二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715743294531.png-(359595 B)
359595 B24/05/15(水)12:21:34No.1189388693+ 14:09頃消えます
さらっと公開される悪魔将軍のイラスト
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)12:24:38No.1189389650+
CVは!?
224/05/15(水)12:26:26No.1189390257そうだねx1
>CVは!?
まだ!!
324/05/15(水)12:26:55No.1189390452+
何で銀色なの
424/05/15(水)12:27:21No.1189390607+
バネクズのインタビューで何故かさらっと公開されたので声はない
524/05/15(水)12:28:17No.1189390936そうだねx30
>何で銀色なの
新シリーズからずっと銀だろ
624/05/15(水)12:30:03No.1189391574+
悪魔将軍のこと青色と思っている派閥かもしれん
724/05/15(水)12:32:27No.1189392463+
青い時期あったのか
824/05/15(水)12:33:57No.1189392996そうだねx3
昔は赤かったよね
924/05/15(水)12:34:33No.1189393228+
昔の背表紙だと赤でそっから赤版フィギュアも出たりはした
それ以外だと基本は銀色
1024/05/15(水)12:35:01No.1189393385そうだねx3
アニメの影響で銀派
1124/05/15(水)12:35:56No.1189393760+
>青い時期あったのか
ニューヨークとか
1224/05/15(水)12:36:09No.1189393841+
これシルバーマンと並んだら同じ色だ…ってなる?
1324/05/15(水)12:36:24No.1189393938+
ゴールドマンたる自分を封じてるっていう脳内妄想があってぇ…
1424/05/15(水)12:36:43No.1189394040+
アクメ将軍
1524/05/15(水)12:37:25No.1189394305そうだねx27
たまに思うんだけどこの鎧姿に悪魔将軍っていうドシンプルな名前が妙にかっこいいよね
1624/05/15(水)12:37:36No.1189394377+
表紙この色だし
1724/05/15(水)12:38:03No.1189394543+
ロンズデーライトパワーで確実に金色になるだろうし何気にカラフルだな将軍
1824/05/15(水)12:38:43No.1189394784+
赤とか青はルビーとサファイアの時じゃ無いの
1924/05/15(水)12:40:36No.1189395427そうだねx2
バイキングマン!バイキングマンじゃないか!
2024/05/15(水)12:42:12No.1189395970+
下半身はちゃんとレスラーパンツなのちょっと面白い
2124/05/15(水)12:42:58No.1189396245+
1つ前の最新悪魔将軍
fu3476922.jpg
2224/05/15(水)12:43:13No.1189396333+
なぜか地獄の断頭台は足裏で敵の首踏み抜く技だと思ってた
スネなんだな
2324/05/15(水)12:44:04No.1189396639そうだねx16
>1つ前の最新悪魔将軍
>fu3476922.jpg
ずいぶんエッチだな…
2424/05/15(水)12:46:15No.1189397385+
>なぜか地獄の断頭台は足裏で敵の首踏み抜く技だと思ってた
>スネなんだな
首踏んだら危ないだろ……
2524/05/15(水)12:46:50No.1189397585そうだねx1
ロンズデーライト将軍もかっこいいよ!
fu3476933.png
2624/05/15(水)12:47:08No.1189397686そうだねx3
>1つ前の最新悪魔将軍
>fu3476922.jpg
公式がこんなスケベ将軍なの…
2724/05/15(水)12:47:24No.1189397777そうだねx14
>ロンズデーライト将軍もかっこいいよ!
>fu3476933.png
金色すぎるだろゴールドマンかよ
2824/05/15(水)12:47:53No.1189397938+
同じ銀でも旧アニメと漫画で微妙に違う将軍
2924/05/15(水)12:47:59No.1189397973そうだねx2
>1つ前の最新悪魔将軍
>fu3476922.jpg
その太ももの光沢をやめてくれ脳がえっちなものとして認識してしまう
3024/05/15(水)12:48:14No.1189398058+
髪の毛出てるのかっこいいよね…
3124/05/15(水)12:48:25No.1189398132+
>1つ前の最新悪魔将軍
>fu3476922.jpg
こいつの漆塗りフィギュア出てたね
3224/05/15(水)12:48:32No.1189398176+
ティエリアの声優ってなんかすごい正直に喋る人なんだなってびっくりした
スプリングマンに愛着とかないです口ないから楽ですって
3324/05/15(水)12:48:56No.1189398309+
公式最新悪魔将軍
fu3476940.jpg
3424/05/15(水)12:50:37No.1189398898+
早く将軍vsあやつ見たいけど何年かかるんだろう…
3524/05/15(水)12:50:59No.1189399037+
フリーザも完全版や超ブロだと第一形態ピンクだからな…
3624/05/15(水)12:51:39No.1189399237+
思ったよりカラバリ多かった
3724/05/15(水)12:51:49No.1189399289+
>早く将軍vsあやつ見たいけど何年かかるんだろう…
ダイ大みたいにぶっ通しでやるタイプのアニメなら2年もしないうちにいくとは思うが普通にクール制なんかな
3824/05/15(水)12:52:38No.1189399575+
アーツ再販しないかな
3924/05/15(水)12:53:22No.1189399825+
>ティエリアの声優ってなんかすごい正直に喋る人なんだなってびっくりした
>スプリングマンに愛着とかないです口ないから楽ですって
かなり昔の話だけどキモオタ主人公の名演をしたあと「こいつの演技キモくやりすぎたからミュート推奨」っていったことある人だぞ
4024/05/15(水)12:54:56No.1189400367そうだねx2
なんか色が安定しないな悪魔将軍
4124/05/15(水)12:56:30No.1189400905そうだねx1
鉄仮面からツヤツヤのロン毛出すのがエロすぎる
ケビンもエロかった
4224/05/15(水)12:56:38No.1189400941そうだねx1
>新シリーズからずっと銀だろ
旧シリーズからずっとじゃない?
4324/05/15(水)12:57:57No.1189401340+
未だにあやつの声優判明してないけど1話で判明するからいいか…
4424/05/15(水)12:59:26No.1189401808+
パチとかだとずっとアニメ塗りだな
4524/05/15(水)13:02:26No.1189402721+
>>新シリーズからずっと銀だろ
>旧シリーズからずっとじゃない?
一瞬赤い時があった
4624/05/15(水)13:04:01No.1189403141+
ゴールドマンなのに何で銀なんだろとはずっと思ってるけど
まあゴールドマンなことは隠してるからかな
4724/05/15(水)13:05:48No.1189403608そうだねx6
ティエリアじゃなくてアレルヤでは
4824/05/15(水)13:06:33No.1189403785そうだねx1
そう全部残虐王シルバーマンがやったことだ
4924/05/15(水)13:06:57No.1189403890そうだねx11
ゴールドマンの考える残虐で悪魔的な色と言えばシルバーだったんだろう
5024/05/15(水)13:07:56No.1189404124+
劇場版だと青色だったりしたね
5124/05/15(水)13:09:34No.1189404513そうだねx2
>これシルバーマンと並んだら同じ色だ…ってなる?
ゴールドマンが考えるもっとも残虐な色という説が
5224/05/15(水)13:11:28No.1189405013そうだねx3
>ゴールドマンの考える残虐で悪魔的な色と言えばシルバーだったんだろう
ヒドすぎてダメだった
5324/05/15(水)13:12:28No.1189405292+
シルバーマンはあやふやな壁画しか残さないがゴールドマンは目にかけた者には直接指導するからゴールドマンの方が甘い
5424/05/15(水)13:12:31No.1189405307+
>ティエリアの声優ってなんかすごい正直に喋る人なんだなってびっくりした
>スプリングマンに愛着とかないです口ないから楽ですって
アレハレです…
5524/05/15(水)13:14:31No.1189405826+
結局死んでるのか生きてるのかどっちなんだい!
5624/05/15(水)13:15:44No.1189406166+
>ゴールドマンが考えるもっとも残虐な色という説が
残虐超人始祖は伊達じゃない
5724/05/15(水)13:16:28No.1189406358+
割れたマスクから除く金が映えるのでこれでいいのだ
5824/05/15(水)13:16:34No.1189406380そうだねx6
>ゴールドマンの考える残虐で悪魔的な色と言えばシルバーだったんだろう
これを否定する要素が見つからない
5924/05/15(水)13:17:42No.1189406698そうだねx3
声優に興味ないのは仕方ないけどもうちょっと調べてから書き込め
6024/05/15(水)13:27:53No.1189409212そうだねx2
始祖編の将軍は稲田がいいなぁ...
6124/05/15(水)13:28:31No.1189409362+
CV:加藤 治
6224/05/15(水)13:30:24No.1189409826+
これだけは絶対に稲田徹がいい…
6324/05/15(水)13:30:45No.1189409911+
アロガントスパークって言うなれば始祖の超絶技術で格下を500%殺すような奥義だもんな…
6424/05/15(水)13:37:01No.1189411468+
>アロガントスパークって言うなれば始祖の超絶技術で格下を500%殺すような奥義だもんな…
同格も100%殺せるよ
6524/05/15(水)13:38:16No.1189411766+
>始祖編の将軍は稲田がいいなぁ...
あやつ担当とかでもいいかもしれない
6624/05/15(水)13:38:29No.1189411811+
なにも文句を言うところがない
というかうん将軍だなってくらいで安心
6724/05/15(水)13:38:57No.1189411900+
そもそも昔のアニメは何であんな珍妙な色合いだったんだろう
6824/05/15(水)13:44:04No.1189412993+
単行本のカラーとか割と地味だったからおもちゃ会社の都合で派手派手にしたのかね
6924/05/15(水)13:44:25No.1189413065+
将軍色安定しねぇな!
7024/05/15(水)13:46:35No.1189413561+
むしろ銀のイメージしかないんだが…
7124/05/15(水)13:46:51No.1189413629+
>アロガントスパークって言うなれば始祖の超絶技術で格下を500%殺すような奥義だもんな…
将軍様の九所封じは最後の一発まで死なないし凄い慈悲に溢れる技だと思う
7224/05/15(水)13:48:13No.1189413943+
ティエリアはアシュラマンだよな
7324/05/15(水)13:51:53No.1189414789+
>ロンズデーライト将軍もかっこいいよ!
描くのめんどくせーなー!!!!!!!!!!!
7424/05/15(水)13:53:24No.1189415157+
>描くのめんどくせーなー!!!!!!!!!!!
トーンを手で削っていたと聞いてアワワ狂人じゃ…ってなった
アナログ原稿の連載できるのって超人なのでは?
7524/05/15(水)13:53:53No.1189415250+
ニューヨークパワー集めなさそう
7624/05/15(水)13:54:40No.1189415422+
あやつの声を内海賢二にしてた再現動画はめっちゃ合ってただけに故人なのが惜しい
7724/05/15(水)13:55:48No.1189415654+
シングマンの宇宙鉱物よりダイヤモンドパワーの方が硬い事が最近ゆでの口から判明した
7824/05/15(水)13:55:57No.1189415692+
じじいを起用すると10年後どうなってるかわからんからな…
7924/05/15(水)13:56:37No.1189415832+
>将軍様の九所封じは最後の一発まで死なないし凄い慈悲に溢れる技だと思う
悪魔的に言えば嬲り殺し
完璧的に言えば相手の反撃の目を全部潰して止めに持っていく技
8024/05/15(水)13:56:40No.1189415840+
むしろあやつをどのベクトルの声にするかだよ
イメージ的にはラオウの郷里さんに近いけどもうロビンの小西さんが郷里さんに近い演じ方だし
他にはって言われると銀河万丈っぽくもないし
8124/05/15(水)13:57:37No.1189416059+
>そもそも昔のアニメは何であんな珍妙な色合いだったんだろう
結構昔のDVDボックスだったかのやつだとキャラ並べた時にすぐ違いがわかるようにとかそんな感じ
スグルの赤パンツは主人公だから
8224/05/15(水)13:57:42No.1189416078+
>>将軍様の九所封じは最後の一発まで死なないし凄い慈悲に溢れる技だと思う
>悪魔的に言えば嬲り殺し
>完璧的に言えば相手の反撃の目を全部潰して止めに持っていく技
それを踏まえて到達した一撃必殺技の神威の断頭台
8324/05/15(水)13:58:22No.1189416224+
始祖はみんな当時みたいなキャストとか面白いといえば面白いけどみんなご高齢だからね
8424/05/15(水)13:58:41No.1189416310+
アレルヤの声優二期始まる前に機体の感想求められてオレンジ増えたとか言ってたな
8524/05/15(水)13:58:44No.1189416326+
ジョジョ並のカラバリだった
8624/05/15(水)13:58:57No.1189416382+
>シングマンの宇宙鉱物よりダイヤモンドパワーの方が硬い事が最近ゆでの口から判明した
帰ってきたシングマンがダイヤモンドパワー使ってくれてもいいと思うんだ
「元々硬度の高いボディの私がダイヤモンドパワーを使えばその硬度はゴールドマンを凌ぐ!」
ぐらいのゆで理論で
8724/05/15(水)13:59:25No.1189416496+
やつできそうな現役声優って
玄田哲章・銀河万丈・大友龍三郎・大塚明夫
くらいしかいなくない?って思ってる
先人の逝去で業界の重厚ラスボス系声優不足が深刻すぎる
8824/05/15(水)13:59:26No.1189416499+
ロンデーズ描くのめんどくせえは優等生イメージの描く方がアレだけ暴れたの珍しかったわね
8924/05/15(水)14:00:16No.1189416699そうだねx1
>先人の逝去で業界の重厚ラスボス系声優不足が深刻すぎる
いうても稲田も51でがっつり悪役経験を積んでる重鎮だよ
9024/05/15(水)14:00:58No.1189416867+
サイコとペインだけ脳内CVが決まってしまってる
9124/05/15(水)14:01:16No.1189416929+
なんでかわかんないけどロンズデーライトはピンクだと思ってた
9224/05/15(水)14:01:17No.1189416934+
思えば赤い将軍様とか硬度上げるパワー使用中の表現なんじゃないかと
金色のロンズデーライト見て思いました
9324/05/15(水)14:03:01No.1189417312+
よく言われるサイコ中尾隆聖は個人的にはないわ
サイコほどの良キャラをなんかフリーザみたいな奴(笑)
で消費するのは勿体無さすぎる


fu3476933.png fu3476922.jpg fu3476940.jpg 1715743294531.png