二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715742599553.jpg-(1359144 B)
1359144 B24/05/15(水)12:09:59No.1189385165そうだねx5 13:53頃消えます
常識なのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)12:11:22No.1189385578そうだねx11
自分が知ってることは世界の常識と思ってる典型的なキモオタ
224/05/15(水)12:12:44No.1189385989そうだねx5
SAN値減ってそう
324/05/15(水)12:28:20No.1189390947+
え?でもそれファンが勝手に作った二次創作のキャラでしょ?
424/05/15(水)12:33:21No.1189392805そうだねx3
>え?でもそれファンが勝手に作った二次創作のキャラでしょ?
ハァ…
524/05/15(水)12:34:23No.1189393167+
でもこいつゾロアスター教は知らなそう
624/05/15(水)12:36:01No.1189393797+
思ってるより邪神出てこないし戦闘とかあっても地味だなって
724/05/15(水)12:39:30No.1189395061そうだねx22
ピロートークでクトゥルフが出てくるまでの流れの方が知りたい
824/05/15(水)12:41:12No.1189395634+
クトゥルフ神話とか二次創作みたいなもんじゃねーかよ
924/05/15(水)12:41:34No.1189395746+
まずクトゥルフ神話がほぼほぼ二次創作みたいなもんだし…
1024/05/15(水)12:43:54No.1189396578+
クトゥルフ神話なんてただの小説やんけなにムキになっとんねん
1124/05/15(水)12:45:06No.1189396982+
ペガーナのパクリ
1224/05/15(水)12:46:15No.1189397388そうだねx2
こいつの実家魚人だらけだから嫁がない方がいいよ
1324/05/15(水)12:54:02No.1189400056+
どこの世界ってインスマスとかアーカムだろ
1424/05/15(水)12:54:49No.1189400328+
でもまぁオタクならクトゥルーは基礎教養というか創作のネタで頻繁に出てくるから抑えとけみたいなところあるよね
1524/05/15(水)12:56:16No.1189400838+
>ピロートークでクトゥルフが出てくるまでの流れの方が知りたい
邪神金融道のはじめの方みたいなやつだろ多分
そういやアレも皆が知らないのかクトゥルー神話ってしてくる話だったな
1624/05/15(水)12:56:57No.1189401048そうだねx6
は...?
ク・リトル・リトルでしょ?
1724/05/15(水)12:59:12No.1189401746+
っていつも判事に回ってるでしょ?
1824/05/15(水)12:59:42No.1189401892+
ツェリードニヒだったら皮剥がれてたぞ
1924/05/15(水)13:01:19No.1189402384+
ダーレスは二次創作に入りますか
2024/05/15(水)13:03:09No.1189402907+
>ダーレスは二次創作に入りますか
ラブクラフト神話って視点だとそうかも
2124/05/15(水)13:10:19No.1189404720+
寝てる相手のことすら知らない女嫌でしょ
2224/05/15(水)13:13:32No.1189405571+
人類が得体の知らない化け物と出くわす小説みたいなイメージしかないや
2324/05/15(水)13:14:57No.1189405953+
とりあえず要素として出しておけばオタクくんが食いついてくるアレでしょ?
2424/05/15(水)13:16:50No.1189406446+
冒頭の台詞的に原作の話してた感じだよな…
ラブクラフトが一般常識の世界ってどこ…?
2524/05/15(水)13:17:25No.1189406598そうだねx1
原作クソつまんないんだよな
2624/05/15(水)13:22:59No.1189407999+
すげー差別主義者だと聞いてちょっとがっかりした
そんな俗物だったなんて
2724/05/15(水)13:24:00No.1189408256+
>すげー差別主義者だと聞いてちょっとがっかりした
>そんな俗物だったなんて
ホラー作家が品行方正で懐が広く温厚な人物なわけがないだろ
2824/05/15(水)13:24:30No.1189408388+
翻訳のせいなのかいちいち大袈裟だな…と思った
2924/05/15(水)13:24:41No.1189408438そうだねx1
────(人類には聞き取れない音)ってクトゥルフ神話に出てくるでしょ
3024/05/15(水)13:25:07No.1189408542そうだねx6
>すげー差別主義者だと聞いてちょっとがっかりした
>そんな俗物だったなんて
作品に偏屈さがよく出てるだろ
3124/05/15(水)13:26:24No.1189408834+
なんか神話ヅラして大手を振ってるのが気に食わないから抑えてない
3224/05/15(水)13:26:25No.1189408838そうだねx6
近代の創作の神話を教養に含めるな
3324/05/15(水)13:28:07No.1189409273そうだねx1
まったく興味無いからオタクならとりあえず知ってるでしょみたいな扱いされてると鬱陶しかった
3424/05/15(水)13:30:13No.1189409781+
>まったく興味無いからオタクならとりあえず知ってるでしょみたいな扱いされてると鬱陶しかった
昔はオタクの間でもマイナーなやつだったんだけどね
なんか知名度どんどん上がっていった
3524/05/15(水)13:30:43No.1189409901+
クトゥルフ神話に出てくる何の話したかったんだろうこの男
3624/05/15(水)13:32:03No.1189410217+
欧米の人ってやっぱり聖書第何章第何節とか言われたら「ああ、あのくだりね」って理解できるのかな
3724/05/15(水)13:34:46No.1189410937+
>欧米の人ってやっぱり聖書第何章第何節とか言われたら「ああ、あのくだりね」って理解できるのかな
人種や民族が入り乱れてると宗教も色々だから
結構そうでもないっぽい
3824/05/15(水)13:36:30No.1189411364+
TRPGのリプレイの知識しかない
3924/05/15(水)13:37:02No.1189411475+
>クトゥルフ神話に出てくる何の話したかったんだろうこの男
跳躍卓だろうな
4024/05/15(水)13:38:11No.1189411745+
個人的にダーレス版は解釈違い
4124/05/15(水)13:38:22No.1189411784+
>なんか神話ヅラして大手を振ってるのが気に食わないから抑えてない
TRPG用ってイメージしかないけど
4224/05/15(水)13:38:56No.1189411892+
>クトゥルフ神話に出てくる何の話したかったんだろうこの男
インスマスってクトゥルフ神話に出てくるでしょ
おまえのまんこ舐めた時ちょっと思い出したよって言いたかった
4324/05/15(水)13:41:57No.1189412527+
>>すげー差別主義者だと聞いてちょっとがっかりした
>>そんな俗物だったなんて
>作品に偏屈さがよく出てるだろ
青空文庫で色々読めるけど黒人への差別意識が酷い
なにより酷いのが黒人と白人の間に生まれたハーフの子は気持ち悪いとかで
ここに書けないような悪口をずっと小説に書いてるラヴクラフト…
4424/05/15(水)13:44:01No.1189412982+
え?クトゥルーでしょ?
ああTRPGから入った人?
4524/05/15(水)13:44:18No.1189413035+
まずタコへの差別意識が凄いだろ
4624/05/15(水)13:48:28No.1189413994+
欧米人は皆聖書を暗唱できるし
中東人は皆コーランを暗唱できるし
イギリス人は皆シェイクスピアを暗唱できるし
アメリカじゃクトゥルフ神話は一般教養だよね
4724/05/15(水)13:48:57No.1189414092+
>でもこいつゾロアスター教は知らなそう
何でクトゥルフ神話の話してるのに宗教の話が出てくるの?
4824/05/15(水)13:49:28No.1189414203+
クトゥルフ神話自体は好きだけど
他人にクトゥルフ勧めてくる奴は総じて頭インスマンスだと思う
4924/05/15(水)13:49:35No.1189414231+
>まずタコへの差別意識が凄いだろ
魚介類がimgに書き込んでるの初めて見た
5024/05/15(水)13:50:32No.1189414483+
>青空文庫で色々読めるけど黒人への差別意識が酷い
>なにより酷いのが黒人と白人の間に生まれたハーフの子は気持ち悪いとかで
>ここに書けないような悪口をずっと小説に書いてるラヴクラフト…
なかなか原作が再販されないのこれがネックだよね


1715742599553.jpg