二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715741052600.jpg-(71226 B)
71226 B24/05/15(水)11:44:12No.1189378922そうだねx6 13:27頃消えます
ギャンブル依存症が増えてるって話聞いてビックリしてるんだけど
みんな損するの怖くないのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)11:46:19No.1189379358+
トータルでは勝ってると思い込んでるんじゃねえかな
224/05/15(水)11:47:13No.1189379546そうだねx12
パチンコが盛んだった頃からギャンブルの選択肢が増えて目に見えるようになっただけだろと思う
324/05/15(水)11:47:21No.1189379574+
損するからこそ依存するらしい
424/05/15(水)11:48:18No.1189379769そうだねx22
ここにいる時点で時間的には大損しているよ
524/05/15(水)11:48:24No.1189379799+
こんなけ借金しても無事に生きてられるって意味がわからない
624/05/15(水)11:48:28No.1189379818そうだねx3
恐怖も一つの快楽だよ
みんなホラー好きでしょ
724/05/15(水)11:49:22No.1189380023+
競馬とかパチンコとか昔からあったもんだしことさら以外にも思わんわ
824/05/15(水)11:49:38No.1189380094+
あ〜損するからこそ勝った時嬉しいってやつか
924/05/15(水)11:50:42No.1189380325そうだねx3
株やってるやつら全員ギャン中だよ
1024/05/15(水)11:50:56No.1189380389そうだねx2
口座の額が減ってるんだからトータル勝ちなんて思うわけないだろ
時間の無駄とわかってるけどいもげに来ちゃうのと一緒
理性では無い
1124/05/15(水)11:52:26No.1189380723+
博打ってのは負けたら痛い目見るから面白いのよ
1224/05/15(水)11:53:24No.1189380963+
損してるとかそんなまともな理屈でやめられる奴は最初からギャンブルにハマらないから
借金やらカードの利用限度額を財布みたいに認識してるようなのがまともなわけないだろう
1324/05/15(水)11:53:42No.1189381032そうだねx5
ソシャゲのガチャもギャンブル中毒のカテゴリー
1424/05/15(水)11:53:46No.1189381041そうだねx1
次こそ勝ってやるんですけおおお!!!ってなってる時が一番気持ちいい
1524/05/15(水)11:53:50No.1189381058そうだねx38
>ここにいる時点で時間的には大損しているよ
上手いこと言おうとしてるつもりでギャンブルに微塵も掛かってないの下手くそすぎる…
1624/05/15(水)11:54:06No.1189381113+
大阪IR建設に反対するため悪を背負った漢
1724/05/15(水)11:54:23No.1189381176+
日本で禁止されてないっていうことはそういうことだから
1824/05/15(水)11:54:58No.1189381317+
損するの怖いより得した(と思い込む)の嬉しいが上回った末路だよ
1924/05/15(水)11:55:06No.1189381343+
ギャンブルやってないのにお金が減るよ〜
2024/05/15(水)11:55:34No.1189381435+
最初から稼ぎに期待しないで小遣いの範囲内とかでやる分には別に趣味代だから損してようが問題無いけどな
2124/05/15(水)11:56:30No.1189381641+
そうそうちょっとだけだから俺別に中毒じゃねーから!というのが代表的な症状です
2224/05/15(水)11:56:31No.1189381644+
>日本で禁止されてないっていうことはそういうことだから
未来からレスするな
2324/05/15(水)11:58:02No.1189382016+
つまり胴元になればがっぽり儲かっちまう訳だ
2424/05/15(水)11:58:25No.1189382121そうだねx1
スカンピンになって帰り道牛丼すら食えなくてトボトボ歩いて帰る時一番生きてるって思えると中毒者が言ってた
2524/05/15(水)11:58:43No.1189382188そうだねx10
生活費やら使っちゃいけないお金をギャンブルに使う人たちの終わってる感は凄い
2624/05/15(水)11:59:20No.1189382334+
若い世代はガチャが当たり前だからギャンブルに嫌悪感が無いんじゃないかな?
2724/05/15(水)11:59:48No.1189382457+
生活保護受けながらギャンブルに行く輩も居る程です
2824/05/15(水)11:59:52No.1189382469+
別に若さ関係ない…
2924/05/15(水)12:00:04No.1189382519+
>生活費やら使っちゃいけないお金をギャンブルに使う人たちの終わってる感は凄い
従姉のボンボンだった旦那が消防の金盗んでギャンブルに使ってたな
闇金に借金5000万したみたいで首吊ってたわ
3024/05/15(水)12:00:20No.1189382577+
学生時代に月のバイト代1日で溶かして足を洗えた
3124/05/15(水)12:01:07No.1189382785+
昔からいっぱいいたギャンブラー達に診断がつくようになっただけだろう
3224/05/15(水)12:02:59No.1189383255+
>昔からいっぱいいたギャンブラー達に診断がつくようになっただけだろう
ただのダメ人間でなく病気と定義できるようになったのはちょっとした革命だな
3324/05/15(水)12:03:04No.1189383284+
依存症の定義ってだいぶハード低いよ
(こんなことやめなきゃダメだよなあ…)と思いながら続けてたらそれは依存症
3424/05/15(水)12:03:10No.1189383310+
>若い世代はガチャが当たり前だからギャンブルに嫌悪感が無いんじゃないかな?
ガチャのために借金したり生活費切り崩して追い込まれるようなのはそうそういないだろう
3524/05/15(水)12:04:56No.1189383749+
最終的に勝てばよかろうなのだーッ
3624/05/15(水)12:06:21No.1189384128+
その昔有名な投機家が居たけどその人も随時勝ち続けて巨万の富を産んだのに最後は大破産したから結局勝ち続けるのは難しいし辞めることはもっと難しいと思ったよ
3724/05/15(水)12:06:28No.1189384169+
まぁそもそもスレ画みたいにギャンブルのために借金どころか窃盗してる奴はレベルが違うが…
3824/05/15(水)12:06:51No.1189384266+
ギャンブル狂いを米国の監獄に収容するのは違法賭博の温床にカモを投げ入れるようなものじゃねえの大丈夫?
3924/05/15(水)12:06:52No.1189384273そうだねx6
ギャンブルに勝って儲かった金で何をするかといえば
ギャンブルなんですね
4024/05/15(水)12:08:18No.1189384681+
なんならパチが元気だった昔のが絶対数多いけど
別に気にされてなかっただけだ
4124/05/15(水)12:08:19No.1189384684+
今年30万負けてる
4224/05/15(水)12:08:41No.1189384780+
>>昔からいっぱいいたギャンブラー達に診断がつくようになっただけだろう
>ただのダメ人間でなく病気と定義できるようになったのはちょっとした革命だな
俺ぁ病気だから仕方ねえんだやめられねえんだ悪気はねえんだ病気が悪いんだ……が通るようになったからな
4324/05/15(水)12:09:03No.1189384891+
アメリカは投資に給料ぶっ込みながら生活費リボ払いみたいなのがマジで沢山いる国だから…
4424/05/15(水)12:09:24No.1189384982+
勝っても負けても破滅が決定してる勝負するのはギャンブルって言えるんかな
4524/05/15(水)12:09:37No.1189385062そうだねx2
>アメリカは投資に給料ぶっ込みながら生活費リボ払いみたいなのがマジで沢山いる国だから…
人生がギャンブルかよ!
4624/05/15(水)12:10:50No.1189385417+
だからといって病気を理由にギャンブル続けるんじゃねぇ
4724/05/15(水)12:12:07No.1189385805+
負けてる分勝った時の気持ちよさが癖になるのかな
4824/05/15(水)12:12:14No.1189385838+
ところでこのJRA銀行ってどうやったら引き下ろしできるんですかね
4924/05/15(水)12:12:54No.1189386046+
大阪にもカジノ出来るしそういう古いイメージ捨ててかないと
5024/05/15(水)12:13:01No.1189386097+
競馬とかボートとかの方が絶対に人生狂わせるのにパチンコの方が悪く言われがちなの世の中実態わかってないなーって
5124/05/15(水)12:13:20No.1189386186+
ギリギリでいつも生きていたいからってカツーンも言ってたし…
5224/05/15(水)12:13:25No.1189386219+
>人生がギャンブルかよ!
投資利益VS金利VS福利VSインフレという四つ巴の戦いを繰り広げているのだ!
5324/05/15(水)12:14:02No.1189386399そうだねx1
>人生がギャンブルかよ!
いや普通に投資成績がリボの利率上回ってるならそれが正解
指標出て投資成績下がりそうってなったら全額返済すりゃいいわけで
ゼロリスクなのにギャンブルとか言ってる方がおかしいのよ
5424/05/15(水)12:14:59No.1189386675+
俺も一昨日5万負けたけど今日イベントだから行こうと思ってるよ
5524/05/15(水)12:15:15No.1189386745そうだねx5
>>人生がギャンブルかよ!
>いや普通に投資成績がリボの利率上回ってるならそれが正解
>指標出て投資成績下がりそうってなったら全額返済すりゃいいわけで
>ゼロリスクなのにギャンブルとか言ってる方がおかしいのよ
まぁ破産者大量に出したんだけどな…
5624/05/15(水)12:15:18No.1189386755そうだねx2
時代劇でもチンチロリンにドハマリさせて借金漬けにするやつよく見る
5724/05/15(水)12:16:36No.1189387152そうだねx5
パチンコや競馬ならともかく不正し放題のオンラインカジノにハマる意味がわからない
5824/05/15(水)12:16:59No.1189387275+
神妙な面持ちしやがって…
フェスを盛り上げた時のお前はどこいっちまったんだよ一平…
5924/05/15(水)12:17:28No.1189387423+
でもオンラインカジノで1億儲けてそっかれ身を崩したって人がテレビ出てたし…
6024/05/15(水)12:19:06No.1189387938+
ノーリスクハイリターンで勝てるギャンブルない?
俺そういうのしか出来ない
6124/05/15(水)12:19:37No.1189388065+
やりすぎなけりゃセーフだから良くない
全部禁止しろ
6224/05/15(水)12:20:02No.1189388199+
儲けたいじゃなくて大金かけてハラハラしたいがこいつらのマインドらしい
6324/05/15(水)12:21:20No.1189388604+
>ソシャゲのガチャもギャンブル中毒のカテゴリー
てかソシャゲ中毒がそこまで問題視されないのはなんなんだろ
6424/05/15(水)12:21:34No.1189388695+
書き込みをした人によって削除されました
6524/05/15(水)12:22:28No.1189388970+
格ゲーは練習しないと絶対勝てないけどギャンブルはパーでも勝てるからね
6624/05/15(水)12:22:30No.1189388980そうだねx3
やばくなったらやめればいいからゼロリスク!
リスクがないからギャンブルじゃない!
ギャグかよ
6724/05/15(水)12:28:12No.1189390915+
最初にご褒美を与えてそのあと数回損を挟んでまたご褒美を入れる
重ねるごとにどんどん間の損の回数を増やしてご褒美を与えると損してるのに脳はめっちゃ喜ぶって何かで読んだ
6824/05/15(水)12:28:36 ID:oDISOnoINo.1189391049+
競馬やってるけど負けて取り戻さなきゃって思った時はやべぇってなった
今は1レース500円まで1日1500円までを守れてる
6924/05/15(水)12:29:40No.1189391417+
ガチャカプセルの筐体見ると回したくなるからだいぶ依存症だと思う
7024/05/15(水)12:31:11No.1189391990+
ガチャは他人が回してるのを見るのが一番楽しい
7124/05/15(水)12:31:24No.1189392065そうだねx2
ソシャゲのガチャとか脳みそが1番気持ち良くなるのは実際に当たった時じゃ無くて回す前の当たるのを想像してる瞬間だと聞いたな
実際にコストを支払う前に幸福感の前借りしちゃうからやめられないとかなんとか
7224/05/15(水)12:31:27No.1189392083+
一発逆転という意味ならエロ同人や配信者で一発当てたいと思ってる人はめちゃ多くなったと思う
7324/05/15(水)12:31:46No.1189392199そうだねx1
>ガチャは他人が爆死してるのを見るのが一番楽しい
7424/05/15(水)12:32:17No.1189392386そうだねx1
ギャンブルの負けをギャンブルで取り返そうとするから際限がなくなる
7524/05/15(水)12:32:17No.1189392388+
ソシャゲガチャそんな毎回嬉々として引いてる人いんのかな
7624/05/15(水)12:32:25No.1189392453+
勝った経験が少なすぎて依存するきっかけがない
7724/05/15(水)12:33:02No.1189392678+
エロ同人はオリジナルが売れるようになってからマジで大手を振って一発逆転がありうる世界になったからな…
7824/05/15(水)12:33:14No.1189392761+
ソシャゲのガチャってつぎ込むバカも10万とかいっても100万とかだろ
ギャンブル中毒に比べたら可愛いもんなんだよね…
7924/05/15(水)12:33:28No.1189392844+
ソシャゲ中毒も分解してスマホ中毒とギャンブル中毒に別れるだけだからなぁ
ソシャゲ以外にもオンラインのギャンブルはいっぱい出て来てるしリターン有無云々で細かく分ける必要もないし…
8024/05/15(水)12:33:35No.1189392883+
今思うと子供の頃にメダルゲーム好きなタイプは大人になってパチンコやギャンブルにハマるタイプが多い気がする
8124/05/15(水)12:33:42No.1189392918+
大谷の隣にいて世界中から注目されるとかそれだけで自己顕示欲めっちゃ満たされそうなのに
8224/05/15(水)12:34:19No.1189393141そうだねx3
>大谷の隣にいて世界中から注目されるとかそれだけで自己顕示欲めっちゃ満たされそうなのに
ホントにこんな奴初めて見たわ
8324/05/15(水)12:34:26No.1189393180そうだねx1
>一発逆転という意味ならエロ同人や配信者で一発当てたいと思ってる人はめちゃ多くなったと思う
今まで人間は基本的に自分と同じようなランクの人間がたくさん目に入ってたけど
今は自分が真面目に働いても到達できないランクにいる人間がインターネットを介してたくさん目に入ってくるからな…
8424/05/15(水)12:34:38No.1189393254+
>最初にご褒美を与えてそのあと数回損を挟んでまたご褒美を入れる
>重ねるごとにどんどん間の損の回数を増やしてご褒美を与えると損してるのに脳はめっちゃ喜ぶって何かで読んだ
調教や洗脳にも通じる理屈なので割と怖い話だ
8524/05/15(水)12:34:50No.1189393331+
ケガの心配無しに勝つか負けるかのスリルが味わえるのがギャンブル
パチンコが最近人気ないのは規制で勝ちが無くなって
ゲーセンみたいにお金払って遊んでるみたいになって来たから
8624/05/15(水)12:34:55No.1189393358+
昔一度だけパチンコをやってみたけれどあっという間に一万が溶けていって
パチンコ好きの友人にその話をしたら一万程度で何言ってんだおめえと返されて
これは手を出していいものじゃないと心に強く刻み込んだ
8724/05/15(水)12:35:10No.1189393442+
あっちは刑務所でもギャンブルできるみたいだからケツを担保にすればやりたい放題でしょ
8824/05/15(水)12:35:24No.1189393531+
大学のバスケの試合まで賭けれるとかニュースでやっててアメリカはそこまで気軽に賭けれるってびっくりした
8924/05/15(水)12:36:19No.1189393910+
野球賭博のシステム知らないけど億単位で負けるってどういう賭け方なのか気になる
9024/05/15(水)12:36:54No.1189394116そうだねx1
>昔一度だけパチンコをやってみたけれどあっという間に一万が溶けていって
>パチンコ好きの友人にその話をしたら一万程度で何言ってんだおめえと返されて
>これは手を出していいものじゃないと心に強く刻み込んだ
ビギナーズラックがなくてよかったな
9124/05/15(水)12:37:01No.1189394152+
ギャンブルは万が一にも勝てる可能性があるけど
ここを見てても絶対に勝つことはないからな
9224/05/15(水)12:37:09No.1189394208+
>大谷の隣にいて世界中から注目されるとかそれだけで自己顕示欲めっちゃ満たされそうなのに
自己顕示欲が満ちたら次は金だろ
代理人報酬は雇う側の収入のパーセンテージ契約なのに
同じくらいの権限と仕事量の付き人は固定給で不満爆発…は割と古典的な話
9324/05/15(水)12:37:29No.1189394332+
>野球賭博のシステム知らないけど億単位で負けるってどういう賭け方なのか気になる
いっぺーは普通の賭博で数十億だぞ
9424/05/15(水)12:38:19No.1189394634+
損して得取れという言葉がありましてな
9524/05/15(水)12:39:15No.1189394959そうだねx1
>ギャンブルは万が一にも勝てる可能性があるけど
>ここを見てても絶対に勝つことはないからな
ここを見てるだけなら負ける可能性は無いけど
ギャンブルは負ける可能性が多分にあるぞ
9624/05/15(水)12:39:22No.1189395004+
Abemaのパチンコ番組出たら良いと思う
9724/05/15(水)12:39:54No.1189395183+
俺はイッペイを笑えない…
パチンコ言っちゃうもん
9824/05/15(水)12:40:10No.1189395276+
大金賭けて勝って得られる脳汁は世界的な注目程度じゃ満たされないということだ
9924/05/15(水)12:40:57No.1189395554+
>野球賭博のシステム知らないけど億単位で負けるってどういう賭け方なのか気になる
次の打者がアウトになるとかヒット打つとか打席単位で賭けられるらしい
一平は野球賭博はやってなかったらしいけど
10024/05/15(水)12:40:57No.1189395555+
>損して得取れという言葉がありましてな
損切りのことを言ってるならまあまあ合ってるな
10124/05/15(水)12:41:12No.1189395639+
>Abemaのパチンコ番組出たら良いと思う
一平くんは生涯収支いくらくらいなんだっけ〜?が持ちネタになっちゃう…
10224/05/15(水)12:41:12No.1189395640+
この前NHKで特集やってたけど
打席入る前に結果をスマホで賭けられる
三振とかヒットとかホームランとか
10324/05/15(水)12:42:07No.1189395935+
サッカーみたいに公式がやってもいいんじゃないの
10424/05/15(水)12:42:19No.1189396012そうだねx1
今は大半が昼休みだろうが日中仕事が一息つく度にここ眺めてるのは依存症の類なんだろうなとは思う
10524/05/15(水)12:42:41No.1189396153+
サッカーバスケの賭博を解禁するぞって動きがあるけど
イッペイのせいで滅茶苦茶イメージ悪くなったと思う
10624/05/15(水)12:43:14No.1189396338+
ギャンブル依存症というがただの知的障害らしいな
10724/05/15(水)12:43:24No.1189396403+
イッペイブランドのトートバッグ売って欲しい
10824/05/15(水)12:43:32No.1189396445+
>今は大半が昼休みだろうが日中仕事が一息つく度にここ眺めてるのは依存症の類なんだろうなとは思う
眺めてるだけならそうでもない
ちょっとレスしちゃうとそれが気になって仕事が手に付かなくなる
そうだね依存症だね
10924/05/15(水)12:44:19No.1189396706+
魔法の言葉
トータルでは勝ってる
11024/05/15(水)12:45:08No.1189396994+
一試合でこの投手がストライク何個取るかとか賭けれるみたいだから
思いつく限りのことは賭けの対象になってると思う
11124/05/15(水)12:45:25No.1189397088+
>サッカーみたいに公式がやってもいいんじゃないの
ノミでやられるくらいなら公式化した方がちゃんとした所に金が流れるしな
11224/05/15(水)12:45:45No.1189397223+
>ここを見てるだけなら負ける可能性は無いけど
>ギャンブルは負ける可能性が多分にあるぞ
「買えばひょっとしたら一億あたるかもしれないけど買わなきゃ絶対当たらない」と言って毎年宝くじ買って外れてる職場の先輩思い出した
負けるリスクを考えられない人っているよな
11324/05/15(水)12:45:57No.1189397301+
>ギャンブル依存症というがただの知的障害らしいな
ギャンブルで脳が変質するのが確認されたからな
11424/05/15(水)12:46:37No.1189397510+
自分は割とそこそこ損したとかそこそこ得したってタイミングで止めれる方だからギャンブル面白いってあんまり思えない
11524/05/15(水)12:48:04No.1189397997+
ノットギルティー
11624/05/15(水)12:49:03No.1189398336そうだねx1
>「買えばひょっとしたら一億あたるかもしれないけど買わなきゃ絶対当たらない」と言って毎年宝くじ買って外れてる職場の先輩思い出した
>負けるリスクを考えられない人っているよな
そういう人なりに期待値とかを計算しているのだろうけど大抵はサイコロ振るのにもコストがかかることを考慮してない
11724/05/15(水)12:49:13No.1189398403+
俺はゲーム依存症だけどゲームできなくなったらマジで狂う
あとギャンブルの敷居の低下は色々要因が複合してると思うよソシャゲ然りSNSでバズったマンガ然り
11824/05/15(水)12:49:42No.1189398565そうだねx3
パチンコパチスロはあの音が無理だ…よくみんなあの空間に居られるな
11924/05/15(水)12:50:14No.1189398752+
>パチンコパチスロはあの音が無理だ…よくみんなあの空間に居られるな
純粋にうるさいよね
12024/05/15(水)12:51:20No.1189399137+
宝くじくらいの確率になるとギャンブル感は薄れる
健全ぶってんじゃねえぞとは思うけど
12124/05/15(水)12:51:27No.1189399181+
人の金で歯治そうはギャン中というよりだたのクズ人間な気がする
12224/05/15(水)12:51:48No.1189399285+
アメリカでギャンブル依存症が増えた背景に
スマホで手軽に賭けられるようになったってのがあったな
12324/05/15(水)12:51:57No.1189399339+
>俺はゲーム依存症だけどゲームできなくなったらマジで狂う
>あとギャンブルの敷居の低下は色々要因が複合してると思うよソシャゲ然りSNSでバズったマンガ然り
ゲームはゲームで完結してるからいいじゃないか
ゲーム内課金とかはしらない
12424/05/15(水)12:55:05No.1189400431+
>ゲームはゲームで完結してるからいいじゃないか
>ゲーム内課金とかはしらない
ソシャゲはガチャの時点でかなりギャンブルだよね
その点ウマ娘は原作への誘導とソシャゲの性質のダブルで罪深いなぁとは思う
12524/05/15(水)12:55:10No.1189400462+
競輪がネット投票の人口増やそうとキャンペーン打ってた
1000円分無料で賭けられるんだけど全部スッたぜ!
12624/05/15(水)12:55:21No.1189400522+
ガチャだってギャンブルの一種だろ
ハマるヤツなんか世の中にごまんといる
12724/05/15(水)12:55:46No.1189400660+
>パチンコパチスロはあの音が無理だ…よくみんなあの空間に居られるな
音量3とかでもめっちゃうるさいのに耳遠いジジイがマックスでうってやがるからな
しかも音でかい方が当たるとかいう意味不明なジンクスもある
12824/05/15(水)12:56:35No.1189400931+
ゲームはやるけど単なる暇つぶしだなぁ
リア充になったらやらんと思う
12924/05/15(水)12:56:38No.1189400942+
買い切りゲーム高くなったとか騒いでる横で同じ金でガチャ30連ポッチだからな
13024/05/15(水)12:56:49No.1189401000+
依存症の素質ある人は潜在的にかなり多いよ
現代は簡単に触れる機会がめちゃくちゃ増えたから広まっちゃったんだね
13124/05/15(水)12:57:07No.1189401098+
ネットから買いやすくなってるしな
そりゃやってる人は増える
13224/05/15(水)12:57:10No.1189401115+
スキン販売制のソシャゲはいいぞガチャで課金することはほとんどないし
あれ…なんか気がついたらお金が減ってる…
13324/05/15(水)12:57:11No.1189401124+
スレ画は割合7割返ってきてるしyoutubeで宝くじ1億円分買ってみたの企画でも返ってきてたのは7割だったからこういう系のものってそうやって儲かるように出来てるのが感じられた
金額デカいとよりはっきり出て面白い
13424/05/15(水)12:57:43No.1189401262+
ガチャと違ってリターンが金って違いはでかいよ
13524/05/15(水)12:58:10No.1189401407+
ギャンブルやガチャはそれで脳みそが快感を感じるようにできてるんだから楽しいと感じること自体は自然だし悪いことでもない
その快感のために身持を崩すほど金を注いだり他のことが手につかないほど時間を浪費するのがアホだというだけ
13624/05/15(水)12:58:40No.1189401569+
>しかも音でかい方が当たるとかいう意味不明なジンクスもある
パチンコやらないけどあの界隈で語られる徳とかジンクスの話を見聞きするの好き
13724/05/15(水)12:59:35No.1189401852+
ソシャゲのガチャとつみにーしかやらないから大丈夫
13824/05/15(水)12:59:40No.1189401882+
俺も根がケチだからギャンブルにハマれなかった
他に趣味もあるし
13924/05/15(水)12:59:57No.1189401976そうだねx1
>スレ画は割合7割返ってきてるしyoutubeで宝くじ1億円分買ってみたの企画でも返ってきてたのは7割だったからこういう系のものってそうやって儲かるように出来てるのが感じられた
>金額デカいとよりはっきり出て面白い
7割返って来てるっていうけど要するに3割スッてるんだよな
でも脳灼かれてると危機感をもって認識できないんだろうなって…
14024/05/15(水)13:00:20No.1189402129+
脳から出る汁には誰も勝てねぇんだ
もっと脳から汁出してぇいっぱい汁出してぇ
14124/05/15(水)13:00:52No.1189402278+
株とかFXの方が死を見近に感じられてギャンブルしてるって感じ
パチンコは大勝ちも大負けもない
14224/05/15(水)13:01:05No.1189402325+
ちょうどパチンコが規制緩和されて1.2倍ぐらい出るようになったけど
吸い込み方も尋常じゃなくなって人気台なのに空き台が目立つとかいう逆転現象がちらほら
14324/05/15(水)13:01:12No.1189402356+
こいつが280億使ってトータル60億負けてんだから
「金使えばいつかは勝てる」は嘘だしギャンブルは絶対トータルプラスにはならないものだってわかるだろう
280億だぞ
14424/05/15(水)13:02:39No.1189402772+
>でも脳灼かれてると危機感をもって認識できないんだろうなって…
そんなん当たり前って言うか
胴元が一定数持ってくのを想定した上で自分だけ上手くやってプラスにするってのがギャンブルなんだよ
ギャンブルだってそれ自体がサービスなんだから
14524/05/15(水)13:03:10No.1189402909+
負けを取り戻そうとするって感覚が一番ヤバいんだよな
全プレイヤーvs胴元で絶対胴元が勝つ仕組みなんだから
まぁプレイヤーの勝率が下がるほど勝ち1回の価値が増えて余計ズブズブになる救えない構図なんだが…
14624/05/15(水)13:03:25No.1189402980そうだねx4
>胴元が一定数持ってくのを想定した上で自分だけ上手くやってプラスにするってのがギャンブルなんだよ
それが絶対無理だって水原の件でもわかるだろうって話でしょ
14724/05/15(水)13:03:31No.1189403000そうだねx1
>当たるのを想像してる瞬間
>幸福感の前借り
宝くじ買って当選確認までの期間ってこれだよな
3000円でもしかして…?のドキドキワクワクを味わえるのはかなり費用対効果いい気もする
14824/05/15(水)13:04:17No.1189403204+
>>胴元が一定数持ってくのを想定した上で自分だけ上手くやってプラスにするってのがギャンブルなんだよ
>それが絶対無理だって水原の件でもわかるだろうって話でしょ
負けが込むほど次はうまくやって巻き返すぞって気持ちが脳を満たすんですな
14924/05/15(水)13:05:01No.1189403407+
>それが絶対無理だって水原の件でもわかるだろうって話でしょ
流石にこの額を使ってギャンブルしてるやつを悪しき例として出すには野球やってるやつみんな大谷と同じだけストイックだって言ってるようなもんだ
高すぎるハズレ値を基準にするな
15024/05/15(水)13:05:42No.1189403589+
うるせぇオレは脳汁出したいからパチンコを打つんだよ
15124/05/15(水)13:06:57No.1189403885+
パチとかは時間潰しに金だして運がよかったら金が返ってくる遊びっていう感覚のもいるしな
15224/05/15(水)13:07:20No.1189403968そうだねx3
>流石にこの額を使ってギャンブルしてるやつを悪しき例として出すには野球やってるやつみんな大谷と同じだけストイックだって言ってるようなもんだ
>高すぎるハズレ値を基準にするな
逆だ逆
お前の言う「自分だけうまくやってプラスにする」ってのが大谷レベルの奇跡で
通常の人間は水谷みたいな確率で負けるってこと
15324/05/15(水)13:07:49No.1189404094+
身の丈に合う額
例えば1万円使って7000円帰ってきましたとかなら3000円はギャンブルというサービスに対して支払った額として見れば妥当なもんだろ
水原みたいに自分の給与どころかその100倍の金でギャンブルやってるやつは間違いなくハズレ値
15424/05/15(水)13:08:14No.1189404211+
本当にカジノ作って大丈夫?
15524/05/15(水)13:08:38No.1189404303+
>うるせぇオレは脳汁出したいからパチンコを打つんだよ
パチンコ打つだけで脳汁出るなら問題ないんだけど問題は賭け金がないと出ないし額が少なくなっても出ないんだよね
結局額が上がっていくか手を出しちゃいけない金に手を出さないと脳汁出なくなっていくのがギャンブル中毒
15624/05/15(水)13:08:42No.1189404324+
>お前の言う「自分だけうまくやってプラスにする」ってのが大谷レベルの奇跡で
いや別にうまくやらんでも賭けた額の3割取られたぐらいなら普通の額のギャンブルならギャンブルというサービスを楽しんだ料金程度にしかならんという事だ
15724/05/15(水)13:10:04No.1189404648+
>>ソシャゲのガチャもギャンブル中毒のカテゴリー
>てかソシャゲ中毒がそこまで問題視されないのはなんなんだろ
金銭的リターンがなくて失う一方だからじゃないかな
15824/05/15(水)13:10:20No.1189404728+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
15924/05/15(水)13:11:33No.1189405029+
>>しかも音でかい方が当たるとかいう意味不明なジンクスもある
>パチンコやらないけどあの界隈で語られる徳とかジンクスの話を見聞きするの好き
まず店に入ったら監視カメラに一礼
当たっても礼だ
16024/05/15(水)13:12:31No.1189405306+
>お前の言う「自分だけうまくやってプラスにする」ってのが大谷レベルの奇跡で
流石にそれは逆にギャンブル甘く見過ぎ
水原の7割還元だってむしろちゃんと勝ってるほうなんだぜ?
情報や運で上手くプラスになるやつもいるせいで殆どにあたる下手なやつは5割も帰ってこないぜ
16124/05/15(水)13:12:41No.1189405334そうだねx3
>>お前の言う「自分だけうまくやってプラスにする」ってのが大谷レベルの奇跡で
>いや別にうまくやらんでも賭けた額の3割取られたぐらいなら普通の額のギャンブルならギャンブルというサービスを楽しんだ料金程度にしかならんという事だ
何を以て楽しむかは個人の自由だがギャンブル的に考えたらカモの素質あるから気をつけな
16224/05/15(水)13:14:45No.1189405894そうだねx6
>水原の7割還元だってむしろちゃんと勝ってるほうなんだぜ?
七割しか還元されてないのに
「勝ってる」
って言っちゃうのはもう脳が損傷してると思う
16324/05/15(水)13:14:55No.1189405943+
>本当にカジノ作って大丈夫?
実店舗はハードル高いから問題ないでしょ
16424/05/15(水)13:15:01No.1189405968そうだねx2
でも⚪︎円買ったから〜
⚪︎円取り返したし〜
をリアルに見れて驚いてるよ
ホントにこんな思考してるんだね…
16524/05/15(水)13:15:24No.1189406069+
>何を以て楽しむかは個人の自由だがギャンブル的に考えたらカモの素質あるから気をつけな
むしろ0か100かでしか物事を判断できない
提供されたサービスがどうやって回っているか考えられない君の方が詐欺られる素質あるよ
ギャンブルってサービスを営業するには人も建物も道具も必要でそれにはお金がかかるんだよ
だからそのサービスを営業するにあたっては必ず利益がプラスになるように胴元がある程度介入してるもんだって認識はちゃんと持っておいたほうがいい
16624/05/15(水)13:15:30No.1189406100そうだねx3
>本当にカジノ作って大丈夫?
むしろ今みたいにパチンコ野放しにしてるよりよっぽど健全だろ
16724/05/15(水)13:15:41No.1189406153+
そもそも大谷の財産なかったらここまで派手に遊べねぇよな
16824/05/15(水)13:16:32No.1189406372そうだねx1
>>何を以て楽しむかは個人の自由だがギャンブル的に考えたらカモの素質あるから気をつけな
>むしろ0か100かでしか物事を判断できない
>提供されたサービスがどうやって回っているか考えられない君の方が詐欺られる素質あるよ
>ギャンブルってサービスを営業するには人も建物も道具も必要でそれにはお金がかかるんだよ
>だからそのサービスを営業するにあたっては必ず利益がプラスになるように胴元がある程度介入してるもんだって認識はちゃんと持っておいたほうがいい
うん
まあがんばれ
16924/05/15(水)13:16:35No.1189406387+
>むしろ今みたいにパチンコ野放しにしてるよりよっぽど健全だろ
しかも税収として還元されしっかり地域の支えになります
17024/05/15(水)13:17:25No.1189406603+
負けたままだと気持ち悪いし…
取り戻せたら次も勝てるはずだし…
17124/05/15(水)13:17:56No.1189406753+
こんな簡単に金巻き上げられる装置はないよな
治安さえ守れればな!
17224/05/15(水)13:18:31No.1189406901+
>七割しか還元されてないのに
額がクソデカすぎてバカなだけで3割帰ってきてるのはむしろサービス利用料としては妥当なんだ
でも、この考え方ってなにもギャンブルに限ったものじゃないのはちょっと君には理解できない話みたいだし
もう今日はギャンブルは悪って言う認識で終わってもらっても構わないよ
17324/05/15(水)13:18:54No.1189407001+
>むしろ今みたいにパチンコ野放しにしてるよりよっぽど健全だろ
という建前なので…
17424/05/15(水)13:19:13No.1189407082+
>大谷依存症が増えてるって話聞いてビックリしてるんだけど
>パリ五輪期間中も大谷で視聴率を稼ぐつもりなの怖くないのか
17524/05/15(水)13:19:32No.1189407150+
>こんな簡単に金巻き上げられる装置はないよな
やってくれる人がいないと運営できないし人や物や場所の準備で足つくし
言うほどやる方も簡単じゃない
17624/05/15(水)13:20:51No.1189407477そうだねx4
サービス料が〜とか言ってるけどそう自分に言い聞かせて負けを納得させようとしてるだけでしょ
サービス料なんて意識があるならその料金に見合った確実なリターンのあるもっと別のレクリエーションしてるわ
17724/05/15(水)13:20:57No.1189407497+
このサービスは受けられて当たり前なんだ
サービスを受けて損をするなんておかしいって考え方はむしろ危ない
17824/05/15(水)13:21:22No.1189407597+
競馬は最終レースまで賭け出したらギャン中
17924/05/15(水)13:21:27No.1189407611+
>七割しか還元されてないのに
>「勝ってる」
カモにされる人がなぜカモにされるのかよく分かるよな
18024/05/15(水)13:21:34No.1189407635+
>サービス料なんて意識があるならその料金に見合った確実なリターンのあるもっと別のレクリエーションしてるわ
そもそもさパチンコや競馬だってそれそのものがレクレーションだっての忘れてない?
18124/05/15(水)13:21:36No.1189407644+
>言うほどやる方も簡単じゃない
お前全ての商売に当てはまるじゃねえかその指摘
18224/05/15(水)13:22:19No.1189407832+
なんか少年マンガの主人公になったみたいで楽しいんだ
何を言ってるかわからねーと思うが
18324/05/15(水)13:22:26No.1189407859そうだねx1
リターンの保証の無い支払いをサービスとは言わんよな
投機だ
18424/05/15(水)13:22:28No.1189407868+
>お前全ての商売に当てはまるじゃねえかその指摘
そうだよ
ギャンブルって胴元からしたら商売なんだから客の利益率100%じゃ立ち行かないだろ
18524/05/15(水)13:22:38No.1189407902+
>額がクソデカすぎてバカなだけで3割帰ってきてるのはむしろサービス利用料としては妥当なんだ
あのな
「勝ってない」
って話をしてるのわかる?
サービス云々をこじらせてんのさっきからお前だけなのわかる?
サービスを受けに行ってるならその理屈でいい
ギャンブルをしに行ってるならプラスにならなきゃ勝ちではないって理解できる?
18624/05/15(水)13:22:44No.1189407934+
すげえ転落人生だな
18724/05/15(水)13:23:26No.1189408124+
>投機だ
それこそ大間違いだ
ギャンブルはへたこかなきゃ7割ぐらいは帰ってくるようにできてるしな
18824/05/15(水)13:23:31No.1189408145+
本当のギャンブル中毒は普通にドン引きするレベルの金額


1715741052600.jpg