二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715737709992.png-(477781 B)
477781 B24/05/15(水)10:48:29 ID:PslYdIn6No.1189367486+ 12:47頃消えます
なんでだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)10:55:23No.1189368842+
なんでだろ
224/05/15(水)10:55:40No.1189368897+
なんでだ
324/05/15(水)10:55:59No.1189368953+
ななな
424/05/15(水)10:56:03No.1189368968+
なんでだろ〜♪
524/05/15(水)10:56:57No.1189369140+
チクショー!!
624/05/15(水)10:57:30No.1189369254+
なぁにぃ〜!やっちまったなぁ!
724/05/15(水)10:57:45No.1189369308+
🫨
824/05/15(水)10:57:59No.1189369350+
両さんの眉毛が黒いかもめに見えるのはなんでだろう?
924/05/15(水)11:00:17No.1189369774そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
FF7シンパがノイジーマイノリティだと気付かなかった市場調査の甘さと慢心だろ
過去の栄光に縋りすぎる…
1024/05/15(水)11:00:26No.1189369802+
ポンポンスポポン!
1124/05/15(水)11:01:46No.1189370045そうだねx61
>FF7シンパがノイジーマイノリティだと気付かなかった市場調査の甘さと慢心だろ
>過去の栄光に縋りすぎる…
なぁんだこいつぅ〜!
1224/05/15(水)11:03:10No.1189370323+
プラマイゼロ、むしろマイッ
1324/05/15(水)11:03:16No.1189370349+
今日のリズムネタ芸人スレはここですか
1424/05/15(水)11:03:25No.1189370389+
ぱにっぱにっぱにっぱにっぱにぱにぱにっく!
1524/05/15(水)11:03:36No.1189370422+
どーでーもいーいでーすよ
1624/05/15(水)11:05:06No.1189370720そうだねx17
mayでやれ糞無職ガイジが
1724/05/15(水)11:06:34No.1189371012+
興味ないね
1824/05/15(水)11:07:41No.1189371239そうだねx5
クラウドセフィロスとかもう古い
ワッカにしないと
1924/05/15(水)11:13:39No.1189372459そうだねx1
>クラウドセフィロスとかもう古い
>ワッカにしないと
きも
2024/05/15(水)11:21:03No.1189373897そうだねx1
>may
2124/05/15(水)11:21:49No.1189374055そうだねx3
ホストの兄ちゃんみたいな路線誰も求めてねえって
2224/05/15(水)11:22:18No.1189374156そうだねx6
>ID:Pd4wMoI6
2324/05/15(水)11:22:42No.1189374231+
>>クラウドセフィロスとかもう古い
>>ワッカにしないと
>きも
ちよ
2424/05/15(水)11:23:04No.1189374296そうだねx13
3部作にゴーサイン出したやつがおかしいよ…
2524/05/15(水)11:24:56No.1189374683そうだねx1
まーたゲェジスレか
2624/05/15(水)11:25:12No.1189374736そうだねx5
1つに収まらないものを3分割なら仕方ないと感じるが1作に数年かけるのは待てよってなる
2724/05/15(水)11:25:55No.1189374910そうだねx3
その点カプコンは凄いよな
プラグマタ宙ぶらりんになってるの突っ込まれないどころかまだディープダウン正式中止せずに損失計上されてないんだぜ
2824/05/15(水)11:27:53No.1189375341そうだねx8
信用を失ったからスクエニゲーはすぐに買わずに様子見されるようになったからしかねぇだろ
2924/05/15(水)11:34:47No.1189376839そうだねx2
開発費と売上ってどうなってんだろう
新しいFF7ってどれくらい売れたんだ?
っていうかリメイクだのリバースだの無駄に名前が分かれてんのもセンスねーよな
3024/05/15(水)11:40:48No.1189378160そうだねx2
PS5のせいということにしたい感が見えるがゲームの内容と売り方と信用をなんとかしないと改善は無理だよね
3124/05/15(水)11:42:49No.1189378611そうだねx6
20レスくらい流してあとはスレ「」の意図した通りに進めたい「」が群がるの毎回同じだよね
3224/05/15(水)11:49:07No.1189379969そうだねx1
FF7Rとか3作目出た後に絶対3つまとめたのが出てくるし後でやればいいかなって
3324/05/15(水)11:51:27No.1189380511そうだねx1
昨日のストップ安の後でインした人を殺す二段構え
fu3476760.jpg
3424/05/15(水)11:54:21No.1189381166そうだねx5
>FF7Rとか3作目出た後に絶対3つまとめたのが出てくるし後でやればいいかなって
1作50時間掛かるのにそれを3作まとめてやれるわけねえだろ
やるなら今やれ
3524/05/15(水)11:54:29No.1189381202+
うおおお自演自演
3624/05/15(水)11:55:56No.1189381511+
今が買い時だぞ!
3724/05/15(水)11:56:31No.1189381646+
今やっても続きは4年後だしな
3824/05/15(水)11:58:35No.1189382154そうだねx1
>開発費と売上ってどうなってんだろう
>新しいFF7ってどれくらい売れたんだ?
>っていうかリメイクだのリバースだの無駄に名前が分かれてんのもセンスねーよな
あい、ちゅいまちぇぇ〜ん
3924/05/15(水)11:59:26No.1189382359+
>今が買い時だぞ!
うるせー!据え置きゲーム業界がオワコンなんだよ!ニンテンドー買え!
4024/05/15(水)11:59:40No.1189382420+
今ってFF15まで出てるんだっけ
4124/05/15(水)12:01:17No.1189382824+
>今ってFF15まで出てるんだっけ
16
4224/05/15(水)12:02:00No.1189383016+
13辺りから周りでもあんまやってる人が居なくなったイメージある
4324/05/15(水)12:02:22No.1189383101+
KONAMIは今強すぎる
4424/05/15(水)12:03:06No.1189383291+
imgでやるのなんでだろ
4524/05/15(水)12:03:41No.1189383434そうだねx1
メジャーなRPGの中でもFFはコンスタントに新作出してるから人気を維持してるところはある
4624/05/15(水)12:04:41No.1189383691+
>>今ってFF15まで出てるんだっけ
>16
一番の失敗って7じゃなくてこっちじゃない?
4724/05/15(水)12:04:42No.1189383695そうだねx5
コジマ追い出してからのコナミ凄過ぎる
4824/05/15(水)12:04:53No.1189383736+
時間かかるのわかるんだけど単純に分割なのに間が開きすぎ
4924/05/15(水)12:05:09No.1189383813そうだねx2
悲しくなるレベルの低解像度スクショだな…
5024/05/15(水)12:05:41No.1189383947+
今見たらまだFF11って稼働してるの?凄くない?20年以上稼いでるんだよ?
5124/05/15(水)12:06:02No.1189384042+
16って賛否両論ながらそこそこミームとして生きてる13や15比べて存在が空気過ぎる
なんかネタになる名言とかワードないの
5224/05/15(水)12:06:29No.1189384172そうだねx6
>>16
>一番の失敗って7じゃなくてこっちじゃない?
初週300万本売り上げたタイトルの何が失敗だって?
5324/05/15(水)12:06:48No.1189384251+
FFはピクリマとリマスターやらで過去作を浮上させたりするイメージ
5424/05/15(水)12:07:07No.1189384348+
16は本当に空気だな…
5524/05/15(水)12:07:33No.1189384463+
新しいコンテンツなにも生み出して無いからですかね…
5624/05/15(水)12:07:39No.1189384494そうだねx3
>悲しくなるレベルの低解像度スクショだな…
こう言うスレ立てる子の懐具合が透けて悲しいね…
5724/05/15(水)12:07:52No.1189384549そうだねx4
特損計上もFF関係ないからセンセーショナルさ以外何も考えてないスレ画の記事
5824/05/15(水)12:07:53No.1189384557そうだねx1
KONAMI決算報告のスレみたいなのが立つとポジティブな話題とメスガキだけで1000行くから好き
他メーカーもそうなることを目指せ
5924/05/15(水)12:08:44No.1189384797+
>FFはピクリマとリマスターやらで過去作を浮上させたりするイメージ
ピクリマのⅣのグラフィックがあまりにもゴミ過ぎてちょっときつい
これならいっそDS版そのままリマスターして欲しい
6024/05/15(水)12:09:51No.1189385127そうだねx6
300万って数字出してる16はマシだろ
リバースはいつまで発表出さねえんだよ
6124/05/15(水)12:12:06No.1189385797+
オンゲーはバビロンとかで信用できなくなった印象
6224/05/15(水)12:12:50No.1189386028+
ソニックフロンティアが累計350万本オーバーだからFF16は初週だけでソニックに肉薄してるレベル
売れ過ぎなくらい売れてる
6324/05/15(水)12:12:56No.1189386060+
既存のIPが弱いからですかね…
6424/05/15(水)12:14:40No.1189386592そうだねx1
ひとまず新しいの作ろう
6524/05/15(水)12:15:58No.1189386971+
まず天才ゲームクリエイター集団みたいなイメージやめよ?
6624/05/15(水)12:17:51No.1189387558+
中さんがふしだらでどうのこうこ
6724/05/15(水)12:19:40No.1189388084+
この男〜
6824/05/15(水)12:21:22No.1189388629+
FF2本出してドラクエも出してるのにペルソナと如くのセガに負けてたのが衝撃だった
6924/05/15(水)12:22:10No.1189388872そうだねx3
>なんでだろ
嬉しそうだな無職
7024/05/15(水)12:22:39No.1189389021+
分作でハードが跨ること自体はまだいいんだ
PS4で1作目出しておいてそのインターグレードがPS5専用はそりゃないよってなる
7124/05/15(水)12:24:42No.1189389672+
リメイク3作は強気すぎたな
どうやっても1作目から減る一方なのに
7224/05/15(水)12:25:04No.1189389784+
なんでやってること全然違うコナミと比較してんだ
7324/05/15(水)12:25:22No.1189389901そうだねx3
>なんでやってること全然違うコナミと比較してんだ
記事書いたやつがアホ
7424/05/15(水)12:25:50No.1189390048そうだねx2
mayに帰れ粘着野郎
7524/05/15(水)12:26:29No.1189390290+
FF7リメイクに限らないけど続編ありきで尻切れトンボのゲーム作るのやめろ
7624/05/15(水)12:27:26No.1189390637+
俺が小中学生だったころのFFスクエアブランドって言ったらもう押しも押されぬ超大作だったんだけど
今のキッズたちのFFスクエアブランドの評価ってどんなもんなんだろう
7724/05/15(水)12:27:51No.1189390788そうだねx3
分割リメイクでゲーム機の世代またぐのはさすがに何?ってなってしまう
7824/05/15(水)12:28:31No.1189391014そうだねx4
フィーラーとか運命の番人とか悪い意味で二次創作みたいな設定追加されたなって正直ちょっと思った
7924/05/15(水)12:29:17No.1189391288+
>今のキッズたちのFFスクエアブランドの評価ってどんなもんなんだろう
その他諸々に含まれるゲーム会社のうちの一つ
8024/05/15(水)12:30:15No.1189391640+
>俺が小中学生だったころのFFスクエアブランドって言ったらもう押しも押されぬ超大作だったんだけど
>今のキッズたちのFFスクエアブランドの評価ってどんなもんなんだろう
大人がやるゲーム
全然興味無し
8124/05/15(水)12:30:20No.1189391688+
最近のFFはそもそもストーリーがキッズ向けではないから…
8224/05/15(水)12:30:44No.1189391831+
>最近のFFはそもそもストーリーがキッズ向けではないから…
16とかキッズ向け過ぎるよ
大人がやるには陳腐すぎて耐えられないもんアレ
8324/05/15(水)12:31:18No.1189392033そうだねx1
DQM3が死んだのも痛手だったんじゃないかな
マルチプラットフォーム云々って話が前面に出るぐらいには
8424/05/15(水)12:32:04No.1189392306+
こういう適当な記事書くとスレ「」みたいなのがビュー稼ぎしてくれるからやめられんだろうな
8524/05/15(水)12:32:47No.1189392591+
>今のキッズたちのFFスクエアブランドの評価ってどんなもんなんだろう
FFはCEROの設定が上がってるからキッズはプレイしてないかもね
8624/05/15(水)12:32:49No.1189392600+
>>今のキッズたちのFFスクエアブランドの評価ってどんなもんなんだろう
>大人がやるゲーム
>全然興味無し
そうすると新規層取り込めず世代交代に失敗したって感じか
8724/05/15(水)12:33:06No.1189392713+
そもそもゲームのクリア率が50%超えればめっちゃすごいレベルなんだからシナリオ重視で地続きの2作目なんか売上半減するのなんて確定みたいなもんだろ
それをスクエニ側が考慮してたかは知らん
8824/05/15(水)12:33:09No.1189392732+
>分割リメイクでゲーム機の世代またぐのはさすがに何?ってなってしまう
まあ1作目出たのがちょうど過渡期だったし4→5はしょうがない
問題は5→6があり得ること
8924/05/15(水)12:33:32No.1189392866そうだねx9
ずっと1人で会話してるな
9024/05/15(水)12:33:52No.1189392975+
毎年毎年新作のRPGが出来るのが強みだったから昔は強かったんだ
今はその強み無い
9124/05/15(水)12:33:57No.1189393001そうだねx8
>大人がやるには陳腐すぎて耐えられないもんアレ
すごい子供みたいな事を言うじゃん
9224/05/15(水)12:34:22No.1189393161+
>ずっと1人で会話してるな
こういう感じでスクエニ思ってた結果がこれなんだろうな
9324/05/15(水)12:34:38No.1189393261+
シンプルに虎の子の16と7rコケたスクエニと比べてスト6当てたカプコンとソシャゲがバチクソ強いコナミの差では
9424/05/15(水)12:35:14No.1189393471そうだねx2
頭悪いから即噛みついて答え合わせしちゃったよ
9524/05/15(水)12:35:34No.1189393607+
カプコンは新作前にモンハン過去作が盛り返してきたのもでかい
9624/05/15(水)12:35:43No.1189393660+
27年以降のゲームが影響受けるって話ならFF7の最終作も何かしらの影響があるんだろうか
9724/05/15(水)12:36:08No.1189393829そうだねx1
>27年以降のゲームが影響受けるって話ならFF7の最終作も何かしらの影響があるんだろうか
影響受けるのは中小規模タイトルだからそこは関係ないでしょ
9824/05/15(水)12:36:48No.1189394077そうだねx1
>そもそもゲームのクリア率が50%超えればめっちゃすごいレベルなんだからシナリオ重視で地続きの2作目なんか売上半減するのなんて確定みたいなもんだろ
>それをスクエニ側が考慮してたかは知らん
2作目が完結編ならまだ買おうって気になったかもしれないけど
完結編までまた3,4年後になりそうな中で熱量維持するのはきついよなって
9924/05/15(水)12:37:25No.1189394304+
カプコンはPS3世代の時にHDゲームは外注で携帯機を内製で注力して失敗してから
結構早い段階でハイクオリティのゲームにリソース絞るって方針にして今があるからな
スクエニはようやくそれに気づいた
10024/05/15(水)12:37:31No.1189394345+
子供ナメすぎだろ…
10124/05/15(水)12:38:36No.1189394745+
>毎年毎年新作のRPGが出来るのが強みだったから昔は強かったんだ
>今はその強み無い
昨今は良作と並行して駄作もトントンぐらいの勢いで出してるのがなぁ…
去年で言うならダイがアレ過ぎてコケたのだいぶ響いてると思う
10224/05/15(水)12:38:37No.1189394752+
リバースフェミ臭くてゴミだったし
みんな買わないってことはみんなフェミくさいの嫌いなんだなって思った
10324/05/15(水)12:38:55No.1189394851そうだねx3
今年初めにマルチで300万突破したスト6が当てたで初週300万のff16がコケたか…
10424/05/15(水)12:39:37No.1189395095+
うおおおスクエニはオワコン
10524/05/15(水)12:39:45No.1189395136+
開発費の差かな?知らんけど
10624/05/15(水)12:39:49No.1189395157そうだねx1
>スクエニはようやくそれに気づいた
絞ったところでその先がFORSPOKENとか16とかならあんまり意味ないのでは
10724/05/15(水)12:40:07No.1189395248+
昔ながらのコマンドRPGがやりたいおじさんだから最新作にはついて行けぬ…
10824/05/15(水)12:40:07No.1189395250+
ドラクエ12はどうなってんだ
10924/05/15(水)12:40:34No.1189395408+
コナミはメタルギア追ってた人達にとっては何で儲けてるのかわからない謎企業になってるな
11024/05/15(水)12:40:48No.1189395501+
昔は年1〜2本ペースだったのが今じゃ5〜6年ペースだもんな
オッサンには一瞬だけど子供にはクソ長い期間だ
小学校入学して卒業するまで出てこない
11124/05/15(水)12:40:59No.1189395572+
昔ほどブランド無くなってるのに開発に時間かけすぎだからね...
11224/05/15(水)12:41:21No.1189395687+
書き込みをした人によって削除されました
11324/05/15(水)12:41:46No.1189395810+
>去年で言うならダイがアレ過ぎてコケたのだいぶ響いてると思う
アナリスト向けの説明だと意外にも触れられてなかったなあれ
フォームスターズが挙げられてたのがちょっとびっくり
11424/05/15(水)12:41:48No.1189395819+
ゲームの内容自体はかなり好意的に見てるけど
ただFF7リメイク1作目時点で何部作になるかすら分かりませんはちょっと大企業としてどうかと思ったよ
11524/05/15(水)12:41:51No.1189395840そうだねx1
>絞ったところでその先がFORSPOKENとか16とかならあんまり意味ないのでは
それがどうなるかわかるのが3年後では?
11624/05/15(水)12:42:05No.1189395926+
>コナミはメタルギア追ってた人達にとっては何で儲けてるのかわからない謎企業になってるな
いやめちゃくちゃ分かりやすいでしょコナミ
ゲームとカジノ周りで稼いでるの明白じゃん
11724/05/15(水)12:42:50No.1189396196そうだねx2
>リバースフェミ臭くてゴミだったし
むしろフェミが嫌いそうな登場人物や演出多かったろ!?
11824/05/15(水)12:43:04No.1189396280+
16って全然ネットミームみたいなの見ないし知らないゲームのままだ
11924/05/15(水)12:43:08No.1189396303そうだねx1
>今年初めにマルチで300万突破したスト6が当てたで初週300万のff16がコケたか…
年度目標に届かなかったとはコメント出してたけど間違いなく売れた部類だよな
12024/05/15(水)12:43:38No.1189396473そうだねx6
そんな…ティファのエロ水着はフェミ向けだったのか…
ありがとうフェミさん
12124/05/15(水)12:44:03No.1189396635+
>16って全然ネットミームみたいなの見ないし知らないゲームのままだ
実際味のないガムみたいなゲームだしナンバリングでワーストだと思ってる
12224/05/15(水)12:44:34No.1189396793+
>>リバースフェミ臭くてゴミだったし
>むしろフェミが嫌いそうな登場人物や演出多かったろ!?
なにするにもフェミのこと考えてそうだな
12324/05/15(水)12:44:54No.1189396914+
開発費どんだけかけたんだよ…
12424/05/15(水)12:44:55No.1189396917+
>そんな…ティファのエロ水着はフェミ向けだったのか…
北条のお世話役の3人娘とか最高だよね
とくに僕っ娘


1715737709992.png fu3476760.jpg