二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715695611082.jpg-(23379 B)
23379 B24/05/14(火)23:06:51No.1189260782そうだねx1 00:29頃消えます
寝る前にジーコ制作について語る場所があったっていい
そうでしょ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)23:07:21No.1189260996+
おじいちゃん今落ちたばかりでしょ
224/05/14(火)23:08:14No.1189261306+
先生ジーコってなんですか!
324/05/14(火)23:08:20No.1189261349+
意識が朦朧としてきたから今日はもうシコって寝ます
424/05/14(火)23:08:39No.1189261480+
ツクール2000にあったキー入力の処理ってMZにない?
いわゆるキー入力待ってくれる感じのやつ
トリガー設定して何か押されるまでループ処理が妥当?
524/05/14(火)23:08:49No.1189261556そうだねx1
>意識が朦朧としてきたから今日はもうシコって寝ます
ツクれ
624/05/14(火)23:09:23No.1189261771+
>ツクール2000にあったキー入力の処理ってMZにない?
>いわゆるキー入力待ってくれる感じのやつ
>トリガー設定して何か押されるまでループ処理が妥当?
イベントコマンドにはないけどスクリプトコマンドにはあったような…
724/05/14(火)23:09:49No.1189261957そうだねx1
>先生ジーコってなんですか!
本スレはジーコことアルトゥール・アントゥネス・コインブラ(葡: Arthur Antunes Coimbra、1953年3月3日 - )氏とは一切関係がありません
824/05/14(火)23:10:19No.1189262166+
GPT-4oマジで便利だなおい
とりあえずわかんないことぶん投げたらある程度のことが返ってくるわ
924/05/14(火)23:10:42No.1189262312+
>>ツクール2000にあったキー入力の処理ってMZにない?
>>いわゆるキー入力待ってくれる感じのやつ
>>トリガー設定して何か押されるまでループ処理が妥当?
>イベントコマンドにはないけどスクリプトコマンドにはあったような…
なるほど…ちょっと調べてみますありがとう
1024/05/14(火)23:11:34No.1189262656+
>GPT-4oマジで便利だなおい
>とりあえずわかんないことぶん投げたらある程度のことが返ってくるわ
好きなエロシーン教えてって聞いたら申し訳された
1124/05/14(火)23:12:14No.1189262910そうだねx2
>>先生ジーコってなんですか!
>本スレはジーコことアルトゥール・アントゥネス・コインブラ(葡: Arthur Antunes Coimbra、1953年3月3日 - )
なるほど
>氏とは一切関係がありません
しってた
1224/05/14(火)23:13:11No.1189263317+
>>GPT-4oマジで便利だなおい
>>とりあえずわかんないことぶん投げたらある程度のことが返ってくるわ
>好きなエロシーン教えてって聞いたら申し訳された
エロシーンまでの導入部分についてはわりといい感じにバリエーション作ってくれたわ
1324/05/14(火)23:13:25No.1189263406+
>ツクール2000にあったキー入力の処理ってMZにない?
>いわゆるキー入力待ってくれる感じのやつ
>トリガー設定して何か押されるまでループ処理が妥当?
メッセージがまさにそれじゃない?
文字を何も出さずにウィンドウを透明にして実行すれば入力待ち状態になる
1424/05/14(火)23:14:17No.1189263741そうだねx1
いやだなジーコ導入に関しての知識が調教済みのGPTちゃん
1524/05/14(火)23:16:25No.1189264571+
>メッセージがまさにそれじゃない?
>文字を何も出さずにウィンドウを透明にして実行すれば入力待ち状態になる
雪道システム作りたかったから上とか下とか区別したかったんだ
スクリプトコマンド見たけどキー入力の区別見つからなかったから条件分岐トリガーループで作れないかやってみる!
1624/05/14(火)23:18:44No.1189265497+
ちと調べたけど決定キー入力待ちは透明ウィンドウで特定のキーは並列処理+条件分岐でキー待ちが引っかかったな
やはりこの辺が妥当っぽいかな
1724/05/14(火)23:19:15No.1189265740そうだねx1
>雪道システム作りたかったから上とか下とか区別したかったんだ
>スクリプトコマンド見たけどキー入力の区別見つからなかったから条件分岐トリガーループで作れないかやってみる!
その内容なら選択肢表示状態にするだけで良いんじゃないかと思うけど
上か下が入力された時点で移動の行動を行うようにしたいって話かね
1824/05/14(火)23:21:00No.1189266448+
キー入力待ちはループだなぁ
確かにもっと簡単な方法あればいいんだけど
1924/05/14(火)23:23:48No.1189267584+
>その内容なら選択肢表示状態にするだけで良いんじゃないかと思うけど
>上か下が入力された時点で移動の行動を行うようにしたいって話かね
うn
雪道ゲーは上とかz連打してザクザク景色変わったりコメント出たりして進んでくあの感覚が大好き
マッチとか自動で拾わないのはジーコだと面倒以外の何でもないからやらないけど
2024/05/14(火)23:23:59No.1189267655+
>いやだなジーコ導入に関しての知識が調教済みのGPTちゃん
アルトゥール・アントゥネス・コインブラ選手は公式戦750試合516ゴールの記録を保持しています
2124/05/14(火)23:25:51No.1189268397そうだねx1
ああそういう名前のジャンルがあるのか雪道
2224/05/14(火)23:26:51No.1189268780+
まんま雪道って名前のフリゲがあってそこから来てる
2324/05/14(火)23:27:27No.1189269001+
ツクールのメッセージウィンドウって全然素材ないのな
ってかメカニズム死ぬほど使いづれえ
じゃあFIFAで売られてるアレとかアレのメッセージウィンドウってどうやってんだ…?
2424/05/14(火)23:28:15No.1189269311+
グラフィカルなメッセージウィンドウは画像でやってる
2524/05/14(火)23:28:18No.1189269328そうだねx1
>じゃあFIFAで売られてるアレとかアレのメッセージウィンドウってどうやってんだ…?
メッセージウィンドウ消してメッセージウィンドウっぽい画像表示してるところが殆どじゃないかな
2624/05/14(火)23:28:39No.1189269460そうだねx1
>じゃあFIFAで売られてるアレとかアレのメッセージウィンドウってどうやってんだ…?
ウィンドウ枠を自作にするかウィンドウを画像に差し替えてる
2724/05/14(火)23:28:40No.1189269465+
>ああそういう名前のジャンルがあるのか雪道
ノンフィールドRPGといえばみたいなとこある
2824/05/14(火)23:29:30No.1189269789+
ハアハア今帰ったジーコ作る
2924/05/14(火)23:29:58No.1189269968+
>>じゃあFIFAで売られてるアレとかアレのメッセージウィンドウってどうやってんだ…?
>メッセージウィンドウ消してメッセージウィンドウっぽい画像表示してるところが殆どじゃないかな
ああ〜〜そもそもRPGツクールのウィンドウは消してるのかあ
3024/05/14(火)23:30:19No.1189270099+
今日は全然筆が乗らない…
昨日の俺帰ってきてくれ…
3124/05/14(火)23:30:33No.1189270188+
すみませんコモンイベントからコモンイベントに飛んで終了後に元のコモンに戻ること考えない場合って飛ぶイベントコマンドの直後にイベント処理の中断をルーチンで入れておけばバグりにくいんでしょうか?
3224/05/14(火)23:31:13No.1189270442+
ん?じゃあツクールの画像透明にしてメッセージウィンドウのみたいな画像を表示させて各種機能のボタンの位置にその画像のボタンがくるようにしてるってこと?
死ぬほどめんどくさいな
3324/05/14(火)23:32:22No.1189270846+
まあメッセージ関連の画像はノベルゲームUIプラグインでも使ってるんじゃないかね
3424/05/14(火)23:33:08No.1189271157+
>ん?じゃあツクールの画像透明にしてメッセージウィンドウのみたいな画像を表示させて各種機能のボタンの位置にその画像のボタンがくるようにしてるってこと?
>死ぬほどめんどくさいな
だがこの神のプラグインがあればどうかな!
3524/05/14(火)23:33:44No.1189271414そうだねx2
>すみませんコモンイベントからコモンイベントに飛んで終了後に元のコモンに戻ること考えない場合って飛ぶイベントコマンドの直後にイベント処理の中断をルーチンで入れておけばバグりにくいんでしょうか?
処理の前に俺の脳みそがバグりそう
3624/05/14(火)23:34:57No.1189271915+
ジーコというかある程度長尺のテキスト読ませる気あるならバックログは要るなって薬草祭で実感した
3724/05/14(火)23:37:21No.1189272867+
プラグインって作る人が作ったら30分ぐらいで完成してアップロードまで済ませるし
どれぐらい勉強すればいいのかな
3824/05/14(火)23:38:03No.1189273145そうだねx1
>すみませんコモンイベントからコモンイベントに飛んで終了後に元のコモンに戻ること考えない場合って飛ぶイベントコマンドの直後にイベント処理の中断をルーチンで入れておけばバグりにくいんでしょうか?
たぶんそれで大丈夫
飛んだ先のコモンイベントの処理が終わったら元のイベントの処理の続きから開始されるので戻った後に中断走ったらイベント終わるはず
3924/05/14(火)23:38:06No.1189273168+
>すみませんコモンイベントからコモンイベントに飛んで終了後に元のコモンに戻ること考えない場合って飛ぶイベントコマンドの直後にイベント処理の中断をルーチンで入れておけばバグりにくいんでしょうか?
なんっ………なんて???
4024/05/14(火)23:38:10No.1189273189そうだねx2
様々なプラグインを公開してくれている人達には頭が上がらない…
自分でも作ろうと頑張るとすぐバグる
4124/05/14(火)23:39:18No.1189273677そうだねx1
>たぶんそれで大丈夫
>飛んだ先のコモンイベントの処理が終わったら元のイベントの処理の続きから開始されるので戻った後に中断走ったらイベント終わるはず
ありがとうございます!
入れ忘れないように気をつけたいと思います
4224/05/14(火)23:40:56No.1189274299+
>プラグインって作る人が作ったら30分ぐらいで完成してアップロードまで済ませるし
>どれぐらい勉強すればいいのかな
AIに簡単なプラグインを要求してどんなふうに書かれてるか見る
簡単なプラグインとプラグインをコピペで組み合わせる
これを繰り返す
4324/05/14(火)23:41:51No.1189274641+
MZでバックログ入れるの地味に難しかった覚えがある
4424/05/14(火)23:42:19No.1189274813そうだねx2
やるときはトリアコンタンのプラグインの中身を模倣することは多いかな…わかりやすいし
この人githubにプラグイン以外にもスクリプトのメモもおいてくれてるから本当に参考になる
4524/05/14(火)23:43:25No.1189275254+
進捗を報告せよ
4624/05/14(火)23:44:09No.1189275526そうだねx6
おっとスレあったわ立てちゃった
薬草祭で出したアニラ脱衣ファンタジー多分もう消えるはずだし難しいという意見もあったから最後少しだけ簡単にしたのを大物に上げました
[SOFT_22_0093.zip]
コメントミスって空白にしちゃったけどまあ良いかあ!
4724/05/14(火)23:47:08No.1189276484そうだねx1
>進捗を報告せよ
シュートシーンを二個書きました
4824/05/14(火)23:48:01No.1189276801そうだねx1
キー入力待ちのループ時ってウェイトいれないとまずいんだっけか
4924/05/14(火)23:48:24No.1189276925+
エロステ特化の調教SLG作りたくなってきた
MVでいけるかな
5024/05/14(火)23:48:33No.1189276966そうだねx1
>進捗を報告せよ
いっぱい素材を集めました
5124/05/14(火)23:48:55No.1189277083+
やっとホコグラと立ち絵が作れてマップ素材も用意してプラグインに立ち向かうときが来たけど概要見ただけで既に心折れそう
5224/05/14(火)23:49:22No.1189277253そうだねx1
>キー入力待ちのループ時ってウェイトいれないとまずいんだっけか
ていうか並列処理にはウェイト挟む癖付けよう
5324/05/14(火)23:49:29No.1189277295そうだねx4
プラグインなくてもゲームはツクれるよ
5424/05/14(火)23:49:31No.1189277307+
>進捗を報告せよ
設定まとめて素材集めたのでイベント組んでます
5524/05/14(火)23:49:39No.1189277350そうだねx3
>進捗を報告せよ
いまからやります!!
5624/05/14(火)23:49:56No.1189277443そうだねx1
>進捗を報告せよ
明日やります!!!
5724/05/14(火)23:50:52No.1189277757+
>進捗を報告せよ
今日はストーリーの補強とマップを一つ完成させました
5824/05/14(火)23:51:00No.1189277808+
もう0時近いし寝ないと明日がなあ…もっと作りたい…モチベもアイデアもあるのに…
5924/05/14(火)23:51:24No.1189277936+
毎晩毎晩スレ立ててはジーコジーコ!
なんだい昔の電話かい!
6024/05/14(火)23:51:26No.1189277949+
わーい素材とBGM探してるだけで時間がとろける不思議
6124/05/14(火)23:52:39No.1189278367+
>進捗を報告せよ
お風呂H用のAI絵が出来たので明日ツクールの方でイベント作っていきます
6224/05/14(火)23:53:51No.1189278788+
AI絵については最後にどかっと作業しようとしてるから後回しにしてるけどこれもしかしてまずい?
ゲーム自体の流れ作ってからの方がいいかなと思ってたんだけど
6324/05/14(火)23:54:32No.1189279023+
フリーのBGMてなんでこんなに種類あるの迷っちゃう
6424/05/14(火)23:54:34No.1189279034+
>AI絵については最後にどかっと作業しようとしてるから後回しにしてるけどこれもしかしてまずい?
>ゲーム自体の流れ作ってからの方がいいかなと思ってたんだけど
その流れに沿った絵が出せると確信してるならいいんじゃね
6524/05/14(火)23:54:37No.1189279057+
>AI絵については最後にどかっと作業しようとしてるから後回しにしてるけどこれもしかしてまずい?
>ゲーム自体の流れ作ってからの方がいいかなと思ってたんだけど
結構出せるもん出せないもんあるから
なんでも出せるだろうという認識のまま先にシーン埋めてると出ねえんだけど!ってなったりする
6624/05/14(火)23:55:11No.1189279265+
>AI絵については最後にどかっと作業しようとしてるから後回しにしてるけどこれもしかしてまずい?
>ゲーム自体の流れ作ってからの方がいいかなと思ってたんだけど
モチベ保つならやりたいようにしていいんじゃない?
モックアップとして仮絵入れとくことぐらいはしといて良いと思うけど
6724/05/14(火)23:55:43No.1189279425+
エロフラみたいな簡素なジーコに時間を溶かされまくっている
俺はもうダメだ
6824/05/14(火)23:55:57No.1189279525+
適当なの出せなきゃささっと手書きでお茶濁せばいんじゃない
6924/05/14(火)23:56:26No.1189279679+
流れに沿った絵がでないときは...誰かに頼むか!ありがとう確かにそうだなちょっと考えとくわ
7024/05/14(火)23:56:56No.1189279847そうだねx1
ハイグレ出せないのは意外だった
7124/05/14(火)23:57:19No.1189279986+
>適当なの出せなきゃささっと手書きでお茶濁せばいんじゃない
きがるにいってくれるなあ
7224/05/14(火)23:57:45No.1189280125+
>適当なの出せなきゃささっと手書きでお茶濁せばいんじゃない
それで遜色ない絵が出せるなら苦労はしねえ
7324/05/14(火)23:57:55No.1189280184+
>進捗を報告せよ
複数の三次元配列に挟まれて死にそうになってる
7424/05/14(火)23:58:16No.1189280303+
>流れに沿った絵がでないときは...誰かに頼むか!ありがとう確かにそうだなちょっと考えとくわ
絵柄変わっちゃうだろそれ…
7524/05/14(火)23:58:31No.1189280377+
AIと比べて急に下手なイラストになったな...ってなるの辛い
でも皆もんくえの瀬戸内で慣れてるか
7624/05/14(火)23:58:44No.1189280451そうだねx2
クソエロゲの話題でたまに絵と文が一致してない状況が発生してるとかあったので
AI絵使うシーンは一旦出力してからテキスト書いたほうがいいかなとは思ってる
出せるだろって見切り発車でテキスト書いて無理だったときは下手すると展開修正になりかねないから…
7724/05/14(火)23:58:54No.1189280508+
絵柄急に変わるジーコもまぁあるにはあるしな
7824/05/14(火)23:58:56No.1189280518+
今日は新しいマップのタイルセット作って1マップ作ったからヨシ!
7924/05/14(火)23:59:10No.1189280585+
ツールに疲れたらNAI3触ってるけどデザインからキャラとストーリーが興せるようなキラーパスが結構来るから助かってる
8024/05/15(水)00:00:01No.1189280851+
AI絵の雰囲気的な綺麗さとショボいUI周りのギャップがひどいぜ
でも絵の練習始めると確実にお絵かき自体が目的になっちゃう
8124/05/15(水)00:00:13No.1189280922+
>>進捗を報告せよ
>複数の三次元配列に挟まれて死にそうになってる
うーん連想配列でやったほうが安全そう…
8224/05/15(水)00:00:13No.1189280932+
ささっと手書きでお茶濁せるなら最初からのAIに頼ってないのでは?
8324/05/15(水)00:00:56No.1189281166そうだねx1
やめてくれ案件に時間かかりすぎて最初のスチルと最後のスチルでキャラの顔が変わっていた俺に刺さる
8424/05/15(水)00:01:33No.1189281354+
>進捗を報告せよ
クリックするとおっぱいプルンプルンするようにしました
たまに乳首が飛んでいきます
8524/05/15(水)00:01:40No.1189281401+
AIマンガの描き方の記事でAIくんが出せないなら本筋に関係ないなら設定とかシナリオなら変えちゃえ!というライフハックがあったな…
8624/05/15(水)00:02:28No.1189281682+
どうやっても出なくて軽くシーン修正する羽目になったのは女→男の乳首責め騎乗位とかだな…
まあ本当に2〜3行で済んだけど
8724/05/15(水)00:03:42No.1189282066+
>AIマンガの描き方の記事でAIくんが出せないなら本筋に関係ないなら設定とかシナリオなら変えちゃえ!というライフハックがあったな…
AIに合わせて変えるってなんかもう手段と目的が入れ替わってる感があるな
8824/05/15(水)00:03:51No.1189282113+
AI絵って竿役も一緒に出して出力するの大変って聞いたけどそうでもないの?
8924/05/15(水)00:04:02No.1189282183+
>AI絵の雰囲気的な綺麗さとショボいUI周りのギャップがひどいぜ
>でも絵の練習始めると確実にお絵かき自体が目的になっちゃう
そこら辺のミスマッチは人に依頼しようが発生するから…
モノクロジーコとかドットアニメーションジーコはそういう部分がマッチしててシコりやすいんだよね
9024/05/15(水)00:04:29No.1189282331+
Chatgptちゃんと会話しながらプラグイン作ってるけど何言ってるのかよく分からんから言いなりになってる
相手の無機質な丁寧語がだんだん失望してる口調に見えてきた
9124/05/15(水)00:04:59No.1189282500そうだねx2
>進捗を報告せよ
フェラ絵描いた!
フェラ後に口の中見せてからごっくんして
最後にんべっともう一度口の中を見せるやつもあったほうがいいよね?
あと目元の化粧が涙でちょっと崩れたほうがいいかな…?
いいよなあ!
9224/05/15(水)00:05:14No.1189282567そうだねx3
どんなに失望されても質問を無視されたりはしないところがGPTの良いとこだ
9324/05/15(水)00:05:38No.1189282715+
>Chatgptちゃんと会話しながらプラグイン作ってるけど何言ってるのかよく分からんから言いなりになってる
>相手の無機質な丁寧語がだんだん失望してる口調に見えてきた
chatGPTに命令されてオナニーするジーコ作るか…
9424/05/15(水)00:05:50No.1189282787+
>AI絵って竿役も一緒に出して出力するの大変って聞いたけどそうでもないの?
大変ではない
竿役を同じにするのは大変
9524/05/15(水)00:06:41No.1189283102+
>>AI絵って竿役も一緒に出して出力するの大変って聞いたけどそうでもないの?
>大変ではない
>竿役を同じにするのは大変
まぁ竿役なんて多少ぶれても問題ないか
9624/05/15(水)00:06:54No.1189283166+
>AI絵って竿役も一緒に出して出力するの大変って聞いたけどそうでもないの?
アセットが多い2人までならすっと出てくる
多人数はそのへんが弱いんだろうなって言う感じで絵が出力される
9724/05/15(水)00:06:59No.1189283198+
現状やれる事の範囲でやりたい事を模索するのも創作の面白さだと思ってる
9824/05/15(水)00:07:24No.1189283356+
キャラを絡ませるのと特にオリキャラの同一性を担保するのが難しいからなあ
4oがある程度キャラの同一性保持できるようになったっぽいからNAIにも来て欲しいところ
9924/05/15(水)00:07:43No.1189283463+
>どんなに失望されても質問を無視されたりはしないところがGPTの良いとこだ
失望はするんだ…
10024/05/15(水)00:08:37No.1189283792そうだねx1
結局おてがき練習始めちゃったよ俺は
背景はAIくんに任せた
10124/05/15(水)00:09:02No.1189283943+
絵がなくても俺は満足できるから作り終わったあとで絵が欲しくなったら出すぜ!
10224/05/15(水)00:09:22No.1189284059+
>キャラを絡ませるのと特にオリキャラの同一性を担保するのが難しいからなあ
>4oがある程度キャラの同一性保持できるようになったっぽいからNAIにも来て欲しいところ
つかキャラとか絡ませるならAIのべりすとでよくない?
10324/05/15(水)00:10:01No.1189284300そうだねx1
>つかキャラとか絡ませるならAIのべりすとでよくない?
絵の話だぞ?
10424/05/15(水)00:10:42No.1189284528そうだねx1
>AIと比べて急に下手なイラストになったな...ってなるの辛い
>でも皆もんくえの瀬戸内で慣れてるか
さすがに舐めすぎじゃないか
大して描けなくてもあれくらいなら描けるだろと思ってる「」がいるとしたら多分足下にも及ばんぞ
10524/05/15(水)00:10:54No.1189284600そうだねx1
>失望はするんだ…
こう言われたのでそのまま作ったらこういうエラーが出ましたどうすればいいですかを10回くらい繰り返してるからそろそろ失望されそう
10624/05/15(水)00:12:02No.1189284988+
AIに失望されながらも義務手コキされた
10724/05/15(水)00:12:08No.1189285015そうだねx4
薬草祭でmegaにあげてたけどセックスしないと出られない部屋だけど大物に完成版置いたのでいつでも取りにいっていいですよ
シコれたかどうかだけ聞かせてほしい
SOFT_22_0092
10824/05/15(水)00:12:49No.1189285244+
シュートシーンってカラーでまぁまぁの枚数とモノトーンでたくさんの枚数とどっちが嬉しいもんかな?
10924/05/15(水)00:12:59No.1189285292そうだねx2
>シコれたかどうかだけ聞かせてほしい
おっぱいもみながら雑談するの良いよね…
11024/05/15(水)00:13:08No.1189285336+
>シュートシーンってカラーでまぁまぁの枚数とモノトーンでたくさんの枚数とどっちが嬉しいもんかな?
ジーコの雰囲気次第
11124/05/15(水)00:13:45No.1189285556+
>結局おてがき練習始めちゃったよ俺は
>背景はAIくんに任せた
凄いモチベだな…
11224/05/15(水)00:14:07No.1189285674+
>シュートシーンってカラーでまぁまぁの枚数とモノトーンでたくさんの枚数とどっちが嬉しいもんかな?
作風次第かな…世界観として統一してほしい
11324/05/15(水)00:14:21No.1189285754+
>シュートシーンってカラーでまぁまぁの枚数とモノトーンでたくさんの枚数とどっちが嬉しいもんかな?
カラーかモノトーンかより1行2行のテキストでたくさんの枚数があってもなみたいな所はある
とはいえ雰囲気次第
11424/05/15(水)00:14:26No.1189285778+
>シュートシーンってカラーでまぁまぁの枚数とモノトーンでたくさんの枚数とどっちが嬉しいもんかな?
白黒はウケ悪いからそれがやりたいってわけじゃなきゃあんまりおすすめしないよ
11524/05/15(水)00:15:48No.1189286215そうだねx2
NAIv3だとちょっと面倒だけど
インペイント機能でマスク部分にほぼ同じキャラを出す裏技があるので…
fu3475807.jpg
11624/05/15(水)00:16:13No.1189286351+
>薬草祭でmegaにあげてたけどセックスしないと出られない部屋だけど大物に完成版置いたのでいつでも取りにいっていいですよ
>シコれたかどうかだけ聞かせてほしい
>SOFT_22_0092
おっぱい
11724/05/15(水)00:16:15No.1189286359そうだねx2
>NAIv3だとちょっと面倒だけど
>インペイント機能でマスク部分にほぼ同じキャラを出す裏技があるので…
>fu3475807.jpg
この子好き
11824/05/15(水)00:16:52No.1189286573そうだねx1
トリアコンタンさんの分霊降ろしてる「」 もいるんだよな…めっちゃ気になる…
具体的にはRuby時代のツクールの世界樹風スクリプトをMZに移植出来たら最高なんだけどその時期の移植さすがに無理だよね?
11924/05/15(水)00:17:59No.1189286974そうだねx1
>NAIv3だとちょっと面倒だけど
>インペイント機能でマスク部分にほぼ同じキャラを出す裏技があるので…
>fu3475807.jpg
画質カスだけどな
12024/05/15(水)00:18:32No.1189287163そうだねx1
雰囲気とか作風かぁやっぱそうだよね
ちなみに完全な白黒じゃなくてグレー含めた無彩色って考えてた
単純に好きなのと色のセンスないから迷わない分やっぱ仕上げが早いのよね
12124/05/15(水)00:20:41No.1189287961そうだねx1
>雰囲気とか作風かぁやっぱそうだよね
>ちなみに完全な白黒じゃなくてグレー含めた無彩色って考えてた
>単純に好きなのと色のセンスないから迷わない分やっぱ仕上げが早いのよね
最初からモノクロジーコ作るつもりならむしろモノクロ以外選択肢ないレベルじゃない?
12224/05/15(水)00:22:15No.1189288483そうだねx1
カラーとモノトーンが等価ならカラー以外選択肢ないけど
それなら色気出さずモノトーンでいいと思う
12324/05/15(水)00:22:23No.1189288531そうだねx1
俺はモノクロジーコってだけで割と期待するくらい好きだな
2,3枚のアニメーションとフェードする漫画風エフェクト付いてるとなお良い
12424/05/15(水)00:22:32No.1189288577+
色のセンスが必要なら配色アイデア手帖がおすすめだぞ…!
12524/05/15(水)00:23:00No.1189288695そうだねx2
>2,3枚のアニメーションとフェードする漫画風エフェクト付いてるとなお良い
めちゃくちゃ手間なやつじゃねえか
12624/05/15(水)00:24:11No.1189289083+
アニメーションつけるとなるとカラーは一気にハードル上がるよね
モノクロでは誤魔化し効いてた部分をちゃんと描く必要があって必要枚数が…
12724/05/15(水)00:24:36No.1189289235+
>>2,3枚のアニメーションとフェードする漫画風エフェクト付いてるとなお良い
>めちゃくちゃ手間なやつじゃねえか
たすけてケケーラボ!
12824/05/15(水)00:24:42No.1189289261+
ははーん
されはOMORIに脳を破壊されたな?
12924/05/15(水)00:25:08No.1189289398+
最終的にこういう画像みたいになるんだけど分かる?みたいなクソみたいな質問から答えを教えてくれた
ありがとうChatGPTちゃん…
プラグイン作って満足したから今日の作業は終わりね…
13024/05/15(水)00:25:50No.1189289625+
モノクロ…というとKICHUREAを思い出す
13124/05/15(水)00:26:29No.1189289834+
どっちかっていうと妹の方じゃないか
13224/05/15(水)00:27:32No.1189290205+
OMORIはカラーかつ動くバケモノだから忘れろ


fu3475807.jpg 1715695611082.jpg