二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715686697017.png-(138833 B)
138833 B24/05/14(火)20:38:17No.1189197275そうだねx1 21:45頃消えます
宝石のような投手陣
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)20:38:29No.1189197355そうだねx7
息苦しいいいいいい!!!!!!
224/05/14(火)20:38:38No.1189197442そうだねx2
山崎伊織様
船迫大雅様
バルドナード様
ありがとうございます
324/05/14(火)20:38:41No.1189197462+
まあ…いつも通りの試合…
424/05/14(火)20:38:57No.1189197602そうだねx5
岸田1号おめでとう
524/05/14(火)20:39:05No.1189197638そうだねx3
またホームラン以外で点が取れなくなってないか?
勝ったからいいけど…
624/05/14(火)20:39:14No.1189197705+
打てない
724/05/14(火)20:39:14No.1189197711そうだねx3
相変わらずチャンスで打てねぇなこいつら!
824/05/14(火)20:39:20No.1189197762そうだねx6
毎日ナゴド落合ドラゴンズみたいな野球やっとる
924/05/14(火)20:39:26No.1189197811+
しかしまあほんと点取れねーなー
1024/05/14(火)20:39:27No.1189197829+
>岸田1号おめでとう
左翼にぶちこんだな
1124/05/14(火)20:39:28No.1189197835+
いつもの
1224/05/14(火)20:39:30No.1189197854+
やっぱりアベの後継ホシュは岸田!左翼への強烈な一撃!
1324/05/14(火)20:39:41No.1189197958そうだねx2
まあ今のところこれで勝ててるから良しとするしか無い
1424/05/14(火)20:39:44No.1189197979+
あ、中日落ち着いた
1524/05/14(火)20:39:49No.1189198010そうだねx3
エースふはははは
もうどこにも行くな
1624/05/14(火)20:39:52No.1189198050+
なんやかんや打ってはいるんだけどなぁ
1724/05/14(火)20:39:53No.1189198063+
捕手2枚看板がよーやりすぎとる…
1824/05/14(火)20:40:11No.1189198182そうだねx1
守備の差で勝った感じある
1924/05/14(火)20:40:15No.1189198226そうだねx7
首位になったりならなかったりする立ち位置を維持して行ければいいかなって
2024/05/14(火)20:40:31No.1189198331+
これ村上変えてあげないの可哀想だな
2124/05/14(火)20:40:33No.1189198341+
オコエ復帰即スタメンの怪
2224/05/14(火)20:40:33No.1189198342+
中継ぎで落ち着いて見られるだけで今年は全然ありだ
2324/05/14(火)20:40:36No.1189198371そうだねx1
打点を稼げる捕手に助けられる
2424/05/14(火)20:40:37No.1189198379+
オコエのゲッツーも打球自体は強かったしなんか運がないわね
というかやっぱフライ上げさせた方がいいんじゃね
2524/05/14(火)20:40:38No.1189198386そうだねx1
オコエはそういうことするから2軍落ちるんだぞって内容だな
安打はしたけど…
2624/05/14(火)20:40:38No.1189198387+
そこそこ出塁した上で絶望的に繋がらない
守備はみんな頑張ってた
2724/05/14(火)20:40:58No.1189198526+
ノーアウト満塁中田翔!
2824/05/14(火)20:41:04No.1189198568そうだねx2
また2点でストッパー働いてたな
2924/05/14(火)20:41:06No.1189198589+
オコエのゲッツーは安打性の当たりだからあれはまあアンラッキー
3024/05/14(火)20:41:07No.1189198595そうだねx2
たまには投手陣に楽させてやろうや!?なあ!!
3124/05/14(火)20:41:12No.1189198633+
ビッグイニング作られないねぇ見事だわ
3224/05/14(火)20:41:12No.1189198635+
オコエは落ちたのは謎だったけど上げたのも謎だったからしゃーない
3324/05/14(火)20:41:13No.1189198649+
満塁吉川尚輝
やっぱりレフトフライ
3424/05/14(火)20:41:15No.1189198658そうだねx7
>オコエはそういうことするから2軍落ちるんだぞって内容だな
>安打はしたけど…
いってもあのゲッツーは仕方ないだろ
好守あっし普通によくやってる
3524/05/14(火)20:41:35No.1189198817+
オコエのは抜けたと思ったんだけどなぁ
3624/05/14(火)20:41:35No.1189198820そうだねx1
>オコエはそういうことするから2軍落ちるんだぞって内容だな
>安打はしたけど…
いや佐々木萩尾より先に二軍に落ちるのは意味不明だな
3724/05/14(火)20:41:46No.1189198892そうだねx1
オコエよか吉川のがよっぽど打席気になったわ
レフトに打ち上げるのをやめろ
3824/05/14(火)20:41:54No.1189198953+
オコエそんな言うほど悪くもない気が
3924/05/14(火)20:41:56No.1189198967+
>オコエはそういうことするから2軍落ちるんだぞって内容だな
>安打はしたけど…
右打ちしたし当たり良かったのが正面着いたやつだから責めてあげるのは可哀想
今日はそこよりもう巨人ファンみんな分かってたレフトフライ打った吉川尚輝さん
4024/05/14(火)20:41:56No.1189198973+
ゲッツー打ったら二軍なら該当他にもおらんか
4124/05/14(火)20:41:59No.1189198997そうだねx1
船迫まだ新人王の資格あるんだな
西舘が最近調子悪いからワンチャンあるかも
4224/05/14(火)20:42:08No.1189199081そうだねx1
内容云々言うなら俺も吉川だな…
4324/05/14(火)20:42:11No.1189199093そうだねx2
アベは古い
これからは岸田の時代さ
4424/05/14(火)20:42:29No.1189199218+
得点圏の吉川8割型レフトフライかセカンドゴロ打ってる気がする
4524/05/14(火)20:42:35No.1189199254+
阿波野が圧力をかけてる
4624/05/14(火)20:42:38No.1189199276そうだねx2
山ア伊-船迫-バルドナードとかちょっと前までなら考えられないリレーだな
4724/05/14(火)20:42:52No.1189199375+
>満塁吉川尚輝
>やっぱりレフトフライ
3番になって振り回すようになって引っ張った強い打球増えたと思ったら今日はこれで絶望したわ
ゴロ以外の流し打ち禁止令出したほうがいい
4824/05/14(火)20:43:07No.1189199470+
捉えて正面でゲッツーはしゃあないよ
4924/05/14(火)20:43:16No.1189199519そうだねx3
吉川さんは守備のファインプレー多過ぎ
5024/05/14(火)20:43:18No.1189199533+
バッテリーでヒロインだろ
5124/05/14(火)20:43:24No.1189199574そうだねx1
吉川のレフト方向の打球はなんであんな打上げてしまうのか
5224/05/14(火)20:43:41No.1189199719+
塁に誰かいると打たない男
5324/05/14(火)20:43:43No.1189199729+
>>満塁吉川尚輝
>>やっぱりレフトフライ
>3番になって振り回すようになって引っ張った強い打球増えたと思ったら今日はこれで絶望したわ
>ゴロ以外の流し打ち禁止令出したほうがいい
やったらやったで良い部分もなくなりそう
5424/05/14(火)20:43:45No.1189199751+
関根に失投打たれはしたけどバサマ基本ビッタビタでヤバいね
5524/05/14(火)20:43:55No.1189199830+
船迫ここで勝ちパターン奪うって野心に溢れたピッチング
あの高さならそうそういかれない
5624/05/14(火)20:43:56No.1189199833+
吉川は守備考えると動かせない
っていうかまあ打点はともかく得点に繋がるヒットは多いし
5724/05/14(火)20:43:57No.1189199850+
ピリッとしないのに勝つの近年の巨人って感じよな……
5824/05/14(火)20:44:06No.1189199938そうだねx1
守りカチカチで良かったぞ!
5924/05/14(火)20:44:12No.1189199982+
捕手が決める試合多すぎてなんかすごい
6024/05/14(火)20:44:28No.1189200114+
>吉川さんは守備のファインプレー多過ぎ
2点くらい防いでたので許す
いやもっと打て
6124/05/14(火)20:44:30No.1189200129そうだねx2
明確に守備と投手陣で勝ててるよ
去年から考えると信じられねえ
6224/05/14(火)20:44:38No.1189200197+
阿部岸田の誠司
6324/05/14(火)20:44:44No.1189200247+
船迫去年36試合しか投げてなかったのか
6424/05/14(火)20:45:00No.1189200360そうだねx2
思い出した
当てといて逆ギレしてんじゃねえぞクソ外人
6524/05/14(火)20:45:18No.1189200498+
というか今日の球審やばくなかった?ゾーン
6624/05/14(火)20:45:22No.1189200530そうだねx2
客席巨人ファンが多いのだろうか
芝生の外野席ってピクニックみたいで良いね
6724/05/14(火)20:45:23No.1189200532+
長野は寒くなったから調子悪くなったか
6824/05/14(火)20:45:45No.1189200691+
翔さんさぁ…
6924/05/14(火)20:45:58No.1189200767+
>というか今日の球審やばくなかった?ゾーン
低め全く取らないから序盤の伊織やばかったけどよう持ち直したわ
7024/05/14(火)20:46:01No.1189200791+
ありゃした
7124/05/14(火)20:46:10No.1189200845+
「」そういうとこだぞオコエ(打率.278今日で2個目のゲッツー)

参考
萩尾打率.235  ゲッツー4個
佐々木打率.236 ゲッツー3個
7224/05/14(火)20:46:10No.1189200849そうだねx2
最近の尚輝は打撃もようやっとるからあんまり言いたくないが
言いたくないが満塁ポップフライにはガッカリした…!
7324/05/14(火)20:46:13No.1189200871+
エリーがなんとかしてくれるって
7424/05/14(火)20:46:20No.1189200923+
岸田はなんか持ってるな
7524/05/14(火)20:46:28No.1189200982+
村上(投)が去年の戸郷みたいな事やっとる
7624/05/14(火)20:46:50No.1189201145そうだねx1
小林も岸田もムードメーカーだな
そしてその捕手が決めるのはチームが良い流れになるわけだ
7724/05/14(火)20:46:56No.1189201186+
伊織のインタビューが普通になってきて少し寂しい
7824/05/14(火)20:46:59No.1189201209+
長野はランナーちゃんと見てくれ
7924/05/14(火)20:47:00No.1189201213そうだねx3
伊織はもう本物だと胸を張って言えるわ
8024/05/14(火)20:47:14No.1189201290+
またセリーグ圧縮されそう
8124/05/14(火)20:47:15No.1189201297+
>伊織のインタビューが普通になってきて少し寂しい
またフハハしてほしい
8224/05/14(火)20:47:15No.1189201305+
せこいぞ!中日お前らなんで満塁から点とってるんだよ!
8324/05/14(火)20:47:17No.1189201324そうだねx1
石川タカヤ怖いよね…個人的には細川中田よりこの子が怖い
8424/05/14(火)20:47:34No.1189201453そうだねx2
村上変えてあげればいいのに
って言いたいけどうちも思い当たるところだいぶあるから何も言えない
8524/05/14(火)20:47:39No.1189201488+
すごく…いい…(ニチャ)
8624/05/14(火)20:47:46No.1189201540そうだねx1
伊織戸郷菅野高橋礼の4人エースは強いわ
8724/05/14(火)20:47:53No.1189201586そうだねx2
>村上(投)が去年の戸郷みたいな事やっとる
最近120球くらいなら普通に見るようになってきたね
まあ中6で100球はアホくさすぎる
8824/05/14(火)20:47:54No.1189201594+
>>伊織のインタビューが普通になってきて少し寂しい
>またフハハしてほしい
あだーすもほしいよね
8924/05/14(火)20:47:59No.1189201648そうだねx2
>村上変えてあげればいいのに
>って言いたいけどうちも思い当たるところだいぶあるから何も言えない
といっても130球まで引っ張るのはどうも
9024/05/14(火)20:48:23No.1189201805+
伊織はナゴドで119球完封から次は富山遠征は負担ヤバいと思って
序盤案の定打たれてたと思ったら耐えきったな…
9124/05/14(火)20:48:25No.1189201828+
岸田ブラックラーメン
9224/05/14(火)20:48:25No.1189201833+
阪神って投手陣優秀なのに何故交代させないんだろうね
9324/05/14(火)20:48:32No.1189201867+
初球フライはマジお前…ってなる
9424/05/14(火)20:48:41No.1189201929そうだねx1
門脇が.270ぐらい打って2番にはまらんと打線でつないでってのはあんまないかもなあって感じ
9524/05/14(火)20:48:41No.1189201934+
>伊織戸郷菅野高橋礼の4人エースは強いわ
堀田にも期待したいね
グリフィンも復調してくれれば御の字
9624/05/14(火)20:48:42No.1189201941+
大城もあれだな
もっとアホになればいいんじゃないのか?
9724/05/14(火)20:49:15No.1189202186+
どんでんも大概おかしい采配してんな
9824/05/14(火)20:49:15No.1189202189+
サイコウデース
9924/05/14(火)20:49:19No.1189202221そうだねx3
いおりんはフィールディングが凄すぎる
10024/05/14(火)20:49:25No.1189202263+
伊織は突然集中切れてスポット的に雑になるのが唯一の欠点だから岸田が小林のが合うだろうね
10124/05/14(火)20:49:26No.1189202271+
いざという時頼れる捕手を求めてるんだろうけど大城良くも悪くもスタンダードだからなあ
10224/05/14(火)20:49:47No.1189202433+
インタビュアーなんかこう…もっとあるだろ
10324/05/14(火)20:50:06No.1189202565+
>>村上(投)が去年の戸郷みたいな事やっとる
>最近120球くらいなら普通に見るようになってきたね
>まあ中6で100球はアホくさすぎる
言っても村上1軍では2年目だしなあ
10424/05/14(火)20:50:09No.1189202581そうだねx1
フハハハ!!!
10524/05/14(火)20:50:09No.1189202585+
大城はピンチの時になんくるないさーが発動しなくてアワアワしちゃうから仕方ない
10624/05/14(火)20:50:14No.1189202616そうだねx5
中6で100球はアホくさいとは言ったけどピンチ招いても130球まで引っ張ってるのは理解できんぞどんでん
10724/05/14(火)20:50:15No.1189202629そうだねx4
しかし横浜打線こえーわやっぱ
10824/05/14(火)20:50:49No.1189202868+
伊織がハマキラーすぎる
10924/05/14(火)20:51:01No.1189202970+
>しかし横浜打線こえーわやっぱ
チャンス潰しまくってこれ後で逆転されるんじゃとヒヤヒヤした
11024/05/14(火)20:51:02No.1189202975そうだねx1
>しかし横浜打線こえーわやっぱ
筒香入って佐野が下位打線行ったら穴なくなったわ
休憩スポットがない
11124/05/14(火)20:51:14No.1189203058+
中山相変わらず下ではやることねーな
上でも1本出れば変わりそうなんだが…
11224/05/14(火)20:51:19No.1189203092+
本当よくこれで勝ててるな打線とよくこれで負けてるな投手守備陣だわ
11324/05/14(火)20:51:37No.1189203210+
まだ5月だってのにセパ合わせて規定打席で3割打ってるの5人しかいないのか
11424/05/14(火)20:51:38No.1189203220そうだねx1
何か知らんが巨人キラー度会使ってこないで助かった
11524/05/14(火)20:51:43No.1189203247+
浅野が6打点だぞ下で
11624/05/14(火)20:51:45No.1189203266+
>しかし横浜打線こえーわやっぱ
最終回に筒香で血圧上がった
勝てて良かった…
11724/05/14(火)20:52:22No.1189203522そうだねx1
>浅野が6打点だぞ下で
一日の爆発より打率.300弱になるまでお呼びではない
11824/05/14(火)20:52:28No.1189203579+
>浅野が6打点だぞ下で
順調に育ってくれー
11924/05/14(火)20:52:35No.1189203625そうだねx3
投手良いのもあるけどそれ以上に守備で勝ってる気がする
12024/05/14(火)20:52:44No.1189203694そうだねx2
あとライデル出して勝ちだから首位再浮上か
明日の堀田心安らかに見れるわ〜
12124/05/14(火)20:53:00No.1189203811そうだねx3
>本当よくこれで勝ててるな打線とよくこれで負けてるな投手守備陣だわ
僅差多すぎてバルドナード様の登板管理が大変だわ
ヤクルト戦で井上→京本で継投したのはまあ結果的に良かった
12224/05/14(火)20:53:08No.1189203865+
>何か知らんが巨人キラー度会使ってこないで助かった
それより桑原がヤバいイメージ
12324/05/14(火)20:53:14No.1189203900そうだねx1
下では俺たちの浅野翔吾が満塁ホームラン打って6打点してたぞ
相澤白虎も2軍に来たぞ
12424/05/14(火)20:53:17No.1189203921そうだねx1
今年は投手が大崩れしないのもいいね
12524/05/14(火)20:53:21No.1189203952+
>浅野が6打点だぞ下で
満塁2回目も打ったのがえらい!
12624/05/14(火)20:53:43No.1189204121そうだねx1
今年はゲッツー欲しい場面でゲッツー取れてるから投手と守備に何も文句がない
12724/05/14(火)20:53:55No.1189204209+
守備いいからかあの打撃成績でも野手WARは高い
12824/05/14(火)20:53:56No.1189204214+
丸が長打なくなるも出塁率は.350以上あるから
1番丸が出て2番3番のたまの長打で丸返しつつさらに岡本坂本で返すのが理想だけど
2番3番が基本単打でそこがつないでも岡本坂本が返さないから塁は出るけどホームが遠い
12924/05/14(火)20:54:15No.1189204356+
リリーフと裏ローテくらいしか強化されてない気がするが投手って大切なんだな
13024/05/14(火)20:54:16No.1189204366+
まぁ一昨日の負けは大勢離脱してる今くれてやった負けだ
13124/05/14(火)20:54:38No.1189204517そうだねx1
もうちょっと首位維持して阪神焦らせたかったなと思ったけど以外と早く返り咲きそうだな
13224/05/14(火)20:54:50No.1189204603+
丸は4球選ぶのが上手い
13324/05/14(火)20:54:50No.1189204608そうだねx1
>リリーフと裏ローテくらいしか強化されてない気がするが投手って大切なんだな
打低のボールも影響デカいと思う
13424/05/14(火)20:55:03No.1189204692そうだねx1
浅野は桑田監督がしっかりとした育成プラン立ててるっぽいから一歩ずつ前進すればええ
絶対に三割30本打てるようになる
13524/05/14(火)20:55:09No.1189204728そうだねx2
ここぞでゲッツー打つけどここぞでもゲッツー取るそんな感じ
13624/05/14(火)20:55:22No.1189204820+
明日は石田か
最近はお得意様だったイメージだが
13724/05/14(火)20:55:37No.1189204935そうだねx1
伊織は相変わらずフィールディングいいね
13824/05/14(火)20:55:50No.1189205051そうだねx6
小林岸田が大城の穴埋められてるうちにさっさと調子戻して
13924/05/14(火)20:55:57No.1189205098そうだねx1
セリーグはみんなゲーム差がなくて面白い一方ちょっと連敗するとすぐBクラスの綱渡りだ
14024/05/14(火)20:56:00No.1189205123+
というかまたサトテルのエラーから逆転されてんのか阪神…
14124/05/14(火)20:56:15No.1189205223そうだねx1
バルドナード様はマシソン級になりつつある
14224/05/14(火)20:56:15No.1189205228+
>中山相変わらず下ではやることねーな
>上でも1本出れば変わりそうなんだが…
門脇吉川もピリッとしないからまだ二遊間チャンスはあるけど
外野守れたら今日のオコエみたく昇格即スタメンチャンスあるよなあ思ってしまう
二軍では普通に打てるしあとはメンタルなんだろうけど
14324/05/14(火)20:56:28No.1189205339+
>浅野は桑田監督がしっかりとした育成プラン立ててるっぽいから一歩ずつ前進すればええ
>絶対に三割30本打てるようになる
もしかしてファームコーチで打撃指導1番出来るの桑田なのでは…
14424/05/14(火)20:56:43No.1189205448+
>伊織は相変わらずフィールディングいいね
前は似たようなワンバン打球弾いてピンチ広がったけど今日はライナーしっかりキャッチ出来た
14524/05/14(火)20:57:00No.1189205571そうだねx2
ウィーラーがつきっきりで大城に教えてるね
精神的にもいいんじゃないかな
14624/05/14(火)20:57:12No.1189205664そうだねx1
>セリーグはみんなゲーム差がなくて面白い一方ちょっと連敗するとすぐBクラスの綱渡りだ
どこも強いのか弱いのかよくわかんねー戦力と調子でやりあってるせいかフラットな現象が起こってるな
14724/05/14(火)20:57:30No.1189205816+
阿部と杉内は投手のマネジメントしっかりやってて安心できる
14824/05/14(火)20:57:31No.1189205822そうだねx1
勝ってるからいいけどそろそろ快便な試合も見たい
14924/05/14(火)20:57:34No.1189205837そうだねx1
>セリーグはみんなゲーム差がなくて面白い一方ちょっと連敗するとすぐBクラスの綱渡りだ
この怖い状況で大崩れしてないチーム状況本当偉いと思う
15024/05/14(火)20:57:41No.1189205892そうだねx2
>セリーグはみんなゲーム差がなくて面白い一方ちょっと連敗するとすぐBクラスの綱渡りだ
次のマツダ3連戦が怖い
15124/05/14(火)20:57:44No.1189205915+
門脇は実際ヘトヘトなのでは
15224/05/14(火)20:57:59No.1189206039+
ヤクルトに3タテされてなきゃな
あん時はどんだけ落ちてくんだと思ったが
15324/05/14(火)20:58:02No.1189206061+
ヘルナンデスだかマルティネスだかロドリゲスだかはまだ合流しないの?
15424/05/14(火)20:58:05No.1189206074そうだねx1
今日は岸田がホームラン打ったし謎に小林もホームラン打ったけど
現状打線でホームラン期待できるのが岡本坂本だけなのはきついから一発ある大城復調は必須
15524/05/14(火)20:58:12No.1189206129+
門脇も休養日作っていい気もするけどね
15624/05/14(火)20:58:19No.1189206182+
>ヘルナンデスだかマルティネスだかロドリゲスだかはまだ合流しないの?
じっくり調整させるらしい
15724/05/14(火)20:58:36No.1189206321+
変えるなら門脇になっちゃうんだろうか
ちょっと動きが硬いとか言われてた気がする
15824/05/14(火)20:59:01No.1189206533そうだねx2
浅野って凄いよあの身体で打球はアーティストみたいなホームラン打つから
15924/05/14(火)20:59:12No.1189206614そうだねx2
余所の球団でよく今の状態から○○戻って更に上がるとか言って実際戻ってきたらそうでもないとかよく見るから大城はしっかり復活した状態で戻ってきてほしいね
16024/05/14(火)20:59:14No.1189206627+
大城戻ってきたら使うだろうしそこで流れがおかしくならないことを祈る
16124/05/14(火)20:59:18No.1189206650+
何気に吉川が出ずっぱりだから休ませたい
16224/05/14(火)20:59:25No.1189206711+
たまには大量リードしたいが横浜戦だと何が起きるかわからないがそこそこリードで4点ぐらいの
16324/05/14(火)20:59:36No.1189206806+
ヤクルトに3タテ食らったのと開幕阪神相手に3タテ失敗したのがな
16424/05/14(火)21:00:07No.1189207057+
>大城戻ってきたら使うだろうしそこで流れがおかしくならないことを祈る
そんなすぐ戻ってこないと思うぞ?交流戦途中ぐらいじゃないか?DHもあるし
16524/05/14(火)21:00:12No.1189207104そうだねx3
>何気に吉川が出ずっぱりだから休ませたい
疲れる疲れない以前に壊れる可能性があるのを忘れてた
16624/05/14(火)21:00:19No.1189207147そうだねx1
木曜試合ないからリリーフは少し余裕出るかな
16724/05/14(火)21:00:20No.1189207160+
ヘルナンデスは二軍で調整期間どれくらい置くのかな
5月いっぱい?長すぎか
16824/05/14(火)21:00:34No.1189207272+
>門脇も休養日作っていい気もするけどね
攻守どっちかでもまこつより上なバックアップがいねえ〜!
16924/05/14(火)21:00:45No.1189207360そうだねx1
主力を休養させられるぐらいの大量リードで勝った試合の記憶がない
17024/05/14(火)21:01:06No.1189207516+
>ヤクルトに3タテされてなきゃな
>あん時はどんだけ落ちてくんだと思ったが
なんか4連勝してるー?!
17124/05/14(火)21:01:21No.1189207625+
今の門脇ならまあ守備は落ちるけど中山や泉口にやらしてもそんなに変わらん気がする打撃は
17224/05/14(火)21:01:30No.1189207683+
堀田は今までと変わらずに最初から飛ばすのかな
17324/05/14(火)21:01:33No.1189207711+
工刂工は2軍でまずどうなるかだな
17424/05/14(火)21:02:04No.1189207964+
内野陣みんなカチカチだもんなあ
17524/05/14(火)21:02:08No.1189208001+
>門脇は実際ヘトヘトなのでは
レギュラーショートって大変そうだしなあ…
慣れてもらうしかないんだけれども
17624/05/14(火)21:02:08No.1189208009+
敵チームながらライマルの安心感は凄い
17724/05/14(火)21:02:22No.1189208107+
とりあえず首位浮上か
事故の一点ならともかくライマルから二点は無理だろうし
17824/05/14(火)21:02:24No.1189208136+
なんだかんだ勝ち数はリーグ最速って言う
17924/05/14(火)21:02:51No.1189208347そうだねx1
>なんだかんだ勝ち数はリーグ最速って言う
単純に試合数多いのもあるっちゃあるが
18024/05/14(火)21:03:32No.1189208660+
>堀田は今までと変わらずに最初から飛ばすのかな
そんな余裕ある投球で横浜打線抑えれるとは思えないから飛ばして行っていい
18124/05/14(火)21:03:35No.1189208685+
>敵チームながらライマルの安心感は凄い
対戦してるとこいついつまで中日にいんだよってなるけどな
18224/05/14(火)21:03:55No.1189208833+
>堀田は今までと変わらずに最初から飛ばすのかな
むしろスロースターター気味じゃないか堀田
ガス欠も早いけど
18324/05/14(火)21:04:00No.1189208856+
>浅野って凄いよあの身体で打球はアーティストみたいなホームラン打つから
打てる外野手欲しいから頑張って調子上げて欲しいね
18424/05/14(火)21:04:01No.1189208864+
逆に負け数リーグ最速もあり得るんだから喜んでおこう
18524/05/14(火)21:04:07No.1189208914+
1試合に2〜3回くらいはファインプレー見てる気がする
18624/05/14(火)21:04:13No.1189208971+
>ヘルナンデスは二軍で調整期間どれくらい置くのかな
>5月いっぱい?長すぎか
今週コンディション調整来週二軍実戦で結果残せば再来週ぐらい?
外野は決め手にかけるけとどうしようもないほど困ってはいないから
昇格即レギュラーできるように仕上げてからでいいかな
18724/05/14(火)21:04:19No.1189209023+
>なんだかんだ勝ち数はリーグ最速って言う
【データ】原監督最速20勝 巨人「29試合以内に両リーグ20勝一番乗り」過去8度すべて優勝
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204280001246.html
これがあるから今の勝ち数は気にしすぎてはいけないぜ!
18824/05/14(火)21:04:38No.1189209169+
xFIPとかは良くないんで内外野の守備に助けられてる面は大きい
18924/05/14(火)21:04:40No.1189209179+
早く上げてテームズっても困る
19024/05/14(火)21:04:44No.1189209213+
堀田は1イニング目肩できてなくて2ー3イニング目くらいが1番出てるかなって感じで5イニング目にはバテてる印象
19124/05/14(火)21:04:45No.1189209227そうだねx1
>バルドナード様はマシソン級になりつつある
マシソンより抑え属性あるし
大勢関係なくこのまま抑えでいいんじゃ…
19224/05/14(火)21:04:45No.1189209229そうだねx2
山本なにげに中日で頑張ってるな
阪神でクビになったときはどうなる事かと思ってたのに
19324/05/14(火)21:05:24No.1189209549+
>山本なにげに中日で頑張ってるな
>阪神でクビになったときはどうなる事かと思ってたのに
細く長く頑張ってるよな山本
19424/05/14(火)21:05:29No.1189209582+
何か去年のヤクルトっぽい不安は感じるからな貧打だけど勝ってるの
新外国人がテコ入れになればいいが
19524/05/14(火)21:05:52No.1189209776+
うちと広島で試合数結構離れてきてるけど遅すぎるのはダメなのは分かるけど消化早いのはどうなの?
19624/05/14(火)21:06:05No.1189209854+
ヘルナンデス博打枠だしそんな早く上げないでしょ
19724/05/14(火)21:06:08No.1189209875+
浅野くんは打つ方もだけど守備走塁も一軍プロレベルじゃないから再来年開幕レギュラーくらいの目処で頑張ってほしい
19824/05/14(火)21:06:22No.1189209985+
>原監督最速20勝 巨人「29試合以内に両リーグ20勝一番乗り」
なんでこんなに勝ってたんだろうこの時…
19924/05/14(火)21:06:27No.1189210020+
坂本はどうせそのうち打ち出すだろと思ってるしそこの上澄みはあると思ってる
20024/05/14(火)21:06:59No.1189210279+
>うちと広島で試合数結構離れてきてるけど遅すぎるのはダメなのは分かるけど消化早いのはどうなの?
これまでがハードスケジュールだから程よく流れてくれるのがベストだがそんなん調整しようもないからまあどうしようもない
20124/05/14(火)21:07:31No.1189210515+
とりあえず一日天下からの陥落からのまた天下か
20224/05/14(火)21:07:55No.1189210680+
なぜか宇佐見と山本泰寛がちょいちょい仕事する中日
20324/05/14(火)21:08:00No.1189210713+
>うちと広島で試合数結構離れてきてるけど遅すぎるのはダメなのは分かるけど消化早いのはどうなの?
試合詰まりすぎると運用で下手こいたらブルペン崩壊するな
中川大勢戻ったらバルちゃんはリフレッシュ休養あげたい
20424/05/14(火)21:08:06No.1189210748そうだねx8
いつも通り交流戦で明暗分かれるやつだろなこれ
20524/05/14(火)21:08:38No.1189211003+
後のスケジュール余裕あるから前倒しで全部消化すると負担だけ掛かって損だよな
後から中止大杉で地獄のパターンもあるけど
20624/05/14(火)21:08:46No.1189211061+
淡白なときとことん淡白なのは打撃コーチが誰になってもかわらんのでチームカラーだと思われる
20724/05/14(火)21:09:06No.1189211228そうだねx2
うちはいきなりソフバンなのがきっついな
20824/05/14(火)21:09:21No.1189211356+
交流戦がマジで怖いよな
20924/05/14(火)21:09:39No.1189211486+
前回結果出したから堀田先発は文句ないけど赤星はどうするんだろ
21024/05/14(火)21:09:41No.1189211509そうだねx1
>淡白なときとことん淡白なのは打撃コーチが誰になってもかわらんのでチームカラーだと思われる
フリースインガー多すぎ
21124/05/14(火)21:09:56No.1189211618そうだねx1
甲子園3連戦からのソフバン3連戦は3勝3敗なら大勝利だな…
21224/05/14(火)21:10:15No.1189211760+
交流戦どうなるか読めないな
21324/05/14(火)21:10:22No.1189211809+
>交流戦がマジで怖いよな
セリーグが予想通りどこも似たような戦力で団子な分パリーグに通用するかが気になるな
21424/05/14(火)21:10:47No.1189212005+
ソフバンに負けすぎないことです
21524/05/14(火)21:10:56No.1189212062+
まぁ今年のソフバンめちゃくちゃ強いからセ全球団轢き倒して行ってくれるよ
…多分
21624/05/14(火)21:11:09No.1189212151+
>甲子園3連戦からのソフバン3連戦は3勝3敗なら大勝利だな…
6連敗ありえそうで嫌
2勝できればいい気持ちで見ることになりそう
21724/05/14(火)21:11:31No.1189212316+
>うちはいきなりソフバンなのがきっついな
裏で当たるから伊織で一個取れればいいよ
戸郷菅野の表で当たる方が嫌だった
21824/05/14(火)21:11:46No.1189212418+
>>原監督最速20勝 巨人「29試合以内に両リーグ20勝一番乗り」
>なんでこんなに勝ってたんだろうこの時…
岡本丸がHR打って翔さんもいいところで打ってた
21924/05/14(火)21:11:48No.1189212428+
去年も交流戦優勝しかけたし!
なんか寸前でクソみたいな負けしてだめだったけど
22024/05/14(火)21:11:49No.1189212443+
パの上の方はセ全部蹂躙できると思うけど下の方はなんか大変そうだからその辺取りこぼしたとこが落ちていく構図になりそう
22124/05/14(火)21:12:00No.1189212507+
ソフバン得失点差はぶっちぎりトップなのに2位のハムと3.5しか離れてないんだな
22224/05/14(火)21:12:10No.1189212578そうだねx2
まあ始まってもないもんを不安がり過ぎるのも精神的に損するだけだし
22324/05/14(火)21:13:27No.1189213118+
堀田はこの調子で投げていけば何か掴めるのでは
掴んで
22424/05/14(火)21:14:05No.1189213413+
いまむー下で跨いでたけど先発やったりするかね
22524/05/14(火)21:16:10No.1189214288+
今村は井上がどうしようもなくなったら交代になるかな
お兄ちゃんとしてね
22624/05/14(火)21:16:46No.1189214543そうだねx1
大勢中川グリフィン大城が実力通りに一軍戻ってくれたらかなり楽なんだけどなー
22724/05/14(火)21:17:03No.1189214652+
堀田は今年の投球だけでもう3年位寿命伸びた
22824/05/14(火)21:17:52No.1189215026+
ハムも不気味
楽天もなんか苦手意識ある
オリ西武ロッテなんとか勝ち越したい
22924/05/14(火)21:18:48No.1189215423+
中川も大勢もまだキャッチボールか
はよ来いよ上に
23024/05/14(火)21:19:05No.1189215565+
井上は左で150出るし中継ぎで一軍打者の抑え方覚えてほしいけど
日曜のヤクルト戦見るとコントロールこんな不安定だったっけと思った
23124/05/14(火)21:20:36No.1189216235+
>井上は左で150出るし中継ぎで一軍打者の抑え方覚えてほしいけど
>日曜のヤクルト戦見るとコントロールこんな不安定だったっけと思った
ブルペンと投げてる球が違うと原監督に言われ堀内OBからは気持ちの面で指摘されてるからそういうことかなって
23224/05/14(火)21:21:45No.1189216750+
井上は外スミ狙うコントロールなんかないんだから真ん中かイン行け
シュートでも何でも覚えてカウント作る術覚えなさい
23324/05/14(火)21:21:55No.1189216816+
京本ももうちょい有利に勝負できるように勉強して欲しいね
不利なカウントになりがちだから
23424/05/14(火)21:22:09No.1189216924そうだねx1
なんでもかんでもメンタルだと思うのもなあ
井上の場合明確に投球スタイルのせいでもあるし
23524/05/14(火)21:23:01No.1189217360+
>不利なカウントになりがちだから
球威上がったつってもあんだけ抜け球か真ん中ではちょっと使えんわな
23624/05/14(火)21:23:06No.1189217394+
>まあ始まってもないもんを不安がり過ぎるのも精神的に損するだけだし
今年は守り勝つ野球でパをやっつけてやろうぜ!くらいの気分でいよう
23724/05/14(火)21:23:59No.1189217783+
夏場あたりに近藤とか馬場とか出てきてほしい
23824/05/14(火)21:24:57No.1189218177+
>ハムも不気味
エスコンでのハムは普通に強いからな
独特なホームスタジアムでの野球に慣れてる分のアドバンテージがデカそう
23924/05/14(火)21:26:06No.1189218705+
あべのもとでせいじときしだのほしゅあらそい
何だこれ
24024/05/14(火)21:26:38No.1189218964+
フハハハ!
24124/05/14(火)21:26:51No.1189219054そうだねx2
相澤2軍が地味に嬉しい
24224/05/14(火)21:27:04No.1189219161+
新外人下で出てくるのはいつになるだろ
24324/05/14(火)21:27:59No.1189219562+
多分来年くらいから若手も脂乗ってくると思う
3年目が本番だと思うけど今年戦えてるのはかなりいい
24424/05/14(火)21:27:59No.1189219569+
地味に菅野と伊織が無傷なの凄くないか
24524/05/14(火)21:29:35No.1189220244そうだねx3
やっぱ守りの野球は強いのでは
24624/05/14(火)21:30:10No.1189220504+
点を取られなければ負けないのはそう
24724/05/14(火)21:30:48No.1189220809そうだねx2
>やっぱ守りの野球は強いのでは
強い時の巨人は堅守のチームだから良い傾向ではある
24824/05/14(火)21:32:17No.1189221410+
タイミングが悪いだけかもしれないけど2軍見るとよく松井が失点してるけど先発より中継ぎにするとかできない?
24924/05/14(火)21:36:53No.1189223360+
>タイミングが悪いだけかもしれないけど2軍見るとよく松井が失点してるけど先発より中継ぎにするとかできない?
ここ2試合は良くないけど松井の他に先発してる又木や田中とか上での堀田井上横川の投球見てても松井中継ぎに回すのは無理
先発要員は一見足りてるように見えてもすぐ足らなくなるし
25024/05/14(火)21:37:23No.1189223542+
松井は球種が多いしウィニングショットもあるんだからどうにか大きく育たんかな
25124/05/14(火)21:38:08No.1189223861+
二軍の先発ローテの事も考えなきゃいけないしなあ
25224/05/14(火)21:40:02No.1189224729+
良いピッチャーも大事だけど硬い内野も重要だなって最近よく思う
25324/05/14(火)21:41:22No.1189225348+
アベの後継はすがのせいじではなくきしだに決まり
25424/05/14(火)21:43:14No.1189226175+
つーか2軍先発すらできない高橋優は何やってんの
25524/05/14(火)21:44:23No.1189226681+
>つーか2軍先発すらできない高橋優は何やってんの
所詮あいつは巨人のドラ1…


1715686697017.png