二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715614527929.jpg-(593050 B)
593050 B24/05/14(火)00:35:27No.1188965000+ 03:38頃消えます
やめとけ!やめとけ!物書きの才能が無いんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/14(火)00:37:05No.1188965584そうだねx69
本当に才能ないのがひどい
224/05/14(火)00:37:53No.1188965821そうだねx75
助っ人で150投げれるのは申し訳ないけど野球やってほしい
30半ばで引退して好きなもの書くとかさ…
324/05/14(火)00:38:26No.1188966016そうだねx14
もっとマシな作家に憧れろ
424/05/14(火)00:39:40No.1188966390そうだねx69
>助っ人で150投げれるのは申し訳ないけど野球やってほしい
>30半ばで引退して好きなもの書くとかさ…
ネームバリューだけで本売れそう
524/05/14(火)00:40:25No.1188966685そうだねx17
片手間でこの成績なんだから飯の種としてスポーツやって趣味でのんびり小説やったらいいのに
624/05/14(火)00:42:07No.1188967168+
このバッキバキの筋肉で文芸部は無理でしょ…
724/05/14(火)00:42:56No.1188967423そうだねx7
でもこいつの師匠は「才能なんてものは怠け者のまやかし」だって…
824/05/14(火)00:42:58No.1188967431+
助っ人で150投げるのはちゃんとしたトレーニング積めばどれだけ伸びるやらわからんもんな
924/05/14(火)00:43:28No.1188967600そうだねx23
本気で物書きを目指す人間だとスポーツで大成しつつ二足のわらじで書いた本が売れてしまうとネームバリューで評価されているだけではないかと言う不安がまた別の呪いになりそう
1024/05/14(火)00:44:29No.1188967918そうだねx12
その才能のおかげで趣味に全振りでも食ってけてるんだろうが
1124/05/14(火)00:44:53No.1188968042そうだねx23
メロスに強さのイメージ無かったけど濁流泳いで疲れ切った体で山賊三人をあっという間に返り討ちにしててめちゃくちゃ強いな…
1224/05/14(火)00:46:11No.1188968482そうだねx10
>ネームバリューだけで本売れそう
言われて書いたエッセイとか啓発本だけはよく売れるけど書きたくて書いた小説は全然売れなさそう
1324/05/14(火)00:47:07No.1188968747+
昔同人誌書いてる野球選手いたし野球しながら執筆すれば注目度も凄いだろうよ
1424/05/14(火)00:47:37No.1188968892そうだねx4
>>ネームバリューだけで本売れそう
>言われて書いたエッセイとか啓発本だけはよく売れるけど書きたくて書いた小説は全然売れなさそう
そんな風に正当な評価されちゃったら挑戦し甲斐があるじゃん
1524/05/14(火)00:47:38No.1188968897そうだねx8
20代のうちしか稼げない野球と50代からでも書ける小説ならまあちょっと野球に寄り道しても良いんじゃないか
1624/05/14(火)00:47:56No.1188968995+
好きな文武両道キャラ
1724/05/14(火)00:48:03No.1188969033+
>メロスに強さのイメージ無かったけど濁流泳いで疲れ切った体で山賊三人をあっという間に返り討ちにしててめちゃくちゃ強いな…
2日徹夜で3日目ちょびっとしか寝てない状態でこれやってるのバケモン過ぎる
1824/05/14(火)00:48:15No.1188969101そうだねx6
まぁ結果として裏格闘技で稼いで金尽きるまで駄文書く生活してるんだから本望だろう
1924/05/14(火)00:48:27No.1188969160そうだねx1
>昔同人誌書いてる野球選手いたし野球しながら執筆すれば注目度も凄いだろうよ
ベルダンディー佐々木だっけ
2024/05/14(火)00:48:41No.1188969231そうだねx3
>片手間でこの成績なんだから飯の種としてスポーツやって趣味でのんびり小説やったらいいのに
飯の種として裏格闘技界で稼いでは旅館に引きこもって駄作書いてるよ
2124/05/14(火)00:49:36No.1188969485そうだねx10
>片手間でこの成績なんだから飯の種としてスポーツやって趣味でのんびり小説やったらいいのに
そういうのは生活に主眼を置いた大人の発想でこうと決めた道で食っていきたいのが情熱ってもんだろ
2224/05/14(火)00:50:28No.1188969713そうだねx10
メロスの肉体のくだり好き一緒に描かれてるセクシー過ぎる学ランスタイルも含めて
2324/05/14(火)00:51:00No.1188969884そうだねx6
溢れる才能で若いうちにスポーツやって資産溜めて小説書くってなかなか素敵な人生設計だけど若いうちに考えられるかは難しい所だ
2424/05/14(火)00:52:32No.1188970326そうだねx10
特に周りから頭ごなしに文学なんてやめとけって言われちゃったらね
2524/05/14(火)00:52:37No.1188970349+
野球用の肉体に天才的文章力を持つ男
人は彼をドクターKと呼ぶ
2624/05/14(火)00:53:00No.1188970456+
子供の頃から拳法だけを仕込まれて育ったような超天才拳法家にギリギリ負ける程度の才能
2724/05/14(火)00:53:31No.1188970622+
劉戦で吹っ切れてじゃあ面白い小説書けるかと言うと絶対そんなことないと思うんだよな
2824/05/14(火)00:53:58No.1188970779+
はしーれーメーロースーのよーおにー
2924/05/14(火)00:54:16No.1188970853+
スポーツの才能に関してどうしようもなく体格とか内臓の強さって努力や勉強じゃどうにもなんないもんがあるから文学の才能とはまた違って…
3024/05/14(火)00:54:43No.1188970996そうだねx20
その才能で金稼いでから存分に趣味で暮らせよ
って学生時代に言われてもそうじゃなくて!ってなるよな
3124/05/14(火)00:54:52No.1188971046+
結局この後神への復讐とかいうなんかよくわからん理由で格闘技始めるからな…
3224/05/14(火)00:54:55No.1188971058+
やりたい事やらずに向いてる事だけやってもつまらないからな
まぁ書いた小説もつまらないんだが…
3324/05/14(火)00:55:28No.1188971211+
両立させちまえばいいんだ!
3424/05/14(火)00:55:35No.1188971247そうだねx8
まぁ結果的には格闘技で金稼いで執筆活動で浪費して金なくなったらまた稼ぐって生き方してるからある意味才能で金稼いで文学に人生使ってる
3524/05/14(火)00:56:01No.1188971366+
この人の小説のなにがひどいって内容以前に文章とか構成とかの勉強すれば身につくはずの部分が下手くそっていう
3624/05/14(火)00:56:27No.1188971470そうだねx3
>この人の小説のなにがひどいって内容以前に文章とか構成とかの勉強すれば身につくはずの部分が下手くそっていう
純粋に小説というか文字を書く才能が無い…
3724/05/14(火)00:56:37No.1188971517+
二徳さんだっけ
あんまり本読まない龍鬼くんにすら敬遠されてた気がする
3824/05/14(火)00:56:47No.1188971562+
でも今なら傑作が書けるって覚醒したし…
3924/05/14(火)00:57:34No.1188971737+
自分の夢と持ち合わせた才能が必ずしも一致するとは限らないってのは仕方ないよ
多少便利かもしれないけどたとえ他人に羨ましがられてもいらないものはいらないよ
4024/05/14(火)00:57:35No.1188971740そうだねx11
神は二物を与えぬって言うけどむしろ体力ある奴ってどの方面にも投資できるから二物どころか3にも4にもできる才能だよね
だから医者とか政治家だってプロレベルで無くともバリバリスポーツやってた人ばっかなんだし
4124/05/14(火)00:57:38No.1188971759+
でも師匠っぽい先生には案外好意的に見てもらってるし全部がダメってわけではないと信じたい
書きたいもんが明確になかったみたいな雰囲気あったしそれで文体もグダグダになってたとか…
4224/05/14(火)00:57:48No.1188971805+
難しい言葉使いたいだけで読みにくい文章!物語のために動かされてるだけで生きてる感じのない登場人物!
4324/05/14(火)00:57:55No.1188971827+
これぐらい自我が強いやつが
「文章を書く才能が無いのだから素直にスポーツの世界に行けや」
と言われたら余計にやりたがらないだろ
4424/05/14(火)00:58:24No.1188971933+
ホーリーランドの作者が片手間に格闘技やってたらガチで格闘技やってる同級生になんでお前の方が強いんだよって泣かれたみたいなあれか…
4524/05/14(火)00:59:00No.1188972060+
筋トレに積極的だったわけでもないだろうに筋肉ムッキムキなのは才能とかいうレベルではない
4624/05/14(火)00:59:10No.1188972095そうだねx2
>書きたいもんが明確になかったみたいな雰囲気あったしそれで文体もグダグダになってたとか…
「物を書きたい」じゃなくて「作家になりたい」って感じなのかな
4724/05/14(火)00:59:15No.1188972118+
座り仕事で体力が要らないは幻想よね
4824/05/14(火)01:00:03No.1188972284+
むしろ野球選手として名を馳せた方が作家としても本を読んでもらえるよ…って問題ではないんだろうな
4924/05/14(火)01:01:11No.1188972591+
片手間でやってた野球より本腰入れてたであろう小説の評価がない時点でもうそういうもんだと思おうや
5024/05/14(火)01:01:38No.1188972682+
聖地巡礼でロシア行ったのにサンボ極めて返ってくるのは天才すぎるんだよ
5124/05/14(火)01:01:43No.1188972707そうだねx1
このガタイとフィジカルでメンタル病まれたら怖い
5224/05/14(火)01:01:59No.1188972763+
ゴーストライターつけてやるからプロ野球いけ
5324/05/14(火)01:02:09No.1188972812そうだねx9
>>書きたいもんが明確になかったみたいな雰囲気あったしそれで文体もグダグダになってたとか…
>「物を書きたい」じゃなくて「作家になりたい」って感じなのかな
なんかゴボウみたく聞こえてきて嫌だな…
5424/05/14(火)01:03:00No.1188972999+
>むしろ野球選手として名を馳せた方が作家としても本を読んでもらえるよ…って問題ではないんだろうな
でも太宰も文さえ書ければ満足なんてタイプじゃなくて評価に飢えたミーハー野郎だったんだから素直に商業主義的な戦略として野球選手なれば良いのに…
5524/05/14(火)01:03:30No.1188973097そうだねx3
>むしろ野球選手として名を馳せた方が作家としても本を読んでもらえるよ…って問題ではないんだろうな
それはそれで新しい呪い生まれちゃうから
5624/05/14(火)01:03:40No.1188973127+
難しい言葉使おうとするだけで内容微妙って率直な評価されるのが酷い
5724/05/14(火)01:04:34No.1188973353そうだねx3
>このガタイとフィジカルでメンタル病まれたら怖い
俺の思考は金田に誘導されていた…?
5824/05/14(火)01:05:17No.1188973501+
>このガタイとフィジカルでメンタル病まれたら怖い
その時は警察がどうにかするだろ…
5924/05/14(火)01:05:37No.1188973575+
>>このガタイとフィジカルでメンタル病まれたら怖い
>その時は警察がどうにかするだろ…
正義?正義??
6024/05/14(火)01:06:50No.1188973836+
拳眼試合だとアギトをあと一歩まで追い込むとかアギト以外には負けてないとかかなり強いんだから小説家なんてもうやめろやめろ!
6124/05/14(火)01:07:11No.1188973914+
ムネリンの本は読みやすかったな…と思ったけどエッセイだあれは
6224/05/14(火)01:07:19No.1188973943+
超人体質でもないのに強いのはなんなの
6324/05/14(火)01:08:01No.1188974117+
書き込みをした人によって削除されました
6424/05/14(火)01:08:03No.1188974123+
助っ人で150出せるの大谷越えの才能だろ
二度と文字書かなくていいじゃん
6524/05/14(火)01:08:12No.1188974153そうだねx4
こいつの文学の師匠がこいつはもうちゃんとかける領域にきてるけど迷ってるので
1回完全に書に背を向けて他のに全力してみろって話を受けて
中華マンとの戦いで書ける…今なら書ける!!ってなったんだから大丈夫だよ
その後売れたって話は出てないけど本人が納得するもの書けたならいいだろ
6624/05/14(火)01:09:02No.1188974359+
本当にやりたいのがモノ書きなら野球引退後でもなれるからだいぶマシな方だと思うけど
そういう事じゃないんだろうな…
6724/05/14(火)01:10:55No.1188974859そうだねx10
>助っ人で150出せるの大谷越えの才能だろ
>二度と文字書かなくていいじゃん
呪いやめろ
6824/05/14(火)01:11:07No.1188974900+
ダイアモンドの功罪もそうだがこのレベルのフィジカルエリートをそりゃ周りがほっとけないのも分かる
6924/05/14(火)01:11:23No.1188974983そうだねx2
スレ画の文章とか要所要所でいいことは言ってるからストーリーを作る才能が致命的に無いんだろうな
7024/05/14(火)01:12:14No.1188975179+
美術
7124/05/14(火)01:13:14No.1188975456+
格闘技はそこそこ好きなのかな?
7224/05/14(火)01:13:22No.1188975498+
ガオラン戦前のアギトとは言えアギトに負けて普通に意識ある程度にはすげえ才能持ってるからな
7324/05/14(火)01:14:30No.1188975789+
龍鬼の書評
難しい言葉使ってるけど話は単純でひねりがない
会話が不自然で設定を説明してるだけの設定資料みたい
そもそも設定自体に興味が引かれな
7424/05/14(火)01:14:30No.1188975790+
>メロスに強さのイメージ無かったけど濁流泳いで疲れ切った体で山賊三人をあっという間に返り討ちにしててめちゃくちゃ強いな…
走れよメロスというがトラブル山盛りすぎる…
7524/05/14(火)01:14:49No.1188975871+
周りの本に対する反応見るに逆張りやウケを狙ってより過激で露悪な方に行ったんだろうなって察する
それが書きたいものならともかくそうじゃないから尚更周りも引く訳で
7624/05/14(火)01:15:09No.1188975955+
一回野球で金稼いでから物書き始めたら?
7724/05/14(火)01:16:07No.1188976209そうだねx8
留学してサンボやってるだけで蠱毒の生き残りみたいな奴といい勝負するな
7824/05/14(火)01:16:45No.1188976376+
>走れよメロスというがトラブル山盛りすぎる…
妹の挙式が近い大事な時期に聞き齧りで王様をしばき倒そうとする短慮が招いた結果だ
7924/05/14(火)01:17:02No.1188976437+
10代20代の人間に30越えてから好きなことをやれなんて言うのは良いことじゃない
8024/05/14(火)01:17:16No.1188976489+
>留学してサンボやってるだけで蠱毒の生き残りみたいな奴といい勝負するな
あの世界だと才能だけじゃ上澄みには勝てないから鍛錬もちゃんとやってはいるんだろうけどな
8124/05/14(火)01:17:35No.1188976569そうだねx1
本当に小説家になるやつは仕事しながら小説書いてるし
プロのスポーツ選手の経験体験とか現実の小説家が望んでも得られないものじゃないか
8224/05/14(火)01:17:50No.1188976632+
青バット大下以来の随筆読みたいから野球やってほしい
8324/05/14(火)01:18:38No.1188976876+
>本当に小説家になるやつは仕事しながら小説書いてるし
>プロのスポーツ選手の経験体験とか現実の小説家が望んでも得られないものじゃないか
だからケンガン試合も無駄ではない
それを生かせないんだからどうしようもない
8424/05/14(火)01:18:54No.1188976926+
>プロのスポーツ選手の経験体験とか現実の小説家が望んでも得られないものじゃないか
その説教が学生に響くとも思えないわ…
8524/05/14(火)01:19:01No.1188976948+
>プロのスポーツ選手の経験体験とか現実の小説家が望んでも得られないものじゃないか
むしろこういう物書きのネタを嬉々として取りに行かないあたり物書きとしての才能がない
8624/05/14(火)01:19:09No.1188976973+
締め切りもないのに旅館に缶詰めになる執筆スタイルとか先輩作家の書を捨てよってアドバイスから考えるに頭の中だけでこねくり回して話を作っている気配を感じる
8724/05/14(火)01:19:18No.1188977008そうだねx2
ここの「」達はまだ読んでないのか文豪の真の文学を…
8824/05/14(火)01:19:23No.1188977020+
>本当に小説家になるやつは仕事しながら小説書いてるし
>プロのスポーツ選手の経験体験とか現実の小説家が望んでも得られないものじゃないか
だからこうして対抗戦で至った
投げ捨てた
8924/05/14(火)01:19:26No.1188977033+
>本当に小説家になるやつは仕事しながら小説書いてるし
>プロのスポーツ選手の経験体験とか現実の小説家が望んでも得られないものじゃないか
実際師匠からもいったん小説から離れろってアドバイス貰ってるからね
9024/05/14(火)01:20:09No.1188977202+
>龍鬼の書評
>難しい言葉使ってるけど話は単純でひねりがない
>会話が不自然で設定を説明してるだけの設定資料みたい
>そもそも設定自体に興味が引かれな
周りの反応含めて駄目な夢枕獏や菊地秀行みたいな作品なんだろうな
9124/05/14(火)01:20:24No.1188977263そうだねx5
まともな教育受けてないであろう孤児にすらつまんねって言われるのすごいよ
9224/05/14(火)01:20:58No.1188977421+
でも童貞が描くエロ漫画と非童貞が描くエロ漫画では童貞にしか出せない味があるかもしれないしそんな感じでほら
9324/05/14(火)01:21:02No.1188977443+
若槻よりフィジカル上じゃないか?
9424/05/14(火)01:21:11No.1188977470そうだねx3
学生の時分なんて特に自分が好きなものを蔑ろにされたら余計意固地になるよね
9524/05/14(火)01:22:25No.1188977746そうだねx1
劉くんに読ませたら国際問題になるんじゃ…って心配されるレベルで内容が一般向けではないらしい
9624/05/14(火)01:23:02No.1188977873そうだねx3
スポーツやれって言うにしても小説の方をそんなくだらない物なんてみたいな言い方するのはよろしくないわ
9724/05/14(火)01:23:07No.1188977882+
中出てから読み書きの勉強頑張って小説読めるようになった龍鬼が読んでもぶった斬れるレベルなんだよな先生の小説…
9824/05/14(火)01:23:18No.1188977925そうだねx1
いやーでも才能ない奴が努力で這い上がる話とかみんな好きじゃん?
9924/05/14(火)01:24:24No.1188978196+
>溢れる才能で若いうちにスポーツやって資産溜めて小説書くってなかなか素敵な人生設計だけど若いうちに考えられるかは難しい所だ
小説書くのも若い頃からの積み重ねがだいぶ重要な気がする
10024/05/14(火)01:25:16No.1188978378+
>いやーでも才能ない奴が努力で這い上がる話とかみんな好きじゃん?
まぁ逆にここまで努力してもつまんないってバッサリ切り捨てられる内容は気にならなくもない
大抵努力してんなら面白いかはともかく読めるもんにはなってる筈なのに…
10124/05/14(火)01:25:18No.1188978386そうだねx3
何かにつけて缶詰してるけど取材あんましてなさそうだよね
10224/05/14(火)01:25:20No.1188978396+
>いやーでも才能ない奴が努力で這い上がる話とかみんな好きじゃん?
金田いいよね
10324/05/14(火)01:25:42No.1188978475そうだねx1
>若槻よりフィジカル上じゃないか?
フィジカルが上は流石にないが
画像の人は困った事に寝技の才能とか諸々のセンスも与えられてるから呪い
10424/05/14(火)01:26:03No.1188978548+
>何かにつけて缶詰してるけど取材あんましてなさそうだよね
小説は読んでるだろうけどそれだけなんだろうなとは思う
10524/05/14(火)01:26:22No.1188978623+
1発耐えれるかなで3発耐えて勝つな
10624/05/14(火)01:26:31No.1188978660+
>何かにつけて缶詰してるけど取材あんましてなさそうだよね
だから一回書を捨てろって師匠にも言われたんだろうなって
10724/05/14(火)01:26:36No.1188978677そうだねx2
>いやーでも才能ない奴が努力で這い上がる話とかみんな好きじゃん?
(俺はいつから金田を思い浮かべていた…?)
10824/05/14(火)01:26:45No.1188978707そうだねx2
金使いの荒さだけは昔の文豪級なのも割りと駄目なとこだと思う
10924/05/14(火)01:26:46No.1188978711そうだねx1
才能がないのに意固地になるやつほど周りの意見聞かずに自分の中で完結させて結果ドンドン悪化していく
11024/05/14(火)01:26:56No.1188978748そうだねx1
>>いやーでも才能ない奴が努力で這い上がる話とかみんな好きじゃん?
>金田いいよね
金田なら間違いなく面白いもの書けそうなんがまた…
11124/05/14(火)01:27:10No.1188978806+
>フィジカルが上は流石にないが
>画像の人は困った事に寝技の才能とか諸々のセンスも与えられてるから呪い
無いのは文学のセンスだけか…
11224/05/14(火)01:27:52No.1188978953そうだねx7
>金使いの荒さだけは昔の文豪級なのも割りと駄目なとこだと思う
形から入るタイプ
11324/05/14(火)01:27:57No.1188978967+
アギトに負けて???ってなってたから多分フィジカル勝負では今までの人生で一度も負けてなかったんだろうなって
11424/05/14(火)01:28:02No.1188978982+
>若槻よりフィジカル上じゃないか?
単純な硬さでは若槻の方が上だろうけどしぶとさではこっちの方がありそう
11524/05/14(火)01:28:03No.1188978985+
>金田なら間違いなく面白いもの書けそうなんがまた…
理路整然とした思考で強さを身につけたタイプで地頭いいしな…
11624/05/14(火)01:33:02No.1188979930+
作家に憧れてるけど特に書きたいテーマとかはない感じか…
11724/05/14(火)01:33:15No.1188979965そうだねx1
作中人物軒並みこいつの小説おもんね!ってなってるところからネタがマニアックすぎるとかじゃなくて普遍的につまらんのだよ
多分試合を元にして何か書いてもダメそう…
11824/05/14(火)01:33:39No.1188980041そうだねx5
飯の種で裏格闘技で一番やばいところで普通にやっていけてるからフィジカルの次元が違いすぎる…
プロスポーツごときのレベルじゃない
11924/05/14(火)01:34:29No.1188980201そうだねx1
>作中人物軒並みこいつの小説おもんね!ってなってるところからネタがマニアックすぎるとかじゃなくて普遍的につまらんのだよ
>多分試合を元にして何か書いてもダメそう…
設定の羅列になってるって指摘されてる時点でどうしようもないわな
12024/05/14(火)01:35:54No.1188980460+
この呪い金田に相談したらあっさり解決したりして
12124/05/14(火)01:37:39No.1188980799+
作家になりたいってだけで明確に何かを描きたいって動機がないのもかなりダメ
12224/05/14(火)01:39:15No.1188981123+
本に触れたのがおそらく人里に出てきてからの龍鬼にボロカス言われてたよな
12324/05/14(火)01:39:34No.1188981176+
オメガからの初手キャラなのにあまりにも馴染みすぎてアシュラ時代にも居た気がする
12424/05/14(火)01:40:51No.1188981408+
助っ人で150投げられるなら相対的に考えてほとんどのことに才能ないよ
12524/05/14(火)01:41:51No.1188981588+
>助っ人で150投げられるなら相対的に考えてほとんどのことに才能ないよ
多分バスケなら片手でコート端端で3Pシュート決めたりできるんだろう…
12624/05/14(火)01:42:21No.1188981673+
相当稼いでるだろうに何で物書きの暮らしで金無くなるんだよ…
12724/05/14(火)01:43:25No.1188981856+
>相当稼いでるだろうに何で物書きの暮らしで金無くなるんだよ…
缶詰費用に無駄に使うであろう紙やらペンやらじゃない?
12824/05/14(火)01:44:29No.1188982054+
文豪に憧れてるなら創作活動と称して豪遊してるんだろう
12924/05/14(火)01:50:17No.1188983113+
助っ人で150投げれるくらいしかできないフィジカル弱者だとケンガン試合のスパーで死んじゃうよぉ
13024/05/14(火)01:52:09No.1188983415+
>本当に才能ないのがひどい
ちゃんといっぱしに書けてはいるって師匠から言われてなかったっけ
13124/05/14(火)01:52:20No.1188983442+
>相当稼いでるだろうに何で物書きの暮らしで金無くなるんだよ…
良い旅館に長期間缶詰めするような奴だぜ
13224/05/14(火)01:52:35No.1188983491+
金遣いの荒さだけは歴史に名を残す文豪達レベルなのやめろ
13324/05/14(火)01:54:00No.1188983748+
マウント斗場かよ
13424/05/14(火)01:55:21No.1188983997+
野球自体が嫌いじゃないならそれを稼ぐ手段にしてもよかろうに
13524/05/14(火)01:57:05No.1188984309+
>野球自体が嫌いじゃないならそれを稼ぐ手段にしてもよかろうに
ツアーだのキャンプだので拘束されてたら書く時間なくなるだろ
たまにちょっと試合に出てすぐ帰った方が効率いいぞ
13624/05/14(火)01:57:27No.1188984378+
>助っ人で150投げれるくらいしかできないフィジカル弱者だとケンガン試合のスパーで死んじゃうよぉ
でもよぉ
ハンマー投げの室伏も特別な練習受けてなかったら130くらいだったぜ?
13724/05/14(火)01:57:47No.1188984423+
バイト感覚で殺しあいの試合組んだらお金もらえるからな
13824/05/14(火)01:57:49No.1188984427+
大多数は才能ある方でやるかってなる気がする
それこそ金はそっちで稼いで趣味でやりゃいいし
13924/05/14(火)01:58:39No.1188984596+
アイシールドでみた
14024/05/14(火)01:58:50No.1188984638+
そもそも今の生活で金には困ってないからな
14124/05/14(火)01:58:59No.1188984665+
危険な試合やるより安全に野球選手やって大金稼いだほうが…
と思ったけどバーっと稼いで旅館に引きこもるの出来なくなるな
14224/05/14(火)01:59:37No.1188984777+
>そもそも今の生活で金には困ってないからな
そうかな…そうかな…?
14324/05/14(火)01:59:41No.1188984786+
>危険な試合やるより安全に野球選手やって大金稼いだほうが…
こいつのフィジカルだと別に危険でもないので
14424/05/14(火)02:00:36No.1188984971+
文豪ムーブしたがるからな…
14524/05/14(火)02:00:59No.1188985051そうだねx5
スレ画はそう思っていたのにいざその才があった腕っぷし面で負けたらちゃんと悔しがってる自分を自覚するのが凄く好き
14624/05/14(火)02:02:11No.1188985271+
今ある現金使いきってもすぐに現金手に入る暮らしなんだから金には困ってないよ
14724/05/14(火)02:02:34No.1188985349+
野球選手になったら野球選手として生きていかなきゃいけないけど拳願試合ならたまに試合してファイトマネー尽きるまで文豪ムーブできる
14824/05/14(火)02:03:19No.1188985482+
まぁ金なくなって試合も無かったとしてもやろうと思えばそこらのヤクザ襲って金奪うとか出来ちゃうし困ってないっちゃ困ってないか
14924/05/14(火)02:03:44No.1188985553+
スレ画と中国人の試合が俺の中のケンガンベストバウト
15024/05/14(火)02:03:57No.1188985599+
コントロールが無いと話にならないんだけど多分この人は狙ったところに投げられるよね
15124/05/14(火)02:04:13No.1188985646+
好きなだけ文豪ムーブしてて良いからウチの専属に
みたいな話はなかったんだろうか
15224/05/14(火)02:04:30No.1188985699+
こいつマジで才能全振りで戦ってるっぽいから凄い師匠ついたら上位陣に食い込めるんじゃね
15324/05/14(火)02:05:23No.1188985860+
>こいつマジで才能全振りで戦ってるっぽいから凄い師匠ついたら上位陣に食い込めるんじゃね
モチベーションがゴミ
15424/05/14(火)02:05:26No.1188985864+
二徳VSゴーストで二徳の強さ判明して黒狼さん龍鬼じゃなかったとしてもどっちにしろ負け確定してたんだな…って判明するの酷くて笑う
15524/05/14(火)02:05:28No.1188985871+
>スレ画と中国人の試合が俺の中のケンガンベストバウト
あの試合は前からベストバウトとよく言われてるぜ
15624/05/14(火)02:05:57No.1188985962+
>こいつマジで才能全振りで戦ってるっぽいから凄い師匠ついたら上位陣に食い込めるんじゃね
文学を犠牲にすればいけるとは思うが本人がやらないだろ…
15724/05/14(火)02:06:26No.1188986035そうだねx1
黒狼さん良いキャラなのにもう活躍できる要素がない…
15824/05/14(火)02:07:25No.1188986209+
こいつと戦ったやつもいい奴だったな
15924/05/14(火)02:17:50No.1188987884+
劉戦で格闘もちゃんとやるって決めたから…
文学はもちろん捨てないけど
16024/05/14(火)02:18:10No.1188987937+
走れメロスそんなに強かったっけ?と思ったがそういえば山賊3人を殴り殺していた記憶がある
16124/05/14(火)02:18:37No.1188987999+
この世界身体能力に恵まれた超人がポンポン出てくるな
16224/05/14(火)02:18:57No.1188988056+
>こいつマジで才能全振りで戦ってるっぽいから凄い師匠ついたら上位陣に食い込めるんじゃね
というかこいつ普通に現時点で上位陣じゃない…?
16324/05/14(火)02:19:26No.1188988136+
右上の太宰に憧れ〜で始まってメロスの肉体だったで締めるのは滅茶苦茶文才感じるのに…
16424/05/14(火)02:19:48No.1188988188そうだねx1
森恒二だってフィジカルすごいけど漫画家をメインでやれてるしわけじゃし…
16524/05/14(火)02:21:47No.1188988485+
スポーツならまだいいだろ
太宰なんか辞めて三島由紀夫に来いよが一番の尊厳破壊だと思う
16624/05/14(火)02:23:32No.1188988729+
野球は趣味でいいって答えてるところみると野球も嫌いじゃないんだな
太宰に脳を焼かれてるだけで
16724/05/14(火)02:28:07No.1188989372+
スポーツで活躍した後に書いたらいいじゃないか
内容がクソでもネームバリューで売れるぞフフフ…
16824/05/14(火)02:32:47No.1188989997そうだねx2
小生の小説が…認められたのだ…
16924/05/14(火)02:36:45No.1188990443+
特定の分野を極めるのに寄り道なんてしてる時間が勿体ないって考えるタイプならこういう言い方されたら余計にやりたくなくなるよな
17024/05/14(火)02:41:42No.1188990918+
日本のスポーツ界のために野球か陸上やってくれないかな…
17124/05/14(火)02:46:27No.1188991357+
>言われて書いたエッセイとか啓発本だけはよく売れるけど書きたくて書いた小説は全然売れなさそう
霧間誠一かな?
17224/05/14(火)02:51:15No.1188991811+
>好きな文武両道キャラ
文が出来てないようだが…
17324/05/14(火)02:56:51No.1188992266+
このレベルの才能なら高校卒業と同時にプロ野球選手になって
ハタチそこそこで引退しても一生小説書いて暮らせる金手に入るよね…
17424/05/14(火)02:57:31No.1188992333+
劉君の方が面白い作品書きそう
17524/05/14(火)03:36:29No.1188994862+
ダイヤモンドの功罪ってこういう話だったんだね


1715614527929.jpg