二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715592653077.jpg-(24275 B)
24275 B24/05/13(月)18:30:53No.1188823995+ 19:57頃消えます
周りに興味がない龍の女
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)18:43:38No.1188828254そうだねx8
うへぇ…って潰れてる顔好き
224/05/13(月)18:45:36No.1188828924そうだねx11
なんで興味がないことをとやかく言われないといけないんだろうな
誰だってこの世の物事の大半に興味持たず生きてるのにそこに人間が入ってると急に批難しだす奴いるよね…
324/05/13(月)18:49:55No.1188830410そうだねx10
>なんで興味がないことをとやかく言われないといけないんだろうな
それを隠そうとしない奴は周りからの印象が本人の思ってる以上に良くないってことなんよ
424/05/13(月)18:55:19No.1188832253そうだねx5
>それを隠そうとしない奴は周りからの印象が本人の思ってる以上に良くないってことなんよ
みんな自分に興味を持って欲しい注目して欲しいって思ってるから自分に目もくれない人間には悪い印象を持つのかね
承認欲求ってやつか
524/05/13(月)18:59:15No.1188833549+
興味がない人でも合わせれる子がいて
メイドラゴンちゃんは出来てない子だからそりゃ言われる
624/05/13(月)19:00:00No.1188833819そうだねx27
>みんな自分に興味を持って欲しい注目して欲しいって思ってるから自分に目もくれない人間には悪い印象を持つのかね
そうじゃない
「あなたとは仲良くなるつもりはありません」ってのが伝わってるから嫌われてるだけ
724/05/13(月)19:00:41No.1188834057+
嫌だ〜が口癖
824/05/13(月)19:01:09No.1188834237+
俺 ルリちゃん 似てる
924/05/13(月)19:01:25No.1188834331+
オタク受けの作風なのにオタクや陰キャを刺しまくるなこの漫画
1024/05/13(月)19:04:15No.1188835274+
おお
1124/05/13(月)19:04:47No.1188835463そうだねx2
>オタク受けの作風なのにオタクや陰キャを刺しまくるなこの漫画
刺さったのか
1224/05/13(月)19:05:43No.1188835798+
goodアフタヌーンで連載してほしい
1324/05/13(月)19:06:46No.1188836159そうだねx7
人に興味がないってのと人と協調できないってのは全く別の問題だからな
1424/05/13(月)19:07:11No.1188836314+
別に興味がなくても良い
特別仲良くする必要はない
でも名前を覚えたりある程度の雑談したり上手くやることをせんと良く思わない人もいるよということ
1524/05/13(月)19:07:17No.1188836353そうだねx17
プライベートなら好きにすればいいけど学校や職場は一種の共同体なわけでそこに無駄に壁作ってる奴がいると周囲は困るんだよ
というかクラスメイトの名前すら覚えてないレベルで興味持ってないのは普通に考えてやばいだろ
1624/05/13(月)19:08:02No.1188836631+
ドラゴンだからニンゲンはみんな同じに見えるんだろう
1724/05/13(月)19:11:44No.1188837937+
今週で改めて確信したけど前田ちゃん良い子じゃん
ルリちゃん絶対何かやらかしただろ
1824/05/13(月)19:12:40No.1188838252そうだねx5
精神性がドラゴンなんだよ
1924/05/13(月)19:14:36No.1188838907+
>というかクラスメイトの名前すら覚えてないレベルで興味持ってないのは普通に考えてやばいだろ
何月の設定なんだろ?
4月〜6月ならまだ情状酌量の余地あり
2024/05/13(月)19:15:10No.1188839091そうだねx4
気に食わないのはわかるが毛嫌いするような欠点かな…ってのは気になる
まだなんかあるのだろうか
2124/05/13(月)19:15:58No.1188839343+
>プライベートなら好きにすればいいけど学校や職場は一種の共同体なわけでそこに無駄に壁作ってる奴がいると周囲は困るんだよ
>というかクラスメイトの名前すら覚えてないレベルで興味持ってないのは普通に考えてやばいだろ
別に壁を作ってるわけじゃなく意識してても覚えられない人だって居るんだよ…
オタクにとっては主役のガンダムの名前と見た目を覚えるなんて意識しなくてもできるくらい簡単だけど興味ない人からすればみんな同じに見えて区別付かないのと一緒
俺とルリちゃんはガンダムオタクからなんでこのくらいの違いわからないの?ってイライラされてる一般人の気持ちなんだ…
2224/05/13(月)19:16:10No.1188839404そうだねx2
ドラゴン要素関係ない感じで展開するのか
2324/05/13(月)19:16:44No.1188839607+
ルリちゃんの絵も可愛いね
2424/05/13(月)19:16:57No.1188839685そうだねx5
気を使って周りと良い関係を築こうとしてる人からしたら気にしないで自分の事だけ考えてる人はムカつくんじゃないかな
俺もよく言われる
2524/05/13(月)19:17:28No.1188839855そうだねx16
>俺とルリちゃんはガンダムオタクからなんでこのくらいの違いわからないの?ってイライラされてる一般人の気持ちなんだ…
勝手にルリちゃんとお前のようにキモいオタクを同一視するな
2624/05/13(月)19:20:20No.1188840814そうだねx8
そもそもの話
相手が誰であれ名前間違えるって最大級の無礼だからな
2724/05/13(月)19:23:12No.1188841811+
自分は周囲への関心を払わないのに周囲から良く思われないことは嫌がるのは印象が良くない
2824/05/13(月)19:23:12No.1188841818そうだねx9
名前聞いて即間違えは完全に煽ってるようにしか受け取れないだろうしな…
2924/05/13(月)19:25:20No.1188842641そうだねx5
名前何度も間違えてるの普通に最悪なんだよね
覚える気無いんじゃん
3024/05/13(月)19:25:42No.1188842769+
そっとしておいてほしいって話はルリちゃんから絡んでるから合わなくない?
3124/05/13(月)19:26:31No.1188843037そうだねx3
もう覚えられない奴等全員ドラゴンパワーで消してしまえよ
3224/05/13(月)19:26:46No.1188843137+
名前間違えるのはどう言い繕っても印象悪いから改善しないのは駄目よな
3324/05/13(月)19:26:48No.1188843146+
ルリちゃんから動いてるのも自分がスッキリしたいだけだから
どこまで行っても自己中心的なんだよね
3424/05/13(月)19:27:03No.1188843230そうだねx5
そしてとやかく言ってきた相手から素直に言い方キツかったねごめんねって謝られて余計辛くなって改善しようと動いたのがルリちゃんなので
ガンダムオタクがどうのこうのグダグダと変な例えで自己弁護してる子は当然それ以下だ
3524/05/13(月)19:27:16No.1188843316+
>そっとしておいてほしいって話はルリちゃんから絡んでるから合わなくない?
ルリちゃんの問題はここなのよね
3624/05/13(月)19:27:27No.1188843372そうだねx2
>気に食わないのはわかるが毛嫌いするような欠点かな…ってのは気になる
>まだなんかあるのだろうか
まあ普通に他人に興味ないだけのやつならこっちも興味ねえわってなるだけで露骨に嫌ったり話しかけないでとかは言わないよな
3724/05/13(月)19:27:27No.1188843376+
>そもそもの話
>相手が誰であれ名前間違えるって最大級の無礼だからな
潮田さんなんて覚えられてすらいないという…
3824/05/13(月)19:27:55No.1188843519そうだねx2
>名前何度も間違えてるの普通に最悪なんだよね
>覚える気無いんじゃん
そこら辺のモブ顔の名前なんていちいち主人公が覚える必要ないだろ
3924/05/13(月)19:28:26No.1188843704そうだねx6
ドラゴンになっちゃったちゃんの日常でいいのに
なんでわざわざ人の名前覚えないクソ野郎要素まで足したの…?
4024/05/13(月)19:28:39No.1188843760そうだねx3
>そこら辺のモブ顔の名前なんていちいち主人公が覚える必要ないだろ
唐突に神視点の話を始めるハゲ
4124/05/13(月)19:29:17No.1188843953+
>そもそもの話
>相手が誰であれ名前間違えるって最大級の無礼だからな
しかも訂正されてもなお間違える
実はギャグ漫画で天丼してるだけなのかもしれない
4224/05/13(月)19:29:23No.1188843986そうだねx3
前田さん普通に良い人なのにあんな嫌われるの相当だぞ
4324/05/13(月)19:29:40No.1188844074そうだねx3
無関心なだけで話しかけるなって言われるレベルまで嫌うか?とも思うしまだなんか描写されてない背景とかあるんじゃないの
前田さんもそんなに周りに気遣ってばっかでマイペースな人間見て苛つくタイプには見えないし
4424/05/13(月)19:29:52No.1188844153+
>ルリちゃんから動いてるのも自分がスッキリしたいだけだから
>どこまで行っても自己中心的なんだよね
まあ今までは「何で突っかかってくんの!?」っていう被害者意識でのあれだったけど今週の最後のは前向きな関係改善を目的としてるからマシになった
4524/05/13(月)19:30:51No.1188844486そうだねx2
>ドラゴンになっちゃったちゃんの日常でいいのに
>なんでわざわざ人の名前覚えないクソ野郎要素まで足したの…?
クソ野郎というかだんだんドラゴンになっていって人間に対して同族意識薄くなってきてるんじゃない…?
4624/05/13(月)19:30:56No.1188844520+
>別に壁を作ってるわけじゃなく意識してても覚えられない人だって居るんだよ…
>オタクにとっては主役のガンダムの名前と見た目を覚えるなんて意識しなくてもできるくらい簡単だけど興味ない人からすればみんな同じに見えて区別付かないのと一緒
意識してても覚えられないのと興味なくて一緒に見えるのは一緒じゃなくない?
4724/05/13(月)19:31:22No.1188844647+
自分には非がないと思ってたけど言われてみるとそういうとこあるわ…で一応改善しようとしているルリちゃんはえらいよ…
4824/05/13(月)19:31:22No.1188844648そうだねx2
ルリちゃんが人の顔や名前を覚えられないのはドラゴンパワーなのか特に関係ないのか…
4924/05/13(月)19:31:31No.1188844701+
元々対人関係に苦手意識あるのは言われてたしそんなクソ野郎とかボロクソ言われるほどのことか?とも思うんだが…
5024/05/13(月)19:31:33No.1188844718+
>ドラゴンになっちゃったちゃんの日常でいいのに
>なんでわざわざ人の名前覚えないクソ野郎要素まで足したの…?
名前を何度も間違える人でなし(本当に人では無い)ってネタなんだろ
本気で受け取るなよ
5124/05/13(月)19:32:17No.1188845000そうだねx3
作者の絵のせいもあるけどルリちゃん以外の名前覚えてないし覚えられない
5224/05/13(月)19:32:34No.1188845094+
はとっちの人間性を見習って欲しい
5324/05/13(月)19:33:12No.1188845333+
>自分には非がないと思ってたけど言われてみるとそういうとこあるわ…で一応改善しようとしているルリちゃんはえらいよ…
正直学生の頃ならマジで他人に興味ない子は名前覚えなかったりするしな
ちゃんと改善しようと出来てるだけ偉いしそこまで叩かれまくるほどの欠点でもないとは思う
5424/05/13(月)19:33:26No.1188845406+
お母さんも異常ドラゴン愛者だしルリちゃんが人間に興味ないのも致し方なし
5524/05/13(月)19:33:35No.1188845468そうだねx8
他人への興味は薄いけど他人が自分に向ける感情は気になるは
まあ生々しくめんどくさい性格してるとは思う
5624/05/13(月)19:34:19No.1188845724そうだねx3
てか他人に無関心でも迷惑かけてなきゃ別に責められる必要もないとは個人的に思う
それ理由に好かれないのは仕方ないにしても責められたり必要以上に嫌われるほどのもんではないというか
5724/05/13(月)19:34:28No.1188845773そうだねx1
>>自分には非がないと思ってたけど言われてみるとそういうとこあるわ…で一応改善しようとしているルリちゃんはえらいよ…
>正直学生の頃ならマジで他人に興味ない子は名前覚えなかったりするしな
>ちゃんと改善しようと出来てるだけ偉いしそこまで叩かれまくるほどの欠点でもないとは思う
開き直りが許される程の欠点でもないと思うが
5824/05/13(月)19:34:32No.1188845798+
一緒の教室にいたらそれなりに名前覚えるよ?って言われてルリちゃんやっと他人にアンテナ立ててないのが自覚できて
今頑張って建設中だから頑張れってなる
5924/05/13(月)19:35:12No.1188846028+
他人に関心ないのも生き方だけどルリちゃんの場合は相手のこと知れば知ったで仲良くなれるかもしれないタイプだから改善できた方がお得
6024/05/13(月)19:35:25No.1188846128そうだねx4
>他人への興味は薄いけど他人が自分に向ける感情は気になるは
>まあ生々しくめんどくさい性格してるとは思う
ドラゴン化する前までは気にしてなかったみたいだしドラゴン化してから気になっちゃうのは流石に仕方ないよ…
6124/05/13(月)19:35:54No.1188846306そうだねx3
今やっと自分の欠点に気づいたんだから普通は見守るモードに入るだろ
今カスとか言ってるのは単に石投げたいだけ
6224/05/13(月)19:36:14No.1188846422そうだねx2
>作者の絵のせいもあるけどルリちゃん以外の名前覚えてないし覚えられない
マジで特徴無いよね…
いや描かれてないから覚えられるわけないんだけどよく考えると
角生えたのすげーじゃんおもしれーって友好的な反応したのに誰一人まともにピックアップされてないんだよな…
6324/05/13(月)19:37:07No.1188846748そうだねx8
欠点というのは否定しないけどボロクソに叩きまくってるレス見ると普通に引く…
6424/05/13(月)19:39:23No.1188847609そうだねx1
>てか他人に無関心でも迷惑かけてなきゃ別に責められる必要もないとは個人的に思う
>それ理由に好かれないのは仕方ないにしても責められたり必要以上に嫌われるほどのもんではないというか
現実は責められたり嫌われるよ
ちゃんとやってる人からしたら存在自体が和を乱して迷惑だから
6524/05/13(月)19:40:25No.1188847982そうだねx4
自分が昔そういういじめられ方したんだろ
察してやれ
6624/05/13(月)19:40:42No.1188848092+
周りと軋轢を生むような態度じゃなけりゃ別に構わんだろう
スレ画は普通に人付き合いしてるし
私に何もしないをしたとでも言うつもりなのか
6724/05/13(月)19:40:45No.1188848116そうだねx3
人間も群体の生き物だから連帯する気のない個体は排斥されたり攻撃されるものなんだ
生物としての本能だから仕方ない
6824/05/13(月)19:41:09No.1188848264+
>現実は責められたり嫌われるよ
>ちゃんとやってる人からしたら存在自体が和を乱して迷惑だから
まあだから前田さんから嫌われたし親友からもやんわりたしなめられたんだろ
良くない行動として書かれているんだからもういいじゃん
6924/05/13(月)19:41:39No.1188848455そうだねx2
>今やっと自分の欠点に気づいたんだから普通は見守るモードに入るだろ
>今カスとか言ってるのは単に石投げたいだけ
欠点と折り合いつけたら石投げられなくなるんだから今しか投げるチャンス無いぞ!?
7024/05/13(月)19:42:21No.1188848673+
昔からの付き合いのユカちゃんを除いたら前田ちゃんが一番ルリちゃんを人間扱いしてる気がする
神代ちゃんや吉岡はマスコットを愛でてる感じに近い印象がある
7124/05/13(月)19:42:47No.1188848834+
連帯する気がないってほど反社会的な態度はしてないだろスレ画
この性質に性格の悪さが加わると最悪だが
7224/05/13(月)19:43:09No.1188848987そうだねx7
>欠点と折り合いつけたら石投げられなくなるんだから今しか投げるチャンス無いぞ!?
シンプルに性根がカス!
7324/05/13(月)19:43:54No.1188849267+
ホモサピのこと見下してるの隠しもしないくせに被害者であって当然だとお思いであらせられるその精神性マジレプティリアン
7424/05/13(月)19:44:09No.1188849336+
頑張って仲良くなった後にドラゴン化が進行してまた興味を失くす
これで行こうぞ!
7524/05/13(月)19:44:26No.1188849432+
>開き直りが許される程の欠点でもないと思うが
ルリちゃんは開き直ってないし言った方もキツい言い方した事謝ってるよ
7624/05/13(月)19:44:58No.1188849611+
ルリちゃん私なにかした?って問題解決に自分から動いてるよな
ほんとにそういう人間ならなにもしない
7724/05/13(月)19:45:31No.1188849797そうだねx5
>ルリちゃんは開き直ってないし言った方もキツい言い方した事謝ってるよ
名前覚えるほど興味持ってないことを謝ったことないけど
7824/05/13(月)19:47:19No.1188850458そうだねx3
>ルリちゃん私なにかした?って問題解決に自分から動いてるよな
>ほんとにそういう人間ならなにもしない
今まで生きてきて自覚してないってことだけど…
7924/05/13(月)19:48:10No.1188850770+
どんだけ悪意持った解釈したいのよ
8024/05/13(月)19:48:14No.1188850804+
>ルリちゃん私なにかした?って問題解決に自分から動いてるよな
>ほんとにそういう人間ならなにもしない
偉大なドラゴンがたかがホモサピに関心なんか払わないのはごく当たり前のことだしな
覚えて呼べば済むだけの話だろうともわざわざそんな瑣末事を自らする必要なんてない
8124/05/13(月)19:48:43No.1188850967そうだねx3
さっきからホモサピって略語使ってるの君だけだよ
8224/05/13(月)19:48:52No.1188851021そうだねx3
ドラゴンってもしかしてメタファー?
8324/05/13(月)19:48:53No.1188851029そうだねx3
前田さんが折れるのと神代さんの根回しが早くて助かった
普通ファーストコミュニケーションで正面から2回名前間違えたやつと話したくねえよ
8424/05/13(月)19:49:05No.1188851094+
逆に名前を覚えてもらってないだけで突っかかってくる奴がその人に対して無理解なだけでは?
覚えてもらう努力もしてないのに他人に認知してほしいなんてエゴだろ
8524/05/13(月)19:49:13No.1188851154そうだねx3
聞いた名前を即忘れるのは性分の問題とかそういう域を超えてるからどう受け取っていいのか判らない
ドラゴン化の影響なのか笑っていいギャグなのか
8624/05/13(月)19:49:19No.1188851188+
>そもそもの話
>相手が誰であれ名前間違えるって最大級の無礼だからな
カズヤ!ミモリさん!
8724/05/13(月)19:49:32No.1188851274+
>今まで生きてきて自覚してないってことだけど…
そういう奴なら最後まで気づかないはずだろ
8824/05/13(月)19:49:40No.1188851319+
シンプルにルリちゃんかわいい!したかったのにどうして…
8924/05/13(月)19:50:20No.1188851529そうだねx6
>さっきからホモサピって略語使ってるの君だけだよ
お前が二人目だ
9024/05/13(月)19:51:04No.1188851811そうだねx5
>どんだけ悪意持った解釈したいのよ
欠点にみんな気付いててやんわり指摘されてても気にしたことすらないのに
ちょっと具体的にそこが嫌いなんだよって言われたら途端に被害者フェイスしてるのは正直擁護の余地はないわ
9124/05/13(月)19:51:51No.1188852091+
>ドラゴン化の影響なのか笑っていいギャグなのか
笑えてないからプチギレしたしそのことについて謝られたけど
9224/05/13(月)19:54:35No.1188853147+
>名前覚えるほど興味持ってないことを謝ったことないけど
これクソ自己中心的だな
自分は関わりある人間の名前全部覚えてるのか?
主人公が話題の中心にいるのにその中心からは認知されてないってやっかみにしか見えない
9324/05/13(月)19:55:15No.1188853441+
書き込みをした人によって削除されました
9424/05/13(月)19:55:55No.1188853681+
クラスメイトの名前覚えるのってそんな特別なことじゃないからそれができないと浮くよね


1715592653077.jpg