二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715535466480.jpg-(165317 B)
165317 B24/05/13(月)02:37:46No.1188661992そうだねx5 09:04頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/13(月)02:44:57No.1188662667そうだねx58
ただの性格悪い女を暴力ヒロインとは認めたくない
224/05/13(月)02:46:17No.1188662778+
だからって主人公やサブヒロインとバトルするヒロインも暴力ヒロインとはまた違うんじゃねえかな…
324/05/13(月)02:48:44No.1188662999そうだねx41
それは暴力ヒロインとはちがくね!?
424/05/13(月)02:50:09No.1188663129+
暴力ヒロインが減ったのって
ヒロインが暴力振るってもしょうがないような
自覚的に女好きの主人公が減ったからだろうね
524/05/13(月)02:51:19No.1188663246そうだねx20
暴力ヒロインはラッキースケベとセットでないとな
624/05/13(月)02:51:51No.1188663280そうだねx10
バトルヒロインは別に全然人気だしな…
バトルものでバトルしないとそれだけで出番は削減され存在すら忘れられる
724/05/13(月)02:54:36No.1188663535+
価値観が違う国の漫画読みてぇ…ってなるな
824/05/13(月)02:57:50No.1188663810+
>価値観が違う国の漫画読みてぇ…ってなるな
スーパーマンが男とべちゃべちゃキスするアメコミでも読む?
924/05/13(月)02:57:57No.1188663822そうだねx2
>価値観が違う国の漫画読みてぇ…ってなるな
漫画にこだわらなきゃ山ほどある時代だぞ
fu3469387.mp4
1024/05/13(月)02:59:29No.1188663973+
>価値観が違う国の漫画読みてぇ…ってなるな
それこそ海外の漫画なんていくらでも読めるじゃん
バンドデシネからスタートしろ
1124/05/13(月)03:01:45No.1188664178そうだねx15
殴られて当然の男主人公を出せば今でも全然通用すると思う
どっちかというと通用しなくなったのはセクハラ主人公な気がする
1224/05/13(月)03:02:28No.1188664237そうだねx12
セクハラ系主人公は同性から見てもちょっとキモい場合が多いのよな
1324/05/13(月)03:06:39No.1188664590+
最近だとセクハラじゃないけどバニガのハイト君がノンデリすぎて流石になんなんだこいつってシーンがそれなりにあって辛かった
1424/05/13(月)03:11:32No.1188664951+
羞恥とかするのが可愛いのであって結果暴力を振るっても振るわなくてもいい
1524/05/13(月)03:12:34No.1188665022+
暴力でも10tハンマーみたいにギャグに振り切れば気にならないから結局作者の技量の問題な気がする
1624/05/13(月)03:13:53No.1188665112+
修羅の国の人は暴力性がある反面ヒロインに暴力を振るわれたいという欲求がありそう
1724/05/13(月)03:14:50No.1188665186そうだねx4
セクハラ系主人公を制裁するタイプの暴力系ヒロインだとセクハラを拒否しないヒロインが現れたときに勝ち目がなくなる
1824/05/13(月)03:21:39No.1188665568+
いや普通にあかね(らんま)とか不快だし…
1924/05/13(月)03:24:44No.1188665802+
暴力ヒロインやツンデレヒロインを叩く風潮には惰弱したか日本男児よ!?位に思ってる気持ちはなくはない
2024/05/13(月)03:39:37No.1188666704そうだねx2
乱馬は性格悪いしあかねより遙かに強いから気軽にぶっ飛ばされて良い
2124/05/13(月)03:49:37No.1188667337そうだねx2
>暴力ヒロインはラッキースケベとセットでないとな
ラッキースケベじゃ釣り合いが取れないから廃れたんだと思うぞ
セクハラ系主人公用のキャラとして生まれたんだから
2224/05/13(月)03:53:32No.1188667569そうだねx1
赤松作品がヒットと同時に暴力系ヒロインの限界も知らしめたんじゃないかと思ってる
2324/05/13(月)04:02:58No.1188668109そうだねx1
らんまも一番可愛いのは変な道具で良牙に恋して尽くす系ヒロインになっちゃってる時だったしなぁ
2424/05/13(月)04:07:15No.1188668345そうだねx1
>暴力でも10tハンマーみたいにギャグに振り切れば気にならないから結局作者の技量の問題な気がする
10tハンマーは暴力つっても全くダメージ与えてないただのイチャラブだし
2524/05/13(月)04:10:18No.1188668502そうだねx2
あたるが割とカスなので不当ではない+電撃なので殴る蹴るより生々しくない+思わせぶりの癖に彼女面とかではなく普段からダーリン呼びも好意もストレートにしている+そもそも可愛い
からなんとかなってんだよなうる星は
2624/05/13(月)04:10:43No.1188668524そうだねx8
ラムを暴力ヒロインだと認識していない
2724/05/13(月)04:11:19No.1188668559+
マオ先輩ナイスデザインじゃない?
スレンダー体型めちゃくちゃいいなこれ…
2824/05/13(月)04:12:20No.1188668608そうだねx3
ラムと香はまああたるとリョウが悪いとこあるので
2924/05/13(月)04:14:41No.1188668757+
ラムとあたるの関係性に類似するカップルが他の創作に存在しないので典型例みたいに出されると結構困る
3024/05/13(月)04:15:24No.1188668807そうだねx4
>>>割とこういう理屈っぽいバトルものとラブコメ好きだから普通に続き読みたい
>>お前が描くんだよ
>俺が漫画家に!?
この流れで駄目だった
3124/05/13(月)04:16:02No.1188668845+
主人公の男と対等に殴り合うくらいのバランスがいいな…
3224/05/13(月)04:17:05No.1188668910そうだねx3
>ラムとあたるの関係性に類似するカップルが他の創作に存在しないので典型例みたいに出されると結構困る
でも確実に暴力系ヒロインが流行った源流だぞ
要素だけ持っていったから後々齟齬が広がっていくわけだが
3324/05/13(月)04:17:51No.1188668944+
草食系主人公の時も暴力系いっぱい居た気がするんだけどなぁ
3424/05/13(月)04:18:08No.1188668966+
乱馬とあかねは乱馬が圧倒的上位強者だからちょっとくらい暴力振っても子猫がひっかく程度の感じ
あと乱馬自体が結構クズってのもあるが
3524/05/13(月)04:18:44No.1188668995+
ハルヒが暴力ヒロイン扱いされる事もあるが初期ハルヒはパワハラヒロインなのでニュアンスが違う
3624/05/13(月)04:19:15No.1188669028そうだねx10
>草食系主人公の時も暴力系いっぱい居た気がするんだけどなぁ
だからそこでこれ駄目だなってみんな気が付いたんだよ
3724/05/13(月)04:19:38No.1188669045+
普通に主人公の方が圧倒的に強いけどヒロインの暴力は受け入れる関係性が好きです
3824/05/13(月)04:21:09No.1188669131+
>普通に主人公の方が圧倒的に強いけどヒロインの暴力は受け入れる関係性が好きです
シティハンター思い浮かぶ
3924/05/13(月)04:21:33No.1188669148+
焼きもちとか愛情表現だと思うと気分よくならない?
4024/05/13(月)04:22:41No.1188669207+
暴力ヒロインを推したいというより
反撃して許されるヒロインのラインを探った結果修羅の国まで完成した感じがする
4124/05/13(月)04:23:00No.1188669228+
ツンデレって概念が広まるとなんか陳腐化してしまった感じがした
4224/05/13(月)04:23:38No.1188669260+
暴力ヒロインっていう半分蔑称みたいなカテゴライズは主人公の脱セクハラ化が進んで
不可抗力のラッキースケベやヒロイン側の誤解で暴力振るう展開が増えてからって認識
それ以前のセクハラへの制裁行為は暴力ヒロインとは似て非なるものに見える
4324/05/13(月)04:25:58No.1188669381+
ラキスケを素直に喜ぶ主人公に制裁するのはいいと思う
4424/05/13(月)04:26:05No.1188669387そうだねx1
>暴力ヒロインっていう半分蔑称みたいなカテゴライズは主人公の脱セクハラ化が進んで
>不可抗力のラッキースケベやヒロイン側の誤解で暴力振るう展開が増えてからって認識
>それ以前のセクハラへの制裁行為は暴力ヒロインとは似て非なるものに見える
ヒロインの要素としてはそう変わらないと思う
関係性を考えずヒロインの要素だけ引っ張ってきたから別モノに見えるだけで
4524/05/13(月)04:26:05No.1188669389+
>それ以前のセクハラへの制裁行為は暴力ヒロインとは似て非なるものに見える
「強い」ヒロインって感じよね
実際にかなりの腕っぷしがあるとは別な感じで
4624/05/13(月)04:26:07No.1188669390+
>焼きもちとか愛情表現だと思うと気分よくならない?
その塩梅を失敗したのが「暴力ヒロイン」って事なんだろう
4724/05/13(月)04:26:57No.1188669442そうだねx2
>ラムを暴力ヒロインだと認識していない
つまり…成功例か
4824/05/13(月)04:28:04No.1188669494+
>>焼きもちとか愛情表現だと思うと気分よくならない?
>その塩梅を失敗したのが「暴力ヒロイン」って事なんだろう
今回の話だとわざと区分せずに総括して出してるんだろうなわざと
4924/05/13(月)04:28:06No.1188669497+
2000年代以降のキャラクターの過度なカテゴリ分類自体がどうよって話にもなってくるよなその辺
カテゴリが先でキャラが後みたいに語られる現象
5024/05/13(月)04:28:26No.1188669519+
殴ったらアウトな属性の人に殴られまくるのは嫌だろ
5124/05/13(月)04:28:55No.1188669536+
シティハンターを今見るときつい理由だいたいこれ
5224/05/13(月)04:29:57No.1188669589そうだねx9
シティーハンターは暴力よりもセクハラがキツいわ
5324/05/13(月)04:30:29No.1188669610そうだねx4
男に非がないのにバキボコ殴ってくるタイプは流石にきつい
5424/05/13(月)04:32:18No.1188669688+
女好きって属性自体表に出したらダメなものになっちまったなぁ
でも実際はハーレムじゃないとダメなんだ
5524/05/13(月)04:32:32No.1188669694+
>男に非がないのにバキボコ殴ってくるタイプは流石にきつい
ISの悪口はやめろ
5624/05/13(月)04:32:54No.1188669714+
>男に非がないのにバキボコ殴ってくるタイプは流石にきつい
ツヨシしっかりしなさいくらいしか思い浮かばないぞ
5724/05/13(月)04:32:54No.1188669715そうだねx1
>殴ったらアウトな属性の人に殴られまくるのは嫌だろ
何しても殴り返されないのに
こちらからは殴りまくるのは単に無神経だよなって
5824/05/13(月)04:34:10No.1188669766そうだねx8
だからセクハラも暴力制裁も両方滅びた
5924/05/13(月)04:34:22No.1188669776+
暴力系だけでなくハイエナ系女子も混ぜてきてダブルミーニングにして暴力系ハイエナ女子として作中で扱ってる点が個人的にポイント高かったです
6024/05/13(月)04:35:00No.1188669796+
だいたい高橋作品ってのがスゲェな
6124/05/13(月)04:35:17No.1188669809そうだねx4
>だからセクハラも暴力制裁も両方滅びた
滅びてはいないかな…メインどころからは減りはした
6224/05/13(月)04:35:57No.1188669839そうだねx1
犬夜叉は暴力ヒロインではないんだけど読んでる感覚的には暴力ヒロイン感があった
6324/05/13(月)04:36:09No.1188669853+
>>男に非がないのにバキボコ殴ってくるタイプは流石にきつい
>ツヨシしっかりしなさいくらいしか思い浮かばないぞ
高橋作品だって勘違いで話聞く前にボコったりはあるでしょ
6424/05/13(月)04:37:37No.1188669936そうだねx1
>犬夜叉は暴力ヒロインではないんだけど読んでる感覚的には暴力ヒロイン感があった
アニオリでおすわり連発してたからかもしれない
6524/05/13(月)04:38:39No.1188669974+
かごめのおすわりがラムの電撃に相当するな
6624/05/13(月)04:38:51No.1188669984+
暴力系でも暴力を振るうことに快感覚えてるタイプはあんまり見たことない
6724/05/13(月)04:39:44No.1188670023+
>暴力系でも暴力を振るうことに快感覚えてるタイプはあんまり見たことない
…そういえば前に書いてたな鹿の子
相手がかなり頑丈な奴
6824/05/13(月)04:40:29No.1188670054+
暴力は振るわないけどしょっちゅう怒って文句言ってるヒロインは割と見かける
6924/05/13(月)04:42:47No.1188670161+
>暴力は振るわないけどしょっちゅう怒って文句言ってるヒロインは割と見かける
それはもう女の子はだいたいそんな感じじゃん
7024/05/13(月)04:44:12No.1188670228+
>滅びてはいないかな…メインどころからは減りはした
覗きとか普通に犯罪だからな…
最近でもノリでやっちまって修学旅行中止全員連帯責任で強制送還とかあってそれで初めて真っ青になるって聞いてそりゃ描写も減るわなと
7124/05/13(月)04:54:17No.1188670692そうだねx4
虐待されてたから声を大にして言いたいんだけど
理由があろうと暴力から愛を感じるのは無理があるのよ
7224/05/13(月)05:00:54No.1188670965そうだねx3
>虐待されてたから声を大にして言いたいんだけど
>理由があろうと暴力から愛を感じるのは無理があるのよ
しかしビーストファックなら?
7324/05/13(月)05:02:19No.1188671014+
チェンソーマンのアレはどうなんだ?
ヒロインなのか?
7424/05/13(月)05:33:45No.1188672308+
最近だと無職のエリスは好きだったよ
7524/05/13(月)05:37:31No.1188672450+
>セクハラ系主人公を制裁するタイプの暴力系ヒロインだとセクハラを拒否しないヒロインが現れたときに勝ち目がなくなる
セクハラを拒絶しないヒロインってそつ勝つか?
7624/05/13(月)05:41:26No.1188672589+
>セクハラ系主人公を制裁するタイプの暴力系ヒロインだとセクハラを拒否しないヒロインが現れたときに勝ち目がなくなる
いや他の女がセクハラ許容してリードしてるところを見てぐぬったセクハラ正妻型ヒロインが
し仕方ないわね…ほら…してセクハラ許容アピールしてくるな
7724/05/13(月)05:53:31No.1188673018+
はめつのくにのヒロインみたいな独善性を発揮して
あの手この手で主人公の行動を制限かけてくるヒロインも嫌だな
7824/05/13(月)05:53:56No.1188673032+
暴力系ヒロインなんてツンデレ系ヒロインの極端な戯画化でしかないだろう
そんな先鋭化したものはツンデレが廃れたら瓦解するものだ

それはそれとして私はガチムチ褐色お姉さんに組み敷かれたい!!
7924/05/13(月)05:56:45No.1188673144+
セクハラ許容キャラってつまりエロ売りだからヒロイン度で言うとだいぶ下がるような…
8024/05/13(月)05:57:43No.1188673193+
スレ画で求められてるのは戦うヒロインであって暴力ヒロインでは無いだろ…
8124/05/13(月)05:59:22No.1188673254+
最初は敵対陣営のヒロインいいよね…
8224/05/13(月)05:59:36No.1188673266+
主人公の草食化が廃れた原因と考えると復活は難しいよな
8324/05/13(月)05:59:49No.1188673272+
暴力ヒロインの代表みたいに言われるラムちゃんは
母星の風習であたると正式に婚約した関係だから浮気にあそこまで怒るんであって
他の婚約どころか付き合ってもいないヒロインがキレて暴力振るうのと前提が全然違うというね
8424/05/13(月)05:59:55No.1188673278+
>それはそれとして私はガチムチ褐色お姉さんに組み敷かれたい!!
これを暴力ヒロインと同じ枠組みで捉えてるの?
8524/05/13(月)06:02:24No.1188673365+
>>それはそれとして私はガチムチ褐色お姉さんに組み敷かれたい!!
>これを暴力ヒロインと同じ枠組みで捉えてるの?
修羅の国では同じ枠組みに入ってる気がする
8624/05/13(月)06:02:26No.1188673367+
暴力を振るうヒロインが減ったんじゃなくて
ヒロインに暴力を振るわれるような言動をする主人公が減ったんだと思う
8724/05/13(月)06:02:47No.1188673384+
セクハラがダメなのも描写が消えてくのも当然だけどだからってファンの方でカプなら逆レイプ!!みたいな風潮が一般化するとは思わなかった
8824/05/13(月)06:03:20No.1188673409+
シティハンターは暴力ヒロインだけど今でも国内でも国外でも人気だし
8924/05/13(月)06:04:02No.1188673433+
>シティハンターは暴力ヒロインだけど今でも国内でも国外でも人気だし
流石はシティハンターのパートナーだな!
9024/05/13(月)06:04:10No.1188673440+
>暴力ヒロインの代表みたいに言われるラムちゃんは
…そうか?
9124/05/13(月)06:04:36No.1188673459+
>ファンの方でカプなら逆レイプ!!みたいな風潮が一般化するとは思わなかった
…?
9224/05/13(月)06:05:30No.1188673501+
>シティハンターは暴力ヒロインだけど今でも国内でも国外でも人気だし
無いとは言わんけど有ると言われたら違和感ある!
9324/05/13(月)06:05:32No.1188673503+
今は男の能動であるセクハラにページ割くよりハナから女のセクシーシーン即出ししたほうがコスパいいんだよな
話の妥当性とかストーリーラインを見られるから
9424/05/13(月)06:06:25No.1188673530+
アニメだとなんか盛られてるらしいけと原作しか見てないからあかねがそこまで言われるのがわからない
9524/05/13(月)06:06:32No.1188673535+
>>ファンの方でカプなら逆レイプ!!みたいな風潮が一般化するとは思わなかった
>…?
人気作品のカプネタで盛り上がると優しいだけの男に女が我慢できなくなって逆レイプするんだ!みたいなことよく言われるでしょ
9624/05/13(月)06:07:23No.1188673583+
元々はちゃんと展開上暴力を振るうだけの理由がちゃんとあった上での暴力ヒロインだったのが
暴力ヒロインという属性ありきでパターン化することでただわけもなく理不尽な暴力を振るう不愉快な女になってしまったんだと思う
ヤンデレがただの凶器振り回すキチガイサイコパス女というパターン化していって廃れたのも同じ
9724/05/13(月)06:07:33No.1188673590+
>話の妥当性とかストーリーラインを見られるから
昔はそういうの気にされなかったんだ…
漫画って作者も読者もレベル上がってるんだね
9824/05/13(月)06:08:42No.1188673642+
>>話の妥当性とかストーリーラインを見られるから
>昔はそういうの気にされなかったんだ…
>漫画って作者も読者もレベル上がってるんだね
レベルというより単純に昔はゆっくり読んでたんだ
9924/05/13(月)06:09:34No.1188673679+
>レベルというより単純に昔はゆっくり読んでたんだ
ストーリーの出来について見向きもしないのは読む速さに関係あるのか?
10024/05/13(月)06:09:45No.1188673688+
サービスシーンの為に主人公が身体張ってたのが昔で今はサービスシーンぐらいすぐ出てくる
10124/05/13(月)06:09:56No.1188673700+
わかった
WOKINGの伊波さんを崇拝させよう
10224/05/13(月)06:13:01No.1188673834+
女の方から迫って男の方は耐えるって構図は両方にイラついてくるから女の方は被害受けて制裁下すのがいいわ
ヒロインにイラつきたくない
10324/05/13(月)06:17:20No.1188674017+
なんでこの画像で暴力ヒロインの是非について語れるんだよ
10424/05/13(月)06:17:54No.1188674033そうだねx2
女がなんかなんかそうなる理由も過程もなく男にベタ惚れしてて男がイヤーそういうの興味ないのに参っちゃうなーヤレヤレとかしてるよりは
男がスケベな浮気性で女がそれをひっぱたくって方が男女の関係性としてまだ健全なんじゃないのかって思うのは考えが古いのだろうか
10524/05/13(月)06:19:29No.1188674099+
>女がなんかなんかそうなる理由も過程もなく男にベタ惚れしてて男がイヤーそういうの興味ないのに参っちゃうなーヤレヤレとかしてるよりは
>男がスケベな浮気性で女がそれをひっぱたくって方が男女の関係性としてまだ健全なんじゃないのかって思うのは考えが古いのだろうか
ヤレヤレしないと性犯罪になるから…
女がセクハラするのは犯罪じゃないし
10624/05/13(月)06:22:52No.1188674258+
健全なのは男も女もアプローチし合う形だろ
一瞬で円満終了するから中々できないだけで
10724/05/13(月)06:27:37No.1188674502+
セクハラ野郎だから暴力が許されるのであってただ暴力が出るのはきついよな
10824/05/13(月)06:31:51No.1188674706+
>イヤーそういうの興味ないのに参っちゃうなーヤレヤレ
どっちが健全とかはともかくこれが相当きついとは感じる
それはそれとして女にモテると嬉しいのも感性や認識の変化があって読者としても下手なセクハラ男がきつくなったのもわかる
10924/05/13(月)06:35:10No.1188674884そうだねx1
初期ハルヒは美人局から部室どころか私物のPCごと強奪したから暴力に加えてガチ犯罪系ヒロインだな…
11024/05/13(月)06:36:02No.1188674946そうだねx2
故意のセクハラで暴力ならまあわからなくもないけど一時期流行ったヤキモチで暴力振るうやつは暴力を振るうことの正統性が今一つで見ててキツいんだろな
11124/05/13(月)06:36:48No.1188674996+
>男がスケベな浮気性で女がそれをひっぱたくって方が男女の関係性としてまだ健全なんじゃないのかって思うのは考えが古いのだろうか
声掛けナンパも犯罪扱いの時代なんだから
性欲露わにするのも健全じゃないよ
11224/05/13(月)06:36:51No.1188675001+
今はセクハラすんなら最初から抱くって主人公が多いと思う
11324/05/13(月)06:37:12No.1188675022+
カス主人公に対するカウンター装置だったけど
カスの方向性が現代だとるーみっく系統がギリでセクハラは本当に厳しい
11424/05/13(月)06:38:28No.1188675099+
>初期ハルヒは美人局から部室どころか私物のPCごと強奪したから暴力に加えてガチ犯罪系ヒロインだな…
昔は男アウト女セーフだったノリが女もアウトになってきた
11524/05/13(月)06:39:02No.1188675138+
>初期ハルヒは美人局から部室どころか私物のPCごと強奪したから暴力に加えてガチ犯罪系ヒロインだな…
今見ると普通にキツそう
11624/05/13(月)06:39:21No.1188675156+
三千円貸してくれ間宮桜
11724/05/13(月)06:39:40No.1188675177そうだねx1
安易なツンデレ属性というかやきもち焼きの飾りとして暴力が付与されるのが最悪なパターンだな
11824/05/13(月)06:40:12No.1188675205+
女には全く興味ないねみたいなのもウケ悪くて消極的な興味を持つことが自然な主人公が多くなった気がする
11924/05/13(月)06:40:56No.1188675258+
ラムちゃん苦手だけど成瀬川はあり
12024/05/13(月)06:42:39No.1188675372+
とらドラとか一番彼女にしたい奴は竜児になるからな
12124/05/13(月)06:42:52No.1188675384+
>女には全く興味ないねみたいなのもウケ悪くて消極的な興味を持つことが自然な主人公が多くなった気がする
脱ハーレム対面ヒロイン系なら
ヒロインに興味も好意もあるけど積極的にはなれない主人公みたいなのも出て来たね
12224/05/13(月)06:44:40No.1188675496そうだねx4
スケベ系主人公と暴力系ヒロインがだいたいセットだったけどスケベ系主人公のが先に廃れたから暴力系ヒロインという形が印象に残るようになった
という仮説を考えてみた
12324/05/13(月)06:48:00No.1188675702+
横島はナンパとかセクハラよりもモテない関係の描写が鬱陶しいかな…
12424/05/13(月)06:49:41No.1188675795+
>脱ハーレム対面ヒロイン系なら
>ヒロインに興味も好意もあるけど積極的にはなれない主人公みたいなのも出て来たね
代わりにヒロインは愛情性欲剥き出しで常に主人公を逆レしたがってるキャラが増えた
12524/05/13(月)06:49:59No.1188675815そうだねx1
>ヒロインに興味も好意もあるけど積極的にはなれない主人公みたいなのも出て来たね
ちゃんと性欲あるから好感持てるんだよなこういうタイプの主人公
12624/05/13(月)06:52:15No.1188675938+
時代風潮がメトロセクシャルだからでしょ
12724/05/13(月)06:53:02No.1188675995そうだねx1
暴力ヒロインはもうダメって言ってんのここだけじゃね?
他で見たこと(聞いたこと)ないけど
12824/05/13(月)06:54:10No.1188676083そうだねx4
>暴力ヒロインはもうダメって言ってんのここだけじゃね?
>他で見たこと(聞いたこと)ないけど
話題にも登らないだけじゃなくて?
12924/05/13(月)06:54:36No.1188676109+
>ちゃんと性欲あるから好感持てるんだよなこういうタイプの主人公
わかるそういう主人公がホモレイプされてるのが一番シコれる
13024/05/13(月)06:56:56No.1188676255+
あれ?話のハートルが急に高くなったな?
13124/05/13(月)06:57:07No.1188676267+
>話題にも登らないだけじゃなくて?
暴力系ヒロインが好き!なんて会話滅多に見ないしな…
13224/05/13(月)06:58:03No.1188676330+
>あれ?話のハートルが急に高くなったな?
市川や小村くんでシコるのは読者なら普通だろ…
13324/05/13(月)06:58:20No.1188676352+
ラムがパイオニアかつ例外的存在すぎた
希少なお色気系ヒロインの勝利例でもあるし
13424/05/13(月)07:00:00No.1188676472+
他所ってのが何処の話かによるけど
物語のヒロインの流行変遷や衰退について気にして普段から発言してるクラスタは
あんま多くないだろう
13524/05/13(月)07:02:37No.1188676677+
>ラムがパイオニアかつ例外的存在すぎた
>希少なお色気系ヒロインの勝利例でもあるし
ヒロインが一人だったらお色気ヒロインでも勝てるやろがい!
…うる星やつらってどうだったっけ…
13624/05/13(月)07:04:09No.1188676793+
女性向けは昔から花より男子が圧倒的一番人気漫画で
相手からグイグイ来てチヤホヤされるのが大人気だな
13724/05/13(月)07:05:26No.1188676894+
>ヒロインが一人だったらお色気ヒロインでも勝てるやろがい!
>…うる星やつらってどうだったっけ…
早々に脱落したけど本来の正ヒロインはしのぶだったのは有名だと思うけど
つまりラムは逆NTR系ヒロインでもあるんだね
13824/05/13(月)07:05:35No.1188676904+
>女性向けは昔から花より男子が圧倒的一番人気漫画で
>相手からグイグイ来てチヤホヤされるのが大人気だな
女から迫るなんてはしたないしな
13924/05/13(月)07:05:48No.1188676921+
>…うる星やつらってどうだったっけ…
地球人の正ヒロインが居てラムちゃんはゲスト枠だったけど
人気が出すぎた結果レギュラー化した上にヒロインも交代した
14024/05/13(月)07:07:07No.1188677036そうだねx2
>>女性向けは昔から花より男子が圧倒的一番人気漫画で
>>相手からグイグイ来てチヤホヤされるのが大人気だな
>女から迫るなんてはしたないしな
ていうか魅力的な異性にチヤホヤされてえ〜ってだけじゃん?
そんなもん誰だってされたいから流行って当たり前じゃん?
14124/05/13(月)07:08:38No.1188677141+
暴力ヒロインとは何かを改めて問おうというわけか…やはり張り手が必須であろうよ
14224/05/13(月)07:10:21No.1188677261そうだねx1
花より男子は漫画としては人気だったけど類でいいじゃん!って感想ばっかだったぞ
投稿コーナーみたいなのでも
14324/05/13(月)07:17:17No.1188677878+
ラッキースケベだと暴力はやりすぎ!でセクハラ系主人公だとセクハラキモい…で廃れた感ある
14424/05/13(月)07:17:24No.1188677888+
じゃあ逆に暴力主人公を出せばいいんじゃないかな
それに張り合える暴力ヒロイン
14524/05/13(月)07:18:37No.1188678010+
ブラクラのレヴィは暴力系に入る?
14624/05/13(月)07:19:12No.1188678054+
>じゃあ逆に暴力主人公を出せばいいんじゃないかな
>それに張り合える暴力ヒロイン
スレ画に回帰してるじゃねえか
14724/05/13(月)07:20:37No.1188678191+
>ラッキースケベだと暴力はやりすぎ!でセクハラ系主人公だとセクハラキモい…で廃れた感ある
おじさん構文みたいなこと言い出したらキツイけどナンパで軽薄な兄ちゃんが軽くやる程度ならOKなんだけどなあ
14824/05/13(月)07:20:42No.1188678198+
殴り返せるならまだいいけど一方的にボコボコボコボコ殴られるのなんて何が面白いん?
14924/05/13(月)07:20:49No.1188678211+
エロへの制裁行為で出すとそこでエロシーンが止まってしまうからなあ
最近はそのまま完遂する作品も少なくないし
15024/05/13(月)07:21:36No.1188678289そうだねx1
>つまりラムは逆NTR系ヒロインでもあるんだね
属性多くない?
15124/05/13(月)07:21:41No.1188678301+
人の好きなものや創作側の好きなものにいちいちケチつけない
15224/05/13(月)07:21:48No.1188678309+
そういやなろう系で暴力系ヒロイン見たことねぇや
15324/05/13(月)07:22:54No.1188678416+
>そういやなろう系で暴力系ヒロイン見たことねぇや
需要ねえからな
15424/05/13(月)07:24:42No.1188678593+
>そういやなろう系で暴力系ヒロイン見たことねぇや
無職転生のエリスとかいるじゃん?
15524/05/13(月)07:26:21No.1188678745+
パソコン部襲撃は当時でも結構アウトよりな反応だったと思うハルヒ
15624/05/13(月)07:27:00No.1188678817+
暴力系ヒロイン出すと暴力振るうこいつより他のヒロインでよくね?になりがちだから…
15724/05/13(月)07:28:18No.1188678966+
今の主流ってラッキースケベ系なのかな
消極的だけど性欲はちゃんとある主人公がボーッとしてたらトラブルに巻き込まれて色んなえっちな目にあうっていう
15824/05/13(月)07:28:32No.1188678989+
まあここ以外でも暴力ヒロインがアレになってるから鹿の子がこんなの描いたんだろうしな
15924/05/13(月)07:29:18No.1188679066+
暴力ヒロインより魅力的に見えるヒロインいるケースが多いしな
16024/05/13(月)07:29:41No.1188679106+
暴力系ヒロインにも悲しき過去…
16124/05/13(月)07:30:10No.1188679162そうだねx1
>今の主流ってラッキースケベ系なのかな
ラッキースケベも廃れてるでしょ
16224/05/13(月)07:31:19No.1188679291+
>今の主流ってラッキースケベ系なのかな
一対一で恋愛的に仲を深めていく系が主流になってた気はする
多人数系でもラッキーというより女の方も満更でもなさそうな感じじゃない?
16324/05/13(月)07:35:06No.1188679703+
照れ隠しに殴るんじゃなくて浮気の制裁として殴るのが好き
16424/05/13(月)07:35:55No.1188679813そうだねx1
昨日の善逸もキモかったし過剰に性欲出されると嫌ってのはあるかもしれん
でも善逸大人気なんだよなあ
16524/05/13(月)07:36:11No.1188679836そうだねx1
主人公側がアクションしてお色気シーンになるのは最近あんまり無いイメージ
16624/05/13(月)07:36:53No.1188679915+
最近のトレンドは気弱っぽい少年がデカパイに押し潰されるタイプだね間違いない
16724/05/13(月)07:39:01No.1188680125+
>ブラクラのレヴィは暴力系に入る?
バトルヒロインに近いと思われる
16824/05/13(月)07:41:44No.1188680465+
種付けおじさん×暴力ヒロイン
16924/05/13(月)07:42:44No.1188680582+
>種付けおじさん×暴力ヒロイン
バトルファックかな?
17024/05/13(月)07:44:36No.1188680825+
女性の婚活キャラはギャグで済むけど男性だとちょっとアレだよな
17124/05/13(月)07:45:05No.1188680882+
最後に見た暴力ヒロインは一夏さんが出てくる奴だった気がする
17224/05/13(月)07:46:40No.1188681087+
今だと超がつくほど誠実なタイプの主人公とそれに惚れるヒロインが主流に見える
スケベシーンは主人公はその場から消えるけど読者からは見える形にして
17324/05/13(月)07:47:01No.1188681139+
打投極揃った暴力ヒロインいるなら見てみたくはある
17424/05/13(月)07:47:59No.1188681260+
>女性の婚活キャラはギャグで済むけど男性だとちょっとアレだよな
両方いるギルティギア
17524/05/13(月)07:48:30No.1188681334+
最近暴の力でヤクザだか悪い奴らをぶちのめしたヒロインは見た
17624/05/13(月)07:49:03No.1188681401+
でもこのすばはゲス主人公と制裁ヒロインパターン結構やるよね?
17724/05/13(月)07:49:10No.1188681416+
最近見た暴力ヒロインはエリスくらいか…?あれも作者が暴力ヒロイン可愛いだろみたいな意識で書いてたよなたしか
17824/05/13(月)07:51:27No.1188681719+
鵺の陰陽師の妹とか…
17924/05/13(月)07:51:29No.1188681724+
暴力ヒロインにはそれに合う主人公用意しないと
草食系主人公には合わない
18024/05/13(月)07:51:51No.1188681770+
>でもこのすばはゲス主人公と制裁ヒロインパターン結構やるよね?
先人が試行錯誤して作ったいわゆるテンプレートは捻らず素直に従えば今でもやはりバランスがよい
18124/05/13(月)07:52:20No.1188681834+
はい先生!夜這いは暴力に入りますか!
18224/05/13(月)07:53:58No.1188682057+
>でもこのすばはゲス主人公と制裁ヒロインパターン結構やるよね?
あの3人は言葉攻めだからまあ…
18324/05/13(月)07:54:20No.1188682100+
>花より男子は漫画としては人気だったけど類でいいじゃん!って感想ばっかだったぞ
>投稿コーナーみたいなのでも
じゃあ類みたいなキャラがメインヒーローの漫画読んでればいいじゃん
そこで花男を読み続けてるというのが「答え」なんだよね
18424/05/13(月)07:56:17No.1188682359+
花沢類は史上最強の当て馬として漫画史に残るレベルだからな
18524/05/13(月)07:56:52No.1188682433+
ハルヒは舞台装置だからある程度理不尽である必要がある…あるのか?
18624/05/13(月)07:56:53No.1188682435+
要は受動的な主人公が女の子側から積極的に好意や性欲を向けられて「──///」みたいなのが主流なんかな
18724/05/13(月)08:00:15No.1188682830+
オウガ先生…ビーストファックの餌食に…
18824/05/13(月)08:03:28No.1188683267+
終わったけどサンデーですぐ暴力振るうヒロインの漫画だめだったな
18924/05/13(月)08:04:57No.1188683470+
暴力系ヒロインをがむしゃらに叩いて今は向こうからガツガツスケベ妄想してくる卑しい系ヒロインがいたりするけどそれが全てというわけでもないしこの先の変化はどうなるんだろうな
19024/05/13(月)08:05:54No.1188683602+
今回珍しく他人に勧められるくらいに面白かったな
19124/05/13(月)08:06:17No.1188683652+
>花沢類は史上最強の当て馬として漫画史に残るレベルだからな
あいつ結局童貞のままなの?
19224/05/13(月)08:08:18No.1188683933そうだねx2
>今回珍しく他人に勧められるくらいに面白かったな
面白いけど人に勧めるのはちょっと…
19324/05/13(月)08:13:12No.1188684617+
>ハルヒは舞台装置だからある程度理不尽である必要がある…あるのか?
理不尽大魔王のハルヒが男を知って普通の女の子になっていく作品だし
19424/05/13(月)08:13:48No.1188684702+
女の子が男の子に頻繁にベタベタする漫画を見たい!!
19524/05/13(月)08:15:44No.1188685002+
今季なんかあるかなと思ったら魔法科高校の劣等生の妹ちゃんって暴力ヒロインか
19624/05/13(月)08:18:36No.1188685372+
ゲームでの感覚をそのまま再現できるアニメねぇかな…
19724/05/13(月)08:20:24No.1188685610+
>女の子が男の子に頻繁にベタベタする漫画を見たい!!
100カノでええやろ
19824/05/13(月)08:21:31No.1188685761+
ハルヒがヒロインだったの1巻までだろ
19924/05/13(月)08:25:45No.1188686360+
暴力ヒロインも本来は冴羽獠的セクハラ行為の制裁みたいなのはあるはずなのにセクハラが抜けて制裁だけ残った結果暴力ヒロインに変わっていってしエロ妄想系ヒロインも多分なにか要素抜け落ちてエロヒロインになるよ
20024/05/13(月)08:38:55No.1188688244+
最近だと異世界おじさんのエルフとかかな
20124/05/13(月)08:41:53No.1188688747+
>女の子が男の子に頻繁にベタベタする漫画を見たい!!
このヒロインは関節技に偏り過ぎじゃないか?


1715535466480.jpg fu3469387.mp4