二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715504654017.jpg-(31979 B)
31979 B24/05/12(日)18:04:14No.1188449917そうだねx2 19:17頃消えます
賃貸なんだけどフロアタイル敷いてみたい気持ちとめんどくさい気持ちとがせめぎあっている
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/12(日)18:05:05No.1188450230そうだねx1
タイムセールとかで買わないと結構金がかかる…
が、でかい面積をカーペットで埋めようとすると今度はエレベーターに入らんのだよな
224/05/12(日)18:05:16No.1188450299+
楽しいことは面倒臭いものさ
324/05/12(日)18:05:28No.1188450387+
色間違ったからスレ「」うちのもらわない??
すてるのもめんどくさいよコレ
424/05/12(日)18:05:54No.1188450560+
退去する時にフローリングにカビ生えてて原状回復でいくら取られるんだろうという不安がある
524/05/12(日)18:06:21No.1188450746+
>が、でかい面積をカーペットで埋めようとすると今度はエレベーターに入らんのだよな
実は和室にウッドカーペットは敷いててもう二度とやりたくないんだけど
今度はフローリングの部屋にフロアタイル貼りたくなったんだ
624/05/12(日)18:08:36No.1188451668+
>色間違ったからスレ「」うちのもらわない??
>すてるのもめんどくさいよコレ
グレー系の色ならぜひもらいたいくらいだ…
724/05/12(日)18:09:42No.1188452144そうだねx5
なんだかんだで地味にズレてくるんだよな
824/05/12(日)18:12:16No.1188453193そうだねx1
タイルカーペット敷いてるけどめっちゃいいよ
生活音がだいぶ静かになるのとキャスター付きの椅子とか使いやすくなる
あと冬はこころなしか温かい
924/05/12(日)18:12:28No.1188453277+
模様替えしたいな…って時に敷きたくなる
カビ防止に時々風通ししろって説明書いてるの見て
じゃあ…なくてもいいか…ってなる
1024/05/12(日)18:12:56No.1188453471+
>なんだかんだで地味にズレてくるんだよな
あやっぱりこういうのってズレちゃう?
1124/05/12(日)18:16:31No.1188454958+
滑り止めついてるとはいっても毎日踏んで歩くものだしな
1224/05/12(日)18:18:17No.1188455738+
半年前に引っ越した時に頑張って張り付くタイプのやつ敷き詰めたよ
漂白剤で殺菌後に防カビスプレーして防カビシート張ってから敷いたのでかなり大変だった
家具や荷物があるともっと大変そう
1324/05/12(日)18:19:09No.1188456099+
家の造りに依るのかもしれないけど賃貸で2年間敷きっぱなしだったけどとくにカビたりはしてなかったな
1424/05/12(日)18:19:12No.1188456124+
なんか気がつくとちょっとずつ伸びてきてなんかずれる
1524/05/12(日)18:20:14No.1188456590+
タイルカーペットは?
1624/05/12(日)18:22:40No.1188457610+
防音の厚手の敷き詰めてる
下からの音も馬鹿にならないのでそれなりに効果あるよ
1724/05/12(日)18:37:10No.1188463779+
フロアカーペットいいよね
450角のを敷き詰めてる
1824/05/12(日)18:37:27No.1188463887+
めっちゃ重い!
1924/05/12(日)18:44:05No.1188466674+
ゲーミングチェアのキャスターが床を傷つけるからってその周辺だけ貼ってたな
ズレていくから結局大きめのカーペットで良くない?ってなったけど
2024/05/12(日)18:44:24No.1188466828+
家具と壁のすきまを覗いてごらん
ぼくらの星をきぼうの星を

見上げてごらん夜の星を小さな星の
小さな光がささやかな幸せをうたってる
見上げてごらん夜の星を
ボクらのように名もない星がささやかな幸せを祈ってる
https://www.youtube.com/watch?v=iuu96spZaDA
2124/05/12(日)18:46:09No.1188467568+
厚めの防音のやつ敷き詰めていい感じにした
次引っ越すとき面倒そうだな…って気持ちはある
2224/05/12(日)18:46:33No.1188467715+
自分は去年引っ越した際にホームセンターにある安いやつ2色買ってきて交互に敷いた
楽しい
2324/05/12(日)18:46:39No.1188467757+
コルクのやつは通気性いいらしい
2424/05/12(日)18:47:11No.1188467972+
>>色間違ったからスレ「」うちのもらわない??
>>すてるのもめんどくさいよコレ
>グレー系の色ならぜひもらいたいくらいだ…
まじ??グレー系だよ
町田近いならほんとに渡したいわ6万円くらいしたから2万くらいくれ
2524/05/12(日)18:47:30No.1188468090そうだねx5
やっぱ全面じゃなくて使用頻度が高いところだけ敷物を敷くのが一番よ
2624/05/12(日)18:48:14No.1188468351+
町田か…俺は都内だからちょっと遠いな…
2724/05/12(日)18:48:17No.1188468377+
タイルよりシートとかの方が安いしいいんでね?全体じゃなくていいと思うし
2824/05/12(日)18:49:34No.1188468805+
普段よく歩くところだけでもいいぞ
2924/05/12(日)18:51:47No.1188469592+
カーペットってどうやって洗うの?
3024/05/12(日)18:52:16No.1188469767+
俺は床に傷ついちゃうのすげー心配しちゃうタチだから埋めたい
3124/05/12(日)18:53:01No.1188470044+
塩ビタイルは結構伸縮するから夏の暑い日に施工するんだぞ
冬縮こまった状態で敷き詰めると夏伸びた分浮いてくるから
3224/05/12(日)18:56:22No.1188471425+
畳が古いが張り替えるほどでもないので上に敷きたい…カビ怖い…
3324/05/12(日)18:56:53No.1188471656+
こ…賃貸だよ
イカレてるわッ!
3424/05/12(日)18:59:29No.1188472721+
>タイルカーペットは?
いっとき敷いてたけどこれ汚れ溜まりやすいな?ってなってやめた
捨てるのめんどかった…地味に重いし…
3524/05/12(日)19:05:04No.1188474928+
特に説明無かったから入居1日目でボコボコになった
気にしない
3624/05/12(日)19:05:07No.1188474943+
両面テープ貼って固定して大丈夫なんかね
3724/05/12(日)19:05:41No.1188475139+
クッションフロアは消耗品だから傷つけて大丈夫
3824/05/12(日)19:05:47No.1188475177+
防カビシートの上にアルミシート強いてその上にジョイントマット敷いてる
3924/05/12(日)19:09:44No.1188476723+
>カーペットってどうやって洗うの?
掃除機とコロコロ
ヘタったら買い換え
4024/05/12(日)19:10:46No.1188477187+
ラグの洗濯方法見てると場所取るから戸建てじゃなきゃ無理だなと思う


1715504654017.jpg