二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715415817037.jpg-(62865 B)
62865 B24/05/11(土)17:23:37No.1188018513そうだねx3 18:49頃消えます
クリアしたけど面白かった部分もあるけどそれ以上に不便すぎて辛いところが多くて加点方式だと80点減点方式だと25点くらい
俺は二週目はやらないけど好きな人はめちゃくちゃ好きなのもわかる感じはvitaぐらいの頃のゲーム思い出した
異論は全面的に認める
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)17:26:06No.1188019399+
あらかじめ採点基準をもうけず適当に加点や減点で採点すれば極端な数字になるのは当然である
224/05/11(土)17:26:43No.1188019623そうだねx37
>あらかじめ採点基準をもうけず適当に加点や減点で採点すれば極端な数字になるのは当然である
人の感想なんだから当たり前だろ!?
324/05/11(土)17:27:04No.1188019759+
俺はとにかく移動が辛くて嫌だった
424/05/11(土)17:27:11No.1188019805+
無印もDAも遊んだけど
今回はバタルついたあたりで億劫さが上回って起動すんのやめちゃった…
524/05/11(土)17:27:11No.1188019807+
わーすげえ気になるけどみんな微妙な感想言ってるな
624/05/11(土)17:29:12No.1188020534+
>>あらかじめ採点基準をもうけず適当に加点や減点で採点すれば極端な数字になるのは当然である
>人の感想なんだから当たり前だろ!?
数字を出さずに普通に文章で表現すりゃいいんじゃね
724/05/11(土)17:34:10No.1188022134+
>わーすげえ気になるけどみんな微妙な感想言ってるな
粗削りの原石のような魅力を持つ前作から10年経って原石のままお出しされたゲーム
なんなら前作から劣化してる
824/05/11(土)17:34:43No.1188022297そうだねx1
俺はまだやる気あるからDLC早くして
924/05/11(土)17:35:45No.1188022635+
加点式減点式って言ってる人で内訳を書いてくれてる人見たことないからあんま伝わらない
1024/05/11(土)17:37:12No.1188023210+
意識高いんだけど実力が追い付いてない
1124/05/11(土)17:40:48No.1188024439+
俺前作大好きで正直前作はワールドすっかすっかなのは全然許せてメインストーリーが気に食わなかっただけなんだけど
2買った方がいいかな
1224/05/11(土)17:41:20No.1188024617そうだねx1
>俺前作大好きで正直前作はワールドすっかすっかなのは全然許せてメインストーリーが気に食わなかっただけなんだけど
>2買った方がいいかな
またメインストーリー気に食わないと思うよ
1324/05/11(土)17:43:24No.1188025299+
メインストーリーは真エンド見たとしてもサブクエやらなかった場合めっちゃボリューム不足でな
1424/05/11(土)17:43:31No.1188025349そうだねx3
こう言うとなんだけど
ついでに買ったローニンのが色々やりやすいし面白かった
1524/05/11(土)17:44:17No.1188025613+
前作もDAで色々改善されたしこれもそれを待つしかないか…
1624/05/11(土)17:44:42No.1188025763そうだねx2
流石決算前のゲームだぜって言われても何も言い返せないくらいの打ち切りシナリオ
1724/05/11(土)17:45:50No.1188026141+
せめてアリズンもっとスキル使わせろよと思ってその辺で止まってる
1824/05/11(土)17:49:39No.1188027453+
コントローラーの不調なのかわからんけどずっと掴む押しっぱになって触らなくなったな…
1924/05/11(土)17:51:49No.1188028170+
せめてアクションだけは快適にしてほしかった
2024/05/11(土)17:53:12No.1188028657+
>前作もDAで色々改善されたしこれもそれを待つしかないか…
完全版商法やめろ
2124/05/11(土)17:56:07No.1188029639+
メインクエもサブクエも納期の影響受けたのかなって思っちゃうのが多かったな
2224/05/11(土)17:57:37No.1188030152+
ローニンクリアしたら買おうかと思ってたけどやたら不便って評判見掛けてちょっと悩んでしまう
2324/05/11(土)17:58:34No.1188030473+
悩む位なら買わない方がいいと思う
せめてセールの時に検討した方がいい
2424/05/11(土)17:59:13No.1188030683そうだねx2
>ローニンクリアしたら買おうかと思ってたけどやたら不便って評判見掛けてちょっと悩んでしまう
ローニンと言うか一般的なOW作品やった後にやると移動関係とかめっちゃ不便に感じると思うよ
2524/05/11(土)18:00:07No.1188030974+
>ローニンと言うか一般的なOW作品やった後にやると移動関係とかめっちゃ不便に感じると思うよ
ダークアリズンと同じような感じ?
あれも移動が結構面倒だったけど
2624/05/11(土)18:02:00No.1188031655+
雰囲気は良いけどそれ以外は快適性含めだいぶ微妙
雰囲気が好きってだけで遊び続けられるかどうか
2724/05/11(土)18:02:07No.1188031695+
サブクエやるとメインが面白くなると言われたけど全然そんなことなくて納得いかない
2824/05/11(土)18:02:14No.1188031756+
>ダークアリズンと同じような感じ?
>あれも移動が結構面倒だったけど
DAみたいに何度も使える飛石ないから使い捨てのが安定して手に入るようになるまではかなり不便だと思う
2924/05/11(土)18:02:15No.1188031765+
終盤まではちゃんと楽しんでた
終盤の展開とストーリーがクソ過ぎ
3024/05/11(土)18:03:17No.1188032084+
>DAみたいに何度も使える飛石ないから使い捨てのが安定して手に入るようになるまではかなり不便だと思う
なるほど…
3124/05/11(土)18:04:30No.1188032483+
竜憑がやばいとは聞くけど嫌になるほどかは知らない
3224/05/11(土)18:04:40No.1188032533+
エルフの里に着いたけど言葉わかんねえ
ショップ開いても説明文全部エルフ語で読めねえ
助けた親子しか意思疎通できねえ
3324/05/11(土)18:05:04No.1188032655+
レイトレとブラーの設定追加が一番イラッとした
なら最初から付けとけよ…
3424/05/11(土)18:05:56No.1188032912+
>エルフの里に着いたけど言葉わかんねえ
>ショップ開いても説明文全部エルフ語で読めねえ
>助けた親子しか意思疎通できねえ
狩野英孝雇うか宿屋のおばさんにプレゼントして好感度上げてエルフ語のスキル貰え
3524/05/11(土)18:06:14No.1188032998+
移動がダルい敵が硬い戦闘がもっさりして重い移動がダルい
個人的にはかなりつまんなかった
3624/05/11(土)18:06:34No.1188033116+
欲しい機能はmodでほぼあるしアンケートもやったんだから何が求められてるかとかカプコンはわかってるはず…と思いたい
わかってて実装してないのかもしれないけど
3724/05/11(土)18:06:58No.1188033235+
前作から良くも悪くも変わってないんだけど周りが変わったから相対的に微妙とかそういう感じ
3824/05/11(土)18:07:19No.1188033362+
オープンワールドの意味ないよな…
もっと崖とか登ってショートカットさせてくれ
3924/05/11(土)18:07:30No.1188033428+
前作マジックアーチャーで狭い洞窟を撃ちまくるの楽しかったな
4024/05/11(土)18:09:38No.1188034207+
>狩野英孝雇うか宿屋のおばさんにプレゼントして好感度上げてエルフ語のスキル貰え
了解!あの親子が教えてくれればいいのにな…
4124/05/11(土)18:10:11No.1188034392そうだねx2
>>狩野英孝雇うか宿屋のおばさんにプレゼントして好感度上げてエルフ語のスキル貰え
>了解!あの親子が教えてくれればいいのにな…
それは本当にそう
4224/05/11(土)18:13:10No.1188035439+
>オープンワールドの意味ないよな…
>もっと崖とか登ってショートカットさせてくれ
山の上も岩肌に沿ってじゃなくて真っ直ぐ見えない壁あるし降りると死ぬしかない場所もあった
飛石か鼓動無いとオートセーブで詰む宿屋高いし竜憑き発症のトリガー挙げればきりがない
4324/05/11(土)18:15:25No.1188036247+
>前作マジックアーチャーで狭い洞窟を撃ちまくるの楽しかったな
Ⅱもマジックアーチャーの跳弾は洞窟最強スキルだぜ
4424/05/11(土)18:16:55No.1188036756+
オープンワールドで移動ルート決められてしまってるのがこんなにストレスだとは思わなかった
4524/05/11(土)18:17:05No.1188036815+
移動が終わってたから仕方なくMod入れてようやく楽しくなった
4624/05/11(土)18:18:42No.1188037420+
PC版買ってMODで不満点解消できたら面白いゲームだった
MODで調整できなかったらストレスで多分投げてる
4724/05/11(土)18:19:40No.1188037753そうだねx1
シンプルに敵の種類少なすぎ!
4824/05/11(土)18:20:47No.1188038148+
>シンプルに敵の種類少なすぎ!
ゴブリン!トカゲ!ハーピー!
またうぬらか…
4924/05/11(土)18:21:13No.1188038290そうだねx1
くぅ〜これこれ!と令和の時代にこんな仕様…?みたいなのがどっちも来る
5024/05/11(土)18:22:37No.1188038760+
ファンタジー冒険ごっこを楽しめるロープレとしてはかなり楽しめたゲームではある
不便さも楽しく遊んでる内は十分許容可能なぐらいではあった
5124/05/11(土)18:23:42No.1188039167+
冒険なら料理させてくれたらよかったのに
そしたら食材探したりNPCからレシピ聞いたりする楽しみがあった
5224/05/11(土)18:24:19No.1188039375+
ファストラがもっと気軽にできるだけでも評価違ったと思う
世界を歩いてほしいというコンセプト自体は否定しないけど歩いて楽しいようにまったく作ってないのアボガド
5324/05/11(土)18:24:43No.1188039527+
ドラゴンズドグマ2ダークアリズンで神ゲーとなってドラゴンズドグマ3でまた元に戻るから安心しろ
5424/05/11(土)18:27:25No.1188040487+
ポーンが俺のこと愛してるからいいんだ
なお2周目
5524/05/11(土)18:27:46No.1188040622+
>竜憑がやばいとは聞くけど嫌になるほどかは知らない
何日かすると同じ役割のNPCがセットされるよ
それらも竜憑きで死ぬと元居た人達がしれっと復活するよ
5624/05/11(土)18:28:47No.1188040963+
>世界を歩いてほしいというコンセプト自体は否定しないけど歩いて楽しいようにまったく作ってないのアボガド
細かい区間ごとに大量に待ち構える魔物!
いい景色を見つけても覚者を中心にしか回らないフォトモード!
うーん…
5724/05/11(土)18:29:13No.1188041120+
そんな何度も歩いて楽しめるほど新しい驚きとかは無い
5824/05/11(土)18:30:56No.1188041696+
探究心の証探させるのと地形が噛み合ってなくてストレスになる
5924/05/11(土)18:31:05No.1188041739そうだねx1
重ね着無くなったのが残念
6024/05/11(土)18:31:37No.1188041911そうだねx1
百歩譲って敵倒してもうちょっと実入りがあればいいんだけど
大量に手に入る素材ほとんど使わずにゲームクリアするから収集要素の虚無感が凄い
6124/05/11(土)18:32:02No.1188042043+
>探究心の証探させるのと地形が噛み合ってなくてストレスになる
(知らんうちに減ってるポーン)
6224/05/11(土)18:33:29No.1188042543そうだねx1
個人的にDAの方が上っていうか2が勝ってるところグラ綺麗だねくらい
6324/05/11(土)18:34:06No.1188042773+
ちょっとした傾斜でも馬鹿みたいに滑ってノルド式登山法完全拒否してるから
街道を外れた探索ははかどらないしあまり楽しくなかったな
6424/05/11(土)18:34:39No.1188042988そうだねx2
話してると無限に文句出てくるんだけど
起動したらそこそこ遊べちゃうんだよな
手触りはいいと言う事だろうか
6524/05/11(土)18:34:51No.1188043059+
本当にただの焼き直しで2ならではの魅力が一個もないの逆に凄えよ
6624/05/11(土)18:35:26No.1188043270+
わざと不便にして歩かせるにはマップの作り込みも足りてない
フローティング無いと行けない所作るくせに浮けば簡単に登れるエリアが敵も素材も無い探索を想定してないエリアだったり
新マップに切り替わったと思ったらそこかしこで敵やアイテムが埋まってたり
何をどうこだわったんだって聞きたくなる
6724/05/11(土)18:35:46No.1188043400+
いい感じのアプデが来るまで塩漬けしてる
前作の装備全部集めて全部強化した身からするとやっぱ倉庫999個にしといてほしい
6824/05/11(土)18:37:04No.1188043887+
ズザーズザーズザー
6924/05/11(土)18:37:29No.1188044044+
>ちょっとした傾斜でも馬鹿みたいに滑ってノルド式登山法完全拒否してるから
>街道を外れた探索ははかどらないしあまり楽しくなかったな
個人的に一番萎えたのがヴェルンワースのちょっと北の一見なにも無さそうな空白地帯
無理やり登ったらなんかあるかなと思ってやってみたら透明な壁に弾かれて死んだときマジで失望した
7024/05/11(土)18:38:43No.1188044487そうだねx1
ワープ有限よりもワープポイント少な過ぎ問題の方がどうかしてるぜ
7124/05/11(土)18:39:10No.1188044629+
アプデが牛歩なのも辛い所
7224/05/11(土)18:39:39No.1188044814+
>個人的に一番萎えたのがヴェルンワースのちょっと北の一見なにも無さそうな空白地帯
>無理やり登ったらなんかあるかなと思ってやってみたら透明な壁に弾かれて死んだときマジで失望した
あそこ一帯ごそっとマップ埋まらないからなんだろうと思ってたらマジでただの立ち入りNGエリアなの笑っちゃうよね
7324/05/11(土)18:41:12No.1188045374+
関所の壁の上も露骨に見えない壁だからな…
7424/05/11(土)18:41:25No.1188045447+
>粗削りの原石のような魅力を持つ前作から10年経って原石のままお出しされたゲーム
>なんなら前作から劣化してる
原石の磨き方をお客様に委ねたゲーム
7524/05/11(土)18:42:41No.1188045906+
環境さえあるならPC版を強く推奨する
7624/05/11(土)18:42:57No.1188045997+
評判見て内定してるぽいDA?待ち
だけどDAみたいに色々改善されるかというとそんな感じもしなくて
それの評判も待つ気ではある
7724/05/11(土)18:43:21No.1188046131そうだねx1
>原石の磨き方をお客様に委ねたゲーム
DAで磨き方教えてもらったのに全部捨ててまた原石お出しするんじゃない
7824/05/11(土)18:44:04No.1188046394+
FTないからクエストこなすのが億劫だし
だからある程度貯まるまで放っておいたら実は時限クエストでしたで勝手に失敗した時殺すぞ…ってなった
7924/05/11(土)18:44:05No.1188046403+
アリズンのハイスピード戦闘を期待してたとこがある
そんな広くなくてもいいんじゃねえかなあ
8024/05/11(土)18:45:16No.1188046824+
カプコンってやっぱり昔気質だなあと思わされたコンテンツ
8124/05/11(土)18:45:50No.1188047029そうだねx1
500円で買ったDAのが面白い
8224/05/11(土)18:46:12No.1188047160+
こう言っちゃなんだけどシンプルにつまんなかった
8324/05/11(土)18:47:50No.1188047755+
スキル枠はちょっと絞りすぎ
特殊矢の種類毎にスキル使うとか使わせる気があんのかと
真面目にどうゆう運用をして欲しかったんだろう


1715415817037.jpg