二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715400550983.jpg-(597710 B)
597710 B24/05/11(土)13:09:10No.1187946704そうだねx1 14:57頃消えます
AIに戦車作ってもらった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)13:10:06No.1187946952そうだねx28
これがバーガーキングか
224/05/11(土)13:10:22No.1187947021そうだねx10
どういう運用をお考えで?
324/05/11(土)13:10:41No.1187947100+
左下のハンバーガーかなりでかいんじゃないか?
424/05/11(土)13:10:42No.1187947108そうだねx3
ファーストフードの戦車が次々と
524/05/11(土)13:10:49No.1187947138+
あの…主砲は
624/05/11(土)13:10:52No.1187947156そうだねx13
でっかいハンバーガーが履帯で走ってきたらびっくりするだろ?
そこを叩く
724/05/11(土)13:11:09No.1187947233そうだねx9
アメリカ人特攻兵器きたな…
824/05/11(土)13:11:45No.1187947424そうだねx1
お腹一杯食べられるならば戦争なんて馬鹿な事政治屋以外しないからな
924/05/11(土)13:11:55No.1187947485そうだねx10
この戦車で空腹と戦う
1024/05/11(土)13:12:00No.1187947507+
ケチャップの粘度が凄いな
ケチャップかこれ?
1124/05/11(土)13:12:53No.1187947762+
>ケチャップの粘度が凄いな
>ケチャップかこれ?
ベーコンかもしれん
ベーコンなら今までの戦争が大きく変わるぞ
1224/05/11(土)13:13:31No.1187947947+
国籍毎に戦車つくってもらおう
1324/05/11(土)13:13:31No.1187947949+
これ米軍?
1424/05/11(土)13:14:14No.1187948142そうだねx34
>これ米軍?
パンだぞ
1524/05/11(土)13:14:16No.1187948151+
なんらかのメタファーを感じる
1624/05/11(土)13:14:49No.1187948294+
米じゃないからパン軍だろ
1724/05/11(土)13:15:43No.1187948555+
皿盛りもあってありがたい…
1824/05/11(土)13:15:58No.1187948634+
ホコリまみれだこれ…
1924/05/11(土)13:16:22No.1187948734+
粉塵だらけの環境で一切の埃がついていない
これは!?
2024/05/11(土)13:16:52No.1187948882+
食う砲
2124/05/11(土)13:16:56No.1187948897そうだねx2
日本軍はsushiでも乗せるのか?
2224/05/11(土)13:17:01No.1187948925そうだねx5
食の欧米化による伝統食文化の崩壊の風刺画とかそんなやつ
2324/05/11(土)13:17:02No.1187948928+
サーモンとアボカドのカリフォルニアロール戦車が在日米軍基地に配備されて物議を醸すやつ
2424/05/11(土)13:17:21No.1187949023+
ガールズ&バーガー
2524/05/11(土)13:18:16No.1187949271+
兵站!兵站!
2624/05/11(土)13:18:17No.1187949280そうだねx5
>日本軍はsushiでも乗せるのか?
サムライマックで対抗するんだろ
2724/05/11(土)13:18:27No.1187949323+
どういう風刺画なんだよこれは
2824/05/11(土)13:18:47No.1187949422+
ATフィールド破れそうなびっくりするさ具合
2924/05/11(土)13:21:38No.1187950219+
>兵站!兵站!
兵と站を一緒にすればええ!
3024/05/11(土)13:21:40No.1187950235+
乗員はどこに…?
3124/05/11(土)13:22:00No.1187950328+
アメリカならギリギリありそう
3224/05/11(土)13:22:39No.1187950509+
>乗員はどこに…?
そら車体の中だろ
3324/05/11(土)13:22:54No.1187950573そうだねx2
>乗員はどこに…?
肉…
3424/05/11(土)13:23:43No.1187950802+
じゃあこのケチャップに見えてたのって
3524/05/11(土)13:24:26No.1187951008+
メタルマックスにこういうのいた気がする
3624/05/11(土)13:26:07No.1187951438+
戦場で兵士にバーガー配って平和になるCM
3724/05/11(土)13:27:18No.1187951759そうだねx2
ハンバーガーヒルというわけだね?
3824/05/11(土)13:29:19No.1187952288+
ミスチルの曲が流れるマックのCM
3924/05/11(土)13:29:49No.1187952433+
腹ペコな敵兵の口元を狙ってハンバーガーを撃つという残酷な兵器
4024/05/11(土)13:31:06No.1187952801+
>ミスチルの曲が流れるマックのCM
ノーボーダー
4124/05/11(土)13:32:06No.1187953073+
肉食べれない人向けに代用肉やベジタブルのタイプも有る
4224/05/11(土)13:33:28No.1187953414+
一方イタリアはピザを撃つ戦車を開発した
4324/05/11(土)13:34:22No.1187953661+
fu3461974.jpg
4424/05/11(土)13:34:56No.1187953781+
この戦いなら枢軸国めっちゃ強くない?
4524/05/11(土)13:36:09No.1187954100+
1パウンド砲か…
4624/05/11(土)13:37:13No.1187954366そうだねx4
>fu3461974.jpg
バーガーに比べて凶器ついてるのが卑劣
4724/05/11(土)13:37:46No.1187954515+
ドイツの主力戦車ってなんだ…
4824/05/11(土)13:37:55No.1187954546+
sushiつえー
4924/05/11(土)13:39:02No.1187954856+
>ドイツの主力戦車ってなんだ…
ソーセージとか…
5024/05/11(土)13:42:18No.1187955766+
厳ついキャタピラ音と一緒に登場するのがこいつで
後はパッキンボインが出てきてバーガー配れば世界平和て寸法よ
5124/05/11(土)13:43:08No.1187956011+
アンパンマン号に近いものを感じる
5224/05/11(土)13:43:41No.1187956149+
これがWorld of Tanksか
5324/05/11(土)13:44:42No.1187956427+
間違いなくクソ映画
5424/05/11(土)13:45:21No.1187956602+
後ろのスクラップみたいなジープなんなんだよ!
5524/05/11(土)13:45:50No.1187956754+
CMでぎりぎりありそう
5624/05/11(土)13:45:52No.1187956761+
>バーガーに比べて凶器ついてるのが卑劣
ちょびっと右に曲がってるし…
5724/05/11(土)13:45:55No.1187956770そうだねx1
ハンバーガータンク🍔アー
ハンバーガータンク🍔アー
熱い闘い🍔ハンバーガータンク
5824/05/11(土)13:47:29No.1187957198そうだねx2
>fu3461974.jpg
寿司が兵器として定義された世界か…
5924/05/11(土)13:49:07No.1187957673+
街中に匂いが充満して
戦意を削ぐ
6024/05/11(土)13:53:11No.1187958804+
牛丼で作って
多脚タイプがいい
6124/05/11(土)13:53:50No.1187958971+
フライドポテト自走砲
フライドチキン迫撃砲
ホットドッグ長距離砲
6224/05/11(土)13:55:22No.1187959378+
脂の匂い
しみついて
6324/05/11(土)13:55:47No.1187959474+
…アメリカ強くね?
6424/05/11(土)13:55:57No.1187959516+
>ハンバーガータンク🍔アー
>ハンバーガータンク🍔アー
>熱い闘い🍔ハンバーガータンク
嘉門タツオのレス
6524/05/11(土)13:56:15No.1187959617+
妙にテーマ的だなとは感じた
安く早くの兵器がモットーの時代って感じか
6624/05/11(土)13:58:00No.1187960094+
オレの肉しみは消えないんだ!
6724/05/11(土)13:58:26No.1187960238+
>フライドポテト自走砲
ピロリー
ピロリー
6824/05/11(土)13:59:04No.1187960397そうだねx1
>>これ米軍?
>パンだぞ
こういうレス返してえ〜!
6924/05/11(土)14:00:03No.1187960704+
寿司はもう軍艦あるからな…
7024/05/11(土)14:00:17No.1187960774+
>嘉門タツオのレス
今何やってんだろ
ラジオ一緒だった男2人のコンビとあと鈴木彩子も
7124/05/11(土)14:00:23No.1187960806+
ファーストフードの戦車じゃん
7224/05/11(土)14:00:32No.1187960846+
バーガー戦車のこころはひとつ
食われたい 食われたい
7324/05/11(土)14:00:45No.1187960904+
>牛丼で作って
>多脚タイプがいい
牛丼を理解してくれんかった
fu3462042.jpg
7424/05/11(土)14:02:05No.1187961286+
>ファーストフードの戦車が次々と
πドゥアアアアアアイ!
7524/05/11(土)14:02:20No.1187961353+
ハンバーガーに釣られて出てきた敵兵を後ろの戦車が撃つ戦法
7624/05/11(土)14:02:23No.1187961362そうだねx2
>>fu3461974.jpg
>寿司が兵器として定義された世界か…
メタルサーガがすでに通った道だな…
https://game.boom-app.com/files/58255c6f7324e62f4000000c
7724/05/11(土)14:02:28No.1187961390+
多脚の牛丼はさすがにネタが古すぎる
7824/05/11(土)14:02:37No.1187961427+
まあファーストフードならハンバーガーは全車並みの戦力と言っていいが…
7924/05/11(土)14:03:03No.1187961549+
戦争は変わった
8024/05/11(土)14:03:18No.1187961624+
>fu3462042.jpg
横シューの地上敵のコンセプトアートみたい
8124/05/11(土)14:03:32No.1187961691+
>>牛丼で作って
>>多脚タイプがいい
>牛丼を理解してくれんかった
>fu3462042.jpg
beef bowlでも駄目か?
8224/05/11(土)14:03:52No.1187961775+
軍艦か戦車かどっちかにしろよ!
8324/05/11(土)14:04:01No.1187961808+
激戦地にもハンバーガーを大量に用意できるのが戦争の強さ
8424/05/11(土)14:04:54No.1187962051+
遊戯王カードで出てきそう
8524/05/11(土)14:05:05No.1187962103+
>beef bowlでも駄目か?
beef bowlでだめだった
8624/05/11(土)14:05:06No.1187962111+
世界のどこでも同じ戦力を提供
8724/05/11(土)14:05:14No.1187962155+
キングティーガー
8824/05/11(土)14:06:31No.1187962498+
2XXX年
人類世界はハンバーガーに支配された
8924/05/11(土)14:06:44No.1187962552+
(プロジェクトAのテーマ)
fu3462054.jpg
9024/05/11(土)14:07:45No.1187962826+
hamburger is not food!
9124/05/11(土)14:07:55No.1187962878+
>(プロジェクトAのテーマ)
>fu3462054.jpg
敵弾に焼かれることで硬度を増した第二形態になる戦車
9224/05/11(土)14:08:35No.1187963045+
めっちゃいい匂いで敵と味方の戦意を削ぐ作戦
9324/05/11(土)14:09:12No.1187963249+
>fu3461974.jpg
結局カルフォルニアじゃない?
9424/05/11(土)14:09:42No.1187963370+
何でもかんでもタンクにしやがって
9524/05/11(土)14:09:43No.1187963374+
>fu3462054.jpg
ぶつかってもふんわりしてそうだな
9624/05/11(土)14:20:48No.1187966543+
>何でもかんでもタンクにしやがって
ナンはまだしてないだろ
9724/05/11(土)14:22:32No.1187967062+
>>牛丼で作って
>>多脚タイプがいい
>牛丼を理解してくれんかった
>fu3462042.jpg
これが形式不明武装多脚砲台か
9824/05/11(土)14:25:43No.1187967914そうだねx1
A 朝マック
P ポテト
F フィレオフィッシュ
S サムライマック
D ダブチ
S シャカシャカポテト
9924/05/11(土)14:26:12No.1187968039+
諸葛亮孔明が点心で戦車を作り戦争を鎮めたのが饅頭戦車の起源なのは知っているな?
10024/05/11(土)14:26:30No.1187968115+
平沢進の歌の歌詞にファストフードの戦車ってのがあるけどこれかぁ
10124/05/11(土)14:34:57No.1187970436+
ポテトとコーラがついてない戦車がなんだってんだ
10224/05/11(土)14:36:02No.1187970766そうだねx2
バーガーがタンクでやってくる
10324/05/11(土)14:46:02No.1187973635+
これで兵站の心配はないな
10424/05/11(土)14:50:22No.1187974874+
こんなの戦車じゃないわ!ハンバーガーの乗ったただのキャタピラーよ!
10524/05/11(土)14:51:54No.1187975266+
>こんなの戦車じゃないわ!ハンバーガーの乗ったただのキャタピラーよ!
だったら食えば良いだろ!


1715400550983.jpg fu3462042.jpg fu3461974.jpg fu3462054.jpg