二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715384707515.jpg-(1264223 B)
1264223 B24/05/11(土)08:45:07No.1187883825+ 11:11頃消えます
ごめん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)08:45:44No.1187883925そうだねx20
ころすよ
224/05/11(土)08:47:50No.1187884260+
>ころすよ
ごめん
324/05/11(土)08:48:53No.1187884425そうだねx12
センスねえな
424/05/11(土)08:49:17No.1187884489そうだねx7
謝らないでいいからipadproくれよ
524/05/11(土)08:49:53No.1187884579そうだねx40
謝罪内容も的外れ
624/05/11(土)08:50:34No.1187884675そうだねx31
SDGsうんちゃらなんて叫ばれる時代に物を大切にしない姿勢をビッグテックがしたら駄目だな
724/05/11(土)08:50:46No.1187884706そうだねx3
価格も的外れ!
824/05/11(土)08:50:56No.1187884735+
😳この顔文字好きだからシンプルにムカつく
924/05/11(土)08:51:03No.1187884747そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
日本ぐらいだったんだっけ文句言ったの?
意外と世界はそこらへん気にしないんだな
1024/05/11(土)08:51:44No.1187884829そうだねx2
ジョブズも地獄で嘆いとるわ
1124/05/11(土)08:51:56No.1187884867そうだねx2
どうせ捨てられるもの集めただけなのにな
1224/05/11(土)08:53:00No.1187885024そうだねx62
>日本ぐらいだったんだっけ文句言ったの?
>意外と世界はそこらへん気にしないんだな
どこ情報だよそれ
日本だけだったら謝罪しねえよ
1324/05/11(土)08:53:22No.1187885062+
970億ドルの純利益で1100億ドルの自社株買いって終わってんだろこの企業
1424/05/11(土)08:53:42No.1187885109そうだねx15
>日本ぐらいだったんだっけ文句言ったの?
ヒュー・グラントがキレてからアメリカでめちゃくちゃ批判され始めて世界に広まってる
「」より影響力あるみたいだなヒュー・グラント
1524/05/11(土)08:54:19No.1187885201+
ごめんなんか当日あたりだと文句言っている日本人ぐらいってレス見たから勘違いしていた
1624/05/11(土)08:55:08No.1187885325そうだねx2
「」は外部に影響力なんてねえよ!
1724/05/11(土)08:56:24No.1187885535そうだねx30
ヒュー・グラントが「」の可能性を見落としている
1824/05/11(土)08:58:35No.1187885937+
別にいい広告だとは思わんけど
世間はこれに文句言えるくらいモノ大切にあつかってんのか?とは思うな
1924/05/11(土)08:58:40 ID:gmK9eyQgNo.1187885960そうだねx1
それはそれとしてipadproは使う
2024/05/11(土)08:58:48No.1187885990そうだねx9
まあ広告としても色んなもの潰してるだけでiPadの利便性アピールにはなってないよなコレ
プレス機の宣伝にしかならん
2124/05/11(土)08:59:16No.1187886066そうだねx30
>別にいい広告だとは思わんけど
>世間はこれに文句言えるくらいモノ大切にあつかってんのか?とは思うな
物を壊してしまうのと意図的に破壊して広告にするのは違うだろ
2224/05/11(土)08:59:44No.1187886149そうだねx35
>別にいい広告だとは思わんけど
>世間はこれに文句言えるくらいモノ大切にあつかってんのか?とは思うな
勝手に思ってろ
2324/05/11(土)09:00:07No.1187886211そうだねx5
何が世間だよ
アホかよ
2424/05/11(土)09:00:31No.1187886295+
Appleが作ったプレス機の広告ならこれでもいいと思うよ
2524/05/11(土)09:04:59No.1187887059そうだねx18
アイパッドはこんなに薄いのにこんなたくさんの機能が詰まってるんだぜ!って意図は誰でも読み取れるけど
そのアプローチが見てて不愉快になるかどうかは別問題でした
2624/05/11(土)09:05:26No.1187887142そうだねx11
こういう時こそCGで作れよ…
2724/05/11(土)09:06:48No.1187887400そうだねx1
むしろ外人ってこういうの気にしないんだと思ってたわ
2824/05/11(土)09:07:43No.1187887567+
圧縮できますくらいの意図のつもりで破壊行為するな
2924/05/11(土)09:07:56No.1187887606+
機能の集約というとこのプレゼンと比較されちゃうよね…
>アップルは幾度かの機会に恵まれた。1984年、Macを発表。PC業界全体を変えてしまった。2001年、初代iPod。音楽の聴き方だけでなく、音楽業界全体を変えた。本日、革命的な新製品を3つ発表します。
>1つめ、ワイド画面タッチ操作の「iPod」。2つめ、「革命的携帯電話」。3つめ、「画期的ネット通信機器」。3つです。タッチ操作iPod、革命的携帯電話、画期的ネット通信機器。iPod、電話、ネット通信機器。 iPod、電話……おわかりですね? 独立した3つの機器ではなく、ひとつなのです。
>名前は、iPhone。
3024/05/11(土)09:15:20No.1187888954そうだねx1
意図はわかるけど潰す速度がゆっくり過ぎて悪趣味で絵文字の目玉が飛び出すカットで悪趣味さがカンストした
3124/05/11(土)09:16:28No.1187889137そうだねx4
過去の自社製品ぜんぶ潰して「新作です」なら問題なかったのに…
3224/05/11(土)09:16:50No.1187889189そうだねx11
>意図はわかるけど潰す速度がゆっくり過ぎて悪趣味で絵文字の目玉が飛び出すカットで悪趣味さがカンストした
そもそも絵文字なんで潰したんだろう?まだ使ってるのに
3324/05/11(土)09:17:47No.1187889362そうだねx3
潰した後これ全部iPadで作ったCG動画ですとかだったらスゲーってなってたよ
3424/05/11(土)09:20:13No.1187889784+
tiktokでプレス動画流行ってて好きだけどアップルがcmでやるのは違う気がする
3524/05/11(土)09:22:24No.1187890176そうだねx9
CGかどうかは問題のメインじゃないが映像自体はどう見てもCGだけどこれ実写に見えるやつは逆にどういう目してんだ
実写ならこんな潰れ方せんよ…
3624/05/11(土)09:27:53No.1187891197+
ぱっとみCGと一部実物織り交ぜて作った動画だろうけど
こんなんで炎上するんだな
3724/05/11(土)09:30:55No.1187891805そうだねx18
>ぱっとみCGと一部実物織り交ぜて作った動画だろうけど
>こんなんで炎上するんだな
世間と感性ズレてんだね
3824/05/11(土)09:30:59No.1187891819そうだねx14
>過去の自社製品ぜんぶ潰して「新作です」なら問題なかったのに…
それはそれで現行品使ってる人に今自分達が使ってるものはゴミだって言うのか!みたいなことを言われかねないと思う
根本的にプレス機って発想がダメ
3924/05/11(土)09:31:51No.1187891986+
プレスで圧縮より空のiPadにツールを入れまくるとかでいいじゃん
4024/05/11(土)09:33:04No.1187892214+
まずこんな安全装置も何もない空間の巨大プレス機デスゲーム以外の何用だよ!
4124/05/11(土)09:33:15No.1187892250+
これを手でパァンって叩いたらiPadに!位の安直なのじゃ通らないんだろうけどちょっとね…
4224/05/11(土)09:33:39No.1187892321そうだねx21
「キレてるのは日本だけ」って言ってるやつどんだけ日本大好きなんだよ
4324/05/11(土)09:34:50No.1187892571+
CGで作った物を壊して物を粗末に扱ってるとか今どきの映画とかどんな目で観てるんだろうな
4424/05/11(土)09:34:51No.1187892572そうだねx5
キレてるのが日本だけならAppleが謝罪するわけ無いから割と他の国でも物議を醸したんだろう
4524/05/11(土)09:34:55No.1187892586そうだねx7
米国人謝れたんだ…
4624/05/11(土)09:35:03No.1187892616+
炎上させるほどの怒りは理解できない
4724/05/11(土)09:35:54No.1187892778+
最近じゃ炎上させようとする人たちの問題も取り沙汰されてるけど何でも当てはめようとするのすげえバカだと思うよ
4824/05/11(土)09:35:55No.1187892786+
これが新型iPadProで作ったCGですとかだったら凄いCMだったのにな
4924/05/11(土)09:36:05No.1187892822+
レス見て勘違いしたとか言ってるし「」の影響力が大きすぎる人なんだろう
5024/05/11(土)09:36:24No.1187892885そうだねx1
>これを手でパァンって叩いたらiPadに!位の安直なのじゃ通らないんだろうけどちょっとね…
同じ意図の映像を作るとしたらモノをプレスして潰す描写じゃなくて「薄い板に色んな物をグイグイ押し付けたらズブズブと中に入っていって色々入れたらiPadが完成!」ぐらいの感じで良かったと思う
5124/05/11(土)09:37:11No.1187893039そうだねx2
外国だと飲料メーカーとかでCMで他社の車ふっとばしたりしてるイメージがあるのに…
5224/05/11(土)09:37:12No.1187893045+
お気持ち表明して撤回させるとかやってる事はポリコレと変わらん
5324/05/11(土)09:37:52No.1187893174そうだねx9
潰した割にカメラ出っ張ったままにしやがって
更にそこの数値は計測しないくせに
5424/05/11(土)09:39:20No.1187893530+
ギュッと潰したら新作ガジェットが!とかなら燃えないだろうけど
ぶっちゃけ死ぬほどありがち
5524/05/11(土)09:40:26No.1187893794+
飛び散ったインクとかがそのまま残るのとか単純に映像として汚くて嫌だなって思った
5624/05/11(土)09:40:29No.1187893814+
>お気持ち表明して撤回させるとかやってる事はポリコレと変わらん
一個人のポストならともかく企業広告に対して「不快だ」と言うことは別におかしくもなんともなくない?
5724/05/11(土)09:44:33No.1187894793+
>同じ意図の映像を作るとしたらモノをプレスして潰す描写じゃなくて「薄い板に色んな物をグイグイ押し付けたらズブズブと中に入っていって色々入れたらiPadが完成!」ぐらいの感じで良かったと思う
iPadを既存の色んな物と同列に語らないでくだち!
5824/05/11(土)09:44:50No.1187894867+
でもこういう動画好きなんじゃないの…?
5924/05/11(土)09:45:14No.1187894952そうだねx4
>一個人のポストならともかく企業広告に対して「不快だ」と言うことは別におかしくもなんともなくない?
そこはポリコレも同じじゃね
6024/05/11(土)09:45:48No.1187895106そうだねx4
プレス機で潰して中身がブチュブチュ出る動画がTikTokとかで人気だからな
それインスパイアで作ったんだろとは言われてる
6124/05/11(土)09:45:58No.1187895147そうだねx21
fu3461283.jpg
表現するならこういうのでいいし…
6224/05/11(土)09:47:11No.1187895427+
融合合体みたいな演出でやればよかったものを
なんで圧縮プレスで壊れて逝く様をやったのだろうか
というのもあるんだろうけど破壊と創造でいこうっていう
よく芸術家気取りの流れでやったんだろうか…?
6324/05/11(土)09:47:26No.1187895483+
AppleがまともなAIを開発してればもっといいコマーシャルを提案してくれたんじゃないか?
6424/05/11(土)09:48:09No.1187895658+
>プレス機で潰して中身がブチュブチュ出る動画がTikTokとかで人気だからな
>それインスパイアで作ったんだろとは言われてる
15年くらい前のCMの丸パクリ説よりは
tiktokの流行りだのフェチズムの産物説の方がまだマシだな…
6524/05/11(土)09:48:51No.1187895824+
ジョブスはこんなことしない
6624/05/11(土)09:49:07No.1187895894+
昔からこういうプロモ作ってただろ?とか言う的外れな擁護意見があったな
価値観のアプデが出来てない老害林檎信者と切り捨てられてたけど
6724/05/11(土)09:50:20No.1187896158そうだねx8
>ジョブスはこんなことしない
昔からしてる…
6824/05/11(土)09:50:27No.1187896183+
消さないで
絶対に消さないで
あっちの広告も不快だから同様に消して
6924/05/11(土)09:51:05No.1187896337そうだねx2
まあ一番言いたかったのがこれだけ詰まってちょう薄い!だからプレス機ってのが出てきたんだろうけど
そこにこだわりすぎて潰した物達にどれだけの人が関わっていて
この映像を見てどう思うのかという視点を蔑ろにしたのがダメだよね
7024/05/11(土)09:51:10No.1187896368+
プレス機でなんでも潰す動画は昔から海外だと人気ジャンルだぞ
批判も普通にあるが
7124/05/11(土)09:51:12No.1187896381+
macだけの頃とiphone(+ipad)でユーザー数も客層も変わり過ぎたんだけど
当の林檎は無自覚だったのが…
7224/05/11(土)09:51:23No.1187896422+
むしろ望んで炎上してるまである
アテンションエコノミーのなれはて
7324/05/11(土)09:51:24No.1187896427+
同業他社の製品に喧嘩売るならギリギリ分かる
今回のは関係ないジャンル見下してるように見えて不快
7424/05/11(土)09:51:46No.1187896511+
射精しろ射精
7524/05/11(土)09:52:18No.1187896655そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=LdGtPIOkYv4
メキメキ
7624/05/11(土)09:52:34No.1187896720そうだねx12
>ジョブスはこんなことしない
謝罪しないって意味かな
7724/05/11(土)09:53:10No.1187896861そうだねx1
ipad買わない貧乏にばかりなのにそんな謝罪する事あるんだ
7824/05/11(土)09:53:41No.1187896985そうだねx11
>>ジョブスはこんなことしない
>謝罪しないって意味かな
絶対しないね
7924/05/11(土)09:53:49No.1187897021そうだねx3
壊したものが全部アップル製品だったら違った
8024/05/11(土)09:53:51No.1187897031+
すまんこ
8124/05/11(土)09:55:51No.1187897555そうだねx2
しょうもねえ事でクレーム入れるバカが多いんだなあ
8224/05/11(土)09:55:56No.1187897581そうだねx2
>壊したものが全部アップル製品だったら違った
それはそれで昔っから好きで買ってたアップル信者へのダメージ凄いぞ
8324/05/11(土)09:56:00No.1187897603そうだねx1
俺じゃない
AIがやった
8424/05/11(土)09:57:24No.1187897948+
>すまんこ
ジョブズが言うならしょーがねーなー
8524/05/11(土)09:57:55No.1187898073そうだねx6
>それはそれで昔っから好きで買ってたアップル信者へのダメージ凄いぞ
信者なら常にアップルを肯定しろ
8624/05/11(土)09:59:36No.1187898477+
カーボンニュートラルとか再生資源とか語ってる企業がこれやっちゃ駄目だよ
8724/05/11(土)10:00:15No.1187898632+
でも無意味にモノ破壊する動画ってyoutubeとかで人気だよね
8824/05/11(土)10:00:25No.1187898667+
>カーボンニュートラルとか再生資源とか語ってる企業がこれやっちゃ駄目だよ
CGですよ
8924/05/11(土)10:01:17No.1187898840+
りんごをめっちゃデカいプレス機にかけてジュースを作る飲料メーカーのCMが待たれる
9024/05/11(土)10:01:19No.1187898846+
アップルって何かアップルを支えた一流デザイナー組がどんどん退社して最後の1人もとうとう去ったってニュースになってたね
9124/05/11(土)10:01:26No.1187898870そうだねx1
>CGですよ
実物だって言ってたと思うけど
9224/05/11(土)10:01:54No.1187898973+
>りんごをめっちゃデカいプレス機にかけてジュースを作る飲料メーカーのCMが待たれる
シュポーン
9324/05/11(土)10:02:14No.1187899055+
サステナブル!
リサイクルアルミ100%うおおおおおお!!
とか叫びながらこれやったら頭おかしいだろ
9424/05/11(土)10:02:40No.1187899161そうだねx1
外人の動画とか見てるとスナック感覚で物ぶっ壊すから日本人と感覚が違うんだろうな
9524/05/11(土)10:02:53No.1187899208+
>アップルって何かアップルを支えた一流デザイナー組がどんどん退社して最後の1人もとうとう去ったってニュースになってたね
クックが消えてくれないとipadのRAMが永遠に増えない
9624/05/11(土)10:03:11No.1187899277+
>アップルって何かアップルを支えた一流デザイナー組がどんどん退社して最後の1人もとうとう去ったってニュースになってたね
Appleを支えたすごい人は過去にも大量に辞めているし
その分新しいすごい人が大量に入って行っている
9724/05/11(土)10:03:25No.1187899316+
こういう破壊をカジュアルに楽しむ人間が多いからその反転でSDGsとか声高に主張してるんだろうなって
9824/05/11(土)10:03:46No.1187899398+
ちゃんと謝罪するんだ…
こうやって素直に非を認める姿勢がアップルの株をまた上げる
9924/05/11(土)10:04:02No.1187899451そうだねx1
なんなら発想としてはLGが15年前に通った後という
10024/05/11(土)10:04:07No.1187899468+
これでジョブズまでいなくなったらいよいよ終わりだな…
10124/05/11(土)10:04:09No.1187899476+
この流れでプレス機で物潰す動画も潰そうぜ
10224/05/11(土)10:04:13No.1187899489+
VisionProもパっとしなかったね
フォーチュン100企業のうち半数以上が購入という訳分かんないアピールしてたけど
10324/05/11(土)10:04:23No.1187899536+
ぶっちゃけAIの話目処が全然立ってなくて全然できなくなったからこの映像やたらねっとり流す羽目になっただけだと思う
10424/05/11(土)10:04:27No.1187899549+
林檎は昔からナルシストなCMが鼻につく
自分たちのプロダクトは高尚なものとして他をsageる事もよくあったし
10524/05/11(土)10:05:45No.1187899874+
昔のappleなら謝らなかったのに弱くなったなあ…
10624/05/11(土)10:05:57No.1187899917+
突然デュエルが始まって海馬が融合のカード!iphoneを召喚!ワハハハー!カッコいいぞー!
とか言い出すような広告だったら称賛した
10724/05/11(土)10:05:57No.1187899921そうだねx2
>この流れでプレス機で物潰す動画も潰そうぜ
そう思うなら自分から直接文句言いにいけよ
10824/05/11(土)10:06:05No.1187899960+
カメラが飛び出る薄さとかどーせケースとキーボードがつく軽さとかどーでもよくて
Apple Siliconのの性能がなかったらお前らの製品なんて誰も買わないんだけどわかってんの?みたいなところはある
10924/05/11(土)10:06:07No.1187899975+
>林檎は昔からナルシストなCMが鼻につく
>自分たちのプロダクトは高尚なものとして他をsageる事もよくあったし
FF粘着と同じこと言ってる…
11024/05/11(土)10:06:21No.1187900036そうだねx3
>ちゃんと謝罪するんだ…
>こうやって素直に非を認める姿勢がアップルの株をまた上げる
謝罪っていうか「クリエイター褒めたかっただけなんだけどちょっと不適切でしたねもうこのCM辞めるね」だから言うほど謝ってない…
11124/05/11(土)10:06:39No.1187900118+
>昔のappleなら謝らなかったのに弱くなったなあ…
あんまり売れなくなったみたいだから日和ったんだろう…
11224/05/11(土)10:06:56No.1187900173+
>昔のappleなら謝らなかったのに弱くなったなあ…
EVもARもマイクロLEDもコケたしAIは思いつきで風呂敷広げてるだけだからね
11324/05/11(土)10:07:12No.1187900240+
iPhoneも何年も前からGalaxyの後追いみたいな機能ばかりになってたし
11424/05/11(土)10:07:50No.1187900408+
NAの180SXとリーフが0-50m走してリーフの勝ち!ってやってた日産のCMと同種の寒さを感じる
11524/05/11(土)10:08:05No.1187900459+
ジョブズは一方的に勝利宣言するけど
クックは株価第一で製品は株価上げるための小道具だと思ってるからユーザーはカスだと思ってても風評被害は困るんですね
11624/05/11(土)10:08:08No.1187900473そうだねx1
>クリエイター褒めたかっただけなんだけど
どこが!?
11724/05/11(土)10:08:12No.1187900490+
>>ちゃんと謝罪するんだ…
>>こうやって素直に非を認める姿勢がアップルの株をまた上げる
>謝罪っていうか「クリエイター褒めたかっただけなんだけどちょっと不適切でしたねもうこのCM辞めるね」だから言うほど謝ってない…
本来の意図を伝えた上で不快にさせてごめんねってのが海外ではよくある謝罪じゃないか
11824/05/11(土)10:08:24No.1187900539そうだねx8
>ごめんなんか当日あたりだと文句言っている日本人ぐらいってレス見たから勘違いしていた
それ素直にずっと信じてんのもどうかしてるわ
11924/05/11(土)10:09:05No.1187900721そうだねx1
文句あるなら使わなくて良いよ
12024/05/11(土)10:09:11No.1187900741+
>EVもARもマイクロLEDもコケたしAIは思いつきで風呂敷広げてるだけだからね
EVはコケるどころか一台もリリースできずに撤退だからな…
12124/05/11(土)10:09:14No.1187900750そうだねx1
Appleはクリエイティブは好きでもクリエイターあんま好きじゃないのは製品と付き合ったことあるやつなら肌で感じるはずだ
12224/05/11(土)10:09:51No.1187900908+
こんだけ調子乗った広告出す割に充電しながら使えない無線マウスとかいうふざけたデバイス出すのがダメ
12324/05/11(土)10:10:12No.1187900986+
>文句あるなら使わなくて良いよ
10年前ならマジで言ってた
12424/05/11(土)10:10:57No.1187901180+
裸のロリすじ丸出しでじっくり映したCMってあれマジなんだろうか
12524/05/11(土)10:11:04No.1187901206+
ぶっちゃけRAM増やしてたらしゃあねえな買うかぁとか
おおマジでAI力入れるんかとか思われてここまで燃えてないと思う
クックなのか現場なのか知らんけど8/16決めた奴が全部悪い
12624/05/11(土)10:11:42No.1187901368+
壊すんじゃなくてアイテムが収束する描写で良いんじゃねぇかな…まあどのみちそれでもセンスが古いけど
12724/05/11(土)10:12:49No.1187901665+
あまりにも全方位に見境無く喧嘩売ったのが不味かったと思う
12824/05/11(土)10:14:25No.1187902036そうだねx2
みんな普通にこのCMを受け入れてるぞ
プレス機に拒否感を示してるのは日本だけ
12924/05/11(土)10:14:49No.1187902112+
昔アップルならうるせー!しらねー!で通したのに
13024/05/11(土)10:16:03No.1187902372+
海外の日本人も怒ってるよ彼らは〜だからねみたいな感想がデカパイ見当違いでふいた
13124/05/11(土)10:17:38No.1187902697+
まだそんなもん使ってんですか?って感じの
アグレッシブな比較広告に成功した試しあったかな
13224/05/11(土)10:18:19No.1187902836+
今のapple全方位どん詰まりだからな
事業はだいたいコケたし対中制裁のギア上げられたら死ぬし
ユーザーバカにしまくってたら減ってきたし
それでも最上位に40万出しでてもメモリ16しかありませーン!!だから全然反省してないんだけど
13324/05/11(土)10:20:01No.1187903202そうだねx2
😳を目玉飛び出させてつぶすところ悪趣味過ぎない?
13424/05/11(土)10:20:02No.1187903203+
>>壊したものが全部アップル製品だったら違った
>それはそれで昔っから好きで買ってたアップル信者へのダメージ凄いぞ
極まったアップル信者って新製品出た瞬間今まで絶賛してたプロダクトをあれはゴミ!とか言い出すからむしろグチョ濡れだぞ
13524/05/11(土)10:20:24No.1187903280+
思想的なところはさておいてこの映像自体産廃利用して作られたのなら日本のゴミ埋立地の現状とさして変わりない
たぶん何が問題なのって人はそういうスタンスなんだろうな
13624/05/11(土)10:20:40No.1187903335そうだねx1
>みんな普通にこのCMを受け入れてるぞ
>プレス機に拒否感を示してるのは日本だけ
普通にアメリカでも批判されてたけど
13724/05/11(土)10:20:55No.1187903387+
>みんな普通にこのCMを受け入れてるぞ
>プレス機に拒否感を示してるのは日本だけ
逆張りのカスなりきりにマジレスするのもなんだけど
iPhone一番売れてるの日本で世界でのシェアは泥の1/4なんだから
日本で嫌われたらおしまいだし自分で墓穴掘る様なレスしてみっともないぞ
13824/05/11(土)10:21:04No.1187903411そうだねx6
今更スマホやタブレットで多機能アピールするのも何週遅れだよってかんじ
13924/05/11(土)10:21:40 ID:zLzXmZ8MNo.1187903519+
みんなしゃおあじの泥タブ買ってる
14024/05/11(土)10:22:30No.1187903698+
>今更スマホやタブレットで多機能アピールするのも何週遅れだよってかんじ
15年は前に1ユーザーが80年代と現在の比較みたいな写真作って有名になってたしな…
14124/05/11(土)10:22:58No.1187903795+
クリエイターとか以前にカメラの薄型化成功して背面ツライチになった時じゃないと許されないと思う
14224/05/11(土)10:22:59No.1187903800+
>しょうもねえ事でクレーム入れるバカが多いんだなあ
ホリエモンがそんなこと言ってたね
14324/05/11(土)10:23:08No.1187903831+
多機能も行き過ぎると邪魔なだけだからな
14424/05/11(土)10:23:13 ID:zLzXmZ8MNo.1187903847+
>プレス機でなんでも潰す動画は昔から海外だと人気ジャンルだぞ
>批判も普通にあるが
プレス時の圧力載せてるからデータになる
14524/05/11(土)10:24:16No.1187904075そうだねx1
>😳を目玉飛び出させてつぶすところ悪趣味過ぎない?
これがなかったらもう少しなんだか賛否両論だな…まで盛ってけてたと思う
14624/05/11(土)10:25:29No.1187904335+
宣伝したい内容は判るけど壊れていく描写をコレでもかと詳細に写したら単なる嫌味で悪趣味でしょ
14724/05/11(土)10:25:36No.1187904365+
本当にその潰したモノと同じことができるの?MacならまだしもiPadで?
14824/05/11(土)10:25:59No.1187904445そうだねx2
なぜか文句言ってるのは日本だけ!!!ってわめいてるのがここにもいたなあ
普通にGAIJINも文句言ってた
14924/05/11(土)10:26:01No.1187904451+
誤解を招いて申し訳ない
15024/05/11(土)10:26:25No.1187904537+
また俺等の勝ちか
たいしたことないな林檎も
15124/05/11(土)10:27:15No.1187904725+
特に機能に関係なく潰される品々に哀しい過去…
15224/05/11(土)10:27:53No.1187904845+
正直音楽に関してはappleに騙されて新Macに移行して「メモリが足りない?プラグインとかない?エラーで落ちる?そのうちどうにかするよ」
って言われて長いこと放置プレイかまされてるから
映像見てとうとうキレたみたいな流れがある
15324/05/11(土)10:27:55No.1187904852+
https://twitter.com/MaywaDenki/status/1788090020756427165
これは好き
15424/05/11(土)10:28:09No.1187904893+
将来人型ロボット流通したらA.I.のロボット破壊ショーみたいなの絶対するわと思わせてくれる感性
15524/05/11(土)10:29:07No.1187905115+
広告にしたのは的外れだけどAppleがどういうことをしたいかはよく伝わる
15624/05/11(土)10:29:16No.1187905143そうだねx3
>みんな普通にこのCMを受け入れてるぞ
>プレス機に拒否感を示してるのは日本だけ
お前は自分の思い込みの発表会してないで
いい加減手持ちの情報端末でニュースぐらい調べられるようになれよ…
15724/05/11(土)10:29:26No.1187905180そうだねx8
百歩譲って日本人だけが批判していたとして日本人が固有の意思表示をする事を殊更に愚かしいとか恥ずかしいみたいにあげつらう奴ってマジで精神病んでると思う
15824/05/11(土)10:29:42No.1187905228+
できないことをさもできるように宣伝するのは景品表示法違反では?
15924/05/11(土)10:30:05No.1187905293+
>みんな普通にこのCMを受け入れてるぞ
(要出展)
16024/05/11(土)10:30:07No.1187905299そうだねx7
こんなのでも日本人ガーやってるやつの方が怖い
16124/05/11(土)10:31:20No.1187905557+
アップルカーのモック潰すぐらいの自虐なら許された
16224/05/11(土)10:31:32No.1187905598+
あんなねっとり潰れるのを見せつける必要あったか?
16324/05/11(土)10:31:47No.1187905663そうだねx1
あと単純にセンスねえなーって思うのが
プレスして圧縮して一つに!って意図なら潰れた端から絵の具が漏れるのダメだろ
そういう部分に意識行ってないから根本的に稚拙なんだよこれ
16424/05/11(土)10:31:56No.1187905687+
いつもアップル製品なら何でも褒めちぎるポエムみたいなレビュー書く記者すら苦言言ってたのビックリ
16524/05/11(土)10:32:25No.1187905792+
これだけの機能がこのスマホに!って発想が周回遅れ感はある
16624/05/11(土)10:32:57No.1187905896+
>百歩譲って日本人だけが批判していたとして日本人が固有の意思表示をする事を殊更に愚かしいとか恥ずかしいみたいにあげつらう奴ってマジで精神病んでると思う
権威に噛み付くってみっともない事だからな
16724/05/11(土)10:33:13No.1187905948そうだねx2
>百歩譲って日本人だけが批判していたとして日本人が固有の意思表示をする事を殊更に愚かしいとか恥ずかしいみたいにあげつらう奴ってマジで精神病んでると思う
アメリカでも批判されてるって調べたらすぐわかる話だからまず譲る必要がないぞ
事実はさすがに譲っちゃダメだ
16824/05/11(土)10:33:49No.1187906062+
正直プレスが不快とかそれ以前に
派手にプレスして出て来たのがアレってのが
割とがっかりするしワクワクはしないと思う
16924/05/11(土)10:34:35No.1187906219+
>>お気持ち表明して撤回させるとかやってる事はポリコレと変わらん
>一個人のポストならともかく企業広告に対して「不快だ」と言うことは別におかしくもなんともなくない?
でもオタクくん達はこれまでそれを表現規制と呼んで叩いてきたから…
17024/05/11(土)10:34:50No.1187906261+
>百歩譲って日本人だけが批判していたとして日本人が固有の意思表示をする事を殊更に愚かしいとか恥ずかしいみたいにあげつらう奴ってマジで精神病んでると思う
アメリカの属国なんだから精神性もアメリカ人にならないとダメなんだよ
17124/05/11(土)10:34:57No.1187906291+
たかだかCMにあれこれ言うあたり世界のみんなって案外暇なんだなってなる
17224/05/11(土)10:35:34No.1187906413そうだねx4
>たかだかCMにあれこれ言うあたり世界のみんなって案外暇なんだなってなる
imgやってるやつに暇とか言われたくないと思う
17324/05/11(土)10:35:35No.1187906418そうだねx1
>でもオタクくん達はこれまでそれを表現規制と呼んで叩いてきたから…
くっせーレスだなお前
17424/05/11(土)10:35:46No.1187906458そうだねx1
>アメリカでも批判されてるって調べたらすぐわかる話だからまず譲る必要がないぞ
>事実はさすがに譲っちゃダメだ
実際に譲ってる訳じゃないっ話なんだがもう少し文章を読め
17524/05/11(土)10:35:51No.1187906479そうだねx4
>たかだかCMにあれこれ言うあたり世界のみんなって案外暇なんだなってなる
言ってもらわないと困るのはCM作ってる側だろ
17624/05/11(土)10:35:52No.1187906483そうだねx1
CMは嫌いだけどそれはそれとしてこの騒動で日本には付喪神があるからとか言ってたのがキモかった
17724/05/11(土)10:36:01No.1187906510+
また勝ったのか
17824/05/11(土)10:36:37No.1187906625+
世論に逆張りしても良いこと無いよな
17924/05/11(土)10:36:52No.1187906683そうだねx1
勝ち負けとか言ってる時点で馬鹿だろ
18024/05/11(土)10:36:59No.1187906709+
>>アメリカでも批判されてるって調べたらすぐわかる話だからまず譲る必要がないぞ
>>事実はさすがに譲っちゃダメだ
>実際に譲ってる訳じゃないっ話なんだがもう少し文章を読め
こういう場合につける必要性のない不必要な枕言葉だという話だ
18124/05/11(土)10:37:15No.1187906756+
CMにあれこれ言うって要はCMが話題になってるってことだからあれこれ言われないCMに価値はねえ
18224/05/11(土)10:37:16No.1187906760そうだねx1
>>>お気持ち表明して撤回させるとかやってる事はポリコレと変わらん
>>一個人のポストならともかく企業広告に対して「不快だ」と言うことは別におかしくもなんともなくない?
>でもオタクくん達はこれまでそれを表現規制と呼んで叩いてきたから…
脳みそ2bitしかないのか
18324/05/11(土)10:37:22No.1187906787+
海外企業がガッツリ謝るのは割とレアケースな気がする
18424/05/11(土)10:38:30No.1187907018+
あめりか人が謝るなんてよっぽどマジに怒られたんだろうな
18524/05/11(土)10:39:15No.1187907170+
まあサステナブル!って言いながらこれ出すのはバカだよ
18624/05/11(土)10:39:32No.1187907224+
良くこんなことで怒れるなぁ…
18724/05/11(土)10:39:39No.1187907247+
日経で記事になっててびっくりした
思ったより大事になってたんだな
18824/05/11(土)10:39:47No.1187907289+
プレス使うにしても潰されるものたちをあそこまで詳細に描写されたらキツイ…グロではないはずなのにグロく見えた
18924/05/11(土)10:40:26No.1187907431+
「これ一つあれば何でも出来る!」みたいな意図はちゃんと伝わってくるんだよ
伝わってくる上で拒絶反応出す人がいるのはだめ
19024/05/11(土)10:40:30No.1187907439+
CGならまあって思ってたけど実物なの?
普通に引くわ
19124/05/11(土)10:40:31No.1187907443+
>日経で記事になっててびっくりした
>思ったより大事になってたんだな
ほぼほぼ否一色だったからな
19224/05/11(土)10:42:36No.1187907874+
>https://twitter.com/MaywaDenki/status/1788090020756427165
>これは好き
逆の方がちょっと印象いい気がするな
19324/05/11(土)10:43:11No.1187908004+
>「これ一つあれば何でも出来る!」みたいな意図はちゃんと伝わってくるんだよ
>伝わってくる上で拒絶反応出す人がいるのはだめ
正直ここまでの値段だとPCと比べてどうかって話して欲しかったわ
このプレス機で潰したものって全部PCでできるし
19424/05/11(土)10:43:43No.1187908101+
実物のほうがCGより早くて安いし
19524/05/11(土)10:43:45No.1187908106そうだねx1
アップルのCMといえばキクチモモコ思い出す
19624/05/11(土)10:44:00No.1187908161そうだねx1
批判してるのは日本人だけってのも的外れなんだよな
iPhoneのシェアが一番高いのが日本なんだから大口の顧客がキレてたらそりゃ謝るだろ
19724/05/11(土)10:44:16No.1187908214+
>たかだかCMにあれこれ言うあたり世界のみんなって案外暇なんだなってなる
黙って離れるのが大人だよね
19824/05/11(土)10:44:25No.1187908245+
iPhoneで音楽聴きたい本読みたいって層はピアノや本が好きなんだから潰されて嬉しい気持ちにはならない
誰に向けたアピールなんだ
19924/05/11(土)10:44:42No.1187908314+
>正直ここまでの値段だとPCと比べてどうかって話して欲しかったわ
>このプレス機で潰したものって全部PCでできるし
こんにちはパソコンです
20024/05/11(土)10:45:47No.1187908567+
散々iPhoneを破壊テストされて腹立ってたんかな
20124/05/11(土)10:45:52No.1187908581+
多分作ってるうちに過激な方向性を盛る感じで現場が盛り上がっちゃったと思う
20224/05/11(土)10:46:06No.1187908636+
自社製品破壊して新生しましたとか言うならともかく…
20324/05/11(土)10:46:12No.1187908666+
マジでApple Siliconの性能以外何もない会社になりつつある
その性能も上がアホなせいで用途が限られる
20424/05/11(土)10:46:31No.1187908733+
>自社製品破壊して新生しましたとか言うならともかく…
これやってないのがマジでだせえなーって
今までより薄く!っていうなら自社製品潰せよ
20524/05/11(土)10:46:47No.1187908789+
>誰に向けたアピールなんだ
CM見ないけどニュースは見る層
20624/05/11(土)10:47:06No.1187908864そうだねx7
こういうのがいい
fu3461431.jpg
20724/05/11(土)10:47:17No.1187908898そうだねx1
>>自社製品破壊して新生しましたとか言うならともかく…
>これやってないのがマジでだせえなーって
>今までより薄く!っていうなら自社製品潰せよ
カメラは潰し損ねたのかな?
20824/05/11(土)10:47:47No.1187909001+
>こういうのがいい
>fu3461431.jpg
これならスマートで好き
20924/05/11(土)10:48:25No.1187909132+
あれだけサステイナブルをアピールしてたんだからこりゃないよと思うわ
21024/05/11(土)10:50:17No.1187909555+
アップルが形だけでも謝罪したところ初めて見た
21124/05/11(土)10:50:39No.1187909630+
>アップルが形だけでも謝罪したところ初めて見た
ジョブズが居ないから……
21224/05/11(土)10:50:57No.1187909690+
サステナビリティをとやかく言われる時代じゃなくても
絵文字とか絵の具の缶とかとりあえずショッキングな絵面にしてやるぜって安易な感じがダルいと思う
21324/05/11(土)10:51:12No.1187909758+
美大生みたいなセンスでいいと思う
21424/05/11(土)10:51:16No.1187909772+
CM見たけど物はともかく顔が潰れて目玉が飛び出してるのは普通にグロじゃねえの
21524/05/11(土)10:51:44No.1187909870そうだねx1
確かに日本では万物に神が宿ってる国だからこーゆーのは見てて不快みたいなお気持ち表明してる人そこそこ見たな
叩くためには信じてない神だって使うんだぜ
21624/05/11(土)10:51:53No.1187909896+
日経新聞でコメンテーターにAppleは神にでもなったつもりかって言われててダメだった
21724/05/11(土)10:53:44No.1187910304+
ジョブズの頃にやってたならまだイキのいい若い企業の反骨精神として受け入れられたと思うよ
でも今のAppleはもう巨大な権威側だからな
21824/05/11(土)10:54:23No.1187910428+
気が触れたなら謝る
若干申し訳ない
21924/05/11(土)10:55:06No.1187910587+
今逆に白けるくらい日本流行ってるのと「モッタイナイ」「ツクモガミ」みたいな物珍しいワードがあるから
日本通みたいな人が「ジャパンの価値観ではこれは絶対許されないことで〜」って批判を言語化するツールとして使うことがあるので
それが回り回って「日本でだけ批判されてる」みたいな変な話になってる
まあ日本人的にこれなんか嫌だな…ってなる率も普通に高いと思うけど
22024/05/11(土)10:56:41No.1187910945+
付喪神云々はSNSでバズりたい人が使ってる論法と覚えときゃいい
22124/05/11(土)10:57:01No.1187911043そうだねx1
>確かに日本では万物に神が宿ってる国だからこーゆーのは見てて不快みたいなお気持ち表明してる人そこそこ見たな
>叩くためには信じてない神だって使うんだぜ
いただきますしない人?
22224/05/11(土)10:57:05No.1187911057+
ディズニーのアニメとか見るだけでも外国人だって普通にモノに感情移入してるのは分かると思うんだけどな…
22324/05/11(土)10:57:06No.1187911062+
Appleに意見するとか偉くなったもんだな人類
22424/05/11(土)10:57:12No.1187911081+
>>>>お気持ち表明して撤回させるとかやってる事はポリコレと変わらん
>>>一個人のポストならともかく企業広告に対して「不快だ」と言うことは別におかしくもなんともなくない?
>>でもオタクくん達はこれまでそれを表現規制と呼んで叩いてきたから…
>脳みそ2bitしかないのか
1bitでは…?
22524/05/11(土)10:57:14No.1187911089そうだねx2
>ジョブズの頃にやってたならまだイキのいい若い企業の反骨精神として受け入れられたと思うよ
というかジョブズだと多分これをやらない
22624/05/11(土)10:57:29No.1187911147+
>いただきますしない人?
えっ
うん
22724/05/11(土)10:58:04No.1187911268+
デザイナーがHydraulic Press Channelにドはまりして俺のセンスならこうじゃってオナニーしたんだろ
3周くらい遅れてるけど
22824/05/11(土)10:58:11No.1187911287+
意識高い系の総本山からお出しされる今更なガジェット融合イメージの現代アート仕立て
ずーっとやってきたシンプルでフラットな広告もそろそろ限界なんだろうか
22924/05/11(土)10:59:01No.1187911485+
音楽や映像製作者への有用性?
23024/05/11(土)10:59:07No.1187911517+
ジョブズは製品の良いところを正確に伝えることに注力した人だから
こんな驕ったオナニーしたらぶち切れるんじゃねえかな
23124/05/11(土)10:59:22No.1187911562+
>こういうのがいい
>fu3461431.jpg
ちょっと古い気もするけど少なくとも炎上はしないだろうしこれがいいな
23224/05/11(土)11:00:01No.1187911703+
>>ジョブズの頃にやってたならまだイキのいい若い企業の反骨精神として受け入れられたと思うよ
>というかジョブズだと多分これをやらない
昔ジョブズがいた時にもローラーかなんかで物潰してるCMやってたような…
23324/05/11(土)11:00:13No.1187911745+
いちいちジョジョネタ出してくるのキモいよ
23424/05/11(土)11:00:55No.1187911872+
昔のぶっ壊すcmは対抗馬の製品を馬鹿にする感じだったけど楽器とかは共存するタイプの製品だからなあ
23524/05/11(土)11:01:05No.1187911907+
>ストレージサイズも的外れ
23624/05/11(土)11:02:38No.1187912278+
当の日本人がピンと来てないけど「日本ネタはもういいって」「日本なだけでありがたがってウザい」って知らんとこでヘイト貯めるくらい今あれもこれも日本日本だから
その辺のネットの温度感の落差踏まえてないと誰が何にキレてるのか全然読めないと思う
23724/05/11(土)11:03:39No.1187912498そうだねx2
>その辺のネットの温度感の落差踏まえてないと誰が何にキレてるのか全然読めないと思う
日本要素どこ?
23824/05/11(土)11:03:39No.1187912502+
>当の日本人がピンと来てないけど「日本ネタはもういいって」「日本なだけでありがたがってウザい」って知らんとこでヘイト貯めるくらい今あれもこれも日本日本だから
>その辺のネットの温度感の落差踏まえてないと誰が何にキレてるのか全然読めないと思う
日本日本うるさいですね…
23924/05/11(土)11:04:23No.1187912652+
>当の日本人がピンと来てないけど「日本ネタはもういいって」「日本なだけでありがたがってウザい」って知らんとこでヘイト貯めるくらい今あれもこれも日本日本だから
>その辺のネットの温度感の落差踏まえてないと誰が何にキレてるのか全然読めないと思う
なんで急に自分の頭がおかしいことをアピールし始めたの?
24024/05/11(土)11:04:27No.1187912668+
>昔のぶっ壊すcmは対抗馬の製品を馬鹿にする感じだったけど楽器とかは共存するタイプの製品だからなあ
今なら対抗馬の製品でも壊したら下品って言われるだろうし単純に時代が変わったのは大きいんじゃないかな
時代の最先端を走らなきゃいけないAppleがそこを読みきれてないのはアレかもだけど
24124/05/11(土)11:04:31No.1187912678そうだねx2
>当の日本人がピンと来てないけど「日本ネタはもういいって」「日本なだけでありがたがってウザい」って知らんとこでヘイト貯めるくらい今あれもこれも日本日本だから
>その辺のネットの温度感の落差踏まえてないと誰が何にキレてるのか全然読めないと思う
これ全世界で批判されてるからお前のその考えAppleみたく世間からの常識外れだよ
24224/05/11(土)11:05:06No.1187912814+
センスない奴らには理解できなかったか〜って態度でいて欲しい感はある
Appleだし
24324/05/11(土)11:05:06No.1187912816+
普通にセンスない映像なのにこんなもん擁護する気が知れないんだけど?
24424/05/11(土)11:05:08No.1187912822+
日本ネタはウザいと言われても我々は日本に住んでるわけでしてね…
24524/05/11(土)11:05:29No.1187912898+
>センスない奴らには理解できなかったか〜って態度でいて欲しい感はある
>Appleだし
まあ謝ってしまったんだがな
24624/05/11(土)11:06:41No.1187913158+
日本しか知らないやつが日本を主語に使ってもバカにしか見えないよ
24724/05/11(土)11:06:50No.1187913189+
>普通にセンスない映像なのにこんなもん擁護する気が知れないんだけど?
擁護してんのがセンスないんだろう


1715384707515.jpg fu3461431.jpg fu3461283.jpg