二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715349893084.jpg-(798618 B)
798618 B24/05/10(金)23:04:53No.1187785883そうだねx5 00:25頃消えます
過酷なバトル
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)23:07:21No.1187786961そうだねx37
甘味の大食いはヤバイ
224/05/10(金)23:12:29No.1187789159そうだねx46
目に来てるのは相当ヤバイのでは
324/05/10(金)23:15:28No.1187790492そうだねx8
羊羹まるかじりの絵だけで胸焼けがする
424/05/10(金)23:18:50No.1187791932そうだねx17
ここの試合読んでて胸やけと頭痛がしてこっちにもダメージが来たのを思い出す
524/05/10(金)23:19:39No.1187792264そうだねx18
なんで高丘は平然としてるんだよ
624/05/10(金)23:21:09No.1187792907+
>なんで高丘は平然としてるんだよ
四六時中甘味を食べていられるほどの能力があるから…
724/05/10(金)23:21:41No.1187793095+
>なんで高丘は平然としてるんだよ
水飲んでちょっとずつ食べる事で出来る限り抑えてる
824/05/10(金)23:22:17No.1187793379+
4本完食つってんのに何で3本で計算してるんだよ
924/05/10(金)23:22:45No.1187793566+
どうやって食べるのが正解なの…?
いや食べ物に正解なんてあるの…?
1024/05/10(金)23:24:26No.1187794223そうだねx14
羊羹をそんな食うな
1124/05/10(金)23:24:48No.1187794351そうだねx7
>どうやって食べるのが正解なの…?
>いや食べ物に正解なんてあるの…?
食べ物に正解はないが大食いには最適解がある
1224/05/10(金)23:25:23No.1187794599そうだねx9
これが今流行りの血糖値スパイクか…
1324/05/10(金)23:26:33No.1187795024そうだねx21
たまに見かける本文のドカ食い気絶部ってこんな感じなのか
1424/05/10(金)23:26:38No.1187795055そうだねx9
>>なんで高丘は平然としてるんだよ
>水飲んでちょっとずつ食べる事で出来る限り抑えてる
血糖値上昇を緩やかにすることでスパイクを抑えるのはなるほど理にかなってるな…
1524/05/10(金)23:27:19No.1187795320そうだねx2
こんなんがあるんで昨今の大食いは結構品数が絞られてる
キュウリとかの水分の多い野菜大食いなんかも低体温症続出してたり
1624/05/10(金)23:28:27No.1187795726+
早食いじゃなくて大食いなら少しずつ摂取することで防げそうとは思うがそもそも大食いすること自体が危険では
1724/05/10(金)23:28:36No.1187795785+
>血糖値上昇を緩やかにすることでスパイクを抑えるのはなるほど理にかなってるな…
まあこの後はスパートかけてマスクマン以上のペースで食べ出す土山先生お得意の展開なわけだが…
1824/05/10(金)23:29:23No.1187796019+
毒か〜〜〜
1924/05/10(金)23:29:36No.1187796116そうだねx1
>早食いじゃなくて大食いなら少しずつ摂取することで防げそうとは思うがそもそも大食いすること自体が危険では
だからこの世界の大食いアスリートたちは激しい鍛錬が必要なのだ
2024/05/10(金)23:29:56No.1187796228そうだねx10
fu3460259.jpg
2124/05/10(金)23:30:28No.1187796436そうだねx8
昔はTVチャンピオンでも甘味王と大食い王は別の大会だったよね
2224/05/10(金)23:30:56No.1187796581そうだねx2
>早食いじゃなくて大食いなら少しずつ摂取することで防げそうとは思うがそもそも大食いすること自体が危険では
これをビックリ芸じゃなく競技化しようというのが物語の流れ
2324/05/10(金)23:31:29No.1187796780+
大食いなのか早食いなのかはっきりしろ
2424/05/10(金)23:32:11No.1187797031+
羊羹大食いは見栄えが悪すぎる
2524/05/10(金)23:32:14No.1187797049+
インドかなんかでヒマラヤ岩塩早食い大会やって死亡者出してたと思う
2624/05/10(金)23:33:18No.1187797478そうだねx3
>インドかなんかでヒマラヤ岩塩早食い大会やって死亡者出してたと思う
そんな遠くの話じゃなくても日本国内で江頭が死にかけたぜ!
2724/05/10(金)23:33:29No.1187797554+
高丘は主催者陣営だったので自分の得意分野の甘味をリクエストした
羊羹を大食いする絵面は観客に不評だったので主催者のおばちゃんはキレた
2824/05/10(金)23:33:38No.1187797611そうだねx19
>インドかなんかでヒマラヤ岩塩早食い大会やって死亡者出してたと思う
馬鹿じゃないのか……?
2924/05/10(金)23:33:59No.1187797731+
このマスクマン何でマスクしてたんだっけ
3024/05/10(金)23:34:50No.1187798043+
水多飲み大会で死んでたりパン早食い大会で子供が亡くなってたり色々ね…
3124/05/10(金)23:34:55No.1187798068そうだねx2
出てしまいましたかじゃねぇだろ…
3224/05/10(金)23:34:56No.1187798076+
案外大量に食っても命の危機に陥りづらいのが激辛系
死ぬ前に危険だって体が判断し易くてギブアップするから
3324/05/10(金)23:34:57No.1187798086+
>高丘は主催者陣営だったので自分の得意分野の甘味をリクエストした
>羊羹を大食いする絵面は観客に不評だったので主催者のおばちゃんはキレた
ただ眠っても闘おうとするマスクマンこと熊田の姿に観客は感動した…
3424/05/10(金)23:35:32No.1187798331そうだねx4
>インドかなんかでヒマラヤ岩塩早食い大会やって死亡者出してたと思う
何たる無茶を!
3524/05/10(金)23:35:49No.1187798429そうだねx6
至ってしまったのか
3624/05/10(金)23:35:59No.1187798505+
>このマスクマン何でマスクしてたんだっけ
敵側が主催した大会なので素性がバレると妨害食らうのと一回ハメられて痛い目見たんでそこでリタイアしたように見せかけたかったと思われる
3724/05/10(金)23:36:34No.1187798756そうだねx1
やはり大食いはバカのやることなのでは?
3824/05/10(金)23:36:55No.1187798914そうだねx8
大食い漫画で血糖値スパイク扱ったの食いしん坊でしか見たことない
3924/05/10(金)23:37:15No.1187799030+
ちょっと前に全話無料やってたよ
4024/05/10(金)23:37:31No.1187799116+
高丘選手はなんで大丈夫なの?
4124/05/10(金)23:39:07No.1187799692そうだねx9
喰い1グランプリ編からいつもの土山先生の癖が出てきて
喰輪杯編ではIQが乱降下していく
4224/05/10(金)23:39:12No.1187799727そうだねx5
競技にしたいと言われても実際にやったら地味過ぎるしたまに吐くやつ出てくるだろうし絶対興行として無理だと思う
4324/05/10(金)23:40:14No.1187800101+
>高丘選手はなんで大丈夫なの?
体質
4424/05/10(金)23:40:44No.1187800292+
気絶する
4524/05/10(金)23:41:23No.1187800537+
さっきテレビで5キロのシリアル食べるやつやってたな
4624/05/10(金)23:42:03No.1187800833+
俺が見てみたい大食いの大会があるんだけどなかなかそういうのが出てこない
4724/05/10(金)23:42:58No.1187801168+
>俺が見てみたい大食いの大会があるんだけどなかなかそういうのが出てこない
どんなのが見てみたいんだ
4824/05/10(金)23:43:01No.1187801186+
よう噛んで食べないと体を壊すということか
4924/05/10(金)23:43:12No.1187801263+
アルコールでうわばみの人がいるように甘味でも底なしの人はいるんだろうな
5024/05/10(金)23:43:35No.1187801407+
大食いはただ量を食う見せ物が主流になったね
まあ競技としては普通のスポーツより危険過ぎるから無理じゃないか
5124/05/10(金)23:43:57No.1187801555そうだねx5
>よう噛んで食べないと体を壊すということか
は?
5224/05/10(金)23:44:06No.1187801612+
米とかでも血糖値スパイクしない?
5324/05/10(金)23:45:15No.1187802056+
>大食い漫画で血糖値スパイク扱ったの食いしん坊でしか見たことない
最近やっと後継者になりそうな漫画が出たよ
5424/05/10(金)23:45:31No.1187802135+
>競技にしたいと言われても実際にやったら地味過ぎるしたまに吐くやつ出てくるだろうし絶対興行として無理だと思う
絵面の快不快は別としてエンタメとしては邪道喰いの方が一発芸感あって見どころはあるとは思う
5524/05/10(金)23:45:38No.1187802176+
一週間程度のある程度の期間でおかゆみたいなシンプルな食物の量を競うのがちょっと見てみたい
5624/05/10(金)23:45:40No.1187802186+
カロリーがあんまり無いコンニャクとか食いまくるのが現実的な限界までの大食い勝負になるんかな
食い過ぎるとそれはそれで身体に悪そうな食い物ではあるが
5724/05/10(金)23:45:48No.1187802234+
書き込みをした人によって削除されました
5824/05/10(金)23:45:50No.1187802241+
現代のドカ食いは至ってからが勝負だからな…
5924/05/10(金)23:46:24No.1187802442+
早撃ち!血糖値スパイク大会!とかやべーことやってる所もあるんだろうか…
6024/05/10(金)23:46:31No.1187802481+
芸人の娘かなり強かったよね
羊羹ところてん突きで切るのもいい
6124/05/10(金)23:46:57No.1187802624+
>高丘選手はなんで大丈夫なの?
急上昇が問題になるので相手は最初のんびり食べて血糖値上げつつ後半にスパートかけた
マスクマンは序盤から2本食いとかやってたから寝ちゃった
6224/05/10(金)23:47:22No.1187802770そうだねx4
>喰輪杯編ではIQが乱降下していく
予選や後半飛ばされるトーナメント一回戦はアレだけど本戦は面白いよ
アメリカ代表のおばちゃんが脱落する流れとか名シーンだと思う
6324/05/10(金)23:47:43No.1187802895+
体調不良だと思ったら血糖値の上昇だったのか俺
6424/05/10(金)23:48:34No.1187803212+
演出なのはわかるけど視界がぼやけてる表現を紙面で繰り返すのは勘弁して欲しい
6524/05/10(金)23:48:58No.1187803339+
素材とか羊羹じゃなくて料理の大食いしろよ!
6624/05/10(金)23:49:42No.1187803600そうだねx1
どこだか忘れたけど子供のために商品の3dsだか目当てに水飲み大会に出て水中毒で死んだ母親とか記事で見て他人事ながらめちゃくちゃ悲しくなった
6724/05/10(金)23:50:30No.1187803924そうだねx3
チーズ大食いのクソ展開いつ見ても癖になる
6824/05/10(金)23:50:39No.1187803977+
>カロリーがあんまり無いコンニャクとか食いまくるのが現実的な限界までの大食い勝負になるんかな
>食い過ぎるとそれはそれで身体に悪そうな食い物ではあるが
よく噛まないとイレウスになりそう
結局見栄えは良くない
6924/05/10(金)23:51:18No.1187804218+
ゆっくり食べるだけでどうにかなるのかなあ!
7024/05/10(金)23:52:30No.1187804669そうだねx1
>チーズ大食いのクソ展開いつ見ても癖になる
クラッカーはやめるんやー!(別に勝敗に関係なかった)
7124/05/10(金)23:52:30No.1187804673そうだねx1
>チーズ大食いのクソ展開いつ見ても癖になる
くくくこの私のコンピューター戦法に敵うわけがない…ば ばかな私のコンピューターが…
7224/05/10(金)23:52:48No.1187804788+
>どこだか忘れたけど子供のために商品の3dsだか目当てに水飲み大会に出て水中毒で死んだ母親とか記事で見て他人事ながらめちゃくちゃ悲しくなった
俺もその記事読んだことあるわ
子供に賞品をやろうと思って水をのみ過ぎて死んじゃったんだよな
7324/05/10(金)23:52:56No.1187804835+
>どこだか忘れたけど子供のために商品の3dsだか目当てに水飲み大会に出て水中毒で死んだ母親とか記事で見て他人事ながらめちゃくちゃ悲しくなった
昔新聞記事で読んだな
大会のキャッチコピーが「トイレを我慢して豪華賞品を貰おう!」みたいなふざけたやつだったのとか
死んだ母親が救急搬送される前に頭が痛いって泣いていたとかそういう所は覚えている
7424/05/10(金)23:53:48No.1187805115そうだねx1
・太巻きに霧吹きで水をかける
・八角を使った豚肉炒めにカレーをかける
・肉まんの中身を取り出して冷ましてからもっかい詰めて食べる

この中で邪道食いはどれ?
7524/05/10(金)23:54:22No.1187805318+
>ゆっくり食べるだけでどうにかなるのかなあ!
血糖値スパイクは食後高血糖の問題なので序盤飛ばすかどうかはバトルにおいては結構大切だぞ
7624/05/10(金)23:55:22No.1187805720+
>>血糖値上昇を緩やかにすることでスパイクを抑えるのはなるほど理にかなってるな…
>まあこの後はスパートかけてマスクマン以上のペースで食べ出す土山先生お得意の展開なわけだが…
…あの…これ女も膵臓がボロボロになるのでは…
7724/05/10(金)23:55:31No.1187805771+
そもそもマスクマン選手ってなんだよ
マスクド●●とかなんか結びつけようよ
7824/05/10(金)23:55:46No.1187805863+
>・太巻きに霧吹きで水をかける
>・八角を使った豚肉炒めにカレーをかける
>・肉まんの中身を取り出して冷ましてからもっかい詰めて食べる
>この中で邪道食いはどれ?
中央!
7924/05/10(金)23:56:08No.1187805985+
>…あの…これ女も膵臓がボロボロになるのでは…
土山先生作品にそんな突っ込みは野暮だ
8024/05/10(金)23:56:08No.1187805986+
強すぎたから雑に退場させられるツヨシ
8124/05/10(金)23:56:26No.1187806084+
ゆっくり食えば大丈夫ってそれ1日かけて食べるとかそういう話で大会中に食う範囲なら誤差では…?
8224/05/10(金)23:56:36No.1187806130+
そんなに即座に寝ることってあるか?って思うけど試す気にはならない
8324/05/10(金)23:56:55No.1187806235そうだねx13
>>・太巻きに霧吹きで水をかける
>>・八角を使った豚肉炒めにカレーをかける
>>・肉まんの中身を取り出して冷ましてからもっかい詰めて食べる
>>この中で邪道食いはどれ?
>中央!
ハズレ
これらは全部正道食いです
8424/05/10(金)23:57:01No.1187806264+
戦術が自分のペース維持するか相手のペース破壊するかの二択になりがちなのは難しい
8524/05/10(金)23:57:13No.1187806331+
この漫画ほとんどの敵の敗因が水の飲み過ぎなんだよね…
邪道食いが許されてる敵団体の唯一食い方普通でめちゃくちゃ強い敵はなんか敵団体が会場真っ暗にしたら幼少期のトラウマ刺激されて逃亡するっていう…
8624/05/10(金)23:57:19No.1187806355そうだねx6
>>>・太巻きに霧吹きで水をかける
>>>・八角を使った豚肉炒めにカレーをかける
>>>・肉まんの中身を取り出して冷ましてからもっかい詰めて食べる
>>>この中で邪道食いはどれ?
>>中央!
>ハズレ
>これらは全部正道食いです
ふざけるなクソ野郎!
8724/05/10(金)23:57:34No.1187806429そうだねx3
>強すぎたから雑に退場させられるツヨシ
いくらなんでもひどい
大食い漫画で暗所恐怖症だから負けたはチーズ対決よりよっぽど意味不明で楽しい
8824/05/10(金)23:58:51No.1187806802+
極道食いの人はフーゴみたいな扱いづらさだからな…
8924/05/10(金)23:59:07No.1187806880+
>ハズレ
>これらは全部正道食いです
中央は邪道だけど世界と戦うためには邪道もやむなしなのでセーフだ
でもトマト潰して食ってたやつは汚いからだめだった
9024/05/10(金)23:59:23No.1187806979そうだねx2
カレーぶっかけるのは本人が八角が苦手だから緊急的にやってるってことでまだ納得できるけど太巻きに霧吹きで水ぶっかけるのは実況も「水で太巻きがキラキラと輝いております!」って言っていたのが納得できない
9124/05/10(金)23:59:47No.1187807107+
>>>>・太巻きに霧吹きで水をかける
>>>>・八角を使った豚肉炒めにカレーをかける
>>>>・肉まんの中身を取り出して冷ましてからもっかい詰めて食べる
>>>>この中で邪道食いはどれ?
>>>中央!
>>ハズレ
>>これらは全部正道食いです
>ふざけるなクソ野郎!
ダメだった
9224/05/11(土)00:00:10No.1187807212+
>ふざけるなクソ野郎!
正道食いの基準は見た目が汚くないかと美味しく食べるという本質を見失っていないかどうかだからな
弁当にカレーをかけたって吐きそうな見た目にはならないし
要は味変だから美味しく食べるという基準からは外れていないんだから邪道にはならないんだ
9324/05/11(土)00:00:30No.1187807336+
血糖値スパイクは異常な高血糖状態を感知して人体がインスリンドバドバ放出しその結果異常な低血糖を引き起こすために意識がなくなるものだぞ
なのでインスリンコントロールができなくなってる糖尿病患者などは対処療法としてブドウ糖や飴玉を携帯させられる
意識が朦朧としてきたらそれらを摂取して気絶を防ぐのだ
9424/05/11(土)00:00:33No.1187807355そうだねx2
野試合で経験積むあたりが面白さとしては安定してる
9524/05/11(土)00:00:36No.1187807376+
>・八角を使った豚肉炒めにカレーをかける
料理の良さを殺さない食い方なら多少の無茶でもギリ邪道食いって言われないのかな…って薄々思ってた読者に突きつけられる酷い正道食いなんだよね…
これありなら他の食い方もありじゃんって…
9624/05/11(土)00:00:50No.1187807463+
>美味しく食べる
嘘つけ!!!
9724/05/11(土)00:00:54No.1187807487そうだねx1
>血糖値上昇を緩やかにすることでスパイクを抑えるのはなるほど理にかなってるな…
しかしゆっくり食すると満腹中枢が満たされやすくなるのでは…?
ボブはいぶかしんだ
9824/05/11(土)00:01:14No.1187807608+
怖いよ…
9924/05/11(土)00:01:19No.1187807644そうだねx1
この漫画ほど最強の敵の倒し方が強引だった漫画を知らない
10024/05/11(土)00:01:20No.1187807649そうだねx1
大食い漫画はまず絵面が汚い
10124/05/11(土)00:01:40No.1187807759そうだねx2
>大食い漫画はまず絵面が汚い
この漫画は展開が汚い
10224/05/11(土)00:02:17No.1187807959+
敵役が羊羹トコロテン押し器で細切れにして血糖値上昇抑えるで!は最高に土山ワールド
10324/05/11(土)00:02:31No.1187808026+
スレ画の症状って血糖値上昇のために起こるというよりかはその後膵臓のインスリン分泌が過剰になって低血糖に陥ることでのものだよね?
こんな短時間でなるもんなんだろうか
10424/05/11(土)00:02:49No.1187808144+
インチキやったりやり返したりのあたりが面白かった
普通の大食い勝負は地味だこれ…
10524/05/11(土)00:02:52No.1187808162+
前読んだけど全部忘れたな
二丁喰いしか覚えてない
10624/05/11(土)00:03:03No.1187808235+
>>チーズ大食いのクソ展開いつ見ても癖になる
>くくくこの私のコンピューター戦法に敵うわけがない…ば ばかな私のコンピューターが…
別にペースを乱す策とかもやってないけど勝手に爆散するコンピュータ
10724/05/11(土)00:03:11No.1187808275そうだねx2
チーズ対決は本当に特に何もしてないのに勝手に自滅したデータキャラが意味不明で笑う
10824/05/11(土)00:03:21No.1187808351+
>大食い漫画はまず絵面が汚い
大食いに限らずリアクションが男のアヘ顔だったりして醜いし汚いよね
リアクション
一時期流行っただけだけど
10924/05/11(土)00:03:28No.1187808381そうだねx1
霧吹きで水を吹きかける奴は太巻きがほぐれて食べやすくなるぜってやってたけど
お互い米粒結構こぼしてたの多分それのせいだし正道食いに換算したくねぇってなる
11024/05/11(土)00:03:38No.1187808428+
>>大食い漫画はまず絵面が汚い
>この漫画は展開が汚い
ほんと汚ぇよ…許せねぇよOKFF…
11124/05/11(土)00:03:57No.1187808543そうだねx2
>スレ画の症状って血糖値上昇のために起こるというよりかはその後膵臓のインスリン分泌が過剰になって低血糖に陥ることでのものだよね?
>こんな短時間でなるもんなんだろうか
一切の質問は許さん!
11224/05/11(土)00:04:00No.1187808560そうだねx1
大福オカズにぜんざい食う女だからマスクマンは相手が悪すぎ
11324/05/11(土)00:04:01No.1187808565+
>前読んだけど全部忘れたな
>二丁喰いしか覚えてない
むしろ最後に残った記憶がそれなんだっていう新鮮な驚きがある…
11424/05/11(土)00:04:19No.1187808669+
OKFFのあくらつさもあるんだけどTFFの選手層があまりに薄すぎて勝つ気あんのかとはなる
11524/05/11(土)00:04:25No.1187808703そうだねx1
データキャラみたいやつがパソコン叩いてるけど何してんだよ
11624/05/11(土)00:04:40No.1187808799+
最終的には昏睡するのに何もしないドクター達
11724/05/11(土)00:04:46No.1187808851+
>スレ画の症状って血糖値上昇のために起こるというよりかはその後膵臓のインスリン分泌が過剰になって低血糖に陥ることでのものだよね?
>こんな短時間でなるもんなんだろうか
30分だかの短時間バトルなのでならないけど展開として面白かったからセーフ
11824/05/11(土)00:05:16No.1187809025+
ピザ対決があくらつすぎて嫌い
11924/05/11(土)00:05:29No.1187809092+
最後の大食い五輪はちょっとね
卵のやつとか
12024/05/11(土)00:05:39No.1187809151そうだねx1
でも正直満太郎サイドの食べ方って一定のテンポで少しずつ食べる展開がほとんどだから見ていて面白いかって言われると微妙だし爺さんが夢見るアスリート化は難しいんじゃないかな…
12124/05/11(土)00:06:15No.1187809398+
羊羹対決は観客も引いてたよね
12224/05/11(土)00:06:31No.1187809499+
>データキャラみたいやつがパソコン叩いてるけど何してんだよ
データキャラメガネ
ぽっちゃり小坊主
お食い自慢ストーカーとバラエティ豊か
12324/05/11(土)00:06:36No.1187809525そうだねx1
>でも正直満太郎サイドの食べ方って一定のテンポで少しずつ食べる展開がほとんどだから見ていて面白いかって言われると微妙だし爺さんが夢見るアスリート化は難しいんじゃないかな…
おにぎりをちょっとずつでもいいからちょびちょび食べていく絵面はあまりに地味過ぎる
12424/05/11(土)00:06:52No.1187809622+
実写で見たのは全部ミキサーにかける邪道喰いだな…
12524/05/11(土)00:07:17No.1187809779+
丹下の御前のスタイルだけだとストイックすぎるから
OKFFのオーナーの演出力と融合したのは正解だと思う
12624/05/11(土)00:07:23No.1187809813+
>でも正直満太郎サイドの食べ方って一定のテンポで少しずつ食べる展開がほとんどだから見ていて面白いかって言われると微妙だし爺さんが夢見るアスリート化は難しいんじゃないかな…
既存の大食い番組とかもフルで流れることは無いよね
大体カットされてたりダイジェストになってたりするし
フルで見届けるには絵面が地味すぎる…
12724/05/11(土)00:07:36No.1187809884そうだねx3
>でも正直満太郎サイドの食べ方って一定のテンポで少しずつ食べる展開がほとんどだから見ていて面白いかって言われると微妙だし爺さんが夢見るアスリート化は難しいんじゃないかな…
現実で一世を風靡した小林も理論的な部分もありつつ目立ったのは豪快な喰いっぷりだしね…
12824/05/11(土)00:07:58No.1187810043+
>ピザ対決があくらつすぎて嫌い
この漫画で結構やってるけど同じもののように見せかけて違うもの食わせるの何でもありすぎてクソ過ぎる…
12924/05/11(土)00:08:00No.1187810049+
会場出店でも羊羹一本で売ってて笑える
13024/05/11(土)00:08:09No.1187810102そうだねx1
変な食い方するヒールが居た方が面白いというところは興行向けではある
13124/05/11(土)00:08:13No.1187810122+
余計な水分を摂った方が負けるこの漫画で
ミキサーにかけるやつは大量の水分を自分で加えておいて満太郎とほぼ同量食ってるから強すぎる
13224/05/11(土)00:08:23No.1187810184+
>実写で見たのは全部ミキサーにかける邪道喰いだな…
そいつは原作でやらかしまくってあわやクビになりかけてた…
13324/05/11(土)00:08:30No.1187810227そうだねx2
ドカ食い気絶を面白がる最近の風潮ほんと怖い
ただ眠くなっちゃうとかだけじゃなくて血管にジワジワ大ダメージ入って脳卒中やら心疾患やら色んな病気に一気になりやすくなるから興味本位でドカ食いすんのはマジでやめろ
13424/05/11(土)00:08:36No.1187810265そうだねx2
>餃子対決があくらつすぎて嫌い
13524/05/11(土)00:08:38No.1187810274+
他人の飯食ってる様子なんて本来じっくり眺めるもんじゃねえしな…マナー的にも
13624/05/11(土)00:09:00No.1187810403+
普通の大食い勝負だと素麺対決が一番良かったかな…
あれも鳥飼のパフォーマンスないと客が辛そうだけど
13724/05/11(土)00:09:16No.1187810490+
ピザはあのデカさ焼くの大変そう
13824/05/11(土)00:09:18No.1187810501そうだねx1
>余計な水分を摂った方が負けるこの漫画で
>ミキサーにかけるやつは大量の水分を自分で加えておいて満太郎とほぼ同量食ってるから強すぎる
上位の邪道食い連中の多くは真っ当に鍛えれば真っ当に強い連中多くない?ってなるよね
13924/05/11(土)00:09:33No.1187810605+
たしか軍師官兵衛みたいなあたりがすごい微妙だった覚えがある…
14024/05/11(土)00:09:41No.1187810664+
>ドカ食い気絶を面白がる最近の風潮ほんと怖い
>ただ眠くなっちゃうとかだけじゃなくて血管にジワジワ大ダメージ入って脳卒中やら心疾患やら色んな病気に一気になりやすくなるから興味本位でドカ食いすんのはマジでやめろ
しょうがないじゃん
一時の快楽と引き換えにしたっていいってくらいには未来の展望が見えないんだから
14124/05/11(土)00:09:57No.1187810761そうだねx2
凄く地味になるよね
OKFFみたいなのしないと
14224/05/11(土)00:10:12No.1187810866そうだねx2
二丁食いも実際やってるところ見たら相当地味だよな…
14324/05/11(土)00:10:28No.1187810957+
水分量も大変だけど咀嚼と嚥下の軽減もメチャ重要だからな
あと加工時間と食う時間の軽減のバランスとかもあるし
味と見た目もエンタメにするなら必要だしな
14424/05/11(土)00:10:37No.1187811010+
>たしか軍師官兵衛みたいなあたりがすごい微妙だった覚えがある…
クジラ食いは大会でも出るが観客はとっとと帰っちゃう
14524/05/11(土)00:10:44No.1187811038+
>上位の邪道食い連中の多くは真っ当に鍛えれば真っ当に強い連中多くない?ってなるよね
ドンブリ食いのヤスは幽門が開いてないのに覚醒済みの満太郎とほぼタメの実力だったしな…
14624/05/11(土)00:10:51No.1187811088+
現実で30分ぐらい人が黙々と食っている所を見届け続けるのはつらい
味変し始めたタイミングとかで「おいっ!アイツポン酢を使い始めたぞ!」って盛り上がれるかと言われると無理だし…
14724/05/11(土)00:11:34No.1187811318そうだねx2
>変な食い方するヒールが居た方が面白いというところは興行向けではある
あのOKFFババアアレだけど商才はあるからな
14824/05/11(土)00:11:36No.1187811327+
>凄く地味になるよね
>OKFFみたいなのしないと
汚いのライン越えない所ちゃんと攻めれば
見世物としてはこっちが正解だとは思う
14924/05/11(土)00:11:51No.1187811410+
他のスポーツとかでも分かる人には地味に凄いなあいつって玄人目線の理解されることも地味だから大多数の一般人には評価されないとか普通だしな…
15024/05/11(土)00:11:59No.1187811448+
>現実で30分ぐらい人が黙々と食っている所を見届け続けるのはつらい
>味変し始めたタイミングとかで「おいっ!アイツポン酢を使い始めたぞ!」って盛り上がれるかと言われると無理だし…
たこ焼きにポン酢かけることで一喜一憂する観客を想像するとダメだった
15124/05/11(土)00:12:23No.1187811582そうだねx1
オリンピックのなんか車で移動して各地のメニューを食うみたいな試合が早く食うメリットほぼなくてガバガバなルールだったような…
15224/05/11(土)00:12:51No.1187811741そうだねx1
OKFFのより大食い五輪の方がマジ地味食材
ゆで卵やらキャベツやらチーズやら
15324/05/11(土)00:12:59No.1187811780+
通天閣食いでようやく技としての見栄えが出てくる
15424/05/11(土)00:13:08No.1187811831+
実際日本より大食い大会ずっと多いアメリカでも制限時間短めの早食いよりだしなぁ
15524/05/11(土)00:13:47No.1187812052+
まあリアルで箸ならあるぜ!やられたら確かに観客としては湧くと思う
15624/05/11(土)00:13:53No.1187812089+
>一時の快楽と引き換えにしたっていいってくらいには未来の展望が見えないんだから
脳にダメージ入って喋ったり食べることすらできなくなったりしてずっとベッドに縛り付けられ看護師に雑にシモの世話されつつ鼻や腹から直接流動食流し込まれる未来がお望みなら好きにすればいいが…
15724/05/11(土)00:13:53No.1187812093+
>OKFFのより大食い五輪の方がマジ地味食材
>ゆで卵やらキャベツやらチーズやら
なんかめちゃくちゃ小ぢんまりしたよね…
もうネタなかったんだろうか…
15824/05/11(土)00:14:16No.1187812232+
土山先生の漫画は食べてるところが描写が場面通りに伝わるから本当に苦しそうに見える…
15924/05/11(土)00:14:18No.1187812248+
>たこ焼きにポン酢かけることで一喜一憂する観客を想像するとダメだった
「ハハハッ!馬脚を現しやがったな!たこ焼きをポン酢で食うなんてテメーも邪道食いしてるじゃねぇか満太郎!」
「ポン酢で食うてはるんですか?いま流行ってるんですよ!お客さんほんと食べることが好きなんですね!」
「な…にぃ…!?」
16024/05/11(土)00:14:40No.1187812379+
>OKFFのより大食い五輪の方がマジ地味食材
>ゆで卵やらキャベツやらチーズやら
アイデア勝負には地味な食材がいいという理屈はわかるがとにかく地味だった
ゆで卵を潰してマヨネーズで和えて食べるのはちょっと感心したけど
16124/05/11(土)00:15:05No.1187812511+
ラーメン2丁食いはまあまあいいかも
最近見た大食い番組だと外人の麺の食い方がマジで汚くて辛かった
16224/05/11(土)00:15:41No.1187812753そうだねx2
水掛け丼ぶり食い=汚いからタオル投げられ棄権
万力食い=メンタルやられタオル投げられ棄権
決勝戦爆食モード=暗闇トラウマ逃亡
16324/05/11(土)00:15:54No.1187812824そうだねx1
負けてコーチからも雲隠れして武者修行に出る辺りは面白い
16424/05/11(土)00:16:39No.1187813089そうだねx1
ピザのオカマとかモーニング娘とかもっと活かせたのに土山空間に消えた
16524/05/11(土)00:16:54No.1187813175+
>負けてコーチからも雲隠れして武者修行に出る辺りは面白い
修行旅編はロードムービー的な面白さがあった
滋賀県のあたり特に好き…
16624/05/11(土)00:17:24No.1187813353+
>チーズ大食いのクソ展開いつ見ても癖になる
削ってる時はタイマーが止まってるんだろうな…
16724/05/11(土)00:17:37No.1187813432+
無限に食える西川きよしマンが純粋に強い
16824/05/11(土)00:17:58No.1187813543+
最初は笑ってたけど途中からもう鬱陶しくなるずんだ餅の人
16924/05/11(土)00:18:05No.1187813577+
箸ならあるぜは本当にトンチキな場面なんだけど妙にかっこいいから困る
17024/05/11(土)00:18:09No.1187813599+
水をがぶ飲みした方が負ける漫画
17124/05/11(土)00:18:47No.1187813788そうだねx1
>無限に食える西川きよしマンが純粋に強い
強く描きすぎて勝てない!
17224/05/11(土)00:18:52No.1187813814+
きよっさん無限に食えるけど過去がお辛いし
なんならメンタル案件な行動が多すぎる
17324/05/11(土)00:18:53No.1187813816+
>水をがぶ飲みした方が負ける漫画
最後の方でも水の飲み過ぎで負ける奴出てくるからな…
17424/05/11(土)00:18:55No.1187813824+
客が引く食材とかヒール論やらOKFF会長は結構有能だと思う
17524/05/11(土)00:19:33No.1187814050+
チーズ大食いは展開はクソなんだけど
マシーンの人はもう一段ギアアップだ!とか順調に負けフラグを重ねていくのとか
マシーン描写が妙に凝ってるのとか含めて好き
17624/05/11(土)00:19:45No.1187814122+
サラリーマンやってた頃が一番面白い
17724/05/11(土)00:20:03No.1187814218+
ほんとにエチオピア代表の人はなんでバグって自滅したんだろうな…
17824/05/11(土)00:20:07No.1187814235+
>最後の方でも水の飲み過ぎで負ける奴出てくるからな…
なんなら最終戦も水で飯を流し込んだ方が負けてるからな…
17924/05/11(土)00:20:07No.1187814237そうだねx1
>客が引く食材とかヒール論やらOKFF会長は結構有能だと思う
TFFがスポーツ化を進めるわりにやってることがあまりに悠長すぎるせいもある
18024/05/11(土)00:20:37No.1187814373+
>無限に食える西川きよしマンが純粋に強い
満腹中枢がアレな人だからなマジ強すぎ
18124/05/11(土)00:20:45No.1187814421+
>客が引く食材とかヒール論やらOKFF会長は結構有能だと思う
勝敗をコントロールしようとしたのが競技的にどうなの
というだけであってショーイベンターとしては屈指の商才と思われる
18224/05/11(土)00:21:21No.1187814622+
万力食いの人顔が強面なだけでそこそこ正統派だよな…と思う
18324/05/11(土)00:21:26No.1187814649+
というかオリンピックの割に読者が想像してたほどみんなのレベル高くないんだよね…
18424/05/11(土)00:21:41No.1187814737+
第一回だからスカウトとかOKFFは五阡よりビジネスライク
18524/05/11(土)00:22:16No.1187814899+
野良のモーニング娘が妙に強い
18624/05/11(土)00:22:27No.1187814966+
>マシーンの人はもう一段ギアアップだ!とか順調に負けフラグを重ねていくのとか
あのままのペースで食べられてたら負けてたよね
18724/05/11(土)00:22:41No.1187815039+
TFFは食闘士の育成に余念がないようだけど
使い物になるのがハンター錠二と数名くらいしかいないのがいろいろと…
18824/05/11(土)00:23:50No.1187815416+
>TFFは食闘士の育成に余念がないようだけど
>使い物になるのがハンター錠二と数名くらいしかいないのがいろいろと…
熊田も一回ボコボコにされてるから実質錠二だけだと思う
18924/05/11(土)00:23:52No.1187815432+
食い足りなくて厨房に突入してまで食うのはモンスター度が高すぎる
19024/05/11(土)00:24:08No.1187815538+
西川きよし過去回想に3話くらい使った直後に逃げて終わりだからマジでひどい
19124/05/11(土)00:24:45No.1187815754+
メンタルを鍛えることの大事さがわかる


fu3460259.jpg 1715349893084.jpg