二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715347308907.jpg-(487639 B)
487639 B24/05/10(金)22:21:48No.1187760942そうだねx15 23:22頃消えます
何べん見てもめちゃくちゃちょうどいい盛り方だと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)22:26:26No.1187763902そうだねx3
今日発売日だったかと思って一瞬めちゃ焦ったわ…
224/05/10(金)22:27:07No.1187764389+
ブルーティッシュ用パーツも出る
324/05/10(金)22:27:47No.1187764770そうだねx2
ドロッパーズフォールディングガンって名前がイカす
424/05/10(金)22:28:22No.1187765031+
こいつは素のタコにも出来るのかい?
524/05/10(金)22:28:42No.1187765225そうだねx1
フォールディングキャノン以外ラストレッドショルダーとあんま変わらないよね
624/05/10(金)22:29:17No.1187765696そうだねx5
安易にパイルバンカーとか付けてないのがいい
724/05/10(金)22:30:47No.1187766539+
おかしい…ドッグキャリアーは?
824/05/10(金)22:31:23No.1187766917+
>こいつは素のタコにも出来るのかい?
ランナー流用してるんなら素の足も入ってそうではある
924/05/10(金)22:31:31No.1187766964そうだねx1
思ったよりオプションを色々出してくれる…
1024/05/10(金)22:33:20No.1187768061そうだねx1
オプションパーツセット3、4、5と発表されて今からちゃんと予約できるか不安になってきた…
1124/05/10(金)22:33:58No.1187768525そうだねx1
>ドロッパーズフォールディングガンって名前がイカす
折りたたみ式滑空砲でいいのか
1224/05/10(金)22:34:43No.1187769016+
>安易にパイルバンカーとか付けてないのがいい
なんだかんだで刃物もハンマーも持たずにアームパンチ一本だよなキリコ
1324/05/10(金)22:35:52No.1187769779+
>思ったよりオプションを色々出してくれる…
思ったよりタコのバリエーション販売をしないんだなぁって思った
1424/05/10(金)22:36:47No.1187770256+
バーグラリーって結局何用のバリエーションなんだっけ?
1524/05/10(金)22:37:57No.1187770867そうだねx2
3o穴付きの外装も別に用意してるの気配りの達人か?
1624/05/10(金)22:38:56No.1187771334そうだねx1
>バーグラリーって結局何用のバリエーションなんだっけ?
ぶっ込み用
1724/05/10(金)22:38:58No.1187771357+
マーティアルぶっ潰し装備
1824/05/10(金)22:39:45No.1187771763+
フィオナ奪還&マーティアル皆殺し用装備
1924/05/10(金)22:40:28No.1187772132そうだねx3
玩具として見ると肩のキャノンが細いな…
2024/05/10(金)22:42:45No.1187773169+
アクティックギアのこれ欲しかったなぁ
ネクストはついぞおもちゃ屋でみることがなかった
2124/05/10(金)22:44:54No.1187774684そうだねx3
おっさん達がキレてた奴?
2224/05/10(金)22:46:28No.1187775604+
>ドロッパーズフォールディングガンって名前がイカす
めちゃ強そうな武器なのにガンダムの頭バルカンより遙かに口径小さいんだよな…
ATとMSを並べんなよって話ではあるんだが
2324/05/10(金)22:46:45No.1187775778+
>玩具として見ると肩のキャノンが細いな…
軽トラ並に軽いからこれ以上だと吹っ飛ぶんじゃね?
2424/05/10(金)22:47:33No.1187776426+
クソデカ口径ビームキャノンとかも撃つのに…
2524/05/10(金)22:48:07No.1187776830+
>>玩具として見ると肩のキャノンが細いな…
>軽トラ並に軽いからこれ以上だと吹っ飛ぶんじゃね?
実際赫奕のOPで低反動砲撃ったあとガクガクしてて(あっ、ダメだ)ってなる
2624/05/10(金)22:48:28No.1187777079そうだねx3
>めちゃ強そうな武器なのにガンダムの頭バルカンより遙かに口径小さいんだよな…
技術的には惑星破壊ミサイルとか普通にあるのでガンダム世界とかと比較するのは不毛
2724/05/10(金)22:51:32No.1187778830+
来週か…買えるかな…
2824/05/10(金)22:52:00No.1187779082そうだねx8
>めちゃ強そうな武器なのにガンダムの頭バルカンより遙かに口径小さいんだよな…
>ATとMSを並べんなよって話ではあるんだが
というかガンダムの口径がでかすぎる
弾どこにそんなに積んでんだよって
2924/05/10(金)22:52:31No.1187779322+
トランプルリガーって武器っぽい名前
3024/05/10(金)22:52:54No.1187779540+
マイティ作りすぎて同月のやつ入荷少なめだよ
インジャ2も少ないって話だよ
3124/05/10(金)22:53:05No.1187779688+
トランプルリガー収まってないように見えるけどただちょっと立ってるのか収まんないのか
3224/05/10(金)22:53:28No.1187780018+
ザクマシンガンとガンタンクの主砲が同じ口径なんだろ?
適当な時代だ
3324/05/10(金)22:53:40No.1187780200+
ファイヤーバルキリーもバーグラリーもDMMのキャンセル待ち通ったから届くぜ
3424/05/10(金)22:54:14No.1187780596+
>>こいつは素のタコにも出来るのかい?
>ランナー流用してるんなら素の足も入ってそうではある
Bランナーはスイッチ付いててスネから下を取り除けるからできないと思う
3524/05/10(金)22:54:22No.1187780681+
ATとMSではサイズが違いすぎる
3624/05/10(金)22:55:42No.1187781452そうだねx1
愛する女のために単騎特攻する用装備
3724/05/10(金)22:56:18No.1187781775+
フィアナの棺桶眺めるついでに三馬鹿に会いに行く話で乗ってたのもバーグラリーなんだっけ?
3824/05/10(金)22:56:19No.1187781784そうだねx2
こんな特別仕様にカスタムされた機体でも遠慮なく使い潰してくのがボトムズの好きポイント
3924/05/10(金)22:59:33No.1187783535そうだねx3
ワイズマンの目的とか色々あって銀河規模戦争できるのにクソみたいな人命軽視兵器作っただけで技術力自体は大分ヤバいアストラギウス銀河
4024/05/10(金)22:59:58No.1187783749+
バーグラーがまず強盗って意味だから
4124/05/10(金)23:00:50No.1187784146そうだねx2
何度も言うけどバンダイのタコは頭部がボールジョイントなのが良い
4224/05/10(金)23:02:08No.1187784735+
ガンダムは戦車とか戦闘機のポジションでATはほとんど歩兵の延長みたいなイメージ
4324/05/10(金)23:02:12No.1187784767+
こっちもヘビィマシンガンの弾数はかなり頭おかしかった気がする
ワイズマンが作ったもんだしそんなもんか
4424/05/10(金)23:03:29No.1187785299+
新しい拡張パーツでバーグラリー組める辺り一々バーグラリーのキット買わなくていいのは助かるね
問題はタコ本体が手に入らないんだが
4524/05/10(金)23:03:36No.1187785352+
素のやつはあるんだよな?
4624/05/10(金)23:03:57No.1187785511+
素のスコタコの店頭再販無いのかな
4724/05/10(金)23:06:32No.1187786576+
>弾どこにそんなに積んでんだよって
あっちは18mだからまだ余裕あるぞ
4824/05/10(金)23:07:15No.1187786906+
>ガンダムは戦車とか戦闘機のポジションでATはほとんど歩兵の延長みたいなイメージ
コスパがいいからボトムズ乗りだらけなんだろうけどじゃああの世界の戦闘機とかは何なんだよってのは昔から気になる点
4924/05/10(金)23:07:46No.1187787157+
やっぱ素のタコいっぱい欲しいよな…オプションパーツが大量に出るのもオレタコしやすくなるし
5024/05/10(金)23:08:17No.1187787420+
HG出来いいんだけとハイメタルR買ったらプラモは結構体型がガンダムに寄ってるな…って気がしてきた
5124/05/10(金)23:08:31No.1187787519+
>素のスコタコの店頭再販無いのかな
今月16日
5224/05/10(金)23:08:51No.1187787668+
左脇の筒は何?
5324/05/10(金)23:09:07No.1187787789そうだねx1
安全装置一切ないからだろうけど中古の軽トラ並みの価格はそりゃこれしか使わなくなるよ…
5424/05/10(金)23:12:07No.1187789007+
タカラだかからも小さめフィギュア出るんだろ?
5524/05/10(金)23:12:22No.1187789106+
HGバーグラリィを見るとどうしても雷十太先生のことを思い出してしまう
5624/05/10(金)23:12:29No.1187789157+
>左脇の筒は何?
ガトリングガン
5724/05/10(金)23:12:31No.1187789171そうだねx1
ストライクドッグやラビドリードッグもいつか出して欲しいな
5824/05/10(金)23:13:11No.1187789447+
>タカラだかからも小さめフィギュア出るんだろ?
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1589693.html
アクティックギアの再来だ…
5924/05/10(金)23:13:16No.1187789501+
>コスパがいいからボトムズ乗りだらけなんだろうけどじゃああの世界の戦闘機とかは何なんだよってのは昔から気になる点
ワイズマンの介入で大体説明できるな!
6024/05/10(金)23:13:37No.1187789644+
>ストライクドッグやラビドリードッグもいつか出して欲しいな
ノンスケだっつってんのにH級云々言う子がなあ
6124/05/10(金)23:14:32No.1187790046+
>安全装置一切ないからだろうけど中古の軽トラ並みの価格はそりゃこれしか使わなくなるよ…
しかも他のATと比べても性能自体は高いしな
6224/05/10(金)23:14:55No.1187790235+
気密性?パイロットスーツがすでに持ってるんだから気にしないでいいだろの天才的に雑なコストカット発想大好き
6324/05/10(金)23:15:38No.1187790556+
>アクティックギアの再来だ…
うわぁマジだ
アクティックギアはジオラマ付きの奴とかやたらランナップに気合入ってたなぁ
6424/05/10(金)23:16:20No.1187790839+
地上で戦う分には最悪ゴーグルだけでいいしな
6524/05/10(金)23:16:57No.1187791072+
>安全装置一切ないからだろうけど中古の軽トラ並みの価格はそりゃこれしか使わなくなるよ…
むしろスーツの方が高価
まあ宇宙服も兼ねてるというかタコには密閉性なんて概念ないからな…
6624/05/10(金)23:17:05No.1187791123+
>安全装置一切ないからだろうけど中古の軽トラ並みの価格はそりゃこれしか使わなくなるよ…
パイロットが凄腕とはいえジャンク品の組み合わせで最新機体の特殊部隊相手に無双出来るのもヤバい
6724/05/10(金)23:17:30No.1187791317+
追加装甲の場所そこじゃ無くない?大事な所守れてなくない??
6824/05/10(金)23:18:01No.1187791548+
ATで一番安いパーツはパイロットってそれ一


1715347308907.jpg