二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715295194139.jpg-(110093 B)
110093 B24/05/10(金)07:53:14No.1187525579そうだねx1 11:15頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)07:54:10No.1187525689そうだねx9
もしかして分割払い発表のとき?
224/05/10(金)07:59:45No.1187526369+
97%後払い!?
324/05/10(金)08:01:01No.1187526533そうだねx11
俺の金が…
424/05/10(金)08:01:47No.1187526635+
その時歴史は動いた
524/05/10(金)08:02:23No.1187526731+
チームの補強のためにも金が必要だから後払いでいいよという素晴らしい提案
624/05/10(金)08:03:00No.1187526812+
(こいつ裏切りやがった…!)
724/05/10(金)08:04:46No.1187527027+
ドラマ化決定!
824/05/10(金)08:06:00No.1187527216そうだねx4
(水原さんビックリしただろうなぁ…(笑))
924/05/10(金)08:17:47No.1187529080+
あんなに一緒だったのに夕暮れは最初から違う色
1024/05/10(金)08:20:27No.1187529476そうだねx10
ギャンブルしてるやつが後払いでいいとか言うわけねぇだろってオオタニサン無罪論の強い根拠になったやつ
1124/05/10(金)08:23:22No.1187529898+
通訳のくせに契約交渉の場に居なかったんか
1224/05/10(金)08:42:22No.1187532388+
映画制作・配給会社の「ライオンズゲート」は9日、ドジャースの大谷翔平選手の元通訳の水原一平容疑者の違法賭博スキャンダルを題材にしたテレビドラマ制作を開始したことを発表した。「スポーツ・イラストレイティッド」の元編集者のアルバート・チェン氏やスコット・デルマン氏らが制作を手がける。

 チェン氏は「これはメジャーリーグにとってピート・ローズ以来最大のスポーツ賭博スキャンダルであり、その中心にはMLB最大のスターがいる。信頼と裏切り、富と名声の罠というストーリーの核心に迫る」と声明を出した。
1324/05/10(金)08:52:28No.1187533688+
>映画制作・配給会社の「ライオンズゲート」は9日、ドジャースの大谷翔平選手の元通訳の水原一平容疑者の違法賭博スキャンダルを題材にしたテレビドラマ制作を開始したことを発表した。「スポーツ・イラストレイティッド」の元編集者のアルバート・チェン氏やスコット・デルマン氏らが制作を手がける。
>
> チェン氏は「これはメジャーリーグにとってピート・ローズ以来最大のスポーツ賭博スキャンダルであり、その中心にはMLB最大のスターがいる。信頼と裏切り、富と名声の罠というストーリーの核心に迫る」と声明を出した。
ネタだろ…?
1424/05/10(金)09:04:25No.1187535362+
ファインプレー
1524/05/10(金)09:17:28No.1187537240そうだねx2
タイムリーだから鮮度が命故にスピード勝負だぜコレ
1624/05/10(金)09:22:55No.1187537936+
水原「ゴーゴーオオタニゴー」
1724/05/10(金)09:37:22No.1187540029そうだねx2
見たいか見たくないかで言えば超見たいのが困る
大谷からヒーローインタビューで一番お世話になった人と感謝を伝えられた翌日に最初の大谷マネーギャンブルに手を染めるくだりとか絶対名シーンになるぜ!
1824/05/10(金)09:39:05No.1187540300+
光のホモと闇のホモが出るんだな
1924/05/10(金)09:42:07No.1187540719そうだねx1
ギャング依存症の嘘つきをドラマにしたところで信憑性がねぇ
2024/05/10(金)09:43:27No.1187540951+
>ギャング依存症の嘘つきをドラマにしたところで信憑性がねぇ
令和のジョーカーだな
2124/05/10(金)10:03:29No.1187543981+
外人はあまり発言しないから何か後ろめたいことがあるに違いないとか言って大谷が悪いと思ってるらしいな
2224/05/10(金)10:09:02No.1187544829+
映像化の収入が大谷さんに少しでも行って補填されるなら…
2324/05/10(金)10:27:58No.1187547784+
頂き女子水原になるしかないな…
2424/05/10(金)10:32:44No.1187548573そうだねx3
>映像化の収入が大谷さんに少しでも行って補填されるなら…
どう考えても話題タダ乗り企画だし大谷に金が行くわけないぞ?
2524/05/10(金)10:34:49No.1187548874+
俺の金なのになに勝手なことを言ってるんだって表情
2624/05/10(金)10:35:15No.1187548947+
>外人はあまり発言しないから何か後ろめたいことがあるに違いないとか言って大谷が悪いと思ってるらしいな
FBIが大谷のPCとスマホ押収して徹底的に通信記録を探っても何ひとつ出てこなくて
コイツ無関係どころかそれ以外でもクリーンですってお墨付き出したのに?
2724/05/10(金)10:35:44No.1187549027+
結局24億はどうやって賠償するの?
2824/05/10(金)10:38:23No.1187549460+
一平にはいくらか金が行くだろう
2924/05/10(金)10:39:14No.1187549598+
>>外人はあまり発言しないから何か後ろめたいことがあるに違いないとか言って大谷が悪いと思ってるらしいな
>FBIが大谷のPCとスマホ押収して徹底的に通信記録を探っても何ひとつ出てこなくて
>コイツ無関係どころかそれ以外でもクリーンですってお墨付き出したのに?
自分の口でも説明しようよ!ガキじゃねぇんだからさぁ!!がマジで向こうの文化
3024/05/10(金)10:41:08No.1187549943+
>ネタだろ…?
向こうはスキャンダルや事件をすぐ映像化するってイメージがむしろない?
3124/05/10(金)10:42:10No.1187550110+
>FBIが大谷のPCとスマホ押収して徹底的に通信記録を探っても何ひとつ出てこなくて
>コイツ無関係どころかそれ以外でもクリーンですってお墨付き出したのに?
事件の規模は違うけどツヨシを思い出す流れ
3224/05/10(金)10:45:16No.1187550604+
今日最初に目にしたニュースが一平ドラマ化で笑ってしまった
3324/05/10(金)10:48:55No.1187551225+
>>FBIが大谷のPCとスマホ押収して徹底的に通信記録を探っても何ひとつ出てこなくて
>>コイツ無関係どころかそれ以外でもクリーンですってお墨付き出したのに?
>事件の規模は違うけどツヨシを思い出す流れ
クローゼットの中の金庫
これは…やっとるな

ビンテージデニムやってました
3424/05/10(金)10:51:53No.1187551750+
マジかよライオンズ
3524/05/10(金)10:54:32No.1187552187+
>大谷からヒーローインタビューで一番お世話になった人と感謝を伝えられた翌日に最初の大谷マネーギャンブルに手を染めるくだりとか絶対名シーンになるぜ!
実話なのにフィクションよりよくできてる
3624/05/10(金)10:55:14No.1187552297+
本当に病気なんだろうなあギャンブル依存症って
3724/05/10(金)10:56:50No.1187552516+
一個人が存命中にアメリカでドラマ化されるってすごいサクセスだな
3824/05/10(金)11:01:48No.1187553276+
アメリカは事件があったらドキュメンタリー作家が即本書いて映画会社が執筆中に映像化権を押さえて映画作り始めるイメージ
3924/05/10(金)11:10:16No.1187554863+
>一個人が存命中にアメリカでドラマ化されるってすごいサクセスだな
サクセスかな!?


1715295194139.jpg