二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715270770439.png-(264623 B)
264623 B24/05/10(金)01:06:10 ID:maohSA5UNo.1187488561そうだねx7 06:29頃消えます
強い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)01:08:00No.1187488940そうだねx102
親ですら責任を取ってくれなかったからな
224/05/10(金)01:09:14No.1187489173そうだねx95
ぼん…まともになりすぎだろ…
324/05/10(金)01:11:01No.1187489512そうだねx10
そうだね
424/05/10(金)01:12:41No.1187489895そうだねx6
誰かがどうこうじゃなく自分で決めて自分で責任取れればそれがいいよね
524/05/10(金)01:14:00No.1187490167そうだねx41
絶対に行った方がいいみたいな反転するんじゃないのがいいね
624/05/10(金)01:14:38No.1187490315そうだねx22
fu3456910.png
724/05/10(金)01:16:11No.1187490647そうだねx5
革命家やめてからまともになったな…
824/05/10(金)01:16:11 ID:5eKMr40ANo.1187490648そうだねx21
今は親父のせいって同情されても成人したら完全にお前の自己責任扱いされるぞってのはずっと言われてたから認識できてよかった
924/05/10(金)01:16:18No.1187490668そうだねx21
判断を他人に投げるな
でも本当に行きたくないなら行かなくてもいいよ
だからびっくりするぐらい大人な返答だな…
1024/05/10(金)01:16:20No.1187490671+
まぁもう高校生だから義務教育でもないしなぁ
1124/05/10(金)01:17:08 ID:5eKMr40ANo.1187490839+
挑戦に振り回された果てに普通の人生も冒険だと気づけたエンド
1224/05/10(金)01:17:19No.1187490868そうだねx3
逆に親父がいかに社会人としてダメなのかが浮き彫りになるな
1324/05/10(金)01:17:34No.1187490922そうだねx17
自分で自分の冒険の後始末するつもりがあるガキは言うことが大人だなぁ…
1424/05/10(金)01:17:38No.1187490930そうだねx10
なんかこれはこれでゆたぼん自身に主義主張あるわけじゃなく
親父と別なシナリオライターに台本作ってもらってそう
1524/05/10(金)01:17:46No.1187490954+
どんどんマトモな子になってきてるから好感持てる
1624/05/10(金)01:17:55No.1187490986そうだねx4
まあ本当に心から学校行くのが苦痛なら行かずに病院に相談すべきではあるしな
1724/05/10(金)01:18:17No.1187491064そうだねx1
親父が最高の反面教師になったな…
1824/05/10(金)01:18:21No.1187491081そうだねx1
親がアレで義務教育まともに受けられず変なのばかり人間関係持ってもまっとうな軌道修正ってできるもんなんだな
1924/05/10(金)01:18:34 ID:rdGRLmWwNo.1187491137そうだねx16
>fu3456910.png
ホラレモン完敗してんじゃん
2024/05/10(金)01:18:34No.1187491138+
さすが経験者の言葉には重みがあるな…
2124/05/10(金)01:18:46No.1187491182そうだねx7
ずっと正気でいられればいいが…
2224/05/10(金)01:18:47No.1187491185+
経験込で語ってるから言葉に重みがある…
2324/05/10(金)01:19:03No.1187491237そうだねx16
>どんどんマトモな子になってきてるから好感持てる
騙されそう
2424/05/10(金)01:19:19No.1187491288+
>親がアレで義務教育まともに受けられず変なのばかり人間関係持ってもまっとうな軌道修正ってできるもんなんだな
それこそまさに自己責任だからな…
人生に起こる全てのイベントはエンディングじゃなくて選択肢だ
2524/05/10(金)01:19:29 ID:5eKMr40ANo.1187491321そうだねx40
これも脚本だろってのもよく言われるけど全部ブックだろうが騙しだろうが学校いけてるならまあいいか…ってなる
2624/05/10(金)01:19:34No.1187491335そうだねx3
ホリエモンとかクチビルより言葉に重みがある…
2724/05/10(金)01:19:59No.1187491406+
まともになった結果フェードアウトしかけたらまた変なこと言い出しそうな気はする
2824/05/10(金)01:20:46No.1187491600そうだねx40
この方向のブックなら別にいいんじゃねえかな
2924/05/10(金)01:21:01No.1187491645+
経験という教師は教育効果が高いが血とか若さとか対価がエグい事でも定評がある…
3024/05/10(金)01:21:35No.1187491783そうだねx19
腹の底で何考えてようが表に出すものがマトモならマトモだもんな
3124/05/10(金)01:22:02No.1187491901そうだねx2
まともになって良かったけど
残ったものは低学歴のガキなんだよな…
3224/05/10(金)01:22:05 ID:5eKMr40ANo.1187491909+
ホリエモンのこの手の話は自分くらいの能力と行動力あればとかだからまったく参考にならない
3324/05/10(金)01:22:49No.1187492058そうだねx17
この子のスレには必ず「騙されたくない!!!」みたいなメンタリティのレスがつく
良くも悪くも誰一人そんな真面目に向き合ってないのに
3424/05/10(金)01:23:10No.1187492126そうだねx3
>まともになって良かったけど
>残ったものは低学歴のガキなんだよな…
それだけ残ってるならやる気があるならいくらでも取り返せるぞ
3524/05/10(金)01:23:39No.1187492223そうだねx19
高認取ろうとしてるだけ立派なガキだよ…
3624/05/10(金)01:24:06 ID:rdGRLmWwNo.1187492322+
ある程度固まってからの数年は取り返すの簡単だけど
幼少期のあれこれって取り戻すの無理だからなぁ
3724/05/10(金)01:24:06No.1187492325そうだねx12
ここまで込みでプロデュースしてたのなら親父は才能あると思うけど多分あっちはマジで狂ってるだけ
3824/05/10(金)01:24:12No.1187492342そうだねx25
ホリエモン学校意味ないとか言ってるけど
本人は東大行ってるし確実にその恩恵にありつけてるからな
3924/05/10(金)01:24:22No.1187492372+
責任を取ってくれないはそうだね…としか言えん
4024/05/10(金)01:24:36 ID:.2r9WMKoNo.1187492422そうだねx1
正直これを15歳で言えるのは十分凄いと思う
4124/05/10(金)01:24:39No.1187492434+
実は全部ヤラセでした〜ってなってもまあ少しがっかりして忘れる程度の話だ
4224/05/10(金)01:24:42 ID:rdGRLmWwNo.1187492445そうだねx4
>ここまで込みでプロデュースしてたのなら親父は才能あると思うけど多分あっちはマジで狂ってるだけ
あの親父が自分をピエロに仕立てるわけないからな…
4324/05/10(金)01:24:51No.1187492476+
親父はまたどっか行ったって言ってるけど
マジでどこ行ったんだ…?
4424/05/10(金)01:25:50No.1187492665そうだねx1
このキッズいつもラジコン性能高いなって思う
4524/05/10(金)01:26:05 ID:NX9zWhaMNo.1187492707+
>ホリエモン学校意味ないとか言ってるけど
>本人は東大行ってるし確実にその恩恵にありつけてるからな
学校に限らずやっても意味ないって言えるのはやったやつだけなんだよな…
4624/05/10(金)01:26:10 ID:5eKMr40ANo.1187492724そうだねx6
そもそもこの方向性のやらせとしてこの後どう稼ぐというのだ
4724/05/10(金)01:26:18No.1187492748そうだねx6
ホリエモンにしろタラコにしろあんま言いたく無いけど本人のスペック高いから何の当てにもならん
4824/05/10(金)01:26:29No.1187492794そうだねx1
学校行くか死ぬかぐらいの追い詰められっぷりならいかないほうが確実にいいんだが
まぁ行かないほうが素晴らしいみたいなこという根拠もないからな
4924/05/10(金)01:26:30No.1187492796+
本当に親に振り回された結果の今だからなぁ…
5024/05/10(金)01:26:33 ID:.2r9WMKoNo.1187492806+
ホリエモンはゼロ高とかいうの作ったから既存の学校のネガキャンしてるんじゃないの
5124/05/10(金)01:27:05 ID:.2r9WMKoNo.1187492916+
>ホリエモンにしろタラコにしろあんま言いたく無いけど本人のスペック高いから何の当てにもならん
ホリエモンはわかるけどタラコのスペック高いかな…
メンタルはすごいと思うが
5224/05/10(金)01:27:53 ID:rdGRLmWwNo.1187493066+
>ホリエモンはゼロ高とかいうの作ったから既存の学校のネガキャンしてるんじゃないの
噛みついてるとき大体競合に投資してるもんな
なので的外れなのがめちゃくちゃ多い
5324/05/10(金)01:27:53No.1187493068そうだねx1
>>ホリエモン学校意味ないとか言ってるけど
>>本人は東大行ってるし確実にその恩恵にありつけてるからな
>学校に限らずやっても意味ないって言えるのはやったやつだけなんだよな…
やった結果振り返っての効率化だからな
一度全クリしないとRTAはできんよ…
5424/05/10(金)01:27:58No.1187493088+
親父がマジで落ちぶれてどっかフラフラしてるらしいから本気で見限ったんだなと思える
ゴミみたいな連中を見て育ったからこそ信頼できる人を見つけて真っ当に育って欲しい
5524/05/10(金)01:29:10No.1187493342+
ホリエモンは東大中退だから大学の勉強や卒業に価値を見出してないのは本当だろう
アカデミックな話し一切しないしな
5624/05/10(金)01:29:15No.1187493359+
>ゴミみたいな連中を見て育ったからこそ信頼できる人を見つけて真っ当に育って欲しい
まぁ本当に信頼できる人はこの子に触れないと思うが…
5724/05/10(金)01:30:33No.1187493635+
結果的に余人とは全く違う人生を歩んできたから説得力ある
5824/05/10(金)01:30:57No.1187493741そうだねx3
>ホリエモンは東大中退だから大学の勉強や卒業に価値を見出してないのは本当だろう
>アカデミックな話し一切しないしな
その価値観を得たのもそれを話題として提供出来るのも学校通って東大に行ったからだから
それだけの恩恵を受けておいて学校行かなくていいって言うのは屁理屈だなぁって思う
5924/05/10(金)01:31:06No.1187493771+
無責任野郎の父親は生きてるのか?
6024/05/10(金)01:31:06No.1187493774+
>ホリエモンは東大中退だから大学の勉強や卒業に価値を見出してないのは本当だろう
>アカデミックな話し一切しないしな
でも試験に通るってプロセスで人格形成された訳だし
東大行ったから知り合えた面子と会社作れた訳だし…
6124/05/10(金)01:31:13No.1187493789+
ブックかどうかは置いといても
親父に時折辛辣なコメントしてるの好き
6224/05/10(金)01:31:28No.1187493846+
大事な時期に大事なこと親のせいでできなかったからなこの子
いやなんか…変わったなあ
6324/05/10(金)01:31:37No.1187493875そうだねx3
金持ってる成功者の言葉真に受けて
子供の人生台無しになるのはおつらいとしか言いようがないもんなあ
6424/05/10(金)01:31:42No.1187493902そうだねx11
>fu3456910.png
煽りのセンス高いな
6524/05/10(金)01:32:04No.1187493985+
父親に関してはネタじゃなく色々思ってそう
6624/05/10(金)01:32:15No.1187494044そうだねx3
なんか回り道しまくったおがけで人生的な厚みが凄いな……
6724/05/10(金)01:32:25 ID:.2r9WMKoNo.1187494088+
ホリエモンって小中高で友達いなかったんじゃないのかなって思う
それでいて勉強は楽勝だったらまぁつまらんし無駄に感じるだろうねって
6824/05/10(金)01:32:37No.1187494141+
>ゴミみたいな連中を見て育ったからこそ信頼できる人を見つけて真っ当に育って欲しい
ゆたぼんに関してはそのゴミみたいな連中ですらちょっと同情的だったのが印象的である
6924/05/10(金)01:32:40No.1187494151そうだねx3
東大行けるまで経験値積んだ人の行く意味ないと
ただ馬鹿のまま大人になった人の行く意味ないは全く意味が違うからな…
7024/05/10(金)01:33:00 ID:5eKMr40ANo.1187494220そうだねx2
>ホリエモンにしろタラコにしろあんま言いたく無いけど本人のスペック高いから何の当てにもならん
自己啓発系のセミナーが詐欺って言われるのこの辺からなんて説があったな
発信側は自身の能力基準で成功論話すから騙すつもりないけど普通の人間だと難しいしそんなんやるのだいたい普通以下だからって
7124/05/10(金)01:33:10No.1187494260+
金はあるんだっけゆたぼん
学びなおししてるみたいだが
7224/05/10(金)01:33:39No.1187494371+
経験者だからな…
7324/05/10(金)01:33:53No.1187494426+
ゆたぼん父親も含めてろくな大人いなかったから悲惨なルート辿るかに思われたが
学校行くようになってそこでいい友達や教師に凄く恵まれたみたいで
加速度的にまともになっていってる
7424/05/10(金)01:33:59No.1187494443+
>金はあるんだっけゆたぼん
どうなんだろね
子供の場合は収入あってもその資産管理してるのが親で親父がアレだし
7524/05/10(金)01:34:06No.1187494477+
あんたほどの不登校児が言うなら…
7624/05/10(金)01:34:09No.1187494484そうだねx4
脚本でもいい
ゆたぼんがどんどん立派になってくれて嬉しい
7724/05/10(金)01:34:09No.1187494486+
自己責任って言葉を目にするだけで感情的になっちゃう人たちに聞かせてやりたいな
7824/05/10(金)01:34:12No.1187494492+
>ホリエモンって小中高で友達いなかったんじゃないのかなって思う
>それでいて勉強は楽勝だったらまぁつまらんし無駄に感じるだろうねって
当人の性格のよしあしもあるだろうけど
頭良すぎてこいつらとつるんでてもつまんなくね?ってのもあったと思う
7924/05/10(金)01:34:35No.1187494593+
一時期マジでネットのゴミカスばかりとつるんでたからな…
8024/05/10(金)01:34:48No.1187494653+
賢人になっとる…!
8124/05/10(金)01:35:06No.1187494728そうだねx5
メスイキもタラコも所詮言ってることは生存者バイアスだから
現在進行形で自分なりに生存の道を模索してる子供の方がそりゃ言葉の重みはあるな
8224/05/10(金)01:35:06No.1187494731そうだねx6
ホリエモンの人生においてその経験をした上で意味がなかったと結論付けただけの話だし
まだやってない人がやらない根拠にしちゃうと悲惨な結果しか思い浮かばねえ
8324/05/10(金)01:35:24No.1187494801+
大人になったらなんで軌道修正できたのか是非自伝出してほしい
8424/05/10(金)01:36:08No.1187494968+
同じ15歳でゆたぼんより経験積んでる子は少ない
8524/05/10(金)01:36:50No.1187495138+
学歴なくても自分でなんか仕事作れる連中なら学歴なくてもいいとかそんなのだからな
どこかに採用してもらう普通のルートなら必要になる
8624/05/10(金)01:36:57No.1187495168+
まあ学校行かずに会うのがsyamuとかへずまりゅうじゃこうなるわ
8724/05/10(金)01:37:05No.1187495196+
つまり…親の教育方針が正しかったってことか…?
8824/05/10(金)01:37:07No.1187495208+
悪い物見すぎたからなぁ…
8924/05/10(金)01:37:14No.1187495239そうだねx4
>大人になったらなんで軌道修正できたのか是非自伝出してほしい
今のところ本人が言ってるのは
「リアルでsyamuさん見てああにだけはなりたくないと思った」
9024/05/10(金)01:37:22 ID:NX9zWhaMNo.1187495262そうだねx2
裏に誰かの思惑があるにせよ本人が身体を張ってるのは確かだ
身体張ったネタを評価しないのは男じゃねえ
9124/05/10(金)01:37:34No.1187495313そうだねx1
社会性なら俺らより上のステージにいるだろこの革命家は…
9224/05/10(金)01:37:46No.1187495349そうだねx4
>一時期マジでネットのゴミカスばかりとつるんでたからな…
革命家やってた頃「君はそれでいいんだよ!」って応援してた連中は応援するだけで誰も具体的に彼の人生助けなかったという事実…
9324/05/10(金)01:38:03No.1187495417+
食べていける算段があれば別に学校行かなくてもいいしな
将棋の藤井君なんて高校行くの?とか言われてたし
でも大半の人間は天才じゃないんだ
9424/05/10(金)01:38:15No.1187495461そうだねx7
>「リアルでsyamuさん見てああにだけはなりたくないと思った」
あまりに強すぎる説得力
9524/05/10(金)01:38:28No.1187495513+
ダークサイドの入り口から引き返せるんだ…
9624/05/10(金)01:38:38No.1187495554+
つーか犯罪で稼いでその金隠して後はその金転がしてーって出所しただけの犯罪者の言葉になんの価値があると思ってんだキッズは
9724/05/10(金)01:38:38No.1187495556+
前はマトモになったのも親父の傀儡とか言われてたけど今は違うのか
9824/05/10(金)01:38:53No.1187495608+
>「リアルでsyamuさん見てああにだけはなりたくないと思った」
でもsyamuの場合本人の育ちというよりスタート時点の遺伝子の問題だからちょっと違うんじゃねぇかなぁ…
9924/05/10(金)01:39:01No.1187495647+
へずまの挙式でsyamuさんを見て更生したって話を見た時はさすがにひどすぎると思ったぞ
10024/05/10(金)01:39:11No.1187495696+
結婚式に出席して周りがきちんとした格好してる中私服できたんだっけsyamuさん
10124/05/10(金)01:39:43No.1187495838そうだねx1
>つーか犯罪で稼いでその金隠して後はその金転がしてーって出所しただけの犯罪者の言葉になんの価値があると思ってんだキッズは
キッズってそういうものじゃないか
しっかり否定していかないと稀に本当にこじらせちまうぜ
10224/05/10(金)01:39:48No.1187495865+
ガチの障碍者見ちゃうとね…
10324/05/10(金)01:40:09 ID:.2r9WMKoNo.1187495942+
なんかスポンサー募集してた時もスポンサーならお礼に来るからそのタイミングでぼんを説教するためにスポンサーになった!とかいう大人とかいて
かわいそ…ってなった
10424/05/10(金)01:40:26No.1187496023+
へずまから離れたのは本当にラッキー
10524/05/10(金)01:40:52No.1187496119+
SNSでぶっ叩かれてるのを客観視できる柔軟さがあってよかったね
10624/05/10(金)01:41:11 ID:5eKMr40ANo.1187496195そうだねx1
へずまもまともなルート行く気なら俺と会うのはダメというパージとも優しさとも取れる発言をしていた
10724/05/10(金)01:42:08No.1187496422+
ある程度ネットで有名になったらネット以外のメディアも寄ってくるもんだけど
マジでネットにしか生きる場所なかったからよっぽど親父ヤバい奴だったんだろうな
10824/05/10(金)01:42:29No.1187496502+
格闘技初めてそこでの人間関係でまともに反転したって聞いたんだけどまだ続いてるの?
10924/05/10(金)01:44:21No.1187496988そうだねx9
>へずまもまともなルート行く気なら俺と会うのはダメというパージとも優しさとも取れる発言をしていた
化け物にギリギリ人の心が残ってたみたいなエピソードですき
11024/05/10(金)01:44:21No.1187496990+
色んな面を含めてこんなにまともになるとは思ってなかった…
11124/05/10(金)01:45:13No.1187497182+
オレがガキの時分はここまで考えてなかったな…
11224/05/10(金)01:46:15No.1187497361そうだねx2
あんまり子供の頃から背負いすぎない方いい
頼れる大人いないときついだろうけど
11324/05/10(金)01:46:24No.1187497387+
まぁ本当にまともになったなら
ホリエモンになんて絡みに行かないと思うが…
11424/05/10(金)01:46:43No.1187497464そうだねx2
ぼんの側から親父をパージしたのマジで良くやったよ…
11524/05/10(金)01:46:51No.1187497495+
出会いってのは変わるきっかけなんだなぁ
11624/05/10(金)01:47:30No.1187497635+
学校たのしいならなによりだよ
11724/05/10(金)01:49:34No.1187498090+
>まぁ本当にまともになったなら
>ホリエモンになんて絡みに行かないと思うが…
これはまぁたまにこういうことするとインプレッション稼げるから...
父親のいないぼんには金が必要だからな...
11824/05/10(金)01:51:17No.1187498450そうだねx3
「行ってもいいし行かなくてもいい」で終わらずに「でも楽しめそうなら行ってみていいと思う」で終わるのがいいな…
11924/05/10(金)01:51:38No.1187498517そうだねx1
というかタラコもメスイキもすっかり子供にお馴染みの屁理屈おじさんとして定着してしまったのが何でなのか未だに理会できてないよ俺
12024/05/10(金)01:52:37No.1187498736+
学校が楽しいみたいで本当に良かった
12124/05/10(金)01:53:36No.1187498964+
親父より人間できてるようにすら見えるな
本当なら素晴らしい事だし演出でやってるなら大したもんだわ
12224/05/10(金)01:54:39No.1187499195+
>fu3456910.png
強い…
12324/05/10(金)01:56:12No.1187499497+
>オレがガキの時分はここまで考えてなかったな…
普通のガキとは歩んだ道とそこで得た経験値が段違いすぎる…
12424/05/10(金)01:56:38No.1187499579+
急にまともになったなお前…
12524/05/10(金)01:56:52No.1187499637+
周りの環境が酷いと精神が先に大人になるみたいなもんか…
12624/05/10(金)01:57:36No.1187499805そうだねx1
仮にこれが人に言わされてるとしてもそれはまともなことだから別にいいと思うよ
12724/05/10(金)01:57:54No.1187499862そうだねx1
>>まともになって良かったけど
>>残ったものは低学歴のガキなんだよな…
>それだけ残ってるならやる気があるならいくらでも取り返せるぞ
そもそも知名度っていう現代社会の最大の武器を持ってるからちゃんと勉強してるやつよりよっぽどいい立ち位置いるよ
12824/05/10(金)01:57:58No.1187499876そうだねx2
親父を見てもへずまを見ても抱かなかった危機感を覚えさせた男syamu
12924/05/10(金)01:58:23No.1187499945+
>残ったものは低学歴のガキなんだよな…
まだまだ全然未来ある方じゃないか?
この年齢ならいくらでもなんとかなると思う
13024/05/10(金)01:58:53No.1187500034+
>>オレがガキの時分はここまで考えてなかったな…
>普通のガキとは歩んだ道とそこで得た経験値が段違いすぎる…
じゃあ学校行かなくて正解だったな!!
13124/05/10(金)01:59:14No.1187500088+
>親父を見てもへずまを見ても抱かなかった危機感を覚えさせた男syamu
結婚式によれよれの私服で来てる姿がつらすぎる
13224/05/10(金)01:59:57No.1187500208+
なんとかできるとか上から目線で言ってるけど社会的立場からすると「」より遥かに成功者だからな
13324/05/10(金)02:00:44No.1187500335+
え?革命も成し遂げて冒険から帰ってきたん?
13424/05/10(金)02:00:57No.1187500377そうだねx2
冒険家の最後が現実と向き合うことなのドンキホーテみたい
13524/05/10(金)02:01:48No.1187500519+
>なんとかできるとか上から目線で言ってるけど社会的立場からすると「」より遥かに成功者だからな
なんて言う奴らには騙されない道を選んだのがこの子なんだよな…
13624/05/10(金)02:03:57No.1187500853+
>なんて言う奴らには騙されない道を選んだのがこの子なんだよな…
なんか言った気になってるけどゆたぽん以下なの認めたくないだけだよね
13724/05/10(金)02:04:11No.1187500887そうだねx1
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな
13824/05/10(金)02:05:01No.1187501009+
今の方がよっぽど楽しそうに冒険してると思うけどな
13924/05/10(金)02:06:20No.1187501259そうだねx3
>なんか言った気になってるけどゆたぽん以下なの認めたくないだけだよね
「」さん
ぼんっす
14024/05/10(金)02:07:39No.1187501508そうだねx1
>なんか言った気になってるけどゆたぽん以下なの認めたくないだけだよね
同じゆたぼん以下の存在同士仲良くしようぜ
14124/05/10(金)02:08:59No.1187501732+
野菜で殴りつけるのは強すぎるだろ...
14224/05/10(金)02:09:39No.1187501840+
もしかして学校楽しかったのにもう行くなって言われてたとかある…?
14324/05/10(金)02:15:18No.1187502704+
賞味期限が切れる前に多少まともになれてよかったな
14424/05/10(金)02:15:24No.1187502718+
高校生活楽しくやってるのだろうか
だとしたら何よりだ
14524/05/10(金)02:15:35No.1187502747そうだねx1
クソガキだった頃のゆたぽん使って「こいつ以下〜!」って煽られてたら素直にムカついてたけど今のゆたぽんなら別にええわ
14624/05/10(金)02:16:17No.1187502844+
ホラレ程度で簡単に匙投げてる親の方が深刻に見える
14724/05/10(金)02:19:08No.1187503213+
>ホラレ程度で簡単に匙投げてる親の方が深刻に見える
嫌われ慣れてないのと確固たる信念も何もなけりゃそうもなるんじゃないのか?
14824/05/10(金)02:49:07No.1187506836+
箕輪はバカなの?
14924/05/10(金)03:00:35No.1187507960+











1715270770439.png fu3456910.png