二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715224478225.png-(96924 B)
96924 B24/05/09(木)12:14:38No.1187235416そうだねx13 14:03頃消えます
田舎暮らしの正社員手取り15万!
上がり続ける物価と下がり続ける実質賃金でもう死にそう!
ぐえええ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/09(木)12:15:07No.1187235580そうだねx9
田舎ってどこの四国?
224/05/09(木)12:15:35No.1187235740+
都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
40代で
324/05/09(木)12:16:14No.1187235946+
社宅使用料天引き後の手取り15なら何とか…
424/05/09(木)12:16:27No.1187236022そうだねx8
正社員なだけいいだろ
524/05/09(木)12:16:42No.1187236091そうだねx52
>都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
>40代で
ひでえ
624/05/09(木)12:16:54No.1187236160そうだねx8
俺より下居ないと思ってた…
724/05/09(木)12:17:02No.1187236194そうだねx7
>田舎ってどこの四国?
四国なら九州行った方が稼げそうだな
824/05/09(木)12:17:07No.1187236228そうだねx17
>都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
>40代で
都内ならいくらでも転職先あるのになんでしない?
924/05/09(木)12:17:37No.1187236364そうだねx8
「だった」だから今は違うのでは
1024/05/09(木)12:17:42No.1187236393そうだねx3
秋田県かな
新卒の給与とか最悪レベルだっけ
1124/05/09(木)12:18:01No.1187236497そうだねx4
>「だった」だから今は違うのでは
無職ってこと!?
1224/05/09(木)12:18:03No.1187236510+
>社宅使用料天引き
これ結構強いんだよね
手取り平均18万ぐらいだけど
🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
1324/05/09(木)12:18:24No.1187236620そうだねx15
>>社宅使用料天引き
>これ結構強いんだよね
>手取り平均18万ぐらいだけど
>🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
いいね
1424/05/09(木)12:18:36No.1187236691+
給料少ない分福利厚生がしっかりしてるんでしょ…多分
1524/05/09(木)12:19:57No.1187237159+
光熱費アパート代抜けば生活費なんて10万も掛からんしな
1624/05/09(木)12:20:09No.1187237213そうだねx4
手取り少ないけど残業無くて居心地がいい
でも将来が不安になってくる…
1724/05/09(木)12:20:33No.1187237367そうだねx5
>でも将来が不安になってくる…
NISAかiDeCoやろうぜ
1824/05/09(木)12:20:38No.1187237398そうだねx5
コーヒー値上がりがちゅらい
1924/05/09(木)12:20:49No.1187237462そうだねx12
給料出せないところが福利厚生充実させられるとでも?
2024/05/09(木)12:21:47No.1187237786+
秋にはチョコが爆上がりの予定だ
2124/05/09(木)12:22:11No.1187237902そうだねx2
うちは家賃は3万だけど環境最悪だぜ
2224/05/09(木)12:22:14No.1187237916そうだねx5
勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
待ってても一切改善しないぞ
2324/05/09(木)12:22:55No.1187238180+
>秋にはチョコが爆上がりの予定だ
チョコとコーヒーが人生の救いなのにそれもだめなのか…
2424/05/09(木)12:23:03No.1187238236そうだねx11
物価上げるまえに給料上げてくんねぇかなぁ!
2524/05/09(木)12:23:55No.1187238545+
消費税も無くして♥
2624/05/09(木)12:23:57No.1187238555そうだねx8
>物価上げるまえに給料上げてくんねぇかなぁ!
………
2724/05/09(木)12:24:04No.1187238583+
こういう所って経営者が暴利貪ってるの?
2824/05/09(木)12:24:29No.1187238717+
カカオ豆畑が襲撃者達に根こそぎやられて土壌もレイプされてもうおしまい
2924/05/09(木)12:24:46No.1187238818そうだねx5
>こういう所って経営者が暴利貪ってるの?
貪ってないよ
3024/05/09(木)12:25:16No.1187238985+
動きが早すぎて気軽に給料上げると死ぬかもしれないし…
3124/05/09(木)12:25:22No.1187239041そうだねx5
貪ってるのは大企業かなあ…
3224/05/09(木)12:25:53No.1187239242そうだねx2
>勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
>昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
>待ってても一切改善しないぞ
第三の道
副業
3324/05/09(木)12:26:01No.1187239289+
副業しないの?
3424/05/09(木)12:26:25No.1187239442そうだねx6
ギブミーチョコレート!
ギブミーチョコレート!
3524/05/09(木)12:27:40No.1187239888+
チン上げ♥
3624/05/09(木)12:27:43No.1187239909+
>貪ってるのは大企業かなあ…
じゃあ大企業が悪いのか
3724/05/09(木)12:27:46No.1187239924+
しないけど闇バイトも有りかもとか思っちゃうよね
3824/05/09(木)12:28:01No.1187240012そうだねx8
転職は失敗すると地獄しかないからな
成功する前提としか見てない奴らが多すぎる
3924/05/09(木)12:28:22No.1187240148+
一応国の方で今給料あげないと法人税あげるみたいなことやってるはず?だから今まであげてなかった所でもあげてるとは思うけどね…
4024/05/09(木)12:28:33No.1187240219+
>しないけど闇バイトも有りかもとか思っちゃうよね
金ありゃ闇バイトなんてしないしな
4124/05/09(木)12:29:09No.1187240425そうだねx3
>第三の道
>副業
今年の年初からNISAを契機に投資始めたら
月10万ペースで貯金増えてびっくりしてる
4224/05/09(木)12:29:13No.1187240456そうだねx10
>転職は失敗すると地獄しかないからな
>成功する前提としか見てない奴らが多すぎる
気軽に転職すれば?とか言うけど責任追うの俺なんだが?ってなるよね
4324/05/09(木)12:29:34No.1187240577そうだねx2
法人税上げるって言っても消費税上昇に伴って結構下げたから戻しても知れてる
4424/05/09(木)12:29:45No.1187240647+
>カカオ豆畑が襲撃者達に根こそぎやられて
値段上がってるからな…
>土壌もレイプされてもうおしまい
何故……
4524/05/09(木)12:30:22No.1187240821そうだねx5
>>転職は失敗すると地獄しかないからな
>>成功する前提としか見てない奴らが多すぎる
>気軽に転職すれば?とか言うけど責任追うの俺なんだが?ってなるよね
責任を取らなくていいから好き勝手言えるのはあると思う
4624/05/09(木)12:30:37No.1187240912+
もう水しか飲めない
4724/05/09(木)12:30:46No.1187240961+
>>カカオ豆畑が襲撃者達に根こそぎやられて
>値段上がってるからな…
>>土壌もレイプされてもうおしまい
>何故……
金の鉱脈探しに土壌丸ごと採掘するから地中から有害物質ドバドバ出てきて終わり
4824/05/09(木)12:31:01No.1187241047+
カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
4924/05/09(木)12:31:14No.1187241141そうだねx2
手取りとか月収で語るやつ嫌い
年収で語ってほしい
田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
5024/05/09(木)12:31:16No.1187241150そうだねx2
>>>転職は失敗すると地獄しかないからな
>>>成功する前提としか見てない奴らが多すぎる
>>気軽に転職すれば?とか言うけど責任追うの俺なんだが?ってなるよね
>責任を取らなくていいから好き勝手言えるのはあると思う
それはそう
5124/05/09(木)12:31:32No.1187241236そうだねx3
>カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
地獄みたいなことやってんな
5224/05/09(木)12:31:40No.1187241282+
カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
5324/05/09(木)12:32:02No.1187241416そうだねx2
転職したら手取り20万しかないのに残業代一円も付かないところだったので辞めることにした
来月から無職の40代です
5424/05/09(木)12:32:45No.1187241646+
年休100日くらいで手取り13
5524/05/09(木)12:33:03No.1187241739+
田舎なら15万でもなんとか生きていけるだろう
ただ生きているだけという感じかもしれないが
5624/05/09(木)12:33:11No.1187241790そうだねx2
田舎ってどれくらいのものを指してるんだ
5724/05/09(木)12:33:43No.1187241946+
田舎の15万は東京の25万くらいか
苦しさでは
5824/05/09(木)12:33:47No.1187241971+
>カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
世紀末か何か?
5924/05/09(木)12:33:48No.1187241977+
都内で手取り20万いかないなら失業保険もらってる間に
月10万くらいで生活できるしさっさと転職したほうがいい
田舎はわからん…
6024/05/09(木)12:34:19No.1187242152+
マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
6124/05/09(木)12:34:36No.1187242252+
田舎でスローライフはいいぞ〜
ゆっくりと流れる時間を楽しめる
6224/05/09(木)12:34:39No.1187242262+
地方都市だけど手取り20くらいだな…
業界ではマシな方のはずだ
6324/05/09(木)12:34:41No.1187242277+
カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
6424/05/09(木)12:35:31No.1187242549+
田舎住みということは実家暮らしだろう?
家賃が無ければ楽勝じゃない?
6524/05/09(木)12:35:32No.1187242559そうだねx2
地方公務員マジで人が足りてないからIターンしてきてくだち…
6624/05/09(木)12:35:58No.1187242702+
>地方公務員マジで人が足りてないからIターンしてきてくだち…
40歳以上でも採ってくれますか?
6724/05/09(木)12:36:01No.1187242723+
まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
6824/05/09(木)12:36:06No.1187242743そうだねx2
>地方公務員マジで人が足りてないからIターンしてきてくだち…
公務員むちゃくちゃ倍率高いイメージあるのに
6924/05/09(木)12:36:37No.1187242933+
>田舎ってどれくらいのものを指してるんだ
四国ぐらいでよくね
7024/05/09(木)12:37:39No.1187243287+
札幌でも手取り15万ならまあ生活していけるんじゃね
7124/05/09(木)12:37:51No.1187243363そうだねx5
>40歳以上でも採ってくれますか?
……
7224/05/09(木)12:38:03No.1187243415+
福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
7324/05/09(木)12:38:18No.1187243495+
>まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
今結構厳しくない?
7424/05/09(木)12:38:23No.1187243526+
>40歳以上でも採ってくれますか?
経験者採用なら59歳まで受験可能なところ多いわよ
7524/05/09(木)12:39:12No.1187243813+
実家ぐらしだろ
余裕やん
7624/05/09(木)12:39:20No.1187243865+
福岡は発展してる側では
7724/05/09(木)12:39:52No.1187244030+
地方に住みたいなら東京に本社を持つ企業に就職して地方配属を狙うのが金銭的には一番いいのかな
家賃補助とかはともかく給料テーブルは同じ会社なら都会と地方でそこまで変わらんだろうし
7824/05/09(木)12:40:17No.1187244172+
>経験者採用なら59歳まで受験可能なところ多いわよ
さすがに公務員経験はないなあ
7924/05/09(木)12:40:37No.1187244281+
>地方公務員マジで人が足りてないからIターンしてきてくだち…
地元のやつ今度受けるんだけど元SEで31歳いける…?
8024/05/09(木)12:41:26No.1187244559+
>>経験者採用なら59歳まで受験可能なところ多いわよ
>さすがに公務員経験はないなあ
経験者ってそういう意味かなぁ?
8124/05/09(木)12:41:38No.1187244618そうだねx2
>さすがに公務員経験はないなあ
民間職経験者の採用枠だから公務員経験いらないよ…
8224/05/09(木)12:41:42No.1187244638+
日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…?
8324/05/09(木)12:42:00No.1187244730+
39歳高卒手取り20万だけどボーナスなかったら今頃干からびてる
8424/05/09(木)12:42:04No.1187244758+
地方公務員って普通にブラックなとこあって行きたくねぇ
8524/05/09(木)12:42:21No.1187244850+
正社員とか勝ち組自慢か
8624/05/09(木)12:42:43No.1187244967+
つか田舎の30歳なんて糞ガキだわ
引く手あまた
8724/05/09(木)12:42:48No.1187245002そうだねx2
>地元のやつ今度受けるんだけど元SEで31歳いける…?
元SEなんて一番ほしい人材じゃないの
8824/05/09(木)12:43:25No.1187245213+
国家資格あるから食いっぱぐれはないけどそこまで稼げねぇんだよな……
8924/05/09(木)12:44:43No.1187245667+
生活費とNISAに入れてる3万抜いたら月に使える自由なお金は1万ちょいしかない
9024/05/09(木)12:44:44No.1187245683+
みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
9124/05/09(木)12:45:29No.1187245942+
>国家資格あるから食いっぱぐれはないけどそこまで稼げねぇんだよな……
責任とお賃金見合ってる?
9224/05/09(木)12:45:54No.1187246088+
>>社宅使用料天引き
>これ結構強いんだよね
>手取り平均18万ぐらいだけど
>🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
えらいぞ
9324/05/09(木)12:46:34No.1187246300+
>みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
9424/05/09(木)12:46:46No.1187246367+
社宅費用会社持ちじゃなくて天引きだと変わらないんじゃないか…?
社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
9524/05/09(木)12:47:06No.1187246477+
能率を下げるため副業は禁止です
手取りは14万
9624/05/09(木)12:47:09No.1187246491+
田舎で働くなら実家暮らしでもいいんじゃ…
9724/05/09(木)12:47:11No.1187246503+
東京で手取り24くらいだったけど体壊して田舎に帰ったら基本給20行ってる求人自体がほぼなくてウケる
9824/05/09(木)12:47:18No.1187246550+
収入あげるの難しいなら無駄な支出減らすのが割と早い
9924/05/09(木)12:47:40No.1187246686+
>責任とお賃金見合ってる?
合ってる気しなーい
ただ職種変えるとここまでの苦労がなぁ…って感じで……仕事自体は好きだし
10024/05/09(木)12:47:46No.1187246714そうだねx1
田舎に帰ることも考えてるがそもそも求人が無い…
10124/05/09(木)12:48:21No.1187246893+
>能率を下げるため副業は禁止です
>手取りは14万
介護看護に多いけどこれホントクソだと思う
奴隷だと思ってないか?
10224/05/09(木)12:48:33No.1187246952+
カカオはもう企業がちゃんと管理して作れよ
それでも数年要るけど
10324/05/09(木)12:48:55No.1187247066そうだねx7
>奴隷だと思ってないか?
思ってるに決まってるだろ
10424/05/09(木)12:49:07No.1187247133+
会社が取引先を食い物としか思ってないのがしんどくて辞める決断をした
元論社員の待遇も悪いのもあったけど
10524/05/09(木)12:49:17No.1187247186+
>みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
俺のスキルに対して職場のレベルが低すぎると思ったから転職してホワイト企業入った
10624/05/09(木)12:49:23No.1187247224+
>東京で手取り24くらいだったけど体壊して田舎に帰ったら基本給20行ってる求人自体がほぼなくてウケる
実際実家住みじゃないと田舎ではやっていけないよ
10724/05/09(木)12:49:37No.1187247291そうだねx2
田舎の生活費が安いってのがいまいち分からない
食い物分けてくれる農家の知り合いが居なきゃ車の維持費でトントンだろ
10824/05/09(木)12:49:38No.1187247300+
家賃補助があれだけ出てると賃貸派がいなくならないのもわかる
10924/05/09(木)12:49:49No.1187247363+
書き込みをした人によって削除されました
11024/05/09(木)12:49:50No.1187247371+
>>社宅使用料天引き
>これ結構強いんだよね
>手取り平均18万ぐらいだけど
>🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
何年勤めている?えらい!
11124/05/09(木)12:50:03No.1187247424+
>俺のスキルに対して職場のレベルが低すぎると思ったから転職してホワイト企業入った
なろうにありそう
11224/05/09(木)12:50:06No.1187247434+
>田舎に帰ることも考えてるがそもそも求人が無い…
あるよ
工事の施工管理とかスーパーやコンビニのアルバイトとか…
11324/05/09(木)12:50:06No.1187247435+
実家って生活基盤があって主婦多めでさっさと転職できるのが田舎だからあんまり高待遇はしない
11424/05/09(木)12:50:54No.1187247701+
現役なら酷い会社でも15万は入るけど
老後国民年金68000円はまじ行きられるのかね
俺が年金もらう時はインフレで物価2倍以上になっていそうだけど
11524/05/09(木)12:51:21No.1187247851+
離職率の高い仕事として施工管理の名前をよく聞くけどそんなに大変なお仕事なの?
11624/05/09(木)12:51:34No.1187247911+
地方は物価安いから給料下げてもいいよね❤
という昭和の価値観
11724/05/09(木)12:51:36No.1187247925+
田舎で手取り18万の自分よりキツい人も世の中居るんだなぁ…
11824/05/09(木)12:51:40No.1187247937+
ポンコツすぎて正社員の仕事辛くて辞めたいんだけど正社員辞めるとやっぱ生活苦しいんかな
実家暮らしなのもあるけど手取り20万で毎月10万くらい貯金増えてるから何とかなるんじゃねーの?って思ってるんだけど
11924/05/09(木)12:51:56No.1187248014+
>みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
朝電車に乗れなくなった時かな…
12024/05/09(木)12:52:01No.1187248041+
38歳手取り31万
なんか部署のトップになったけどそのせいで大体2.5人分くらい働いてる
12124/05/09(木)12:52:11No.1187248099+
>地方は物価安いから給料下げてもいいよね❤
>という昭和の価値観
余計地方から人減るということが分からないのだろうか
12224/05/09(木)12:52:16No.1187248127+
>離職率の高い仕事として施工管理の名前をよく聞くけどそんなに大変なお仕事なの?
偏屈なのが多い職人さんと現場のこと考えない上からの無茶振りの折衝を未経験から体験できる素敵なお仕事だよ
12324/05/09(木)12:52:34No.1187248223+
平日朝起きると動悸と頭痛が酷いんだけど辞めるべきかな…
12424/05/09(木)12:52:53No.1187248317+
>離職率の高い仕事として施工管理の名前をよく聞くけどそんなに大変なお仕事なの?
職員のプライベートのスケジュールや試行やらの相談に道具や手配
12524/05/09(木)12:52:55No.1187248326+
四国だと週5で1日13時間くらい働いて手取り12くらいの正社員だったな
10年くらい前
12624/05/09(木)12:53:04No.1187248377+
借り上げ社宅は本当にありがたい
額面低いのは諦める
12724/05/09(木)12:53:06No.1187248388+
都会に来れば今どこも給料上がってるのに
12824/05/09(木)12:53:31No.1187248513そうだねx1
>>地方は物価安いから給料下げてもいいよね❤
>>という昭和の価値観
>余計地方から人減るということが分からないのだろうか
物価自体も首都圏のほうが安いしな
12924/05/09(木)12:53:33No.1187248525+
>都会に来れば今どこも給料上がってるのに
景気のいい業界だけじゃない…?
13024/05/09(木)12:53:44No.1187248579+
>平日朝起きると動悸と頭痛が酷いんだけど辞めるべきかな…
仕事が原因でそうなってるなら壊れる前にメンタル行ったほうがいい
体にガタ来てるなら病院へ
13124/05/09(木)12:53:48No.1187248592+
俺が定年迎える頃には安楽死施設出来てないかな…
13224/05/09(木)12:53:53No.1187248625+
>都会に来れば今どこも給料上がってるのに
家賃とか水道光熱費も上がってるんでしょ?
騙されんぞ
13324/05/09(木)12:54:16No.1187248745そうだねx1
後田舎は車必須だから結果として都内に住んでたほうが支出少なくなるよ
13424/05/09(木)12:54:36No.1187248853+
>都会に来れば今どこも給料上がってるのに
給料も上がるけど物価も更にあがるぜ!
13524/05/09(木)12:54:42No.1187248888+
ガソリンの値上がりエグすぎて都会の方がいいなってなってる
13624/05/09(木)12:54:52No.1187248946+
>平日朝起きると動悸と頭痛が酷いんだけど辞めるべきかな…
メンタルやると回復まで時間かかるぞ
俺は辞めた後も2年ほど働けなかった
13724/05/09(木)12:54:54No.1187248960+
>>都会に来れば今どこも給料上がってるのに
>給料も上がるけど物価も更にあがるぜ!
物価は田舎でも都会でも変わんねぇって
13824/05/09(木)12:54:57No.1187248979+
>俺が定年迎える頃には安楽死施設出来てないかな…
超絶好景気の上に少子化じゃなければできてるかもしれない
13924/05/09(木)12:54:58No.1187248981+
田舎で明確に安いのは家賃くらいか
14024/05/09(木)12:55:22No.1187249085+
>都会に来れば今どこも給料上がってるのに
そんな浅い踏み込みで間合いに入ってきたら切り返されても文句は言えへんで…?
14124/05/09(木)12:55:25No.1187249098そうだねx2
>余計地方から人減るということが分からないのだろうか
知らない
安く使いたい
14224/05/09(木)12:55:36No.1187249146+
>田舎で明確に安いのは家賃くらいか
ただ家賃+交通費のセットで考えた場合明らかに都会で電車乗ってるほうが安い
14324/05/09(木)12:56:39No.1187249456+
田舎は基本車必須なのがクソ
14424/05/09(木)12:57:12No.1187249601+
車社会のところは駐車場代も安いとこじゃないと馬鹿にならないだろうしな…
14524/05/09(木)12:57:23No.1187249653そうだねx3
結局金貯まるかは実家住まいかどうかなので都会に実家があるやつは都会賃金で働けて金も貯まる最強ってだけ
14624/05/09(木)12:58:18No.1187249915+
田舎はマジで娯楽が無いからお賃金安いおっさんの給料はパチンコに吸われる
14724/05/09(木)12:58:49No.1187250056+
買うだけ買って積みまくってるゲームを崩しまくる老後を送りたい
14824/05/09(木)12:58:51No.1187250077+
田舎の娯楽はとりあえずイオンに行くだぞ
14924/05/09(木)12:59:06No.1187250148+
>田舎は基本車必須なのがクソ
どんな時もチャリンコだぞ
15024/05/09(木)12:59:17No.1187250194+
>俺が定年迎える頃には安楽死施設出来てないかな…
人手足りないんだから死ぬまで働いて納税してよ
それ以上の金を安楽死施設に出せるならいいけど
15124/05/09(木)12:59:37No.1187250302+
>田舎はマジで娯楽が無いからお賃金安いおっさんの給料はパチンコに吸われる
アウトドア趣味ならめちゃ楽しいけどどちらにせよ金は溶ける
15224/05/09(木)12:59:43No.1187250347+
>後田舎は車必須だから結果として都内に住んでたほうが支出少なくなるよ
都内の会社だと家賃ちん補助の額もガン!と変わるからそこ考慮すると結構差が出たりするよね
田舎だと最大25000円までとかザラだし
15324/05/09(木)12:59:49No.1187250378+
>>田舎は基本車必須なのがクソ
>どんな時もチャリンコだぞ
田舎は山多すぎるから関東大平野でしか無理だぞ
15424/05/09(木)13:00:13No.1187250501+
>田舎は山多すぎるから関東大平野でしか無理だぞ
原付二種が最強なんだよね…
15524/05/09(木)13:00:28No.1187250570そうだねx1
>結局金貯まるかは実家住まいかどうかなので都会に実家があるやつは都会賃金で働けて金も貯まる最強ってだけ
都内実家持ちに生まれる努力した?
15624/05/09(木)13:00:30No.1187250583+
>>>田舎は基本車必須なのがクソ
>>どんな時もチャリンコだぞ
>田舎は山多すぎるから関東大平野でしか無理だぞ
本土に住んで田舎名乗りたいなら鳥取島根くらいになってから言え
15724/05/09(木)13:00:32No.1187250591+
>田舎はマジで娯楽が無いからお賃金安いおっさんの給料はパチンコに吸われる
サウナと博物館巡りに変えたら目に見えて支出が減った…
15824/05/09(木)13:02:21No.1187251062+
>本土に住んで田舎名乗りたいなら鳥取島根くらいになってから言え
9号線沿いだけど田舎名乗っていい?
15924/05/09(木)13:02:27No.1187251088+
>本土に住んで田舎名乗りたいなら鳥取島根くらいになってから言え
鳥取島根は意外と平野多いぞ
16024/05/09(木)13:02:30No.1187251103+
>>本土に住んで田舎名乗りたいなら鳥取島根くらいになってから言え
>9号線沿いだけど田舎名乗っていい?
だめ
16124/05/09(木)13:02:55No.1187251199+
>>本土に住んで田舎名乗りたいなら鳥取島根くらいになってから言え
>鳥取島根は意外と平野多いぞ
だから言ってる
山に住んでるからって田舎じゃねえぞと
16224/05/09(木)13:03:32No.1187251347+
>都内の会社だと家賃ちん補助の額もガン!と変わるからそこ考慮すると結構差が出たりするよね
>田舎だと最大25000円までとかザラだし
都内家賃高いって言ってもそれなりの企業入ってれば半額補助とかわりとあるからね…
田舎でも駅前の賃貸とか普通に高いし都内勤務と極端には変わらないじゃんってなった
16324/05/09(木)13:03:35No.1187251361+
そんなにもらってないけどお金にも困ってない
みんな何に使うの
16424/05/09(木)13:03:43No.1187251390+
田舎(雪国)はそこに産まれたかよほどの強い思いが無い限り住まない方が良いよつらいよ
16524/05/09(木)13:05:27No.1187251824+
>田舎(雪国)はそこに産まれたかよほどの強い思いが無い限り住まない方が良いよつらいよ
じゃあもっと都会に住んでる奴らが産めよ増やせよ
田舎から出てくる若者が減って行くほどしんどいのは都会じゃねーか
16624/05/09(木)13:07:09No.1187252257+
spiできればどっかしらに潜り込めるだろ
俺は嫌がって無いとこに行った
16724/05/09(木)13:07:12No.1187252276+
>みんな何に使うの
娯楽がほとんどだなぁ
東京行って買い物したりサウナ入ったり…
16824/05/09(木)13:08:30No.1187252617そうだねx2
車持つ時点で地方の安い家賃のメリット消滅してる
16924/05/09(木)13:09:11No.1187252761+
>車持つ時点で地方の安い家賃のメリット消滅してる
趣味がドライブとかならまぁ…
17024/05/09(木)13:09:59No.1187252972+
家賃半額補助とか皇居の周りだけだよ
17124/05/09(木)13:10:28No.1187253101+
田舎の実家暮らしだけど毎日風呂入るからサウナが趣味になりことないや
都会でサウナ趣味の人は自分の家で風呂張ることないんだろうか
17224/05/09(木)13:10:31No.1187253105+
>そんなにもらってないけどお金にも困ってない
>みんな何に使うの
親の介護
17324/05/09(木)13:12:38No.1187253614+
メンタルボロボロだけどもう辞めてもいいかな…?アラフォーだけど…
17424/05/09(木)13:12:47No.1187253649+
>都会でサウナ趣味の人は自分の家で風呂張ることないんだろうか
普段は普通に家で風呂に入るけど趣味としてサウナも楽しむってだけよ
都内は銭湯520円だけどサウナは+700円とかだし
17524/05/09(木)13:13:28No.1187253819そうだねx3
都会の求人でテレワークで田舎暮らしだと快適だな
17624/05/09(木)13:14:33No.1187254074+
>家賃半額補助とか皇居の周りだけだよ
周りで半額ならひょっとして皇居の中心に住めば…?
17724/05/09(木)13:16:18No.1187254484+
田舎家賃会社持ちで600万だけど田舎だから金の使い道もなくてツラい
ゴミみたいな民度なところに家も建てたく無いし綺麗なものだけ見て生活したい
17824/05/09(木)13:16:21No.1187254504+
>都会の求人でテレワークで田舎暮らしだと快適だな
田舎の実家住まいで外資フルリモートしてる友人は貯蓄やべえことになってたな…
17924/05/09(木)13:17:13No.1187254726そうだねx1
>田舎暮らしの正社員手取り15万!
下手に転職して環境悪化するの怖いよね…
18024/05/09(木)13:17:58No.1187254904+
実家暮らしなら15万でもいいかな…
18124/05/09(木)13:18:27No.1187255022+
>メンタルボロボロだけどもう辞めてもいいかな…?アラフォーだけど…
辞めてどうこうの見通しつくならアリかと…
もっともこちらも一回病んだから気持ちはわかる
18224/05/09(木)13:19:41No.1187255299+
実家で仕事できるならそれが一番よな
親兄弟養ったりとか色々あるけど
おかげで貯蓄1000万超えた
18324/05/09(木)13:20:01No.1187255370そうだねx1
年手取り600万から3年で360万まで下がった
自営業です
しかし目も回る忙しさが和らいで安心している自分がいる
18424/05/09(木)13:20:31No.1187255473+
以前は都内で残業なしの会社で年収240万だった
転職したら300万になったけど残業月80〜100なのに残業代ゼロだ
とりあえず今の会社は辞めることを決めた
18524/05/09(木)13:21:13No.1187255642+
>転職したら300万になったけど残業月80〜100なのに残業代ゼロだ
>とりあえず今の会社は辞めることを決めた
絶対そうした方がいいよ…
18624/05/09(木)13:21:43No.1187255759+
>実家暮らしなら15万でもいいかな…
いやもっともっともっと欲しいよ
18724/05/09(木)13:22:20No.1187255900+
来月転職するけど今の仕事が事務で350万
次が500万のところでかなりランクアップできるが…
18824/05/09(木)13:22:39No.1187255967+
手取り20で家賃7万ってしんどいかな…?
18924/05/09(木)13:22:55No.1187256037+
>手取り20で家賃7万ってしんどいかな…?
はい
19024/05/09(木)13:23:53No.1187256252+
秋田の田舎のパチンコ屋で手取り17万貰ってる
地方だからクソ過疎店でまじで仕事ないからおすすめ
半日歩いてたら仕事終わる
19124/05/09(木)13:26:10No.1187256776+
たまに都内なら500万余裕で1000万行って当たり前とか言ってる「」がいるのが怖い
どんだけ世間知らずなんだよって
19224/05/09(木)13:26:55No.1187256927+
海外に出稼ぎに行こう
19324/05/09(木)13:27:29No.1187257063+
今は売り手市場って本当か…?
19424/05/09(木)13:28:29No.1187257286+
前の営業の仕事手取り13万で残業代ってシステム無かったけど今思うと狂ってた気がする
19524/05/09(木)13:28:30No.1187257290+
足立区工場でで働いてたけど月収15万だった
東京でさえこれだよ
19624/05/09(木)13:28:32No.1187257297+
年収300でいいから完全週休2日祝日休みで残業なしでストレスのない仕事無いかなー
19724/05/09(木)13:28:36No.1187257315+
平均年収を検索して心安らいだ
男であることと住んでいる県の情報付け加えた平均年収見ると悲しくなった
19824/05/09(木)13:28:37No.1187257321+
>手取り20で家賃7万ってしんどいかな…?
手取りに対して3割が一般的だから6万くらいが妥当かな
でも差が1万だから他切り詰めればいけないことも無いとは思う
19924/05/09(木)13:28:57No.1187257401+
>たまに都内なら500万余裕で1000万行って当たり前とか言ってる「」がいるのが怖い
>どんだけ世間知らずなんだよって
というか明らかに普通の生活してないのにこの手取りあれば月に何万円は普通に貯められる!とかいう「」もいるよな…
20024/05/09(木)13:28:57No.1187257402+
こんな薄給なのに自動車税の通知だけは容赦なく届く
20124/05/09(木)13:29:26No.1187257531+
>今は売り手市場って本当か…?
売り手だけど誰でもいいわけじゃない感じだと思う
企業側に人材育成する気がないというか余裕がない気がする
20224/05/09(木)13:30:09No.1187257678+
そこそこ郊外の家を相続していなければ多分死んでた
20324/05/09(木)13:30:24No.1187257737+
ドイツでは週3日休みを法律で義務化するかで議論になってる
日本も早くやって!
20424/05/09(木)13:30:25No.1187257742+
>今は売り手市場って本当か…?
業種にもよるけど即戦力になれる人はよりどりみどりだと思う
20524/05/09(木)13:31:16No.1187257942+
>年収300でいいから完全週休2日祝日休みで残業なしでストレスのない仕事無いかなー
今の仕事がこれだけどこれはこれで焦燥感がやばい
じきにどうしようもなくなるのではないかという不安が…
20624/05/09(木)13:31:29No.1187258002+
売り手市場というか
即戦力の奴隷が足りてないだけというか
20724/05/09(木)13:32:09No.1187258163+
いらすとやdel
20824/05/09(木)13:32:14No.1187258184+
都心だと家賃+4万くらいだと思っておけば手取り19万みたいなもんよ
20924/05/09(木)13:32:27No.1187258233+
>>年収300でいいから完全週休2日祝日休みで残業なしでストレスのない仕事無いかなー
>今の仕事がこれだけどこれはこれで焦燥感がやばい
>じきにどうしようもなくなるのではないかという不安が…
資格でも取ればええ
21024/05/09(木)13:33:28No.1187258450+
>資格でも取ればええ
今度はなんの資格を?ってなるわけで…
副業も仕事しながらだとかなり制限かかって割と簡単じゃないからな…
21124/05/09(木)13:34:44No.1187258766+
エロ絵描いてFANBOX!
21224/05/09(木)13:34:52No.1187258796+
賃金て下がるの?
21324/05/09(木)13:35:30No.1187258942+
公務員むちゃくちゃ倍率高いイメージあるのに
民間職経験者の採用枠だから公務員経験いらないよ…
21424/05/09(木)13:35:33No.1187258957+
>>年収300でいいから完全週休2日祝日休みで残業なしでストレスのない仕事無いかなー
>今の仕事がこれだけどこれはこれで焦燥感がやばい
>じきにどうしようもなくなるのではないかという不安が…
老後とか職場潰れた時が心配だね
転職先ゆっくり探すかーってほど余裕もなさそうだし
21524/05/09(木)13:35:42No.1187258988+
マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
21624/05/09(木)13:35:54No.1187259031+
田舎なら15万でもなんとか生きていけるだろう
経験者採用なら59歳まで受験可能なところ多いわよ
21724/05/09(木)13:35:58No.1187259047+
>>そんなにもらってないけどお金にも困ってない
>>みんな何に使うの
>親の介護
親の資産は?
21824/05/09(木)13:36:06No.1187259078+
>勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
今年の年初からNISAを契機に投資始めたら
21924/05/09(木)13:36:19No.1187259122+
>地元のやつ今度受けるんだけど元SEで31歳いける…?
>手取り少ないけど残業無くて居心地がいい
経験者採用なら59歳まで受験可能なところ多いわよ
22024/05/09(木)13:36:23No.1187259137+
>経験者ってそういう意味かなぁ?
>ギブミーチョコレート!
実家ぐらしだろ
22124/05/09(木)13:36:31No.1187259172+
>福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
>カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
22224/05/09(木)13:36:37No.1187259190+
今結構厳しくない?
消費税も無くして♥
貪ってないよ
22324/05/09(木)13:36:42No.1187259210+
>うちは家賃は3万だけど環境最悪だぜ
これ結構強いんだよね
22424/05/09(木)13:36:46No.1187259225+
絵で稼ぐにしても定期的に世に出さなきゃならんとなると家に仕事持ち込んでるみたいで嫌だな
22524/05/09(木)13:36:50No.1187259239+
>でも将来が不安になってくる…
>心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
手取りは14万
22624/05/09(木)13:36:53No.1187259257+
>今結構厳しくない?
コーヒー値上がりがちゅらい
田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
22724/05/09(木)13:37:01No.1187259285+
コーヒー値上がりがちゅらい
苦しさでは
22824/05/09(木)13:37:07No.1187259312+
収入あげるの難しいなら無駄な支出減らすのが割と早い
22924/05/09(木)13:37:13No.1187259338+
>苦しさでは
何故……
みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
社宅費用会社持ちじゃなくて天引きだと変わらないんじゃないか…?
23024/05/09(木)13:37:19No.1187259367+
田舎ってどれくらいのものを指してるんだ
🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
23124/05/09(木)13:37:26No.1187259401+
>田舎の15万は東京の25万くらいか
都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
23224/05/09(木)13:37:32No.1187259424+
>それはそう
>えらいぞ
田舎住みということは実家暮らしだろう?
23324/05/09(木)13:37:37No.1187259451+
大企業に入れば田舎でもまあまあの給料もらえるよ
23424/05/09(木)13:37:39No.1187259458+
都内で手取り20万いかないなら失業保険もらってる間に
無職ってこと!?
田舎で働くなら実家暮らしでもいいんじゃ…
チョコとコーヒーが人生の救いなのにそれもだめなのか…
23524/05/09(木)13:37:44No.1187259471+
ゆっくりと流れる時間を楽しめる
手取り少ないけど残業無くて居心地がいい
勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
23624/05/09(木)13:37:52No.1187259510+
>田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
>能率を下げるため副業は禁止です
田舎でスローライフはいいぞ〜
副業
23724/05/09(木)13:37:57No.1187259523+
>国家資格あるから食いっぱぐれはないけどそこまで稼げねぇんだよな……
民間職経験者の採用枠だから公務員経験いらないよ…
23824/05/09(木)13:38:04No.1187259560+
マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
副業しないの?
23924/05/09(木)13:38:11No.1187259589+
>田舎に帰ることも考えてるがそもそも求人が無い…
収入あげるの難しいなら無駄な支出減らすのが割と早い
24024/05/09(木)13:38:15No.1187259606+
>チョコとコーヒーが人生の救いなのにそれもだめなのか…
四国ぐらいでよくね
24124/05/09(木)13:38:24No.1187259643+
>公務員むちゃくちゃ倍率高いイメージあるのに
まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
24224/05/09(木)13:38:29No.1187259659+
>給料少ない分福利厚生がしっかりしてるんでしょ…多分
カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
24324/05/09(木)13:38:36No.1187259688+
もう水しか飲めない
24424/05/09(木)13:38:38No.1187259699+
>今年の年初からNISAを契機に投資始めたら
投資する元金が無いから困ってるわけでね
24524/05/09(木)13:38:41No.1187259706+
>光熱費アパート代抜けば生活費なんて10万も掛からんしな
こういう所って経営者が暴利貪ってるの?
24624/05/09(木)13:38:48No.1187259734+
>転職したら手取り20万しかないのに残業代一円も付かないところだったので辞めることにした
>地方に住みたいなら東京に本社を持つ企業に就職して地方配属を狙うのが金銭的には一番いいのかな
ただ生きているだけという感じかもしれないが
24724/05/09(木)13:38:54No.1187259763+
>東京で手取り24くらいだったけど体壊して田舎に帰ったら基本給20行ってる求人自体がほぼなくてウケる
それはそう
24824/05/09(木)13:39:01No.1187259792+
>余裕やん
貪ってるのは大企業かなあ…
24924/05/09(木)13:39:04No.1187259795+
>>田舎の15万は東京の25万くらいか
>都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
あなたそれぼったくられてたのよ
25024/05/09(木)13:39:06No.1187259808+
>えらいぞ
これ結構強いんだよね
コーヒー値上がりがちゅらい
手取りは14万
25124/05/09(木)13:39:14No.1187259843+
カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
25224/05/09(木)13:39:18No.1187259863+
>四国ぐらいでよくね
>物価上げるまえに給料上げてくんねぇかなぁ!
正社員なだけいいだろ
25324/05/09(木)13:39:26No.1187259893+
気軽に転職すれば?とか言うけど責任追うの俺なんだが?ってなるよね
25424/05/09(木)13:39:31No.1187259912+
>都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
>責任とお賃金見合ってる?
マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
25524/05/09(木)13:39:40No.1187259951+
>えらいぞ
地方に住みたいなら東京に本社を持つ企業に就職して地方配属を狙うのが金銭的には一番いいのかな
25624/05/09(木)13:39:42No.1187259964+
国家資格あるから食いっぱぐれはないけどそこまで稼げねぇんだよな……
勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
元SEなんて一番ほしい人材じゃないの
苦しさでは
25724/05/09(木)13:39:53No.1187260001+
東京で手取り24くらいだったけど体壊して田舎に帰ったら基本給20行ってる求人自体がほぼなくてウケる
カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
25824/05/09(木)13:39:54No.1187260002+
>福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
これ結構強いんだよね
25924/05/09(木)13:39:55No.1187260005そうだねx2
変なの来た?
26024/05/09(木)13:40:06No.1187260050+
給料少ない分福利厚生がしっかりしてるんでしょ…多分
社宅使用料天引き後の手取り15なら何とか…
26124/05/09(木)13:40:07No.1187260056+
>今結構厳しくない?
地方都市だけど手取り20くらいだな…
26224/05/09(木)13:40:19No.1187260099+
>年休100日くらいで手取り13
>手取り少ないけど残業無くて居心地がいい
>生活費とNISAに入れてる3万抜いたら月に使える自由なお金は1万ちょいしかない
「だった」だから今は違うのでは
26324/05/09(木)13:40:21No.1187260105+
経験者ってそういう意味かなぁ?
26424/05/09(木)13:40:32No.1187260151+
都内ならいくらでも転職先あるのになんでしない?
カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
26524/05/09(木)13:40:34No.1187260162+
四国ぐらいでよくね
26624/05/09(木)13:40:44No.1187260198+
>カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
>うちは家賃は3万だけど環境最悪だぜ
四国ぐらいでよくね
26724/05/09(木)13:40:47No.1187260213+
福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
手取り少ないけど残業無くて居心地がいい
26824/05/09(木)13:40:57No.1187260248+
>カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
26924/05/09(木)13:40:58No.1187260254+
元SEなんて一番ほしい人材じゃないの
収入あげるの難しいなら無駄な支出減らすのが割と早い
第三の道
27024/05/09(木)13:41:09No.1187260288+
>地方公務員って普通にブラックなとこあって行きたくねぇ
地方都市だけど手取り20くらいだな…
カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
27124/05/09(木)13:41:11No.1187260294+
民間職経験者の採用枠だから公務員経験いらないよ…
苦しさでは
地方に住みたいなら東京に本社を持つ企業に就職して地方配属を狙うのが金銭的には一番いいのかな
27224/05/09(木)13:41:21No.1187260328+
物価上げるまえに給料上げてくんねぇかなぁ!
貪ってるのは大企業かなあ…
みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
でも将来が不安になってくる…
27324/05/09(木)13:41:22No.1187260332+
副業
27424/05/09(木)13:41:27No.1187260345+
まぁ四国の田舎だが給料そんなもんで家賃5万以上じゃないと賃貸ありませんとかあるからな…あった
27524/05/09(木)13:41:32No.1187260365+
月10万ペースで貯金増えてびっくりしてる
実家ぐらしだろ
新卒の給与とか最悪レベルだっけ
27624/05/09(木)13:41:35No.1187260374+
貪ってるのは大企業かなあ…
コーヒー値上がりがちゅらい
気軽に転職すれば?とか言うけど責任追うの俺なんだが?ってなるよね
27724/05/09(木)13:41:44No.1187260409+
こういう所って経営者が暴利貪ってるの?
給料少ない分福利厚生がしっかりしてるんでしょ…多分
27824/05/09(木)13:41:47No.1187260418+
>手取り平均18万ぐらいだけど
>……
動きが早すぎて気軽に給料上げると死ぬかもしれないし…
27924/05/09(木)13:41:49No.1187260426+
正社員だけどボーナス込みでもこれパートして副業した方がマシじゃねえかとなってる
パートと大して給料と福利厚生が変わらねえ!
28024/05/09(木)13:41:58No.1187260450+
第三の道
昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
28124/05/09(木)13:41:59No.1187260459+
福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
実家ぐらしだろ
28224/05/09(木)13:42:08No.1187260488そうだねx4
わざわざこんなスレを荒らすのか…
28324/05/09(木)13:42:11No.1187260504+
>責任を取らなくていいから好き勝手言えるのはあると思う
無職ってこと!?
今結構厳しくない?
無職ってこと!?
28424/05/09(木)13:42:11No.1187260508+
コピペかあ
28524/05/09(木)13:42:12No.1187260509+
給料出せないところが福利厚生充実させられるとでも?
コーヒー値上がりがちゅらい
心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
28624/05/09(木)13:42:25No.1187260545+
勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
第三の道
田舎ってどこの四国?
しないけど闇バイトも有りかもとか思っちゃうよね
28724/05/09(木)13:42:26No.1187260551+
副業しないの?
今年の年初からNISAを契機に投資始めたら
28824/05/09(木)13:42:37No.1187260589+
収入あげるの難しいなら無駄な支出減らすのが割と早い
気軽に転職すれば?とか言うけど責任追うの俺なんだが?ってなるよね
年休100日くらいで手取り13
年休100日くらいで手取り13
28924/05/09(木)13:42:38No.1187260592+
ゆっくりと流れる時間を楽しめる
手取りとか月収で語るやつ嫌い
29024/05/09(木)13:42:51No.1187260632+
>もう水しか飲めない
>昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
「だった」だから今は違うのでは
29124/05/09(木)13:42:51No.1187260635+
カカオ豆畑が襲撃者達に根こそぎやられて土壌もレイプされてもうおしまい
29224/05/09(木)13:43:04No.1187260678+
>地元のやつ今度受けるんだけど元SEで31歳いける…?
副業
29324/05/09(木)13:43:05No.1187260685+
責任とお賃金見合ってる?
まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
29424/05/09(木)13:43:15No.1187260722+
コーヒー値上がりがちゅらい
引く手あまた
今結構厳しくない?
一応国の方で今給料あげないと法人税あげるみたいなことやってるはず?だから今まであげてなかった所でもあげてるとは思うけどね…
29524/05/09(木)13:43:16No.1187260733+
>わざわざこんなスレを荒らすのか…
自分よりもらってて心が壊れたのかもしれない
ただ単にまとめサイトに乗せたかったのに思い通りにならなくて壊したのかもしれない
29624/05/09(木)13:43:17No.1187260740+
>民間職経験者の採用枠だから公務員経験いらないよ…
心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
新卒の給与とか最悪レベルだっけ
29724/05/09(木)13:43:25No.1187260773そうだねx2
>わざわざこんなスレを荒らすのか…
こんな時間に荒らす奴なんて無職だろうから何かが刺さったんだろ
29824/05/09(木)13:43:28No.1187260786+
🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
29924/05/09(木)13:43:28No.1187260787+
田舎ってどれくらいのものを指してるんだ
金ありゃ闇バイトなんてしないしな
30024/05/09(木)13:43:38No.1187260824+
愛知にくるかい?仕事はたんまりあるぜ?
30124/05/09(木)13:43:40No.1187260832+
>地方都市だけど手取り20くらいだな…
貪ってるのは大企業かなあ…
四国なら九州行った方が稼げそうだな
30224/05/09(木)13:43:40No.1187260834+
都内で手取り20万いかないなら失業保険もらってる間に
30324/05/09(木)13:43:52No.1187260877+
……
30424/05/09(木)13:43:54No.1187260883+
>社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
地方に住みたいなら東京に本社を持つ企業に就職して地方配属を狙うのが金銭的には一番いいのかな
🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
うちは家賃は3万だけど環境最悪だぜ
30524/05/09(木)13:44:05No.1187260929+
給料出せないところが福利厚生充実させられるとでも?
業界ではマシな方のはずだ
東京で手取り24くらいだったけど体壊して田舎に帰ったら基本給20行ってる求人自体がほぼなくてウケる
30624/05/09(木)13:44:07No.1187260939+
>貪ってないよ
田舎ってどこの四国?
秋にはチョコが爆上がりの予定だ
30724/05/09(木)13:44:15No.1187260965+
わざわざ平日のこんなスレを荒らす無職よりはマシだと思うようにはした
30824/05/09(木)13:44:17No.1187260972+
39歳高卒手取り20万だけどボーナスなかったら今頃干からびてる
30924/05/09(木)13:44:19No.1187260977+
>心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
責任とお賃金見合ってる?
31024/05/09(木)13:44:29No.1187261017+
カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
31124/05/09(木)13:44:32No.1187261036+
40代で
余裕やん
31224/05/09(木)13:44:37No.1187261047+
気軽に上京すればって言う奴は無知も本当に無知なんだ
田舎に実家があると田んぼもセットで付いてきて…いずれその管理責任が来るから逃げられないんだ…
31324/05/09(木)13:44:42No.1187261061+
金の鉱脈探しに土壌丸ごと採掘するから地中から有害物質ドバドバ出てきて終わり
31424/05/09(木)13:44:44No.1187261065+
>みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
法人税上げるって言っても消費税上昇に伴って結構下げたから戻しても知れてる
31524/05/09(木)13:44:56No.1187261097+
>正社員とか勝ち組自慢か
>40歳以上でも採ってくれますか?
>カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
消費税も無くして♥
31624/05/09(木)13:44:56No.1187261098+
>いいね
つか田舎の30歳なんて糞ガキだわ
31724/05/09(木)13:45:08No.1187261140+
カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
動きが早すぎて気軽に給料上げると死ぬかもしれないし…
カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
31824/05/09(木)13:45:08No.1187261142+
>社宅費用会社持ちじゃなくて天引きだと変わらないんじゃないか…?
>もう水しか飲めない
待ってても一切改善しないぞ
31924/05/09(木)13:45:21No.1187261179+
>田舎でスローライフはいいぞ〜
心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
32024/05/09(木)13:45:22No.1187261181+
>社宅使用料天引き後の手取り15なら何とか…
田舎ってどこの四国?
いいね
生活費とNISAに入れてる3万抜いたら月に使える自由なお金は1万ちょいしかない
32124/05/09(木)13:45:34No.1187261223+
>一応国の方で今給料あげないと法人税あげるみたいなことやってるはず?だから今まであげてなかった所でもあげてるとは思うけどね…
>昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
金の鉱脈探しに土壌丸ごと採掘するから地中から有害物質ドバドバ出てきて終わり
32224/05/09(木)13:45:34No.1187261224+
>責任とお賃金見合ってる?
>田舎なら15万でもなんとか生きていけるだろう
>四国なら九州行った方が稼げそうだな
第三の道
32324/05/09(木)13:45:47No.1187261267+
>転職は失敗すると地獄しかないからな
チョコとコーヒーが人生の救いなのにそれもだめなのか…
今年の年初からNISAを契機に投資始めたら
給料少ない分福利厚生がしっかりしてるんでしょ…多分
32424/05/09(木)13:45:47No.1187261269+
>勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
えらいぞ
給料少ない分福利厚生がしっかりしてるんでしょ…多分
32524/05/09(木)13:46:00No.1187261310+
東京で手取り24くらいだったけど体壊して田舎に帰ったら基本給20行ってる求人自体がほぼなくてウケる
🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
32624/05/09(木)13:46:00No.1187261311+
>……
>マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
手取りとか月収で語るやつ嫌い
32724/05/09(木)13:46:11No.1187261365そうだねx1
>わざわざ平日のこんなスレを荒らす無職よりはマシだと思うようにはした
ドン底見て安心するのもそれはそれで虚しい…
32824/05/09(木)13:46:12No.1187261366+
>社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
副業しないの?
39歳高卒手取り20万だけどボーナスなかったら今頃干からびてる
……
32924/05/09(木)13:46:13No.1187261369+
田舎でスローライフはいいぞ〜
33024/05/09(木)13:46:24No.1187261411+
福岡は発展してる側では
33124/05/09(木)13:46:26No.1187261419+
えらいぞ
四国なら九州行った方が稼げそうだな
元SEなんて一番ほしい人材じゃないの
33224/05/09(木)13:46:38No.1187261480+
>家賃補助とかはともかく給料テーブルは同じ会社なら都会と地方でそこまで変わらんだろうし
でも将来が不安になってくる…
33324/05/09(木)13:46:39No.1187261485+
>田舎で働くなら実家暮らしでもいいんじゃ…
>転職は失敗すると地獄しかないからな
業界ではマシな方のはずだ
33424/05/09(木)13:46:51No.1187261526+
>でも将来が不安になってくる…
>地方公務員マジで人が足りてないからIターンしてきてくだち…
社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
33524/05/09(木)13:46:52No.1187261528+
>うちは家賃は3万だけど環境最悪だぜ
>心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
成功する前提としか見てない奴らが多すぎる
33624/05/09(木)13:46:56No.1187261541+
スレ消えるまでのあと15分をコピペに費やすのか…
すごい人生だ
33724/05/09(木)13:47:03No.1187261566+
>年収で語ってほしい
公務員むちゃくちゃ倍率高いイメージあるのに
民間職経験者の採用枠だから公務員経験いらないよ…
33824/05/09(木)13:47:04No.1187261574+
>合ってる気しなーい
>副業しないの?
待ってても一切改善しないぞ
給料少ない分福利厚生がしっかりしてるんでしょ…多分
33924/05/09(木)13:47:09No.1187261603+
>>わざわざ平日のこんなスレを荒らす無職よりはマシだと思うようにはした
>ドン底見て安心するのもそれはそれで虚しい…
ただマジで行動原理が理解できないから怖い
34024/05/09(木)13:47:15No.1187261629+
貪ってないよ
34124/05/09(木)13:47:18No.1187261637+
給料少ない分福利厚生がしっかりしてるんでしょ…多分
ただ生きているだけという感じかもしれないが
34224/05/09(木)13:47:26No.1187261667+
>まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
ゆっくりと流れる時間を楽しめる
何故……
34324/05/09(木)13:47:30No.1187261683+
マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
しないけど闇バイトも有りかもとか思っちゃうよね
心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
カカオ豆畑が襲撃者達に根こそぎやられて土壌もレイプされてもうおしまい
34424/05/09(木)13:47:38No.1187261716+
>カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
実家ぐらしだろ
田舎ってどれくらいのものを指してるんだ
34524/05/09(木)13:47:42No.1187261736+
貪ってないよ
地獄みたいなことやってんな
生活費とNISAに入れてる3万抜いたら月に使える自由なお金は1万ちょいしかない
地元のやつ今度受けるんだけど元SEで31歳いける…?
34624/05/09(木)13:47:49No.1187261767+
チン上げ♥
34724/05/09(木)13:47:54No.1187261790+
>日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…?
>じゃあ大企業が悪いのか
元SEなんて一番ほしい人材じゃないの
「だった」だから今は違うのでは
34824/05/09(木)13:48:03No.1187261823+
>法人税上げるって言っても消費税上昇に伴って結構下げたから戻しても知れてる
>無職ってこと!?
消費税も無くして♥
34924/05/09(木)13:48:06No.1187261834+
カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
じゃあ大企業が悪いのか
35024/05/09(木)13:48:14No.1187261860+
>昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
余裕やん
実家ぐらしだろ
35124/05/09(木)13:48:18No.1187261868+
>年休100日くらいで手取り13
>ただ職種変えるとここまでの苦労がなぁ…って感じで……仕事自体は好きだし
何故……
35224/05/09(木)13:48:22No.1187261884+
>わざわざこんなスレを荒らすのか…
効いてるんだろうな...
35324/05/09(木)13:48:27No.1187261909+
>業界ではマシな方のはずだ
転職は失敗すると地獄しかないからな
35424/05/09(木)13:48:32No.1187261926+
>金ありゃ闇バイトなんてしないしな
NISAかiDeCoやろうぜ
35524/05/09(木)13:48:41No.1187261963+
>第三の道
転職したら手取り20万しかないのに残業代一円も付かないところだったので辞めることにした
カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
35624/05/09(木)13:48:43No.1187261974+
地元のやつ今度受けるんだけど元SEで31歳いける…?
社宅費用会社持ちじゃなくて天引きだと変わらないんじゃないか…?
合ってる気しなーい
地元のやつ今度受けるんだけど元SEで31歳いける…?
35724/05/09(木)13:48:54No.1187262018+
>成功する前提としか見てない奴らが多すぎる
田舎で働くなら実家暮らしでもいいんじゃ…
35824/05/09(木)13:48:57No.1187262029+
>🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
年収で語ってほしい
「だった」だから今は違うのでは
都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
35924/05/09(木)13:49:05No.1187262057+
手取り少ないけど残業無くて居心地がいい
マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
36024/05/09(木)13:49:09No.1187262076+
カカオ豆畑が襲撃者達に根こそぎやられて土壌もレイプされてもうおしまい
正社員とか勝ち組自慢か
36124/05/09(木)13:49:18No.1187262110+
>貪ってるのは大企業かなあ…
……
36224/05/09(木)13:49:22No.1187262132+
ひでえ
福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
36324/05/09(木)13:49:32No.1187262173+
しないけど闇バイトも有りかもとか思っちゃうよね
法人税上げるって言っても消費税上昇に伴って結構下げたから戻しても知れてる
でも将来が不安になってくる…
36424/05/09(木)13:49:36No.1187262187+
>地元のやつ今度受けるんだけど元SEで31歳いける…?
>副業
>………
手取りは14万
36524/05/09(木)13:49:44No.1187262220+
>勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
札幌でも手取り15万ならまあ生活していけるんじゃね
第三の道
36624/05/09(木)13:49:48No.1187262229+
>手取りとか月収で語るやつ嫌い
カカオ豆畑が襲撃者達に根こそぎやられて土壌もレイプされてもうおしまい
36724/05/09(木)13:49:55No.1187262263+
新卒の給与とか最悪レベルだっけ
実家ぐらしだろ
36824/05/09(木)13:50:00No.1187262277+
>来月から無職の40代です
家賃補助とかはともかく給料テーブルは同じ会社なら都会と地方でそこまで変わらんだろうし
まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
社宅費用会社持ちじゃなくて天引きだと変わらないんじゃないか…?
36924/05/09(木)13:50:08No.1187262301+
>今結構厳しくない?
>田舎はわからん…
民間職経験者の採用枠だから公務員経験いらないよ…
37024/05/09(木)13:50:13No.1187262324+
田舎の15万は東京の25万くらいか
貪ってるのは大企業かなあ…
これ結構強いんだよね
家賃補助とかはともかく給料テーブルは同じ会社なら都会と地方でそこまで変わらんだろうし
37124/05/09(木)13:50:18No.1187262346+
女やギャンブルに金使わないなら余裕だろう
37224/05/09(木)13:50:19No.1187262350+
第三の道
37324/05/09(木)13:50:27No.1187262377+
>物価上げるまえに給料上げてくんねぇかなぁ!
40歳以上でも採ってくれますか?
年休100日くらいで手取り13
待ってても一切改善しないぞ
37424/05/09(木)13:50:32No.1187262397+
さすがに公務員経験はないなあ
引く手あまた
37524/05/09(木)13:50:40No.1187262424+
>みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
>何故……
ギブミーチョコレート!
37624/05/09(木)13:50:45No.1187262442+
責任とお賃金見合ってる?
業界ではマシな方のはずだ
勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
37724/05/09(木)13:50:52No.1187262471+
>世紀末か何か?
もう水しか飲めない
田舎なら15万でもなんとか生きていけるだろう
37824/05/09(木)13:50:58No.1187262494+
新卒の給与とか最悪レベルだっけ
ゆっくりと流れる時間を楽しめる
37924/05/09(木)13:51:06No.1187262521+
みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
社宅費用会社持ちじゃなくて天引きだと変わらないんじゃないか…?
国家資格あるから食いっぱぐれはないけどそこまで稼げねぇんだよな……
光熱費アパート代抜けば生活費なんて10万も掛からんしな
38024/05/09(木)13:51:11No.1187262543+
>国家資格あるから食いっぱぐれはないけどそこまで稼げねぇんだよな……
生活費とNISAに入れてる3万抜いたら月に使える自由なお金は1万ちょいしかない
さすがに公務員経験はないなあ
38124/05/09(木)13:51:13No.1187262551+
書き込みをした人によって削除されました
38224/05/09(木)13:51:18No.1187262564+
責任を取らなくていいから好き勝手言えるのはあると思う
こういう所って経営者が暴利貪ってるの?
38324/05/09(木)13:51:23No.1187262583+
国家資格あるから食いっぱぐれはないけどそこまで稼げねぇんだよな……
38424/05/09(木)13:51:30No.1187262619+
>じゃあ大企業が悪いのか
こういう所って経営者が暴利貪ってるの?
ギブミーチョコレート!
38524/05/09(木)13:51:35No.1187262644+
>金の鉱脈探しに土壌丸ごと採掘するから地中から有害物質ドバドバ出てきて終わり
法人税上げるって言っても消費税上昇に伴って結構下げたから戻しても知れてる
🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
38624/05/09(木)13:51:43No.1187262664+
>田舎の15万は東京の25万くらいか
家賃補助とかはともかく給料テーブルは同じ会社なら都会と地方でそこまで変わらんだろうし
ゆっくりと流れる時間を楽しめる
年休100日くらいで手取り13
38724/05/09(木)13:51:47No.1187262684+
家賃が無ければ楽勝じゃない?
38824/05/09(木)13:51:56No.1187262719+
>余裕やん
>カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
38924/05/09(木)13:51:59No.1187262730+
>さすがに公務員経験はないなあ
金の鉱脈探しに土壌丸ごと採掘するから地中から有害物質ドバドバ出てきて終わり
さすがに公務員経験はないなあ
39024/05/09(木)13:52:08No.1187262761+
>チン上げ♥
田舎でスローライフはいいぞ〜
39124/05/09(木)13:52:10No.1187262774+
貪ってないよ
39224/05/09(木)13:52:22No.1187262814+
>転職したら手取り20万しかないのに残業代一円も付かないところだったので辞めることにした
みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
39324/05/09(木)13:52:23No.1187262817+
>収入あげるの難しいなら無駄な支出減らすのが割と早い
>光熱費アパート代抜けば生活費なんて10万も掛からんしな
年収で語ってほしい
39424/05/09(木)13:52:35No.1187262859+
ゆっくりと流れる時間を楽しめる
しないけど闇バイトも有りかもとか思っちゃうよね
🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
39524/05/09(木)13:52:36No.1187262865+
年収で語ってほしい
田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
田舎に帰ることも考えてるがそもそも求人が無い…
39624/05/09(木)13:52:47No.1187262903+
>田舎はわからん…
>今年の年初からNISAを契機に投資始めたら
さすがに公務員経験はないなあ
39724/05/09(木)13:52:48No.1187262909+
俺頭悪いから分からねえけどよお…
造幣局が金を3倍くらい刷れば物凄いことになるんじゃねえか?
39824/05/09(木)13:52:49No.1187262918+
合ってる気しなーい
副業
39924/05/09(木)13:52:56No.1187262935+
こんなスレ開いて荒らすのは荒らしの背景が見えちゃって悲しくなるな
40024/05/09(木)13:52:59No.1187262947+
>都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
>引く手あまた
一応国の方で今給料あげないと法人税あげるみたいなことやってるはず?だから今まであげてなかった所でもあげてるとは思うけどね…
40124/05/09(木)13:53:03No.1187262964+
転職は失敗すると地獄しかないからな
ただ職種変えるとここまでの苦労がなぁ…って感じで……仕事自体は好きだし
40224/05/09(木)13:53:11No.1187262992+
待ってても一切改善しないぞ
カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
業界ではマシな方のはずだ
マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
40324/05/09(木)13:53:14No.1187263001+
なんかナマポ受けた方がマシなレベルが居るな
40424/05/09(木)13:53:15No.1187263008+
副業しないの?
何故……
国家資格あるから食いっぱぐれはないけどそこまで稼げねぇんだよな……
40524/05/09(木)13:53:24No.1187263035+
>転職は失敗すると地獄しかないからな
公務員むちゃくちゃ倍率高いイメージあるのに
月10万ペースで貯金増えてびっくりしてる
40624/05/09(木)13:53:29No.1187263059+
つか田舎の30歳なんて糞ガキだわ
社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
40724/05/09(木)13:53:36No.1187263081+
業界ではマシな方のはずだ
正社員とか勝ち組自慢か
日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…?
生活費とNISAに入れてる3万抜いたら月に使える自由なお金は1万ちょいしかない
40824/05/09(木)13:53:40No.1187263099+
>責任とお賃金見合ってる?
田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
40924/05/09(木)13:53:48No.1187263122+
>ギブミーチョコレート!
第三の道
社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
第三の道
41024/05/09(木)13:53:54No.1187263139+
都内で手取り20万いかないなら失業保険もらってる間に
41124/05/09(木)13:54:02No.1187263171+
都内で手取り20万いかないなら失業保険もらってる間に
消費税も無くして♥
責任を取らなくていいから好き勝手言えるのはあると思う
41224/05/09(木)13:54:06No.1187263192+
>札幌でも手取り15万ならまあ生活していけるんじゃね
転職したら手取り20万しかないのに残業代一円も付かないところだったので辞めることにした
副業しないの?
41324/05/09(木)13:54:14No.1187263229+
>収入あげるの難しいなら無駄な支出減らすのが割と早い
>苦しさでは
四国なら九州行った方が稼げそうだな
田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
41424/05/09(木)13:54:17No.1187263238+
>合ってる気しなーい
さすがに公務員経験はないなあ
41524/05/09(木)13:54:28No.1187263274+
>田舎ってどこの四国?
ひでえ
41624/05/09(木)13:54:30No.1187263280+
能率を下げるため副業は禁止です
41724/05/09(木)13:54:41No.1187263321+
>業界ではマシな方のはずだ
>札幌でも手取り15万ならまあ生活していけるんじゃね
第三の道
月10万くらいで生活できるしさっさと転職したほうがいい
41824/05/09(木)13:54:44No.1187263339+
東京で手取り24くらいだったけど体壊して田舎に帰ったら基本給20行ってる求人自体がほぼなくてウケる
41924/05/09(木)13:54:55No.1187263383+
給料出せないところが福利厚生充実させられるとでも?
貪ってるのは大企業かなあ…
田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
動きが早すぎて気軽に給料上げると死ぬかもしれないし…
42024/05/09(木)13:54:57No.1187263393+
収入あげるの難しいなら無駄な支出減らすのが割と早い
手取りとか月収で語るやつ嫌い
42124/05/09(木)13:55:06No.1187263417+
>「だった」だから今は違うのでは
生活費とNISAに入れてる3万抜いたら月に使える自由なお金は1万ちょいしかない
42224/05/09(木)13:55:10No.1187263428+
>経験者ってそういう意味かなぁ?
カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
39歳高卒手取り20万だけどボーナスなかったら今頃干からびてる
42324/05/09(木)13:55:12No.1187263434+
ネットというか人の心の闇が垣間見えるスレだな…
42424/05/09(木)13:55:20No.1187263471+
カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
田舎はわからん…
42524/05/09(木)13:55:23No.1187263483+
田舎はわからん…
42624/05/09(木)13:55:33No.1187263513+
>業界ではマシな方のはずだ
>一応国の方で今給料あげないと法人税あげるみたいなことやってるはず?だから今まであげてなかった所でもあげてるとは思うけどね…
合ってる気しなーい
給料出せないところが福利厚生充実させられるとでも?
42724/05/09(木)13:55:35No.1187263522+
>まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
>貪ってないよ
ゆっくりと流れる時間を楽しめる
42824/05/09(木)13:55:46No.1187263570+
責任を取らなくていいから好き勝手言えるのはあると思う
田舎の15万は東京の25万くらいか
社宅使用料天引き後の手取り15なら何とか…
金の鉱脈探しに土壌丸ごと採掘するから地中から有害物質ドバドバ出てきて終わり
42924/05/09(木)13:55:49No.1187263577+
経験者ってそういう意味かなぁ?
43024/05/09(木)13:55:58No.1187263612+
>しないけど闇バイトも有りかもとか思っちゃうよね
責任とお賃金見合ってる?
勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
でも将来が不安になってくる…
43124/05/09(木)13:56:01No.1187263624+
心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
43224/05/09(木)13:56:12No.1187263662+
>地方に住みたいなら東京に本社を持つ企業に就職して地方配属を狙うのが金銭的には一番いいのかな
都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
43324/05/09(木)13:56:15No.1187263675+
物価上げるまえに給料上げてくんねぇかなぁ!
国家資格あるから食いっぱぐれはないけどそこまで稼げねぇんだよな……
43424/05/09(木)13:56:25No.1187263709+
>第三の道
まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
43524/05/09(木)13:56:29No.1187263723+
物価上げるまえに給料上げてくんねぇかなぁ!
43624/05/09(木)13:56:39No.1187263766+
>福岡は発展してる側では
金ありゃ闇バイトなんてしないしな
43724/05/09(木)13:56:42No.1187263771+
福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
43824/05/09(木)13:56:50No.1187263799+
>民間職経験者の採用枠だから公務員経験いらないよ…
>今年の年初からNISAを契機に投資始めたら
>地方公務員って普通にブラックなとこあって行きたくねぇ
責任を取らなくていいから好き勝手言えるのはあると思う
43924/05/09(木)13:56:54No.1187263822+
世紀末か何か?
44024/05/09(木)13:57:02No.1187263847+
>勤め人が給料上げる方法って独立か転職しかないからさ…
もう水しか飲めない
44124/05/09(木)13:57:08No.1187263868+
>消費税も無くして♥
えらいぞ
44224/05/09(木)13:57:14No.1187263886+
いいね
法人税上げるって言っても消費税上昇に伴って結構下げたから戻しても知れてる
田舎ってどこの四国?
まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
44324/05/09(木)13:57:21No.1187263914+
>成功する前提としか見てない奴らが多すぎる
心のどこかしらが壊れないと退職の決断なんて出来ないよなと思ってる
44424/05/09(木)13:57:27No.1187263937+
世紀末か何か?
福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
44524/05/09(木)13:57:33No.1187263959+
副業しないの?
44624/05/09(木)13:57:38No.1187263976+
>責任とお賃金見合ってる?
>能率を下げるため副業は禁止です
みんな仕事辞める決断する時ってどうなったらしてるんだろう?
44724/05/09(木)13:57:45No.1187263997+
チョコとコーヒーが人生の救いなのにそれもだめなのか…
生活費とNISAに入れてる3万抜いたら月に使える自由なお金は1万ちょいしかない
法人税上げるって言っても消費税上昇に伴って結構下げたから戻しても知れてる
44824/05/09(木)13:57:52No.1187264025+
田舎の中小の場合ボーナスの有無のほうが大きいんだから
公務員むちゃくちゃ倍率高いイメージあるのに
44924/05/09(木)13:57:57No.1187264048+
>福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
田舎住みということは実家暮らしだろう?
45024/05/09(木)13:58:06No.1187264074+
引く手あまた
社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
じゃあ大企業が悪いのか
45124/05/09(木)13:58:11No.1187264087+
>ただ職種変えるとここまでの苦労がなぁ…って感じで……仕事自体は好きだし
社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
世紀末か何か?
45224/05/09(木)13:58:18No.1187264113+
業界ではマシな方のはずだ
年収で語ってほしい
気軽に転職すれば?とか言うけど責任追うの俺なんだが?ってなるよね
45324/05/09(木)13:58:24No.1187264132+
給料少ない分福利厚生がしっかりしてるんでしょ…多分
45424/05/09(木)13:58:29No.1187264158+
マジで物価が上がりすぎて先が不安だわ…
日本の貧困化と経済停滞って割とマジ…?
45524/05/09(木)13:58:38No.1187264191+
社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
39歳高卒手取り20万だけどボーナスなかったら今頃干からびてる
社宅費用会社持ちじゃなくて天引きだと変わらないんじゃないか…?
45624/05/09(木)13:58:42No.1187264212+
>世紀末か何か?
年収で語ってほしい
45724/05/09(木)13:58:50No.1187264241+
39歳高卒手取り20万だけどボーナスなかったら今頃干からびてる
四国ぐらいでよくね
新卒の給与とか最悪レベルだっけ
45824/05/09(木)13:58:55No.1187264251+
>都内で手取り20万いかないなら失業保険もらってる間に
経験者採用なら59歳まで受験可能なところ多いわよ
いいね
副業しないの?
45924/05/09(木)13:59:03No.1187264270+
>田舎に帰ることも考えてるがそもそも求人が無い…
>経験者ってそういう意味かなぁ?
公務員むちゃくちゃ倍率高いイメージあるのに
46024/05/09(木)13:59:09No.1187264292+
これ結構強いんだよね
カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
46124/05/09(木)13:59:15No.1187264325+
チョコとコーヒーが人生の救いなのにそれもだめなのか…
46224/05/09(木)13:59:23No.1187264351+
>社宅費用会社持ちじゃなくて天引きだと変わらないんじゃないか…?
さすがに公務員経験はないなあ
転職したら手取り20万しかないのに残業代一円も付かないところだったので辞めることにした
46324/05/09(木)13:59:28No.1187264366+
>🍆含めて貯金1000万ぐらい溜まった
能率を下げるため副業は禁止です
正社員とか勝ち組自慢か
46424/05/09(木)13:59:34No.1187264390+
>カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
>来月から無職の40代です
さすがに公務員経験はないなあ
田舎で働くなら実家暮らしでもいいんじゃ…
46524/05/09(木)13:59:41No.1187264423+
副業
46624/05/09(木)13:59:45No.1187264444+
>都内一人暮らしで祝日も全部仕事で年間休日80日くらいなのに手取り13万だったぞ
>世紀末か何か?
40歳以上でも採ってくれますか?
46724/05/09(木)13:59:53No.1187264481+
………
NISAかiDeCoやろうぜ
46824/05/09(木)13:59:57No.1187264487+
>地方公務員マジで人が足りてないからIターンしてきてくだち…
苦しさでは
46924/05/09(木)14:00:06No.1187264515+
しないけど闇バイトも有りかもとか思っちゃうよね
47024/05/09(木)14:00:10No.1187264532+
>消費税も無くして♥
消費税も無くして♥
カカオは6000本あった木が襲撃者が根こそぎ持っていって10本以下になったんだっけ
47124/05/09(木)14:00:18No.1187264570+
手取りとか月収で語るやつ嫌い
47224/05/09(木)14:00:22No.1187264577+
カカオ農家に転職するのだけはやめとこ
福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
田舎の15万は東京の25万くらいか
まあ田舎なら15万でも…生きてるだけなら…
47324/05/09(木)14:00:30No.1187264607+
>もう水しか飲めない
田舎でスローライフはいいぞ〜
47424/05/09(木)14:00:34No.1187264616+
>福岡でもまあ生きていくだけなら普通にいけるよ
ただ生きているだけという感じかもしれないが
元SEなんて一番ほしい人材じゃないの
さすがに公務員経験はないなあ
47524/05/09(木)14:00:44No.1187264657+
副業しないの?
47624/05/09(木)14:00:48No.1187264676+
>金ありゃ闇バイトなんてしないしな
>田舎ってどれくらいのものを指してるんだ
来月から無職の40代です
47724/05/09(木)14:00:56No.1187264706+
>四国ぐらいでよくね
>チン上げ♥
業界ではマシな方のはずだ
47824/05/09(木)14:01:01No.1187264721+
もう水しか飲めない
昇給ベースが狂ってる会社でも無い限りさっさと転職しろ
47924/05/09(木)14:01:10No.1187264757+
さすがに公務員経験はないなあ
地獄みたいなことやってんな
48024/05/09(木)14:01:13No.1187264764+
貯蓄出来たら休み普通にあって仕事時間短くてほどほどに世間と触れ合える老後の仕事
って考えると別に収入額とか気にならないからプランに入れてる
48124/05/09(木)14:01:13No.1187264765+
>ただ生きているだけという感じかもしれないが
動きが早すぎて気軽に給料上げると死ぬかもしれないし…
48224/05/09(木)14:01:23No.1187264794+
えらいぞ
48324/05/09(木)14:01:26No.1187264806+
社宅がめちゃ安いってのはあるかもだけど
福岡は発展してる側では
48424/05/09(木)14:01:36No.1187264848+
>えらいぞ
物価上げるまえに給料上げてくんねぇかなぁ!
48524/05/09(木)14:01:38No.1187264856+
>カカオ自体も狙われてるし土地も狙われてる
業界ではマシな方のはずだ
48624/05/09(木)14:01:48No.1187264894+
ただ職種変えるとここまでの苦労がなぁ…って感じで……仕事自体は好きだし
48724/05/09(木)14:01:51No.1187264905+
>無職ってこと!?
消費税も無くして♥
48824/05/09(木)14:01:59No.1187264927+
>手取り平均18万ぐらいだけど
地方公務員マジで人が足りてないからIターンしてきてくだち…
カカオ農家に転職するのだけはやめとこ


1715224478225.png