二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715223646016.png-(385328 B)
385328 B24/05/09(木)12:00:46No.1187231328そうだねx33 13:46頃消えます
久々に見てもこのドヤ顔めちゃくちゃ面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/09(木)12:01:59No.1187231646そうだねx44
ここの2人楽しそうで好き
224/05/09(木)12:02:19No.1187231743そうだねx17
ようやく最強タッグ結成だからな
324/05/09(木)12:02:21No.1187231756+
なんで二人とも制服で来たんだ
424/05/09(木)12:03:58No.1187232179そうだねx27
>なんで二人とも制服で来たんだ
学生服は礼服としても使えるからな
524/05/09(木)12:04:07No.1187232229+
上から降ってきて槍砕くのハチャメチャ過ぎる
624/05/09(木)12:05:01No.1187232486そうだねx2
悪いことしてますアピールさせると演技上手いよな二人共…
724/05/09(木)12:09:17No.1187233700そうだねx20
元々どっちも悪童だったから活き活きしてる
824/05/09(木)12:10:24No.1187234032そうだねx25
ようやく清算の道筋ついたのと半ばヤケクソで二人のメンタルはもうウキウキ
924/05/09(木)12:13:40No.1187235082そうだねx5
ここのオデュッセウス兄様まじで優しさの塊で好き
1024/05/09(木)12:14:16No.1187235292+
テレビ版だともうこの前後にはルル殺して清算って話はついてるし復活時空だとしてもスザクは曇り続けてるから…
1124/05/09(木)12:15:54No.1187235844+
登場した場所から考えるにスザクずっと天井にいたと思うとほんとジワジワ来る
1224/05/09(木)12:16:06No.1187235906そうだねx4
>ここのオデュッセウス兄様まじで優しさの塊で好き
いい意味でも悪い意味でも「優しいだけの無害なやつ」だからなぁ…
確かあのシーンで出た女皇族は外伝で脱出したことになってたけど兄様は死亡確定だっけ?
1324/05/09(木)12:17:15 ID:r686VMEwNo.1187236273そうだねx1
何だかんだで親友だと思っているので共闘できるのは嬉しいんだろうな
1424/05/09(木)12:21:37No.1187237740+
どういう感情なんだよこの時のスザク
1524/05/09(木)12:22:15No.1187237922そうだねx12
>悪いことしてますアピールさせると演技上手いよな二人共…
どっちかというと常に善人ですよ演技してるだけでどっちかというと悪人が素
1624/05/09(木)12:22:24No.1187237975+
ここのシーンってスザクずっと上に隠れてたの?
1724/05/09(木)12:23:33No.1187238407そうだねx17
>ここのシーンってスザクずっと上に隠れてたの?
スザクならできる
1824/05/09(木)12:23:39No.1187238442+
>ここのシーンってスザクずっと上に隠れてたの?
それ以外に説明しようがないというか…
1924/05/09(木)12:23:51No.1187238522+
>ここのシーンってスザクずっと上に隠れてたの?
壁際の通路から真ん中に飛び降りるのはスザクならできるだろうがあのシーン明らかに上から降りてきてるのではい
2024/05/09(木)12:25:41No.1187239153そうだねx1
>>ここのオデュッセウス兄様まじで優しさの塊で好き
>いい意味でも悪い意味でも「優しいだけの無害なやつ」だからなぁ…
>確かあのシーンで出た女皇族は外伝で脱出したことになってたけど兄様は死亡確定だっけ?
なんか降ってくるフレイアを眺めてたよ
2124/05/09(木)12:26:16No.1187239377+
散々コケにされた後のリベンジターン良いね
2224/05/09(木)12:26:41No.1187239549+
無敵の人になった2人
2324/05/09(木)12:27:06No.1187239670そうだねx7
>>ここのオデュッセウス兄様まじで優しさの塊で好き
>いい意味でも悪い意味でも「優しいだけの無害なやつ」だからなぁ…
>確かあのシーンで出た女皇族は外伝で脱出したことになってたけど兄様は死亡確定だっけ?
平時においては名君になれたとは思うんだよ
裏社会の人間を更生させるプログラムを作ったりとかやってるし
2424/05/09(木)12:28:23No.1187240153そうだねx1
>確かあのシーンで出た女皇族は外伝で脱出したことになってたけど兄様は死亡確定だっけ?
外伝含めるならカリーヌは記憶を失って生存で
オデュ兄は爆心地から離れた場所でフレイヤ投下を見てたけど被害範囲から逃れられてたかは微妙
2524/05/09(木)12:28:30No.1187240196+
>>>ここのオデュッセウス兄様まじで優しさの塊で好き
>>いい意味でも悪い意味でも「優しいだけの無害なやつ」だからなぁ…
>>確かあのシーンで出た女皇族は外伝で脱出したことになってたけど兄様は死亡確定だっけ?
>平時においては名君になれたとは思うんだよ
>裏社会の人間を更生させるプログラムを作ったりとかやってるし
シュナイゼルが補佐に付くから戦時でもどうにでもなったよ
2624/05/09(木)12:30:30No.1187240867+
ここでキレてる皇女殿下めちゃくちゃ見た目好きなんだけど全然エロ絵なくて悲しい
2724/05/09(木)12:30:47No.1187240969+
素手で槍砕くのおかしくないですか?
2824/05/09(木)12:33:27No.1187241870+
>素手で槍砕くのおかしくないですか?
俺とルルーシュならできないことはない!
2924/05/09(木)12:34:55No.1187242365そうだねx1
オデュ兄は別にロリコンじゃないけど流れる血の量が少なくなるなら誹謗されても構わないと
天子との結婚を受け入れた度量もある
3024/05/09(木)12:35:19No.1187242486そうだねx1
ナイトオブゼロのダブルミーニングすき
3124/05/09(木)12:35:34No.1187242576+
>オデュ兄は別にロリコンじゃないけど流れる血の量が少なくなるなら誹謗されても構わないと
>天子との結婚を受け入れた度量もある
南はどう思う?
3224/05/09(木)12:36:44No.1187242964+
ゼロの騎士の立ち位置取られて脳破壊されてるカレンめちゃくちゃ好き
3324/05/09(木)12:36:50No.1187243005そうだねx9
>>素手で槍砕くのおかしくないですか?
>俺とルルーシュならできないことはない!
ホントにそうだから困る…
3424/05/09(木)12:37:01No.1187243070+
>素手で槍砕くのおかしくないですか?
どんな時でも「生きる」は「できる」だぞ
3524/05/09(木)12:37:10No.1187243118+
>南はどう思う?
ロリマンコに合法種付けできるの羨ましい〜〜〜〜!!!
3624/05/09(木)12:37:34No.1187243258+
ナイトオブワンならチャンバラで勝てるのに…
3724/05/09(木)12:37:39No.1187243291+
手を組んだらたった4話で世界征服ですよ
3824/05/09(木)12:37:44No.1187243324そうだねx1
>>南はどう思う?
>ロリマンコに合法種付けできるの羨ましい〜〜〜〜!!!
でも多分あのお人よし種付けするにしても大人になるまで待つと思う
3924/05/09(木)12:37:59No.1187243391+
久々に見返したけどシャルル達が何をしたかったのか、ルルーシュが何をして二人の計画を破壊したのかよく分からなかった...
どっちもとんでもないことっぽいのは雰囲気で伝わるんだけど
4024/05/09(木)12:38:36No.1187243604+
ルルーシュが尊敬してる兄弟ってシュナイゼルだけなんだよな
唯一「あなた」って呼ぶし
4124/05/09(木)12:39:14No.1187243835+
>ナイトオブワンならチャンバラで勝てるのに…
生きろギアスが逃げろ言うのやばいよなワンさん
4224/05/09(木)12:40:32No.1187244244+
一期ラストの怒りMAX時でもルルを殺すて選択はしなかったし
憎しみの気持ちはあってもルルを大事な友達とも思ってるのは一貫してるよな
4324/05/09(木)12:41:37No.1187244608+
スザク→ルルーシュは手ぶらで来るからな
ルルーシュ→スザクはギルフォード洗脳してから来るけど
4424/05/09(木)12:42:04No.1187244763そうだねx4
>久々に見返したけどシャルル達が何をしたかったのか、ルルーシュが何をして二人の計画を破壊したのかよく分からなかった...
>どっちもとんでもないことっぽいのは雰囲気で伝わるんだけど
俺もこの辺はエヴァみたいなことがしたかったけどルルーシュがそれやめてねって頼んでやめてもらった
みたいなレベルの認識だわ
4524/05/09(木)12:42:06No.1187244772+
クロヴィスあんな最期にした後の補完過去話で兄弟ルルを心から案じてたの判明したの人の心ない
4624/05/09(木)12:42:22No.1187244857+
ギアスなんて卑劣な催眠術で家族を従わせている!!
4724/05/09(木)12:42:56No.1187245057+
>一期ラストの怒りMAX時でもルルを殺すて選択はしなかったし
>憎しみの気持ちはあってもルルを大事な友達とも思ってるのは一貫してるよな
友達としてユフィの家族として生きて償って欲しいからな
4824/05/09(木)12:43:06No.1187245106+
底意地はよろしくないほうなのに話の全体ではなんちゃってカスしてるのがスザクだからな
4924/05/09(木)12:43:25No.1187245211+
>一期ラストの怒りMAX時でもルルを殺すて選択はしなかったし
>憎しみの気持ちはあってもルルを大事な友達とも思ってるのは一貫してるよな
水くれの時も首は締めたけど踏みとどまったしな
5024/05/09(木)12:43:44No.1187245321そうだねx5
>ギアスなんて卑劣な催眠術で家族を従わせている!!
黒の騎士団の会議通りだよな
卑劣な催眠術を身内にも使う奴って
5124/05/09(木)12:43:47No.1187245341そうだねx4
>クロヴィスあんな最期にした後の補完過去話で兄弟ルルを心から案じてたの判明したの人の心ない
基本的にこの作品って全部すれ違いで成り立ってるよね
5224/05/09(木)12:43:55No.1187245391+
マリアンヌがクソ女だと発覚して退場するまでが全部1話に詰め込まれてだめだった
5324/05/09(木)12:44:15No.1187245512+
スザクだって父親殺してるしなー
5424/05/09(木)12:44:29No.1187245586+
シャルルの子供で悪いやつはルルーシュしかいなかったというオチ
まあブリタニア自体クソなんだけど
5524/05/09(木)12:44:36No.1187245632+
黒の組織に捨てられるまで俺に従えのギアス使わなかったのはプライドの問題?
5624/05/09(木)12:44:38No.1187245640+
ただすれ違いがないまま進行していくと多分それはシャルルの計画が遂行された未来だと思うの
5724/05/09(木)12:45:04No.1187245805そうだねx2
>スザクだって父親殺してるしなー
これ知った後にこれで即揺さぶるの普通に性格悪い…
5824/05/09(木)12:45:28No.1187245933+
この顔は覚えてるけどどんなシーンだったっけ…
5924/05/09(木)12:45:43No.1187246029+
接続成功すると強制的に互いの心の中読めるようになるから嘘付けなくなる
あと死人にも会えますよみたいなこと言ってたけど
残留思念と会話できるだけで死んだ人とはもう会えないのでその件に関しては嘘だよ
6024/05/09(木)12:46:09No.1187246167+
>この顔は覚えてるけどどんなシーンだったっけ…
ナイトオブゼロ!のシーンじゃないかな
6124/05/09(木)12:46:13No.1187246193+
全ては過去
スザクも父親殺した
それよりナナリーだ
6224/05/09(木)12:46:58No.1187246427そうだねx1
まあクロヴィスについてはすれ違いというにはあの場で殺さないと普通にまずいからな
ギアスの性能もあんまり把握してない段階なのもあるし
6324/05/09(木)12:47:03No.1187246454+
小泉と安倍MAD思いだすシーン
6424/05/09(木)12:47:39No.1187246678そうだねx5
>この顔は覚えてるけどどんなシーンだったっけ…
ルルーシュが学生服でシャルル殺したから次の皇帝になるわって言って槍持った兵士が襲ってきた時に天井からクルクル回転しながら槍を素手で破壊しながら着地を決めてナイトオブゼロに任命された時のドヤ顔
6524/05/09(木)12:48:06No.1187246806+
全ては過去!ほど言い方!!!!思った失言を知らない
6624/05/09(木)12:48:47No.1187247024そうだねx1
言いなりのカレンよりもある程度自分の考えで動くスザクの方が相性良いよね
6724/05/09(木)12:48:50No.1187247038+
ギアスは全ての人類は死者も含めて集合的無意識の中で繋がっているという世界観で
シャルルはその自他の境界を破壊しようとしていた
ルルーシュが集合的無意識に対して未来が欲しいかとギアスで問いかけをした結果
シャルルとマンアンヌは排除された
6824/05/09(木)12:48:51No.1187247045+
ここまで来るのに紆余曲折すぎた…
6924/05/09(木)12:49:01No.1187247100+
>全ては過去!ほど言い方!!!!思った失言を知らない
改めて見返すと返答?の過去ォ!?ってここで書かれるほどの言い方してなくてびっくりした
7024/05/09(木)12:49:16No.1187247185そうだねx3
>この顔は覚えてるけどどんなシーンだったっけ…
見よう!コードギアス公式チャンネル!
https://youtu.be/_Ob2c6OQLek?si=25TuLGkKl6t1ZQaC
7124/05/09(木)12:49:24No.1187247231+
Cの世界の謎解きはギアジェネでやる予定だったんだけど早々にサ終してしまってな…
7224/05/09(木)12:50:47No.1187247663+
>Cの世界の謎解きはギアジェネでやる予定だったんだけど早々にサ終してしまってな…
シナリオは面白そうだったんだけどマジでゲーム性がね…
7324/05/09(木)12:51:03No.1187247755+
>全ては過去
>スザクも父親殺した
>それよりナナリーだ
この会話ヘタクソ野郎が…
7424/05/09(木)12:51:06No.1187247775+
>Cの世界の謎解きはギアジェネでやる予定だったんだけど早々にサ終してしまってな…
動画で何個かストーリーつまんで見たけどやっぱ俺ルルーシュ達が見てえな…ってなった
7524/05/09(木)12:51:17No.1187247831+
>Cの世界の謎解きはギアジェネでやる予定だったんだけど早々にサ終してしまってな…
ロスストは本編の再解釈でしかないし多分ギアジェネほどネタバラシはしないんだろうけど
一方でロスストはギアジェネより好調な雰囲気を見るにみんな本編が好きで
周辺の情報にあんま興味無かったんだなって
7624/05/09(木)12:51:18No.1187247835+
これ悪役やってるだけなんだけど親友とクソみたいなブリタニアぶっ壊せてちょっと楽しくなってはいると思う
7724/05/09(木)12:51:20No.1187247845+
ルルスザのコンビにユフィの権威付いたら割と無敵な気がする
7824/05/09(木)12:51:36No.1187247924そうだねx1
集合的無意識たちは復活とかであの世から戻る時にちょっと頼りするぐらいがちょうどいいんだ
7924/05/09(木)12:52:04No.1187248056+
>ルルスザのコンビにユフィの権威付いたら割と無敵な気がする
なのでそうはならなかった
8024/05/09(木)12:52:13No.1187248116+
ただまあ全ては過去=明日のためにっていうのも最終的なふたりのスタンスではあるんだよな
8124/05/09(木)12:52:32No.1187248211そうだねx4
>ルルスザのコンビにユフィの権威付いたら割と無敵な気がする
マジで無敵だったのでぶっ壊すしかなかったらしいな
8224/05/09(木)12:53:19No.1187248459+
ifルートだとルルスザカレン+シュナイゼルの権威だぞ
8324/05/09(木)12:53:36No.1187248546+
破れ鍋に綴じ蓋
悪人に罪人
8424/05/09(木)12:54:02No.1187248666そうだねx1
全ては過去!終わった事だ
8524/05/09(木)12:54:04No.1187248678+
>これ悪役やってるだけなんだけど親友とクソみたいなブリタニアぶっ壊せてちょっと楽しくなってはいると思う
もう覚悟決まっててやることやるだけだからな…
8624/05/09(木)12:54:14No.1187248738そうだねx1
>ifルートだとルルスザカレン+シュナイゼルの権威だぞ
過剰戦力でつまんねえな…
8724/05/09(木)12:54:16No.1187248747+
>ifルートだとルルスザカレン+シュナイゼルの権威だぞ
これVV勝てる?
8824/05/09(木)12:54:55No.1187248966+
スザクは復活したルルがなんか言うたびに全ては過去!擦るくらいはしてもいいよ…
8924/05/09(木)12:56:00No.1187249260+
>これVV勝てる?
ラウンズ総動員でワンさんが頑張れば行ける
プリンとラクシャータとセシルが纏まってるから世代差でワンさん以外は全員死ぬ
9024/05/09(木)12:57:15No.1187249617+
>プリンとラクシャータとセシルが纏まってるから世代差でワンさん以外は全員死ぬ
仮に聖天とアルビオンが前倒しで登場したらマジでヤバい…
9124/05/09(木)12:57:21No.1187249643+
無印とR2含めて前に進んでるつもりでも何度も同じ所をぐるぐる回っているだけで
コンビを組まない限り自分達の業が全てを台無しにしてしまうというルルーシュとスザク良いよね
9224/05/09(木)12:57:36No.1187249707+
ラウンズってスザク級が12人もいるって思ってたらそうでもなかったのが残念だった
9324/05/09(木)12:58:14No.1187249892+
スザクがちょっと強すぎる
9424/05/09(木)12:59:24No.1187250239+
>ラウンズってスザク級が12人もいるって思ってたらそうでもなかったのが残念だった
生きろギアス+アルビオンがでかすぎるから両方なしならジノ辺りは同レベルなんじゃないかと思う
9524/05/09(木)12:59:31No.1187250262+
>ラウンズってスザク級が12人もいるって思ってたらそうでもなかったのが残念だった
マリアンヌに殺されたり直近でも2番目が死んでたりで欠番多くてね…
9624/05/09(木)12:59:39No.1187250313+
ifバトルが始まった時のシャルルVV陣営が心許なすぎる
計画知ったワンさん以外のラウンズがあっちにつくか怪しいし
9724/05/09(木)12:59:46No.1187250363+
スザク級なのは間違いないんだけど第9世代型があまりにも半端なさ過ぎた
9824/05/09(木)13:00:03No.1187250452+
藤堂でたぶんラウンズの真ん中より上くらいありそうだもんな
9924/05/09(木)13:00:33No.1187250596+
まぁそこは機体の性能差とかもあるだろうし
10024/05/09(木)13:01:00No.1187250717+
>ifバトルが始まった時のシャルルVV陣営が心許なすぎる
>計画知ったワンさん以外のラウンズがあっちにつくか怪しいし
まあジノノネットはシュナイゼル側じゃねえかな
10124/05/09(木)13:01:21No.1187250794+
モニカとか機体からして強いわけねえわ
10224/05/09(木)13:01:35No.1187250850+
ギアス思いっきり使いまくるルルーシュとドヤ顔のスザクのタッグが爽快過ぎてR2の回でトップクラスに好きだ
10324/05/09(木)13:01:48No.1187250907+
モニモニは立場としては皇族側じゃないっけ
10424/05/09(木)13:01:55No.1187250942+
順風満帆のifはなんぼでも作れるけどだいたいラグナレクの方も順調に進みすぎて最終的に詰む
10524/05/09(木)13:02:17No.1187251052+
>モニモニは立場としては皇族側じゃないっけ
パパについてくる気がする
10624/05/09(木)13:02:34No.1187251117+
>モニモニは立場としては皇族側じゃないっけ
認知してないから
10724/05/09(木)13:02:34No.1187251120+
コーネリア様の騎士であるギルフォード卿も地味に総合力自体はラウンズ級ではある
10824/05/09(木)13:03:27No.1187251325+
ワンさん皇帝側なのにマリアンヌにスルーされるのかわいそ
10924/05/09(木)13:03:29No.1187251333+
このシーンもそうだけど改めて見て思うのはBGMも強いよねこの作品
ロスストのストーリーで原作BGM使えないのがだいぶ勿体無い
11024/05/09(木)13:03:38No.1187251378+
モニモニは認知されてないので皇位継承権の無い庶子みたいな感じなのか
11124/05/09(木)13:03:51No.1187251420+
オレンジがラウンズ並みの普通のKMF載ってたらどれくらい強いかは見てみたかった
11224/05/09(木)13:04:01No.1187251458+
実はナナリーがお兄様をレイプしたがってる設定が「」のアレなのか元設定あるのか分かってない
11324/05/09(木)13:04:10No.1187251501+
>ワンさん皇帝側なのにマリアンヌにスルーされるのかわいそ
だって自分の舎弟だし…
11424/05/09(木)13:04:11No.1187251507+
>このシーンもそうだけど改めて見て思うのはBGMも強いよねこの作品
>ロスストのストーリーで原作BGM使えないのがだいぶ勿体無い
あとはイレギュラーさえなければ…!
11524/05/09(木)13:04:13No.1187251513+
>一期ラストの怒りMAX時でもルルを殺すて選択はしなかったし
>憎しみの気持ちはあってもルルを大事な友達とも思ってるのは一貫してるよな
信じたくはなかったよって台詞が全部だと思う
もうどう考えても100パールルーシュが敵だけど都合のいい展開で実は違ってて欲しかった的な
11624/05/09(木)13:04:52No.1187251682+
>実はナナリーがお兄様をレイプしたがってる設定が「」のアレなのか元設定あるのか分かってない
小説版は明確に男として見てるはず
11724/05/09(木)13:04:54No.1187251691+
>オレンジがラウンズ並みの普通のKMF載ってたらどれくらい強いかは見てみたかった
改修機かつKGFとはいえサザーランドジークもまあ強いし
11824/05/09(木)13:04:57No.1187251708+
いいだろ?中川幸太郎だぜ?
11924/05/09(木)13:04:57No.1187251709+
>コーネリア様の騎士であるギルフォード卿も地味に総合力自体はラウンズ級ではある
ルルーシュ逃がしたり機体がそこそこ止まりだからあんまり強い印象が
12024/05/09(木)13:05:48No.1187251922そうだねx1
>モニモニは認知されてないので皇位継承権の無い庶子みたいな感じなのか
というかシャルルもできてたの知らん子だし
12124/05/09(木)13:05:59No.1187251974そうだねx1
>>コーネリア様の騎士であるギルフォード卿も地味に総合力自体はラウンズ級ではある
>ルルーシュ逃がしたり機体がそこそこ止まりだからあんまり強い印象が
そもそも過小評価されてるだけでルルが普通のエースパイロットくらいには強い
12224/05/09(木)13:06:29No.1187252091+
>モニカとか機体からして強いわけねえわ
アニメだとヴィンセントに乗ってるけど設定としてはちゃんと専用機あるんだよ
12324/05/09(木)13:06:39No.1187252131+
ラウンズ級?だと強化オレンジ>ギルフォード>ジェレミアの印象
12424/05/09(木)13:06:44No.1187252147+
君はユフィの仇だから何があっても報いは受けてもらうが俺とルルーシュなら世界だって変えられる!というややサイコよりなスタンスだよな週番スザク…
12524/05/09(木)13:07:07No.1187252248+
ヴィンセントは量産の中では上の方だけどワンオフには勝てん
多分暁の直参型のがまだ使いやすい
12624/05/09(木)13:07:16No.1187252306+
>このシーンもそうだけど改めて見て思うのはBGMも強いよねこの作品
>ロスストのストーリーで原作BGM使えないのがだいぶ勿体無い
バラエティ番組でちょくちょくギアスのBGM使われててクスってなる
12724/05/09(木)13:07:21No.1187252337そうだねx1
>>モニカとか機体からして強いわけねえわ
>アニメだとヴィンセントに乗ってるけど設定としてはちゃんと専用機あるんだよ
そっちの機体も強くはねえだろ…
12824/05/09(木)13:07:27No.1187252358+
ギルフォードは戦力としてはミラクルと同程度っぽいけど政治もできるタイプなのがでかいよ
12924/05/09(木)13:07:48No.1187252434そうだねx1
最強の科学者を味方につけると強いぞ
13024/05/09(木)13:07:54No.1187252470+
ロイドさんはかなり王族尊敬しているよね
13124/05/09(木)13:07:54No.1187252473+
>アニメだとヴィンセントに乗ってるけど設定としてはちゃんと専用機あるんだよ
アレキサンダ鹵獲したやつの改修機だから尚更強く見えない
13224/05/09(木)13:07:59No.1187252502そうだねx1
報い云々は確実にあるけど
ルルと親友だというのも本当なんだ
だから復活でボコボコに殴ったけど生きてて嬉しいよって出てくるのだ
13324/05/09(木)13:08:22No.1187252586+
>ギルフォードは戦力としてはミラクルと同程度っぽいけど政治もできるタイプなのがでかいよ
ミラクルと同程度だとワンさんともやりあえるレベルだぞ
13424/05/09(木)13:08:33No.1187252623+
俺がいい感じに親族煽って衛兵を差し向けさせるから
僕は上からクルクル降ってきて衛兵を無力化すればいいんだね
13524/05/09(木)13:08:41No.1187252652+
モニモニの機体はアレキサンダの無人機を有人ように回収した上で魔改造した奴だからまあそんなに強くは無いのでは
13624/05/09(木)13:08:55No.1187252703+
C.C.にルル復活出来るの教えられたらマジで手伝う気あったらしいからな
13724/05/09(木)13:08:57No.1187252710+
>ロイドさんはかなり王族尊敬しているよね
本人が壊れてる自覚あって言動が歯に衣着せぬ感じなだけで何なら作中でもトップクラスにまともな人で気遣いとかもできる
13824/05/09(木)13:09:11No.1187252763+
藤堂さんはシンクーとスザクと戦えてるし明確にギルフォードより上っしょ
13924/05/09(木)13:09:15No.1187252777そうだねx5
死ぬほど憎んでたロロをロロが最後に見せた漢気に報いて最期の瞬間だけ優しい兄を演じて看取ってやるシーン大好きなんよ
14024/05/09(木)13:09:30No.1187252843+
なんか最終的にアレクサンダの改修機なのに空飛べるようにになったモニカ
14124/05/09(木)13:09:32No.1187252852+
もっとこの二人が組んではちゃめちゃにするとこ見ていたかった...
14224/05/09(木)13:09:47No.1187252923+
>君はユフィの仇だから何があっても報いは受けてもらうが俺とルルーシュなら世界だって変えられる!というややサイコよりなスタンスだよな週番スザク…
まあCの世界いっしょに行ってるし色々意を汲み取ってると思うよ
許さないけど
14324/05/09(木)13:09:47No.1187252924+
>君はユフィの仇だから何があっても報いは受けてもらうが俺とルルーシュなら世界だって変えられる!というややサイコよりなスタンスだよな週番スザク…
二人で世界を変えて報いを二人で報いを受けようってスタンスだから矛盾はしてないんだよな
14424/05/09(木)13:10:01No.1187252985+
>C.C.にルル復活出来るの教えられたらマジで手伝う気あったらしいからな
じゃあ再会時に切れたのは自分抜きでやったからか
14524/05/09(木)13:10:17No.1187253048+
藤堂はたぶん生身でも強い
14624/05/09(木)13:10:31No.1187253108そうだねx1
>じゃあ再会時に切れたのは自分抜きでやったからか
なんも教えてくんなかったからねレクイエムの共犯者だったのに
14724/05/09(木)13:10:39No.1187253143+
みずをくれないか…はそりゃカッとなって殺したくもなるなって
14824/05/09(木)13:10:57No.1187253202+
厳島の奇跡とか起こすような奴が生身弱い訳無いからな
14924/05/09(木)13:11:24No.1187253302+
>藤堂はたぶん生身でも強い
スザクに旋風脚とかの陽昇流叩き込んだのミラクルだからあの程度には動けるはず
15024/05/09(木)13:11:31No.1187253328そうだねx1
なんでルルーシュやナナリーいたのに日本攻めたの?二人ともどうでも良かったってこと?
→Cの世界あるから生きてるとか死んでるとかどうでもいいやろ……
なのはルルーシュ流石にキレていいわ
15124/05/09(木)13:11:48No.1187253403+
>>C.C.にルル復活出来るの教えられたらマジで手伝う気あったらしいからな
>じゃあ再会時に切れたのは自分抜きでやったからか
そりゃまあスザクからしたら自分騙して押し付けて雲隠れとしか思えないからな
15224/05/09(木)13:11:48No.1187253404+
アキトは当初の予定だと生き残ったアキトやユーロブリタニアの面々をスザクが皆殺しにして終わる話だったとかなんとか
15324/05/09(木)13:11:49No.1187253412+
生身強いやつがKNF強いの当然のようになってるのおかしくない?
15424/05/09(木)13:11:56No.1187253443+
ギアス世界武闘派多いな…
15524/05/09(木)13:11:58No.1187253453+
上位層KMF乗り生身もなんか強いのはなんなの
15624/05/09(木)13:12:01No.1187253467+
>死ぬほど憎んでたロロをロロが最後に見せた漢気に報いて最期の瞬間だけ優しい兄を演じて看取ってやるシーン大好きなんよ
ランペルージの弟いいよね…
15724/05/09(木)13:12:19No.1187253546そうだねx1
>藤堂はたぶん生身でも強い
そもそもスザクキックの理論を教えたのが藤堂だ
15824/05/09(木)13:12:37No.1187253612+
>>じゃあ再会時に切れたのは自分抜きでやったからか
>なんも教えてくんなかったからねレクイエムの共犯者だったのに
俺は死んでお前はゼロやって清算なって話なのに
実は俺はお前の知らんとこで生き返りますってのは話違うわ筋通らねーだろとそりゃキレる
15924/05/09(木)13:12:41No.1187253624+
藤堂さんはゼロ評価だと操縦技術は95点
カレンは100点
16024/05/09(木)13:12:42No.1187253628+
ロスストで復活までやるのかな
ゼロになったスザクを陰ながら支えるマリマヤとか見てみたい
16124/05/09(木)13:13:25No.1187253799+
斬月はもうちょい評価されていい
16224/05/09(木)13:13:25No.1187253802+
>上位層KMF乗り生身もなんか強いのはなんなの
そもそもブリタニアでナイトメア乗れるの士爵だから雑兵に見えてもいいとこの出だったりするので
16324/05/09(木)13:13:28No.1187253820+
>上位層KMF乗り生身もなんか強いのはなんなの
基本的に軍人なんだしあんなもん乗り回すの絶対体力いるしロボ乗ってるのにひ弱な方がおかしいんだ
16424/05/09(木)13:13:44No.1187253894そうだねx3
操縦技術だけにおいては最強は間違いなくカレンだと思う
16524/05/09(木)13:13:48No.1187253908+
スザクは元々色々やってる側だからまぁある程度は分かるだろう
カレンの方がおかしいわ
16624/05/09(木)13:14:07No.1187253975+
>生身強いやつがKNF強いの当然のようになってるのおかしくない?
KMFの性能引き出すのにパイロットの身体能力が重要なので
ルルーシュもスタミナが無いだけでスペック自体は高いのは
体育教師真面目にやってた頃のヴィレッタさんがこぼしている呟きから分かる
16724/05/09(木)13:14:17No.1187254003+
日本人とブリタニア人のハーフはきっと強いんだよ
16824/05/09(木)13:14:27No.1187254043+
>カレンの方がおかしいわ
日ブリのハーフだからでいいのだ
16924/05/09(木)13:14:32No.1187254068+
>スザクは元々色々やってる側だからまぁある程度は分かるだろう
>カレンの方がおかしいわ
イレブンとブリキのハーフだし…
17024/05/09(木)13:14:48No.1187254139+
カレンはスザクほど生身にステータス振ってないからな…
17124/05/09(木)13:14:51No.1187254143そうだねx1
>スザクは元々色々やってる側だからまぁある程度は分かるだろう
>カレンの方がおかしいわ
レジスタンスのカス武装で格上と戦ってきた経験値かなあ
17224/05/09(木)13:14:52No.1187254153そうだねx3
>日本人とブリタニア人のハーフはきっと強いんだよ
>日ブリのハーフだからでいいのだ
>イレブンとブリキのハーフだし…
だめだった
17324/05/09(木)13:15:14No.1187254230+
黒の騎士団追放されてからシャルル倒すまでの流れライブ感しかないよね
17424/05/09(木)13:15:20No.1187254259+
ライといいディゼルといい日ブリハーフはおかしなことになりやすいのでもあるのか
17524/05/09(木)13:15:30No.1187254282+
マリアンヌは中身はとんでもない怪物だったけど慕われ方が尋常じゃなかったから
本当に強くて良い女だったんだろうね
17624/05/09(木)13:15:50No.1187254377+
オデュッセウスやシュナイゼルもそれなりの訓練はしてるんだろうな
17724/05/09(木)13:15:54No.1187254393+
何でもハーフは強いからな…
17824/05/09(木)13:15:55No.1187254397+
>スザクは元々色々やってる側だからまぁある程度は分かるだろう
>カレンの方がおかしいわ
R2カレンは生きるか死ぬかの逃亡生活を満足な補給無しでほぼ唯一の可動戦力として1年間切り抜けてきたんだからまあ強いわなって
初期カレンは何なのあれ…
17924/05/09(木)13:15:55No.1187254398+
そのカレンより強い兄はなんなんだ
18024/05/09(木)13:15:55No.1187254400+
>黒の騎士団追放されてからシャルル倒すまでの流れライブ感しかないよね
徒歩で名乗りながら歩いてくるルルーシュギャグだろ
18124/05/09(木)13:16:19No.1187254489+
オデュ兄はKMFでダンスできるとかなかったっけ
18224/05/09(木)13:16:27No.1187254536+
この世界の日本人はニンジャサムライのフィジカル
18324/05/09(木)13:16:35No.1187254574+
ルル山は本質的に悪人に向いてない
18424/05/09(木)13:16:48No.1187254627+
>オデュッセウスやシュナイゼルもそれなりの訓練はしてるんだろうな
オデュ兄はグロスターでダンスするからな…
18524/05/09(木)13:17:16No.1187254742+
>初期カレンは何なのあれ…
ソシャゲ初期イベント配布特有のぶっ壊れ
18624/05/09(木)13:17:32No.1187254804+
>黒の騎士団追放されてからシャルル倒すまでの流れライブ感しかないよね
ゼロレクイエムは成功したからいいけど
ブリタニア皇族万歳のジェレミアの存在やゼロ専用機の蜃気楼を皇帝ルルーシュが乗ってたり察しのいい人なら余裕で気づきそうなんだよな
18724/05/09(木)13:17:35No.1187254815+
>黒の騎士団追放されてからシャルル倒すまでの流れライブ感しかないよね
R2になって谷口監督が総監督に祭り上げられて直接関与しにくくなってたのが
シャルル倒す辺りからの話は直接関わってるとかだったのであの辺で未消化の予定を消化しきったんだろう
18824/05/09(木)13:18:40No.1187255061+
カレンを追い詰めたナイトポリスのモブも生きてれば凄腕になったろうに
18924/05/09(木)13:18:54No.1187255108+
ナオトが生きてたらカレンが二人になってもっと楽だったんだろうな…
19024/05/09(木)13:19:10No.1187255173+
ジュリアンの水くれはあれ電車酔いしたわけじゃなくて直前にスザクが記憶揺さぶるような事を聞いたんで不具合起きてああなったんだ
19124/05/09(木)13:19:20No.1187255213+
ルルは意識してないけどスザクはルルナナ生きてて多分救われただろうってのがいいよね…
その後血染めるけど
血染めした後もなんだかんだ無駄に信頼あるとこは好き
19224/05/09(木)13:19:29No.1187255251+
カレンは慣れる程グラスゴー乗れてたとも思えないのにあの強さで
スザクも一般兵やってたときにKMF騎乗経験させてもらえるとは思えないのにいきなり白兜で大暴れで
初期のあいつらはマジでなんなの…
19324/05/09(木)13:19:55No.1187255349そうだねx4
枢木がユーフェミアの騎士になってから虐殺皇女化
悪逆皇帝ルルーシュの騎士も枢木
これは…
19424/05/09(木)13:20:31No.1187255477+
アキトもそうだけど日本人ってだけでバフ掛かる
19524/05/09(木)13:20:34No.1187255492+
復活の再会時が一番ルルの命がヤバかった時な気がする
スザクが衰弱してなかったら殴り殺されるところだった
19624/05/09(木)13:20:38No.1187255508+
>ブリタニア皇族万歳のジェレミアの存在
ここまでは「オレンジ」で押し通せるかもしれない
>ゼロ専用機の蜃気楼を皇帝ルルーシュが乗ってたり
もっとこう…外装だけでも変えるとかなかったの?
19724/05/09(木)13:20:46No.1187255540そうだねx1
主を裏切るたびに出世する男
って後世に書かれてそうだよね…
19824/05/09(木)13:21:02No.1187255601+
>ナオトが生きてたらカレンが二人になってもっと楽だったんだろうな…
何かでナオトはカレンの身体能力と知能を兼ね備えた超人とか聞いた覚えあるな
逆にカレンは実はインテリ系なのに何で戦闘においては脳筋なんだろう
19924/05/09(木)13:21:05No.1187255612+
出番が無いラウンズって乗ってる機体もなんか量産機に毛が生えたようなのばかりだった気がする
20024/05/09(木)13:21:07No.1187255622+
>主を裏切るたびに出世する男
邪悪なアスランみたいだな
20124/05/09(木)13:21:07No.1187255623+
>ゼロレクイエムは成功したからいいけど
>ブリタニア皇族万歳のジェレミアの存在やゼロ専用機の蜃気楼を皇帝ルルーシュが乗ってたり察しのいい人なら余裕で気づきそうなんだよな
これに気づける奴は大体今の落ち着いた世界の方がいいって考えるから言わないんだ
20224/05/09(木)13:21:29No.1187255704そうだねx2
>主を裏切るたびに出世する男
>って後世に書かれてそうだよね…
後世どころか作中でもずっと言われてるだろ
20324/05/09(木)13:21:40No.1187255744+
カレンも虫を手刀でバラせるのはだいぶおかしいけどスザクのせいで霞む
20424/05/09(木)13:21:58No.1187255829+
主人を裏切るたびに出世してるのは事実だからね…
20524/05/09(木)13:22:23No.1187255912+
スザクもコウモリ野郎っぷりやばいよね…
20624/05/09(木)13:22:48No.1187256001+
>ナオトが生きてたらカレンが二人になってもっと楽だったんだろうな…
どこまで信用していいかは不明だけど小説版オズで生きてることが示唆されてる
というか依頼者として出てきてるキャラの一人が描写を整理していくとこれってナオトですよね?ってなる
20724/05/09(木)13:22:48No.1187256005+
なんですかゼロがアルビオンゼロに乗っちゃうのもちょっとうっかりしてるって言うんですか
20824/05/09(木)13:22:48No.1187256006+
>スザクもコウモリ野郎っぷりやばいよね…
初手で親殺しして日本降伏に導いた立役者だからな…
20924/05/09(木)13:22:53No.1187256026+
蜃気楼は一応ゼロ死亡発表前に奪取されたってことになってるから…
多分整合性つける為にオレンジは蜃気楼奪った下手人の仲間で共に逃亡したみたいになってんじゃないかな…
21024/05/09(木)13:23:03No.1187256064+
ずっと力こそ全てのブリタニア帝国の騎士ですがなにか?
21124/05/09(木)13:23:03No.1187256065+
世渡りの上手い呂布と考えるとタチ悪すぎる
21224/05/09(木)13:23:13No.1187256100+
>出番が無いラウンズって乗ってる機体もなんか量産機に毛が生えたようなのばかりだった気がする
設定的には各人に専用のメカニックチーム与えられててそこが開発してるんだけど間に合わないとか本人に興味がないとかだと既存機体のカスタムとかどっかいった嘘つき野郎のをちょこちょこ弄って使ってるってことになってる
21324/05/09(木)13:23:29No.1187256158+
>スザクもコウモリ野郎っぷりやばいよね…
ナヨナヨというかメンタル終わってたけど
ユフィ死んで覚悟決まってどんな手でも使うわって吹っ切れてるからな
強えやつが雑魚メンタル捨てたら強えんだ
21424/05/09(木)13:23:40No.1187256205+
(やっぱりスザクだよな…わざわざ言わないけど…)
21524/05/09(木)13:23:44No.1187256219+
>カレンも虫を手刀でバラせるのはだいぶおかしいけどスザクのせいで霞む
ランスロットの片脚持ち上げられるやつと比較したらそりゃまあ…
21624/05/09(木)13:23:55No.1187256257+
>>スザクもコウモリ野郎っぷりやばいよね…
>ナヨナヨというかメンタル終わってたけど
>ユフィ死んで覚悟決まってどんな手でも使うわって吹っ切れてるからな
>強えやつが雑魚メンタル捨てたら強えんだ
はーーーお前のその優しさこそが強さだったのに何で捨てたんだよつまんねーーーー
21724/05/09(木)13:24:13No.1187256321そうだねx1
>(やっぱりスザクだよな…わざわざ言わないけど…)
あれはまさか…
21824/05/09(木)13:24:18No.1187256337+
会長くらいなら察してる
21924/05/09(木)13:24:29No.1187256386+
そういえば紅蓮は作中に登場するの二式だけど
一式はどこ行ったんだよって言うとブリタニアに鹵獲されて使われてたらしいな
22024/05/09(木)13:24:38No.1187256416+
本人は多分優しさ全部捨ててなんでもやる外道にでもなってるって思い込んでるけど 
わりかし甘さと優しさ残ってんな…って所々で思う
22124/05/09(木)13:24:39No.1187256422そうだねx1
>>(やっぱりスザクだよな…わざわざ言わないけど…)
>あれはまさか…
ゼロです!
あれは…ゼロです!
22224/05/09(木)13:24:47No.1187256450+
フレイヤ撃ってナナリー総督殺害(未遂)した後シュナイゼルに皇帝暗殺を持ちかけるヤベー奴
22324/05/09(木)13:24:59No.1187256497そうだねx1
モニカのアレクサンダ鹵獲改造機は流石にもっと他になんかあったろってなる
22424/05/09(木)13:25:14No.1187256545+
(あのバカみてえな身体能力は!)
22524/05/09(木)13:25:18No.1187256560+
藤堂ならまあ生身の動きで分かっちゃうだろ
22624/05/09(木)13:25:19No.1187256564+
中身スザクだと知ってるから足踏むカグヤいいよね
昔から仲悪い
22724/05/09(木)13:25:19No.1187256565+
復活もスザクはルルーシュが生きてることじゃなくて自分を騙したことにキレてたからな
22824/05/09(木)13:25:42No.1187256674+
スザクが弾丸くらいは避ける第九世代ナイトメアフレームってことは身内以外にどのくらい伝わってるんだろう
22924/05/09(木)13:25:52No.1187256712+
>復活もスザクはルルーシュが生きてることじゃなくて自分を騙したことにキレてたからな
2回もゲフィオンされてるから騙し討ちにクソ弱いよね…
23024/05/09(木)13:26:08No.1187256769そうだねx2
えっスザクさん?
やだなああの人は天国でユーフェミアお姉さまと一緒に幸せに暮らしてますよ?
ね?ゼロ?
23124/05/09(木)13:26:21No.1187256814+
KMFの技能以上に生身の身体能力イカれてるよね…
オートタレット破壊はどうなってんだよ
23224/05/09(木)13:26:23No.1187256821+
ノリノリでゼロ専用アルビオン仕立てるゼロ信奉者シュナイゼル氏
23324/05/09(木)13:26:44No.1187256893+
ナナリーがルルーシュ死んだ時に絶叫してるのはギリギリ錯乱してたとかで通りそうだけどなんか色々バレそうな要素は多い
23424/05/09(木)13:26:46No.1187256901そうだねx2
>なんですかゼロがアルビオンゼロに乗っちゃうのもちょっとうっかりしてるって言うんですか
用意した甲斐があったな
23524/05/09(木)13:26:57No.1187256937+
>そういえば紅蓮は作中に登場するの二式だけど
>一式はどこ行ったんだよって言うとブリタニアに鹵獲されて使われてたらしいな
オズ巻末の設定では数台製造されたってことになってるね
一機がブリタニアに鹵獲されて一機が白炎の素体になってるから輻射波動機構取り付けられて弐式に改造された分込みで最低三台はありそう
23624/05/09(木)13:27:00No.1187256948+
そもそもロイド一行のパトロンはシュナイゼルだったか
23724/05/09(木)13:27:01No.1187256953+
>>復活もスザクはルルーシュが生きてることじゃなくて自分を騙したことにキレてたからな
>2回もゲフィオンされてるから騙し討ちにクソ弱いよね…
ゲフィオンに嵌めるのに生徒会メンバーを人質に使うのはほんとお前ってなるルルーシュ
23824/05/09(木)13:27:02No.1187256957+
なんでルルーシュは本当のこと言ってカレン味方に引き入れなかったんだ
23924/05/09(木)13:27:15No.1187257013そうだねx4
>ノリノリでゼロ専用アルビオン仕立てるゼロ信奉者シュナイゼル氏
ゼロ(偶像)
ゼロ(ルルーシュ)
ゼロ(スザク)
全部ゼロなんだからうまい感じに動けばいいんだ
24024/05/09(木)13:27:46No.1187257119+
巨大ビームとか巨大ミサイルとか大好きシュナ兄
24124/05/09(木)13:28:02No.1187257174+
>そもそもロイド一行のパトロンはシュナイゼルだったか
なんか所属がふわふわしてたけど実績残したから吸収されたみたいな感じじゃなかったっけ
24224/05/09(木)13:28:06No.1187257197そうだねx1
>なんでルルーシュは本当のこと言ってカレン味方に引き入れなかったんだ
やったらカレンごと撃たれて死んでたからですね…
24324/05/09(木)13:28:13No.1187257225そうだねx1
なんかアニメ最終話はルル死んだシーンの衝撃でスルーしがちだけどナナリーの格好なんか変だろ
24424/05/09(木)13:28:15No.1187257231そうだねx2
カレンはゼロレクイエムとか許さなそう
24524/05/09(木)13:28:16No.1187257242+
ゼロのコスプレする人にも付き従うのかなシュナイゼル
24624/05/09(木)13:28:41No.1187257334+
(こいつら百万人のゼロだから全員ゼロと解釈できるな)
でシュナイゼルギアス悪用しそう
24724/05/09(木)13:28:44No.1187257342+
>なんかアニメ最終話はルル死んだシーンの衝撃でスルーしがちだけどナナリーの格好なんか変だろ
そんなこと言ったらなんかすごいぐるぐる巻きにされてるシュナイゼルもなんか変
24824/05/09(木)13:28:54No.1187257394+
頭やわらかエンジョイ勢すぎる本編後シュナイゼル兄さん
24924/05/09(木)13:28:55No.1187257398そうだねx3
過程とはいえガチで世界征服まで成し遂げるのは珍しい
25024/05/09(木)13:28:58No.1187257403そうだねx1
>なんかアニメ最終話はルル死んだシーンの衝撃でスルーしがちだけどナナリーの格好なんか変だろ
エロいだろ?
25124/05/09(木)13:29:03No.1187257427+
>ゼロのコスプレする人にも付き従うのかなシュナイゼル
そいつが自分やゼロにとって都合いいなら付き合うだろうな
25224/05/09(木)13:29:05No.1187257439+
>ゼロのコスプレする人にも付き従うのかなシュナイゼル
(こいつはゼロじゃないから…)
25324/05/09(木)13:29:11No.1187257464+
新規視聴者が今回のラストシーン近辺でだけ笑顔になってて面白い
まあここから先は最終回まであまり辛くもないからな…
25424/05/09(木)13:29:12No.1187257469+
>なんでルルーシュは本当のこと言ってカレン味方に引き入れなかったんだ
スザクに勝てるパイロットが他にいねぇから敵にしとくしかなかった
スザクは死亡するがブリタニアが勝つのが勝利条件だからね
25524/05/09(木)13:29:12No.1187257471+
>ゲフィオンに嵌めるのに生徒会メンバーを人質に使うのはほんとお前ってなるルルーシュ
ゼロの正体がルルーシュって分かってれば絶対にポーズだって分かるのに
それでも引っかかったのはまだゼロがルルーシュじゃない可能性を信じたかったからなんだろうか
25624/05/09(木)13:29:14No.1187257479+
ちゃんと土下座しろよ
25724/05/09(木)13:29:20No.1187257501+
学園祭の時点で足の速さと持久力が
スザク>アーサー=ガニメデ>着ぐるみカレン>シャーリー>>コスプレ会長>>ルルーシュだからしょーがない
25824/05/09(木)13:29:40No.1187257596+
結構頭が高い
25924/05/09(木)13:29:47No.1187257614+
>なんか所属がふわふわしてたけど実績残したから吸収されたみたいな感じじゃなかったっけ
最初からシュナイゼルがバックだったはず
他にもジヴォン家が大型KMF(ガウェイン系)に出資してたりとか結構いろいろある
26024/05/09(木)13:29:51No.1187257624そうだねx1
>なんでルルーシュは本当のこと言ってカレン味方に引き入れなかったんだ
最後に失脚するから巻き込みたくないだろ
26124/05/09(木)13:29:59No.1187257648+
>ゼロのコスプレする人にも付き従うのかなシュナイゼル
唯一無二の象徴であるゼロになってるスザクはともかくもし工事現場でゼロごっこしてるおっさんにも従ったりしたら…こう…威厳が
26224/05/09(木)13:30:11No.1187257681そうだねx1
>なんかアニメ最終話はルル死んだシーンの衝撃でスルーしがちだけどナナリーの格好なんか変だろ
ルルーシュが急に持ち出したDX皇帝剣も変だろ
26324/05/09(木)13:30:14No.1187257692そうだねx1
>結構頭が高い
皇族かつヨーロッパ圏(アメリカ)の人だからだから土下座文化ねえんだ…
26424/05/09(木)13:30:21No.1187257720+
カレンは馬鹿だから引き入れたらそのまま勝っちゃうので駄目
26524/05/09(木)13:30:41No.1187257802+
シュナイゼルは誰がゼロなのか自分で選んで従っている
ゼロに従えというギアスをある種の生き甲斐作りにしているらしい
26624/05/09(木)13:30:54No.1187257844+
カレントの戦いでの勝てないのかこのアルビオンでも!?みたいなセリフ好き
26724/05/09(木)13:30:58No.1187257861+
ルルーシュとスザク組んだらなんだかんだクソ強え…
ってなるの好き
26824/05/09(木)13:31:13No.1187257922+
>>ゲフィオンに嵌めるのに生徒会メンバーを人質に使うのはほんとお前ってなるルルーシュ
>ゼロの正体がルルーシュって分かってれば絶対にポーズだって分かるのに
>それでも引っかかったのはまだゼロがルルーシュじゃない可能性を信じたかったからなんだろうか
それもあるだろうしルルーシュならやらんだろと思ってたユフィ殺害虐殺展開の直後だから中身が誰でも今ならやりかねないって思ったのかもしれん
26924/05/09(木)13:31:14No.1187257936+
>過程とはいえガチで世界征服まで成し遂げるのは珍しい
オレとスザクでならなんだってできるできた
27024/05/09(木)13:31:19No.1187257960+
シュナ兄に関しては現時点でもギアスを自分の都合のいいように解釈して好き放題してるから強い
従う価値があると思えば従うしこいつはカスってなったら拒否もできる
27124/05/09(木)13:31:22No.1187257969+
>唯一無二の象徴であるゼロになってるスザクはともかくもし工事現場でゼロごっこしてるおっさんにも従ったりしたら…こう…威厳が
肉便器シュナイゼルの誕生
27224/05/09(木)13:31:24No.1187257978+
シュナ兄正直ギアスあんまり効いてないからな…
27324/05/09(木)13:31:29No.1187258003+
>ちゃんと土下座しろよ
俺は生まれて初めて人に頭を下げている
27424/05/09(木)13:31:58No.1187258122+
>ゼロの正体がルルーシュって分かってれば絶対にポーズだって分かるのに
>それでも引っかかったのはまだゼロがルルーシュじゃない可能性を信じたかったからなんだろうか
ルルーシュの騎士になるまではそこまで信頼しきれてなかったんじゃないか
ユフィの件も氷解してないだろうし
27524/05/09(木)13:32:02No.1187258131+
どうでもいいけどブリタニア皇族ってみんな現実世界だとフランス風の名前なんだね
27624/05/09(木)13:32:03No.1187258137+
ゼロの解釈は自分次第だから
こいつはゼロじゃないから…したら多分命令のギアス弾くと思う
27724/05/09(木)13:32:23No.1187258218+
>シュナイゼルは誰がゼロなのか自分で選んで従っている
>ゼロに従えというギアスをある種の生き甲斐作りにしているらしい
一生補佐で居たい人だから理想的な環境だしな
夢のオデュッセウス皇帝は実現しなかったけど自分が勝って皇帝になるよりは楽しいだろうしね
27824/05/09(木)13:32:49No.1187258319+
>どうでもいいけどブリタニア皇族ってみんな現実世界だとフランス風の名前なんだね
革命で押しやられたヨーロッパ貴族がアメリカに逃げてそこでできたのがブリタニアみたいな感じの世界だから大元がヨーロッパ貴族
27924/05/09(木)13:33:03No.1187258369+
というかゼロに従えってギアスがシュナイゼルの主観によってるからな…
こいつゼロじゃないなって思ったら別のゼロを選出できる
28024/05/09(木)13:33:07No.1187258383+
総集編映画R2でルルーシュに助け求められるあたりのスザクすごく良いよね
死ぬほどぶっ殺したいはずの相手なのにナナリー死なせたくないしルルーシュ助けたいと思ってる自分もいるしユフィなら許すだろうしでメンタルぐちゃぐちゃ状態でED入るの
次の章はウキウキで準備完了したわ神社行ってくる!してるルルーシュとの落差よ
28124/05/09(木)13:33:10No.1187258391+
>シュナイゼルは誰がゼロなのか自分で選んで従っている
>ゼロに従えというギアスをある種の生き甲斐作りにしているらしい
もともと何でも出来るけどそれゆえに生き甲斐を見出だせない空虚な人だったから
ギアスくらって初めてやる気もりもりわいてくる実感を味わえて人生むちゃくちゃ楽しいという
28224/05/09(木)13:33:17No.1187258416+
>シュナ兄正直ギアスあんまり効いてないからな…
効いてないんじゃなくてそういう臨機応変な対応できるようにわざとゼロに仕えよってギアス打ってるんだ
シュナイゼルもそれがわかってるからルルーシュの意向を汲み取ってやってる
28324/05/09(木)13:33:23No.1187258434+
>カレントの戦いでの勝てないのかこのアルビオンでも!?みたいなセリフ好き
ギアスの呪いを使ってるのに勝てないスザクと性能差で有利なはずなのに決めきれないカレン
28424/05/09(木)13:33:30No.1187258458+
ゼロレクイエムの達成条件が世界征服なのはまだ何とかなるとして
生身でマシンガンの銃撃をかわして皇帝に近づいてDX皇帝剣をぶっ刺すって最終条件が1番問題だと思う
その前にマジでスザク死んだらどうするんだよ
28524/05/09(木)13:33:32No.1187258467+
>シュナ兄正直ギアスあんまり効いてないからな…
多分無効化できるけど今ゼロに従ってるのはやりがいがあるから楽しい!なだけだし
28624/05/09(木)13:33:32No.1187258469+
自分が死ぬ前提でフワッとした掛け方したらシュナイゼル側にも都合良くなる程度にふんわりしちゃった感じに
28724/05/09(木)13:33:41No.1187258500+
>カレントの戦いでの勝てないのかこのアルビオンでも!?みたいなセリフ好き
スザクは「ギアスの呪いを使っているのに!」で性能差がどうこう言うのはカレンだったはず
28824/05/09(木)13:33:46No.1187258521+
土の味のスザクの足の高さは指摘されてから毎回笑うようになってしまった
ただでさえなんか情緒グチャグチャになって笑いすら起きるシーンなのに
28924/05/09(木)13:33:54No.1187258555+
>シュナ兄正直ギアスあんまり効いてないからな…
効いてないというより生きろギアスと同じく乗りこなしてるんだと思う
結構楽しいからこれも悪くないな…って逆らう理由もない
29024/05/09(木)13:33:56No.1187258565そうだねx5
>ゼロレクイエムの達成条件が世界征服なのはまだ何とかなるとして
>生身でマシンガンの銃撃をかわして皇帝に近づいてDX皇帝剣をぶっ刺すって最終条件が1番問題だと思う
>その前にマジでスザク死んだらどうするんだよ
俺は…生きる…!!!
29124/05/09(木)13:34:17No.1187258645+
>ゼロレクイエムの達成条件が世界征服なのはまだ何とかなるとして
>生身でマシンガンの銃撃をかわして皇帝に近づいてDX皇帝剣をぶっ刺すって最終条件が1番問題だと思う
>その前にマジでスザク死んだらどうするんだよ
スザクの身体能力+生きろギアスでバフかかるから大丈夫
29224/05/09(木)13:34:20No.1187258664+
>ゼロレクイエムの達成条件が世界征服なのはまだ何とかなるとして
>生身でマシンガンの銃撃をかわして皇帝に近づいてDX皇帝剣をぶっ刺すって最終条件が1番問題だと思う
>その前にマジでスザク死んだらどうするんだよ
皇帝から死ぬなって命令されてるのに死ぬかよ
29324/05/09(木)13:34:37No.1187258730+
>なんかアニメ最終話はルル死んだシーンの衝撃でスルーしがちだけどナナリーの格好なんか変だろ
復活でもわざわざエロい格好に着替えさせられてたし囚われのお姫様にああいう格好させるのはあの世界の作法なんだきっと
29424/05/09(木)13:34:38No.1187258736+
>自分が死ぬ前提でフワッとした掛け方したらシュナイゼル側にも都合良くなる程度にふんわりしちゃった感じに
いやまあ中身無いお前にギアス渡すわって言い分だしあんな感じになることまで考えてのことではあるんじゃないか
29524/05/09(木)13:34:55No.1187258811+
ゼロに仕えるって目的がうまれたシュナイゼルは恐らく今までで一番人生楽しんでるからな…
29624/05/09(木)13:34:56No.1187258815+
>ゼロレクイエムの達成条件が世界征服なのはまだ何とかなるとして
>生身でマシンガンの銃撃をかわして皇帝に近づいてDX皇帝剣をぶっ刺すって最終条件が1番問題だと思う
>その前にマジでスザク死んだらどうするんだよ
俺とルルーシュならなんだってできる!
29724/05/09(木)13:34:58No.1187258821+
>革命で押しやられたヨーロッパ貴族がアメリカに逃げてそこでできたのがブリタニアみたいな感じの世界だから大元がヨーロッパ貴族
中核は名前の通りブリタニアを追われたイギリス人じゃなかったっけ?
29824/05/09(木)13:35:08No.1187258864+
あのダサいDX皇帝殺しソードはわざわざこのために特注したのかな…
29924/05/09(木)13:35:14No.1187258884+
奪還のロゼのネオブリタニア少なくとも現状の黒の騎士団とは拮抗してる強さなの無茶苦茶すぎて笑う
どこにいたんだよあの戦闘集団
30024/05/09(木)13:35:19No.1187258909+
まぁ延々KMFに撃たれ続けたら流石のスザクでもヤバそうだからジェレミアが一騎打ちに持ち込むような算段ではある
30124/05/09(木)13:35:32No.1187258950+
>>革命で押しやられたヨーロッパ貴族がアメリカに逃げてそこでできたのがブリタニアみたいな感じの世界だから大元がヨーロッパ貴族
>中核は名前の通りブリタニアを追われたイギリス人じゃなかったっけ?
イギリス外の亡命貴族も居るだろうし色々混ざってるんじゃないかな
30224/05/09(木)13:35:40No.1187258978+
あのゼロ枢木にしか思えないけどゼロだよゼロそうだよな俺!で従いつつ
ポッと出の誰かが我が名はゼロ!してもうーnあの中身あそこのアイツじゃない?ってさっさと調べつけて非ゼロだね従いませーんってするのか
無敵かよ…
30324/05/09(木)13:35:54No.1187259030+
聖天とアルビオンでも世代違ってたからな
30424/05/09(木)13:36:17No.1187259118+
>まぁ延々KMFに撃たれ続けたら流石のスザクでもヤバそうだからジェレミアが一騎打ちに持ち込むような算段ではある
ちょっとは大丈夫なのかよ
大丈夫だったわ
30524/05/09(木)13:36:24No.1187259139+
ブリタニア皇族はどこかの国の生き残りってわけじゃなくて複数のヨーロッパ貴族の連合みたいなもんだから
名前的にイギリスがメインだろうけど
30624/05/09(木)13:36:58No.1187259272+
>聖天とアルビオンでも世代違ってたからな
機体スペック負けてるんだよなアルビオン…
30724/05/09(木)13:37:06No.1187259301+
>聖天とアルビオンでも世代違ってたからな
聖天は色々なもんのデータ取りようにとにかくあの時点で積めるもん詰め込んだ滅茶苦茶な機体だからねウイングの枚数もアルビオンより多いし
30824/05/09(木)13:37:15No.1187259350+
ゼロは偶像であり象徴だからそのゼロがこんな解釈不一致なことしない!で大抵の偽物は拒否できる
ルルは本物のゼロだから従う
スザクもルルから継承したゼロだから従う
はー楽しいわ新技術研究も捗っちゃう
30924/05/09(木)13:37:35No.1187259442+
「決めきれない!?ギアスの呪いを使っているのに!カレン、なんて強さだ!」
「スペックではこちらが上のはずなのに…スザク、こんな力を持っているのになんで!」
「スペックではこちらが圧倒しているはずなのに!?」
31024/05/09(木)13:37:46No.1187259480+
アメリカで革命失敗して貴族の国アメリカになった世界は正直ギアス抜きにしても見てみたい世界観だよ
31124/05/09(木)13:37:49No.1187259495+
>>聖天とアルビオンでも世代違ってたからな
>聖天は色々なもんのデータ取りようにとにかくあの時点で積めるもん詰め込んだ滅茶苦茶な機体だからねウイングの枚数もアルビオンより多いし
初見で若干対応できてるテンさん結構凄い
31224/05/09(木)13:37:50No.1187259499+
MVS十手はともかく元の紅蓮の特徴活かせるように腕丸ごとハーケンにしましたはだいぶアホ
31324/05/09(木)13:37:50No.1187259501そうだねx2
作ってみたけどこんなん乗れるやついるわけありませんわ
いた…なんで…
31424/05/09(木)13:38:09No.1187259580+
ゼロのために用意しておいたよホワイトファング改めランスロットsinをね
31524/05/09(木)13:38:22No.1187259635+
>作ってみたけどこんなん乗れるやついるわけありませんわ
>いた…なんで…
お前おかしいよ…
シンクーもカレンも…
31624/05/09(木)13:38:42No.1187259712+
>>聖天とアルビオンでも世代違ってたからな
>機体スペック負けてるんだよなアルビオン…
アルビオンは人が乗ること前提の作りしてて
聖天はそもそもが人乗ることを前提にしてないリミッターもクソもないはちゃめちゃだから
出力が違う
31724/05/09(木)13:38:51No.1187259748+
スザクがゼロに適してないなって判断したら現ゼロを廃して君が次のゼロだよって立てるくらいの裁量は任されてる
ルルーシュもかなりしゅない
31824/05/09(木)13:38:55No.1187259767+
EUを自分達の祖なる土地だって奪い返そうとしてるのがユーロブリタニアだからあの周辺の国から沢山流れてるんだろうねブリタニア
31924/05/09(木)13:39:16No.1187259850+
欧州の革命で亡命した貴族達がアメリカの独立運動を乗っ取って自分たちの国にしたという
エネルギッシュな世界なんだよね
32024/05/09(木)13:39:32No.1187259922+
途中で送っちゃった…
ルルーシュもかなりシュナイゼルを能力的には信頼してる
32124/05/09(木)13:39:44No.1187259970+
カレンがやっぱりパイロットとしては一番上なのかね
生きろギアス込みだとスザクでその下にワンさんと普通スザク?
32224/05/09(木)13:40:26No.1187260125+
アルビオンも聖天も燃費クソ悪そうだな…
32324/05/09(木)13:40:30No.1187260140そうだねx2
>しゅない
これは流行る
32424/05/09(木)13:40:47No.1187260214+
カレン&紅蓮は日本×ブリタニアの最高傑作
32524/05/09(木)13:40:56No.1187260237+
>アルビオンも聖天も燃費クソ悪そうだな…
エナジーウィングはまだ実験段階っぽいしな
劇場版まで行けば改善してそうだけど
32624/05/09(木)13:41:03No.1187260267+
>聖天とアルビオンでも世代違ってたからな
エナジーウイング搭載機として同じ第9世代ではある
ただ聖天は取り敢えずカタログスペックのスライダー上限値まで弄ってみたモンスターマシンでアルビオンはスザクの搭乗前提に最適化してあるのでスペック自体は聖典の方が上
32724/05/09(木)13:41:03No.1187260268+
>カレンがやっぱりパイロットとしては一番上なのかね
>生きろギアス込みだとスザクでその下にワンさんと普通スザク?
ギアスワンさんは生きろスザクより上じゃないかな
あれも期待スペックで押し切れたから勝てただけで生身だと絶対勝てない判定をスザクがしてるし
32824/05/09(木)13:41:15No.1187260306+
ロススト踏まえるとエナジーフィラーも改良されてるとはいえエナジーウィングは燃費きつそう
32924/05/09(木)13:41:16No.1187260312+
>カレン&紅蓮は日本×ブリタニアの最高傑作
スパイスはインド
33024/05/09(木)13:41:19No.1187260324そうだねx1
>>しゅない
>これは流行る
シュナイゼルちゃんねるのあいさつでやりそう
33124/05/09(木)13:41:34No.1187260369+
機銃程度は余裕で躱せるのはマオ編でもう実証済みだからな
33224/05/09(木)13:41:44No.1187260408+
作中3トップはスザクカレンワンさんで固定だと思う
次点でアルビオンスザクに呪い使わせたシンクー
33324/05/09(木)13:41:47No.1187260420+
みんな今日もしゅなってるかな?
33424/05/09(木)13:42:03No.1187260476+
>作中3トップはスザクカレンワンさんで固定だと思う
>次点でアルビオンスザクに呪い使わせたシンクー
ま、マリアンヌ…
33524/05/09(木)13:42:08No.1187260490+
>カレンがやっぱりパイロットとしては一番上なのかね
>生きろギアス込みだとスザクでその下にワンさんと普通スザク?
マリアンヌとかいう鬼札がどこまでのものかにもよる
33624/05/09(木)13:42:18No.1187260525そうだねx1
>カレンがやっぱりパイロットとしては一番上なのかね
>生きろギアス込みだとスザクでその下にワンさんと普通スザク?
監督的にはカレンがトップだとか
33724/05/09(木)13:42:56No.1187260651+
人間スペック足りないと新型に乗れない世界だからな
33824/05/09(木)13:42:57No.1187260656+
スザクカレン同時に相手にするラスボスマリアンヌ…
33924/05/09(木)13:43:05No.1187260686+
カレンギアス積んでねえからな…いや生きろギアスをブーストに使うのもおかしいんだけど
34024/05/09(木)13:43:38No.1187260825+
聖天は期待としてはあんま良くないよねぶっちゃけ
乗れるカレンがおかしいだけで人乗る前提の作りじゃない時点で完成してねえ!
カレンはイカれてる
34124/05/09(木)13:43:42No.1187260839そうだねx1
>みんな今日もしゅなってるかな?
言うか言わないかだと絶対に言う人だなシュナ兄
34224/05/09(木)13:43:54No.1187260886+
ワンもギアス使ってるんだから生きろギアスでおあいこ
34324/05/09(木)13:44:06No.1187260932+
>人間スペック足りないと新型に乗れない世界だからな
どんな武器あるかわかんねえけどとりあえず即対応するカレンくらいないとね


1715223646016.png