二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715175645300.jpg-(22301 B)
22301 B24/05/08(水)22:40:45No.1187101019+ 23:53頃消えます
ロスストで気になって白の騎士紅の夜叉読んだんだけど終始スザクが沈んでてたまに回復してまた沈むお辛い漫画だった
カレンサイドはロロが暴れたけどまだ希望があった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)22:44:31No.1187102880そうだねx3
公式はスザクはいくら曇らせてもいいと思っている
224/05/08(水)22:45:46No.1187103501そうだねx8
こいつの救いはアーサーだけなのが美しいんだ
324/05/08(水)22:46:16No.1187103743そうだねx1
スザクの曇り顔からしか取れない栄養がある
424/05/08(水)22:47:05No.1187104112+
ついでにシュネーも曇っていく
524/05/08(水)22:48:29No.1187104750そうだねx1
復活の漫画も読めば救われるぞ
624/05/08(水)22:50:27No.1187105644+
レドお前生き延びろ
724/05/08(水)22:53:39No.1187107103そうだねx3
ゲームだとピクドラの助けた女児に罵倒されて恨まれるエピソードも再現されてて美しい
824/05/08(水)22:54:25No.1187107420+
>復活の漫画も読めば救われるぞ
シュネーが真相知るのは少し救いはあるが…
924/05/08(水)22:55:54No.1187108185+
>ゲームだとピクドラの助けた女児に罵倒されて恨まれるエピソードも再現されてて美しい
あれ原作というか元エピあったやつなの!?
1024/05/08(水)22:56:04No.1187108272そうだねx1
公式監修のシノアリスコラボもスザク主役でかなり曇らされてたな…
1124/05/08(水)22:56:17No.1187108367+
鬼!悪魔!枢木スザク!!
1224/05/08(水)22:56:31No.1187108457そうだねx2
ロスストは狂犬がナイスアシストし過ぎで困る早くスパイバレしろ
1324/05/08(水)22:57:01No.1187108697+
>>ゲームだとピクドラの助けた女児に罵倒されて恨まれるエピソードも再現されてて美しい
>あれ原作というか元エピあったやつなの!?
皇帝に鬼神のごとき活躍って言われて自虐するのも含めてピクドラのやつだよ
1424/05/08(水)22:57:38No.1187108982そうだねx3
ユフィ死んでからろくな事がねえ!
過去の罪と歪んだ生き方に対しての罰と言えば罰なんだろうけどさ
1524/05/08(水)22:58:03No.1187109163+
スザクってこんなに曇らせられるほど悪いことした…?
1624/05/08(水)22:58:44No.1187109489+
>ロスストは狂犬がナイスアシストし過ぎで困る早くスパイバレしろ
友人としてラウンズ時の救いになると同時に曇り要素の爆弾でもあるのいいよね…いつ起爆するのかな…
1724/05/08(水)22:58:46No.1187109508そうだねx17
>スザクってこんなに曇らせられるほど悪いことした…?
したかどうかで言えば思いっきりした
1824/05/08(水)22:59:31No.1187109889+
>ユフィ死んでからろくな事がねえ!
>過去の罪と歪んだ生き方に対しての罰と言えば罰なんだろうけどさ
親殺しで後悔しちゃうのがダメなんだよな
もっと早く行動した結果を受け入れるべきだったんだよ
受け入れた結果ゼロレクイエムだけど
1924/05/08(水)22:59:33No.1187109897+
>ロスストは狂犬がナイスアシストし過ぎで困る早くスパイバレしろ
フレイヤ後にスパイバレしたらスザクが壊れてしまう
2024/05/08(水)22:59:56No.1187110076+
やった事羅列するとマジで悪鬼羅刹だからな
2124/05/08(水)23:00:00No.1187110110そうだねx12
>>スザクってこんなに曇らせられるほど悪いことした…?
>したかどうかで言えば思いっきりした
イレブン全員から恨まれてもおかしくないやつ
2224/05/08(水)23:00:36No.1187110386+
フレイヤはスザクまったく悪くないのに…
2324/05/08(水)23:00:55No.1187110541+
いやでもスザクなら狂犬に対しても生きててくれて良かったって言ってくれると思う
2424/05/08(水)23:01:46No.1187110955+
>こいつの救いはアーサーだけなのが美しいんだ
幼馴染のカグヤは…
2524/05/08(水)23:02:23No.1187111248そうだねx2
>やった事羅列するとマジで悪鬼羅刹だからな
最低だなルルーシュ
2624/05/08(水)23:02:48No.1187111445+
>フレイヤはスザクまったく悪くないのに…
自分の生きろギアスを認識してるし
持ち込んだ時点で軍人としての責任があるよ
2724/05/08(水)23:02:51No.1187111469+
なんですか嫌がらせに救いの手を差し伸べてくれて戦友として一緒に戦いミサイルから救ってくれて闇落ちフラグを死刑覚悟で止めてくれた友人がスパイだったらいけないんですか
2824/05/08(水)23:03:31No.1187111776+
>>やった事羅列するとマジで悪鬼羅刹だからな
>最低だなルルーシュ
箇条書きじゃなくてアニメで全部見ててもその通りだと思う
2924/05/08(水)23:03:43No.1187111878+
>>こいつの救いはアーサーだけなのが美しいんだ
>幼馴染のカグヤは…
ルルーシュが初恋泥棒だったせいで…
3024/05/08(水)23:03:52No.1187111932+
>>やった事羅列するとマジで悪鬼羅刹だからな
>最低だなルルーシュ
よく僕の前に顔を出せたね
3124/05/08(水)23:04:41No.1187112302+
スザマヤいいよね…
3224/05/08(水)23:04:57No.1187112421そうだねx3
スザクレドシュネーマリマヤの4人構成マジでバランスが良かったよな
光属性シュネーだけだけど
3324/05/08(水)23:05:15No.1187112537そうだねx2
首相の息子でありながら親殺し
元首相の息子でありながら名誉ブリタニア人化軍属へ
パイロット性能を買われ最新式KMFにのり前線へ
皇女の御付に任命され名実ともにブリタニアの犬に
その皇女がイレブン殲滅を宣言
日本解放の要ゼロを捕縛し帝国最強の騎士になる
総督府にむけてフレイヤ弾頭発射
皇帝シャルルを弑逆したルルーシュとともに現れラウンズを超えたラウンズになる
パッと思いつくこと箇条書きにするだけですごい経歴だなこの裏切りの騎士
3424/05/08(水)23:05:27No.1187112651+
悪逆非道なルルーシュがマシに見えるような連中で脇固めてる構成だからな
3524/05/08(水)23:05:45No.1187112779+
紅の夜叉は紅鬼灯の出番少な!ってなる
3624/05/08(水)23:05:52No.1187112829+
あの狂犬即敵対したらどうするか考えるの怖いんだよ
3724/05/08(水)23:06:59No.1187113313+
親殺しもガキが真剣に考えてその後罰せられることを含めての計画だったろうし隠蔽された時めちゃくちゃ叫んでたんだろうな
3824/05/08(水)23:07:06No.1187113375そうだねx6
>首相の息子でありながら親殺し
>元首相の息子でありながら名誉ブリタニア人化軍属へ
>パイロット性能を買われ最新式KMFにのり前線へ
>皇女の御付に任命され名実ともにブリタニアの犬に
>その皇女がイレブン殲滅を宣言
>日本解放の要ゼロを捕縛し帝国最強の騎士になる
>総督府にむけてフレイヤ弾頭発射
>皇帝シャルルを弑逆したルルーシュとともに現れラウンズを超えたラウンズになる
>パッと思いつくこと箇条書きにするだけですごい経歴だなこの裏切りの騎士
こいつどんな面して生きているんだ…恥の概念がないのか?
3924/05/08(水)23:07:11No.1187113423+
シュネーに出番もっとほしい
4024/05/08(水)23:07:55No.1187113725+
>紅の夜叉は紅鬼灯の出番少な!ってなる
カレン側はそれでも死人が少ないから羨ましい…
4124/05/08(水)23:08:09No.1187113824+
>悪逆非道なルルーシュがマシに見えるような連中で脇固めてる構成だからな
皇族連中はノルマがあるのかみんなイレブン虐殺してるからな
4224/05/08(水)23:08:18No.1187113877+
>こいつどんな面して生きているんだ…恥の概念がないのか?
本人が一番死にたがってたのにな…
4324/05/08(水)23:08:20No.1187113900+
スザクさんはユフィ姉様と天国で仲良く暮らしてるって言ってるじゃねぇか
4424/05/08(水)23:08:48No.1187114116+
>スザクさんはユフィ姉様と天国で仲良く暮らしてるって言ってるじゃねぇか
やっぱスザクにコード継承しようぜ!
4524/05/08(水)23:08:51No.1187114139そうだねx3
>スザクさんはユフィ姉様と天国で仲良く暮らしてるって言ってるじゃねぇか
これスッと言えるのやっぱあの血だわってなる
4624/05/08(水)23:09:45No.1187114524+
シュナイゼルやジノしか知らないけど
シュナイゼルに謀反を起こすように進言してる(シュナイゼルもシャルルに不満で同意してる
その後スザク一人でシャルルを暗殺しにも行って
ワンさんに防がれて「お前のような裏切りの騎士など最初から信用しておらんかったわ」みたいに言われてる
4724/05/08(水)23:09:52No.1187114568+
友達を皇帝に売ってナイトオブラウンズになるのなかなかのクソムーブだよな
なんでルルーシュ土の味したの
4824/05/08(水)23:10:31No.1187114834そうだねx8
>友達を皇帝に売ってナイトオブラウンズになるのなかなかのクソムーブだよな
>なんでルルーシュ土の味したの
スザクもクソだけどルルもクソだから二人に関してはどっちがどうとか言えないの難しいね…
4924/05/08(水)23:12:15No.1187115543そうだねx7
>友達を皇帝に売ってナイトオブラウンズになるのなかなかのクソムーブだよな
>なんでルルーシュ土の味したの
先に嘘ついてユフィ殺したのルルーシュだし
5024/05/08(水)23:12:16No.1187115545+
>>友達を皇帝に売ってナイトオブラウンズになるのなかなかのクソムーブだよな
>>なんでルルーシュ土の味したの
>スザクもクソだけどルルもクソだから二人に関してはどっちがどうとか言えないの難しいね…
ルルーシュからしてスザクのことはもっとクソガキだっただろお前…って思ってたしな
5124/05/08(水)23:12:47No.1187115759+
ユフィに虐殺させた後に学園を背にして人質に取った上で罠にかけてランスロット捕らえて生死不問みたいにしてるからまぁ皇帝に売られても文句言えねえ
5224/05/08(水)23:12:49No.1187115770+
>シュネーに出番もっとほしい
ベニオサヴィトリは厳しいだろうけどシュネーは復活まで行かなくても出番作れる余地はありそう
戦闘には関われないだろうけど
5324/05/08(水)23:13:22No.1187116008そうだねx9
>友達を皇帝に売ってナイトオブラウンズになるのなかなかのクソムーブだよな
>なんでルルーシュ土の味したの
ユフィを狂わせた上全ては過去とかすっとぼけて生きろギアスを当てにした自爆をチラ付かせる舐めた真似されたら皇帝に売るぐらいやってもいいだろ
5424/05/08(水)23:14:38No.1187116530+
ルルの方もシャーリーの親を間接的に殺しておいて素知らぬ顔でいたりユフィにギアスかけてイレブン虐殺させたり色々やってるからな…
5524/05/08(水)23:15:19No.1187116838+
>>スザクさんはユフィ姉様と天国で仲良く暮らしてるって言ってるじゃねぇか
>これスッと言えるのやっぱあの血だわってなる
あれはスザクがゼロだとバレないように機転利かせただけだから…
5624/05/08(水)23:15:20No.1187116842そうだねx1
ルルーシュの友達やれる時点でクズじゃん!という意見もあるが
生徒会メンバーとか善良な人間もいるのでその意見は間違ってる
それはそれとしてスザクはルルーシュ側だと思う
5724/05/08(水)23:15:29No.1187116918+
実は俺がゼロだったんだよユフィああしたのも俺ね
でもね全ては過去!そんなことよりもナナリーだ!ちなみに俺撃つと爆弾爆発するよ(嘘)
これで友達売られないと思ってるほうが甘えだよ
5824/05/08(水)23:15:58No.1187117103+
スザクはユフィを失いルルはCCを残して死ぬ本編EDが互いに痛み分けで一番だと今も思ってる
5924/05/08(水)23:16:24No.1187117287そうだねx3
元々ブリタニアが戦争を仕掛けなければこんな悲劇も起こらなかった!
6024/05/08(水)23:16:26No.1187117299+
>ルルの方もシャーリーの親を間接的に殺しておいて素知らぬ顔でいたりユフィにギアスかけてイレブン虐殺させたり色々やってるからな…
改めてシャーリーが赦したするのすげえわ
撃てなくても関わりたくないわ
6124/05/08(水)23:16:55No.1187117495+
>スザクはユフィを失いルルはCCを残して死ぬ本編EDが互いに痛み分けで一番だと今も思ってる
あの…ナナリーの気持ちは…
6224/05/08(水)23:17:00No.1187117528+
しっかり1人できたスザクと策めちゃくちゃ練って来てるルルよ
6324/05/08(水)23:17:41No.1187117759+
>>スザクはユフィを失いルルはCCを残して死ぬ本編EDが互いに痛み分けで一番だと今も思ってる
>あの…ナナリーの気持ちは…
(ギアスを自力で克服できたお前なら俺がいなくてもきっと幸せにやっていけるさ…)フッ…
6424/05/08(水)23:17:45No.1187117794+
ギアジェネやロスストでジュリアスやってるルルの記憶刺激して嫌がらせみたいな事してる描写足されてるのちょっと笑っちゃう
6524/05/08(水)23:17:48No.1187117811+
>元々ブリタニアが戦争を仕掛けなければこんな悲劇も起こらなかった!
ブリタニアを…滅ぼす!
6624/05/08(水)23:17:57No.1187117872そうだねx1
>しっかり1人できたスザクと策めちゃくちゃ練って来てるルルよ
俺をダマしたなあぁ!!!!
6724/05/08(水)23:18:16No.1187117994+
ルルーシュにしろスザクにしろ故意でやらかしたのあんまなくて過失の積み重ねなんだが
1個1個積み重ねていくとまあ…駄目だよね感がある…
6824/05/08(水)23:18:35No.1187118122+
>俺をダマしたなあぁ!!!!
はーギルフォードの信念曲げて利用しよ…
6924/05/08(水)23:18:39No.1187118149+
>元々ブリタニアが戦争を仕掛けなければこんな悲劇も起こらなかった!
ブリタニアは現時点で十分な国土得ているから余計なちょっかい出さないほうがいいよな
まあ富士山のサクラダイト欲しいから日本は攻めなくちゃいけないけど
7024/05/08(水)23:18:46No.1187118200+
ジュリアス卿無理矢理ナイトメアに乗せた時はマジで笑った
7124/05/08(水)23:18:56No.1187118245+
>>元々ブリタニアが戦争を仕掛けなければこんな悲劇も起こらなかった!
>ブリタニアを…滅ぼす!
マリマヤはちょっとステイしてて!
7224/05/08(水)23:19:08No.1187118331そうだねx1
>>俺をダマしたなあぁ!!!!
>はーギルフォードの信念曲げて利用しよ…
こいつホント…
7324/05/08(水)23:19:46No.1187118577+
>>元々ブリタニアが戦争を仕掛けなければこんな悲劇も起こらなかった!
>ブリタニアは現時点で十分な国土得ているから余計なちょっかい出さないほうがいいよな
>まあ富士山のサクラダイト欲しいから日本は攻めなくちゃいけないけど
シャルル的にはそっちは二の次で扉目的の侵攻だったから…
7424/05/08(水)23:19:57No.1187118638+
>>俺をダマしたなあぁ!!!!
>はーギルフォードの信念曲げて利用しよ…
ルルーシュが姫騎士になったファンアートとか量産されてないのかな…
7524/05/08(水)23:21:13No.1187119159そうだねx1
幻の26話の展開いいよね
互いに向け合ってた銃を天井に向けて撃つの
続き見せろや!
7624/05/08(水)23:21:19No.1187119198そうだねx1
>>>元々ブリタニアが戦争を仕掛けなければこんな悲劇も起こらなかった!
>>ブリタニアは現時点で十分な国土得ているから余計なちょっかい出さないほうがいいよな
>>まあ富士山のサクラダイト欲しいから日本は攻めなくちゃいけないけど
>シャルル的にはそっちは二の次で扉目的の侵攻だったから…
扉目的じゃ戦争続けないとダメか…
7724/05/08(水)23:22:42No.1187119720+
皇帝についてから侵攻しまくってたの自体遺跡のためだからな
それはそれとしてこの時代の大国どこも疲弊してんな
7824/05/08(水)23:22:45No.1187119741そうだねx4
話の筋を追うとユフィとかシャーリーやロロが死なないと詰むのがひどくない?
7924/05/08(水)23:22:55No.1187119796そうだねx5
結構マジな話キャラ叩きとかじゃ一切なく
スザクは追い込まれたり曇ってると魅力ガンガン増すし
こいつがのっぴきならない時はやっぱ俺このキャラ好きだわってなるんだ
8024/05/08(水)23:23:37No.1187120047+
>話の筋を追うとユフィとかシャーリーやロロが死なないと詰むのがひどくない?
シャーリーは映画軸だと生きてるじゃねえか!
8124/05/08(水)23:23:46No.1187120090+
ランスロットの動きキモすぎ問題
8224/05/08(水)23:24:02No.1187120199+
やはりオリ主に心のケアしてもらわなければ…
8324/05/08(水)23:24:38No.1187120406+
ゼロレクイエム後の世界ナナリーや扇が偉い立場にいて人材不足に感じる
天子様とか教育も受けてないのに偉い人たちの会議に参加させられてるし
8424/05/08(水)23:24:45No.1187120459そうだねx2
こいつ好きだけどユフィに告白されて必要とされた直後ですら
戦場でいい感じに死のうとしたから救いはなくていいと思ってる
8524/05/08(水)23:25:17No.1187120622そうだねx1
はー…つまらん
枢木はその弱さこそが優しさという強さの裏付けだったのにそれをお前…弱さは捨てたとか…はー…
8624/05/08(水)23:25:29No.1187120697+
>やはりオリ主に心のケアしてもらわなければ…
大筋変えられないから心のケアくらいしかできることがねえ
8724/05/08(水)23:25:38No.1187120744そうだねx1
>ゼロレクイエム後の世界ナナリーや扇が偉い立場にいて人材不足に感じる
>天子様とか教育も受けてないのに偉い人たちの会議に参加させられてるし
(ロスストで生えてくる中華の優秀な人材)
8824/05/08(水)23:25:51No.1187120834そうだねx1
>こいつ好きだけどユフィに告白されて必要とされた直後ですら
>戦場でいい感じに死のうとしたから救いはなくていいと思ってる
コイツはスザク嫌いだと思うわ
8924/05/08(水)23:26:05No.1187120901+
>>やはりオリ主に心のケアしてもらわなければ…
>大筋変えられないから心のケアくらいしかできることがねえ
裏切り判明でケアが逆効果になることが決まってる…
9024/05/08(水)23:26:07No.1187120921そうだねx3
>>こいつの救いはアーサーだけなのが美しいんだ
>幼馴染のカグヤは…
そもそも昔から仲悪いからゼロ殺したとかゼロになったせいで態度が変わったとかではない
9124/05/08(水)23:26:09No.1187120943そうだねx9
>はー…つまらん
>枢木はその弱さこそが優しさという強さの裏付けだったのにそれをお前…弱さは捨てたとか…はー…
めちゃくちゃ評価してていいよねこのシーン
9224/05/08(水)23:26:41No.1187121109そうだねx7
>はー…つまらん
>枢木はその弱さこそが優しさという強さの裏付けだったのにそれをお前…弱さは捨てたとか…はー…
こういう切り口でスザク見てる人あんまりいないから意外だったな
9324/05/08(水)23:26:57No.1187121211+
フレイアしたあと開き直って皇帝殺そうぜ!ってしてる所好き
9424/05/08(水)23:26:59No.1187121221+
>枢木はその弱さこそが優しさという強さの裏付けだったのにそれをお前…弱さは捨てたとか…はー…
ワンさんはワンさんでなんかスザクのこと割と理解してたっぽいんだよね
それはそれとして敵になったなら斬るけど
9524/05/08(水)23:27:46No.1187121501+
マリマヤはナイスアシストなんだけど関係ない叔母がキモ過ぎる
9624/05/08(水)23:27:54No.1187121547そうだねx2
>フレイアしたあと開き直って皇帝殺そうぜ!ってしてる所好き
恐らくあの辺がスザク自身が考えうる一番悪人な行動
確かに悪いんだがあの辺のムーブ向いてなさすぎる
9724/05/08(水)23:28:02No.1187121584+
スザクのこと考えると女のマーヤで補佐をしたい…
9824/05/08(水)23:28:06No.1187121611+
劇中ちゃんと枢木スザク個人を理解したのってビスマルクとシャーリーとロイドだからな
9924/05/08(水)23:28:22No.1187121684+
ナナリーが偉い人なのはそりゃブリタニア公国(旧ブリタニア帝国)の元首なんだから当然だろ
扇は首相辞めたし
10024/05/08(水)23:28:30No.1187121724+
でもまあ俺が死んでもスザクならナナリーと幸せな家庭を築いてくれるだろう
10124/05/08(水)23:29:06No.1187121936+
>>ゼロレクイエム後の世界ナナリーや扇が偉い立場にいて人材不足に感じる
>>天子様とか教育も受けてないのに偉い人たちの会議に参加させられてるし
>(ロスストで生えてくる中華の優秀な人材)
そいつら天子様自身が賢くならないとダメでしょって連中だから実務的な能力以外でも貴重な人材だわ
10224/05/08(水)23:29:15No.1187121988そうだねx5
>劇中ちゃんと枢木スザク個人を理解したのってビスマルクとシャーリーとロイドだからな
シャーリーの許せないだけ発言はいやルルーシュ好きなのはわかるけどそれ他人に押しつけるなよ・・・て思ったらその通りだったのがひどい
10324/05/08(水)23:29:22No.1187122034+
>>フレイアしたあと開き直って皇帝殺そうぜ!ってしてる所好き
>恐らくあの辺がスザク自身が考えうる一番悪人な行動
>確かに悪いんだがあの辺のムーブ向いてなさすぎる
だからワンさんは違クするしプリンは今の君にアルビオンあげたくないよーってする
10424/05/08(水)23:29:29No.1187122078+
>劇中ちゃんと枢木スザク個人を理解したのってビスマルクとシャーリーとロイドだからな
ロイドさんパーツ扱いするくせにスザクに優しすぎる…
10524/05/08(水)23:30:09No.1187122307+
ロゼだとシュナイゼルがトップ扱いだからようわからん
復活でもそうだったっけ
10624/05/08(水)23:30:18No.1187122362+
>フレイアしたあと開き直って皇帝殺そうぜ!ってしてる所好き
「俗事ぃはシュナイゼルに任せたぁ」って言われてたシュナイゼルも
なんかパパがボケて危ない趣味にハマってる感じだったからそうだねしてたね
10724/05/08(水)23:30:19No.1187122369そうだねx1
剣にルルーシュの絶望も込めさせていただくのは悪人のレベルが低すぎる
10824/05/08(水)23:30:43No.1187122515そうだねx3
テンさんがお前とは二度と組まん言ってるの正当すぎて好き
10924/05/08(水)23:30:54No.1187122580+
>ロゼだとシュナイゼルがトップ扱いだからようわからん
>復活でもそうだったっけ
ゼロがトップでシュナイゼルは補佐だよ
シュナイゼルがトップはやっちゃダメなやつ
11024/05/08(水)23:31:22No.1187122715+
UEのロリも実はすごかったりするんだろうか
11124/05/08(水)23:31:27No.1187122736+
>ロゼだとシュナイゼルがトップ扱いだからようわからん
>復活でもそうだったっけ
組織の舵取りしてるのはシュナイゼル
こいつもスザクみたいにギアスをいいように解釈してる…
11224/05/08(水)23:31:37No.1187122792そうだねx3
>テンさんがお前とは二度と組まん言ってるの正当すぎて好き
実際生きろギアスで土壇場で暴走しちゃうから組むの嫌だな・・・
11324/05/08(水)23:32:11No.1187122963+
>劇中ちゃんと枢木スザク個人を理解したのってビスマルクとシャーリーとロイドだからな
君の弱さこそ優しさという強さだったんだけどなー
って言うビスマルク好き
11424/05/08(水)23:32:17No.1187123010+
>剣にルルーシュの絶望も込めさせていただくのは悪人のレベルが低すぎる
ユフィの仇のくせにルルーシュに親殺し背負ってほしくないの相当愛憎入り混じってるなって
11524/05/08(水)23:32:29No.1187123071+
スザクのやらかしの半分くらいはルルーシュのせいでさ
11624/05/08(水)23:32:30No.1187123079+
一応シュナイゼルもゼロに逆らうつもりはないんだけどギアスを方便で上手く使うラインは把握してる
11724/05/08(水)23:33:37No.1187123435+
>テンさんがお前とは二度と組まん言ってるの正当すぎて好き
でもそれはそれとして他のラウンズからスザクに会う度に突っ掛かるなよめんどくせえって思われてるし
テンさんはスザクにナイフ投げてキャッチしたらフン腕は鈍ってないなってニヤッとはする
そんな10×7
11824/05/08(水)23:33:47No.1187123486+
>一応シュナイゼルもゼロに逆らうつもりはないんだけどギアスを方便で上手く使うラインは把握してる
ルルーシュに負けたのを認めたのもあるしトップが向いてないからこそ従ってる感じよね
11924/05/08(水)23:33:53No.1187123522+
>一応シュナイゼルもゼロに逆らうつもりはないんだけどギアスを方便で上手く使うラインは把握してる
やってることはスザクの生きろギアスと同じなんだよね
都合よく解釈して自分のブースト剤にしてる
12024/05/08(水)23:34:17No.1187123661+
>>剣にルルーシュの絶望も込めさせていただくのは悪人のレベルが低すぎる
>ユフィの仇のくせにルルーシュに親殺し背負ってほしくないの相当愛憎入り混じってるなって
待てルルーシュ!それは僕の十字架だ!はちょっと悪人レベル足りないんじゃないかスザク…
12124/05/08(水)23:34:36No.1187123764+
>>テンさんがお前とは二度と組まん言ってるの正当すぎて好き
>でもそれはそれとして他のラウンズからスザクに会う度に突っ掛かるなよめんどくせえって思われてるし
>テンさんはスザクにナイフ投げてキャッチしたらフン腕は鈍ってないなってニヤッとはする
>そんな10×7
アニメだとアーニャはこの辺怯えてたけどロスストだとまたやってんのかこいつら位の反応になってたな
12224/05/08(水)23:35:03No.1187123949+
それは自分にかけられたギアスをうまく使えてるシュナイゼルがおかしいだけなのでは
12324/05/08(水)23:35:11No.1187123999+
俺ロスストで夢女子の気持ちわかった!
12424/05/08(水)23:35:28No.1187124125そうだねx3
>待てルルーシュ!それは僕の十字架だ!
この辺時折出てくるポエムはなんなんだよと思った
12524/05/08(水)23:35:43No.1187124207+
くるくるキックで槍の刃先破壊してるしスザクって武器いらないよね
12624/05/08(水)23:36:11No.1187124369+
アバウトな命令だと掛かりっぱなしになるときと一回だけ行動したら終わるときあるしな絶対遵守のギアスって
12724/05/08(水)23:36:15No.1187124394+
ギアスの存在知るのと内容によっては利用するのはまぁそんな難しく無いのかもしれない
アキトとかもそんなんだし
12824/05/08(水)23:36:18No.1187124408+
私(ルルの懐刀でありスザクの戦友)
12924/05/08(水)23:36:22No.1187124436+
>くるくるキックで槍の刃先破壊してるしスザクって武器いらないよね
そんな事はない事実儀礼用のKMFでは手も足も出なかった
13024/05/08(水)23:36:51No.1187124598+
>それは自分にかけられたギアスをうまく使えてるシュナイゼルがおかしいだけなのでは
スザクにしたってフレイヤ後はなんかバフ能力になってるし…
13124/05/08(水)23:37:03No.1187124668+
>それは自分にかけられたギアスをうまく使えてるシュナイゼルがおかしいだけなのでは
実際そう
自分にかけられたギアスを有効活用するスザクの精神どうなってんだって言われてるのにさらにうまく使いこなしてるわけだからな
13224/05/08(水)23:37:05No.1187124687+
そういうおまえらの微妙に俺たち良い人部分もあります感がムカつくんだよシャルル一派!
13324/05/08(水)23:37:07No.1187124694+
スザクは支えてあげなきゃ…ってなってしまう
13424/05/08(水)23:37:08No.1187124702そうだねx2
>そんな事はない事実儀礼用のKMFでは手も足も出なかった
ピンポイントにトラップ仕掛けられてるってことは最低一回は撃退してリセマラさせたんだよな
13524/05/08(水)23:37:08No.1187124703+
>くるくるキックで槍の刃先破壊してるしスザクって武器いらないよね
ビスマルクとの対人では下手に剣での戦いやってるから負けてんじゃねえのかと思った
明らかに動きがトロい
13624/05/08(水)23:37:19No.1187124778+
懐かしいな
あの頃ルキアーノ登場した話数で死ぬわこいつって言われたの
13724/05/08(水)23:37:19No.1187124781+
>アニメだとアーニャはこの辺怯えてたけどロスストだとまたやってんのかこいつら位の反応になってたな
ビーチでバカンスイベント挟んでるからな…
13824/05/08(水)23:37:36No.1187124881+
>>くるくるキックで槍の刃先破壊してるしスザクって武器いらないよね
>そんな事はない事実儀礼用のKMFでは手も足も出なかった
未来しって罠設置してなかったら勝ってたじゃねえか…
13924/05/08(水)23:37:44No.1187124915+
>ビスマルクとの対人では下手に剣での戦いやってるから負けてんじゃねえのかと思った
>明らかに動きがトロい
そのシーンだとギアスの呪い上手く使えてなくてデバフになっちゃってるのもあるからなぁ
14024/05/08(水)23:38:25No.1187125179そうだねx2
>この辺時折出てくるポエムはなんなんだよと思った
皇族なんてのが堂々とまかり通ってる世界だからちょっとエレガント感もあるんだよこの世界
見ろよルルーシュが皇帝殺しに行くときのサザーランドのトンネル!
14124/05/08(水)23:38:35No.1187125252+
>>劇中ちゃんと枢木スザク個人を理解したのってビスマルクとシャーリーとロイドだからな
>シャーリーの許せないだけ発言はいやルルーシュ好きなのはわかるけどそれ他人に押しつけるなよ・・・て思ったらその通りだったのがひどい
実際二人でシャーリー助けたとき一瞬笑い合おうとして気づいたように顔背けてたの見ちゃったからな
そしてスザクはルルーシュにめちゃ甘い…
14224/05/08(水)23:38:38No.1187125268+
フレイヤ以降は完全に意識して生きろギアス利用してる気がする
ワンさん戦もカレン戦も復活の弟戦も
14324/05/08(水)23:38:44No.1187125312そうだねx2
>>待てルルーシュ!それは僕の十字架だ!
>この辺時折出てくるポエムはなんなんだよと思った
ルルーシュもサザーランドの槍アーチ通って登場してくるしあの辺皆テンションおかしい
14424/05/08(水)23:38:51No.1187125348+
言動が三下臭がするどう見てもスクライドの人が出てきたらそりゃ死ぬと思うよ
14524/05/08(水)23:39:13No.1187125472+
>>くるくるキックで槍の刃先破壊してるしスザクって武器いらないよね
>ビスマルクとの対人では下手に剣での戦いやってるから負けてんじゃねえのかと思った
>明らかに動きがトロい
これがあるからスザクが紅蓮聖天八極式乗ったら絶対弱体化すると思う
ロイドさんたちテストパイロットしてほしかったっぽいけど
14624/05/08(水)23:39:25No.1187125534+
>ピンポイントにトラップ仕掛けられてるってことは最低一回は撃退してリセマラさせたんだよな
シャムナが予言して6時間前に大急ぎであそこにトラップ用意させて撤収してから
予定時間に合わせてまた来て襲撃したってことだよな
14724/05/08(水)23:39:27No.1187125546+
>俺ロスストで夢女子の気持ちわかった!
ちょっとその夢はエッジ効きすぎてませんかね…
14824/05/08(水)23:39:30No.1187125567+
シュナイゼル的にはこのゼロどう考えても枢木だけどまぁいっか!ゼロってことで従おうぜ俺!仕事も捗るし!みたいな感じなの?
すげえ危ういはずの話だけど本人がどうしようもなく欲とかないマンだからセーフって凄いな
14924/05/08(水)23:39:34No.1187125591+
でも聖天八極式に格下のKMFでよく戦ったんだけどね
15024/05/08(水)23:39:43No.1187125619+
>>>待てルルーシュ!それは僕の十字架だ!
>>この辺時折出てくるポエムはなんなんだよと思った
>ルルーシュもサザーランドの槍アーチ通って登場してくるしあの辺皆テンションおかしい
謎シーンなのに演出がかっこよすぎる
15124/05/08(水)23:39:47No.1187125649+
なんなら皇帝も全国放送でテンション上がってるから…
15224/05/08(水)23:40:21No.1187125867+
ゼロは象徴で個人じゃないからゼロに従えってのはそういうことだよ
15324/05/08(水)23:40:22No.1187125871そうだねx2
あいつブリタニア皇室憎んでる割にテンション上がるとすぐ皇子なんだが?って言い出すよな
15424/05/08(水)23:40:25No.1187125884そうだねx1
>ルルーシュもサザーランドの槍アーチ通って登場してくるしあの辺皆テンションおかしい
今つべで配信されてる辺りのフレイヤからルルーシュ皇帝になるまでギアス全編通してもハチャメチャ過ぎる
15524/05/08(水)23:40:36No.1187125953+
だってゼロinスザクに従わない理由とかもないし…なら従って世界良くしていった方がいいよね
15624/05/08(水)23:40:36No.1187125957+
>シュナイゼル的にはこのゼロどう考えても枢木だけどまぁいっか!ゼロってことで従おうぜ俺!仕事も捗るし!みたいな感じなの?
>すげえ危ういはずの話だけど本人がどうしようもなく欲とかないマンだからセーフって凄いな
それどころかゼロの役に立つからアルビオン再建しようとかやってる…
15724/05/08(水)23:40:51No.1187126047+
>でも聖天八極式に格下のKMFでよく戦ったんだけどね
いや・・・あの場じゃルキアーノの方がまだやれてたと思う
ルキアーノはワンチャンあった感じだけどスザクはそれもなかった
15824/05/08(水)23:41:30No.1187126291+
>シュナイゼル的にはこのゼロどう考えても枢木だけどまぁいっか!ゼロってことで従おうぜ俺!仕事も捗るし!みたいな感じなの?
ゼロという役割に従えってギアスだから中身は誰でもいい
元々めちゃくちゃ優秀なのに主目的がなくて虚無ってた人だからエンジョイしてる
15924/05/08(水)23:41:37No.1187126329+
>ゼロは象徴で個人じゃないからゼロに従えってのはそういうことだよ
ぶっちゃけ本人いないところで私の心の中のゼロがそれを望んでいるで自己ブーストできるよな
16024/05/08(水)23:41:52No.1187126412+
100万人のゼロ見たくゼロコス複数いる場合どうなるんだろうあのギアス
16124/05/08(水)23:41:55No.1187126438+
コンクエスター自体がカタログスペックは上がってるけど機体バランスとかうんこになってて微妙でもあるからな…
16224/05/08(水)23:42:06No.1187126508+
>>でも聖天八極式に格下のKMFでよく戦ったんだけどね
>いや・・・あの場じゃルキアーノの方がまだやれてたと思う
>ルキアーノはワンチャンあった感じだけどスザクはそれもなかった
テンさんはワンチャン掴んだみたいな雰囲気出してたけど実際は完全に読まれて完封だし目くそ鼻くそだよ
16324/05/08(水)23:42:18No.1187126588+
>100万人のゼロ見たくゼロコス複数いる場合どうなるんだろうあのギアス
シュナイゼルの思考でどうとでもなるから強い
16424/05/08(水)23:42:39No.1187126711+
>100万人のゼロ見たくゼロコス複数いる場合どうなるんだろうあのギアス
自分の選んだゼロに従うってやればどうとでもなりそう
16524/05/08(水)23:42:51No.1187126792+
>コンクエスター自体がカタログスペックは上がってるけど機体バランスとかうんこになってて微妙でもあるからな…
前のバッテリー効率悪い時の方が強そうだった
16624/05/08(水)23:43:06No.1187126893+
>>シュナイゼル的にはこのゼロどう考えても枢木だけどまぁいっか!ゼロってことで従おうぜ俺!仕事も捗るし!みたいな感じなの?
>>すげえ危ういはずの話だけど本人がどうしようもなく欲とかないマンだからセーフって凄いな
>それどころかゼロの役に立つからアルビオン再建しようとかやってる…
罪の象徴としてSINつけりゃええやろ?OKOK!
16724/05/08(水)23:43:15No.1187126945+
ルキアーノはハーケン止められたときにそこで驚愕せずに足のハドロン砲使えばなと思ったけど
連戦してるから無理だったんかな
16824/05/08(水)23:43:28No.1187127032+
>シュナイゼル的にはこのゼロどう考えても枢木だけどまぁいっか!ゼロってことで従おうぜ俺!仕事も捗るし!みたいな感じなの?
>すげえ危ういはずの話だけど本人がどうしようもなく欲とかないマンだからセーフって凄いな
ぶっちゃけスザクなのわかってるからギアス破れるけどルルーシュが勝ったのは事実だし別に悪意で世界どうこうしたい人でもないからな
16924/05/08(水)23:43:33No.1187127059+
コンクエはハドロンブラスターが後付なせいでバランス悪くなってるわヴァリスと合体させる必要あるから取り回し悪いわで同世代相手にはきつい
17024/05/08(水)23:44:15No.1187127310+
まあこう…なんとか距離詰めて不意打ちハーケンは一見いい線いってそうなんだけど意に返さず受け止められてたからうn
17124/05/08(水)23:44:59No.1187127583+
はーやりたいことねーわーつれーわーって人だからゼロに仕えるって目的あって楽しいからな
曖昧な命令だからどうとでもすり抜けられるけど従うのたのし〜〜〜〜〜
17224/05/08(水)23:45:07No.1187127632+
そういや聖天のエナジーウイングってアルビオンみたいにグミ撃ち出来ないの?
17324/05/08(水)23:45:47No.1187127903+
ゼロのためだから圧政の象徴連打してもセーフにはカノンも引き気味なのが笑いを誘う
17424/05/08(水)23:46:13No.1187128042+
復活のEDゼロスザクの後ろ姿は心えぐられるというか
見たあとしばらくお前それでいいのかって引きずった
17524/05/08(水)23:46:35No.1187128168+
アルビオンゼロは結局1回使ってお蔵入りという予算の無駄遣いだった
17624/05/08(水)23:46:43No.1187128208+
なんでそんなランスロット好きなのあの人…
17724/05/08(水)23:47:03No.1187128345+
>そういや聖天のエナジーウイングってアルビオンみたいにグミ撃ち出来ないの?
ギアジェネでやってたからできる
17824/05/08(水)23:47:37No.1187128535+
>なんでそんなランスロット好きなのあの人…
ランスロットっていうか新技術大好きな男の子メンタルも持ってる人なんだ
だから特派とかアヴァロンとかガウェインとか作ってた
17924/05/08(水)23:47:59No.1187128673+
>なんでそんなランスロット好きなのあの人…
元々特派がシュナイゼル傘下のチームだから思い入れあるのかもしれない
まぁスザクにはランスロットが一番ってのわかってるからだろうけど
18024/05/08(水)23:48:19No.1187128794+
>なんでそんなランスロット好きなのあの人…
ランスロットっていうかプリン?シンもプリン製らしいし
18124/05/08(水)23:48:38No.1187128898そうだねx1
>復活のEDゼロスザクの後ろ姿は心えぐられるというか
>見たあとしばらくお前それでいいのかって引きずった
ラストにこれは断らんだろっていう笑顔でルルを戻ってこいと誘うスザクナナリー
美しい…
18224/05/08(水)23:48:50No.1187128962+
シュナイゼルは情動とか熱意とかを持ってる人間も好きだし最新技術も大好き
なのでロイドさんのKMFに対する熱意の結晶みたいなランスロットが好きなんだ
18324/05/08(水)23:48:56No.1187129001+
シュナイゼルは別に悪党ってわけでもないから敗北してギアスかけられたのはむしろ幸せなんじゃない?って感じなのいいと思う
18424/05/08(水)23:49:02No.1187129037+
>復活のEDゼロスザクの後ろ姿は心えぐられるというか
>見たあとしばらくお前それでいいのかって引きずった
復活でこれだからTV版のルルーシュ復活しない未来のスザクやナナリー相当心を病むんじゃ…って思ったよ
18524/05/08(水)23:49:22No.1187129170+
KMF作る天才3人が同じ勢力にいる復活はひどい
でもそれと戦えるKGF作る高木はなんなの
18624/05/08(水)23:49:47No.1187129325+
そういやラクシャータの所のキッズに支援してるのがシュナイゼルと南だってこの前明かされてたな
18724/05/08(水)23:50:00No.1187129405+
>KMF作る天才3人が同じ勢力にいる復活はひどい
>でもそれと戦えるKGF作る高木はなんなの
戦えてたか…?
フォートレス部分が足引っ張ってただけでパージしたら瞬殺だっただろ
18824/05/08(水)23:50:09No.1187129464+
Ziアポロがジルクスタンの技術入ってそうなのにランスロット系列なのシュナイゼルの差し金じゃないかと思ってる
18924/05/08(水)23:50:21No.1187129538+
ナナリーは乗り越えて頑張れる子だしスザクはもう心がぼろぼろになろうがゼロとして生きていくのがあいつの道だから
19024/05/08(水)23:51:03No.1187129795+
マリマヤ早くきてくれーーーー
19124/05/08(水)23:51:04No.1187129803+
南って初期黒の騎士団からいるのに有能枠っぽいのこわい
19224/05/08(水)23:51:17No.1187129903+
>ナナリーは乗り越えて頑張れる子だしスザクはもう心がぼろぼろになろうがゼロとして生きていくのがあいつの道だから
ルルーシュはちょっとナナリーを過大評価してない?
19324/05/08(水)23:51:30No.1187129991+
>復活でこれだからTV版のルルーシュ復活しない未来のスザクやナナリー相当心を病むんじゃ…って思ったよ
TV版でもルルーシュは復活するから安心していい
復活するまでスザクがちょっとナナリーにいびられるだけだ
19424/05/08(水)23:52:00No.1187130181+
>>ナナリーは乗り越えて頑張れる子だしスザクはもう心がぼろぼろになろうがゼロとして生きていくのがあいつの道だから
>ルルーシュはちょっとナナリーを過大評価してない?
そりゃ一人でギアス自力解除して自分たちがやろうとしてたレクイエムにまで到達したんだぞ
もう俺がいなくても大丈夫だ…
19524/05/08(水)23:52:04No.1187130207+
>南って初期黒の騎士団からいるのに有能枠っぽいのこわい
初期黒の騎士団で有能じゃないのがいるとしたら死んだ連中くらいだとおもう
生き残ってるのは何かしら一芸はある
19624/05/08(水)23:52:07No.1187130228+
南はほら性癖を満たしたら駄目な社会通念という名のギアスがかかってるからよ…
19724/05/08(水)23:52:21No.1187130323+
>ランスロットっていうか新技術大好きな男の子メンタルも持ってる人なんだ
>だから特派とかアヴァロンとかガウェインとか作ってた
ガウェイン盗まれていいよ実験機だしとか言ってたのは作るのが目的で運用自体にはあんまり興味なかったのかな


1715175645300.jpg