二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715173887447.jpg-(6627 B)
6627 B24/05/08(水)22:11:27No.1187087522+ 23:17頃消えます
ヴェンジェンス発売に向けて隠しエンド前で止めてたデータを使ってクリアした
…いやこれシヴァ様討伐必須なのにラスボスがそれよりレベル低いってデザイン間違えてるよ!
行動もシヴァ様より強くないし消化試合だった
エンディングの内容自体は真Vマニヤクスで達成できなかった創成システムからの完全開放というのは良かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)22:15:07No.1187089160+
適正レベルなら星壊すときとか苦戦はするんだろうなとは思う
いやデカジャデクンダしてこない時点でだめか…
224/05/08(水)22:15:09No.1187089169+
解脱?エンドは結構良いよね
他のエンドだと大体また繰り返すっぽいけど
324/05/08(水)22:17:58No.1187090525+
改めてバランス見るとどの悪魔も弱点あって全体回復と全体バフデバフの消費MPが超高く設定されてて
ボス戦ではHPとMPの消耗から入れ替えが結構必要になったりするから適正レベルだとかなり良い具合に作られてると思う
ただ終盤貫通攻撃が敵味方双方で増えるのが台無しにしてるかなとは思った
424/05/08(水)22:19:58No.1187091484+
ロボルシファー弱すぎはなんとかしてほしいなぁ
これが真のラスボス旧ルシファーですとやられたら違うそうじゃないってなる
524/05/08(水)22:20:10No.1187091569+
メガテンてNルートは人間が世界の各勢力やシステムに反逆するというのも楽しいところなんだけど
真Ⅲでは一度行き詰った自由をそれでも可能性を信じてもう一度選択するかシステムに反逆するために閣下の手先になっちゃうかなので消化不良だったんだよね
624/05/08(水)22:20:59No.1187091904+
ババア呼びはなにがしかのアレに引っかかるから変えられたんだろうか
724/05/08(水)22:21:00No.1187091910+
>ロボルシファー弱すぎはなんとかしてほしいなぁ
>これが真のラスボス旧ルシファーですとやられたら違うそうじゃないってなる
真Ⅲマニヤクスの閣下は輝いていたね
ノーマルだからやれたハードとか絶対戦いたくない
824/05/08(水)22:22:09No.1187092384そうだねx2
まあだから終盤に用意してるんだとは思う貫通
無いと無いで結構ダルい事になるからその辺は何とも言い難い
924/05/08(水)22:22:41No.1187092633+
レベル差補正が強めについちゃうってのも隠しルート突入後の消化試合っぷりに拍車かけてるよね
最低でもレベル95くらいはある状態だから前座二人も弱すぎる
1024/05/08(水)22:23:04No.1187092832+
>ロボルシファー弱すぎはなんとかしてほしいなぁ
実質イベント戦闘みたいな感じだからなぁロボ
まあ倒されるのが目的だかららしいっちゃらしいんだけども
1124/05/08(水)22:23:55No.1187093210+
シヴァって倒した後もなんか余裕っぽかったんだけどあの人全力じゃなかったのたわむれなの?
1224/05/08(水)22:24:07No.1187093281そうだねx5
>ババア呼びはなにがしかのアレに引っかかるから変えられたんだろうか
ターボばあちゃんの事ならソウルハッカーズの頃からそうだった筈
1324/05/08(水)22:24:57No.1187093681+
レベル差補正に関してはこれのせいで全体的にちょっとうーnってとこもあったからねぇ…
1424/05/08(水)22:25:26No.1187093861そうだねx3
貫通も弱点つけるわけじゃないからプレスターンの優位は取れないし
チャージ貫通も消費大きくて1アイコン消費だからバランスは取れてるとは思う
おれはそれよりもミタマを何とかしてほしかったボーナスキャラなのに邪魔くさすぎて稼ぎにもストレスたまるわこんなもん
1524/05/08(水)22:26:41No.1187094445そうだねx1
ラスボスで運が悪いと無尽無辺光で死んだり真ラスボスでデコピン死がある真3が難しすぎただけと言われたらそうかもしれない
1624/05/08(水)22:27:44No.1187094940+
>おれはそれよりもミタマを何とかしてほしかったボーナスキャラなのに邪魔くさすぎて稼ぎにもストレスたまるわこんなもん
逆に4とかはカモ過ぎた
カモである方が良いよな
1724/05/08(水)22:28:18No.1187095169+
>レベル差補正に関してはこれのせいで全体的にちょっとうーnってとこもあったからねぇ…
基本的に逃走せずサブイベントはこなすだけこなすとどうしてもレベル高めになっちゃうんだよね
プレイヤーにセルフ縛りして調整しろってのもちょっとおかしいと思うしヴェンジェンスではましになってると思いたい
1824/05/08(水)22:29:12No.1187095573そうだねx2
>逆に4とかはカモ過ぎた
>カモである方が良いよな
DLC購入するのはカモが欲しいからだよな
1924/05/08(水)22:29:55No.1187095863+
>ラスボスで運が悪いと無尽無辺光で死んだり真ラスボスでデコピン死がある真3が難しすぎただけと言われたらそうかもしれない
バックアタックで何もできずゲームオーバーとか頭おかしいもんな
2024/05/08(水)22:29:58No.1187095890+
シヴァがクソ強くて超然としてるのはすげえ好きだったよ…目的考えるとロボ閣下より強いのもまぁしょうがねえか…
2124/05/08(水)22:30:00No.1187095899そうだねx5
ぶっちゃけ普通にプレイしてたらそこまで過剰には上がらなかったが
どっちかと言えばサブクエでちょくちょく場違い過ぎるレベルの奴出すのは警告が欲しい
2224/05/08(水)22:30:12No.1187095989+
それこそ稼ぎDLC抜きでも割と御魂湧くし居たらじゃあ倒すかーとかやってるとそれだけでも稼げちゃうからな…ドロップのレベル上げアイテム使うのは控えたとしても
2324/05/08(水)22:30:59No.1187096349+
SJのおかんは生協による弱点攻撃ボーナスという基本に対するメタで属性指定強制帰還からの八連続攻撃とか馬鹿げたことされた覚えが
2424/05/08(水)22:31:13No.1187096456そうだねx5
>>逆に4とかはカモ過ぎた
>>カモである方が良いよな
>DLC購入するのはカモが欲しいからだよな
わざわざDLCで買うならカモでいいし4みたいにミタマゾーンが欲しかった
2524/05/08(水)22:31:19No.1187096507そうだねx2
普通にやってたらヤマタノオロチに殺されかけたしラスダンのシュウとも大分レベル差あったけどなぁ
真エンド目指すとラスボスが消化試合になるのはうん
2624/05/08(水)22:32:24No.1187097021+
>どっちかと言えばサブクエでちょくちょく場違い過ぎるレベルの奴出すのは警告が欲しい
コウリュウは置いといてアマノザコはビックリする
2724/05/08(水)22:33:29No.1187097530+
やっぱロボルシファー弱かったよな
こっちの属性ばらけさせたら弱点つかれることもないしクリティカルもヤブサメショットくらいだし
バフもデバフもほとんどしてこないわなんというか地味に戦って地味に倒せるみたいな塩梅だった
2824/05/08(水)22:34:46No.1187098148+
でもロボルシファーのアタックモーションのキックは格好よかったから…
2924/05/08(水)22:35:37No.1187098529+
どれだけ高レベル悪魔でも弱点あるのいいよねここはすごく評価できる
3024/05/08(水)22:35:48No.1187098619+
一応上野からレベル差補正はもう誤差の範囲内で収まってるらしいぞ
そっから先は単純にステータスの差だ
あと真ルシファーは単純に貫通ついてないから雑魚なだけで…
3124/05/08(水)22:35:56No.1187098695そうだねx2
周回プレイでハヤタロウ使ったら結構強かったからやっぱり仲魔に出来るタイミングおかしいと思った
3224/05/08(水)22:36:23No.1187098914+
>でもロボルシファーのアタックモーションのキックは格好よかったから…
かっこいい!
ダメージ80ちょい
バフデバフぬいても死なない威力だこれ!
3324/05/08(水)22:37:25No.1187099416+
>あと真ルシファーは単純に貫通ついてないから雑魚なだけで…
物理反射入れるとすぐアイコン溶かすよねアイツ…
3424/05/08(水)22:38:07No.1187099748+
>一応上野からレベル差補正はもう誤差の範囲内で収まってるらしいぞ
>そっから先は単純にステータスの差だ
そうだったんだ?
まあそういえば終盤は合体とか成長アップとかでステはもりもりだからなそりゃ当然か
3524/05/08(水)22:38:50No.1187100055+
写し身で後半ほぼ全耐性余裕だから貫通のない属性攻撃主体とか雑魚でしかない…
シヴァは万能主体だから苦戦したのに…
3624/05/08(水)22:38:56No.1187100104+
まあヴェンジェンスは高レベル用コンテンツあるっぽいからそっちに真ルシファーもあると思いたい
サタンでも良いぞ
3724/05/08(水)22:39:42No.1187100488そうだねx2
隠しエンディングの内容はあっさりではあったがまあよかったとはいえる
元に戻った日常に対して感慨が湧くようにもうちょい日常パート入れてそれがどんどん崩壊して旧友もおかしくなっていくのを丁寧に描写してほしかったな
3824/05/08(水)22:39:54No.1187100586+
そういや10日に改善部分の動画出るんだっけ
割と楽しみ
3924/05/08(水)22:40:19No.1187100792+
>普通にやってたらヤマタノオロチに殺されかけたしラスダンのシュウとも大分レベル差あったけどなぁ
>真エンド目指すとラスボスが消化試合になるのはうん
オロチとか最初は不用意に会うと地獄を見てたはずなんだけどな…シヴァ様撃破のために走ってたら途中から雑魚になってた…
4024/05/08(水)22:40:28No.1187100872そうだねx1
真4FINALはラスボス自体も強かったしスティーブンも頭おかしかったしいろいろと贅沢なゲームだった
4124/05/08(水)22:40:44No.1187101005そうだねx3
>隠しエンディングの内容はあっさりではあったがまあよかったとはいえる
>元に戻った日常に対して感慨が湧くようにもうちょい日常パート入れてそれがどんどん崩壊して旧友もおかしくなっていくのを丁寧に描写してほしかったな
学校パートが余。が出て来るまでで短すぎた…
4224/05/08(水)22:41:18No.1187101265+
>周回プレイでハヤタロウ使ったら結構強かったからやっぱり仲魔に出来るタイミングおかしいと思った
40レベル代でジオダイン使えたり専用の物理技がアカシャアーツと同威力だったりするからな…
4324/05/08(水)22:41:53No.1187101571+
タオと主人公が仲良しだったとか最近初めて知ったよ…
4424/05/08(水)22:41:58No.1187101607+
レベル補正自体も緩和してると聞いたと体験会参加者の言があるので多分金曜日の放送で出てくる
4524/05/08(水)22:42:15No.1187101722そうだねx2
写し身システムも結構よかったかな
過去のタイプのを拾って主人公がアップデートされていくのいい具合だった
4624/05/08(水)22:42:47No.1187102007+
メガテン5のもう最終戦争は神の敗北で終わっていて残されたのは残滓のような世界でコソコソと立ち回る三下ばかり
なのにナホビノである主人公が出て来てしまったという虚無に満ちた空気感が凄い良かった
4724/05/08(水)22:43:08No.1187102186そうだねx3
まああんまり学校パート盛るとペルソナに…
…いやどうだろやっぱ真4のミカド国くらいのボリュームは欲しかったかな
4824/05/08(水)22:43:33No.1187102399+
マガツカ99のスライム達はたしかにそう強くはなかったけど余程ステ低かったんだな
4924/05/08(水)22:44:22No.1187102805+
ヴェンジェンスって既存ルートの開放悪魔はやっぱ既存ルートやらなきゃダメなんだろうか…
5024/05/08(水)22:44:27No.1187102841そうだねx1
学校パート少なかったからか眼鏡がひたすら東京を守る!って言われても共感出来なかった
5124/05/08(水)22:44:45No.1187103011+
>メガテン5のもう最終戦争は神の敗北で終わっていて残されたのは残滓のような世界でコソコソと立ち回る三下ばかり
>なのにナホビノである主人公が出て来てしまったという虚無に満ちた空気感が凄い良かった
アブさん尊大に見えてちょいちょい弱みを見せるから今回はLOWでもいいかな・・・って思えた
まあそもそもこの世界不安定過ぎねえ?とか一度負けたから次もまたこうなるんじゃ…と思って選べなかったけど
5224/05/08(水)22:45:05No.1187103170そうだねx1
>タオと主人公が仲良しだったとか最近初めて知ったよ…
タオも割と出番あった方だけどやっぱそれでも掘り下げ低すぎるよ
というか学生メンバーは途中一緒の任務するとかでそれぞれと交流させてくれればラストの流れも感情のある戦闘になったのに
5324/05/08(水)22:46:00No.1187103614+
>マガツカ99のスライム達はたしかにそう強くはなかったけど余程ステ低かったんだな
これで思い出したけど趣味悪魔の為に御香はクリア後は入手しやすくして欲しいな…
5424/05/08(水)22:46:35No.1187103904そうだねx1
ミマン集め楽にしてくれ…
5524/05/08(水)22:46:41No.1187103942そうだねx1
>まあそもそもこの世界不安定過ぎねえ?とか一度負けたから次もまたこうなるんじゃ…と思って選べなかったけど
どの世界も不和が耐えないから何れは崩壊して戦争から玉座で世界更新なんだろうなって
5624/05/08(水)22:46:47No.1187103994+
新ルートハヤタロウの参戦早そうだけど早々に眼鏡が退場か離脱の感じもする
主人公も総理と合一しそうな雰囲気だし
5724/05/08(水)22:46:50No.1187104015+
>学校パート少なかったからか眼鏡がひたすら東京を守る!って言われても共感出来なかった
これに限らず舞台設定やキャラの背景をプレイヤーが実感できるようにしてくれないと言葉が上滑りしてしらけるんだよね
5824/05/08(水)22:47:17No.1187104202そうだねx1
>というか学生メンバーは途中一緒の任務するとかでそれぞれと交流させてくれればラストの流れも感情のある戦闘になったのに
なのでヴェンジェンスで露骨に盛ってきた
アイトワラス使ってるのフフってなる強いよねアイトワラス
5924/05/08(水)22:48:10No.1187104601そうだねx1
このゲームフィールドがそもそもステージというかダンジョンみたいなものだったよね
6024/05/08(水)22:48:12No.1187104612+
5のルシファーのデザインいいよね
6124/05/08(水)22:48:34No.1187104777+
真3が人間の世界は生気薄れててしょぼくない?という路線だったから
真5は悪魔中心の世界ってそんないいもんでもなくない?という路線に見える
6224/05/08(水)22:48:41No.1187104827そうだねx2
ハヤタロウのレベル見るに本来は中盤でメガネ関連のシナリオあったんじゃないかってのは前から言われてたよね
6324/05/08(水)22:48:45No.1187104855そうだねx1
>学校パート少なかったからか眼鏡がひたすら東京を守る!って言われても共感出来なかった
熱田はなんとなく妹のために東京守ろうとしてるのは分かった
分かったけどあそこまでいくか?ってなった
太宰は結構気持ちは分かる…ってなったけど
6424/05/08(水)22:49:16No.1187105075+
>アイトワラス使ってるのフフってなる強いよねアイトワラス
「」にいたなアイトワラスに執着してたのが
6524/05/08(水)22:49:28No.1187105174+
眼鏡の出番明らかに少なかったからな…
6624/05/08(水)22:49:30No.1187105187+
ショウヘイヘーイもたいがいよくわかんなかったよ
6724/05/08(水)22:49:35No.1187105224そうだねx4
魔王城の扇風機は本当にストレスだったからああいうギミックはやめて…
6824/05/08(水)22:50:25No.1187105631+
>真3が人間の世界は生気薄れててしょぼくない?という路線だったから
>真5は悪魔中心の世界ってそんないいもんでもなくない?という路線に見える
真3のコトワリが人間主導なのに大分歪つだったのに対して
悪魔主導だと思想が寧ろ分かりやすくまともな方向に行くんだなってなった
6924/05/08(水)22:50:36No.1187105689そうだねx4
とりあえず新規使い魔もだけど新規BGMも楽しみ
マップBGM良いの多かったし
7024/05/08(水)22:50:50No.1187105802そうだねx1
写し身は1個だけしか持てないしアイテム拾う楽しみというのがあんまりなかったかな
ヒャッホウってなったのはスキルポイントくらいか
7124/05/08(水)22:51:12No.1187105978+
>眼鏡の出番明らかに少なかったからな…
ロウとカオスで描写に差があり過ぎる…ニュートラルはまああんなもんかなってなったけど
7224/05/08(水)22:51:22No.1187106064+
設定掘り下げるサブクエとかもっと増やして…って思ってたからすげえ楽しみ
悪魔との会話も結構多そうだし
7324/05/08(水)22:51:22No.1187106067+
太宰以外の掘り下げが本当に足りなすぎるからな…
7424/05/08(水)22:51:24No.1187106080+
創世編はカジュアルで御魂有りなら直進さえすれば相当早くクリアできるけど解放悪魔の為にやるのもな
7524/05/08(水)22:51:25No.1187106084+
>ショウヘイヘーイもたいがいよくわかんなかったよ
八雲は父が警察官の家系で母が陰陽師?みたいな感じだったけど助けた弱者に親が殺されてあんな感じになったらしい
7624/05/08(水)22:51:32No.1187106152+
真5のBGMは通常戦闘からして好きだったしよくできてたね
7724/05/08(水)22:51:41No.1187106229+
真3は残った人間もハズレくじみたいなのしか居ないからろくな世界にならないし…
7824/05/08(水)22:52:15No.1187106456+
>>ショウヘイヘーイもたいがいよくわかんなかったよ
>八雲は父が警察官の家系で母が陰陽師?みたいな感じだったけど助けた弱者に親が殺されてあんな感じになったらしい
そんな背景あったんだ
拾い忘れたかな
7924/05/08(水)22:52:19No.1187106488+
>真3のコトワリが人間主導なのに大分歪つだったのに対して
氷川はともかく残り二人は発狂したようなもんだからな…
ムスビとかめっちゃ他人に頼りまくってるしヨスガも元はめちゃ弱い人間だしで
8024/05/08(水)22:52:37No.1187106626+
ショウヘイはデビルサマナーやペルソナ世界なら頼れる仲間になってくれそうな奴ではある
8124/05/08(水)22:52:51No.1187106729+
>そんな背景あったんだ
>拾い忘れたかな
最後の方のマップでジョカと話す時に聞けたような気がする
8224/05/08(水)22:52:57No.1187106772そうだねx4
でもあの世界には俺が解き放ったリリム風俗があるはずなんだ!!!
8324/05/08(水)22:53:05No.1187106827+
あとベテルから悪魔召喚プログラム盗んで見込みありそうな相手にあげてたらしい八雲
8424/05/08(水)22:53:15No.1187106919+
>真3は残った人間もハズレくじみたいなのしか居ないからろくな世界にならないし…
Mハゲの計画だと残す予定もなかったから偶然巻き込まれただけだものね
8524/05/08(水)22:53:55No.1187107210+
>真5のBGMは通常戦闘からして好きだったしよくできてたね
魔王城の戦闘BGM好き
ギミックは苦手
8624/05/08(水)22:54:36No.1187107498そうだねx4
創成からの解放は望むところだけど隠しエンドの人間だけの世界というのもうーんってなったな
悪魔って結構面白いやつ多いしわちゃわちゃしながら共生できるならそっちの方がいいと思うんだけど
8724/05/08(水)22:55:01No.1187107692そうだねx1
>でもあの世界には俺が解き放ったリリム風俗があるはずなんだ!!!
サブクエが選択制なのは賛否あるだろうけど好きだったな
8824/05/08(水)22:55:16No.1187107819+
眼鏡と妹とコンスは露骨に納期を感じる
8924/05/08(水)22:55:16No.1187107830+
ナビの種類ももっと増やしてほしいね
9024/05/08(水)22:55:24No.1187107886+
わかる
愉快な悪魔たちと魔界でずっと楽しく暮らすルート欲しかった
9124/05/08(水)22:55:24No.1187107892+
巻き込まれただけの一般人とか何も知らなかった学生とかに世界任せるぐらいなら悪魔に任せちゃってもいいかなって…
9224/05/08(水)22:55:29No.1187107934+
好きなのはイシュタルやヴァスキと戦う時の曲一番好きなのはツクヨミ
9324/05/08(水)22:55:58No.1187108221+
俺は新フォームでアオガミが居なくなるのが寂しいよ…
9424/05/08(水)22:56:46No.1187108572+
>創成からの解放は望むところだけど隠しエンドの人間だけの世界というのもうーんってなったな
>悪魔って結構面白いやつ多いしわちゃわちゃしながら共生できるならそっちの方がいいと思うんだけど
サマナーが調停役に存在する共生世界は面白そうだけどまたなんかデカい事件おきそうだな…
9524/05/08(水)22:56:51No.1187108612+
ああそうか隠しエンドだとコンスとも別れさせることになっちゃうのか
せっかく結び付けてやった俺の推しカップルが破滅かよぉ!
9624/05/08(水)22:56:55No.1187108644+
悪魔がみんなおじさんとの約束守ってるヒーホーくんのような奴ならいいけど
余みたいなタンカス以下の奴らが暴れたら止めようがないし…
9724/05/08(水)22:57:22No.1187108859+
>サマナーが調停役に存在する共生世界は面白そうだけどまたなんかデカい事件おきそうだな…
人間だけの世界だってどうせデカい事件起こるんだから原因が人間か悪魔かの違いだよへーきへーき
9824/05/08(水)22:57:49No.1187109051+
ゼウスやオーディンと戦う時の曲好き
あれチュートリアル戦闘でも流れてたんだな
9924/05/08(水)22:58:09No.1187109211+
悪魔がいるとあの世界の場合知恵である人間は割を食うしかないのもあるからなぁ
10024/05/08(水)22:58:12No.1187109231+
待つのだ余…そもそも契約したのに土壇場でやっぱ無しされた被害者なのだ余…
10124/05/08(水)22:58:31No.1187109390+
>余みたいなタンカス以下の奴らが暴れたら止めようがないし…
あいつはナホビノになりたくてはっちゃけてただけだし適切な環境においておけばやっぱ無理だ
10224/05/08(水)22:58:40No.1187109463そうだねx3
あらゆる神話の神々が主神の座を狙うなんてワクワクしないわけないのに1マップで終わりやがった!
10324/05/08(水)22:58:47No.1187109516+
八雲はジョカのあの子も悪い子じゃないから仲良くしてあげてね…っておかんムーブのせいでちょっと好き
10424/05/08(水)22:58:53No.1187109570+
人間だけの世界ってアオガミ抜けるのに四文字みたいな存在になってなんとかなるんだろうか…
10524/05/08(水)22:59:23No.1187109817そうだねx2
>あらゆる神話の神々が主神の座を狙うなんてワクワクしないわけないのに1マップで終わりやがった!
これ本当にもったいないよね…
10624/05/08(水)22:59:26No.1187109846+
そういう意味でも真Nがハッピーエンドでもないよね
ザコちゃんやフィンとのエピソードのほうが人間キャラより濃いめだし
10724/05/08(水)22:59:27No.1187109850そうだねx2
リリム風俗いいよね…
あいつらを滅ぼすなんてとてもできない
10824/05/08(水)22:59:35No.1187109911+
ターボばあちゃんとか裏庭で心配や助言してくれる悪魔多そうで楽しみ
仲魔になった姉上とか何話すんだろうね
10924/05/08(水)22:59:45No.1187109996+
余編の身も蓋も無い敗北と挫折感良いよね…
11024/05/08(水)22:59:59No.1187110099そうだねx2
>あらゆる神話の神々が主神の座を狙うなんてワクワクしないわけないのに1マップで終わりやがった!
めちゃめちゃワクワクすると同時にマジでやったらここだけでゲーム一本出来るなともなる
11124/05/08(水)23:00:10No.1187110191そうだねx1
エンディング曲のお疲れさまでした感がすごい好きで仕事終わる度に聴いてる
11224/05/08(水)23:00:24No.1187110293+
>あらゆる神話の神々が主神の座を狙うなんてワクワクしないわけないのに1マップで終わりやがった!
今度のはベテル本部とか新マップ増えてるみたいだし各勢力用のマップあるといいな…
コンスはある意味専用マップもらってたけど
11324/05/08(水)23:00:36No.1187110389+
>人間だけの世界ってアオガミ抜けるのに四文字みたいな存在になってなんとかなるんだろうか…
本読んで座ってたけどゴッドパワーないんだよな
超越的な存在ではあるんだろうがなんか特殊な力あるんだろうか
11424/05/08(水)23:01:07No.1187110631+
>>あらゆる神話の神々が主神の座を狙うなんてワクワクしないわけないのに1マップで終わりやがった!
>めちゃめちゃワクワクすると同時にマジでやったらここだけでゲーム一本出来るなともなる
神VS神の中にスサノオのナホビノが殴り込む!
ってだけでマジで一本やれそうだわ
11524/05/08(水)23:01:15No.1187110700+
>余編の身も蓋も無い敗北と挫折感良いよね…
復讐の女神編だと余が可哀想なことになりそうでちょっと楽しみ
11624/05/08(水)23:01:27No.1187110804+
>ナビの種類ももっと増やしてほしいね
今んとこ新規ナビにアリスショボーヒーホーがいたから人気どころの悪魔はナビになってそうではある
11724/05/08(水)23:01:33No.1187110847+
>本読んで座ってたけどゴッドパワーないんだよな
>超越的な存在ではあるんだろうがなんか特殊な力あるんだろうか
一応ルシファーの知恵食ってるから何かしらの力はあると思う
11824/05/08(水)23:01:38No.1187110886そうだねx3
>>人間だけの世界ってアオガミ抜けるのに四文字みたいな存在になってなんとかなるんだろうか…
>本読んで座ってたけどゴッドパワーないんだよな
>超越的な存在ではあるんだろうがなんか特殊な力あるんだろうか
もう見守るだけなんじゃないかな…その方がこう…美しい
11924/05/08(水)23:01:41No.1187110910+
ウルトラマン抜けた後のハヤタ隊員みたいなもんかも
12024/05/08(水)23:01:56No.1187111043そうだねx1
>創成からの解放は望むところだけど隠しエンドの人間だけの世界というのもうーんってなったな
>悪魔って結構面白いやつ多いしわちゃわちゃしながら共生できるならそっちの方がいいと思うんだけど
隠しエンドは人間だけの世界になったらなったで寂しい…品川駅が広く感じるよアオガミ…って思わせる様にできてると思う
12124/05/08(水)23:02:01No.1187111085+
終盤の各勢力の描写は特にオーディンが不憫と思うくらいなんもなかった
12224/05/08(水)23:02:12No.1187111162そうだねx2
3みたいに1勢力ずつちょっと関わってからラスダンで各勢力と殴り合いで良かった気はしないでもない
12324/05/08(水)23:03:04No.1187111571そうだねx1
エンディング曲は真3が好きだな
あの物寂しい感じがずっと聞いていられた
12424/05/08(水)23:03:12No.1187111649そうだねx6
いつもの事といえばそうなんだけど俺が鍵集めてきたのになんでお前らが先に行くんだよ…
12524/05/08(水)23:03:14No.1187111665+
>終盤の各勢力の描写は特にオーディンが不憫と思うくらいなんもなかった
大体のオーディン扱い悪い気がしてくる
まあ原点に沿い過ぎるとこっちが積みゲー状態にされかねんけど…
12624/05/08(水)23:03:28No.1187111754+
レベル150ならメタトロンたちの写せ見もレベル上げで気軽に回収できるかな
12724/05/08(水)23:03:31No.1187111781+
同級生との絡みは妖精の里でみんな揃ってヒーホーに案内されてたし大分増えてそう
12824/05/08(水)23:03:58No.1187111990+
オーディンは4Fで出番あったから多少はね?
12924/05/08(水)23:04:33No.1187112252+
檜山が割といい立ち位置だったよね
専用技もかっこいい
13024/05/08(水)23:04:43No.1187112315+
ナビはいつだってデカラビア
13124/05/08(水)23:04:44No.1187112323+
オーディンはシナリオ的には不憫な代わりに仲魔としては最強の槍投げマンだから…
13224/05/08(水)23:05:22No.1187112607+
まあグングニルは強いしね…
どちらかというとゼウスが気持ち的に合体させずらかった
なんでゼウス作るのに仲魔になった直後のデメテルと別れなきゃなんないの!?ってなった
13324/05/08(水)23:05:37No.1187112725+
高位悪魔にブフ使いいなかった記憶
13424/05/08(水)23:06:13No.1187112991+
>高位悪魔にブフ使いいなかった記憶
一応ガブリエルが居るっちゃ居る
13524/05/08(水)23:06:19No.1187113026+
北欧は所詮新参者だし焦らずじっくり行くかロキのようにアプローチを変えよう
エジプトはチャンプ経験もあるし余裕のポーズだったな
13624/05/08(水)23:07:09No.1187113400+
>高位悪魔にブフ使いいなかった記憶
ブフだけ強い専用スキル無いとかのはず
13724/05/08(水)23:07:22No.1187113492そうだねx1
ゼウスとかのデザインめっちゃいいよね…
13824/05/08(水)23:07:38No.1187113610そうだねx1
デメテルはNSJでやり口わかってたから知ってたってなったよ
相変わらず面白いやつだった
13924/05/08(水)23:07:42No.1187113639+
>北欧は所詮新参者だし焦らずじっくり行くかロキのようにアプローチを変えよう
>エジプトはチャンプ経験もあるし余裕のポーズだったな
アモンつえー…流石デビルマ…
14024/05/08(水)23:08:06No.1187113797+
バアルは全然余裕がないね己の基盤があんまり残ってないからか
14124/05/08(水)23:08:36No.1187114024そうだねx1
電撃はゼウスのケラウノスが強すぎてオーディンは槍の神になってしまった
14224/05/08(水)23:08:41No.1187114061そうだねx1
>ゼウスとかのデザインめっちゃいいよね…
木村昴の豪放な声が凄い合ってた印象
14324/05/08(水)23:08:52No.1187114145そうだねx1
アモンは新デザインがカッコ良すぎる
14424/05/08(水)23:08:54No.1187114167+
>ゼウスとかのデザインめっちゃいいよね…
アダマスの鎌とケラウノスでアシンメトリーになってるの滅茶苦茶好き
14524/05/08(水)23:09:00No.1187114207+
>ナビはいつだってデカラビア
新規ルートでどんな事になってるか一番楽しみだよお前
14624/05/08(水)23:09:41No.1187114494+
>ゼウスと娘のデザインめっちゃいいよね…
14724/05/08(水)23:09:41No.1187114497+
さあご覧あれ!
天より落つるメギドの炎を!
14824/05/08(水)23:09:46No.1187114533+
ナホビノの新形態がゼウスと合一してるみたいなの嬉しいんだけどどうやったらその流れになるんだろう…
14924/05/08(水)23:09:50No.1187114553+
>>ゼウスとかのデザインめっちゃいいよね…
>木村昴の豪放な声が凄い合ってた印象
まぁゼウスはジャイアンだよな…という納得感
15024/05/08(水)23:10:14No.1187114726そうだねx2
まあ正直なところシナリオに関しては未完成品だったといわれても仕方ないのでヴェンジェンスで期待している
元々がこここをさあ!ここをこうしてくれればさあ!っていう意見ばっかりだったからむしろ伸びしろなんだよな
15124/05/08(水)23:10:16No.1187114741+
>ナホビノの新形態がゼウスと合一してるみたいなの嬉しいんだけどどうやったらその流れになるんだろう…
ツクヨミじゃない?
15224/05/08(水)23:10:34No.1187114862+
サブクエゼウスの俺に勝ったんだから他の誰にも負けんじゃねぇ!とかメルキセデクが好き
15324/05/08(水)23:10:51No.1187114976+
>バアルは全然余裕がないね己の基盤があんまり残ってないからか
ヴェンジェンスは蝿様がらみのイベントあるみたいだけどバアルはどうなるやら
15424/05/08(水)23:11:08No.1187115116+
>バアルは全然余裕がないね己の基盤があんまり残ってないからか
ベルゼブブが最近出番無いから…
15524/05/08(水)23:11:33No.1187115291そうだねx2
>まあ正直なところシナリオに関しては未完成品だったといわれても仕方ないのでヴェンジェンスで期待している
>元々がこここをさあ!ここをこうしてくれればさあ!っていう意見ばっかりだったからむしろ伸びしろなんだよな
正直イチロウユヅルタオちゃんとの絡みと思想の相違までを丁寧にするだけで満足できる自信がある
15624/05/08(水)23:11:36No.1187115315+
>>バアルは全然余裕がないね己の基盤があんまり残ってないからか
>ヴェンジェンスは蝿様がらみのイベントあるみたいだけどバアルはどうなるやら
復讐って意味では零落させられたバアルにも出番あるよな…
15724/05/08(水)23:11:40No.1187115332+
戦闘BGMはオニ戦やアドラメレク戦も好きだな
15824/05/08(水)23:11:46No.1187115370+
>ツクヨミじゃない?
あっツクヨミなんだこれ
15924/05/08(水)23:11:57No.1187115426+
この世界ダメだからぶっ壊すわーって言い出すシヴァが
ああそういえばこの方こういう方だったわ…ってなった
むしろ今までの作品でよく動かんかったなってなる
16024/05/08(水)23:12:08No.1187115486+
牛の話はやったので今回は蛇ですの時点で牛サイドのバアルの出番は薄くなりそう
16124/05/08(水)23:12:14No.1187115539そうだねx1
牛神系のうんちゃらとかサブクエの話面白すぎ
神話の一致性とか好きな俺に刺さった
16224/05/08(水)23:12:52No.1187115796+
割と学生たちとの絡みも雑だったから終盤までもっと絡んでほしいね
16324/05/08(水)23:12:54No.1187115816+
>>ツクヨミじゃない?
>あっツクヨミなんだこれ
技名に月の名前があるのでまぁ…
16424/05/08(水)23:13:03No.1187115875+
このままじゃ書き換えられるからミカエルに退くしかない!と訴えたりメルキセデクはできる奴
16524/05/08(水)23:13:12No.1187115937+
>牛神系のうんちゃらとかサブクエの話面白すぎ
>神話の一致性とか好きな俺に刺さった
最終的にゼウスとスサノオ(牛頭天王)までつながってくるのは気持ちがよかった…
16624/05/08(水)23:13:35No.1187116105+
ハーベストは見た瞬間うわ出たってなった
多分今後はデカラビアにも同じこと思う
16724/05/08(水)23:13:36No.1187116115そうだねx2
>この世界ダメだからぶっ壊すわーって言い出すシヴァが
>ああそういえばこの方こういう方だったわ…ってなった
>むしろ今までの作品でよく動かんかったなってなる
破壊神が創世レースに参加するわけないだろ!っていう完璧な回答だった
16824/05/08(水)23:13:40No.1187116154+
シヴァのお前らが世界作っても俺が宇宙壊すね…の話の通じない上位存在感いいよね
16924/05/08(水)23:13:48No.1187116217+
ヨーコちゃんが名前からヘビ側なの察せられるけどどの神なんだろう
17024/05/08(水)23:14:39No.1187116532+
>ヨーコちゃんが名前からヘビ側なの察せられるけどどの神なんだろう
日本神話の蛇といえばヤマタノオロチだけどそこら辺歩いてるしなぁ…
17124/05/08(水)23:14:58No.1187116677+
>>牛神系のうんちゃらとかサブクエの話面白すぎ
>>神話の一致性とか好きな俺に刺さった
>最終的にゼウスとスサノオ(牛頭天王)までつながってくるのは気持ちがよかった…
何で牛が王権の象徴にされるのかとかどっちも暴れ者が強調されてるのは何故かとか薄らそこまで踏み込んでた気がする


1715173887447.jpg