二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715170049047.png-(138833 B)
138833 B24/05/08(水)21:07:29No.1187060232+ 22:17頃消えます
勝ったから許しますが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)21:07:48No.1187060361+
最後なんかあったな
224/05/08(水)21:07:51No.1187060385そうだねx5
チョーさんありがとうな
324/05/08(水)21:07:55No.1187060418+
大勢ー!早く帰ってきてくれー!!
424/05/08(水)21:07:59No.1187060448そうだねx1
バルドナード様に謝罪しましょうね
堀田先発勝利おめでとう
524/05/08(水)21:08:01No.1187060460そうだねx1
バルに謝れマジ
624/05/08(水)21:08:02No.1187060461そうだねx1
宝石のような堀田賢慎!
724/05/08(水)21:08:08No.1187060517+
まあバルちゃんは悪くねえ
824/05/08(水)21:08:21No.1187060637+
セーブ機会でもなく糞守備のせいで自責点は可哀想過ぎる
924/05/08(水)21:08:29No.1187060699+
長野さん打ってなかったらやばかった
1024/05/08(水)21:08:30No.1187060706+
バルドナード
今季初失点
1124/05/08(水)21:08:33No.1187060726+
追加点の重要性!
1224/05/08(水)21:08:34No.1187060733そうだねx5
吉川お前何年セカンドやってんだよ……
1324/05/08(水)21:08:37No.1187060752そうだねx2
堀田!西館!岩手勢が熱い!
1424/05/08(水)21:08:50No.1187060829+
地球もっと温暖化しろ
1524/05/08(水)21:08:50No.1187060831+
村松福永も危なかったしバンテリン声通りにくいんかな
1624/05/08(水)21:08:52No.1187060846そうだねx1
こないだの阪神戦に続いて2個目だから懲罰降格されても文句言えねえぞ佐々木
1724/05/08(水)21:08:53No.1187060850そうだねx2
バルちゃんの無失点記録がしょうもないことで途切れたって気持ちとどうでもいい場面で初失点しておいてよかったていう気持ちが
1824/05/08(水)21:08:56No.1187060880+
窒息しそうな試合展開だったわ
1924/05/08(水)21:08:58No.1187060901+
あれは吉川が悪いな
2024/05/08(水)21:09:05No.1187060949そうだねx1
今日は投打共に久々に気持ちよかった
25の人は四球で満足してないで早く復調してね!
2124/05/08(水)21:09:09No.1187060980+
結果論ではあるが4回2失点で二軍に落とされてしまうような相手の打線だったこの3連戦だったな
2224/05/08(水)21:09:12No.1187061010+
もしかして意図的にセーブ機会じゃない時だけ登板させてる?
2324/05/08(水)21:09:34No.1187061180そうだねx1
オーオーオーオーオーオオオー 君よこの歌と君よこの声に今 共鳴起こせ(長野!)
一筋貫く 夢の弾道 飛ばせ長野 放て長野 オオオオオオ(オイ!) ここまで
2424/05/08(水)21:09:46No.1187061273+
>もしかして意図的にセーブ機会じゃない時だけ登板させてる?
んなわけねえじゃん
セーブシチュねえのよ昨日の完封以外
2524/05/08(水)21:09:47No.1187061281そうだねx3
佐々木ってこれに限らず守備酷すぎね?
2624/05/08(水)21:10:02No.1187061386そうだねx1
>宝石のような堀田賢慎!
スライダーとかカーブでぽんとストライク取れてるからカウント有利に進められたのが大きい
別にビタビタじゃなくていいからこれくらいのコントロール見せてほしいね
2724/05/08(水)21:10:06No.1187061403+
まあずっと無失点は無理なんだからどうでもいいとこで消化できたと思おう
2824/05/08(水)21:10:15No.1187061484+
最後のやつ二人とも寄って行った所よりも大分左に落ちた気がする
2924/05/08(水)21:10:16No.1187061497そうだねx1
アレは吉川が悪いよ
今までの好守があるから許すが
3024/05/08(水)21:10:18No.1187061510+
1回2回荒れてて高い堀田のストレートを中日打線がことごとくミスショットしてくれたおかげで乗れた感じね
3124/05/08(水)21:10:19No.1187061520+
俺の匡也見た??
3224/05/08(水)21:10:34No.1187061629+
堀田の投球見れなかったんだけど結構良かった感じ?
3324/05/08(水)21:10:48No.1187061729+
>佐々木ってこれに限らず守備酷すぎね?
ライトでも確かUZRマイナスになってるからまあ良くないね
3424/05/08(水)21:10:49No.1187061745そうだねx3
>こないだの阪神戦に続いて2個目だから懲罰降格されても文句言えねえぞ佐々木
前回のは増田が悪いし今回のは吉川だろ
3524/05/08(水)21:10:56No.1187061786+
堀田どうにかなったがヤクルトか横浜相手には出したくねぇな…
3624/05/08(水)21:11:09No.1187061892そうだねx3
とりあえず泉口初ヒットおめでとう
3724/05/08(水)21:11:13No.1187061920+
>堀田の投球見れなかったんだけど結構良かった感じ?
全力投球でいけるとこまでって感じだったけど
よかった
3824/05/08(水)21:11:19No.1187061974そうだねx1
泉口おめでとー!
3924/05/08(水)21:11:23No.1187062004+
>俺の匡也見た??
2本目のセンター前を忘れないで欲しい
君のアドはアレ打てることだ
4024/05/08(水)21:11:25No.1187062021+
今日もこりゃボールスレ立たんな
4124/05/08(水)21:11:27No.1187062036そうだねx2
濱口みたいなチョロ毛気になるわ
4224/05/08(水)21:11:33No.1187062087+
>堀田の投球見れなかったんだけど結構良かった感じ?
悪くはないけど中日打線がだいぶ死んでるのは大きかった
横川堀田の先発2試合であの失点で済むのは
4324/05/08(水)21:11:47No.1187062166そうだねx4
>今日もこりゃボールスレ立たんな
立たんでよくねあんなスラム?
4424/05/08(水)21:11:48No.1187062172そうだねx2
>佐々木ってこれに限らず守備酷すぎね?
単純な外野守備自体はそれなりに上手いし肩強いけど他の選手との連携がまだ上手くない
センター起用で萩尾>佐々木なんだと思ってたけどまあ今日みたいなの見るとね…
4524/05/08(水)21:11:49No.1187062177+
バルちゃんのプレッシャーがなくなったのはいいけどあのプレーは流石に腹が立った
4624/05/08(水)21:11:50No.1187062189そうだねx1
>1回2回荒れてて高い堀田のストレートを中日打線がことごとくミスショットしてくれたおかげで乗れた感じね
まあフライになってるということは威力があったと思う
バンテリンのガンは辛いからある程度のスピードも出てた都思う
4724/05/08(水)21:12:17No.1187062385+
まああのお見合いは吉川の責任もあると思うよ
4824/05/08(水)21:12:19No.1187062395+
しっかり見れてなかったけど堀田球数そこまで投げてなくて回途中で交代してるの結構怪しくなってきてたの?
4924/05/08(水)21:12:27No.1187062461そうだねx1
とりあえず堀田小笠原のカードで取れたのは大きいわ
そんなに信用したくないんだけど次のチャンスは貰えそうな投球だったな堀田
5024/05/08(水)21:12:27No.1187062463そうだねx2
藤嶋対チョーさん面白すぎた
コールに対する藤島のリアクションが
5124/05/08(水)21:12:29No.1187062482そうだねx1
坂本GG賞確定な
5224/05/08(水)21:12:32No.1187062505+
>とりあえず泉口初ヒットおめでとう
柔らかくなってる感じがする
勉強してきたかな
5324/05/08(水)21:12:37No.1187062548+
オープン戦から判断力が糞ゴミなプレーが多い佐々木は
5424/05/08(水)21:12:39No.1187062556+
萩尾佐々木のときは右中間に打球飛ぶとヒヤッとする
何回か激突未遂あるよね?
5524/05/08(水)21:12:57No.1187062687+
なんかたるんだプレー多いよな今年
阿部とか川相が厳しいのは見せかけだけか?
5624/05/08(水)21:13:07No.1187062741+
泉口はノーヒットの時も内容は良かったから別に…
焦らず四球も選べてたし
5724/05/08(水)21:13:25No.1187062865+
泉口の初ヒットはあの打撃ができるならまだまだ期待できるよ
綺麗な安打でした
5824/05/08(水)21:13:34No.1187062926+
>しっかり見れてなかったけど堀田球数そこまで投げてなくて回途中で交代してるの結構怪しくなってきてたの?
取り敢えず全開で投げ続けろって感じのオーダーみたいだったしな
5924/05/08(水)21:13:35No.1187062940そうだねx1
長野がもうそろそろ1500本安打達成になる
6024/05/08(水)21:13:45No.1187063011+
>しっかり見れてなかったけど堀田球数そこまで投げてなくて回途中で交代してるの結構怪しくなってきてたの?
ある程度
6124/05/08(水)21:13:56No.1187063093そうだねx1
堀田はピンチどころでよく凌いでくれたと思う
投手陣が頑張ったから流れを渡さなかったね
最終回はうん…
6224/05/08(水)21:14:02No.1187063132そうだねx1
むしろ予定より長く投げた形だろうから評価高いと思うよ
6324/05/08(水)21:14:03No.1187063135+
休んでそこまでプレッシャーのない場面とはいえここまでで一番球走ってたな西舘
6424/05/08(水)21:14:09No.1187063181+
堀田で1点でしのげはかなり胃にきた
6524/05/08(水)21:14:10No.1187063184+
>しっかり見れてなかったけど堀田球数そこまで投げてなくて回途中で交代してるの結構怪しくなってきてたの?
ヒット併殺ヒットで石川だから嫌な感じはあった
6624/05/08(水)21:14:19No.1187063261+
バルちゃん初自責はこれは可哀想というべきかどうでもいいところで失点してよかったというべきか
まあ何にせよ佐々木前も似たようなことやってたしどうにかしてもらって
6724/05/08(水)21:14:22No.1187063279+
グリフィンは二軍で内容良かったしもう一度くらい大丈夫ならローテ復帰できそう
6824/05/08(水)21:14:27No.1187063310+
>しっかり見れてなかったけど堀田球数そこまで投げてなくて回途中で交代してるの結構怪しくなってきてたの?
結果として細川ダブルプレーだったけど打球は強かったし
普通なら中田含めて3連打で失点してたから1点差だし交代させるかなって感じ
6924/05/08(水)21:14:30No.1187063331+
まぁ元キャプテンの好プレイがなければだいぶ怪しかったかな6回の堀田は
7024/05/08(水)21:14:54No.1187063503+
欲しいときにゲッツー取れたのが大きかった
7124/05/08(水)21:14:55No.1187063513+
初戦負けたけど宇佐見相手にガンガン走っといたおかげで立浪さんのバグ引き出せたね
キャッチャー交代からのバッテリーエラーで継投失敗って贔屓でやられたら発狂するて
7224/05/08(水)21:15:12No.1187063654+
泉口は盗塁も成功したね
これから頑張ってほしい
秋広はもう少しだなー
7324/05/08(水)21:15:35No.1187063818+
萩尾ひさびさのマルチ
7424/05/08(水)21:15:37No.1187063829そうだねx2
長さんってさ
天才だよね
7524/05/08(水)21:15:38No.1187063839+
今日のも前のも佐々木のせいにするのはちょっとかわいそうかなぁ…
前の増田は増田がそもそも守備上手くないからそんなもんとしても吉川なんて何年やってんだよ守備が持ち味だろって話だし
7624/05/08(水)21:15:44No.1187063877+
秋広は二軍でも左相手がグロいからなあ
7724/05/08(水)21:16:00No.1187064006+
泉口はヒット打てたことで色々といい方向にいけば
7824/05/08(水)21:16:18No.1187064154そうだねx1
萩尾のボールヒットは不安だなぁと思ったがあそこを無得点で終わらなかったのが偉い
7924/05/08(水)21:16:19No.1187064159そうだねx1
しかし岡本は不調長いな
四球選べてるからまだ許せる…許せるかな…
8024/05/08(水)21:16:20No.1187064167そうだねx1
>キャッチャー交代からのバッテリーエラーで継投失敗って贔屓でやられたら発狂するて
ホームベースの手前でバウンドだからまあきつかったとは思う
8124/05/08(水)21:16:26No.1187064211+
藤嶋のフォークが決まらなくなったところで長さんがバッチリ決めてくれたの良いね
8224/05/08(水)21:16:28No.1187064238+
>長さんってさ
>天才だよね
夏以外も頼もしいのありがたい
8324/05/08(水)21:16:31No.1187064274+
やっぱり萩尾の長打は魅力
8424/05/08(水)21:16:31No.1187064275そうだねx1
>藤嶋対チョーさん面白すぎた
>コールに対する藤島のリアクションが
あれは取られても文句言えないところだったから藤嶋の反応は仕方ない
堀田含めて今日は右のアウトロー取ってくれなかった
8524/05/08(水)21:16:47No.1187064384そうだねx1
あんなイージーポップでお見合いは両方悪いよ
声出せ声
8624/05/08(水)21:16:49No.1187064398+
>しかし岡本は不調長いな
>四球選べてるからまだ許せる…許せるかな…
勝ててるからまだ許せるがこれでBクラスだったらまあ…ね
8724/05/08(水)21:16:54No.1187064446+
スレッドを立てた人によって削除されました
阿部は割と好き嫌いで言うやつ言わないやつとか冷遇対象がいる
岡本小林佐々木萩尾中川門脇はゲロ甘厚遇
外国人オコエ吉川大城辺りはチクチクして冷遇
8824/05/08(水)21:17:44No.1187064809そうだねx1
>しかし岡本は不調長いな
>四球選べてるからまだ許せる…許せるかな…
四球選べるうちはギリギリ許せる
勝手に焦ってボール球に手を出す時が最低
8924/05/08(水)21:17:48No.1187064830そうだねx1
3点リードくらいあれば堀田あそこ我慢してあげたかったけどまあ勉強勉強
9024/05/08(水)21:17:50No.1187064849+
>藤嶋対チョーさん面白すぎた
>コールに対する藤島のリアクションが
思わずセルフジャッジしかけて我慢したのに…って感じだった
9124/05/08(水)21:17:52No.1187064861+
>あれは取られても文句言えないところだったから藤嶋の反応は仕方ない
ピッチャーからしたら取ってほしいとこだったね
上から見たらちょっと外れてるんだろうけど
9224/05/08(水)21:17:57No.1187064901+
バルの防御率が・・・
9324/05/08(水)21:18:10No.1187065002+
2四球ならまあ文句ないよ
9424/05/08(水)21:18:10No.1187065006そうだねx2
123が塁にそこそこでてくれるから後は4番なんだよなあ
9524/05/08(水)21:18:15No.1187065049そうだねx8
>阿部は割と好き嫌いで言うやつ言わないやつとか冷遇対象がいる
>岡本小林佐々木萩尾中川門脇はゲロ甘厚遇
>外国人オコエ吉川大城辺りはチクチクして冷遇
画面越しやメディアの伝聞でしか得られない情報を事実みたいに思い込むの病気っぽいから気を付けような
9624/05/08(水)21:18:36No.1187065200+
吉川が冷遇…?
9724/05/08(水)21:18:44No.1187065256+
山瀬上がってきたけど序列は山瀬>喜多なんかね
9824/05/08(水)21:18:56No.1187065352そうだねx1
9連戦からの6連戦とかいう地獄をまあまあの戦績で乗り越えられたの偉い
9924/05/08(水)21:18:56No.1187065357+
>山瀬上がってきたけど序列は山瀬>喜多なんかね
そこはまあそうだと思う
10024/05/08(水)21:19:01No.1187065389+
>バルの防御率が・・・
0.00 → 0.57 に破壊
10124/05/08(水)21:19:03No.1187065398+
いつものだから触るな
10224/05/08(水)21:19:06No.1187065419+
萩尾の二塁打は実質レフトのエラーだからまあ…
コンパクトにヒット打てたけど9回は露骨に振ってたな
振っていい場面だからいいけど高め振りすぎかなーは思った
10324/05/08(水)21:19:12No.1187065463そうだねx1
>バルの防御率が・・・
ついた内容はともかく数字はずっと0のままだと変な緊張感でるからいいよ
10424/05/08(水)21:19:14No.1187065474そうだねx1
>山瀬上がってきたけど序列は山瀬>喜多なんかね
山瀬のほうがバントできるからね
10524/05/08(水)21:19:16No.1187065493+
>バルの防御率が・・・
まあ連続無失点なんていつかは途切れるんだしどうでもいい場面で切れてむしろ楽になったと思おう
ただこのところちょい内容が怪しいからうまいこと休ませてやりたいね
10624/05/08(水)21:19:21No.1187065537+
バルちゃんはでも流れが悪くても四球出しても自滅しないねえ
偉いよ
10724/05/08(水)21:19:22No.1187065546+
キャッチャー交代から明らかにリズム狂ったから野球ってやっぱ難しいな
10824/05/08(水)21:19:25No.1187065555そうだねx1
>>阿部は割と好き嫌いで言うやつ言わないやつとか冷遇対象がいる
>>岡本小林佐々木萩尾中川門脇はゲロ甘厚遇
>>外国人オコエ吉川大城辺りはチクチクして冷遇
>画面越しやメディアの伝聞でしか得られない情報を事実みたいに思い込むの病気っぽいから気を付けような
なんかぶいちゅーばーの不仲説とかで騒いでる奴らを思い出したわ
10924/05/08(水)21:19:30No.1187065601+
岡本の不調ここまで長いの珍しい気が
11024/05/08(水)21:19:37No.1187065669+
ゲラの打ち方教えてくれ広島
11124/05/08(水)21:19:44No.1187065714+
>吉川が冷遇…?
冷遇(1割台スレスレの打率でチャンス潰しまくっても不動のスタメン
11224/05/08(水)21:19:57No.1187065802+
なんやかんや首位とのゲーム差0.5に詰めたぞ
11324/05/08(水)21:20:07No.1187065878そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
吉川はともかく外国人オコエ大城が嫌いってのはわかる
てか外国人ハーフ沖縄人っていかにもな人選でヤバい
11424/05/08(水)21:20:26No.1187066008+
>山瀬上がってきたけど序列は山瀬>喜多なんかね
喜多は不憫っちゃ不憫なんだけど去年の打撃成績は今年と逆で喜多の方が大分厳しい内容だったし年齢とか守備とか踏まえるとまあ山瀬かなとはなる
11524/05/08(水)21:20:43No.1187066143そうだねx4
阿部アンチってこの手のイチャモンつけてる病人ばっかだよな
11624/05/08(水)21:20:48No.1187066181+
2ストライクよりフルカウントの方が振らなきゃって気持ちになるのかな
11724/05/08(水)21:21:04No.1187066322+
大城は自分からベンチ外になったんじゃないの
監督も自己申告でいつでも上げるって
11824/05/08(水)21:21:09No.1187066358+
頭がおかしい人は自覚したほうがいいぞ
11924/05/08(水)21:21:27No.1187066469+
大城が嫌いってどのあたり見て言ってるの?
12024/05/08(水)21:21:40No.1187066561+
ちなみにバルドナードをセーブ機会に使わないのは契約のオプションが関係してるとのこと
12124/05/08(水)21:22:17No.1187066847そうだねx1
きっしゃん本当は2日連続完封リードだったけど惜しかった
ポロポロも減ったしもう見てて安心できるくらい成長したなぁ
12224/05/08(水)21:22:21No.1187066878+
去年Bクラスのチーム引き継いで2位なんだからようやっとるだろ阿部は
12324/05/08(水)21:22:27No.1187066916+
>ちなみにバルドナードをセーブ機会に使わないのは契約のオプションが関係してるとのこと
そうだったのか
あれだけいい仕事してくれると納得だが
12424/05/08(水)21:22:33No.1187066969+
大城が併用されてたように開幕当初は吉川は泉口でケツ叩きつつってのだったんだろうが
泉口が結果出ず守備は安定してたからずっと起用してたらいつのまにか3番になってた
12524/05/08(水)21:22:49No.1187067085+
>喜多は不憫っちゃ不憫なんだけど去年の打撃成績は今年と逆で喜多の方が大分厳しい内容だったし年齢とか守備とか踏まえるとまあ山瀬かなとはなる
岸田とそんなにトシが変わらないのはちょっとマイナスなのかね
12624/05/08(水)21:22:54No.1187067129+
>去年Bクラスのチーム引き継いで2位なんだからようやっとるだろ阿部は
いまだに打の助っ人もいないのにな
12724/05/08(水)21:23:09No.1187067238そうだねx1
ウレーニャ好きは間違いない
12824/05/08(水)21:23:19No.1187067306+
>大城が併用されてたように開幕当初は吉川は泉口でケツ叩きつつってのだったんだろうが
>泉口が結果出ず守備は安定してたからずっと起用してたらいつのまにか3番になってた
しかも3番吉川尚輝マジでハマってるからなあ…
シーズン終わるまで今の調子でいろ
12924/05/08(水)21:23:28No.1187067377そうだねx2
人の好き嫌いや関係性なんか外から見ただけじゃ分からんって普通に社会生活送ってりゃ知ってそうなもんだが…
13024/05/08(水)21:24:02No.1187067668そうだねx4
>ウレーニャ好きは間違いない
外人差別とかいう陰謀論を打ち砕く存在じゃん
13124/05/08(水)21:24:08No.1187067695+
>きっしゃん本当は2日連続完封リードだったけど惜しかった
>ポロポロも減ったしもう見てて安心できるくらい成長したなぁ
バッティングがもう一つだけどまあいいかなって
小林おじさんは連続で出るとへたばるから併用だ
13224/05/08(水)21:24:15No.1187067750そうだねx2
>人の好き嫌いや関係性なんか外から見ただけじゃ分からんって普通に社会生活送ってりゃ知ってそうなもんだが…
まあ外から見たらそうとしか思えない扱いしてるけどって話はあるだろう
13324/05/08(水)21:24:23No.1187067824+
秋広は結果三振だったけどそれなりにスイング強かったし
今の打線だとそれだけ振れるのいないからスタメンもあるかもな
13424/05/08(水)21:24:52No.1187068029+
>秋広は結果三振だったけどそれなりにスイング強かったし
>今の打線だとそれだけ振れるのいないからスタメンもあるかもな
今日の外野メンバーの結果みたらスタメン優先度は低いだろ阿部も厳しい意見だし
13524/05/08(水)21:24:58No.1187068080+
強いわけじゃないんだけど何故か勝ててるのか?定期的に連敗もしてるし打ててないから強い!って確信できずにモヤモヤしてる感じ
13624/05/08(水)21:25:03No.1187068126そうだねx2
>まあ外から見たらそうとしか思えない扱いしてるけどって話はあるだろう
そうとしか思えないって思い込んでしまうのが病気っぽいって話なんだけど
13724/05/08(水)21:25:06No.1187068160+
まず大城冷遇はどの辺りがだよ…元々正捕手に据えるつもりだったのに誤算だったのは見え見えなのに
13824/05/08(水)21:25:08No.1187068177そうだねx1
伊織の完封の勢い引き継いでよう勝ったわ
バルドナード酷使はかなり心配ね
13924/05/08(水)21:25:36No.1187068376+
実際に大城使わなくなってから失点しなくなったしね
14024/05/08(水)21:25:55No.1187068528+
>去年Bクラスのチーム引き継いで2位なんだからようやっとるだろ阿部は
ここからどれだけ上積みしていけるかだよね
とりあえず4番の復調が必須
14124/05/08(水)21:26:14No.1187068678+
小林メインが一番勝率良くて実際小林も今わりと打ててるんだからずっと小林固定でもいいと思う
14224/05/08(水)21:26:16No.1187068693そうだねx1
ウレーニャ期待してるのは間違いないだろうけどそれは阿部だけじゃなくスタッフ自体の評価の高さでもあるしなあ
俺だって打ってくれるなら期待したいわ
14324/05/08(水)21:26:21No.1187068736+
>>ウレーニャ好きは間違いない
>外人差別とかいう陰謀論を打ち砕く存在じゃん
うん?俺は外人差別とか言ってないよ
助っ人じゃない。日本人の24歳だと思って扱う。本人もそれを承知だから。和真(一塁の岡本和)の控えだよねって言ってるから特別なのは間違いないでしょ
14424/05/08(水)21:26:36No.1187068833+
>強いわけじゃないんだけど何故か勝ててるのか?定期的に連敗もしてるし打ててないから強い!って確信できずにモヤモヤしてる感じ
対して連勝もしないけど大負けしないのは上位チームの鉄則だ!
14524/05/08(水)21:26:36No.1187068834+
捕手は結果論って言うし今の大城は打ててもないし負けてるから一回下でミニキャンプが正解なのよ交流戦もあるんだから
14624/05/08(水)21:26:51No.1187068956+
圧縮されすぎてて少し負けたらすぐ最下位だな
14724/05/08(水)21:26:56No.1187068990+
リードはオカルトだからどうでもいいけど大城あんまり打ってないじゃん
固定してたら頭が固いとか温情心中とか言ってそう
14824/05/08(水)21:26:59No.1187069023+
来週あたりにはチーム最高打率が吉川になってそう
14924/05/08(水)21:27:01No.1187069030そうだねx5
>小林メインが一番勝率良くて実際小林も今わりと打ててるんだからずっと小林固定でもいいと思う
わりと…?
15024/05/08(水)21:27:02No.1187069039+
>>秋広は結果三振だったけどそれなりにスイング強かったし
>>今の打線だとそれだけ振れるのいないからスタメンもあるかもな
>今日の外野メンバーの結果みたらスタメン優先度は低いだろ阿部も厳しい意見だし
丸萩尾で残り1枠は守備重視なら佐々木打撃重視なら秋広左なら長野って感じじゃね
阿部は基本守備重視だからそうそうはスタメンないだろうが
15124/05/08(水)21:27:08No.1187069079そうだねx1
四番がマジで終わってるチームとしてはかなり踏ん張ってる
早く40本打った自分を思い出せ
15224/05/08(水)21:27:08No.1187069083+
上手く得点出来るオーダー探ってる感が凄いある
1番丸結構良さそうだし2番は萩尾かなーって気はする
15324/05/08(水)21:27:26No.1187069225そうだねx2
>小林メインが一番勝率良くて実際小林も今わりと打ててるんだからずっと小林固定でもいいと思う
打ててるか…?
15424/05/08(水)21:27:26No.1187069228+
>圧縮されすぎてて少し負けたらすぐ最下位だな
ヤクルトが不気味過ぎる
15524/05/08(水)21:27:31No.1187069260そうだねx2
岡本さん?貴方本当にメジャー行きたいんですよね…?
15624/05/08(水)21:27:36No.1187069300そうだねx2
岸田小林で回せる今のうちに大城には復調してほしい
15724/05/08(水)21:27:40No.1187069324+
リードも素人から見ても目に見えて大城は適当なのがね…
15824/05/08(水)21:27:57No.1187069450そうだねx1
交流戦前にDHで使えそうなやつを見定めたいね
このままだとDH長野とかだぞ
15924/05/08(水)21:28:05No.1187069511+
長野スタメンハマっちゃうからおもしろいね野球って
16024/05/08(水)21:28:09No.1187069540そうだねx1
チームが打ててないから小林が例年通りでも目立たんわな
というか捕手が打ってないとかより岡本が打てよ
16124/05/08(水)21:28:27No.1187069678そうだねx5
岸田はわりとバビってるし小林は論外なんでどっちみち大城の復調は必須だよ優勝狙うなら
そんなん関係ないレベルで坂本岡本丸が打つならともかく
16224/05/08(水)21:28:27No.1187069683そうだねx4
>リードも素人から見ても目に見えて大城は適当なのがね…
ベンチが出してるから全員同じやん
16324/05/08(水)21:28:27No.1187069684そうだねx1
秋広優人さんせめて振ってよ
16424/05/08(水)21:28:41No.1187069788+
小林への期待値が低すぎる…
いやまぁわかるけど
16524/05/08(水)21:28:51No.1187069870+
>交流戦前にDHで使えそうなやつを見定めたいね
>このままだとDH長野とかだぞ
長さんと梶谷併用でいいんじゃないか
16624/05/08(水)21:28:53No.1187069893+
長野は死に水取るだけかと思ってたのに戦力になっとる…
16724/05/08(水)21:28:53No.1187069899そうだねx1
今年のせいじさんは打率だけ見ると今までと変わらずガチでカスだけどチャンスメイクとチャンス継続はなんかやたら機能してるぞ
16824/05/08(水)21:29:09No.1187070030そうだねx1
うーん小林はバント出来るから合格!
16924/05/08(水)21:29:28No.1187070150そうだねx3
>このままだとDH長野とかだぞ
(別に良くね?という顔)
17024/05/08(水)21:29:29No.1187070163+
岡本がこの状態だとさすがにops.332の小林をずっとスタメンはきつい
17124/05/08(水)21:29:34No.1187070200+
少なくとも打撃での貢献度は小林一番高いぞ今年は
いいとこでバフかかって打つ
17224/05/08(水)21:29:43No.1187070261そうだねx1
バンテリンだからっていうのもあるけど閉塞感すごい三連戦だったな!
スカッとしたの長野のスリーベースだけだぞ
17324/05/08(水)21:29:56No.1187070357そうだねx1
>小林への期待値が低すぎる…
>いやまぁわかるけど
他も打ててないのと打つとき割と得点に絡んでるから元の期待値も含めて好印象になるのもある
17424/05/08(水)21:30:01No.1187070392そうだねx1
>岡本がこの状態だとさすがにops.332の小林をずっとスタメンはきつい
この上坂本休養日でも平気で小林スタメンにするからな…
17524/05/08(水)21:30:12No.1187070473+
四番が打てない時は他が頑張ってほしいんだけど
この四番冷凍期間長すぎ
17624/05/08(水)21:30:21No.1187070549そうだねx2
岡本はメジャー行くならチーム日本一に導くかops1超えしてからにしてくれ
17724/05/08(水)21:30:24No.1187070574+
もっと小林の全盛期を見ろ!全く打てないしバントも下手くそなんだぞ!
なんで日本代表正捕手になれたんだコイツ
17824/05/08(水)21:30:48No.1187070747+
>うーん小林はバント出来るから合格!
実際これだろ
山瀬と喜多も山瀬のほうがバントできてるし阿部の野球にマッチしてる
17924/05/08(水)21:30:52No.1187070773+
>長野は死に水取るだけかと思ってたのに戦力になっとる…
去年も.250超えてるからなこのベテラン
18024/05/08(水)21:31:27No.1187071009そうだねx1
昔の小林は数日だけスーパーマンになれる特技があったからな…
18124/05/08(水)21:31:33No.1187071051+
DH坂本でサードに適当な若手とかになりそう
18224/05/08(水)21:31:38No.1187071087+
>もっと小林の全盛期を見ろ!全く打てないしバントも下手くそなんだぞ!
>なんで日本代表正捕手になれたんだコイツ
なんかいるだけでベンチ含めて全員にバフかかるというか盛り上がる特殊能力持ちだと思う
そのへんのムード作りが大城はもちろんきっしゃんとかにも無理な部分
18324/05/08(水)21:31:53No.1187071201そうだねx1
小林は大城よりも打ててないんだが打点は打席倍近い大城と同じだし広島戦の幻のタイムリーもあるしでいいところで打つイメージだけはある感じ
点取れない今の打線だとその印象が強い
18424/05/08(水)21:32:01No.1187071253+
小林もっと打ってほしいんだけどな
岸田より好きだわイケメンだから 岸田は悪徳政治家みたいな顔してるからやだ
18524/05/08(水)21:32:16No.1187071372そうだねx1
>岡本はメジャー行くならチーム日本一に導くかops1超えしてからにしてくれ
シーズン打率3割3分超えとOPS1超えは必須に感じる打撃で通用したいなら
18624/05/08(水)21:32:28No.1187071440そうだねx1
>小林もっと打ってほしいんだけどな
>岸田より好きだわイケメンだから 岸田は悪徳政治家みたいな顔してるからやだ
名前のイメージに引っ張られすぎでは?
18724/05/08(水)21:32:31No.1187071465+
3割バッター小林
18824/05/08(水)21:32:32No.1187071466+
チョーさんまだまだ打球が強いし打つだけならあと2年くらいやれそう
18924/05/08(水)21:32:40No.1187071529そうだねx6
>なんかいるだけでベンチ含めて全員にバフかかるというか盛り上がる特殊能力持ちだと思う
>そのへんのムード作りが大城はもちろんきっしゃんとかにも無理な部分
それなら菅野坂本全盛期でマイコラスもいたんだから一回くらい正捕手時期に優勝してくれや
19024/05/08(水)21:32:42No.1187071536そうだねx2
>なんで日本代表正捕手になれたんだコイツ
なんでってWBC日本代表小林誠司さんは打てて守れたから
19124/05/08(水)21:32:47No.1187071588そうだねx3
>バンテリンだからっていうのもあるけど閉塞感すごい三連戦だったな!
>スカッとしたの長野のスリーベースだけだぞ
今の巨人ってホームランどころか長打がなかなかでないのがキツイ
19224/05/08(水)21:32:49No.1187071600そうだねx4
>小林もっと打ってほしいんだけどな
>岸田より好きだわイケメンだから 岸田は悪徳政治家みたいな顔してるからやだ
メにいくらでもいるコバシンみたいで駄目だった
19324/05/08(水)21:33:00No.1187071676+
>もっと小林の全盛期を見ろ!全く打てないしバントも下手くそなんだぞ!
>なんで日本代表正捕手になれたんだコイツ
全盛期はOPS.600弱くらいはあったから今とは比較にならんくらい打てたぞ
19424/05/08(水)21:33:07No.1187071711+
>DH坂本でサードに適当な若手とかになりそう
中山は1軍で打てなくて落ちたけど現状の2軍ではトップクラスに打ってんだよな
19524/05/08(水)21:33:38No.1187071909そうだねx1
小林も由伸時代は点差開くと雑にプレーして谷繁にちょくちょく苦言言われてた
大城は数字には出ないがそういうとこあったんじゃないか
19624/05/08(水)21:34:03No.1187072087+
二軍のアレさも含めて中山はもうちょい見たかったんだけどまあ印象が悪すぎると言われたらそうなので仕方ない
19724/05/08(水)21:34:06No.1187072097+
>DH坂本でサードに適当な若手とかになりそう
DH丸とかもありそう
19824/05/08(水)21:34:21No.1187072204+
秋広も結果残さないといつまでもハイタッチしてもらえないぞ
19924/05/08(水)21:34:29No.1187072264+
fu3451996.jpg
じゃあ小林を大城にして攻撃力が上がるかというとね…
20024/05/08(水)21:34:34No.1187072304そうだねx3
大城が1番投手鼓舞できる方法はデカいの打つことだと思うから下で調整して復活してほしい
20124/05/08(水)21:34:38No.1187072335そうだねx1
舟なんちゃら支配下にして代走として使わないか?
20224/05/08(水)21:34:43No.1187072357+
>小林も由伸時代は点差開くと雑にプレーして谷繁にちょくちょく苦言言われてた
>大城は数字には出ないがそういうとこあったんじゃないか
そういうとこあったも何も一目瞭然じゃねえか
早いとこ外野にコンバートすればよかったのに
20324/05/08(水)21:34:44No.1187072367+
中山は泉口よりは上だと思うんだがなぁ…泉口のサードは守備範囲が思ったより狭い
20424/05/08(水)21:35:17No.1187072584+
大城がここまで不振なの初めてで困惑してる
なんかほっとけば一発出る枠だと思ってた
20524/05/08(水)21:35:19No.1187072591+
>fu3451996.jpg
>じゃあ小林を大城にして攻撃力が上がるかというとね…
上がらないしバント上手いぶん小林のがいいよね
20624/05/08(水)21:35:20No.1187072597+
>中山は泉口よりは上だと思うんだがなぁ…泉口のサードは守備範囲が思ったより狭い
ライトもサードはあまり安定しない
20724/05/08(水)21:35:46No.1187072762+
礼都も泉口もサードやらせるよりセカンド守らせた方がずっと守備良いのが困るんだよな…
20824/05/08(水)21:35:49No.1187072787+
万が一のホームランがあるかないかはかなり違う
欲を言えば非力でも年間5本ぐらいは欲しいけど低反発だし高望みなんだよなあ
20924/05/08(水)21:36:08No.1187072894+
満塁複数回で結果出せなかった以上交代も止むなし
21024/05/08(水)21:36:20No.1187072978+
礼都は逆方向巧く打ってた2年目のオープン戦の自分を思い出して欲しい
能力あってもあんなフンスフンス振り回してたら打てる訳がない
21124/05/08(水)21:36:50No.1187073163そうだねx1
>満塁複数回で結果出せなかった以上交代も止むなし
押し出しチャンスでも焦って凡退してたのが特に酷かった
21224/05/08(水)21:36:59No.1187073223+
今一番阿部野球に欲しいやつは晩年の宮本信也みたいな選手
21324/05/08(水)21:37:04No.1187073246+
言うほど大城の打撃って勝利に関わらないしそれなら打撃型は岸田にして基本バランス型の小林使った方がいい
21424/05/08(水)21:37:07No.1187073261+
セカンド守らせたら12球団でも右に出る人がほとんどいない人が守ってるからな…
21524/05/08(水)21:37:13No.1187073306そうだねx4
捕手別防御率とかいう何の参考にもならないデータが崩壊したら今度は勝率どうこう言われ始めるの笑っちゃう
誠司さんは近年で一番内容いいけどそれはそれとして打力はあれだし過度な期待をし続けても後々詰むから他の捕手が頑張んないと
21624/05/08(水)21:37:28No.1187073410そうだねx3
礼都は上に来ると固くなり過ぎ
ガチで精神的な部分に足引っ張られてると思うからこればかりは自分で抜け出してもらうしかない
絶対やれるって
21724/05/08(水)21:37:42No.1187073512+
去年の巨人も観てる時はウォーニングゾーンにフライ打つ競技ってかんじで不快だったけど今年の息苦しい展開よりはスカッとしてたかもしれない
リリーフも相手にスカッとさせてたけど
21824/05/08(水)21:38:07No.1187073665+
数字に出ない部分をアレコレ言うのは好きじゃないな都合のいいようにどうとでも言えるから
大城が不調なのはそれはそれというだけの話で
21924/05/08(水)21:38:24No.1187073771そうだねx4
流石に今までの実績無視してド不振の大城と小林比較してどっち使っても攻撃力同じみたいに言おうとするのは酷では…
22024/05/08(水)21:38:53No.1187073965+
>数字に出ない部分をアレコレ言うのは好きじゃないな都合のいいようにどうとでも言えるから
>大城が不調なのはそれはそれというだけの話で
それはそう
はやくガンガン打てるようになって帰ってこい大城 ミニキャンプしろ
22124/05/08(水)21:39:24No.1187074177そうだねx2
>流石に今までの実績無視してド不振の大城と小林比較してどっち使っても攻撃力同じみたいに言おうとするのは酷では…
だから一旦2軍に落として復活期待してるんだろ
22224/05/08(水)21:39:27No.1187074206そうだねx2
>捕手別防御率とかいう何の参考にもならないデータが崩壊したら今度は勝率どうこう言われ始めるの笑っちゃう
>誠司さんは近年で一番内容いいけどそれはそれとして打力はあれだし過度な期待をし続けても後々詰むから他の捕手が頑張んないと
報知が記事だしてすぐ打たれたからなぁ
小林に期待しすぎるのもキツイわな
22324/05/08(水)21:39:34No.1187074254+
>礼都は逆方向巧く打ってた2年目のオープン戦の自分を思い出して欲しい
>能力あってもあんなフンスフンス振り回してたら打てる訳がない
短期的にはそれでいいけど守備で吉川門脇に敵わないことになった以上
ある程度長打打てるようにする方向性は間違ってないと思うよ
まあ結果求められる1軍打席ではもう少し余裕もって考えてほしいが
22424/05/08(水)21:39:50No.1187074353+
>去年の巨人も観てる時はウォーニングゾーンにフライ打つ競技ってかんじで不快だったけど今年の息苦しい展開よりはスカッとしてたかもしれない
>リリーフも相手にスカッとさせてたけど
リリーフの崩壊っぷりでのイラつきを考えるとまあ今の方がいいかなぁ
つってもまあまだ先のことは分からんよ?良くも悪くも
22524/05/08(水)21:39:58No.1187074399+
昨日ヒットだったけどなんかどんどん苦しんでる気がする門脇の打席
22624/05/08(水)21:40:00No.1187074407そうだねx4
なんだかんだ2カード連続勝ち越しなのはとてもえらい
22724/05/08(水)21:40:01No.1187074421そうだねx3
というか大城復調せずだと今の打撃成績で思ったより打ってるとか言われるおっさんと今のところ良いけど2番手から脱却できるか微妙な奴と後は未知数もいいところな若手みたいな編成だから普通にしんどい
22824/05/08(水)21:40:09No.1187074477そうだねx1
>捕手別防御率とかいう何の参考にもならないデータが崩壊したら今度は勝率どうこう言われ始めるの笑っちゃう
>誠司さんは近年で一番内容いいけどそれはそれとして打力はあれだし過度な期待をし続けても後々詰むから他の捕手が頑張んないと
いまなんやかんや勝ってるからこそ大城を落として復活させる余裕がいちおつくれるのはある
22924/05/08(水)21:40:16No.1187074516+
>去年の巨人も観てる時はウォーニングゾーンにフライ打つ競技ってかんじで不快だったけど今年の息苦しい展開よりはスカッとしてたかもしれない
>リリーフも相手にスカッとさせてたけど
去年みたいな序盤勝ってても結局後ろが打たれて負けるパターンが一番不快だと思う
23024/05/08(水)21:40:36No.1187074643+
>昨日ヒットだったけどなんかどんどん苦しんでる気がする門脇の打席
相当気負ってるように見える
23124/05/08(水)21:40:45No.1187074703そうだねx1
流石に去年の7回8回で無駄に点取られるよりはよっぽど見てて楽しいよ!!
23224/05/08(水)21:40:46No.1187074709+
>というか大城復調せずだと今の打撃成績で思ったより打ってるとか言われるおっさんと今のところ良いけど2番手から脱却できるか微妙な奴と後は未知数もいいところな若手みたいな編成だから普通にしんどい
捕手に限らず打撃面の編成は酷い
だからこそ大城の比重は高い
23324/05/08(水)21:40:55No.1187074790そうだねx2
>流石に今までの実績無視してド不振の大城と小林比較してどっち使っても攻撃力同じみたいに言おうとするのは酷では…
実際大城が打ったことで勝てた試合はそんな多いイメージないし勝ちに関わってないならどっち使っても攻撃力は実質変わらない
それなら小林使って守り勝つ方がいいし攻撃力に期待するにしてもより若い岸田でいい
23424/05/08(水)21:41:04No.1187074847+
>なんだかんだ2カード連続勝ち越しなのはとてもえらい
特に今日は相手エースクラスでこっち若手で勝てたからな
23524/05/08(水)21:41:05No.1187074853+
勝率は普通に大事だろ?捕手は結果論って言いまくってるんだから
勝てば官軍の世界だぞ?
23624/05/08(水)21:41:33No.1187075068そうだねx1
>実際大城が打ったことで勝てた試合はそんな多いイメージないし勝ちに関わってないならどっち使っても攻撃力は実質変わらない
イメージですか
上での阿部の好き嫌いと同じやつだろお前
23724/05/08(水)21:41:49No.1187075177+
とりあえずAクラス目標で
23824/05/08(水)21:42:06No.1187075284そうだねx1
大城は前にも不調の時にキャンプとかして調整してたし大丈夫じゃないかなあ
守備よりもバッティングの危なっかしさに違和感がある感じ
23924/05/08(水)21:42:10No.1187075317+
>なんだかんだ2カード連続勝ち越しなのはとてもえらい
神宮でも何とか勝ち越せないかなあ
他のチームはヤクルト投手陣から点取ってるけど貧打の巨人はなかなか点取れないから投手陣に負担行くし
24024/05/08(水)21:42:20No.1187075417+
去年は後半まで中継ぎでてくるだけで怖かった
24124/05/08(水)21:42:21No.1187075425+
>>昨日ヒットだったけどなんかどんどん苦しんでる気がする門脇の打席
>相当気負ってるように見える
坂本の後釜ショートな上に打線も門脇打たないとかなりきついからプレッシャー凄いんだろうな…
24224/05/08(水)21:42:22No.1187075432そうだねx3
大城はいま調整してるんだからいるやつでやるしかないだろ
もういいよこの話
24324/05/08(水)21:42:37No.1187075530そうだねx2
大江が思ったよりいい感じなのが好材料だ
泉も一つくらい序列上げても良さそうだしまだギリギリリリーフは余裕がある
24424/05/08(水)21:43:06No.1187075726+
山瀬も意外とやれる子だから安心していいよ
24524/05/08(水)21:43:24No.1187075855+
秋広が打って打線に入ってくれるとだいぶ打線変わるけど
現状はこうやってロースコアで守って勝ってくしかねえなあ
24624/05/08(水)21:43:29No.1187075895+
ピッチャー多過ぎて2軍行った人も悪く無さそうだったしな
24724/05/08(水)21:43:55No.1187076073そうだねx2
せいじさん使って守り勝つってことが極端に信奉されてるのはなんなんだろう
普通に失点してるじゃん
24824/05/08(水)21:43:58No.1187076099+
高橋礼が怪しい感じしたから次どうなるか
24924/05/08(水)21:44:01No.1187076120+
ヤクルトは打ち出すと怖いから相性が悪そうだなあ
なんとかこの前のような3タテは避けたい
25024/05/08(水)21:44:01No.1187076125そうだねx1
オスナ村上サンタナとどう戦うかよ
個人的にはサンタナが一番怖い
25124/05/08(水)21:44:01No.1187076126そうだねx1
てか1日くらい大城も阿部も我慢できんかったのかよ次神宮で帰京出来たのに
山瀬も移動で疲れるわ
25224/05/08(水)21:44:09No.1187076190+
大江は信頼していいんだよな…?
何回コイツに裏切られたかわからんけど信じるぞ
25324/05/08(水)21:44:38No.1187076400+
今村が登録抹消した理由が適当で面白かった
また待ってるぞ
25424/05/08(水)21:44:43No.1187076440+
地味に今村が抹消されてるけどなんで?今日とか下手すると使う試合ありえたのに
25524/05/08(水)21:45:05No.1187076567+
>今村が登録抹消した理由が適当で面白かった
>また待ってるぞ
まぁ本来はローテに定着して欲しかった投手だしやむなし
25624/05/08(水)21:45:16No.1187076655+
大江は二軍でもBB%は悪くなかったはずだからとりあえず状態はいいはず
ダメな時は制球が破綻してるから
25724/05/08(水)21:45:23No.1187076706そうだねx1
>大江が思ったよりいい感じなのが好材料だ
7回大江!?と思ったけど2020年の良かった大江にだいぶ戻ってきたな
とりあえずストライクはある程度入るようになった
25824/05/08(水)21:45:35No.1187076784+
まこつクソ意識高いから二年目で既に俺がこのチームを勝たせなきゃいけない…とドツボにハマってると思う
25924/05/08(水)21:45:50No.1187076878+
>地味に今村が抹消されてるけどなんで?
ピッチャーが多いのでby杉内
26024/05/08(水)21:45:52No.1187076892+
今村はタイミングおかしかったからトレードかと思ってしまった
26124/05/08(水)21:46:06No.1187077009+
謎交代されてもプロテクター外さずに無言の抵抗してる宇佐見が切なかったなぁ
満座の中で自軍指揮官にこいつは盗塁刺せない捕手扱いされるとか可哀想すぎる
26224/05/08(水)21:46:18No.1187077096+
>地味に今村が抹消されてるけどなんで?今日とか下手すると使う試合ありえたのに
https://hochi.news/articles/20240508-OHT1T51169.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=hochi_giants
#今村信貴 が登録抹消…杉内俊哉コーチ「ピッチャーが多いので」
26324/05/08(水)21:46:19No.1187077103+
平内ひっそりと上がってるけどコイツ投げる場面ある?
26424/05/08(水)21:46:26No.1187077146+
>オスナ村上サンタナとどう戦うかよ
>個人的にはサンタナが一番怖い
3番5番の打力で勝負にならないのに4番ですら負けてるのどうにかしろ
26524/05/08(水)21:46:28No.1187077175そうだねx1
西舘凄い良かったわまた頼むわ
26624/05/08(水)21:46:30No.1187077193+
>地味に今村が抹消されてるけどなんで?今日とか下手すると使う試合ありえたのに
杉内「ピッチャーが多すぎるから」
26724/05/08(水)21:47:08No.1187077449+
>平内ひっそりと上がってるけどコイツ投げる場面ある?
今日ワンチャンあるかなと思ったけど普通にバルドナードだった
まあ今村と同じく点差付いたところのロングとかだろう
26824/05/08(水)21:47:13No.1187077483+
>平内ひっそりと上がってるけどコイツ投げる場面ある?
敗戦処理でなら…
入れ替えで落とされる前提の枠だろう
26924/05/08(水)21:47:17No.1187077506+
門脇は昨日打ってほしいところで打ってくれたから信頼してる
27024/05/08(水)21:47:25No.1187077563そうだねx1
>謎交代されてもプロテクター外さずに無言の抵抗してる宇佐見が切なかったなぁ
>満座の中で自軍指揮官にこいつは盗塁刺せない捕手扱いされるとか可哀想すぎる
キャッチャー代わるのすら色々不安視されるのに回途中での交代はなあ
27124/05/08(水)21:47:29No.1187077590+
>西舘凄い良かったわまた頼むわ
ガンガンまっすぐで押して変化球振らせるとか型ができてくるといいね
27224/05/08(水)21:47:42No.1187077691+
>平内ひっそりと上がってるけどコイツ投げる場面ある?
敗戦処理?いやでもそういう場面で投げさせたいのは京本だしロングやるなら赤星だしどうだろうな
27324/05/08(水)21:48:04No.1187077832+
平内龍太さんは二軍で球速上がってるから期待してもいいですか?
27424/05/08(水)21:48:04No.1187077834+
投手多すぎるなら大城と今村セットで出してなんかいい外野手とか取れないんだろうか
27524/05/08(水)21:48:04No.1187077835+
門脇は長打ってタイプじゃ無いけど単打から盗塁して実質長打にしたりすげえよ
27624/05/08(水)21:48:15No.1187077911+
西館はとりあえず1個目の山超えたって感じ?
27724/05/08(水)21:48:15No.1187077915+
門脇は自分なりになんか課題持ってやってそうな感じだからまたシーズン後半成長した姿見せてくれるのが楽しみだよ
27824/05/08(水)21:48:20No.1187077963そうだねx11
>投手多すぎるなら大城と今村セットで出してなんかいい外野手とか取れないんだろうか
バカだろ
27924/05/08(水)21:48:25No.1187078000そうだねx1
>投手多すぎるなら大城と今村セットで出してなんかいい外野手とか取れないんだろうか
楽天さん辰巳くれませんか?
28024/05/08(水)21:48:33No.1187078069+
>平内ひっそりと上がってるけどコイツ投げる場面ある?
京本が敗戦処理で安定して1つ序列上がった感じだから
平内はそこの敗戦処理回跨ぎ枠でしょ
28124/05/08(水)21:48:34No.1187078076+
>謎交代されてもプロテクター外さずに無言の抵抗してる宇佐見が切なかったなぁ
>満座の中で自軍指揮官にこいつは盗塁刺せない捕手扱いされるとか可哀想すぎる
まあ確かに走られ放題だったし
28224/05/08(水)21:48:38No.1187078109+
昨日ここで見たけど平内2軍で良かったらしいよ
楽しみだ
28324/05/08(水)21:48:40No.1187078119そうだねx4
相手すんな
28424/05/08(水)21:48:53No.1187078220+
>平内龍太さんは二軍で球速上がってるから期待してもいいですか?
まあ期待するのただだししとけしとけ
28524/05/08(水)21:49:13No.1187078355そうだねx1
ウチにいた頃からびっくりするくらい刺せなかったからな宇佐美…
28624/05/08(水)21:49:43No.1187078543+
平内は球速出てるのに普通に打たれる不思議な投手だったな…
28724/05/08(水)21:49:45No.1187078558+
とはいえ変えて瞬間バッテリーミスからの3点タイムリーなのが
28824/05/08(水)21:49:46No.1187078572+
首位と1ゲーム差の2位で結果は悪くないけどハイタッチ無視とか見せられるとどんどん応援したくなくなるな
28924/05/08(水)21:49:52No.1187078610そうだねx1
誠は悩んで悩んで昨日みたいな意地のヒットも打てるから心配してないよ
29024/05/08(水)21:49:58No.1187078653+
実際大城今村出せばけっこうなレベルの野手取れるんだろうか
捕手困ってるのどこだろう
29124/05/08(水)21:50:08No.1187078716そうだねx1
宇佐見は推しと結婚したのに推しに捨てられちゃったから可哀想なんよな
29224/05/08(水)21:50:22No.1187078805+
実際打てる野手は欲しいけどウチが出せるの松原とかなんだよな…
俊足巧打の外野が欲しいところある?
29324/05/08(水)21:50:23No.1187078815+
https://youtu.be/QeQYjgyY8yk?si=qgt1vbVghXr6-Q7_
気分転換ですとのこと
29424/05/08(水)21:50:24No.1187078821+
坂本がここ最近いい仕事をなさる
休みながらなるべく長く現役でいてくれ
29524/05/08(水)21:50:29No.1187078865+
平内は二軍だとスプリットの指標が改善されてたはず
球速は言うて2年目以降はずっと平均150前後出てるしその上でしっかり速球打たれてるから落ち玉の改善が鍵
29624/05/08(水)21:50:37No.1187078915+
>平内は球速出てるのに普通に打たれる不思議な投手だったな…
和製コーディエなんだろ
29724/05/08(水)21:50:49No.1187078995+
中川と大勢が盤石なら投手出して野手トレードはあったかもしれんが
2人離脱してもギリギリ耐えてて下にも上げる候補がそこまでいない以上は出す余裕ないっしょ
29824/05/08(水)21:50:59No.1187079057そうだねx2
>実際大城今村出せばけっこうなレベルの野手取れるんだろうか
>捕手困ってるのどこだろう
相手してあげるけど1番困ってるのは巨人だから無意味だよ
29924/05/08(水)21:51:33No.1187079304+
>実際打てる野手は欲しいけどウチが出せるの松原とかなんだよな…
>俊足巧打の外野が欲しいところある?
左の俊足外野ってどこも1人はいるし…
30024/05/08(水)21:51:42No.1187079369そうだねx4
今の大城放出して本調子の大城が欲しい
30124/05/08(水)21:51:43No.1187079376+
なんか使える先発が勝手に生えてくる
30224/05/08(水)21:51:49No.1187079414+
投手多いか?先発が1枚抜けたらだいぶジリ貧になると思うけど
30324/05/08(水)21:51:56No.1187079452そうだねx1
>実際大城今村出せばけっこうなレベルの野手取れるんだろうか
>捕手困ってるのどこだろう
梅野があまりにもあんまりな阪神
交換相手ならミエセス…だとちょっと格落ちるか
30424/05/08(水)21:52:31No.1187079672+
>なんか使える先発が勝手に生えてくる
打低ボールのおかげか破綻する確率低いのかも
30524/05/08(水)21:52:51No.1187079824そうだねx1
ノブは何だかんだ毎年役に立つ時期がある稀有な男だから手放す選択肢はねえよ
30624/05/08(水)21:52:52No.1187079832+
戦力強化のトレードでなく本人の出場機会のためって意味では松原トレードは割とありえそう
ただ欲しがるとこねえよな…
30724/05/08(水)21:53:05No.1187079919+
>投手多いか?先発が1枚抜けたらだいぶジリ貧になると思うけど
既に2枚抜けてるのに回ってるんだから多いよ
30824/05/08(水)21:53:07No.1187079928+
>投手多いか?先発が1枚抜けたらだいぶジリ貧になると思うけど
グリフィンメンデス誤算だったのに耐えられてる時点で多くはある
去年この2人居なかったら終わるどころの話じゃなかったぞ
30924/05/08(水)21:53:39No.1187080148+
変わった宇佐美を何度も抜くカメラワークは酷だからやめてあげて!って思った
31024/05/08(水)21:53:50No.1187080205そうだねx1
なんだかんだ平内嫌いじゃないんだよなスペックだけ見りゃいくらでも上がり目あるから
31124/05/08(水)21:53:50No.1187080212+
戸郷菅野山崎の3本が計算できるから多少アレなやつがいても安心できる
31224/05/08(水)21:54:14No.1187080363そうだねx4
打者出して投手補強したのに戻すとかアホだろ
31324/05/08(水)21:54:18No.1187080387+
横川堀田先発の時点でだいぶ限界は迎えてる高橋礼もそろそろ怪しくなってるから
グリフィンメンデスを待つしかない
31424/05/08(水)21:54:26No.1187080441+
泉口はスーパーサブのもう一つ上にいってほしいね
イケメンだから期待してます
31524/05/08(水)21:54:31No.1187080479+
>戦力強化のトレードでなく本人の出場機会のためって意味では松原トレードは割とありえそう
>ただ欲しがるとこねえよな…
そもそも今普通に二軍でも不振だしあの手の外野手なんてどこも自前で抱えてるからな
31624/05/08(水)21:54:33No.1187080489+
>相手してあげるけど1番困ってるのは巨人だから無意味だよ
小林岸田山瀬でバランス型打撃型守備型と上手いこと世代もバラバラで揃ってるぞ
おまけに喜多ちゃんもいる
31724/05/08(水)21:54:40No.1187080538+
グリフィンメンデスどっちかは本調子でローテ復帰してくれんとな
今は今日の堀田や横川で大爆発させずに回せてるが
31824/05/08(水)21:54:44No.1187080570+
>なんだかんだ平内嫌いじゃないんだよなスペックだけ見りゃいくらでも上がり目あるから
あと一つ何かハマれば無双してくれそうな期待感は未だにある
逆に言えば一向にそれが起きない
31924/05/08(水)21:55:04No.1187080689+
菅野は前回球速落ちてたのがギックリ腰のせいだったら心配だから頼むぞ
32024/05/08(水)21:55:15No.1187080755+
どうせ言っても無意味だけど小林がバランス型は冗談でも面白くない
32124/05/08(水)21:55:37No.1187080897+
そういう意味じゃ平内もトレードの駒候補だな
環境変えたら大化けするかも
32224/05/08(水)21:55:40No.1187080920+
又木先発でもいいぞ
32324/05/08(水)21:55:49No.1187080973+
菅野も休ませたいんだがなあ
32424/05/08(水)21:56:46No.1187081380+
あの打率でバランス型って言ってもらえる球団うちくらいだよ
32524/05/08(水)21:56:52No.1187081419+
菅野休ませるために今村先発説も見たけどあるかな…
個人的には見たいしトレード説よりよほどいいけど
32624/05/08(水)21:57:08No.1187081529+
―堀田も中継ぎから先発で活躍

「ちゃんとチャンスをつかんで、こうやって好投しているので、それがプロの競争ですから」

―長野のスタメン抜てきは

「困ったときのベテランだと思うし、明日休みだしね」
32724/05/08(水)21:57:08No.1187081532+
投手運用は本当によくやってる
あとは打つべき人が打つべき時に打ってくれればなぁ
32824/05/08(水)21:57:18No.1187081587+
>菅野も休ませたいんだがなあ
流石に今その余裕はない
前回ギックリ腰でノーカンとすると投げてる球今の先発陣で1枚抜けてるわ
32924/05/08(水)21:57:26No.1187081640そうだねx2
打線強化としては大城復調と萩尾と秋広が打つのに期待するほうがトレードよりよっぽど現実的だわ
33024/05/08(水)21:57:29No.1187081657そうだねx6
大城をトレードとか言ってるバカの相手しない方がいいよ
33124/05/08(水)21:58:10No.1187081914+
>打線強化としては大城復調と萩尾と秋広が打つのに期待するほうがトレードよりよっぽど現実的だわ
前者はともかく後者は大差ないだろ…
33224/05/08(水)21:58:31No.1187082051+
>菅野休ませるために今村先発説も見たけどあるかな…
一瞬ものすごいピッチングするのに定評があるから谷間にやらすのは良いと思う
33324/05/08(水)21:58:40No.1187082107+
>又木先発でもいいぞ
又木はそこそこ空振り取れてるけど上でやるにはまだ物足りない
全体的に若くした今村みたいな感じ
33424/05/08(水)21:59:08No.1187082281+
終わりっぱなしが無いから今でもいる男今村ノブ
33524/05/08(水)21:59:30No.1187082421+
谷間に今村が出てくると夏が来たなって感じがする
33624/05/08(水)21:59:43No.1187082494そうだねx1
今村って投手最古参だっけ
33724/05/08(水)22:00:09No.1187082650+
>打線強化としては大城復調と
本当に復調するんです?
>萩尾と秋広が打つのに期待するほうが
打つかなあ…
33824/05/08(水)22:00:52No.1187082939そうだねx1
>>打線強化としては大城復調と萩尾と秋広が打つのに期待するほうがトレードよりよっぽど現実的だわ
>前者はともかく後者は大差ないだろ…
25歳以下野手でホームラン期待できるの球界にどれだけいるよって話だ
33924/05/08(水)22:02:01No.1187083417そうだねx2
大城の打撃が復調する保証なんてどこにもない
それなら大城のリードがマシになる可能性の方が大きいレベル
34024/05/08(水)22:02:24No.1187083565+
トレードつったって誰取るよ
長打期待できるやつなんてどこも手放したくないぞ
34124/05/08(水)22:02:51No.1187083753+
秋広は今上で打てるとは正直思わんけどポジ被る増田陸とか菊田よか投資する価値はあるからそれなりに打席立てるといいな
34224/05/08(水)22:02:52No.1187083760+
>今村って投手最古参だっけ
菅野と同期のはずだったんですけどね…
34324/05/08(水)22:02:56No.1187083780+
打低の今年にある程度打てる野手出してくれるところなんでどこにもないし
それなら若手の覚醒に期待しつつ外国人野手調査したほうがいいわ
34424/05/08(水)22:02:58No.1187083796そうだねx3
>大城の打撃が復調する保証なんてどこにもない
松原がそうだったしな…
34524/05/08(水)22:03:07No.1187083855+
打線があまりにもあんまり過ぎてルーキーに負担掛かってるの悲惨だけど萩尾は2本打ってるし期待していきたい
秋広ははよ復調してくれ…
34624/05/08(水)22:03:50No.1187084187+
>大城の打撃が復調する保証なんてどこにもない
>それなら大城のリードがマシになる可能性の方が大きいレベル
いや大城レベルの成績を続けた野手が何人いるよ…
34724/05/08(水)22:03:54No.1187084213そうだねx3
一年持たなかった松原とずっと打ってきた大城比較するのバカだろ
34824/05/08(水)22:04:00No.1187084261そうだねx4
セの捕手どこも絶望的に打ててないしうちはまだ岸田いて良かったねってレベルでしょ
34924/05/08(水)22:04:09No.1187084334そうだねx2
直近数年レギュラー張ってて過去にも不調乗り越えてる選手の復調信じられないのはちょっと話が合いそうにない
35024/05/08(水)22:04:57No.1187084684+
>セの捕手どこも絶望的に打ててないしうちはまだ岸田いて良かったねってレベルでしょ
軽く見たけどどこもヤバすぎるよな
35124/05/08(水)22:04:57No.1187084689+
さすがにアンチか煽りの人だろうけどやってて面白いのかな
35224/05/08(水)22:05:52No.1187085078+
今村この調子でまず200登板だ 戸根は抜けよ
35324/05/08(水)22:05:56No.1187085103+
大城を早いとこ外野に専念させてたらどれくらい打ってたのかは気になる
35424/05/08(水)22:06:08No.1187085179+
>さすがにアンチか煽りの人だろうけどやってて面白いのかな
こんだけ釣れりゃ面白いんじゃない?
35524/05/08(水)22:06:26No.1187085313そうだねx5
ルーキーからほぼ毎年ops.700以上記録して去年16本打ってる野手の復調期待しないほうがおかしい
35624/05/08(水)22:06:49No.1187085469そうだねx3
>さすがにアンチか煽りの人だろうけどやってて面白いのかな
というか自分が贔屓してるとこが負けて面白くないからやってんじゃねえの
35724/05/08(水)22:07:02No.1187085562+
大城の外野は打球に追いつく前に三塁に到達されそうで嫌
35824/05/08(水)22:07:28No.1187085761+
カード勝ち越しして楽しい
35924/05/08(水)22:07:31No.1187085780+
>大城を早いとこ外野に専念させてたらどれくらい打ってたのかは気になる
コンバートしてたのなら一塁だろ
ルーキー時は結構守ってたし
36024/05/08(水)22:07:37No.1187085824+
>大城を早いとこ外野に専念させてたらどれくらい打ってたのかは気になる
原がファーストで使ってたときはそんなでもなかったかな…
36124/05/08(水)22:08:25No.1187086152+
>大城の外野は打球に追いつく前に三塁に到達されそうで嫌
ドタドタ走りながら外野抜けた打球追いかける大城想像して爆笑した
36224/05/08(水)22:08:27No.1187086160+
大城も大概キャッチャーのリズムで打ってる感じあるからねえ
36324/05/08(水)22:08:31No.1187086195+
次の神宮補正でたくさん点とってくれないものか
36424/05/08(水)22:08:58No.1187086426+
一軍にいない人の話で空転する謎の掲示板
36524/05/08(水)22:09:08No.1187086523+
さっきからいる大城外野コンバート勢はなんなの…?ラミレスみたいな守備がまた見たいの?
36624/05/08(水)22:09:33No.1187086707+
>次の神宮補正でたくさん点とってくれないものか
荒らし要員が欲しいブリンソンみたいな
36724/05/08(水)22:09:44No.1187086794そうだねx4
大城って一塁と捕手で併用されてた時捕手の方が打撃良かったよな
36824/05/08(水)22:09:55No.1187086891そうだねx1
大城コンバートは割と可能性あったと思うが期待したほど打てず
それなら捕手で我慢して使うかで使い続けてる
リード以外の守備面は文句ないし
36924/05/08(水)22:10:53No.1187087294そうだねx1
>リード以外の守備面は文句ないし
そのリードが絶望的すぎるから困るんだよ…
リードは本当にセンスだからミニキャンプしようが何しようが改善されない要素だし
37024/05/08(水)22:11:07No.1187087388+
弱点明確でそこから失速してる秋広みたいなのならともかく
通年ずっと打ってる大城が今のままだと思うのは流石にネガティブ過ぎる
37124/05/08(水)22:11:21No.1187087481そうだねx1
そもそもリードで言うなら小林の一球外しも散々言われてるしなんならベンチからも指示出てんだから語るだけ無駄だろ
37224/05/08(水)22:11:56No.1187087756+
あまりにも貧打すぎるので神宮名物の乱打戦をそろそろ見たいのはある
37324/05/08(水)22:12:02No.1187087789そうだねx1
そもそもリードの良し悪しなんてお前にわかるの?
37424/05/08(水)22:12:12No.1187087871+
小林の一球外しみたいにまだ自分なりの意図があるリードならいいけど大城の場合は本当に何も考えてなさそうなリードがちょいちょいある
37524/05/08(水)22:12:57No.1187088198+
今更だけど9回の連携ミス出た後前キャプめちゃめちゃ怖い顔してたな…
37624/05/08(水)22:13:05No.1187088249+
>そもそもリードの良し悪しなんてお前にわかるの?
全球ストレート縛りとか外角しか投げさせないリードとかしてればそりゃある程度は
37724/05/08(水)22:13:17No.1187088339+
大城の問題はリード(配球)じゃないでしょ
37824/05/08(水)22:13:37No.1187088487そうだねx3
キャッチャーって自称通みたいな人に色々言われるから大変だよね…
37924/05/08(水)22:13:46No.1187088559+
>>そもそもリードの良し悪しなんてお前にわかるの?
>全球ストレート縛りとか外角しか投げさせないリードとかしてればそりゃある程度は
なら小林駄目じゃねえか
38024/05/08(水)22:13:55No.1187088631+
なんでド素人に限ってリード論みたいなの大好きなんだろ…
38124/05/08(水)22:14:19No.1187088796+
>なんでド素人に限ってリード論みたいなの大好きなんだろ…
ド素人だからだろ
38224/05/08(水)22:15:14No.1187089220+
大事なとこでベンチからリード指示出してんなら誰でも同じようなもんじゃね


fu3451996.jpg 1715170049047.png