二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715164621988.png-(778366 B)
778366 B24/05/08(水)19:37:01No.1187020820そうだねx18 20:47頃消えます
←令和 令和→
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)19:37:54No.1187021170+
格段に組みやすくなった!当時のままのデザイン!
224/05/08(水)19:38:09No.1187021271そうだねx7
右のやつはよく発売する気になったな
324/05/08(水)19:39:21No.1187021730そうだねx31
>右のやつはよく発売する気になったな
むしろこの45周年ってタイミングでRG2.0も出した時だからこそ行ける企画だったとも思える
424/05/08(水)19:39:39No.1187021847+
全塗装するなら右が入門にちょうどいいかもしれねぇ
524/05/08(水)19:42:09No.1187022854+
あくまで色分けのみに割り切ってるのが潔いと言える
624/05/08(水)19:42:21No.1187022945+
右のをライトグリーンにしよう
724/05/08(水)19:43:11No.1187023302そうだねx4
肩と足首はボールジョイントにパワーアップしてるぞ
824/05/08(水)19:43:33No.1187023458+
左はガレージキットにこういう体型のやつあったよなーってなる
924/05/08(水)19:44:13No.1187023744そうだねx3
絶対買うけどよほどのガンプラマニアかおっさんしか買わない気はする
1024/05/08(水)19:44:19No.1187023792+
>全塗装するなら右が入門にちょうどいいかもしれねぇ
スミ入れとトップコートだけで十分そうと思ってたがそうか…パーツ分けされてるから塗り分けも楽なのか…
1124/05/08(水)19:44:30No.1187023894そうだねx8
右は組んでる間も組んだ後もゲラゲラ笑えると思うから買うよ
1224/05/08(水)19:45:10No.1187024224+
←イケおじ おっちゃん→
1324/05/08(水)19:47:32No.1187025257そうだねx21
どっちのほうが強いかで行ったら恐らく→
1424/05/08(水)19:50:20No.1187026470そうだねx8
最新技術を全力で詰め込んだ渾身の左を出した後に別の意味で渾身の出来の右をお出ししてくる時点で壮大な出オチなんだけど滅茶苦茶欲しいから困る
1524/05/08(水)19:51:30No.1187026981+
45周年でも入ってないアムロのボン!
1624/05/08(水)19:52:06No.1187027221そうだねx13
>どっちのほうが強いかで行ったら恐らく→
←遠距離レンジで撃ち抜いてくる方
→飛んで跳ねてジャベリンぶん投げてくる方
1724/05/08(水)19:52:55No.1187027566+
右のダムっとしてる感じ欲しくなってくる
1824/05/08(水)19:53:21No.1187027733+
存在しないフレーム構造だの情報量アップはある意味アニメグッズとしては間違いだしな
1924/05/08(水)19:53:25No.1187027756そうだねx1
可動軸を改造してはちゃめちゃなアクションできる右を作りてえ
2024/05/08(水)19:53:48No.1187027938+
らしさという意味では完全に→に感じるの何でだろうね…
2124/05/08(水)19:55:15No.1187028572そうだねx3
このふとももがあんまり上がってなくて膝が曲がってる感じがたまらん
2224/05/08(水)19:56:01No.1187028873そうだねx3
劇中で活躍してたのは右
2324/05/08(水)19:56:17No.1187028986+
>全塗装するなら右が入門にちょうどいいかもしれねぇ
ガンダムカラーのRX-78ホワイトだけでいいもんな…
2424/05/08(水)19:56:28No.1187029067そうだねx6
左じゃなく右が欲しいと思ってしまう俺はおっさん
2524/05/08(水)19:57:09No.1187029337+
右は柔らかそうでいいね
2624/05/08(水)19:57:15No.1187029382そうだねx4
アニメ再現重視はロボ魂で既にやってるし完成度高いんだけどそれでもなんかスタイリッシュになっちまうからな…
このおっちゃん感は旧キットじゃないと出ない
2724/05/08(水)19:57:17No.1187029397+
右の解像度を上げていくと左になるんだよなっていうのが面白い
2824/05/08(水)19:57:26No.1187029457+
たぶん右を未塗装当時品カラーに塗る人とか出てくる
2924/05/08(水)19:57:28No.1187029468そうだねx3
右でもツノの安全対策されてるのがなんかツボに入ってしまった
令和の商品だもんな…
3024/05/08(水)19:58:08No.1187029707+
>右は柔らかそうでいいね
それでいてザクマシンガン食らっても傷一つつかなそう
3124/05/08(水)19:58:41No.1187029968+
>右でもツノの安全対策されてるのがなんかツボに入ってしまった
当時のおっちゃんはピンピンだったの?
3224/05/08(水)19:58:45No.1187029998+
ライフルちっさ…
3324/05/08(水)19:59:08No.1187030161そうだねx7
これやれるのは初代だけだろうな…
3424/05/08(水)19:59:42No.1187030375+
左はDQN砲メインでブチ抜いてくるタイプ
右はガンダムハンマーブンブンしてくるタイプ
3524/05/08(水)20:00:24No.1187030639+
>これやれるのは初代だけだろうな…
ストライクはコレクション版デザインの良いやつ欲しい
原案デザインなのあれだけだし
3624/05/08(水)20:01:05No.1187030920+
接着して肘あたりの可動も潰しておくか…
3724/05/08(水)20:01:10No.1187030956+
>右でもツノの安全対策されてるのがなんかツボに入ってしまった
RGは対象年齢高いからアンテナのフラッグないけどな…いや右もどうせおっさんしか買わねえんだしフラッグなくてよくない?
3824/05/08(水)20:01:25No.1187031055+
バカ売れしたらザクくらいは出るかもしれん
3924/05/08(水)20:01:47No.1187031203+
リアルタイプは出るのでは
4024/05/08(水)20:02:34No.1187031525+
>RGは対象年齢高いからアンテナのフラッグないけどな…いや右もどうせおっさんしか買わねえんだしフラッグなくてよくない?
法律は許してくれない
4124/05/08(水)20:02:39No.1187031564+
ビルドファイターズでラルさんが使ってた旧キットだから全く動かなくてクソ弱いグフを思い出す
4224/05/08(水)20:02:49No.1187031634+
ランナー写真見たけど足裏とかライフルの持ち手とかそのまますぎてだめだった
4324/05/08(水)20:03:22No.1187031862+
>法律は許してくれない
ガンプラの尖ってる部分がどうこうってただの自主規制じゃないの?
4424/05/08(水)20:03:27No.1187031892+
50周年には旧HGもゼッパン国から帰ってきそうだな
4524/05/08(水)20:03:59No.1187032084+
並べられると組むのも飾るのも→がいいなってなる
4624/05/08(水)20:04:13No.1187032184+
>存在しないフレーム構造だの情報量アップはある意味アニメグッズとしては間違いだしな
右だってこれはこれでアニメと全然違うだろ
4724/05/08(水)20:04:37No.1187032348+
古のおっちゃん
4824/05/08(水)20:04:44No.1187032394+
>>法律は許してくれない
>ガンプラの尖ってる部分がどうこうってただの自主規制じゃないの?
対象年齢15歳以上になれば尖らせて良くなるよ
4924/05/08(水)20:05:24No.1187032692+
ミキシングビルドしてみよう
5024/05/08(水)20:05:50No.1187032888+
スカート分割されてないのが凄いぜ
5124/05/08(水)20:06:54No.1187033345そうだねx1
理不尽な起動をしてくるのは右
5224/05/08(水)20:06:58No.1187033382+
緑色一色にする人いるだろうな
5324/05/08(水)20:07:20No.1187033549+
>らしさという意味では完全に→に感じるの何でだろうね…
当時のアニメに近いのは右だからな…
5424/05/08(水)20:07:24No.1187033576+
TFのミッシングリンクといいなんか流行ってんのか?
5524/05/08(水)20:07:31No.1187033614そうだねx2
←RX-78 ガンダム→
5624/05/08(水)20:07:33No.1187033630+
>ビルドファイターズでラルさんが使ってた旧キットだから全く動かなくてクソ弱いグフを思い出す
ちゃんと可動範囲再現した動きなのがひどかった
5724/05/08(水)20:07:36No.1187033656+
けど多分両方とも争奪戦になるぜ?
5824/05/08(水)20:07:48No.1187033727そうだねx6
>>>法律は許してくれない
>>ガンプラの尖ってる部分がどうこうってただの自主規制じゃないの?
>対象年齢15歳以上になれば尖らせて良くなるよ
対象年齢なんて46歳以上だろこれ…
5924/05/08(水)20:07:59No.1187033814+
別に出すのは構わないんだけど同じ初代ガンダムで全違うRGを出されるとリアルとは一体…ってちょっと思う
6024/05/08(水)20:08:30No.1187034029+
右を足開いて立てるようにした程度弄りたい
6124/05/08(水)20:09:05No.1187034297+
盾はむしろ右位シンプルで良い
6224/05/08(水)20:09:16No.1187034379+
>別に出すのは構わないんだけど同じ初代ガンダムで全違うRGを出されるとリアルとは一体…ってちょっと思う
お台場と横浜で既にリアルGが2種類あるわけだし…
6324/05/08(水)20:09:25No.1187034447+
RG2.0はぼくのガンダムじゃないし
6424/05/08(水)20:09:53No.1187034654+
おっちゃんってなんで真っ白じゃなくてなんかガムみたいな薄い緑がかった白なんだろうか…
6524/05/08(水)20:09:57No.1187034680+
RX78-2の肩をグレーにするの定番になってきたな
6624/05/08(水)20:10:02No.1187034722+
おっちゃんはなんぼあってもよいですからね
6724/05/08(水)20:10:20No.1187034868そうだねx1
右は盾の裏に腕がなさそうな雰囲気ある
6824/05/08(水)20:11:45No.1187035511+
今でも右はにぎりてに棒を刺すのかな
6924/05/08(水)20:12:15No.1187035716+
右は4色成型ランナーの色ごとの境目のジョイントが導入当時と同じ形しててお馬鹿!ってなったよ
7024/05/08(水)20:12:24No.1187035780+
右はもう逆に欲しいだろこんなの
7124/05/08(水)20:12:52No.1187035986+
>今でも右はにぎりてに棒を刺すのかな
クソダサ真っ白ビームサーベルも付いてくるみたいだぞ
7224/05/08(水)20:13:12No.1187036135+
右はあとザク2くらいは出るかな?
7324/05/08(水)20:13:22No.1187036207+
おっちゃん何度出せば気が済むんだよって思ってたけどこれは許すよ…
7424/05/08(水)20:13:29No.1187036253+
リアルな装甲の硬さで頑丈なのは左
理不尽な硬さしてるのは右
7524/05/08(水)20:13:30No.1187036260+
だいぶ胴が長くなったな
7624/05/08(水)20:13:37No.1187036311+
足に縦の分割線は欲しかった気もする…
7724/05/08(水)20:13:55No.1187036443+
>右はあとザク2くらいは出るかな?
足首が動かないやつを!?
7824/05/08(水)20:13:55No.1187036444+
関節はポリパーツなのかな?
まさか当時みたいな六角ジョイントではないんだろうが…
7924/05/08(水)20:14:02No.1187036490+
江戸城のプラモ買わないと
買えないのやだなあ
8024/05/08(水)20:14:12No.1187036560+
>おっちゃんってなんで真っ白じゃなくてなんかガムみたいな薄い緑がかった白なんだろうか…
ジムのあのなんとも言えない緑も含めてアニメカラーだとか聞いたことあるけどおっちゃんのアニメ版そんな色してたっけ…
8124/05/08(水)20:14:16No.1187036590+
>関節はポリパーツなのかな?
>まさか当時みたいな六角ジョイントではないんだろうが…
KPSじゃないの
8224/05/08(水)20:14:36No.1187036737+
いろんな解釈のおっちゃんを出せば出すほどプロポーションで言い争う不毛は無くなるからな…
8324/05/08(水)20:14:38No.1187036751+
選択肢が色々ある中での右は商品になるよな
まあおっちゃんレベルだからこそだけど
8424/05/08(水)20:14:55No.1187036859そうだねx1
45年前の造形に思い入れあるのって老人ぐらいでは
8524/05/08(水)20:15:08No.1187036951そうだねx2
>おっちゃん何度出せば気が済むんだよって思ってたけどこれは許すよ…
45年間売れ続けたおっちゃんの面構えだよこれが
8624/05/08(水)20:15:32No.1187037125+
旧キットのスタイル好きだけどマスキングめんどくせぇ…ってなってた俺にピッタリの商品過ぎる
買えたら足ハの字に開いたりあれこれしてやるんだ
8724/05/08(水)20:15:56No.1187037302+
>おっちゃんってなんで真っ白じゃなくてなんかガムみたいな薄い緑がかった白なんだろうか…
白いプラスチックペレットだと透けるんで緑色を混ぜてると聞いた
いまも白い成形色はめっさ白に近いグレー
8824/05/08(水)20:16:20No.1187037465+
別に可動や造型を昔のまんまにする必要はないけど今のやつ無駄なディテール多すぎんねん!
8924/05/08(水)20:16:45No.1187037641+
パッケージイラスト風の筆塗り塗装とか
あえて緑がかった白で全身塗るとかやる
楽しいおじさんモデラーでてくるだろ
9024/05/08(水)20:16:53No.1187037689+
ベストメカコレクション!?
9124/05/08(水)20:16:56No.1187037712+
エイプリルフールの作画崩壊を再現するローグレードみたいなネタ
わりと近しいことは本気でやってたんだな…
9224/05/08(水)20:17:03No.1187037759+
旧キットリバイバルはMk-Uが欲しい
立体物は数あれどあの体型は拾われない…
9324/05/08(水)20:17:07No.1187037784+
セメント買わないと
9424/05/08(水)20:17:12No.1187037821+
右は放送当時のキットの雰囲気みたいなのが世代じゃなくてもなんとなく思い浮かぶおっちゃんならではだなと思う
9524/05/08(水)20:17:17No.1187037865そうだねx2
左はかっこいいけど孫って感じ
おっちゃん感は圧倒的に右
9624/05/08(水)20:17:34No.1187037985+
右のは当時を思い出して
手を入れないディスプレイモデルとして見るのが一番いい気がしてる
9724/05/08(水)20:17:55No.1187038143+
←SNSの俺たち 実際の俺たち→
9824/05/08(水)20:17:58No.1187038160+
>>おっちゃんってなんで真っ白じゃなくてなんかガムみたいな薄い緑がかった白なんだろうか…
>白いプラスチックペレットだと透けるんで緑色を混ぜてると聞いた
>いまも白い成形色はめっさ白に近いグレー
そんな透けブラ対策みたいな…
9924/05/08(水)20:18:01No.1187038184+
金型新規で作ったのか…?
10024/05/08(水)20:18:05No.1187038202そうだねx2
箱も古臭い感じにして欲しい
10124/05/08(水)20:18:32No.1187038409+
>金型新規で作ったのか…?
色分けは完璧だぞ
10224/05/08(水)20:18:45No.1187038496+
昔のおっちゃんこんなツノ厚ぼったかったの?
10324/05/08(水)20:18:58No.1187038609+
はーぁ最近の子はスタイルええなあ
でもなおっちゃんも昔はブイブイいわしとったんやでぇ
10424/05/08(水)20:19:06No.1187038675+
>理不尽な硬さしてるのは右
特に盾が理不尽な硬さしてる(作画班の都合による)
なんなら完全に破損した部位以外は
次のカットで自己修復してる
10524/05/08(水)20:19:11No.1187038723+
左気になるけどガンダムで検索してもたどり着けない
10624/05/08(水)20:19:24No.1187038806+
>KPSじゃないの
関節プラプラになったらそれはそれで美味しいやつ…
10724/05/08(水)20:19:34No.1187038870+
←ネット上の俺 現実の俺→
10824/05/08(水)20:19:48No.1187038970+
肩のところだけ接着で失敗して動かない
は若者に伝えるべき
絶対炎上するけど
10924/05/08(水)20:19:48No.1187038972そうだねx3
今風スタイルにとりあえずのように文句言うやつをじゃあこれ買えで黙らせられる
11024/05/08(水)20:20:17No.1187039178+
令和最新技術のおっちゃん
11124/05/08(水)20:20:23No.1187039219+
ジャベリン持って農作業めいた動きで敵のガウ切り裂くのは右
11224/05/08(水)20:20:36No.1187039327+
>肩のところだけ接着で失敗して動かない
>は若者に伝えるべき
>絶対炎上するけど
プラモで接着なんてだるいことしないだろー
11324/05/08(水)20:20:53No.1187039454+
ビームライフルくらいもうちょっとこう…
いや他のキットの持たせれば良いからこれで良いか…
11424/05/08(水)20:20:55No.1187039461+
技術がふんだんに使われた出落ちネタ枠なのでは
11524/05/08(水)20:20:55No.1187039465+
>今風スタイルにとりあえずのように文句言うやつをじゃあこれ買えで黙らせられる
EGでもいいだろ!
11624/05/08(水)20:21:19No.1187039619+
なんならもっと顔ヌボっとしててもよかったんじゃないか
11724/05/08(水)20:21:28No.1187039689+
>EGでもいいだろ!
選択肢が増えるのはいいことだろう
11824/05/08(水)20:21:37No.1187039747+
アレンジどうこう言う人を豪速球で黙らせる右
11924/05/08(水)20:22:06No.1187039908+
こうしてみると膝がめちゃくちゃ特徴的なんだな…
12024/05/08(水)20:22:24No.1187040048そうだねx1
リアルになればなるほど感じるスカートの黄色いの何だよ感
12124/05/08(水)20:22:44No.1187040212+
これスナップフィットモデルなの?接着剤必須なの?
12224/05/08(水)20:22:56No.1187040295+
→親戚の子
←他人の子
くらいの距離感ある
12324/05/08(水)20:23:01No.1187040342+
左は作画監督が直々に担当した回で右は下請けにぶん投げた回
12424/05/08(水)20:23:04No.1187040355+
当時品も割と顔がいい
12524/05/08(水)20:23:07No.1187040380+
>こうしてみると膝がめちゃくちゃ特徴的なんだな…
膝こんな三角形だったっけ…?
12624/05/08(水)20:23:10No.1187040406+
>リアルになればなるほど感じるスカートの黄色いの何だよ感
お財布
12724/05/08(水)20:23:12No.1187040417+
右も足が長くて中々スタイルがいいな
12824/05/08(水)20:23:41No.1187040625+
スネを上下抜きにして合わせ目なくしてくるのはすげえ
12924/05/08(水)20:23:56No.1187040746+
コアチェンジドッキングゴーできんの?
13024/05/08(水)20:24:02No.1187040791+
それでアニメの挙動を完全再現できる右のおっちゃんはいつになったら発売されるの
伸縮自在で劣化しない夢の新素材とブライシンクロン技術をはやくして
やくめでしょ
13124/05/08(水)20:24:05No.1187040805+
これ顔の黒いとこはEGを踏襲してるのか
13224/05/08(水)20:24:23No.1187040938+
>EGでもいいだろ!
今風に文句が出るんだからEGじゃダメだろ!
13324/05/08(水)20:24:24No.1187040948+
>リアルになればなるほど感じるスカートの黄色いの何だよ感
便利グッズ入れだよ
13424/05/08(水)20:24:35No.1187041018+
右はいろいろ手軽だから見掛けたら買っちゃうかなって感じ
13524/05/08(水)20:24:38No.1187041044+
ワシかてまだまだイケるで!
13624/05/08(水)20:24:39No.1187041054+
当時の1/144キットがモチーフだからある意味
1/1スケール「1/144ガンダム」とも言える
13724/05/08(水)20:24:42No.1187041077そうだねx1
>技術がふんだんに使われた出落ちネタ枠なのでは
46年続けたからこそできる出オチだよな…
13824/05/08(水)20:25:16No.1187041335+
2.0おっちゃんなんか妙に色鮮やかじゃない?
13924/05/08(水)20:25:19No.1187041350+
右はまだたまに売ってるスタイル
14024/05/08(水)20:25:44No.1187041510+
>今風に文句が出るんだからEGじゃダメだろ!
EGレベルでダメなの!?
14124/05/08(水)20:26:07No.1187041650+
>右はいろいろ手軽だから見掛けたら買っちゃうかなって感じ
値段も昔のままなの…?
14224/05/08(水)20:26:22No.1187041756+
絶対←の方が可動域とかも広いだろうに人間臭い動きしそうなのは→
14324/05/08(水)20:26:31No.1187041818+
よく見たら右のおっちゃんすげぇ足長いな
14424/05/08(水)20:26:33No.1187041834+
右のデザインで左レベルの可動を確保できるのが一番の原作再現なんじゃねえか?
お前ら初代ちゃんと見た事ある?グネグネだよモビルスーツ
14524/05/08(水)20:27:06No.1187042057+
右は接着剤も塗料もニッパーも要らん!
いやスミ入れペンくらいは欲しいか
14624/05/08(水)20:27:30No.1187042226+
>右は接着剤も塗料もニッパーも要らん!
>いやスミ入れペンくらいは欲しいか
耳の黒い穴は色分けされてないよ
14724/05/08(水)20:27:30No.1187042231+
右はガンプラとか制限せずいろんな玩具の中に混ぜて雑多な感じで飾りたい
14824/05/08(水)20:27:42No.1187042308+
初代のMSは着ぐるみだからな
14924/05/08(水)20:27:44No.1187042320+
タカトミのミッシングリンクがウケたのでバンダイも乗っかってきた
ただ可動域の広いアクションフィギュアではなくプラモデルの組み立て体験に重きを置いてる
15024/05/08(水)20:27:57No.1187042415+
足が長いというか胴が短いというか
15124/05/08(水)20:28:05No.1187042467+
右のはビームライフルに見えないな
15224/05/08(水)20:28:11No.1187042513+
耳とへの字と目周りだけは黒かグレーで締めたい
15324/05/08(水)20:28:56No.1187042832+
おっちゃんのスリッパそういえばこんなだったなって
15424/05/08(水)20:29:00No.1187042850+
>右は接着剤も塗料もニッパーも要らん!
お前ガンプラ作ったことないのかよ!爪切りはいるわ!
15524/05/08(水)20:29:31No.1187043089+
>右のはビームライフルに見えないな
でも俺本物のビームライフル見たことないから…
15624/05/08(水)20:29:43No.1187043189+
>おっちゃんのスリッパそういえばこんなだったなって
足の甲のところのアンクルガードがどんどん大きくなって…
15724/05/08(水)20:29:55No.1187043288+
右は手で雑にもぎ取って組みたい
15824/05/08(水)20:30:02No.1187043342+
ここだと右が好きって人が多いんだろうけどやっぱ左の方が好きだわ……
15924/05/08(水)20:30:08No.1187043374+
HGUCのおっちゃんも姿形そのままでリメイクしてくれないかな
16024/05/08(水)20:30:27No.1187043522+
>お前ガンプラ作ったことないのかよ!爪切りはいるわ!
フフフ
右はね
タッチゲートなんですよ
16124/05/08(水)20:30:29No.1187043534そうだねx1
>右は手で雑にもぎ取って組みたい
駄菓子食いながらだぞ
油がついたりするのは気にするな
16224/05/08(水)20:30:35No.1187043582+
>ここだと右が好きって人が多いんだろうけどやっぱ左の方が好きだわ……
モールドうるさすぎない?
16324/05/08(水)20:31:16No.1187043902+
>←ジオングの一斉射撃に前ブー気合避けで詰めてくる方
>→盾ぶん投げてザク真っ二つにする方
16424/05/08(水)20:31:40No.1187044083+
>>右は手で雑にもぎ取って組みたい
>駄菓子食いながらだぞ
>油がついたりするのは気にするな
マッキー塗装
16524/05/08(水)20:31:48No.1187044152+
>>ここだと右が好きって人が多いんだろうけどやっぱ左の方が好きだわ……
>モールドうるさすぎない?
うん
そこはうるさい
でもそれ以外は左の方が好き……
16624/05/08(水)20:32:12No.1187044328そうだねx1
>モールドうるさすぎない?
そこは自分でちゃちゃっと減らせばいいんだ
16724/05/08(水)20:32:16No.1187044355+
>ここだと右が好きって人が多いんだろうけどやっぱ左の方が好きだわ……
むしろ旧キットとか腐してる人ばっかのイメージだわここ
16824/05/08(水)20:32:31No.1187044454+
こういう路線でムシャガンダムも出してほしい
武者頑駄無じゃなくてムシャガンダムだ
16924/05/08(水)20:32:31No.1187044456+
その分お安いんでしょ?
17024/05/08(水)20:32:31No.1187044459+
>>おっちゃんのスリッパそういえばこんなだったなって
>足の甲のところのアンクルガードがどんどん大きくなって…
赤いとこも前後で分割されるようになったし地味に変化がでかい部位よね
17124/05/08(水)20:32:52No.1187044615+
どっちかと戦わないといけないなら左選ぶ
17224/05/08(水)20:33:06No.1187044716+
というかこれまでの数あるリメイクキットの山があるから右が受け入れられるんだ
17324/05/08(水)20:33:17No.1187044806そうだねx1
>むしろ旧キットとか腐してる人ばっかのイメージだわここ
スレ立ってると案外平和だよ
荒れるときは作品ごと荒らすあれなのがいる
17424/05/08(水)20:33:19No.1187044820+
右の方がアニメのガンダム感あって嫌いじゃない
17524/05/08(水)20:33:21No.1187044839+
左はリアルロボット
右はスーパーロボット
17624/05/08(水)20:33:41No.1187044990+
まじで右のデザインで左の稼働してほしい
17724/05/08(水)20:33:49No.1187045053+
右に左のモールドを彫ることで真のアニバーサリーが完成する
17824/05/08(水)20:33:59No.1187045128+
>>いまも白い成形色はめっさ白に近いグレー
>そんな透けブラ対策みたいな…
パール顔料とかで曇らせて完全に真っ白にする事も可能だが目が痛いぞ!
17924/05/08(水)20:34:47No.1187045449+
ブラモ本気で塗装する人っていったん全部白にしてそこから色塗ってるってマジ?
18024/05/08(水)20:35:02No.1187045588+
左のを見ると
なぜか令和最新版メタス出してほしいなって思った
あの固定フィギュアはカッコ良かったけど
やっぱり可動と変形が出来るアイテムが欲しい
18124/05/08(水)20:35:04No.1187045599+
全身銀メッキのも出そう
18224/05/08(水)20:35:05No.1187045616そうだねx2
左も右もこのキットしか出しません!ってなったら反発されるだろうけどおっちゃんはいっぱいおるからね…
18324/05/08(水)20:35:12No.1187045667+
指を今風にしてくれたら右かなり好き
18424/05/08(水)20:35:13No.1187045682そうだねx1
盾は絶対右のがいい
左の盾絶対脆いだろ
18524/05/08(水)20:35:18No.1187045726+
>ブラモ本気で塗装する人っていったん全部白にしてそこから色塗ってるってマジ?
はい
18624/05/08(水)20:35:19No.1187045739+
>ブラモ本気で塗装する人っていったん全部白にしてそこから色塗ってるってマジ?
サーフェイサーってやつだな
18724/05/08(水)20:35:27No.1187045816そうだねx1
>ブラモ本気で塗装する人っていったん全部白にしてそこから色塗ってるってマジ?
色によるけど…
18824/05/08(水)20:35:34No.1187045867+
右もすごくいいけど大真面目にアニメのおっちゃん再現したやつも欲しい
18924/05/08(水)20:36:02No.1187046052+
>ブラモ本気で塗装する人っていったん全部白にしてそこから色塗ってるってマジ?
金色塗る場合一旦該当部位全部黒にしてから塗る
19024/05/08(水)20:36:12No.1187046116+
>赤いとこも前後で分割されるようになったし地味に変化がでかい部位よね
そのうちハイヒールになるのかな
19124/05/08(水)20:36:12No.1187046117そうだねx1
>右もすごくいいけど大真面目にアニメのおっちゃん再現したやつも欲しい
それはMGでもうやったし…
19224/05/08(水)20:37:05No.1187046499+
めちゃめちゃ気合入った左のPV見たあとだと余計効いてくる右
19324/05/08(水)20:38:11No.1187046979+
肩はどうなってるの?
19424/05/08(水)20:38:47No.1187047235+
>>右もすごくいいけど大真面目にアニメのおっちゃん再現したやつも欲しい
>それはMGでもうやったし…
ロボット魂もあってありがたい…
19524/05/08(水)20:39:23No.1187047491+
すごいガンダムって感じだ
19624/05/08(水)20:39:37No.1187047616+
>肩はどうなってるの?
ボールジョイントで差し込むだけ
愉快なCリング接着はもうねえんだ
19724/05/08(水)20:39:41No.1187047639+
>>右もすごくいいけど大真面目にアニメのおっちゃん再現したやつも欲しい
>それはMGでもうやったし…
すげーめんどくさいこと言うとあれはあれでロボ魂アニメくらい違うと思ってる
最低限可動戦士くらいには似せて欲しい
19824/05/08(水)20:40:16No.1187047888+
リバイブが普通に出来がいいので普通のガンダムが欲しい人はあれがいい
19924/05/08(水)20:40:19No.1187047927+
左はおしゃれなバンドの曲バックで飛びそう
右は正義の怒りをぶつけそう
20024/05/08(水)20:40:20No.1187047930+
>肩はどうなってるの?
fu3451721.jpg
20124/05/08(水)20:40:38No.1187048057+
左の商品名はわかる
右の商品名なんていうの?
20224/05/08(水)20:40:54No.1187048179+
右も割と顔は男前だよね
どっしりとしている
20324/05/08(水)20:41:04No.1187048276+
中身詰まってるからハの字カットとか逆にやりづらそう
20424/05/08(水)20:41:19No.1187048381+
>右も割と顔は男前だよね
>どっしりとしている
イケメンと男前って感じ
20524/05/08(水)20:41:29No.1187048459+
アニメのおっちゃん大真面目にやったらどの顔採用すんのかで一生会議する羽目になるだろ
20624/05/08(水)20:41:37No.1187048520+
>左の商品名はわかる
>右の商品名なんていうの?
ベストメカコレクション 1/144
RX-78-2 ガンダム (REVIVAL Ver.)
20724/05/08(水)20:42:09No.1187048729+
右でちゃんと動くなら欲しくなる
20824/05/08(水)20:42:14No.1187048769+
新しいおっちゃんって大体青色が濃くなるけどもっと右みたいな水色を忘れないでほしい
20924/05/08(水)20:42:23No.1187048837+
右はアニメ用に安彦良和がリファインしたガンダムじゃなくて
安彦ガンダムをみながら大河原邦男が商品開発用に
描いた画稿が元なのでそれを理解してみるとなんとも味わい深い
21024/05/08(水)20:42:29No.1187048890+
ガンタンクも来てくれ
21124/05/08(水)20:42:42No.1187048998+
>>左の商品名はわかる
>>右の商品名なんていうの?
>ベストメカコレクション 1/144
>RX-78-2 ガンダム (REVIVAL Ver.)
ありがとう
EGとは違うんだよね?
また変なの出したな
21224/05/08(水)20:42:51No.1187049069+
ザク来たら御の字
21324/05/08(水)20:42:58No.1187049112+
ついでにFGも同じタイミングで再販してほしい


fu3451721.jpg 1715164621988.png