二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715153246719.webp-(150558 B)
150558 B24/05/08(水)16:27:26No.1186963563そうだねx2 18:22頃消えます
買ったよiPad pro11inch 2024!
ところで公式のこの壁紙なんかうにょうにょしててかっこよくないな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)16:28:12No.1186963749そうだねx10
なんか気持ち悪いよねこの壁紙
224/05/08(水)16:30:42No.1186964352+
前作の2022モデルの壁紙はすごくかっこよかったしminiのもよかったのにな/
324/05/08(水)16:30:59No.1186964414+
やるじゃん
424/05/08(水)16:31:27No.1186964522そうだねx3
PROって文字を引きのばした感じなのね
524/05/08(水)16:32:37No.1186964810+
1TB買おうか悩んだけど結局256GBにしたよ
624/05/08(水)16:32:55No.1186964874+
僕もpro欲しい
でもでも13インチ欲しいから糞高い
助けて助けて
724/05/08(水)16:34:26No.1186965238+
13インチは本当にくそ高いのでお絵描きは液タブに絞って使うことにしたよ
13インチの1TBってcintiq proが買えるじゃねーか!
824/05/08(水)16:37:19No.1186965951+
買ったら使い心地教えて
924/05/08(水)16:38:33No.1186966251+
OLEDって液晶に比べて寿命短いみたいだけど4年5年くらい使うくらいなら気にならないのかな
1024/05/08(水)16:39:11No.1186966401そうだねx1
>OLEDって液晶に比べて寿命短いみたいだけど4年5年くらい使うくらいなら気にならないのかな
たぶん次の世代のが2〜3年ででるから寿命の前に売るからね
1124/05/08(水)16:39:17No.1186966433+
分割で買おうと思ったけどなんかペイディの分割が使えない
今まで滞納とかしたことないんだけどな…
1224/05/08(水)16:40:08No.1186966625+
今使ってる2022モデルはイオシスで結構高値で買い取りしてくれそうだから売りに出すぞ
傷なしだから8万くらいにはなりそう
1324/05/08(水)16:40:34No.1186966765+
>分割で買おうと思ったけどなんかペイディの分割が使えない
>今まで滞納とかしたことないんだけどな…
俺も今審査中なんだけど落ちるとかあるのかな…
1424/05/08(水)16:42:48No.1186967320そうだねx1
しかしスレ画の壁紙はカタログの視認性が悪いな!
1524/05/08(水)16:44:01No.1186967614+
え!?分割で買う人なんているんですか!?
1624/05/08(水)16:46:00No.1186968085+
いいなぁ俺はもう手が出せないよ
1724/05/08(水)16:46:53No.1186968315+
薄型化軽量化はいいんだけどばきっといきそうなんだよな
1824/05/08(水)16:47:56No.1186968582そうだねx2
>いいなぁ俺はもう手が出せないよ
俺も
用意してた予算使って他の欲しいものにすっかってなってる
1924/05/08(水)16:50:38No.1186969204+
AirよりProの方が軽くて薄いの納得出来ねえ
どこがAirだよ
2024/05/08(水)16:55:37No.1186970362+
iPad → iPad SE
iPad Air → iPad
iPad Pro
に名前変えるべきiPhoneと同じに
2124/05/08(水)16:58:42No.1186971049+
Proは名前の通りプロ仕様感がすごい
2224/05/08(水)16:59:31No.1186971216+
ほんとうに色んなプロの現場で使われてるからまさしくPROなんだよな…
2324/05/08(水)17:00:28No.1186971465+
マジで使ってんのアニメーターとか漫画家ぐらいで他はまあ頑張ればどうにか…ぐらいのポジだろ
2424/05/08(水)17:00:39No.1186971508+
買おうかな〜って見積もりしたけどやっぱ第二世代でも十分現役だなって急に心変わりした
2524/05/08(水)17:01:23No.1186971672+
測量とかでもよく見る
2624/05/08(水)17:02:49No.1186971971+
前に買ったProの倍の値段になってる…
2724/05/08(水)17:03:59No.1186972222+
お値段に見合った使い方出来てる?
2824/05/08(水)17:04:28No.1186972348そうだねx1
大体最悪のタイミングで買うことに定評にある俺が買ったからには
次のproはメモリ32GBとかに増えて円高だろうよ
2924/05/08(水)17:05:31No.1186972593+
よく考えたら俺ペン要らねえわ
3024/05/08(水)17:14:00No.1186974494+
Proの120Hzに憧れるけど結構違うものかな
3124/05/08(水)17:23:19No.1186976700+
予算で20万用意してたけど30万超える…
3224/05/08(水)17:28:57No.1186978090+
>Proの120Hzに憧れるけど結構違うものかな
これに関しては全然違うと断言できる
3324/05/08(水)17:38:18No.1186980555+
120hzはアクションゲームやアプリ開く時やスクロール時の滑らかさが別物
バッテリー消費も全然違うからオフにしてるけど
3424/05/08(水)17:45:38No.1186982588+
円高に振れるまで待つか
3524/05/08(水)17:47:23No.1186983101+
ROM1TB以上でないとSoCやRAMもダウングレードされるのが納得いかねえ…
3624/05/08(水)17:48:37No.1186983445+
ipadproって意外と容量少なくても大丈夫よね
ゲーム入れてても256あれば大体なんとかなるし
描いててもクラウドに入れるし
3724/05/08(水)17:50:34No.1186984028+
おれは貧乏だからairの128GBにするよ…
3824/05/08(水)17:55:14No.1186985405そうだねx1
>マジで使ってんのアニメーターとか漫画家ぐらいで他はまあ頑張ればどうにか…ぐらいのポジだろ
持ってもいないし買えない人が気にしなくてもいいんすよ
3924/05/08(水)17:56:21No.1186985745そうだねx1
もうiPad Proの1〜2TBは Pro MaxかUltraにしろよ!
4024/05/08(水)17:57:08No.1186985974+
>おれは貧乏だからairの256GBにするよ…
4124/05/08(水)17:57:17No.1186986018+
なんだかんだでProが出てから歴代買ってるな
4224/05/08(水)17:58:10No.1186986279そうだねx1
せめてメモリは全グレードで統一して
4324/05/08(水)17:58:27No.1186986373+
歴代の機種でも満足度は高いから買うけどさあ
4424/05/08(水)17:59:18No.1186986636+
ナノテクスチャーて素手でお触り厳禁なのかい?
4524/05/08(水)18:02:31No.1186987705+
地味に今回のでセルラーモデルは物理SIMスロットは無くなったのね
良いことだ
4624/05/08(水)18:05:22No.1186988559+
第二世代のApple Pencilの対応表にM4ProとM2Airないけどもしかして使えない?
4724/05/08(水)18:06:12No.1186988816+
>第二世代のApple Pencilの対応表にM4ProとM2Airないけどもしかして使えない?
残念ながらはい
4824/05/08(水)18:06:16No.1186988842+
>第二世代のApple Pencilの対応表にM4ProとM2Airないけどもしかして使えない?
のちのち対応する可能性はあるのではないかと言われてるけど現状対応してない
俺は売るけど…
4924/05/08(水)18:07:55No.1186989320+
>ROM1TB以上でないとSoCやRAMもダウングレードされるのが納得いかねえ…
もう別モデルにして欲しい
5024/05/08(水)18:09:27No.1186989778+
地味にインカメ横向きになってる?前からだっけ?
5124/05/08(水)18:11:28No.1186990369+
>地味にインカメ横向きになってる?前からだっけ?
今回からだね


1715153246719.webp