二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715115908482.webp-(24938 B)
24938 B24/05/08(水)06:05:08No.1186845149+ 10:14頃消えます
256GBは日本販売なし…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)06:10:17No.1186845340そうだねx6
海外版買えばいいだけじゃないの?
224/05/08(水)06:11:08No.1186845376そうだねx13
この時勢に7万円代なのは偉いな
324/05/08(水)06:13:05No.1186845449+
>海外版買えばいいだけじゃないの?
FeliCa付いてねえだろ
424/05/08(水)06:13:31No.1186845469+
前の機種下取りすると安くなるの?
524/05/08(水)06:14:32No.1186845514そうだねx16
ストアクレジット2万バックで売り出し7万は今の為替考えたらまぁ相当頑張ってくれてる感はある…
624/05/08(水)06:15:21No.1186845567そうだねx6
日本円がね…
724/05/08(水)06:15:38No.1186845572そうだねx19
>>海外版買えばいいだけじゃないの?
>FeliCa付いてねえだろ
要らんでしょ
824/05/08(水)06:23:52No.1186845973+
高くすると買われないし安くすると自国で転売されるしかといって無視できない市場規模だしで日本ってめんどくさいだろうな
924/05/08(水)06:31:16No.1186846345そうだねx11
アメリカが円安ドル高の原因だからアメリカの企業にめんどくさいと言われてもね困るよね
1024/05/08(水)06:53:40No.1186847706+
ストアクレジットって課金に使えないんだよね確か
1124/05/08(水)06:55:39No.1186847872+
Google ストアのクレジットとPlay ストアの残高は別物だからな
アプリ課金には使えないから注意しろよ
1224/05/08(水)07:26:30No.1186850535+
値段選択できるのに面倒くさいとか言われても困る!
1324/05/08(水)07:27:09No.1186850600そうだねx3
容量の問題で256買う気だったから結構困る
1424/05/08(水)07:37:08No.1186851658+
認証の申請見るとキャリア版で256GB出すんじゃねとは云われてるから256欲しい人はそっち期待かな
1524/05/08(水)07:39:49No.1186851961+
SDカード挿せなくて128GBは流石にな
1624/05/08(水)07:53:47No.1186853596+
下取りXperiaだと同じ世代でも1シリーズより5シリーズのほうが高く買ってもらえるのか…なんで?
1724/05/08(水)08:04:35No.1186855127+
128はかなりギリギリだから256欲しいな
1824/05/08(水)08:10:56No.1186856234そうだねx6
ストアクレジットもらってもGoogleストアで買うもんマジ無いからな…
1924/05/08(水)08:13:04No.1186856629+
ストアクレジットって有効期限一年間だけ?
2024/05/08(水)08:13:14No.1186856659+
ストレージより本体サイズがまた少し大きくなってるのが嫌だ…
9ではまた縮んでくれるんだろうか
2124/05/08(水)08:15:24No.1186856997+
去年ストアクレジット1万貰ったけど結局溶かしてしまった
買うもんまっっったく無いもん
イヤフォン系はGoogleの奴古くて買い替えるほどのものでもないし
ケースは良いのは品切れだし
2224/05/08(水)08:16:44No.1186857230+
>下取りXperiaだと同じ世代でも1シリーズより5シリーズのほうが高く買ってもらえるのか…なんで?
下取りやってんのが提携してるアメリカの再販業者で小売りじゃなく業者相手に商売やってるとこだから
法的に売るの面倒くさかったり業者に人気ない端末は安くなる
SONYは高級機種でも法人向けの認証取得してセキュリティアップデートの保証してないし
2324/05/08(水)08:17:56No.1186857421そうだねx3
期限切らすくらいならアクセサリー類適当に買ってメルカリとかに流せばいいだけだろ
2424/05/08(水)08:19:36No.1186857661+
ストアクレジットあげるから実質〇万円と!騙るのは無理があると思う
2524/05/08(水)08:20:22No.1186857769+
今年こそはGoogle製のAir Tagや新しいPixel Buds出てくれるはず…
15日にGoogle I/Oあるから予約期間中に発表されることはないんだけどな!
2624/05/08(水)08:20:32No.1186857798+
むしろ今どき128GBってそれ快適なのか?
ストレージ減らしてクラウド利用料狙ってない?
2724/05/08(水)08:22:22No.1186858088そうだねx1
>ストアクレジットあげるから実質〇万円と!騙るのは無理があると思う
いやまあ価格自体は割と頑張ってる方だから…
2824/05/08(水)08:22:35No.1186858120+
うちの親父が何故かpixelに買い替えたんだけどアクオスに代わるジジババ機種になってるのかな
2924/05/08(水)08:24:47No.1186858458+
北米だと499ドル≒77,000円くらいだから税抜きで6,6000円の日本価格は実際アメリカ人は腰抜かすくらいには安い
日本人にとっては…
3024/05/08(水)08:26:28No.1186858720+
アメリカのインフレから考えたら500$なんて大した価格ではないでしょ
3124/05/08(水)08:26:43No.1186858765+
いい機会だからPixelWatchクレジットで買おうかな…
3224/05/08(水)08:35:46No.1186860165+
>9ではまた縮んでくれるんだろうか
無印8が小さいからそのへんて差別化してくるのかもしれない
3324/05/08(水)08:36:31No.1186860292+
ずっとこの殿様商売と付き合う縛りになるのもあれだし泥に移行するのにいい機会かもしれんね
3424/05/08(水)08:37:10No.1186860383そうだねx2
6aの下取りが28800はだいぶ頑張ってくれてるな…
3524/05/08(水)08:41:56No.1186861118+
普通のpixel7下取り出すと4万か…悩むな
3624/05/08(水)08:44:33No.1186861515+
両親の4aがいい加減限界だがひと回りデカくなるのに難色を示している
3724/05/08(水)08:45:44No.1186861690+
>うちの親父が何故かpixelに買い替えたんだけどアクオスに代わるジジババ機種になってるのかな
むしろジジババはロクに使えもしないのにiPhone持ってる印象だわ
3824/05/08(水)08:46:11No.1186861751+
>両親の4aがいい加減限界だがひと回りデカくなるのに難色を示している
俺みたいな両親だな…
3924/05/08(水)08:48:03No.1186862034+
6a使ってるけど、カメラはその前のXiaomi 11 Lite 5Gのほうが好みだったので
Xiaomiの新製品発表待ってる 
4024/05/08(水)08:48:16No.1186862068+
6aの指紋認証がうんこ精度だったので買い替えたい
4124/05/08(水)08:50:10No.1186862349+
数か月待ってブラックフライデーセールとかの価格次第で変えるか
4224/05/08(水)08:50:59No.1186862463+
>数か月待ってブラックフライデーセールとかの価格次第で変えるか
その頃だと9も出てるからより悩むかもしれん…
4324/05/08(水)08:51:39No.1186862546+
iPhoneSE2ですら下取り28000円なの破格じゃない?
6aも持ってるけど悩む
4424/05/08(水)08:55:36No.1186863142+
>iPhoneSE2ですら下取り28000円なの破格じゃない?
>6aも持ってるけど悩む
アップルだと14000とかなのになSE2の下取り…
256さえあれば即買ったのに…
4524/05/08(水)08:56:40No.1186863333+
毎年aシリーズ買ってるから今年も買っちゃった
4624/05/08(水)08:58:08No.1186863560+
バッテリー持ちはどんなもんかね
4724/05/08(水)09:01:30No.1186864050+
6aと8aってcpuくらいしか違いないよね
カメラもほとんど変わらないみたいだし
4824/05/08(水)09:09:44No.1186865203そうだねx1
>6aと8aってcpuくらいしか違いないよね
>カメラもほとんど変わらないみたいだし
カメラは7aからがっつり変わったから6aとはかなり違う
6aのは5から使いまわし続けてた古いやつなので
4924/05/08(水)09:10:15No.1186865290+
256さえ売ってくれれば買うんだが
5024/05/08(水)09:10:39No.1186865340+
輝度上がってるしその他スペックも悪くない
OS7年保証だからずっと使い続けるなら良いんじゃね
5124/05/08(水)09:13:15No.1186865716+
この価格設定で256GBあったら普通の8完全に食っちまうから仕方無いけど128GBのみかあ…とはなる
5224/05/08(水)09:14:46No.1186865940+
256GBモデルは数カ月後にしれっと追加されたりしそうな気もする
5324/05/08(水)09:15:44No.1186866091+
俺は機械に詳しくないからわからないんだがきょうび128GBを倍にするのにそんなに手間と金がかかるものなのか?
5424/05/08(水)09:16:02No.1186866135+
Pixel 7aとかiPhoneSE第3世代からの買い換えでストアクレジット20kだから強く推してるなぁ…
自信あるのか
5524/05/08(水)09:16:37No.1186866214+
ストアの品揃えがもう少しよければ全然いいよストアクレジットでの実質値引き
5624/05/08(水)09:17:11No.1186866302+
そもそも性能的にはどうなんだこのこは
5724/05/08(水)09:18:15No.1186866468+
>そもそも性能的にはどうなんだこのこは
普通に使えるけど中の下くらいかな
5824/05/08(水)09:18:45No.1186866544そうだねx1
性能で言うならかなり良い
人によって問題点になりそうなのはROM容量
5924/05/08(水)09:20:12No.1186866766+
>俺は機械に詳しくないからわからないんだがきょうび128GBを倍にするのにそんなに手間と金がかかるものなのか?
手間とかではなく価格競争的な意味で上位互換の8と競合しないようにする
って意味合いのほうが強いと思うよましてやコストメリット的に今の日本だと余計に
6024/05/08(水)09:20:30No.1186866817そうだねx1
>>>海外版買えばいいだけじゃないの?
>>FeliCa付いてねえだろ
>要らんでしょ
Suica使ってないの!?
6124/05/08(水)09:20:49No.1186866858そうだねx3
>Suica使ってないの!?
えっ
うん
6224/05/08(水)09:20:59No.1186866890+
ほぼ無印と変わらずSoCもスペック抑えたTensorG3だから3D使ったリッチなゲームやるとかじゃ無ければ不満は無さそうな性能ではある
6324/05/08(水)09:21:35No.1186866976+
>そもそも性能的にはどうなんだこのこは
型落ちハイエンドのCPUにアッパーミドルのGPUに最高クラスのNPU
総合的にはスナドラの6番台や7番台よりは明確に強いけど8番台と殴り合いは出来ないくらいの立ち位置
6424/05/08(水)09:22:31No.1186867106+
>型落ちハイエンドのCPUにアッパーミドルのGPUに最高クラスのNPU
>総合的にはスナドラの6番台や7番台よりは明確に強いけど8番台と殴り合いは出来ないくらいの立ち位置
6a下取りだして買うにはかなり良さそうだな…
6524/05/08(水)09:22:31No.1186867108そうだねx2
Suicaはともかくマイナンバーカードの読み取りとかは便利
6624/05/08(水)09:22:34No.1186867116+
>Suica使ってないの!?
suica未対応地域はまだ沢山あるぞ
6724/05/08(水)09:23:07No.1186867183+
128だと最近のゲームは容量きついけどそもそもpixelをそういあ目的で使う人も居ないだろうし足りるっしょって判断なのかな
6824/05/08(水)09:23:21No.1186867220+
ハンギョドンメインになってコーラル推しは終了か
6924/05/08(水)09:23:28No.1186867244+
6aだけどもう一年使うか迷ってる
7024/05/08(水)09:23:56No.1186867317+
8はやたら角丸いのがいやだな
7124/05/08(水)09:24:50No.1186867460+
>128だと最近のゲームは容量きついけどそもそもpixelをそういあ目的で使う人も居ないだろうし足りるっしょって判断なのかな
差別化の方がメインじゃねキャリアは256売るみたいだし
7224/05/08(水)09:25:08No.1186867510+
8pro買ったストクレ5万を放出するか迷う
9が期限内に出てくるか謎だからなあ
7324/05/08(水)09:25:58No.1186867656+
>8pro買ったストクレ5万を放出するか迷う
>9が期限内に出てくるか謎だからなあ
9は11月とかだっけ?
だいぶ先だな
7424/05/08(水)09:26:25No.1186867732+
>8pro買ったストクレ5万を放出するか迷う
>9が期限内に出てくるか謎だからなあ
15日にGoogleの開発者向けイベントあってそっちで他にも周辺機器類の発表ある可能性もあるから期限まだあるなら待ちで良いと思うよ
7524/05/08(水)09:28:08No.1186867996+
色次第で256選べるのかと思ったら無いのか…
7624/05/08(水)09:33:33No.1186868866+
6proの局面液晶クソ使いづらかったの思い出した
なんで流行ったんだろアレ
7724/05/08(水)09:33:53No.1186868923+
>キャリアは256売るみたいだし
なるほどね
別に256を売らないってわけじゃないのね
7824/05/08(水)09:34:38No.1186869049+
キャリアなら256あるのか
よかった
7924/05/08(水)09:36:09No.1186869261+
カメラは明確に8の方がいいな
どんなもんか早く触ってみたい
8024/05/08(水)09:36:38No.1186869332+
6aで不満無いしseの新しいの出たらそっち買おうかと思ってたけど価格も買い取りも相当頑張ってくれてるね…
8124/05/08(水)09:38:57No.1186869672そうだねx2
8はかなり為替反映した値付けだったけど8aは現行レート思いっきり無視した値段にしたな
8224/05/08(水)09:39:45No.1186869808そうだねx1
いつもなんか微妙にデザインダサいんだよなあ
8324/05/08(水)09:40:51No.1186869981+
今年も免税店にGAIJINが群がりそうだな…
8424/05/08(水)09:42:17No.1186870234+
6aとSE2でSE2の方にゲーム突っ込んでたけど
メモリ不足でアプリ落ちたりしてたし下取りも高いしSE2を8aにするか…
あとこっそりPixeltabletのスピーカードックなしで少し安い版も出たのね
8524/05/08(水)09:42:22No.1186870246+
何色にする?
8624/05/08(水)09:43:04No.1186870366+
>8はかなり為替反映した値付けだったけど8aは現行レート思いっきり無視した値段にしたな
aはいつも割と無視してくれてる気がする
ユーザー増やしたいのかな
8724/05/08(水)09:43:50No.1186870480そうだねx1
迷って6aから8に移行した俺がバカみたいじゃん
8824/05/08(水)09:44:31No.1186870586+
>何色にする?
緑かな…
8924/05/08(水)09:45:54No.1186870832そうだねx1
個人的にはラウンドフォルムより角がシャキッとしてる方が好きなんだけどな
9024/05/08(水)09:46:50No.1186870997+
AndroidOS自体の肥大化もだけど128でゲームやるのに向かねぇとか言われるのすごい時代になったもんじゃ…
9124/05/08(水)09:47:47No.1186871156+
>>何色にする?
>緑かな…
同じだ…
9224/05/08(水)09:48:57No.1186871350そうだねx2
>>>何色にする?
>>緑かな…
>同じだ…
いもげカラー!
9324/05/08(水)09:49:42No.1186871490+
>何色にする?
白か黒
9424/05/08(水)09:49:44No.1186871492+
pixelデビューしたいんだけと8aは買いなのかな?
なんかセールとかあるのかね
9524/05/08(水)09:49:56No.1186871526+
なのでゲームをやめました!
9624/05/08(水)09:50:38No.1186871649+
>aはいつも割と無視してくれてる気がする
>ユーザー増やしたいのかな
強化買い取りしてるの7aとiPhoneSE第3世代だから既存ユーザーの不満点を解消したものをお出ししたいのとSEユーザーを強力なAI技術で取り込みたいのかもなぁ
写真撮ったりネットショッピング多用する人には良い
ストレージはクラウドでって感じなのかな
9724/05/08(水)09:51:35No.1186871819+
>なんかセールとかあるのかね
予約購入でお得になる
9824/05/08(水)09:51:38No.1186871826そうだねx5
>いもげカラー!
ころすぞ!
9924/05/08(水)09:52:03No.1186871902+
ストアクレジットかplaypointか選べるようにならない?
10024/05/08(水)09:52:16No.1186871944+
今6aでゲームも出来るし問題ないけど下取り高いうちに買い替えた方がいいのかな
10124/05/08(水)09:52:44No.1186872036+
>pixelデビューしたいんだけと8aは買いなのかな?
>なんかセールとかあるのかね
直販は下取りとストアクレジット還元がメインで直接的な値引きは少なくなった印象
10224/05/08(水)09:53:22No.1186872141+
>pixelデビューしたいんだけと8aは買いなのかな?
>なんかセールとかあるのかね
pixelはだいたい最初がお買い得な感じになってるし上でいくつも書かれてるように実際安い
10324/05/08(水)09:53:23No.1186872146+
pixel3から買い替えたいけどTenser世代はでか重い
10424/05/08(水)09:55:14No.1186872468+
ドル136円ベースなのはえらすぎる
10524/05/08(水)09:56:20No.1186872654+
ゲームやらないと128でもまあ何とかなる事に気付いた
10624/05/08(水)09:56:48No.1186872742+
>AndroidOS自体の肥大化もだけど128でゲームやるのに向かねぇとか言われるのすごい時代になったもんじゃ…
昨日のアップルのiPad発表もだけどさすがに64GBモデルは消えて
128が最低ラインになってきたしね…
10724/05/08(水)09:58:10No.1186872974+
9出ても円安が今のままなら8より更に値上がりするからそれならいっそレートぶっちぎってる8a買うべきかもしれん
10824/05/08(水)09:59:17No.1186873155そうだねx3
今155円なのに136円レート設定は控えめに言って頭おかしいんだけど頭おかしいのは為替のほうだろって言われたらそれもそう
10924/05/08(水)10:03:11No.1186873809+
円安が更に進行する可能性も高いし待ってたら安くなるみたいな思考はもう捨てたほうがいい気がしてきた
11024/05/08(水)10:03:39No.1186873884+
128なのだけが悩みどころだ
11124/05/08(水)10:04:23No.1186874008+
ベンチだと8と性能差そんなないみたいだしなあ
11224/05/08(水)10:04:24No.1186874010+
7a買ってたからストアクレジットで1万円引きになった


1715115908482.webp