二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715093305210.png-(1263 B)
1263 B24/05/07(火)23:48:25No.1186798512+ 01:45頃消えます
理解できない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)23:49:51No.1186799044そうだねx51
1=0.99999は正しくないからそりゃ理解できないわ
224/05/07(火)23:50:22No.1186799245そうだねx10
大体同じだからヨシ!ならわかるけど≒じゃなくて=なんだよな
324/05/07(火)23:50:24No.1186799255そうだねx12
そりゃ空手に何十年も捧げないと理解できないだろ
424/05/07(火)23:54:07No.1186800568+
0.999…=1が正しいとする時と正しいとしない時があるというだけ
524/05/07(火)23:54:46No.1186800775そうだねx21
1=3*(1/3)
1=3*0.33333…
1=0.99999…
624/05/07(火)23:54:53No.1186800803+
いや正しいとするよ?
724/05/07(火)23:55:33No.1186801019+
>いや正しいとするよ?
1=0できた!!
824/05/07(火)23:55:44No.1186801081+
これが心理だ
924/05/07(火)23:57:05No.1186801543そうだねx1
つか単純な無限小数表記だと無限に近づいてる場合との差別ができない
1024/05/08(水)00:03:41No.1186803675+
循環小数って中学で習うことなのに理解できないんだね
1124/05/08(水)00:04:12No.1186803852+
1-0.9999…
=0.0000…
=0
1224/05/08(水)00:06:54No.1186804736+
閉集合と開集合には超えられない違いがあるのに
極限の場合の表記を教えずに同値ですだけで終わらせるのは少し詐欺ではある
1324/05/08(水)00:07:22No.1186804871+
[0.9999…]って0?1?
1424/05/08(水)00:07:51No.1186805024そうだねx21
>循環小数って中学で習うことなのに理解できないんだね
習ったことを理解できるなら世の中ノーベル賞受賞者だらけだぜ
1524/05/08(水)00:08:27No.1186805203そうだねx5
    1715094507240.png-(1940 B)
1940 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1624/05/08(水)00:08:59No.1186805367そうだねx16
義務教育で習った云々言うやつは自分が覚えてるものの時にしか言わない藤木茂な人間だよ
1724/05/08(水)00:12:09No.1186806349+
厳密な証明は解析学の領域だから難しい話だぞ
1824/05/08(水)00:12:24No.1186806432そうだねx2
>義務教育で習った云々言うやつは自分が覚えてるものの時にしか言わない藤木茂な人間だよ
覚えてないのは良いけど理解できないのはただの馬鹿だろ
1924/05/08(水)00:12:44No.1186806512そうだねx1
>義務教育で習った云々言うやつは自分が覚えてるものの時にしか言わない藤木茂な人間だよ
自分が覚えてないものにその言及できたらそれはもう人間では無いのでは
2024/05/08(水)00:16:29No.1186807657+
>[0.9999…]って0?1?
カッコ計算する前に1と入れ替えられるので1
2124/05/08(水)00:16:36No.1186807702+
>1=3*(1/3)
>1=3*0.33333…
>1=0.99999…
こんな完璧な証明初めて見た
2224/05/08(水)00:18:01No.1186808078+
理解には極限の概念はほしいところ
2324/05/08(水)00:18:47No.1186808291+
EXCELでたまにこうなってて計算がずれる
2424/05/08(水)00:21:23No.1186809059+
理解には進数表記の限界を知ることも必要だし
おかしいと感じる発想は悪くないんだけどな
2524/05/08(水)00:24:34No.1186809991そうだねx4
>1=3*(1/3)
>1=3*0.33333…
>1=0.99999…
これが正しいと受け入れられない奴は
ものすごいバカか
ものすごい数学的センスの持ち主か
そのどちらか
2624/05/08(水)00:28:19No.1186811035+
まあほんの僅かでも1より大きい数が1と同じならそれを無限に繰り返せば1=2になるのでは?ってなるよね
2724/05/08(水)00:31:26No.1186811921+
>まあほんの僅かでも1より大きい数が1と同じなら
一言もそんなこと言ってないけど
2824/05/08(水)00:32:01No.1186812067+
愚地独歩か?
2924/05/08(水)00:32:03No.1186812083そうだねx1
>まあほんの僅かでも1より大きい数が1と同じならそれを無限に繰り返せば1=2になるのでは?ってなるよね
アンサイクロペディアに載ってそうなことを言うな
3024/05/08(水)00:32:42No.1186812261そうだねx4
記法が違うだけ
3124/05/08(水)00:36:16No.1186813233+
俺は極限をわかった気になってるだけで厳密な理屈を話されたら理解できないと思う
3224/05/08(水)00:37:49No.1186813642そうだねx3
>>まあほんの僅かでも1より大きい数が1と同じなら
>一言もそんなこと言ってないけど
一見そう見えることを否定しても仕方ないと思う
3324/05/08(水)00:38:04No.1186813704+
1よりちょっと小さく見える表記はあるけど1よりちょっと大きく見える表記はないのが不思議
3424/05/08(水)00:38:36 ID:VpAkGrIsNo.1186813863+
理解したところで日常生活には何の意味もないから理解しなくて良いよ
3524/05/08(水)00:41:11No.1186814625+
>俺は極限をわかった気になってるだけで厳密な理屈を話されたら理解できないと思う
正直limを積分の外に出していいかどうかとか何も考えてないし真面目にやると重すぎる
3624/05/08(水)00:42:13No.1186814959+
>1よりちょっと小さく見える表記はあるけど1よりちょっと大きく見える表記はないのが不思議
+0とか…
3724/05/08(水)00:43:04No.1186815248+
これを理解できない人ってやっぱり円周率も理解できないの?
3824/05/08(水)00:44:00No.1186815510+
オイラーさんに聞いてみよう
3924/05/08(水)00:44:19No.1186815588+
>>>まあほんの僅かでも1より大きい数が1と同じなら
>>一言もそんなこと言ってないけど
>一見そう見えることを否定しても仕方ないと思う
ハア?
4024/05/08(水)00:45:58No.1186816042+
n=0.9999…
10n=9.9999…
10n-n=9.9999…-0.9999…=9
9n=9
n=1
1=0.9999…
4124/05/08(水)00:48:00No.1186816593そうだねx7
数学真面目にやってる人はよく発狂しないなってつくづく思う
4224/05/08(水)00:48:58No.1186816874+
確かΔを極小の数と定義する表記法もあったはず
微分のデルタとは別だよ
4324/05/08(水)00:50:10No.1186817213そうだねx6
数学の授業の何するための道具なのか説明がないまま取説の読み合わせが始まる感じ嫌い
4424/05/08(水)00:50:54No.1186817425+
>n=0.9999…
>10n=9.9999…
うろ覚えだけどこの操作ダメなんじゃなかったっけ
4524/05/08(水)00:51:56No.1186817695+
おそらくこの宇宙においても量子はそんな感じでアバウトになってるからバグってない
4624/05/08(水)00:52:08No.1186817744+
まぁかつて発狂したり破滅した人はいるわけだが…
4724/05/08(水)00:53:01No.1186818004+
なんで1を3つにわけたら0.33333…になるのよ!誰かあたしの端数ちょろまかしてるんじゃないでしょうね!
4824/05/08(水)00:53:45No.1186818219+
>数学の授業の何するための道具なのか説明がないまま取説の読み合わせが始まる感じ嫌い
行列勉強し始めたときなんのためにこんなことしてるんだってずっと思ってたわ
4924/05/08(水)00:54:14No.1186818344+
3進数なら1を3等分すると0.1になる
5024/05/08(水)00:55:13No.1186818621+
あらゆる学問にわたって使われる道具だからなぁ…
ただ専門に研究してる人たちが変態武器作っちゃう
5124/05/08(水)00:58:07No.1186819312+
無限に0.999が続くように見えて実際はクォーツより小さい単位にはならないんじゃないの?
5224/05/08(水)00:59:04No.1186819545+
>数学の授業の何するための道具なのか説明がないまま取説の読み合わせが始まる感じ嫌い
物理や化学は研究の歴史から入るときがあるのに数学はどうしてそうじゃないんだろう…
5324/05/08(水)00:59:56No.1186819733+
物理学とか工学ならどこかで打ち切るオーダーがあるからクソ真面目に議論しないといけないのは数学科か哲学科くらい
5424/05/08(水)01:01:18No.1186820037+
>1よりちょっと小さく見える表記はあるけど1よりちょっと大きく見える表記はないのが不思議
ほい1+0
5524/05/08(水)01:01:33No.1186820091+
x=0.999999...
10x=9.999999...
10x-x=9
9x=9
x=1=0.999999...
5624/05/08(水)01:02:27No.1186820291+
>数学の授業の何するための道具なのか説明がないまま取説の読み合わせが始まる感じ嫌い
なにをするための道具なのかは物理屋さんが考えてもろて…
5724/05/08(水)01:03:09No.1186820428そうだねx1
>x=0.999999...
>10x=9.999999...
前読んだ数学解説書みたいなやつでは無限に続く小数点以下を括って計算しちゃうのは乱暴なのでは?って書いてたな
5824/05/08(水)01:04:15No.1186820650+
無限が絡むと気軽に変なことが起こるからあまり直観を信じすぎない方が良い
5924/05/08(水)01:04:18No.1186820668+
いざいろいろ勉強したいいい!ってなったときに数学は科学の共通言語ということを思い知るの
ひどいと思いますね
6024/05/08(水)01:05:15No.1186820883+
無限に近づく数は厳密には軌道や方向まで指定しないといけないので
0.9999…だけじゃそんな情報入れられないから1でいいよねって話
6124/05/08(水)01:07:14No.1186821242+
そりゃ数学って基本は何かをするための道具としてじゃなくてそれ自体を面白いから追及して発展してる分野だから
6224/05/08(水)01:07:20No.1186821269+
10/3=3.33…=3余り1だけど
30/3は9余り3じゃないからかならずしも3倍になるとは思わないな
6324/05/08(水)01:07:31No.1186821308そうだねx4
    1715098051971.png-(11819 B)
11819 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6424/05/08(水)01:08:11No.1186821446+
…が数学的に正しい表記かどうかも覚えてない
6524/05/08(水)01:09:19No.1186821698+
>1/3=0.33333…
ここがまずおかしくないか?
6624/05/08(水)01:09:33No.1186821741+
>10/3=3.33…=3余り1だけど
>30/3は9余り3じゃないからかならずしも3倍になるとは思わないな
それは3で割って余り3は出るわけないって別の話になると思う
6724/05/08(水)01:09:53No.1186821802+
>1715098051971.png
独歩ちゃん!!
6824/05/08(水)01:13:41No.1186822571+
物理の仮定の式のことなのこれは
6924/05/08(水)01:15:22No.1186822924+
εδ論法を見るとアレルギー反応が出てくるんだ
7024/05/08(水)01:16:26No.1186823124+
現実では達成できない完全な1/3だけど
数式上で達成することは別に変ではないじゃないのよ
7124/05/08(水)01:17:12No.1186823272+
位取り記数法じゃなければ生まれない悩みだよねたぶん
7224/05/08(水)01:17:40No.1186823363そうだねx1
>>1/3=0.33333…
>ここがまずおかしくないか?
厳密には十進数じゃ表現できない数っていうのが正解な気はする
7324/05/08(水)01:21:16No.1186824053+
0.000...1は天使の取り分だから
7424/05/08(水)01:21:25No.1186824073+
1を3で割って3掛けたら0.9999…
3で割るときに0,000…1をどこかにこぼしたのかな
7524/05/08(水)01:21:43No.1186824131+
現行の数字が不完全なのか人類の認識が不完全なのかどっちなんだろうねこの辺りのバグ
7624/05/08(水)01:21:49No.1186824150+
やはり12進法か…
7724/05/08(水)01:22:15No.1186824235+
実数が良くないよ
7824/05/08(水)01:24:37No.1186824629+
ピタゴラス先生に聞いてみよう
7924/05/08(水)01:24:40No.1186824640+
電卓で計算すればすぐ分かるぞ1を3で割って3掛けても1にはならないだろ?
8024/05/08(水)01:25:48No.1186824820+
>電卓で計算すればすぐ分かるぞ1を3で割って3掛けても1にはならないだろ?
なる電卓もある
8124/05/08(水)01:26:24No.1186824929+
気の利いた電卓だと四捨五入とか切り捨て切り上げしてくれるからね
8224/05/08(水)01:26:39No.1186824981+
>電卓で計算すればすぐ分かるぞ1を3で割って3掛けても1にはならないだろ?
スマホの電卓だと1になるな
8324/05/08(水)01:27:55No.1186825200+
Math.floor
8424/05/08(水)01:31:16No.1186825815+
絶対当たるガチャと当たるまで回すガチャ
どちらも絶対当たると言う話さ


1715093305210.png 1715094507240.png 1715098051971.png