二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715087239263.jpg-(54990 B)
54990 B24/05/07(火)22:07:19No.1186758807そうだねx3 23:21頃消えます
アワビ採りたくて各地の漁業権確認しまくったけど
港湾部以外はだいたいアワビ・トコブシは漁業権設定されてるっぽかった
そりゃそうだわな
ただしカキとかイセエビはいそうな海域でも設定されてなかったりするし
投網もオッケーな都道府県割りとあったので
とりあえず投網と貝剥ぎヘラ持って千葉県に行ってみようと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)22:08:39No.1186759416そうだねx27
それ密猟じゃなくない?
224/05/07(火)22:09:46No.1186759878そうだねx25
東京湾の牡蠣はやめておけ
324/05/07(火)22:10:20No.1186760150+
合法的に密漁の気分になれていいんじゃない?
424/05/07(火)22:10:48No.1186760344そうだねx26
>それ密猟じゃなくない?
密漁は最悪の場合殺されるから…
524/05/07(火)22:10:54No.1186760375+
>東京湾の牡蠣はやめておけ
書こうと思っていた事が先に書かれていた
水質浄化用にブチ込まれているから素敵な味になるみたいね…
624/05/07(火)22:12:22No.1186760985そうだねx5
取れたてを水中で食おうぜ!
724/05/07(火)22:12:29No.1186761038そうだねx2
精々浅蜊やホンビノス貝をとるくらいで満足しておけ
824/05/07(火)22:13:17No.1186761364そうだねx1
でも牡蠣は水が汚いところの方が美味しいって…
924/05/07(火)22:13:34No.1186761481そうだねx5
>精々浅蜊やホンビノス貝をとるくらいで満足しておけ
ホンビノスはいそうな場所だいたい設定されている
密猟はしません
1024/05/07(火)22:14:41No.1186761982そうだねx44
>密猟はしません
だから気に入らない
1124/05/07(火)22:15:07No.1186762142そうだねx3
ホンビノスは水質改善されるのに貝自体は全然毒とか汚染物質貯めこまない上に美味しいってそんな人類のために存在してるような生き物がいていいの?
1224/05/07(火)22:15:47No.1186762393そうだねx3
なっちまえばいいじゃん
組合員
1324/05/07(火)22:16:49No.1186762779+
ホッキ貝は密猟できるの
1424/05/07(火)22:18:17No.1186763347そうだねx2
>ホンビノスは水質改善されるのに貝自体は全然毒とか汚染物質貯めこまない上に美味しいってそんな人類のために存在してるような生き物がいていいの?
一応在来種じゃないから…一応…
1524/05/07(火)22:18:27No.1186763403そうだねx3
羽田沖辺りの漁業権が無いところでシジミが取れるけど
みんな考えることが一緒なのか根こそぎ持っていかれているので期待しない方がいい
1624/05/07(火)22:18:33No.1186763445そうだねx2
>ホンビノスは水質改善されるのに貝自体は全然毒とか汚染物質貯めこまない上に美味しいってそんな人類のために存在してるような生き物がいていいの?
マジかよ毒どこに行ってるんだよ…
1724/05/07(火)22:19:08No.1186763685+
>ホンビノスは水質改善されるのに貝自体は全然毒とか汚染物質貯めこまない
一体どうやって…
1824/05/07(火)22:19:42No.1186763924そうだねx4
>羽田沖辺りの漁業権が無いところでシジミが取れるけど
>みんな考えることが一緒なのか根こそぎ持っていかれているので期待しない方がいい
今の時代地元民だけじゃなくて野食系Yotuberとかが散々紹介してたりするからな…
1924/05/07(火)22:20:08No.1186764093そうだねx4
ホンビノスガイは安いデカい美味いが売りだったのにいつのまにか高くなってしまって…
そりゃそうだ
2024/05/07(火)22:20:26No.1186764227+
人間さん貝好きすぎ
2124/05/07(火)22:21:22No.1186764603+
>>密猟はしません
>だから気に入らない
場所は伏すけど期間限定でアワビ・トコブシの漁業権が設定されてる場所は見つかったので
漁業権がない期間に密猟をします
2224/05/07(火)22:21:40No.1186764741+
なんか天変地異起きてながらみ復活しねえかなあ
2324/05/07(火)22:21:56No.1186764853+
>>ホンビノスは水質改善されるのに貝自体は全然毒とか汚染物質貯めこまない上に美味しいってそんな人類のために存在してるような生き物がいていいの?
>一応在来種じゃないから…一応…
地球外から…
2424/05/07(火)22:22:10No.1186764947そうだねx15
>ホンビノスガイは安いデカい美味いが売りだったのにいつのまにか高くなってしまって…
完全に定着しましたね!宣言からあっという間に借りつくされて笑っちゃう
日本人水産資源の管理世界でトップクラスに下手くそだと思う
2524/05/07(火)22:22:27No.1186765077そうだねx11
>場所は伏すけど期間限定でアワビ・トコブシの漁業権が設定されてる場所は見つかったので
>漁業権がない期間に密猟をします
なんでそんな本気なの…?
2624/05/07(火)22:22:30No.1186765088+
アワビって生きてるとこ見たらナメクジみたいで気持ち悪いよね
2724/05/07(火)22:22:39No.1186765150+
ウイルスが入りこまない環境で培養するから決して食あたりを起こさないっていう牡蠣を養殖してるって話を前に見たけど今どうなってるんだろ
2824/05/07(火)22:24:04No.1186765729そうだねx2
>>場所は伏すけど期間限定でアワビ・トコブシの漁業権が設定されてる場所は見つかったので
>>漁業権がない期間に密猟をします
>なんでそんな本気なの…?
妹の頭にスイカ大の腫瘍が….
2924/05/07(火)22:24:46No.1186766030そうだねx1
>なんでそんな本気なの…?
実績解除
3024/05/07(火)22:25:30No.1186766361+
ここ数年鉄腕ダッシュ見てないけどあのアナウンサー悲しんでそう
3124/05/07(火)22:25:34No.1186766388+
>>>場所は伏すけど期間限定でアワビ・トコブシの漁業権が設定されてる場所は見つかったので
>>>漁業権がない期間に密猟をします
>>なんでそんな本気なの…?
>妹の頭にスイカ大の腫瘍が….
お前の妹の頭がスイカの腫瘍じゃん
3224/05/07(火)22:25:35No.1186766395+
>アワビって生きてるとこ見たらナメクジみたいで気持ち悪いよね
まあ実際仲間といえば仲間だしなあ
3324/05/07(火)22:25:53No.1186766526そうだねx1
>ウイルスが入りこまない環境で培養するから決して食あたりを起こさないっていう牡蠣を養殖してるって話を前に見たけど今どうなってるんだろ
成功して商業化して今通販サイトも開いてる
https://e-oyster.jp/
生牡蠣食べてみたいから買おうかどうかずっと悩んでいる…
3424/05/07(火)22:26:23No.1186766722+
書き込みをした人によって削除されました
3524/05/07(火)22:28:20No.1186767548そうだねx11
>一応時限式で取って良い場所あるんだへーと思ったら無い期間に行くの!?なんで…
漁業権がない期間に行くなら問題はないのではないか…?
3624/05/07(火)22:28:26No.1186767586そうだねx1
>>ウイルスが入りこまない環境で培養するから決して食あたりを起こさないっていう牡蠣を養殖してるって話を前に見たけど今どうなってるんだろ
>成功して商業化して今通販サイトも開いてる
>https://e-oyster.jp/
>生牡蠣食べてみたいから買おうかどうかずっと悩んでいる…
成功したんだ良かった
これ体調崩したら死活問題の病気抱えてる人や御老体に牡蠣食べさせたいって人にはありがたいだろうと思ってたんだよね
3724/05/07(火)22:29:19No.1186767950+
結局都合のいい生き物は権利設置される
3824/05/07(火)22:34:06No.1186769887+
潜ってる最中に食えばよか!
3924/05/07(火)22:34:47No.1186770188そうだねx14
>実績解除
これはが脳に腫瘍がある人間の発言か
4024/05/07(火)22:36:53No.1186771149そうだねx1
>潜ってる最中に食えばよか!
「」がよく言ってるけど潜りながら食っても密漁は密漁だよ!
4124/05/07(火)22:39:01No.1186772056+
東京湾のカキは外人が取りまくってるんだっけ
4224/05/07(火)22:39:10No.1186772114+
>潜ってる最中に食えばよか!
私も試した経験があるからよくわかる
4324/05/07(火)22:39:52No.1186772419+
>東京湾のカキは外人が取りまくってるんだっけ
取りまくるのはまあいいとして貝殻大量廃棄するからけが人が出てる
4424/05/07(火)22:41:07No.1186772927+
諦めてタコ喰おうぜ
4524/05/07(火)22:44:55No.1186774431+
人がプカプカ浮いてて水死体かと思ったら素潜りじいさんだったことある
4624/05/07(火)22:48:52No.1186776025そうだねx5
>>東京湾のカキは外人が取りまくってるんだっけ
>取りまくるのはまあいいとして貝殻大量廃棄するからけが人が出てる
いやよくねぇよ
4724/05/07(火)22:51:10No.1186776963+
>https://e-oyster.jp/
月額4000円で絶対中らない牡蠣7個はなかなか良さげじゃない?
4824/05/07(火)22:53:53No.1186778052+
行動力の化身…!
4924/05/07(火)22:55:25No.1186778671そうだねx1
実写版でさらにとんでもないスペックになったスレ画
5024/05/07(火)22:59:14No.1186780232+
漁業権がなくなるという事はその時期の牡蠣はあまり魅力的ではないということではないか
旬は4月くらいまでだよね
5124/05/07(火)23:00:51No.1186780869+
でもなんか実績解除したいってのはわかる
5224/05/07(火)23:02:11No.1186781383+
ついでに懲役の実績も解除しようぜ!
5324/05/07(火)23:02:26No.1186781498そうだねx1
貝塚なんてのが昔からあるように貝殻の処理は大変なんだよね
5424/05/07(火)23:03:42No.1186782044+
    1715090622637.png-(26389 B)
26389 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5524/05/07(火)23:04:01No.1186782174+
まあぶっちゃけ牡蠣は採ったあとに浄化しないときれいなもんじゃないのはどこでもそうだよ
5624/05/07(火)23:04:26No.1186782338+
>漁業権がなくなるという事はその時期の牡蠣はあまり魅力的ではないということではないか
暖かい時期に食って良い貝とヤベー貝があるからね…
5724/05/07(火)23:04:43No.1186782463そうだねx1
野生のトニオさんかと思ったらヤコちゃんまでいるのおかしくない?
5824/05/07(火)23:04:55No.1186782537+
マイクロバブルで綺麗にする的なのが水産試験場とかで実験されてるらしいけど最近流行りのシャワーヘッドの水当てるだけとかじゃさすがに効果ないかな…
5924/05/07(火)23:09:28No.1186784214+
東京湾のどっかで魚介類とって食費浮かすぜ!って思ったことあったけど
調べれば調べるほどあらゆる点で魚屋の方がいいわ…になった
6024/05/07(火)23:11:26No.1186784954そうだねx1
>精々浅蜊やホンビノス貝をとるくらいで満足してろッ!
6124/05/07(火)23:13:55No.1186785839そうだねx1
>妹の頭にスイカ大の腫瘍が….
グレープフルーツだよ!スイカじゃ頭よりでかいだろ!


1715087239263.jpg 1715090622637.png