二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715010638101.png-(358283 B)
358283 B24/05/07(火)00:50:38No.1186489872+ 05:04頃消えます
仏教の雑談でもしないか
最近読んで面白かったなって話は仏教何々派だとかが増えていくのはこれ面白いな!って人が二次創作をどんどんしてくからって説だ
西遊記がドラゴンボールになるような感じで俺がとらえてる仏教は拙い解釈の一つだろうなーって思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)00:53:20No.1186490684そうだねx1
学園祭のオフ会で何かの喩えで泥中の蓮と言いかけたよ
224/05/07(火)00:55:16No.1186491293+
シコれるかわいい女の子の絵が蓮でそれを描くおっさんが泥だっけ
324/05/07(火)00:56:34No.1186491692+
密教だと世界と合一化する思想とかある
424/05/07(火)00:56:49No.1186491774そうだねx1
泥中の蓮って聞くと謀りドラ思い出しちゃう…
524/05/07(火)01:10:35No.1186495589+
泥中の蓮という例えにけがれはあるか?とお釈迦さんに聞いたらどう答えると思うのかって話だろうな
624/05/07(火)01:24:57No.1186499523+
密教と大乗は言葉遊びの感じがしていまいち効く気がしないのよなぁ
親鸞と道元はちゃんと考えていくと効くんじゃないかという感じはあるんだけどなぁ
724/05/07(火)01:26:36No.1186499855+
日蓮は研究者だよね
なんで祭られてるんだ
824/05/07(火)01:27:31No.1186500054+
仏教って世界的に減ってきてるのが不思議な話
924/05/07(火)01:36:09No.1186501892+
仏陀だって死後明らかに設定盛られて
金色で常に光ってて腕いっぱいあるみたいな姿にされてるからな…
「」が乳を盛るのと何も変わらない
1024/05/07(火)01:38:40No.1186502461+
当時の日本は天台宗がメインの宗教だったから天台宗がジャスティスってやったのが日蓮だと思ってる
もっと勉強が必要なのはわかってる
1124/05/07(火)01:39:09No.1186502570+
>密教と大乗は言葉遊びの感じがしていまいち効く気がしないのよなぁ
言葉遊びで満足できるぐらいに衣食住困ってない人向けって感じがする
1224/05/07(火)01:52:57No.1186505467+
>>密教と大乗は言葉遊びの感じがしていまいち効く気がしないのよなぁ
>言葉遊びで満足できるぐらいに衣食住困ってない人向けって感じがする
最近考えてるのはその辺りにもあって2000年前の農民ならしょうがないが
スマホでいくらでも検索できる時代に大乗の方便は意味が当時より減ってるだろうというのがある
1324/05/07(火)02:25:51No.1186510860+
色々と本を読んで仏教で役にたつポイントは初期の経典にあるらしいとの説を採用して
中村元氏などの本を今年の後半は読んでいきたいと思う
鵜呑みにするんじゃあれだから数人の解釈を必要とするわけで楽しみだ
1424/05/07(火)02:58:17No.1186513830+
はい隔離スレ バーカ


1715010638101.png