二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714999203139.jpg-(211178 B)
211178 B24/05/06(月)21:40:03No.1186405955+ 22:40頃消えます
GWの終わりにはテツノイサハ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)21:41:10No.1186406591そうだねx8
サイコブレイドを配れ
224/05/06(月)21:42:23No.1186407313+
ハチャメチャな奴らに囲まれてる所為で6匹で1番地味
324/05/06(月)21:44:20No.1186408323+
他の連中と違って専用技が追加タイプ
424/05/06(月)21:47:41No.1186410190そうだねx5
配られた後の世代で「なんでサイコブレイドはエレキフィールドで威力が上がるんだ…?」って言われるのか…
524/05/06(月)21:48:42No.1186410816+
無茶苦茶な草技もらっても文句なかったと思う
624/05/06(月)21:51:57No.1186412642+
せめて専用技は悪タイプに効果がないどころか効果抜群になるってくらい盛っても良かったと思う
724/05/06(月)21:52:21No.1186412837+
一緒に実装されたウネルくんがやりたい放題だったのが悪い
824/05/06(月)21:52:24No.1186412856+
カシラだけは頑張ってる
924/05/06(月)21:54:10No.1186413772+
>無茶苦茶な草技もらっても文句なかったと思う
メカだしロジカルリーフ
1024/05/06(月)21:55:57No.1186414737+
なんで控えめな性能なんだ
1124/05/06(月)21:57:08No.1186415372+
サイコスライダー
1224/05/06(月)21:57:18No.1186415456そうだねx8
晴れ時の威力が下がるどころか1.5倍になるハイドロスチームにインパクト食われてた
1324/05/06(月)21:57:51No.1186415735+
>メカだしロジカルリーフ
威力120命中70無反動特殊か…
1424/05/06(月)21:59:04No.1186416369+
ビリジオン自体はXYレジェでなんかありそうだけど…
1524/05/06(月)21:59:06No.1186416385+
まじで意味わからん冷遇っぷり
1624/05/06(月)22:02:03No.1186417835+
>>メカだしロジカルリーフ
>威力120命中70無反動特殊か…
必然力を体現した必中技以外ありえない…
マジカルが特殊だからロジカルは物理なんですな…
1724/05/06(月)22:02:28No.1186418042+
そういや物理だったわこいつ…
1824/05/06(月)22:03:00No.1186418293+
こいつのせいで未来三闘本当は全員サイコブレイドにするつもりだったんじゃないか疑ってしまう
1924/05/06(月)22:03:48No.1186418681そうだねx1
種族値自体はほぼガブみたいなもんで悪くはないんだけどね…
2024/05/06(月)22:05:00No.1186419234+
救いたいみたいな配信では
エレキフィールドにしながら攻撃する技が来てもいいんじゃねと言われてた
2124/05/06(月)22:05:47No.1186419606そうだねx6
>救いたいみたいな配信では
>エレキフィールドにしながら攻撃する技が来てもいいんじゃねと言われてた
ダイサンダーか…
2224/05/06(月)22:05:49No.1186419620+
こいつ欲しいけどレイドやったことない
2324/05/06(月)22:06:07No.1186419763+
コーチングが使える非格闘という枠がかなりレアなので何らかに活かせないか
2424/05/06(月)22:06:49No.1186420092そうだねx1
>こいつ欲しいけどレイドやったことない
なんで?やればいいじゃん
2524/05/06(月)22:08:42No.1186420991+
>ダイサンダーか…
正確にはダイサンダーとは逆に
エレキフィールドにしてクォークチャージ発動してから攻撃する
それくらい来ないとどうにもならないのではと
2624/05/06(月)22:09:03No.1186421154+
ビリジオンだけどビリジオンじゃないから
専用技はサイコビリビリとかでよかったんじゃないか
2724/05/06(月)22:09:55No.1186421552+
エレキで強化されるスーパー強い草技ならミライを受けに来る地面に合わせて出してサイクルに負担かけるとか出来たかな…
2824/05/06(月)22:10:43No.1186421920+
レイド恐怖症の人よく聞くけど失敗してもペナルティなんかないんだから
とりあえず突っ込んでみればええねん
2924/05/06(月)22:14:46No.1186423937そうだねx6
さいきょう星7だけどイサハミナモは所詮星5
3024/05/06(月)22:15:16No.1186424157+
結構元と似てない奴
3124/05/06(月)22:15:38No.1186424338そうだねx1
こいつに限った話じゃないが古代の方が優位性高すぎる
3224/05/06(月)22:16:06No.1186424555+
>レイド恐怖症の人よく聞くけど失敗してもペナルティなんかないんだから
>とりあえず突っ込んでみればええねん
失敗したときの時間の無駄感はすごいある…
あと今レイド募集開いてみるとわかるが過疎ってなかなか出てこない…
3324/05/06(月)22:17:52No.1186425446+
ソロでやればいいのでは…??
3424/05/06(月)22:18:21No.1186425682+
イサハって言うほど失敗するかな
バイオレットならソロでやりゃいいし
3524/05/06(月)22:18:35No.1186425795+
ああバージョン違いか…
3624/05/06(月)22:19:01No.1186426015+
こいつのレイドは野良でも人集まるしあんまり強くないのもあって成功率は高めだ
3724/05/06(月)22:19:37No.1186426296+
1限で復刻だから野良で潜るのも大変になってるのかな
3824/05/06(月)22:20:14No.1186426661+
>こいつのレイドは野良でも人集まるしあんまり強くないのもあって成功率は高めだ
もう言われてるけど本当になかなか出てこないんだよ
SV発売から相当経ってるんで過疎がすごい
3924/05/06(月)22:21:54No.1186427486+
>こいつに限った話じゃないが古代の方が優位性高すぎる
エスパーはダブルだと強いというか実際リキキリンなんかが重要なんだけど
そのダブルでも未来三闘全部よりも古来三犬全部の方が使われてるのはよっぽど
4024/05/06(月)22:22:15No.1186427633そうだねx2
ああそうかもう行き渡っているのか…
さいきょうレイドと違って報酬もおいしくないしな…
4124/05/06(月)22:22:38No.1186427829+
>>こいつのレイドは野良でも人集まるしあんまり強くないのもあって成功率は高めだ
>もう言われてるけど本当になかなか出てこないんだよ
>SV発売から相当経ってるんで過疎がすごい
確か3回目の開催だから最近始めた人以外は大体取ってるか
スパイスは貰えるけどソロの方が早いもんな
4224/05/06(月)22:23:18No.1186428194+
>レイド恐怖症の人よく聞くけど失敗してもペナルティなんかないんだから
>とりあえず突っ込んでみればええねん
ありがとうちょっと挑んできたけど倒せなかった
もう一回挑戦しようとしたら出てこないけどまた出るのに時間経過必要なのかな
4324/05/06(月)22:24:26No.1186428757そうだねx1
エレキフィールド要員が少なすぎる
4424/05/06(月)22:24:51No.1186428997+
エスパー鋼岩
水電気炎
4524/05/06(月)22:25:25No.1186429325+
イサハってだいぶ劣悪な耐性してるけど役割論理ではそこそこの位置にいるんだっけ
4624/05/06(月)22:26:18No.1186429722+
晴れは対応してる技とか特性も多いしな…
4724/05/06(月)22:26:23No.1186429779+
さかさバトルとか強そう!
4824/05/06(月)22:26:25No.1186429795+
>エレキフィールド要員が少なすぎる
コータスみたいなことができるやつがいればな…
4924/05/06(月)22:27:07No.1186430133そうだねx1
うにでいいということにしたい
5024/05/06(月)22:27:13No.1186430175+
>ああそうかもう行き渡っているのか…
>さいきょうレイドと違って報酬もおいしくないしな…
一応今回からスパイス落ちるようになったよ
プレシャスカミ受け取るついでにしばらく残しとく
5124/05/06(月)22:28:06No.1186430610そうだねx2
いやマジなんで今世代に限ってカプ出禁にした?
せめてウニの強化か一般枠で新規のエレキメイカー作ってよ
5224/05/06(月)22:28:23No.1186430772そうだねx4
>うにでいいということにしたい
無理があるよ…!
5324/05/06(月)22:28:23No.1186430776+
うにはH100ぐらいあればな…
5424/05/06(月)22:28:38No.1186430897そうだねx1
ソロで容易ということは
野良で募集かけないということである
5524/05/06(月)22:28:39No.1186430908+
そういやライジングボルトはDLC後編になっても帰ってこなかったなって思って確認したらライコだけ覚えるのか…
5624/05/06(月)22:29:18No.1186431224+
レートで使ったことあるけどサイコブレイドが通れば強かった
通れば
5724/05/06(月)22:29:20No.1186431236+
晴れは古代及び炎どころか他にも水半減とかお得要素がいっぱい過ぎる
5824/05/06(月)22:29:37No.1186431368+
カプサイジ…早くカプ・サイジになれ…
5924/05/06(月)22:29:55No.1186431504+
こいつとテラキオンは違和感無いんだけど毛が無いコバルオンがマジでキモくて無理
6024/05/06(月)22:30:18No.1186431669+
サイコブレイドはサイコフィールドでも火力が上がる隠された効果が…
6124/05/06(月)22:30:35No.1186431791+
サイコブレイドはフィールド下なら悪に無効化されないとかあっても良かった
6224/05/06(月)22:30:44No.1186431858+
エレキメイカーが不甲斐ないのは抜きにしても単純にエレキフィールド使えるやつがにほんばれ使えるやつに対して少ないんだよな
6324/05/06(月)22:31:08No.1186432058+
>サイコブレイドはサイコフィールドでも火力が上がる隠された効果が…
ハイドロスチームが雨で威力上がるってのと同じじゃねえか
6424/05/06(月)22:31:48No.1186432405+
根本的に古来の晴れと未来のエレキフィールドが釣り合ってないんだよな
6524/05/06(月)22:31:50No.1186432416+
イワオはGTSで手に入れて試しに使ったけどパワフルエッジがめちゃくちゃ強かった
岩の通りが良い
6624/05/06(月)22:31:59No.1186432503+
>>サイコブレイドはサイコフィールドでも火力が上がる隠された効果が…
>ハイドロスチームが雨で威力上がるってのと同じじゃねえか
あれもしかしてだからエスパータイプ技なのか?…
6724/05/06(月)22:32:27No.1186432716そうだねx1
新規の草専用技覚えてカシライワオとあとついでにブジンにサイコブレイド配れ
6824/05/06(月)22:32:49No.1186432860+
>あれもしかしてだからエスパータイプ技なのか?…
草技だったとしてもゴリラフィールドがあるから一緒だろう
6924/05/06(月)22:32:53No.1186432892+
>>>サイコブレイドはサイコフィールドでも火力が上がる隠された効果が…
>>ハイドロスチームが雨で威力上がるってのと同じじゃねえか
>あれもしかしてだからエスパータイプ技なのか?…
グラスフィールドで草でも良いぞ!
7024/05/06(月)22:32:55No.1186432908+
ウニの性能が低くでコケコ出禁だからなあエレキメイカー
7124/05/06(月)22:33:21No.1186433158+
>>>サイコブレイドはサイコフィールドでも火力が上がる隠された効果が…
>>ハイドロスチームが雨で威力上がるってのと同じじゃねえか
>あれもしかしてだからエスパータイプ技なのか?…
グラスフィールドある草タイプでもいいのでは?
7224/05/06(月)22:33:29No.1186433217+
ダブルではいけるんじゃないかみたいな事はよく聞いたけどいけなかったの?
7324/05/06(月)22:34:06No.1186433498+
草はリーフブレード先輩がいるから…
7424/05/06(月)22:34:38No.1186433723+
名前がグラスサンダーなら草要素電気要素切断要素完璧だな
7524/05/06(月)22:34:38No.1186433724+
晴れパの水エース兼敵の晴れパ雨パメタのミナモに比べるとエレキフィールドだけで食っていくのはかなり厳しい
7624/05/06(月)22:34:43No.1186433773+
向こうのドラゴンと比較してなんでよりにもよってエスパーなんだ…
7724/05/06(月)22:35:08No.1186433944+
まあ物理エスパーがまず貧相極まりないからサイコブレイド自体はまあ良いよ
三闘パラ全員に配ってちゃんと専用草技もよこせ
7824/05/06(月)22:35:10No.1186433960そうだねx1
>草はリーフブレード先輩がいるから…
パワフルエッジだってストーンエッジがあるんだ
7924/05/06(月)22:35:39No.1186434193+
ドラゴンもどちらかといえばよりによって側じゃないの
流石に耐性がいいか
8024/05/06(月)22:36:24No.1186434515+
>ダブルではいけるんじゃないかみたいな事はよく聞いたけどいけなかったの?
6匹の今現在のダブル使用率順位だと
_8位 タケルライコ
30位 ウネルミナモ
47位 ウガツホムラ
82位 テツノカシラ
88位 テツノイワオ
97位 テツノイサハ
8124/05/06(月)22:36:40No.1186434620+
>ドラゴンもどちらかといえばよりによって側じゃないの
>流石に耐性がいいか
流石に耐性面が雲泥の差すぎる
8224/05/06(月)22:36:44No.1186434642+
エレキフィールドで能力上がる特性ってサーフテールぐらい?
8324/05/06(月)22:37:25No.1186434928+
古代組全体的に高えな
8424/05/06(月)22:37:31No.1186434984+
>エレキフィールドで能力上がる特性ってサーフテールぐらい?
突っ込んだ方がいいやつ?


1714999203139.jpg