二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714998772239.jpg-(52016 B)
52016 B24/05/06(月)21:32:52No.1186401884+ 22:33頃消えます
186勝目…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)21:33:09No.1186402057そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
今日は皮被れ
224/05/06(月)21:33:37No.1186402315+
カツオのかちぼし。
324/05/06(月)21:33:44No.1186402381+
あの状況から負けるのはきついよお
424/05/06(月)21:33:59No.1186402548そうだねx4
エスパーダでダメならしょうがないな…
524/05/06(月)21:34:08No.1186402675+
誰だよ筒香は速球打てないとかデマ流したの
624/05/06(月)21:34:28No.1186402892そうだねx24
あまりにも出来過ぎでマジで笑った
724/05/06(月)21:34:28No.1186402896そうだねx2
石川に勝ちを付けるわけには!
824/05/06(月)21:34:39No.1186402976+
まあ今年はもう無理だわ
924/05/06(月)21:35:01No.1186403187そうだねx12
ここまでお膳立て通りに筒香を主人公にする事ある?
1024/05/06(月)21:35:02No.1186403193そうだねx4
8回に追加点も入れて流石に今日こそはカツオに勝ち付くなって思ってた
思ってたんですよ…
1124/05/06(月)21:35:39No.1186403574+
5月ダメな年はダメだから何とか頑張って欲しいけどね
1224/05/06(月)21:37:02No.1186404337そうだねx11
かわいそうなカツオ 絵・文 東京ヤクルトスワローズ
1324/05/06(月)21:37:26No.1186404579そうだねx1
今日は立てないほうがいいと思うの
1424/05/06(月)21:38:21No.1186405049+
なんでさ
エスパーダ回またぎしたの?
1524/05/06(月)21:38:49No.1186405269そうだねx1
>エスパーダでダメならしょうがないな…
まあプロだから当然悪くはあるんだけど
ヒとか見てもあんまり批難されてないよね…
1624/05/06(月)21:38:59No.1186405355+
スレッドを立てた人によって削除されました
球糸スレでもギリギリなんですよ…!
1724/05/06(月)21:39:47No.1186405816+
回跨ぎさせたのが悪い
1824/05/06(月)21:40:16No.1186406053そうだねx2
カツオの可哀想な顔カメラで抜くのやめろ
1924/05/06(月)21:40:41No.1186406320+
大西山本エスパーダ木澤星石山丸山今野長谷川を使って
ベイスターズ打線を抑えなさい(回答10点)
2024/05/06(月)21:40:49No.1186406402そうだねx5
出来すぎて八百長疑うレベル
2124/05/06(月)21:40:53No.1186406440そうだねx5
思ってた番組と違う
2224/05/06(月)21:41:15No.1186406645+
スレッドを立てた人によって削除されました
独立リーガーに逆転ホームラン打たれて負ける球団のこと
2324/05/06(月)21:41:17No.1186406666+
勝った勝った!ドレミファドンでも見るか!ってなったんだけど
スマホの通知に負けたと…
2424/05/06(月)21:41:27No.1186406778そうだねx1
これで既にカツオは2勝分無駄にしてるぞ
なんなんだよマジで…
2524/05/06(月)21:41:44No.1186406936+
なぜか点取れてるけど打線いきなり湿気ったな
2624/05/06(月)21:42:01No.1186407107+
これが木澤や星とかだったらどうなってたやら
2724/05/06(月)21:42:32No.1186407380そうだねx1
>>エスパーダでダメならしょうがないな…
>まあプロだから当然悪くはあるんだけど
>ヒとか見てもあんまり批難されてないよね…
中継ぎで信用出来てたのエスパーダ石山くらいだしな
星がランナー貯めたからエスパーダに跨いでもらったし8回表結構攻撃長引いたのもあったからな
2824/05/06(月)21:42:39No.1186407440+
>これが木澤や星とかだったらどうなってたやら
星今日投げたよ!
2924/05/06(月)21:42:42No.1186407467+
>なぜか点取れてるけど打線いきなり湿気ったな
逆転直前に中押しの追加点取ってただろ!
3024/05/06(月)21:42:43No.1186407477+
もしかしてカツオはヤクルトじゃなければとっくに200勝して引退できてたんじゃないか…?
3124/05/06(月)21:43:19No.1186407791そうだねx5
>もしかしてカツオはヤクルトじゃなければとっくに200勝して引退できてたんじゃないか…?
こんなヤクルトだから残れてるんだけもね
下からの突き上げがこのザマだから
3224/05/06(月)21:44:09No.1186408238+
>逆転直前に中押しの追加点取ってただろ!
投手陣がご覧の有様だから毎試合二桁安打二桁得点して貰わないと…
3324/05/06(月)21:44:44No.1186408560そうだねx1
敗因:星
3424/05/06(月)21:44:58No.1186408680+
ストライクゾーン狭すぎ
まあ平等に狭いから若干許すが
いや許さん
3524/05/06(月)21:45:12No.1186408816+
丸山と山本はもう少し信用していいだろ
3624/05/06(月)21:45:27No.1186408936そうだねx3
>大西山本エスパーダ木澤星石山丸山今野長谷川を使って
>ベイスターズ打線を抑えなさい(回答10点)
カツオ(9回156球完投)
3724/05/06(月)21:46:06No.1186409290+
>>これが木澤や星とかだったらどうなってたやら
>星今日投げたよ!
星がボロボロで火消しにエスパーダ入れた
回跨ぎした
火消し回跨ぎってだいたいダメだよな…
3824/05/06(月)21:46:08No.1186409313+
>丸山と山本はもう少し信用していいだろ
ピンチで登板させて1失点!チェンジ!降板!はあまりにも扱いが雑すぎる
3924/05/06(月)21:46:43No.1186409637+
ほぼ同い年の和田は勝利投手になれたのに!
4024/05/06(月)21:46:58No.1186409762+
>星がボロボロで火消しにエスパーダ入れた
>回跨ぎした
>火消し回跨ぎってだいたいダメだよな…
マクガフならギリギリ2イニングくらい持ちこたえた
アイツのせいで麻痺してるんじゃね…?
4124/05/06(月)21:47:07No.1186409855そうだねx5
>ほぼ同い年の和田は勝利投手になれたのに!
戦力の差としか…
4224/05/06(月)21:48:08No.1186410473+
回跨ぎリリーフだと小澤が抜群に良かったからなぁ…
小澤分裂しねぇかな
4324/05/06(月)21:48:09No.1186410482+
リリーフ起用で引き分け→リリーフ起用が引きずった結果敗戦→リリーフ起用で敗戦
4424/05/06(月)21:49:04No.1186411042+
マクガフ…田口…小澤…お主らか…クソ雑リリーフ起用に持ちこたえた投手は…
4524/05/06(月)21:49:24No.1186411217+
リリーフ運用で何勝か無駄にしてる気がする
4624/05/06(月)21:49:27No.1186411244+
中日戦でリリーフ使いまくったから安定してそうで休めてるエスパーダに
イニング稼いでもらいたいのはまあわかるけどまあ無理だよな
4724/05/06(月)21:49:43No.1186411378+
>>ほぼ同い年の和田は勝利投手になれたのに!
>戦力の差としか…
でも5点…ソフバンは9点だからそんなにかわりない
4824/05/06(月)21:50:25No.1186411828+
ふざけたピエロメイクしやがって
4924/05/06(月)21:50:29No.1186411872+
温存した石山さんの登板は今度いつですかね…?
5024/05/06(月)21:50:35No.1186411922+
>マクガフ…田口…小澤…お主らか…クソ雑リリーフ起用に持ちこたえた投手は…
本当に持ちこたえれてます…?
5124/05/06(月)21:51:04No.1186412149+
昨日に続いて今日も相手に花を持たせる負け方すぎてしんどいわ
5224/05/06(月)21:51:51No.1186412596+
この中継ぎの状態だと明後日吉村にせめて9回までは投げてもらわないと勝ち目ないよ
5324/05/06(月)21:52:28No.1186412888+
これ負け筋書きだったでしょうよ最初から
そう言いたくなるくらい負けたがってたとしか思えなかった
5424/05/06(月)21:53:01No.1186413196そうだねx2
とりあえずポジティブな所を見ると北村は打てないなりに四球選んで出塁してるのは評価したい
5524/05/06(月)21:53:06No.1186413237そうだねx1
今日の流れで負けるのはめっちゃきつい
後筒香ってやっぱスターだわ
5624/05/06(月)21:53:30No.1186413452+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://m.youtube.com/watch?v=RifsAnvxTJk
ツッツゴウアンアンアン♡
5724/05/06(月)21:53:53No.1186413629そうだねx4
お星様の引き立て役ってレス見かけて笑っちゃった
やかましいわ
5824/05/06(月)21:54:11No.1186413782+
よりによって昨日は投手引っ張らず継投して打たれたからな
こういう巡り合わせだったと思うしかない
5924/05/06(月)21:54:28No.1186413933+
リリーフに疲労が貯まってくるシーズン中盤以降こういう負け方もっと増えるぞ覚悟しような…
6024/05/06(月)21:54:58No.1186414227そうだねx1
リリーフ監督のくせに継投裏目にしかならないの何なんだよ…
6124/05/06(月)21:55:37No.1186414568+
なんか打線が早打ちしてアウト量産するシーン増えてきてない?
6224/05/06(月)21:55:55No.1186414713+
サンタナ降ろして!自動敗北打線!
6324/05/06(月)21:55:59No.1186414745+
勝ち筋が見えた試合でこうなるのは
6424/05/06(月)21:56:21No.1186414951そうだねx10
>なんか打線が早打ちしてアウト量産するシーン増えてきてない?
5点も取ったんだから文句言えないだろ…
6524/05/06(月)21:56:37No.1186415110そうだねx4
今日負けだな仕方ねぇなってなる試合と
今日勝てただろって試合で負けるのでは心の持ちようが違う
6624/05/06(月)21:57:16No.1186415438そうだねx1
ヤクルトの(コーチ・守備陣マウンドへ)って完全に打たれるフラグだよね
6724/05/06(月)21:57:28No.1186415538そうだねx2
エスパーダで打たれたならしゃーない
打線も先発も良かった
6824/05/06(月)21:57:57No.1186415779+
200勝むりなのかなあ
6924/05/06(月)21:58:02No.1186415820+
一応打線は頑張ってるよ
というか基本沈黙してることなくない?
それ以上に守備や投手がガバッてるけど
7024/05/06(月)21:59:01No.1186416336+
>ヤクルトの回またぎピンチのリリーフとサンタナ守備交代って完全に逆転負けフラグだよね
7124/05/06(月)21:59:16No.1186416465+
まあエスパーダといえど回跨ぎはキツいわ…
7224/05/06(月)22:00:02No.1186416814+
もう一度言う
なぜ中日戦で勝てた試合展開で石山じゃなく木澤を投げさせた…あそこから崩れただろ
7324/05/06(月)22:02:21No.1186417981+
中継ぎ温存したくて結果打たれて負けるって何回繰り返せば気が済むんや
7424/05/06(月)22:03:12No.1186418373+
>もう一度言う
>なぜ中日戦で勝てた試合展開で石山じゃなく木澤を投げさせた…あそこから崩れただろ
どっちかというと星回跨ぎ引っ張り過ぎた方が印象悪い
7524/05/06(月)22:04:22No.1186418948+
毎回5点前後得点してるし打線は頑張ってるよ
7624/05/06(月)22:04:48No.1186419142+
星の150キロストレート→ツーベース
エスパーダの150キロストレート→ホームラン
7724/05/06(月)22:05:40No.1186419544そうだねx2
>星の150キロストレート→ツーベース
>エスパーダの150キロストレート→ホームラン
もう5km/hくらい球速を上げないと…
7824/05/06(月)22:05:50No.1186419623+
>もう一度言う
>なぜ中日戦で勝てた試合展開で石山じゃなく木澤を投げさせた…あそこから崩れただろ
あの試合に関しては回跨いだ星のほうが悪かったと思う
石山もWHIP酷いし9回に出せば絶対抑えられたとは到底思えない
7924/05/06(月)22:05:52No.1186419643そうだねx1
試合とは関係ないけど山田また抹消って…
8024/05/06(月)22:06:14No.1186419828そうだねx1
村上も打線も頑張ってるし塩見山田居ない中下位打線が無力な中オスナサンタナがめちゃめちゃ警戒されながらも3点くらいバリバリ入れてるのは凄い頑張ってるよ
それ以外の話はムカつくんじゃい!
8124/05/06(月)22:07:08No.1186420239+
>星の150キロストレート→ツーベース
>エスパーダの150キロストレート→ホームラン
当球団比速球派ってだけだしな
他所から見たらこんなんで速球派名乗るの笑われるだけだよ
8224/05/06(月)22:07:44No.1186420548+
とりあえず回跨ぎはもうしないで欲しい
8324/05/06(月)22:07:57No.1186420639+
塩見は今日も出てきたじゃないの
8424/05/06(月)22:08:35No.1186420936+
>試合とは関係ないけど山田また抹消って…
今年は塩見と山田を病院のベッドに縛り付けてほしいついでに奥川もベッドに極太の金属チェーン巻いてでも縛り付けて置いてほしい
それが今年監督ができる最大限の球団への貢献だと思う
8524/05/06(月)22:08:46No.1186421014+
回跨ぎ出来るのって中継ぎで投げれるのと別の才能いるよね
8624/05/06(月)22:08:58No.1186421110+
噛ませ犬みたいな負け方したな
8724/05/06(月)22:09:09No.1186421202そうだねx4
塩見に関しては途中から守備つくみたいな起用されてるのが謎
8824/05/06(月)22:09:11No.1186421211+
いやもう…実情と言えど…
なんとか踏ん張ってる星もエスパーダも…回跨ぎせざるを得ないのかもしれないけど…
投手がいなさすぎる……
8924/05/06(月)22:09:15No.1186421236そうだねx2
>回跨ぎ出来るのって中継ぎで投げれるのと別の才能いるよね
9イニング目に投げるやつも才能が居る
9024/05/06(月)22:09:25No.1186421321+
>ついでに奥川もベッドに極太の金属チェーン巻いてでも縛り付けて置いてほしい
今日二軍で7回68球の好投してたのに…
9124/05/06(月)22:09:34No.1186421381+
負けたんか
ヤクルトが一番怖いチームだから良かった
9224/05/06(月)22:09:50No.1186421503そうだねx2
>今日二軍で7回68球の好投してたのに…
一軍のマウンドに上がるまで信じれんよ…アイツのことは…
9324/05/06(月)22:09:57No.1186421562そうだねx2
田口清水帰ってくるまで温存したいのかね
結果打たれてりゃ意味がない
9424/05/06(月)22:10:07No.1186421630そうだねx1
エスパーダ回跨ぎさせたベンチが一番悪い
1イニング投げ切れない星が2番目に悪い
9524/05/06(月)22:10:45No.1186421947+
山田と塩見はもう休み休み使うみたいな使い方しか出来んのか?
9624/05/06(月)22:11:50No.1186422466+
石山さんが乱調になって抑え起用どうするってなったときもバタバタだったなぁ…
なんか色々有ったけど思い出したくねぇや
9724/05/06(月)22:11:55No.1186422505+
星は先日も神宮で回跨ぎさせられてその時も跨いだ回で捉えられてたし
今日1イニング投げ切れなかったのもそもそも今日だけの問題じゃない
9824/05/06(月)22:11:57No.1186422525+
負け試合以外で回跨ぎすんな
9924/05/06(月)22:12:20No.1186422711+
5−3から筒香に3ラン打たれて逆転負けは一番ダメな負け方だろ
接待ゴルフかよ
10024/05/06(月)22:12:37No.1186422866+
つうかジャクソンからもっと点とっとけよ
10124/05/06(月)22:12:44No.1186422924+
リリーフ負担を軽減させようとして傷口を増やすのやめてくれないかな?
10224/05/06(月)22:13:01No.1186423068そうだねx1
高津監督は自身の経験からリリーフ投手なら回跨ぎくらい出来るものだと思ってる節がある
10324/05/06(月)22:14:06No.1186423612+
山田がまた離脱ってなると武岡か北村辺りが候補だけどどうすっかな…
今日の感じなら若干北村のが出塁はマシか…?
10424/05/06(月)22:14:06No.1186423617+
1イニング4四球出してるジャクソンからその回1点しか取れなかったのはいかにも痛い
10524/05/06(月)22:14:07No.1186423623+
高津はリリーフはできて当たり前という気持ちで起用してるからな
10624/05/06(月)22:14:15No.1186423684そうだねx1
結局抑えが固定出来ないと前の段階でぐちゃぐちゃになるね…
ヤクルトが上位行く時というか近代野球は中継ぎが良くないと上にいけないね
10724/05/06(月)22:15:25No.1186424229+
>1イニング4四球出してるジャクソンからその回1点しか取れなかったのはいかにも痛い
ジャクソンには悪いけど5回で3点取って打線はよくやったみたいな投手じゃなかったよなあ
10824/05/06(月)22:15:25No.1186424231+
>山田がまた離脱ってなると武岡か北村辺りが候補だけどどうすっかな…
>今日の感じなら若干北村のが出塁はマシか…?
宮本上げてきたほうがまだ未知数なだけ期待出来るって思えるくらいにはどっちの打撃も見たくない
10924/05/06(月)22:16:10No.1186424598+
清水も田口もマクガフもいねぇ!
11024/05/06(月)22:16:49No.1186424913+
>>なぜ中日戦で勝てた試合展開で石山じゃなく木澤を投げさせた…あそこから崩れただろ
>あの試合に関しては回跨いだ星のほうが悪かったと思う
>石山もWHIP酷いし9回に出せば絶対抑えられたとは到底思えない
そこら辺もう少し話したい所あるが星が悪いのは完全同意なのでこの辺で着地するわ
星が完全にリリース版高橋奎二化してるのはヤバいな
11124/05/06(月)22:17:22No.1186425206+
>清水も田口もマクガフもいねぇ!
みんな死んだぜ!
11224/05/06(月)22:17:59No.1186425493そうだねx2
最優秀中継ぎクラスと不動の抑えが消えたらどの球団も基本的に崩壊する
11324/05/06(月)22:18:09No.1186425576+
んで田口は間に合うの?
11424/05/06(月)22:18:56No.1186425979+
開幕前盤石のリリーフ陣!不安視される先発!
実際は両方…!答えは両方…!
11524/05/06(月)22:20:43No.1186426916+
野手陣不安視
投手陣不安視
安心できるところがねぇぜ!糞が
11624/05/06(月)22:20:47No.1186426950+
今日のは使い方が悪かっただけでエスパーダ石山を現状の勝ちパにするしかないよなあ
木澤は…無理だな!
11724/05/06(月)22:21:26No.1186427265+
>んで田口は間に合うの?
清水のが帰ってくんの早いかもってレベル
11824/05/06(月)22:21:26No.1186427266+
>清水も田口もマクガフもいねぇ!
マクガフの穴を田口で埋めたけど
その田口の穴が埋まらないままマクガフの穴を埋めてた田口が消えて穴が二つになってる……
11924/05/06(月)22:21:49No.1186427451+
なんで日によって勝ちパ変わってるんだよ
とりあえず固定はしろよ
12024/05/06(月)22:22:21No.1186427683+
>>清水も田口もマクガフもいねぇ!
>マクガフの穴を田口で埋めたけど
>その田口の穴が埋まらないままマクガフの穴を埋めてた田口が消えて穴が二つになってる……
メジャー行った青木みてぇなことの二の舞いだぜ!
12124/05/06(月)22:23:03No.1186428027+
この際舞とか虹色髪型とかどうでもいいから9回抑えろ…
12224/05/06(月)22:23:34No.1186428336+
木澤も悪い投手とは思わないけど同点ぐらいで投げさせたい投手というか
プレッシャーかかる場面弱いイメージが
12324/05/06(月)22:23:53No.1186428506+
二連覇したときのリリーフ陣への負担を解消できないまま
その原因となった先発層の薄さも継続中でどんどん悪循環に
12424/05/06(月)22:24:44No.1186428927+
木澤データ的に抑えてる場面多いから印象良く見えるかもだけど
場面的にビハインドがかなり多いんだよね
リード時の安定感がない
12524/05/06(月)22:25:02No.1186429092+
まあ連覇して投手陣休めず崩壊なんてよくある事だし…連覇出来ただけよしとするしかない…
12624/05/06(月)22:25:51No.1186429524+
この状況でオスナサンタナ怪我したら失神するから怪我しないでほしい…
12724/05/06(月)22:26:55No.1186430047+
木澤は毎回ガチャやってんのかってくらいその時の投球が安定しない
12824/05/06(月)22:27:06No.1186430126+
中村がつらそうな顔をしてるけど松本も西田も本当になぁ…
12924/05/06(月)22:27:09No.1186430145+
ていうかオスナは契約最終年だしサンタナは単年だしで両人とも本当に来年いてくれるのかという
13024/05/06(月)22:27:51No.1186430472+
>なんで日によって勝ちパ変わってるんだよ
だってリリーフ陣の仕上がりが日によってだいぶ差があるんだもん
とりあえずでもやれるならやってると思う
13124/05/06(月)22:27:58No.1186430537+
>この状況でオスナサンタナ怪我したら失神するから怪我しないでほしい…
今の打線の主力誰が離脱しても失神するぜ!
13224/05/06(月)22:28:36No.1186430878+
>敗因:星
おのれジュラル星人!
13324/05/06(月)22:28:47No.1186430980+
今日も抑えてくれるな!って信頼感有るリリーフが居るのかよって言われたら居ねぇしな…
13424/05/06(月)22:29:12No.1186431180+
地味に丸山の毎試合連続安打記録昨日で途切れてたのか
13524/05/06(月)22:29:48No.1186431451+
丸山くんは勝ち越し狙うときバントするより振ってほしい


1714998772239.jpg