二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714993464153.jpg-(244125 B)
244125 B24/05/06(月)20:04:24No.1186352569+ 21:04頃消えます
steamでセールやってたから買って二階まで行ったところだけど楽しい!
無様に殴り殺されてたヤマネコを割と楽に倒せるようになったりと成長が一フロアでもわかりやすいのがいいゲームだと思った
ところで毒がめちゃ痛いんですけど!HPが毒攻撃と合わせて8割飛ぶんですけど!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)20:05:31No.1186353145+
とりあえず毒が強いのはこちらも同じと覚えておこう
あと編成とsettei教えて
224/05/06(月)20:08:35No.1186354613そうだねx1
>とりあえず毒が強いのはこちらも同じと覚えておこう
>あと編成とsettei教えて
プリンセス ファランクス
バリスタ ファーマー シノビ
↑の隊列でやってます
324/05/06(月)20:09:37No.1186355149+
バリスタ後ろなんだ…
まあまだ2階じゃ前出す意味ないか
424/05/06(月)20:10:22No.1186355490+
火力低くない?
524/05/06(月)20:11:03No.1186355824そうだねx2
3は性能的には完全に支援キャラなのにプリンセスって職業にすることで部隊の中心人物みたいなフレーバー満載にできるのがめちゃくちゃ脳内妄想捗ったなあ
624/05/06(月)20:12:24No.1186356450+
>火力低くない?
当時似たような編成してたけど案外なんとかなった記憶
とはいえサブクラス解禁までは割と雑魚戦に時間かかるかな
724/05/06(月)20:13:23No.1186356965そうだねx2
>火力低くない?
シリーズ初かつ他の職使ったことないから火力低いかわかんね!
雑魚戦には苦労してないからまぁいいだろうと思っている...
カチカチがいいんだよカチカチが...
824/05/06(月)20:13:46No.1186357178+
シノビが口から針吹くやつで道中はどうとでもなるのがいい
924/05/06(月)20:14:29No.1186357508+
どっちかって言うと回復役が気になる
メディカいっぱい持ち込んでるのか?
1024/05/06(月)20:15:54No.1186358162+
>どっちかって言うと回復役が気になる
>メディカいっぱい持ち込んでるのか?
プリンセスのバフと一緒に回復するやつとHP満タンだとちょっと回復するやつでなんとかしてます
やばくなったらメディカ使うけど
1124/05/06(月)20:16:23No.1186358404そうだねx1
回復は姫のリジェネが結構ありがたかったはず
1224/05/06(月)20:17:42No.1186359026+
バリスタ最初の方は結構火力高くて頼りになった記憶がある
1324/05/06(月)20:19:22No.1186359810+
サブクラスってどこから解禁だったっけ
「」ウケンシャーはサブ何にするかの目当て決めてたりするの?
1424/05/06(月)20:20:12No.1186360248+
まあファーマーいるしアイテム使いまくりも手段のひとつだろう
1524/05/06(月)20:21:38No.1186360984+
ファーマーいると中後半の雑魚戦が超サクサクだった思い出
いやファーマーってかサブのビーキンのおかげなんだけど
1624/05/06(月)20:24:56No.1186362648+
>カチカチがいいんだよカチカチが...
バリスタは超柔らかいから気をつけて!
1724/05/06(月)20:26:47No.1186363498+
カチカチなの前衛だけじゃねーか!
1824/05/06(月)20:29:13No.1186364830+
シノビが状態異常まいときゃなんとかなる
1924/05/06(月)20:29:30No.1186365001+
>カチカチなの前衛だけじゃねーか!
シノビとファーマーで相手の動き止めてバフ撒いてタゲ取ってバリスタが殴る
それでよい...今のところは!
これ睡眠効かない相手でたらヤバいな!
2024/05/06(月)20:29:53No.1186365211+
ファーマー使ったことないけど強いのかな
2124/05/06(月)20:30:35No.1186365615+
>ファーマー使ったことないけど強いのかな
確かLUCが一番高いからバステの通りがめちゃくちゃいい
2224/05/06(月)20:30:36No.1186365633+
全体攻撃連発されたら辛そう
2324/05/06(月)20:30:37No.1186365643+
ファーマーは特になんも盛らんでも高いラックが武器
2424/05/06(月)20:31:07No.1186365900+
ファーマーに即死ついたナイフ持たせてたな
2524/05/06(月)20:31:21No.1186366033そうだねx2
>全体攻撃連発されたら辛そう
それがどうにかなるパーティはそもそもあんまりない
2624/05/06(月)20:32:20No.1186366602+
エルダードラゴンにすら即死入るからなファーマー…
2724/05/06(月)20:36:02No.1186368592+
バリプリがいるならエミポンで何とかなる
2824/05/06(月)20:37:39No.1186369540+
将来バリスタが前に出ることも視野に入ってそう
2924/05/06(月)20:38:29No.1186370034+
よくあるRPGと違って状態異常の効果がすごい強いので気を抜くとすぐ死ぬから気を付けようね
3024/05/06(月)20:38:37No.1186370098+
当時は迫撃砲に脳みそやられたけど後ろにいても強いもんなのかなバリスタ
3124/05/06(月)20:39:15No.1186370453+
前陣迫撃しないならどこいても大差ない
3224/05/06(月)20:40:30No.1186371183+
シノビがいるならまあどうにかなる
3324/05/06(月)20:41:03No.1186371561+
うちのバリスタは雑魚戦はずっと後ろでスナイプしてた
3424/05/06(月)20:41:12No.1186371654+
>将来バリスタが前に出ることも視野に入ってそう
前進砲撃戦術?ってやつが強いのかな...?
ちゃんとファランクスがタゲ取ったり庇ったりでどうにかカバーはできる...のか?
3524/05/06(月)20:42:51No.1186372644+
専業ヒーラーがいなくても何とかなると学んだ作品
3624/05/06(月)20:43:09No.1186372804+
迫撃砲はスキルポイントカッツカツでとったことない
3724/05/06(月)20:43:13No.1186372852+
バリスタは前に出るかゾディバリで後ろにいるか
3824/05/06(月)20:43:18No.1186372896+
迫撃バリスタはサブに悩んだなあ
盾持たせるためだけにファランクスにしたけどちょっともったいなかったかな
3924/05/06(月)20:43:57No.1186373242そうだねx2
どの職も大体強いと思ってるけどファーマーだけは別のファーマー部隊作った方が良いとは思った
4024/05/06(月)20:44:08No.1186373335+
>>将来バリスタが前に出ることも視野に入ってそう
>前進砲撃戦術?ってやつが強いのかな...?
>ちゃんとファランクスがタゲ取ったり庇ったりでどうにかカバーはできる...のか?
いずれはダブルアクションとセットで使ったりするとたのしいよ
それまでは1とって状況に応じて前出て撃つくらいでいい
4124/05/06(月)20:46:23No.1186374658+
前陣迫撃はサブバリスタの方が有効活用できる
4224/05/06(月)20:46:50No.1186374898+
序盤のバリスタは属性付与して通常攻撃かスナイプしときゃいい
4324/05/06(月)20:47:13No.1186375132+
>>将来バリスタが前に出ることも視野に入ってそう
>前進砲撃戦術?ってやつが強いのかな...?
>ちゃんとファランクスがタゲ取ったり庇ったりでどうにかカバーはできる...のか?
編成変える気ないならたぶん一番のダメージソースになるとは思う
4424/05/06(月)20:47:30No.1186375284+
3は一部の同職×5でもなきゃなんとでもなるので楽しんで欲しい
4524/05/06(月)20:47:35No.1186375338+
45X新シリーズとやってきて3やってみたらダークエーテルぶっ壊れすぎていいのこれ?ってなった
4624/05/06(月)20:50:19No.1186376887+
>45X新シリーズとやってきて3やってみたらダークエーテルぶっ壊れすぎていいのこれ?ってなった
そう思うじゃん
一人が一手休みになるからよっぽど特化したPTじゃないとそんなに壊れてないんだ
4724/05/06(月)20:50:20No.1186376899そうだねx1
中盤のダークエーテルはすごい頼りになる
終盤は振り直した
4824/05/06(月)20:50:40No.1186377090+
今興味本意で2階の☀️に殴りかかったら全然削れなくて笑えねぇ!こりゃ火力足りねぇわ!
ニンジャの遁走がなかったら即死だった...
4924/05/06(月)20:50:53No.1186377202+
バリスタはジャイアントキルの補正が思ったより重要
5024/05/06(月)20:51:46No.1186377719+
俺の名はファーマー部隊に採集に行かせる時だけピクニックマン!
5124/05/06(月)20:52:19No.1186378056+
一見シノビは強そうなスキル多くてどれ取るか迷うかもしれないが
性能を把握してしまうと強そうなスキル多くてどれ取るか迷うぞ
5224/05/06(月)20:52:22No.1186378083+
バリスタ前に出すのはクリア後の方が楽という
パターン決まってて対処するの前提だから
5324/05/06(月)20:52:36No.1186378240+
いいか、学生さん
FOEをな、FOEを気軽に倒せるようになったらそこの階層のボスに挑むようにしときな
5424/05/06(月)20:52:37No.1186378247+
同職複数入れるのも楽しい
ゾディ2人でWメテオとかやってたわ
5524/05/06(月)20:52:50No.1186378397+
>バリスタはジャイアントキルの補正が思ったより重要
ほぼ無条件で1.5倍はずりいよ
5624/05/06(月)20:53:21No.1186378723+
プリンスプリンセスの…ニンジャ!
5724/05/06(月)20:54:10No.1186379224そうだねx1
>今興味本意で2階の☀️に殴りかかったら全然削れなくて笑えねぇ!こりゃ火力足りねぇわ!
>ニンジャの遁走がなかったら即死だった...
まぁFOEは無理して闘う必要ないからな!
5824/05/06(月)20:54:31No.1186379459+
見えてる敵は倒せないから見えてる敵なんだ
5924/05/06(月)20:54:51No.1186379675+
ファーマーの便利特化は代え難い魅力がある
糸もいらないし探索中に採取だってできちゃう
戦闘はやることない…いや意外とあるな…
6024/05/06(月)20:55:02No.1186379773+
>プリンセス ファランクス
>バリスタ ファーマー シノビ
ファラをサブシノ(回避盾×2)
バリをサブウォリ(前陣するときは前列へ)
シノをサブウォリ(分身せすワイドエフェクト飯綱)
にするとパーティの強さ跳ね上がるとは思う
プリンセスとファーマーはサブパイとサブビーキンつけてイーグルアイとドラミング取るだけでいい
6124/05/06(月)20:56:07No.1186380371そうだねx4
サブクラスで悩んでるならともかく今の段階でのアドバイスは野暮すぎないかい
6224/05/06(月)20:57:13No.1186380934+
    1714996633536.png-(11344 B)
11344 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6324/05/06(月)20:57:16No.1186380969+
サブクラスは性能だけじゃなくてフレーバー面でとってもいいもんだ
6424/05/06(月)20:58:21No.1186381573+
書き込みをした人によって削除されました
6524/05/06(月)20:58:30No.1186381664+
二階だと何を言ってもネタバレになってしまうな
航海は早めに色々行くと色々もらえるぞ
6624/05/06(月)20:59:51No.1186382433+
>ファーマーの便利特化は代え難い魅力がある
>糸もいらないし探索中に採取だってできちゃう
>戦闘はやることない…いや意外とあるな…
種まきと子守唄は割と命綱だと思う
サブ解禁後は剣虎ばっかり呼んでたけど
6724/05/06(月)21:00:16No.1186382685+
航海クエストは度々迷宮攻略度合いによってストップがかけられるが
ストップかかるまで探索しておくと色々手に入って戦闘が楽になるぜ
6824/05/06(月)21:00:50No.1186382974+
酒場で言われてるとは思うが昼と夜で出てくる敵変わるぜ
特に序盤は気をつけたほうが良い
6924/05/06(月)21:01:45No.1186383406+
>航海は早めに色々行くと色々もらえるぞ
灯台着いたらなんかボス戦クエスト出た
倒したらなんか貰えた
たのしい
7024/05/06(月)21:01:52No.1186383457+
なれると1階層放置して海に繰り出していくからなボウケンシャーは…
7124/05/06(月)21:02:29No.1186383792+
ヨエーナ宿を拝領せよ
7224/05/06(月)21:02:57No.1186384069+
3は特殊ドロップの条件とかを酒場で聞けるようになって
親切になったよね


1714993464153.jpg 1714996633536.png