二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714993136850.png-(58213 B)
58213 B24/05/06(月)19:58:56No.1186349911そうだねx1 20:59頃消えます
>ネタ扱いされてるけどなんだかんだで可愛くない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)19:59:46No.1186350287そうだねx41
常に可愛いが?
224/05/06(月)20:00:15No.1186350508そうだねx1
ワドルディには負けるけどね
324/05/06(月)20:01:21No.1186351038そうだねx9
可愛さに関してネタ扱いされてるの見たことない
424/05/06(月)20:01:50No.1186351283+
>可愛さに関してネタ扱いされてるの見たことない
ネタというか恐怖のモンスター扱いならたまに
524/05/06(月)20:03:22No.1186352062+
>ネタというか恐怖のモンスター扱いならたまに
可愛いFA貼られてもこれで茶化す「」が多い
624/05/06(月)20:03:53No.1186352323そうだねx5
なんだかんだもねえわ
ずっとかわいいわ
724/05/06(月)20:04:15No.1186352499+
あきれ返るほど可愛い
824/05/06(月)20:04:46No.1186352768+
可愛さに関してはネタ扱いされてなくない?
924/05/06(月)20:04:48No.1186352781+
ウチの地元で今大カービィ展示開催してる
明日見に行くんじゃグフフ
1024/05/06(月)20:04:50No.1186352791+
なやみのないヤツ
1124/05/06(月)20:05:06No.1186352945+
ワドルディの方がかわいいけどカービィの可愛さに疑問を持った事はないな
1224/05/06(月)20:05:31No.1186353143そうだねx4
>>ネタ扱いされてるけどなんだかんだで強くない…?
1324/05/06(月)20:05:33No.1186353158+
たまに横暴だけどそこもかわいい
1424/05/06(月)20:06:33No.1186353609+
マホロアを許さない時も可愛い顔して殺してるイメージ
1524/05/06(月)20:06:46No.1186353712そうだねx4
>ネタ扱いされてるけどなんだかんだで強くない…?
むしろ強いピンク玉扱いばっかされてるじゃねえか
1624/05/06(月)20:07:03No.1186353852そうだねx5
無限の力を持つ(公式)
1724/05/06(月)20:07:19No.1186353971+
ずっとピンクではあるが濃さや色味は時代で結構変わってるよね
1824/05/06(月)20:08:39No.1186354656+
>マホロアを許さない時も可愛い顔して殺してるイメージ
流石は星のカービィだヨォ…(ねっとり)
1924/05/06(月)20:08:58No.1186354821そうだねx1
ゲームオーバーも寝てるだけだし諦めるのも結局手を吸い込んで不貞寝するだけだからやる気失わせる以外で撃退できない
2024/05/06(月)20:09:09No.1186354902+
ピンクですらなかった瞬間もあるぞ!
2124/05/06(月)20:09:11No.1186354917そうだねx2
やっぱクリア時のダンスがいい
2224/05/06(月)20:09:44No.1186355207+
>やっぱクリア時のダンスがいい
容量の少ない初代からやってるのほんと凄い
2324/05/06(月)20:11:18No.1186355945そうだねx4
ライブのカービィマジでかわいかった
fu3443357.gif
2424/05/06(月)20:13:29No.1186357018+
抱っこしてちゅぼぼぼってしてみたいよね
2524/05/06(月)20:14:10No.1186357350+
あまりに可愛くて長らくマッチョの国アメリカで売れなかったピンク玉
2624/05/06(月)20:16:05No.1186358230そうだねx2
>長らくマッチョの国アメリカで売れなかった
なんでそんな意味ないことでウソつくんだ?
2724/05/06(月)20:17:00No.1186358685そうだねx5
ゲームやってない人もグッズ買ってそうな作品筆頭
2824/05/06(月)20:19:12No.1186359714そうだねx4
>あまりに可愛くて長らくマッチョの国アメリカで売れなかったピンク玉
売れなかったんじゃなくて広告でマッチョにして売ったんだぞ
2924/05/06(月)20:20:11No.1186360234+
国内では😀なパッケージイラストが国外では😠になってるのは確かだが…
3024/05/06(月)20:21:28No.1186360898そうだねx11
>ゲームやってない人もグッズ買ってそうな作品筆頭
カフェのお客さんが「カービィって敵を食べるの!?」って驚いたらしい話が忘れられない
3124/05/06(月)20:21:44No.1186361035+
近年の売り上げ海外の伸びがすごいとか10年ちょっと前から海外受け良さそうなメタナイトをレギュラーにするようにしたとかそんな話は聞くけど
実際のロジックというか何が受けてるのかはよくわからん
3224/05/06(月)20:22:43No.1186361554+
>ウチの地元で今大カービィ展示開催してる
>明日見に行くんじゃグフフ
詳細希望券!!
3324/05/06(月)20:24:15No.1186362301そうだねx3
海外のcmの変移見るとこの方向性で行けるな…ってだんだんシフトしてくるよね
3424/05/06(月)20:24:27No.1186362384+
2Dより3D人気高いからディスカバリー売れたみたいな話聞いたけど本当かは知らない
3524/05/06(月)20:25:23No.1186362850そうだねx3
>>ゲームやってない人もグッズ買ってそうな作品筆頭
>カフェのお客さんが「カービィって敵を食べるの!?」って驚いたらしい話が忘れられない
嘘だろ…
3624/05/06(月)20:27:04No.1186363635+
かわいいけど公式の扱いでピンクの悪魔なんだよな…
3724/05/06(月)20:27:32No.1186363867そうだねx7
まあゲーム触れてないとカフェで一緒に店員してるワドとか食ってるとは思わんか…
3824/05/06(月)20:28:46No.1186364548+
原作やったことないけど可愛いから好き
3924/05/06(月)20:29:46No.1186365153そうだねx4
食ったり倒したりしてるけどそのうちまた元に戻るよってはっきり設定したのはうますぎる
4024/05/06(月)20:30:57No.1186365812そうだねx6
>かわいいけど公式の扱いでピンクの悪魔なんだよな…
敵から見たらそりゃそうだろって言い訳しとこう
4124/05/06(月)20:31:44No.1186366249そうだねx2
カービィに限らず設定とか知らないけど可愛いから好きってのはimg見ててもたまにいるしな…
4224/05/06(月)20:34:35No.1186367831+
原作知らないけどエロいから好きみたいなもんだろ
4324/05/06(月)20:35:25No.1186368264+
>カービィに限らず設定とか知らないけど可愛いから好きってのはimg見ててもたまにいるしな…
>原作知らないけどエロいから好きみたいなもんだろ
言われてみればそうだな…
4424/05/06(月)20:35:54No.1186368516そうだねx4
プレイしたり観たりしなくても可愛いのはわかるからな…
4524/05/06(月)20:36:47No.1186369035そうだねx4
ちいかわとかも本編はどれくらい読まれてるのやらだし
キャラクターマスコット好きな層とストーリーある作品好きな層って必ずしも被ってないのを感じる
4624/05/06(月)20:37:22No.1186369396そうだねx1
>食ったり倒したりしてるけどそのうちまた元に戻るよってはっきり設定したのはうますぎる
女王様…
4724/05/06(月)20:37:40No.1186369558+
常に可愛いしちゅーしたいが?
4824/05/06(月)20:41:48No.1186372042+
マックのハッピーセットになったときワドルディのことをカービィじゃない奴扱いしてる人結構居てショックだった
4924/05/06(月)20:42:13No.1186372287そうだねx3
>常に可愛いしちゅーしたいが?
そういや初めてスパデラプレイした人は口移しにドン引きするのちょっと面白い
5024/05/06(月)20:43:12No.1186372846+
だからディスカバリーではハイタッチになった
5124/05/06(月)20:43:39No.1186373095+
逆にワドルディは猿っぽくてちょっと苦手
カービィはかわいい
5224/05/06(月)20:45:07No.1186373936そうだねx6
>カフェのお客さんが「カービィって敵を食べるの!?」って驚いたらしい話が忘れられない
ネタにされるけどめちゃくちゃ凄いことだよねこれ…
5324/05/06(月)20:45:17No.1186374010そうだねx2
グランディとか完全に猿
5424/05/06(月)20:46:32No.1186374734+
今の大本眞基子ボイスのぶりっ子もめちゃくちゃかわいいけど
初期のスンっとした顔も凄い好きなんだよね
というかこの辺は今のハル研でも分かってる人がいるのかスンっとした顔自体は結構見せてくれるのよね
5524/05/06(月)20:46:35No.1186374758+
カービィの一番くじはめちゃくちゃ売れてる
速攻でなくなる
5624/05/06(月)20:46:41No.1186374815そうだねx1
>>食ったり倒したりしてるけどそのうちまた元に戻るよってはっきり設定したのはうますぎる
>女王様…
たぶん魂が無傷なことが重要なタイプ
5724/05/06(月)20:47:35No.1186375334そうだねx1
要するに「ポケモンが何するゲームか知らないけどピカチュウかわいいからぬい持ってる」と同列の存在になったってことだからな/
5824/05/06(月)20:47:40No.1186375384+
>ちいかわとかも本編はどれくらい読まれてるのやらだし
何だかんだツイッター連載はまだ幅広い年齢層に訴求するとまでは行かないもんなあ
5924/05/06(月)20:48:00No.1186375574+
他の敵はだいたいカービィに攻撃を仕掛けてくるから反撃されてもやむなしだけどワドルディに関しては基本歩いてるだけだから本当に何もしてないのに食べられてるだけなんだよな
6024/05/06(月)20:48:08No.1186375633そうだねx6
>なやみのないヤツ
🤨
6124/05/06(月)20:48:33No.1186375849+
>今の大本眞基子ボイスのぶりっ子もめちゃくちゃかわいいけど
>初期のスンっとした顔も凄い好きなんだよね
>というかこの辺は今のハル研でも分かってる人がいるのかスンっとした顔自体は結構見せてくれるのよね
スマブラのカービィは初期の感じを保ってるイメージがある
6224/05/06(月)20:49:47No.1186376568そうだねx4
スターアライズは昼寝を邪魔されただけでそこまでする!?って感じだった
必要な戦いではあった
6324/05/06(月)20:51:54No.1186377796+
最終的には敵のサンマとか含め全員良い感じで終わったから…
6424/05/06(月)20:52:22No.1186378088そうだねx1
>スマブラのカービィは初期の感じを保ってるイメージがある
流石は初期のカービィ作った人が作ってるだけあるぜ
6524/05/06(月)20:52:32No.1186378190+
スマブラカービィは結構喋るのが遊び心感じて好き
特にシュルクコピーとか
6624/05/06(月)20:53:46No.1186378980+
適当にギャルにあげても喜ぶキャラ
6724/05/06(月)20:54:11No.1186379237+
カービィちゃんが可愛くなかったらカフェとかショップとか鬼のように混まないんだ
6824/05/06(月)20:55:22No.1186379963+
>カービィちゃんが可愛くなかったらカフェとかショップとか鬼のように混まないんだ
じゃあマルクカフェにでもするかー


1714993136850.png fu3443357.gif