二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714983067742.mp4-(2850433 B)
2850433 B24/05/06(月)17:11:07No.1186287842+ 18:36頃消えます
「」に向いてる高収入な職業
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)17:14:21No.1186288958+
知り合いのバイク乗りが同じような条件でダム監視員になって休みは走り回ってる
224/05/06(月)17:16:06No.1186289568そうだねx24
波が天辺まで届いてるじゃん…
324/05/06(月)17:16:36No.1186289793そうだねx17
電気とネットがあるなら…
424/05/06(月)17:17:34No.1186290149そうだねx1
食糧とか水は?
524/05/06(月)17:18:00No.1186290302+
1年だけやって報酬8000万ならやるけどそうはいかないんだろうな…
624/05/06(月)17:18:28No.1186290455そうだねx2
アマゾンの即日配達届くのかな?
724/05/06(月)17:18:46 ID:rroa37S6No.1186290544そうだねx16
とりあえず過去に何人くらい死んだか教えて欲しい
824/05/06(月)17:18:59No.1186290624そうだねx8
きっと水食糧電機のお値段がクソ高いんでしょ
924/05/06(月)17:19:11No.1186290695そうだねx4
灯台守は誇り高い仕事だぞ
1024/05/06(月)17:19:32No.1186290802+
下水通ってないだろうから便所は…水洗か
1124/05/06(月)17:20:11No.1186291020そうだねx3
ウンコなんてそのへんにして海に投げればいいだろ
1224/05/06(月)17:20:17No.1186291079+
凄い位置に波来てたけど…・
1324/05/06(月)17:20:57No.1186291313そうだねx1
インターネットとか通販利用出来る?
1424/05/06(月)17:21:31No.1186291515+
ネット使いたいんですか?
自分で線を敷けるならどうぞ
1524/05/06(月)17:21:40No.1186291589そうだねx3
完全に何もしなくてもいいってわけじゃなくて灯台のメンテナンスもしなきゃならないでしょ
1624/05/06(月)17:22:15No.1186291837+
波に呑まれてるんですけど
1724/05/06(月)17:23:26No.1186292271+
もっと低報酬で危険な仕事山ほどあるのに年8000万も本当に出るのか…?
1824/05/06(月)17:23:48No.1186292414+
ネット通じてて衣食と水回りが常に問題無い状態が維持されてるなら何も文句言わずに住める
1924/05/06(月)17:24:09No.1186292544+
募集してるとこが国内だったらちょっとやってみたい
2024/05/06(月)17:24:23 ID:rroa37S6No.1186292628+
近くに陸地あるみたいだけどもうちょい安全な所に建てちゃダメ?
2124/05/06(月)17:24:56No.1186292877+
>ネット使いたいんですか?
>自分で線を敷けるならどうぞ
8000万もあるなら業者に頼めば…!
2224/05/06(月)17:25:18No.1186293014+
土台に対して波が怖すぎる
2324/05/06(月)17:25:29No.1186293072+
>8000万もあるなら業者に頼めば…!
>ネット使いたいんですか?
>自分で線を敷けるならどうぞ
2424/05/06(月)17:25:58No.1186293247そうだねx9
ネットあって通販届くんならよゆ…何この波…
2524/05/06(月)17:26:09No.1186293303そうだねx3
スターリンクでなんとかなるだろ
2624/05/06(月)17:26:46No.1186293542+
8000万円欲しいという欲がある人には無理だろうなあ
2724/05/06(月)17:26:46No.1186293545そうだねx26
まるで世界から切り離された気分じゃなくて切り離されとる
2824/05/06(月)17:27:15No.1186293710+
>スターリンクでなんとかなるだろ
丸ごと波に飲まれてるんだけど…
2924/05/06(月)17:27:56No.1186293934+
波のある時は外せばいいだけだろ!
3024/05/06(月)17:28:41No.1186294248+
映画のライトハウスみたいになるんでしょう!
知ってるんだから!
3124/05/06(月)17:28:42 ID:rroa37S6No.1186294256+
高波でも中にいれば安全なのかな
3224/05/06(月)17:31:40No.1186295464+
>高波でも中にいれば安全なのかな
この灯台は建築からだいぶ経っているようだけど高波に耐えられるかな
3324/05/06(月)17:32:16No.1186295699+
命の危険込みの報酬だから…
3424/05/06(月)17:33:43No.1186296251+
日本国内のは年収そんな行かなかったりしてね
3524/05/06(月)17:34:14No.1186296401+
8000万もらって200万で人雇おうと思うのが人情
3624/05/06(月)17:34:22No.1186296449そうだねx16
危険なのはよく分かったけど本当に8000万か?と思ってる
3724/05/06(月)17:35:44No.1186296958+
>日本国内のは年収そんな行かなかったりしてね
パッと調べたら観光地としての管理で半年で150万だそうです
3824/05/06(月)17:35:57 ID:rroa37S6No.1186297037そうだねx3
報酬がマジなら人が集まらんということはないよなという気はする
3924/05/06(月)17:36:13No.1186297155+
>8000万もらって200万で人雇おうと思うのが人情
原発
4024/05/06(月)17:37:09No.1186297493+
国内の灯台の保守は海保のお仕事なのか
4124/05/06(月)17:37:12No.1186297509+
こんな所に居たら潮風で髪が痛んじゃう
4224/05/06(月)17:37:30No.1186297621そうだねx1
>海上の天気はいつでも変わるため
>嵐や津波に遭遇すると
>命の危険すら感じることもあ
し、死んでる
4324/05/06(月)17:37:41No.1186297673+
>こんな所に居たら潮風で髪が痛んじゃう
もう無いのにどうやって痛むだよ
4424/05/06(月)17:38:06No.1186297836+
生還率何割なんだ
4524/05/06(月)17:39:00No.1186298203+
真水あんまり使えないとか保存食が基本とか何らかの資格が必要とか他の制約も色々あるんだろう
4624/05/06(月)17:39:03No.1186298218+
>>日本国内のは年収そんな行かなかったりしてね
>パッと調べたら観光地としての管理で半年で150万だそうです
ネットあるならそれでもいいな
4724/05/06(月)17:40:50No.1186298949+
この程度で8000万いくなら南極探検隊は8億は貰えそう
4824/05/06(月)17:41:03No.1186299044+
設備の管理だから居ればいいとかそんなんじゃないでしょ
4924/05/06(月)17:41:06No.1186299062+
食料は…?
5024/05/06(月)17:41:39No.1186299316そうだねx2
fu3442759.jpg
5124/05/06(月)17:41:47No.1186299380+
なんか同じような立地で崩れ去った灯台なかったか
5224/05/06(月)17:41:50No.1186299414+
8000万はどこから…
5324/05/06(月)17:42:08No.1186299562+
>8000万はどこから…
キャリーオーバー発生中!
5424/05/06(月)17:42:29No.1186299716+
霧の夜に巨大怪獣が現れそう
5524/05/06(月)17:42:43No.1186299800+
報酬の8千万を元手に船呼んだりして食料届けさせたり家族や友人呼んだりするってことかな
5624/05/06(月)17:43:16No.1186300010+
両親いなくなって独り身になったら応募するか…
5724/05/06(月)17:43:18No.1186300018+
ネットが出来るなら遠隔でやれ
5824/05/06(月)17:43:37No.1186300131+
>報酬の8千万を元手に船呼んだりして食料届けさせたり家族や友人呼んだりするってことかな
ランプの修理とかも込みだろうから知識も要るんだろうな
5924/05/06(月)17:44:13No.1186300327そうだねx3
そのへんのバカに務まる仕事じゃないだろうし能力のある人間がこの報酬でも来ないってことでは
6024/05/06(月)17:46:27No.1186301127+
税金で半分くらいになることを考慮しなくちゃな
どこの国か知らんが
6124/05/06(月)17:46:55No.1186301303+
孤島の通信施設に勤務しとった奴が美容師に転職しました言うてたな
孤独だったとは言ってたがそんな感じやろな
6224/05/06(月)17:49:47No.1186302373+
これ人間必要なの?2時間だけでいいなら時間式なりスイッチなりでいいでしょ
6324/05/06(月)17:51:36No.1186303023+
米ドルで8000万円って実はそこまでたいした額じゃないのでは…
6424/05/06(月)17:54:07No.1186303898+
こういう仕事も早くAIに奪ってほしい
6524/05/06(月)17:55:47No.1186304527+
>こういう仕事も早くAIに奪ってほしい
修理もAIに!?
6624/05/06(月)17:55:49No.1186304536+
風邪引いたら終わる
6724/05/06(月)17:56:10No.1186304671+
日本に同じようなのあったら是非働きたいんだがどこかないかなこういうの
6824/05/06(月)17:59:07No.1186305650そうだねx2
>そのへんのバカに務まる仕事じゃないだろうし能力のある人間がこの報酬でも来ないってことでは
そもそもこの天候の海なんだから航行する船舶の安全について責任がある…
その辺のに任せられるわけない
6924/05/06(月)17:59:53No.1186305884そうだねx1
>日本に同じようなのあったら是非働きたいんだがどこかないかなこういうの
ビルメンがここまで危険がないだけで似たようなもんだろう
7024/05/06(月)18:00:01No.1186305939+
やりたいけどやらせて貰えないだろうな…
7124/05/06(月)18:00:14No.1186306002+
少なくとも映っている人たちは一泊しに来ただけのユーチューバーじゃなかったっけ
前スレ立ってた
7224/05/06(月)18:01:38No.1186306392+
>>日本に同じようなのあったら是非働きたいんだがどこかないかなこういうの
>ビルメンがここまで危険がないだけで似たようなもんだろう
高収入なの?
7324/05/06(月)18:03:12No.1186306860+
駅まで何分で行ける?
7424/05/06(月)18:04:05No.1186307122+
高収入のわけないだろ
7524/05/06(月)18:06:27No.1186307828+
>日本に同じようなのあったら是非働きたいんだがどこかないかなこういうの
離島とかのお仕事は基本的に自衛隊の役目だからなぁ
7624/05/06(月)18:07:22No.1186308103+
なんか危険が伴うけど平時は何もしなくていい楽な仕事みたいに紹介してるけど普段の業務からして責任重大じゃない?
7724/05/06(月)18:08:11No.1186308346+
>なんか危険が伴うけど平時は何もしなくていい楽な仕事みたいに紹介してるけど普段の業務からして責任重大じゃない?
普段のお仕事怠るだけで座礁発生の危険があるぞ!
7824/05/06(月)18:08:29No.1186308445+
この手の動画の死ぬほど聞きづらい文章なんなんだろう
7924/05/06(月)18:08:48No.1186308529+
海賊に襲われたりしない?
8024/05/06(月)18:09:39No.1186308800+
>この手の動画の死ぬほど聞きづらい文章なんなんだろう
テキトーに中国人が作ってる
8124/05/06(月)18:09:49No.1186308855+
もしもの時に単独で修理も出来ないとだろうし資格とか要りそう
8224/05/06(月)18:10:47No.1186309162+
絶対こんなに報酬貰えないやつ
8324/05/06(月)18:11:16No.1186309304+
>>日本に同じようなのあったら是非働きたいんだがどこかないかなこういうの
>離島とかのお仕事は基本的に自衛隊の役目だからなぁ
ほぼほぼ自動化してて問題ないのもあるから…
8424/05/06(月)18:13:51No.1186310073+
俺なら絶対扉閉め忘れて死ぬ
8524/05/06(月)18:14:16No.1186310187+
てにをは怪しくない?
8624/05/06(月)18:14:17No.1186310194+
死んだら払わなくていいもんな
8724/05/06(月)18:17:23No.1186311142+
>高収入なの?
危険じゃないから違うけど?
8824/05/06(月)18:19:50No.1186311958+
元請けに支払われるのが年収8000万とかそういう話?
8924/05/06(月)18:20:57No.1186312309+
コールドスキンとかあの辺のホラー展開の舞台
9024/05/06(月)18:21:47No.1186312584+
>電気とネットがあるなら…
ネットが繋がるならネットで操作してるぜHAHAHA
9124/05/06(月)18:28:08No.1186314765+
この手のがネットワーク化されないのは単純にそこまでの価値が無いから
9224/05/06(月)18:28:42No.1186314968+
ネット回線どうこうしようとしても多分機器の維持管理費がたか…いや高くないだろ?
9324/05/06(月)18:32:39No.1186316446+
>この手のがネットワーク化されないのは単純にそこまでの価値が無いから
そんな価値無いのにこんな収入なのか?


1714983067742.mp4 fu3442759.jpg