二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714975176342.png-(97399 B)
97399 B24/05/06(月)14:59:36No.1186247483+ 16:42頃消えます
ハーメルン管理局の者だ!
「」を複垢と感想を投稿する際のガイドライン違反容疑で拘束する!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)15:00:35No.1186247741+
冤罪だ!
224/05/06(月)15:01:03No.1186247860そうだねx14
容疑の段階で拘束するとはずいぶんと傲慢で腐った組織だな……
324/05/06(月)15:01:13No.1186247907そうだねx2
>ハーメルン管理局の者だ!
>「」を複垢と感想を投稿する際のガイドライン違反容疑で拘束する!!
と上にこんな感想がついてますが作者さんは気にする必要ないですよ
それよりあのキャラいつ殺すんですか?
424/05/06(月)15:01:16No.1186247921そうだねx1
証拠は!証拠はどこにある!?
524/05/06(月)15:01:18No.1186247926+
「」をデュエルで拘束しろ
624/05/06(月)15:01:18No.1186247928+
クソッ…こんな管理された世界でみんないいのかよ!
724/05/06(月)15:01:39No.1186248044+
横暴だ!
824/05/06(月)15:02:22No.1186248234+
我々には管理する者が必要だ
924/05/06(月)15:02:44No.1186248333+
実に印象が悪い管理者だ
☆0
1024/05/06(月)15:02:47No.1186248347そうだねx9
まず管理局という名前がよくない
1124/05/06(月)15:03:14No.1186248473+
感想文の一致率を実装しました
1224/05/06(月)15:03:39No.1186248580そうだねx5
えっ普通容疑の段階で逮捕するでしょ
1324/05/06(月)15:03:51No.1186248628+
管理=支配とも取れる
1424/05/06(月)15:04:15No.1186248728そうだねx14
拘束はまだ優しいな
ここの管理斬首がデフォだから
1524/05/06(月)15:04:27No.1186248785+
利用規約見ないでサービス利用は本来はダメだけどまあネトゲ等でよくあることとして
規約知らないにしても複垢で評価自演するのは感覚的にマズいと思わないのかな
1624/05/06(月)15:04:51No.1186248888+
最高指導者ハメリニンサンに敬礼を!
1724/05/06(月)15:05:07No.1186248973そうだねx6
>ここの管理斬首がデフォだから
正確にはアカウントロックだから終身刑かな?
1824/05/06(月)15:05:10No.1186248989+
さっきのスレで見たが最近はもう原作知らないで二次創作読むのほとんどしないな…
最低でもアニメくらい見てないと手に取らないわ
1924/05/06(月)15:06:17No.1186249282+
>さっきのスレで見たが最近はもう原作知らないで二次創作読むのほとんどしないな…
>最低でもアニメくらい見てないと手に取らないわ
当たり前だろ
二次創作なんだと思ってんの
2024/05/06(月)15:07:31No.1186249599+
二次創作から原作入ったタイプも少なくないはず
2124/05/06(月)15:07:36No.1186249622そうだねx6
>当たり前だろ
>二次創作なんだと思ってんの
えっ知ってる原作と知らない原作のクロスオーバーしょっちゅうう読んでいるけど…
2224/05/06(月)15:07:37No.1186249624そうだねx4
でも原作未履修が書いてるとかわりと見るし…
2324/05/06(月)15:08:00No.1186249727+
>当たり前だろ
>二次創作なんだと思ってんの
ゼロ魔とかISとかは原作知らなくても読めたじゃん?
最近はそういういい案配のテンプレートがないなって
2424/05/06(月)15:08:14No.1186249807そうだねx7
昔は「なんかこれ有名で名前だけは知ってるな…」程度でも読んだりしてたから…
2524/05/06(月)15:08:29No.1186249878+
>えっ知ってる原作と知らない原作のクロスオーバーしょっちゅうう読んでいるけど…
知ってる原作のキャラが知らない原作の世界で無双するの楽しいよね!
2624/05/06(月)15:08:30No.1186249879+
elonaってそういう話なんだ〜ってなってすまない…
2724/05/06(月)15:08:44No.1186249930+
俺は馬鹿だからよく分かんねえけどよ…
自分が老いただけなんじゃねえか?
2824/05/06(月)15:08:46No.1186249942+
GS美神というか横島をマジで読んで書いてた人間だけが石を投げなさい
2924/05/06(月)15:09:27No.1186250112+
俺はハリーポッターをうっすらとした知識でしか知らないけどトムリドル育成計画を読んでるぞ
3024/05/06(月)15:09:34No.1186250155+
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺は馬鹿だからよく分かんねえけどよ…
>自分が老いただけなんじゃねえか?
馬鹿は無理に話に加わらなくてもいいよ
3124/05/06(月)15:09:48No.1186250222+
>知ってる原作の世界に知らない原作のキャラ が活躍するの楽しいよね!
3224/05/06(月)15:09:49No.1186250226そうだねx3
>elonaってそういう話なんだ〜ってなってすまない…
あれ全ステータスカンストさせる廃プレイ前提の話だから話半分に聞く感じの方が…
3324/05/06(月)15:10:37No.1186250447そうだねx9
「」もしょっちゅう貼られたページだけで話してるじゃん
3424/05/06(月)15:10:50No.1186250497+
俺はタイトル聞いたことあるぐらいの二次創作読んでて楽しい
あと抜ける
3524/05/06(月)15:11:15No.1186250624+
>「」もしょっちゅう貼られたページだけで話してるじゃん
失礼だな
タイトルとあらすじだけ読んで斧ったりもするぞ
3624/05/06(月)15:11:24No.1186250668そうだねx2
ちょっと変わるけど原作にはないのに謎のテンプレートと化した展開好きだよ
3724/05/06(月)15:11:38No.1186250739+
原作知ってるとツッコミどころ多くて読む気になれないものでも原作知らなきゃ楽しめちまうんだ
3824/05/06(月)15:11:52No.1186250807+
>>「」もしょっちゅう貼られたページだけで話してるじゃん
>失礼だな
>タイトルとあらすじだけ読んで斧ったりもするぞ
最近斧のサムネ見ないけどスレ内ではまだやってんのか
3924/05/06(月)15:11:53No.1186250814+
ソシャゲ原作はキャラが多すぎてさすがにやってないと無理だなこれってなってる
4024/05/06(月)15:11:56No.1186250829そうだねx21
ネタ感のない口汚い書き込みは管理対象だ
4124/05/06(月)15:12:05No.1186250856+
どうせ原作読んでも気に入ったオリ主はいねぇからな!
4224/05/06(月)15:12:24No.1186250980+
elonaとかソウル系で異世界に行く奴はだいたいやり込みカンストキャラみたいなやつだからな…
4324/05/06(月)15:12:53No.1186251125そうだねx7
>elonaとかソウル系で異世界に行く奴はだいたいやり込みカンストキャラみたいなやつだからな…
フロム系って蹂躙クロスしかなくてワンパターンだよなぁ…
4424/05/06(月)15:13:02No.1186251160+
>ちょっと変わるけど原作にはないのに謎のテンプレートと化した展開好きだよ
公園に一人でいる幼少期のなのはとか誘拐されるすずかとアリサみたいなの
最近の原作を扱った二次でもあるのかな
4524/05/06(月)15:15:09No.1186251791+
フロムは主人公が雑に死にまくるのが面白いのに何であんなに蹂躙まみれなのかわかんね…
4624/05/06(月)15:15:27No.1186251868そうだねx2
>ソシャゲ原作はキャラが多すぎてさすがにやってないと無理だなこれってなってる
逆でソシャゲ原作だと気にせず読むな
キャラスト見るのにガチャ必要だったりするし
4724/05/06(月)15:15:29No.1186251882+
>フロム系って蹂躙クロスしかなくてワンパターンだよなぁ…
実際は蹂躙されるのはこっちなんだけどな…人間は空飛ぶ竜には勝てないし囲んで棒で叩かれただけでも死ぬ
4824/05/06(月)15:15:37No.1186251930+
>elonaとかソウル系で異世界に行く奴はだいたいやり込みカンストキャラみたいなやつだからな…
色々やりきって成長しきったキャラが物語開始直後の登場キャラがまだ未熟な世界にいって
こいつはこの世界のやつらより凄いからこんな問題簡単に解決できちまうんだぜ!するのいいよね
4924/05/06(月)15:16:12No.1186252085そうだねx8
>フロムは主人公が雑に死にまくるのが面白いのに何であんなに蹂躙まみれなのかわかんね…
死ぬのが面白いんじゃなくて死にまくる難易度を繰り返し攻略してクリアするのが面白いんじゃないかな…
5024/05/06(月)15:17:02No.1186252286+
じゃあキャンプファイヤーをトラウマにしとくか
5124/05/06(月)15:17:33No.1186252426そうだねx3
エヴァとかるろ剣辺りは放送してない地域に住んでたのもあって原作よりも本屋に売ってたエロアンソロから入った身なので原作未読で二次創作から入ることを否定出来ない
5224/05/06(月)15:17:37No.1186252443+
いつもフロムクロスは蹂躙ばっかりだよなって話してんな!
それだけ目に付くんだろうけど
5324/05/06(月)15:17:40No.1186252460+
死に戻り主人公か死んでもすぐ蘇生するオルガ系主人公がお好みか
5424/05/06(月)15:18:15No.1186252624そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>フロム系って蹂躙クロスしかなくてワンパターンだよなぁ…
>フロムは主人公が雑に死にまくるのが面白いのに何であんなに蹂躙まみれなのかわかんね…
これ系の愚痴もそれこそワンパで聞き飽きた
どうせ具体例も出さないで架空のダメ作品叩いて気持ちよくなってるだけだし
5524/05/06(月)15:18:25No.1186252669+
ヒロアカ原作読んでいないからヒロアカ二次で個性伸ばしを頑張った結果生徒達がゲットする新能力について
原作通りなのか二次作者の魔改造なのか判別できない
5624/05/06(月)15:18:30No.1186252686+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>フロムは主人公が雑に死にまくるのが面白いのに何であんなに蹂躙まみれなのかわかんね…
>死ぬのが面白いんじゃなくて死にまくる難易度を繰り返し攻略してクリアするのが面白いんじゃないかな…
劣悪な視界の中で突然敵に突進されても全然面白くないからな…
5724/05/06(月)15:18:34No.1186252703そうだねx6
管理局ー!
5824/05/06(月)15:19:04No.1186252822+
スレッドを立てた人によって削除されました
ええいこういうわかりやすいのも管理せず何が管理局だ!
5924/05/06(月)15:19:08No.1186252840そうだねx3
>いつもフロムクロスは蹂躙ばっかりだよなって話してんな!
フロムに限らず出張クロスオーバーものって原作終了やゲームクリア後のキャラが物語開始前や序盤に出てくるからパワーバランスめちゃくちゃになりがちなんだよね…
6024/05/06(月)15:19:08No.1186252841そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>フロム系って蹂躙クロスしかなくてワンパターンだよなぁ…
>>フロムは主人公が雑に死にまくるのが面白いのに何であんなに蹂躙まみれなのかわかんね…
>これ系の愚痴もそれこそワンパで聞き飽きた
>どうせ具体例も出さないで架空のダメ作品叩いて気持ちよくなってるだけだし
この流れで具体例出せとかマジで言ってるの…?
6124/05/06(月)15:19:12No.1186252854+
いやフロム系の蹂躙クロスは具体名挙げようと思えば普通に挙げられない?
6224/05/06(月)15:19:13No.1186252860+
>ヒロアカ原作読んでいないからヒロアカ二次で個性伸ばしを頑張った結果生徒達がゲットする新能力について
>原作通りなのか二次作者の魔改造なのか判別できない
ヒロアカでクラスメイトにそのような展開はほぼないと言っていい
6324/05/06(月)15:19:18No.1186252891+
フロム作品に出張だと死にまくりになるよね
6424/05/06(月)15:20:12No.1186253106+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いやフロム系の蹂躙クロスは具体名挙げようと思えば普通に挙げられない?
じゃあ挙げてみてよ
6524/05/06(月)15:20:17No.1186253132そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>この流れで具体例出せとかマジで言ってるの…?
ごめんバカにはわからなかったか
具体例出せじゃなくてそういう愚痴も飽きたから他所でやれって言いたかった
6624/05/06(月)15:20:22No.1186253168+
フロムのクロスでもすぐ死ぬけど復活するやつとかFateであったよね
エタってたけど
6724/05/06(月)15:21:23No.1186253453+
殺されたけどまあ復活するしリベンジするぞって思ってたら不死殺し系の能力使われてロストして発狂する狩人様が見たいっていうんですか
6824/05/06(月)15:21:31No.1186253476+
おもしれ…
6924/05/06(月)15:21:38No.1186253507そうだねx3
サンキュー管理局!
7024/05/06(月)15:21:39No.1186253512+
ハメの処される感想欄みたいになってきた!
7124/05/06(月)15:21:40No.1186253516そうだねx8
明らかに口悪そうなやつにレスバしかけてるやつは言葉使い関係なく処刑対象だからな!
7224/05/06(月)15:21:47No.1186253544+
ソウルシリーズDLCナザリック地下大墳墓
7324/05/06(月)15:22:10No.1186253654+
規約を守らない者
秩序を乱す者
プログラムには不要だ
7424/05/06(月)15:22:20No.1186253705そうだねx3
やっぱり過剰なくらいの管理は必須なのではないかとハメリニンさんとこういうスレを見ると思えてくる
7524/05/06(月)15:22:23No.1186253722+
そういや管理局って名前が悪いならどんな名前なら妥当だったんだろう
7624/05/06(月)15:22:31No.1186253758そうだねx3
こうして消されたレスを眺めるのもまた愉悦なんだよな
晒し首が娯楽になるのも分かる
7724/05/06(月)15:22:40No.1186253799+
こうしてハメスレができるのも管理局のおかげだろう!
7824/05/06(月)15:22:43No.1186253818+
スレッドを立てた人によって削除されました
>明らかに口悪そうなやつにレスバしかけてるやつは言葉使い関係なく処刑対象だからな!
レスポンチって言ってやれ
こんな馬鹿馬鹿しいやり取り
7924/05/06(月)15:22:44No.1186253824+
実は淫夢もクッキーも猿先生もよく知らないのにネットミームデビルサマナー読んでる
8024/05/06(月)15:22:53No.1186253869+
なんか最近荒れ気味よねぇ…
8124/05/06(月)15:22:55No.1186253883+
知らない原作の二次創作を沢山読んで大雑把な原作ストーリーを知っている「」も少なくないじゃろうに…
8224/05/06(月)15:22:59No.1186253905+
>そういや管理局って名前が悪いならどんな名前なら妥当だったんだろう
わくわくなかよしクラブ
8324/05/06(月)15:23:01No.1186253916+
>殺されたけどまあ復活するしリベンジするぞって思ってたら不死殺し系の能力使われてロストして発狂する狩人様が見たいっていうんですか
正直ちょっと見たい
8424/05/06(月)15:23:01No.1186253917そうだねx8
>こうして消されたレスを眺めるのもまた愉悦なんだよな
>晒し首が娯楽になるのも分かる
きも…
8524/05/06(月)15:23:02No.1186253921+
>ソウルシリーズDLCナザリック地下大墳墓
サトルくんがユグドラシルサ終後にスカウト着てフロムで働くんだ…
8624/05/06(月)15:23:10No.1186253955そうだねx2
>こうしてハメスレができるのも管理局のおかげだろう!
まず管理局と言う名前がいい
8724/05/06(月)15:23:13No.1186253969+
>すぐ蘇生するオルガ系主人公がお好みか
別にあいつ本編ですぐ蘇生するわけじゃねえだろ!
8824/05/06(月)15:23:18No.1186254002+
>>こうして消されたレスを眺めるのもまた愉悦なんだよな
>>晒し首が娯楽になるのも分かる
>きも…
ちよ…
8924/05/06(月)15:23:25No.1186254041+
>そういや管理局って名前が悪いならどんな名前なら妥当だったんだろう
ひよこなかよしクラブ
9024/05/06(月)15:23:28No.1186254053そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ごめん消されると思うけど言わせて欲しい
特撮とかフロム系が話に上がるたび思考停止で蹂躙ガー見た目だけデーされるのそろそろウザい
9124/05/06(月)15:23:28No.1186254054+
アンチヘイトに逆張りして善良にされるタイプの管理局…!
9224/05/06(月)15:23:29No.1186254060そうだねx3
貴様も!企業の連中も!私の邪魔をするものは皆管理されれば良い!!
9324/05/06(月)15:23:57No.1186254170+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ごめん消されると思うけど言わせて欲しい
>特撮とかフロム系が話に上がるたび思考停止で蹂躙ガー見た目だけデーされるのそろそろウザい
それ以外の作品の具体名あげればいいだけでは…?
9424/05/06(月)15:23:59No.1186254184+
スレッドを立てた人によって削除されました
スリーアウトになるまで好きなだけ言ってろ
9524/05/06(月)15:24:11No.1186254238そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ごめん消されると思うけど言わせて欲しい
>特撮とかフロム系が話に上がるたび思考停止で蹂躙ガー見た目だけデーされるのそろそろウザい
それは正直思うけどそれに触ってる時点でお前も同類になってるんだ
ユアストみたいでやんしたなんだ
9624/05/06(月)15:24:11No.1186254239そうだねx3
>そういや管理局って名前が悪いならどんな名前なら妥当だったんだろう
次元世界のうち自分達が所属する管理世界をちゃんと管理しているし
管理外世界についても古代ベルカの遺産のせいで巻き込まれて滅びないよう遺産管理はちゃんとしているから
別に時空管理局って名前が悪いわけではないんだよなあれ…
9724/05/06(月)15:24:40No.1186254399+
アイルー村クロス誰か書いて
9824/05/06(月)15:24:49No.1186254452+
管理に納得がいかないなら自分でスレ立てるしかないんだ
9924/05/06(月)15:24:54No.1186254468そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ここシャンクスレ?
10024/05/06(月)15:25:02No.1186254506+
ここ最近のジャンプ系作品はまったく読んでないけど二次創作はたまに読んでる
この虎杖ってやつと両面宿儺ってのがコンビで野薔薇ちゃんってのがヒロインなんだな…
10124/05/06(月)15:25:04No.1186254519そうだねx1
>殺されたけどまあ復活するしリベンジするぞって思ってたら不死殺し系の能力使われてロストして発狂する狩人様が見たいっていうんですか
不死者はアクアのターンアンデッドに巻き込まれてベルディアといっしょに消滅してもおかしくないと思ってる
10224/05/06(月)15:25:07No.1186254531そうだねx2
>ここシャンクスレ?
部分的にそう
10324/05/06(月)15:25:11No.1186254545+
昔ハーメルンで作品へのポイント評価の際に一言求められたから
タグに無いのにキッツいガールズラブ展開を入れられてたからって率直に書いてポイント付けたらもううろ覚えではあるが規約がどうたら理由がどうたらみたいな感じの文章で運営からの警告文来て評価ポイント消された事あるわ
10424/05/06(月)15:25:17No.1186254571+
クンリニンサンという名前がよくない
10524/05/06(月)15:25:26No.1186254610+
>ごめん消されると思うけど言わせて欲しい
>特撮とかフロム系が話に上がるたび思考停止で蹂躙ガー見た目だけデーされるのそろそろウザい
そう言って他の定型には嬉々として乗ってない?
その定型元の作品が好きな人同じこと思ってるよ
10624/05/06(月)15:25:34No.1186254643そうだねx10
お前ら消されるの楽しんでるんだろ!
俺もそろそろスレに参加したいんだから和やかな話してくれよ!!
10724/05/06(月)15:25:36No.1186254655+
管理局はSCP財団が一番近いかもしれない
闇の書は収容違反起こしてる奴
10824/05/06(月)15:25:47No.1186254709+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここシャンクスレ?
ンマー管理がどうとか言ってるけど同類だよねスレ「」
レスバとか言ってるし「」ですらなさそう
10924/05/06(月)15:25:52No.1186254737そうだねx3
>お前ら消されるの楽しんでるんだろ!
>俺もそろそろスレに参加したいんだから和やかな話してくれよ!!
かわうそ…
11024/05/06(月)15:26:11No.1186254842そうだねx7
もしかして管理局って大変なのかな
11124/05/06(月)15:26:20No.1186254887+
>お前ら消されるの楽しんでるんだろ!
>俺もそろそろスレに参加したいんだから和やかな話してくれよ!!
楽しんでるようで何より
11224/05/06(月)15:26:37No.1186254961そうだねx2
>お前ら消されるの楽しんでるんだろ!
>俺もそろそろスレに参加したいんだから和やかな話してくれよ!!
このスレ文の時点で和やかな話になるわけがないだろ!
11324/05/06(月)15:26:37No.1186254965+
じゃあネットミームサマナーの話しようぜ
11424/05/06(月)15:26:42No.1186254985そうだねx7
ずいぶんと傲慢で腐った強盗組織だな……まず管理局という名前が良くないな。管理=支配とも取れる。おまけに観測した世界に魔法があれば片っ端から介入して相手が望みもしないのに併合していくのも気に入らない。まるで侵略者だ。
 また、ロストロギアというものを持ち主から合意無しでいきなり持ち去っていくのは強盗そのものだ。しかもそれが合法なのだから余計にたちが悪い。
 しかもあの喫茶店の、なのはちゃんだったか?あんな子供を才能があるからともてはやし、戦場送り込むなんて最低極まる。少年兵ならぬ少女兵だと?義務教育すらすんでない少女を戦わせるなんて最低だ。反吐が出る。
 下衆め。屑め。塵め。最低すぎる。虫酸が走る。反吐が出る。虫けらめ。いや虫けら以下だ。微生物のほうがまだ有益だ。微生物にすら劣る
 
11524/05/06(月)15:26:45No.1186255003+
じゃあTSの話でもしよう
好きなTS作品を教えてくれ
11624/05/06(月)15:27:09No.1186255097+
ディストピアの管理側だけど意外と大変ですみたいなジャンル一瞬だけ流行ってたな…ってふと思った
11724/05/06(月)15:27:09No.1186255098そうだねx5
気軽にフル詠唱はやめろ
11824/05/06(月)15:27:12No.1186255111+
>もしかして管理局って大変なのかな
それこそ世界複数渡って仕事してるんだからまず純粋に職員が足らんだろうな…
11924/05/06(月)15:27:13No.1186255117+
>お前ら消されるの楽しんでるんだろ!
>俺もそろそろスレに参加したいんだから和やかな話してくれよ!!
同じ話題で連続で立ち続けると荒れて行く事をお前に教える
12024/05/06(月)15:27:21No.1186255168そうだねx1
>じゃあネットミームサマナーの話しようぜ
ここ2話くらいホモがちょっとかっこよくて腹立つ
12124/05/06(月)15:27:23No.1186255174+
>不死者はアクアのターンアンデッドに巻き込まれてベルディアといっしょに消滅してもおかしくないと思ってる
世界の理そのものが壊れた結果の不死者と魔術によるアンデッドは別では?
いや作者の解釈次第だけも
12224/05/06(月)15:27:25No.1186255184そうだねx5
二次創作するために作られた割にはオリジナル作品でにぎわっているように思えるのだが…
12324/05/06(月)15:27:37No.1186255233+
ミストバーンから2度3度聞いたことがある
12424/05/06(月)15:27:38No.1186255240+
>好きなTS作品を教えてくれ
レッドキャップの人のやつ全般
12524/05/06(月)15:27:44No.1186255265そうだねx5
ハーメルンの管理してる人たちもお仕事せずにただ単に作品楽しみたいだろうな
12624/05/06(月)15:27:48No.1186255279そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
ぶっちゃけ両成敗じゃなくて片方だけ消したらそりゃ荒れるよ!
12724/05/06(月)15:27:57No.1186255326そうだねx5
>二次創作するために作られた割にはオリジナル作品でにぎわっているように思えるのだが…
どっちも賑わってる
それでいいじゃないか
12824/05/06(月)15:27:58No.1186255333+
俺は聳え立つ糞オブ・ザ・イヤーかな
12924/05/06(月)15:28:14No.1186255410+
>じゃあTSの話でもしよう
>好きなTS作品を教えてくれ
TS転生傾城妃は諦めた
13024/05/06(月)15:28:15No.1186255416そうだねx1
日頃頑張ってくれてるハメリニンサンのためにもTSを奉納するか…
13124/05/06(月)15:28:16No.1186255417そうだねx4
俺は視点キャラがTSするより仲間がTSしてドキドキされる側になるのが好きだが貴様は?
13224/05/06(月)15:28:21No.1186255433+
ネクストACでクロスオーバー先の大気を蹂躙しよう
13324/05/06(月)15:28:33No.1186255475+
>二次創作するために作られた割にはオリジナル作品でにぎわっているように思えるのだが…
もうハーメルン出来てから12年だし昔二次創作書いてた連中がオリジナル書くようになってるからな
13424/05/06(月)15:28:40No.1186255499そうだねx1
>二次創作するために作られた割にはオリジナル作品でにぎわっているように思えるのだが…
なろうと並行してるのに途中から別展開とかわけわかんないのあって面白い
13524/05/06(月)15:28:40No.1186255500そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ぶっちゃけ両成敗じゃなくて片方だけ消したらそりゃ荒れるよ!
あーこれ消された側のレスか
13624/05/06(月)15:28:41No.1186255503+
>管理局はSCP財団が一番近いかもしれない
>闇の書は収容違反起こしてる奴
人手なんて足りるわけないし地元の治安維持なんて手が回らねえんだというか管理局の仕事じゃなくない…?
13724/05/06(月)15:28:41No.1186255504+
>じゃあネットミームサマナーの話しようぜ
器ちゃんが番外編もらったわりにこの展開で全然出てこないの順番待ちなのか元ネタ再現なのかわからなくて…
13824/05/06(月)15:28:52No.1186255549そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ぶっちゃけ両成敗じゃなくて片方だけ消したらそりゃ荒れるよ!
ふっかけてる側がアウトにならなきゃそりゃ懲りずにふっかけて荒らそうとするに決まってるしな…
13924/05/06(月)15:28:54No.1186255561+
ワグナスと戦わなきゃいけないなんて悲しいなぁ…
14024/05/06(月)15:29:03No.1186255597+
>ネクストACでクロスオーバー先の大気を蹂躙しよう
クロスオーバー先にゲッター炉心を送っておいたからイーブンだ
14124/05/06(月)15:29:20No.1186255665そうだねx6
>二次創作するために作られた割にはオリジナル作品でにぎわっているように思えるのだが…
ユーザーインターフェースが良すぎるんだよ
14224/05/06(月)15:29:28No.1186255701そうだねx2
TSもので幼少期からねっとり書いてくれる奴すき!
14324/05/06(月)15:29:37No.1186255732+
>もしかして管理局って大変なのかな
大変すぎて自分達の首都的世界にすら十分な人員を配置できないくらい人手不足
14424/05/06(月)15:29:40No.1186255746そうだねx4
>>二次創作するために作られた割にはオリジナル作品でにぎわっているように思えるのだが…
>ユーザーインターフェースが良すぎるんだよ
なんで個人運営のサイトがこんなにちょうどいいんだろうな…?
14524/05/06(月)15:29:55No.1186255835そうだねx3
正直ハメはUIが良すぎるせいでなろうよりスコップしやすいんですよね
14624/05/06(月)15:30:07No.1186255889そうだねx2
ハーメルンで書いたり読んでると他使ってるときストレスがすごい
14724/05/06(月)15:30:11No.1186255911そうだねx2
>二次創作するために作られた割にはオリジナル作品でにぎわっているように思えるのだが…
あまり言いたくないけれどなろうとカクヨムは評価サークルとかUIとかで置いても見て貰えるチャンスが少ないんだ!
14824/05/06(月)15:30:15No.1186255929そうだねx6
>もしかして管理局って大変なのかな
このスレ見ればわかるだろ
管理は大変
14924/05/06(月)15:30:21No.1186255958そうだねx2
早く一括表示戻って欲しい
15024/05/06(月)15:30:23No.1186255965+
なろうとカクヨムは相互コミュニティに入らないとまず最初の見てもらうためのハードルが高いから
オリジナル枠でもハメのが初動は有利ではある
15124/05/06(月)15:30:28No.1186255990そうだねx4
あとランキングの新陳代謝がいい
15224/05/06(月)15:30:30No.1186256004そうだねx2
>じゃあTSの話でもしよう
>好きなTS作品を教えてくれ
理想郷が無事なようだし幸福な結末を求めてでもおすすめしたい
15324/05/06(月)15:30:45No.1186256074+
>>じゃあネットミームサマナーの話しようぜ
>器ちゃんが番外編もらったわりにこの展開で全然出てこないの順番待ちなのか元ネタ再現なのかわからなくて…
器ちゃんとワグナスの出番来たぞ
15424/05/06(月)15:30:50No.1186256094+
>>もしかして管理局って大変なのかな
>このスレ見ればわかるだろ
>管理は大変
みろよブランチにコーラルの情報リークされた封鎖機構
15524/05/06(月)15:30:55No.1186256117+
>二次創作するために作られた割にはオリジナル作品でにぎわっているように思えるのだが…
理想郷も晩年はオリジナル板が盛り上がったからそれと同じルートを辿っているだけだよ
ハメでオリジナル作品が盛り上がり始めたのは2018年頃になってようやくだったし
15624/05/06(月)15:30:56No.1186256122そうだねx1
>じゃあTSの話でもしよう
>好きなTS作品を教えてくれ
最近のだとピックアップガチャ(固定)スキル持ちの転生TS美少女が行く、激動昭和なお話
中学生になって美少女として目立ち始めたTS主人公が周囲から性欲を向けられ始めてる
15724/05/06(月)15:30:58No.1186256138そうだねx1
クロスオーバーはコジマ汚染と鉱石病とエーテルの風のみ
15824/05/06(月)15:31:02No.1186256163そうだねx1
実は管理局という名前がよくないなの元ネタを読んだことが無い
15924/05/06(月)15:31:17No.1186256222+
ハメってあれ商業サイトじゃないのに何で見やすく探しやすいんだろうな
なろうもカクヨムもまじで痒いところに手が届かん
16024/05/06(月)15:31:18No.1186256224そうだねx3
>やっぱり過剰なくらいの管理は必須なのではないかとハメリニンさんとこういうスレを見ると思えてくる
ハメリニンサンに関しては通報内容をちゃんと確認したうえで対処してるし晒し首はそりゃそうなるだろって連中ばっかりだから過剰でもなんでもないんだ
過剰にやってるように見えてしまうのはそれだけアホやる利用者が多いだけなんだ
16124/05/06(月)15:31:20No.1186256228そうだねx10
>なんで個人運営のサイトがこんなにちょうどいいんだろうな…?
個人運営だから
企業だと仕事してる感を出すために定期的にいらないUI変更かけて台無しになる
16224/05/06(月)15:31:20No.1186256230+
ほんとにただの気のせいだとは思うんだけどハメのオリジナルは平均の質が高い気がする
二次創作する場なのにオリジナルをぶっこむ気合い入った人が多いからだろうか
16324/05/06(月)15:31:45No.1186256332+
逆にAC世界に波動エンジンとコスモリバースシステムを送り込めば…
16424/05/06(月)15:31:53No.1186256361+
>理想郷が無事なようだし幸福な結末を求めてでもおすすめしたい
女→男→女のTSだったな…男の人生の方が長かったみたいだし続きが…続きが読みたい…
16524/05/06(月)15:31:59No.1186256386+
>実は管理局という名前がよくないなの元ネタを読んだことが無い
ふしだらな母みたいなもんなんだろうか
16624/05/06(月)15:32:05No.1186256415+
>あとランキングの新陳代謝がいい
更新がない作品ランキング乗らんし昔の作品も評価か除外しとけばランキングに乗らんしな
ヘビーユーザーに本当に優しい
16724/05/06(月)15:32:25No.1186256508+
ホビー作品系は感想欄に設定への長文多くて作者大変そうだなぁ…って思う
16824/05/06(月)15:32:25No.1186256511+
>ほんとにただの気のせいだとは思うんだけどハメのオリジナルは平均の質が高い気がする
>二次創作する場なのにオリジナルをぶっこむ気合い入った人が多いからだろうか
ハメの二次SSでおもろい人のオリジナルだいたい当たりだもんなあ
16924/05/06(月)15:32:39No.1186256584+
>クロスオーバーはコジマ汚染と鉱石病とエーテルの風のみ
溶原性細胞も混ぜよう
17024/05/06(月)15:32:40No.1186256589+
>ほんとにただの気のせいだとは思うんだけどハメのオリジナルは平均の質が高い気がする
>二次創作する場なのにオリジナルをぶっこむ気合い入った人が多いからだろうか
他はランキング狙い書籍化狙いでやってるの多いけどハメは性癖をダイレクトにぶつけてくる尖ったのが多い気がする
17124/05/06(月)15:32:40No.1186256590+
>女→男→女のTSだったな…男の人生の方が長かったみたいだし続きが…続きが読みたい…
もう諦めろ10年経ったら無理だ…
17224/05/06(月)15:32:41No.1186256599+
>二次創作するために作られた割にはオリジナル作品でにぎわっているように思えるのだが…
二次創作の避難所だったのは初期の話でいまはオリジナル投稿も許可されてるんだから何も問題ないだろ
17324/05/06(月)15:32:45No.1186256616+
>ほんとにただの気のせいだとは思うんだけどハメのオリジナルは平均の質が高い気がする
>二次創作する場なのにオリジナルをぶっこむ気合い入った人が多いからだろうか
ランキングが活発な分目の無いオリジナルは本当に感想とかつかないから必然的にランキング入るような面白いヤツか気合いヤバイやつしか更新が残らないというのもある
17424/05/06(月)15:33:00No.1186256677そうだねx6
ランキングの仕様は他所のサイトでも真似して欲しい…
17524/05/06(月)15:33:07No.1186256711+
>ほんとにただの気のせいだとは思うんだけどハメのオリジナルは平均の質が高い気がする
読むまでの取捨選択出来るもの
ノーガードだったら読んでねえやってオリジナル沢山あると思う
17624/05/06(月)15:33:07No.1186256714+
>クロスオーバーはコジマ汚染と鉱石病とエーテルの風のみ
最新情報だとオリジニウムリリースする予定らしいな
17724/05/06(月)15:33:22No.1186256775+
>クロスオーバーはコジマ汚染と鉱石病とエーテルの風のみ
エーテルの風はメシェーラに汚染された人じゃないとほとんどダメージを受けないんじゃないかな…
一応汚染前の古代人も濃いエーテルを採取する際に防護は必要だったみたいだけど
17824/05/06(月)15:33:25No.1186256788+
俺はなにも自演で自分の小説を高評価付けたいわけじゃないんだ
ただ好きな人の小説を複垢で高評価付けまくりたいだけなんだ
17924/05/06(月)15:33:36No.1186256832そうだねx8
複垢に厳しいのが好感持てる
18024/05/06(月)15:33:45No.1186256882+
>逆にAC世界に波動エンジンとコスモリバースシステムを送り込めば…
今日は波動砲で撃ち合っていいのか!
18124/05/06(月)15:33:46No.1186256885そうだねx2
ハーメルンの感想欄は理想郷の反省点の塊だからすばらしい
18224/05/06(月)15:33:51No.1186256908そうだねx2
>俺はなにも自演で自分の小説を高評価付けたいわけじゃないんだ
>ただ好きな人の小説を複垢で高評価付けまくりたいだけなんだ
アウツ…!
18324/05/06(月)15:33:58No.1186256949そうだねx1
二次とオリがちゃんと分けられてたり評価や順位やタグ付けが比較的機能してたり違反者が迅速に処されたり
どれも当たり前のようでありがてぇな……って改めて思う
18424/05/06(月)15:34:12No.1186257007+
エーテルの風は本来なら清浄化のやつなんだよね確か
18524/05/06(月)15:34:13No.1186257016そうだねx3
WEB小説娯楽サイトとして結構理想的だよねハーメルン
18624/05/06(月)15:34:17No.1186257031そうだねx5
>俺はなにも自演で自分の小説を高評価付けたいわけじゃないんだ
>ただ好きな人の小説を複垢で高評価付けまくりたいだけなんだ
だがお前のやり方は他の作品の作者を踏みにじるし
お前に評価された作者もがっかりするだろうよ
18724/05/06(月)15:34:30No.1186257078+
>ほんとにただの気のせいだとは思うんだけどハメのオリジナルは平均の質が高い気がする
>二次創作する場なのにオリジナルをぶっこむ気合い入った人が多いからだろうか
平均評価制度のおかげで評価色オレンジ以上じゃないと日間にはほとんど上がってこないから
目に入るのが上澄みなだけだと思うよ
18824/05/06(月)15:34:36No.1186257092そうだねx9
他感想への言及禁止は素晴らしいルールだと思ってる
これ許すとすごい場が荒れるから
18924/05/06(月)15:34:40No.1186257112+
>>逆にAC世界に波動エンジンとコスモリバースシステムを送り込めば…
>今日は波動砲で撃ち合っていいのか!
地球が持たねえ〜!
19024/05/06(月)15:34:49No.1186257151+
二次創作とオリジナルの棲み分けもよく出来てるしな
19124/05/06(月)15:35:06No.1186257221+
>ただ自分よりランキング上の作品に低評価付けけまくっただけなんだ
19224/05/06(月)15:35:14No.1186257268そうだねx4
二次SSで固定ファンを獲得→オリジナル投稿
このコンボ決められるの実質的にハメしかねえんだよな…
19324/05/06(月)15:35:15No.1186257274+
ハーメルンは初投稿の際もガイドラインが結構しっかりしてるから注意タグとかジャンルとか迷わず投稿できるのもいいと思う
19424/05/06(月)15:35:21No.1186257304そうだねx3
>ミストバーンから2度3度聞いたことがある
ほう…二度三度、ミストバーンから聞いた事がある…この世のあらゆる剣術、格闘術、魔法、戦略を研究しそれらを統合して一つの戦闘術を生み出した天才がいるとな…卓越した頭脳を持ちながら、自分より優れた人物がいれば頭を下げて教えを請い、自分に持ち得ぬ技量を持つ者がいれば礼を尽くして協力を願う謙虚さも持つとも…傲慢でありながら繊細で、粗野でありながら礼節に通じ、残酷でありながら根は優しく、奸計を巡らせる裏で馬鹿正直で明け透けで、好色でありながら恋愛には臆病…珍しく口を開けば、賛辞と愚痴が延々と続く…ミストバーンをしてここまで語らせるエターナルという人物には興味があったが、ここで会うことになろうとはな…
19524/05/06(月)15:35:24No.1186257323+
>ただ自分よりランキング上の作品に低評価付けけまくっただけなんだ
「イヤーッ!」
19624/05/06(月)15:35:30No.1186257342+
>他感想への言及禁止は素晴らしいルールだと思ってる
>これ許すとすごい場が荒れるから
「下の変なコメントは気にしないでのびのび書いてください!」みたいなのでも処されるから徹底しててすごいよね…
19724/05/06(月)15:35:51No.1186257441+
>>クロスオーバーはコジマ汚染と鉱石病とエーテルの風のみ
>最新情報だとオリジニウムリリースする予定らしいな
全員鉱石病になれば差別はなくなるな!
19824/05/06(月)15:36:05No.1186257508+
>俺はなにも自演で自分の小説を高評価付けたいわけじゃないんだ
>ただ好きな人の小説を複垢で高評価付けまくりたいだけなんだ
同一IP複垢BANで「家族がやりました…」って言い訳するのは最近見なくなったな
19924/05/06(月)15:36:08No.1186257527+
閲覧時間0で最低評価付けただけでさらし首になるだなんて…
20024/05/06(月)15:36:15No.1186257564そうだねx4
>傲慢でありながら繊細で、粗野でありながら礼節に通じ、残酷でありながら根は優しく、奸計を巡らせる裏で馬鹿正直で明け透けで、好色でありながら恋愛には臆病
いつ見ても複雑な性格してるから笑う
20124/05/06(月)15:36:19No.1186257583+
先生!質問はどこまで許されるのかわかりません!
20224/05/06(月)15:36:19No.1186257589+
なんで複垢評価なんてやるんだろうと思ったら簡単にランキングに載せられるからなんだな
地道にメや掲示板で宣伝するよりランキングに乗せたほうが目につきやすくて読まれやすいっていうのはわかるけどそれは退会処理ってリスクを背負うほどのものなんだろうか…
20324/05/06(月)15:36:21No.1186257595そうだねx5
ある日10点評価がいきなり消えたのに驚いたら熱心なファンが垢BANされてた気持ちがお前に分かるか!
やめろバカ!
20424/05/06(月)15:36:32No.1186257661そうだねx1
>二次SSで固定ファンを獲得→オリジナル投稿
>このコンボ決められるの実質的にハメしかねえんだよな…
(この作者二次創作は面白いけどオリジナルはあんまりだな…)
20524/05/06(月)15:36:35No.1186257681そうだねx3
感想欄バトルのおまけに小説も読めるサイトになっちゃうからな…
20624/05/06(月)15:36:47No.1186257746そうだねx2
非営利でなんで商業より上手く回るのか不思議
20724/05/06(月)15:36:47No.1186257747+
えっち本共有終わってしまった…だがまだ全裸徘徊があるから安心
20824/05/06(月)15:36:48No.1186257757+
>二次SSで固定ファンを獲得→オリジナル投稿
>このコンボ決められるの実質的にハメしかねえんだよな…
二次創作見たい人って二次創作だから見るのであってオリジナルなら見ないって人多いだろうし
獲得したファンをオリジナルに引っ張り込めるのはその人が相当実力あるんじゃ
20924/05/06(月)15:36:57No.1186257803そうだねx8
>>他感想への言及禁止は素晴らしいルールだと思ってる
>>これ許すとすごい場が荒れるから
>「下の変なコメントは気にしないでのびのび書いてください!」みたいなのでも処されるから徹底しててすごいよね…
わざわざ触れてる時点で同類だから…
21024/05/06(月)15:37:06No.1186257848そうだねx7
そのかわりにgoodbadで自分はそう思ってないことを表せるのがいいよね
21124/05/06(月)15:37:23No.1186257927+
>えっち本共有終わってしまった…だがまだ全裸徘徊があるから安心
最終話でタイトル回収良いよね…
21224/05/06(月)15:37:33No.1186257966+
>感想欄バトルのおまけに小説も読めるサイトになっちゃうからな…
晒し首を眺めるのが雅でおじゃる
21324/05/06(月)15:37:41No.1186258008+
>なんで複垢評価なんてやるんだろうと思ったら簡単にランキングに載せられるからなんだな
>地道にメや掲示板で宣伝するよりランキングに乗せたほうが目につきやすくて読まれやすいっていうのはわかるけどそれは退会処理ってリスクを背負うほどのものなんだろうか…
バレないと思っているのか一回だけならセーフと思っているのか単に規約読んでないのかのどれか
21424/05/06(月)15:37:43No.1186258014+
>他感想への言及禁止は素晴らしいルールだと思ってる
>これ許すとすごい場が荒れるから
掲示板感覚で他人の感想に第三者が感想返しし始める地獄…昔はよく見かけたもんだ…
21524/05/06(月)15:37:50No.1186258047そうだねx5
>(この作者二次創作は面白いけどオリジナルはあんまりだな…)
キャラ立てを原作に依存してるとなりやすいやつ
21624/05/06(月)15:37:54No.1186258059+
感想欄の場外乱闘防ぐ仕組みはよくできてるよね
21724/05/06(月)15:37:56No.1186258078そうだねx1
呪術の二次で呪術のセリフ使って読者が大暴れしてたの大量に違反くらってたのは強いセリフは原作引用でも危険なの改めて心底理解したから反面教師にしたわ
21824/05/06(月)15:38:04No.1186258106+
>二次SSで固定ファンを獲得→オリジナル投稿
>このコンボ決められるの実質的にハメしかねえんだよな…
その逆パターンでハメで人気のオリジナル作品の題材で書いた後に二次創作の方へ読者を引っ張っていけたよ
21924/05/06(月)15:38:06No.1186258121+
>感想欄バトルのおまけに小説も読めるサイトになっちゃうからな…
理想郷じゃん!
22024/05/06(月)15:38:09No.1186258131そうだねx2
俺の精神衛生に良くないコメントは見えなくなるのもありがたい

コメントされる度に最速で見てるから知ってる
22124/05/06(月)15:38:12No.1186258149+
>「下の変なコメントは気にしないでのびのび書いてください!」みたいなのでも処されるから徹底しててすごいよね…
これ許すと作者がそいつに同調しておぞましい場が出来上がるのを見る
22224/05/06(月)15:38:23No.1186258191そうだねx7
>好色でありながら恋愛には臆病
ここだけ急に素人童貞になるの好き
22324/05/06(月)15:38:29No.1186258221そうだねx1
>呪術の二次で呪術のセリフ使って読者が大暴れしてたの大量に違反くらってたのは強いセリフは原作引用でも危険なの改めて心底理解したから反面教師にしたわ
ほんとに当然のことだけどどこかの定型でも相手に伝わってなかったらそれはただの暴言だからな
22424/05/06(月)15:38:59No.1186258351+
>感想欄の場外乱闘防ぐ仕組みはよくできてるよね
理想郷は場外乱闘がメインみたいになってたから轍を踏まないシステムが組まれている
22524/05/06(月)15:39:08No.1186258413+
強い言葉を使うなよ垢banになるぞ
22624/05/06(月)15:39:12No.1186258437+
>>呪術の二次で呪術のセリフ使って読者が大暴れしてたの大量に違反くらってたのは強いセリフは原作引用でも危険なの改めて心底理解したから反面教師にしたわ
>ほんとに当然のことだけどどこかの定型でも相手に伝わってなかったらそれはただの暴言だからな
若い読者に陥りがちなエゴイズムだ…
22724/05/06(月)15:39:16No.1186258457+
>非営利でなんで商業より上手く回るのか不思議
利用者におもねる必要ゼロだからな
考慮しておりません。 の力強さよ
22824/05/06(月)15:39:17No.1186258461+
>好色でありながら恋愛には臆病
ここだけ当てはまる「」多そう
22924/05/06(月)15:39:25No.1186258496そうだねx3
バリスタおじさんやめろ!
23024/05/06(月)15:39:30No.1186258514+
感想欄編集者がわしが育てた…しだすと死ぬ
今は全て遠き理想郷
23124/05/06(月)15:39:33No.1186258545そうだねx3
露骨な暴言にはbadついたり運対されたりするけどやんわりと展開に難色示してるぐらいだとそこそこgoodつくのいいよね…
23224/05/06(月)15:39:39No.1186258566+
まあ出来た設定を再利用するのと1から作品を作り上げるのでは何だかんだ才能の分野がちょっと違うみたいな所あるし
23324/05/06(月)15:39:51No.1186258641+
>キャラ立てを原作に依存してるとなりやすいやつ
無茶苦茶説明不足のまま進めるからすごい読者とのずれ発生するんだよな
23424/05/06(月)15:39:55No.1186258657そうだねx1
気づいたらなろうカクヨムよりハメのほうが巡回時間圧倒的に長いんすよね……
23524/05/06(月)15:40:10No.1186258742+
>露骨な暴言にはbadついたり運対されたりするけどやんわりと展開に難色示してるぐらいだとそこそこgoodつくのいいよね…
それこそユアストーリーみたいでやんした…はまぁまぁgoodついてた
23624/05/06(月)15:40:20No.1186258798+
さらし首みてたら
>その他運営が不適切と判断した行為(禁止事項・注意事項違反等)(誤字報告の範疇を逸脱した誤字報告機能の利用 例:文章追加、誤字脱字ではない文字の書き換え等)
こんなこと出来るんだ怖・・・ってなった
23724/05/06(月)15:40:25No.1186258825そうだねx5
>露骨な暴言にはbadついたり運対されたりするけどやんわりと展開に難色示してるぐらいだとそこそこgoodつくのいいよね…
あまりにもgoodが多い場合はその…
23824/05/06(月)15:40:29No.1186258842+
魅力的なオリ主出せる人はオリジナルもいい感じに書ける印象がある
23924/05/06(月)15:40:38No.1186258891+
ルシエド二次創作に戻ってきて…
24024/05/06(月)15:40:45No.1186258926+
昔のパソコン通信のように批判するときは強い言葉を使わない文化復活してるのは面白い
24124/05/06(月)15:40:49No.1186258948+
なろうは婚約破棄ものの水戸黄門展開を楽しむ場所となった
24224/05/06(月)15:41:25No.1186259095+
>気づいたらなろうカクヨムよりハメのほうが巡回時間圧倒的に長いんすよね……
一通りめぼしい作品読んだ後に新しい作品探すのが大変でブクマした作品巡回するだけになっちゃうのよな
24324/05/06(月)15:41:35No.1186259140+
規約読めないのに文字読めるやついる!?
24424/05/06(月)15:42:00No.1186259246+
>さらし首みてたら
>>その他運営が不適切と判断した行為(禁止事項・注意事項違反等)(誤字報告の範疇を逸脱した誤字報告機能の利用 例:文章追加、誤字脱字ではない文字の書き換え等)
>こんなこと出来るんだ怖・・・ってなった
ときどき作者が反射で誤字報告適用したのか誤用の横に括弧で文章の誤りの注釈ついている話に出会う
24524/05/06(月)15:42:02No.1186259254そうだねx1
>魅力的なオリ主出せる人はオリジナルもいい感じに書ける印象がある
オリ主が原作キャラの設定を回収して作られてる系だとまたちょっと変わる
24624/05/06(月)15:42:08No.1186259285そうだねx1
なろうは完結済み作品を見るだけにするのに限る
24724/05/06(月)15:42:12No.1186259301そうだねx1
利用規約なんて高速スクロールして同意する押す為にあるよなぁ!?
24824/05/06(月)15:42:20No.1186259340+
でも時には感想とかに「今放置してるあの作品いつ再開するんですか」と送りたくなる時がある…もちろん実際にはやらんけど…
24924/05/06(月)15:42:23No.1186259354+
特定の性癖回への感想だけ1ずつbadついてるの見た時はちょっと微笑ましい気分になった
25024/05/06(月)15:42:47No.1186259465+
>でも時には感想とかに「今放置してるあの作品いつ再開するんですか」と送りたくなる時がある…もちろん実際にはやらんけど…
なので俺は匿名投稿
25124/05/06(月)15:42:48No.1186259469そうだねx1
>ルシエド二次創作に戻ってきて…
戻って来てももう期待できねぇ…
25224/05/06(月)15:43:15No.1186259592そうだねx1
>利用規約なんて高速スクロールして同意する押す為にあるよなぁ!?
人間興味のない長文は読み飛ばしがち
25324/05/06(月)15:43:31No.1186259642+
更新催促したとこで金の絡まない催促で作者がやる気になるわけもなく
25424/05/06(月)15:43:31No.1186259649+
管理人多忙と傲慢な読者によってもはや理想郷は廃墟だけど作品の保管と維持だけはされてるのは大分そういう作品の描写っぽい
25524/05/06(月)15:43:37No.1186259677+
なろうはもう新作はスコップしてないけど昔ブクマしてまだ更新してるのは追ってるな
25624/05/06(月)15:43:51No.1186259728そうだねx4
>でも時には感想とかに「今放置してるあの作品いつ再開するんですか」と送りたくなる時がある…もちろん実際にはやらんけど…
ハーメルンの規約違反の効力強いからこういう感想抑制効果もあるんだからありがたいことだ
25724/05/06(月)15:43:56No.1186259751+
・強い言葉を使わない
・作者に要求しない
・ほかの感想に絡まない
この3つを守れば基本的にOKと思ってる
25824/05/06(月)15:43:59No.1186259768+
たまに作品の内容に不満が出て鹿の子の定型で感想書きそうになるけどこれ書いたら消されるなと思って我慢してるのに…
25924/05/06(月)15:44:01No.1186259779+
>気づいたらなろうカクヨムよりハメのほうが巡回時間圧倒的に長いんすよね……
カクヨムはそもそも使いにくいのと歴史カテゴリ上位が戦国時代にUFOで来たっていうアホくさい所だから基本見ない
なろうは1話あたりの文字数少なすぎて読んだ気がしないからある程度貯めてから見る
ハーメルンは1話あたりの文字数が5000超えてるの多くて嬉しいけど更新が不定期だから毎日更新されてるかだけ確認する
26024/05/06(月)15:44:09No.1186259812+
利用規約は説明的過ぎる
読者は設定じゃなく面白い話を見にきてるんだ
もっとキャラ立てたりして欲しい
26124/05/06(月)15:44:31No.1186259906+
>バリスタおじさんやめろ!
あなたはやめろと言う事でおじさんの顔に泥を塗りました
26224/05/06(月)15:44:53No.1186260007+
>人間興味のない長文は読み飛ばしがち
https://syosetu.org/rule.html
そんなに量ないのに…
26324/05/06(月)15:44:56No.1186260020+
>利用規約は説明的過ぎる
>読者は設定じゃなく面白い話を見にきてるんだ
>もっとキャラ立てたりして欲しい
やるか…オリキャラと管理人の会話形式…!
26424/05/06(月)15:45:04No.1186260061そうだねx5
>歴史カテゴリ上位が戦国時代にUFOで来たっていうアホくさい所
これは別にいいだろ!?
26524/05/06(月)15:45:12No.1186260099+
ってどうして俺くんが
26624/05/06(月)15:45:16No.1186260121+
>利用規約は説明的過ぎる
>読者は設定じゃなく面白い話を見にきてるんだ
>もっとキャラ立てたりして欲しい
ハーメルン利用規約の2次か
26724/05/06(月)15:45:18No.1186260139+
>・強い言葉を使わない
>・作者に要求しない
>・ほかの感想に絡まない
>この3つを守れば基本的にOKと思ってる
ちゃんと作品を読んだ上で正当な理由で評価する事も必要だったりする
26824/05/06(月)15:45:28No.1186260175そうだねx1
エタりまくる作者のは読まないようにしてんのに名前隠して投稿できるシステムはなんとかならんのか
ハメの唯一の嫌なシステムかもしれない
26924/05/06(月)15:45:28No.1186260178そうだねx4
>利用規約は説明的過ぎる
>読者は設定じゃなく面白い話を見にきてるんだ
>もっとキャラ立てたりして欲しい
説明役と質問役キャラに分かれてアイコン付きで!?
27024/05/06(月)15:45:41No.1186260242+
にじふぁんが消滅したことは大きな痛手だったが
ハメの仕組みはよくできてんなあと思う
27124/05/06(月)15:45:45No.1186260269そうだねx3
>・強い言葉を使わない
>・作者に要求しない
>・ほかの感想に絡まない
>この3つを守れば基本的にOKと思ってる
お疲れ様です
今回のここ良かったです
次回楽しみにしてます
くらいしか書いてないけど彼岸島ネタとか乗っかりやすいネタまみれの時はここにレスする感じで感想書いちゃう
27224/05/06(月)15:46:04No.1186260345+
>利用規約は説明的過ぎる
>読者は設定じゃなく面白い話を見にきてるんだ
>もっとキャラ立てたりして欲しい
ハメはやっちゃいけないことが箇条書きになっているから他のサイトの利用規約よりはるかに把握しやすいぞ
27324/05/06(月)15:46:05No.1186260347+
ハーメルンくん…キャラメーカー的なツール作ってくれない?
27424/05/06(月)15:46:07No.1186260363+
>>利用規約は説明的過ぎる
>>読者は設定じゃなく面白い話を見にきてるんだ
>>もっとキャラ立てたりして欲しい
>説明役と質問役キャラに分かれてアイコン付きで!?
今日はハーメルンの利用規約について解説していくぜ
27524/05/06(月)15:46:10No.1186260383そうだねx9
>エタりまくる作者のは読まないようにしてんのに名前隠して投稿できるシステムはなんとかならんのか
>ハメの唯一の嫌なシステムかもしれない
嫌だけど複垢禁止の妥協点なんだろうね
27624/05/06(月)15:46:19No.1186260417そうだねx9
>>・強い言葉を使わない
>>・作者に要求しない
>>・ほかの感想に絡まない
>>この3つを守れば基本的にOKと思ってる
>ちゃんと作品を読んだ上で正当な理由で評価する事も必要だったりする
…ごく普通のことじゃねぇか?
27724/05/06(月)15:46:25No.1186260456+
>エタりまくる作者のは読まないようにしてんのに名前隠して投稿できるシステムはなんとかならんのか
>ハメの唯一の嫌なシステムかもしれない
極端な話書き捨てることが出来るのがアマチュア創作のいいところだなら…読者からしたら溜まったもんじゃないのはそう
27824/05/06(月)15:46:26No.1186260463+
まず神様転生で異世界ハーメルンに行くのが決まる一話ね
27924/05/06(月)15:46:39No.1186260525+
ハーメルンの規約や仕組み・流行り・ジャンルを説明する作品…!?
28024/05/06(月)15:46:50No.1186260583+
名前非表示機能のありがたさは作者にしか分からないよ
28124/05/06(月)15:46:58No.1186260622+
わかりました感想に台本形式キャラ感想かきます
28224/05/06(月)15:47:18No.1186260694+
匿名投稿なくなったらエタだらけってことで低評価する輩が出てくる
28324/05/06(月)15:47:18No.1186260696+
>わかりました感想に台本形式キャラ感想かきます
はいBAN
28424/05/06(月)15:47:23No.1186260715+
原作:ハーメルン
28524/05/06(月)15:47:25No.1186260726+
なろうだとフッターのほうから正体のユーザーページに飛べたりしたな
28624/05/06(月)15:47:30No.1186260747そうだねx7
>>ちゃんと作品を読んだ上で正当な理由で評価する事も必要だったりする
>…ごく普通のことじゃねぇか?
見てくれよこの読書時間0時間の0評価ばかりの晒し首にされた垢!
28724/05/06(月)15:47:43No.1186260811そうだねx1
>名前非表示機能のありがたさは作者にしか分からないよ
赤バーMAXの作者だが匿名で特殊性癖R-18を書いている…のでマジでありがたい
28824/05/06(月)15:47:54No.1186260844+
>>歴史カテゴリ上位が戦国時代にUFOで来たっていうアホくさい所
>これは別にいいだろ!?
戦国時代に現代人が転生するのと趣旨そんなに変わらん気がする
28924/05/06(月)15:47:59No.1186260870そうだねx2
そもそも完結しないのはひどい作者って認識がよくわかんねぇ
完結したらラッキーで基本未完結になるのがウェブ作品だろ
29024/05/06(月)15:48:02No.1186260888+
>ハーメルンの規約や仕組み・流行り・ジャンルを説明する作品…!?
短編だと原作ハーメルンそこそこある
書かれた時代のハーメルンの状態分かって面白い
29124/05/06(月)15:48:30No.1186261028+
匿名なのにあらすじ欄で他の自作宣伝してる人はよく分からない
29224/05/06(月)15:48:30No.1186261030+
>ハーメルンの規約や仕組み・流行り・ジャンルを説明する作品…!?
結構需要ありそうだけどこれ書いたら匿名掲示板から盗用でBANされたりせんかな…
29324/05/06(月)15:48:52No.1186261134そうだねx9
>そもそも完結しないのはひどい作者って認識がよくわかんねぇ
>完結したらラッキーで基本未完結になるのがウェブ作品だろ
どうせ完結しないなら読み始めない方がマシだから
29424/05/06(月)15:49:10No.1186261205+
別に酷い作者とか思わないし低評価も高評価も感想も残さないよ
ただ実績的に期待できないから読まなくなるだけだ
29524/05/06(月)15:49:19No.1186261245+
完結保証🆗
プロット完結してます!全部書いてあるからエタりません!からのエタ
29624/05/06(月)15:49:20No.1186261249+
欲を言えば匿名でも割烹は使わせて欲しい
29724/05/06(月)15:49:21No.1186261257そうだねx1
なろうはもうつかいにくくてだめだ
いちど楽なものを知ってしまうと戻れん
29824/05/06(月)15:49:27No.1186261286そうだねx1
>>ちゃんと作品を読んだ上で正当な理由で評価する事も必要だったりする
>…ごく普通のことじゃねぇか?
いいよね感想必須にしたら適当な文字数稼ぎと一緒に付けられる低評価
よくない
29924/05/06(月)15:49:41No.1186261350+
>>ハーメルンの規約や仕組み・流行り・ジャンルを説明する作品…!?
>結構需要ありそうだけどこれ書いたら匿名掲示板から盗用でBANされたりせんかな…
アイデアだけだから大丈夫だ
同じアイデアでも文章と展開が同じになるわけでもあるまいし
30024/05/06(月)15:49:41No.1186261351+
>結構需要ありそうだけどこれ書いたら匿名掲示板から盗用でBANされたりせんかな…
imgのスレ内容そのまま転載するようなもん書かなきゃ問題ないでしょ
30124/05/06(月)15:49:52No.1186261400+
>そもそも完結しないのはひどい作者って認識がよくわかんねぇ
>完結したらラッキーで基本未完結になるのがウェブ作品だろ
完結作何個も書く作者と完結作一個も書かないエタ常連作者でほぼ分かれるから
偉い作者とひどい作者がいるんだ
30224/05/06(月)15:49:54No.1186261407そうだねx3
実績のある作者でもエタる事はままあるからweb小説なんてそんなもん
30324/05/06(月)15:50:04No.1186261452+
>別に酷い作者とか思わないし低評価も高評価も感想も残さないよ
>ただ実績的に期待できないから読まなくなるだけだ
作者としても何の問題もないな
30424/05/06(月)15:50:06No.1186261461+
匿名投稿だとしおりだけ挟んどいて暫く寝かせておく
一か月後あたりに連日投稿が途切れてるのを確認してそっとしおりを外す
30524/05/06(月)15:50:09No.1186261473そうだねx2
プロットあっても書いてくうちに欲張りすぎてまったく意味なさ無くなるんすよね…
30624/05/06(月)15:50:10No.1186261480+
>実績のある作者でもエタる事はままあるからweb小説なんてそんなもん
なんなら商業のがひどい時もある
30724/05/06(月)15:50:15No.1186261516+
>匿名なのにあらすじ欄で他の自作宣伝してる人はよく分からない
システム理解して無くて匿名用の名前入力欄に毎回同じ名前入力してる人がいる
30824/05/06(月)15:50:23No.1186261561+
>そもそも完結しないのはひどい作者って認識がよくわかんねぇ
>完結したらラッキーで基本未完結になるのがウェブ作品だろ
ひどい作者とは思わんが完結させられる作者より下に見るのはまあ当然だよね
30924/05/06(月)15:50:33No.1186261623+
まあ俺も俺がなんでエタってるか分かってないし
31024/05/06(月)15:50:42No.1186261662+
>ハーメルンの規約や仕組み・流行り・ジャンルを説明する作品…!?
後漢時代の歴史と恋姫の設定のすり合わせを説明する作品が平均評価1位だったサイトだからいけるはずだ!
31124/05/06(月)15:50:47No.1186261688+
なろうはあれマジでどうにかならんのかね
とにかく使いにくい
31224/05/06(月)15:50:56No.1186261726+
>なんなら商業のがひどい時もある
商業は作者じゃなくて編集がエタらせるというか打ち切り判断するから・・・
31324/05/06(月)15:51:03No.1186261765+
登録した時にみんな読んで理解して同意しているはずですよね
それに解説が必要ですか?おかしいと思いませんかあなた
31424/05/06(月)15:51:14No.1186261806+
ユアストーリーみたいでやんした…はよく目にするんでググったが何の作品での話なのかよくわからんかった
31524/05/06(月)15:51:24No.1186261853そうだねx7
低評価を入れたくなる程熱意が湧く作品はそうはないわ
大体見なかった事にして評価せず忘れておしまいだし
31624/05/06(月)15:51:25No.1186261857+
>どうせ完結しないなら読み始めない方がマシだから
その主張だと完結した作品以外みない方がよくない?
連載中作品の8割がたは未完結になるんだからあなたにとってはその分だけ無駄になるんだろ
31724/05/06(月)15:51:30No.1186261879そうだねx4
ほぼ全部未完とかの作者は自衛として避けてるので匿名機能でやられるとマジでトラップにかかった気持ちになる
31824/05/06(月)15:51:43No.1186261945+
多分ハーメルンの歴史みたいなこと解説しようとするとハーメルン出来る前からハーメルン誕生に携わった長老みたいなユーザーかなり現存してるからそれ違うよみたいな指摘はめっちゃくると思うから描写の仕方は考える必要あるだろうな
31924/05/06(月)15:51:55No.1186262002+
>なんなら商業のがひどい時もある
商業は契約で続きWEB先行でかけなくなったりするから売れないから打ち切りねってされた時にWEBで続き書いたら契約違反になるからエタになるってレス見てなるほどなあ…ってなった
32024/05/06(月)15:52:01No.1186262030+
>完結保証🆗
>プロット完結してます!全部書いてあるからエタりません!からのエタ
もう騙される人いなくなったからか見かけなくなった気がする
32124/05/06(月)15:52:14No.1186262082そうだねx4
>>なんなら商業のがひどい時もある
>商業は作者じゃなくて編集がエタらせるというか打ち切り判断するから・・・
3点リーダーも使えない男がハメスレに来るんじゃなーい!
32224/05/06(月)15:52:18No.1186262105+
エタるの序盤中盤ならまだしも最終話残すところでエタるのひどすぎるだろ!
32324/05/06(月)15:52:19No.1186262113+
>ユアストーリーみたいでやんした…はよく目にするんでググったが何の作品での話なのかよくわからんかった
ISのRTA
32424/05/06(月)15:52:51No.1186262254+
エタと長間隔不定期更新はWeb小説の華よ
32524/05/06(月)15:53:04No.1186262319+
これで終わりですもう連載しませんってはっきりわかる打ち切りと続くのかどうかもわからないエタはまた別物だよ
32624/05/06(月)15:53:26No.1186262433+
わかりましたリメイクします
32724/05/06(月)15:53:41No.1186262516そうだねx6
理想郷だか忘れたけど311境にまったく動きなくなるのはいまだに何とも言えな気持ちになる
32824/05/06(月)15:53:48No.1186262545そうだねx7
>わかりましたリメイクします
(エタるなこれ)
32924/05/06(月)15:53:51No.1186262559そうだねx9
>その主張だと完結した作品以外みない方がよくない?
>連載中作品の8割がたは未完結になるんだからあなたにとってはその分だけ無駄になるんだろ
いや…この後どうなるのかな?って楽しみにしながら更新毎に読んでるんだよ
それを何回も放り投げて別の作品に行かれたら低評価も感想欄に苦言も言わないけど裏切られた気持ちになってその作者の作品は避けるのは普通でしょ
それを掻い潜ってこないでほしいってだけ
33024/05/06(月)15:54:07No.1186262639+
いいよね盛り上がる展開が始まった所でエタ
よくない…でも作者が元気にしてるならまだいい…
33124/05/06(月)15:54:23No.1186262709そうだねx6
エタるのはいいんだけど沢山書いては放置繰り返されると単純にこの作者見たいところまで書いてくれないんだなってなるから離れるだけよ
33224/05/06(月)15:54:57No.1186262921そうだねx3
作者が書きたいところを書いたら満足しちゃうの気持ちはわかりますよ
33324/05/06(月)15:55:05No.1186262962+
エタってる作品はなんか警告出すとか出来ないかな…
投稿間隔で判断して出す見込みないならなろうみたいにして欲しい
33424/05/06(月)15:55:17No.1186263049+
>エタるのはいいんだけど沢山書いては放置繰り返されると単純にこの作者見たいところまで書いてくれないんだなってなるから離れるだけよ
そうそうこれこれ
33524/05/06(月)15:55:19No.1186263060+
完結至上主義なんかは自分で書くときにやる分にはいいと思うだが
他者にも押し付け始めて完結のみが重要で完結してなきゃ価値がないとか振りかざし始めるのよな
33624/05/06(月)15:55:20No.1186263067そうだねx7
>ほぼ全部未完とかの作者は自衛として避けてるので匿名機能でやられるとマジでトラップにかかった気持ちになる
最後まで匿名でやり続ければいいのに読者増えて人気安定すると匿名解除するんだよね
最近やられてあー…ってなった
33724/05/06(月)15:55:34No.1186263143そうだねx3
>商業は契約で続きWEB先行でかけなくなったりするから売れないから打ち切りねってされた時にWEBで続き書いたら契約違反になるからエタになるってレス見てなるほどなあ…ってなった
昔の書籍化が一般的になる前はひどい出版社に当たってエタるとかあったなあ…
33824/05/06(月)15:56:11No.1186263322そうだねx11
>完結至上主義なんかは自分で書くときにやる分にはいいと思うだが
>他者にも押し付け始めて完結のみが重要で完結してなきゃ価値がないとか振りかざし始めるのよな
別にそんなこと言ってないよ
匿名機能でやられなければ最初から自衛して読まないし
33924/05/06(月)15:56:14No.1186263339+
半世紀後くらいにはエタった小説をAIが続きかいてくれるサービスがあるかもしれない
34024/05/06(月)15:56:15No.1186263349そうだねx1
エタるならせめて区切りがあるところでエタってほしい
主人公ピンチ!?次回どうなる!?ってところでエタられると辛い
34124/05/06(月)15:56:24No.1186263399+
>昔の書籍化が一般的になる前はひどい出版社に当たってエタるとかあったなあ…
まああっちも手探りだっただろうしな…しかしあの帯はねーよ
34224/05/06(月)15:56:31No.1186263440そうだねx4
https://syosetu.org/novel/337774/
ちょうど原作味方勢力と接触で盛り上がってきたやつはる
34324/05/06(月)15:56:48No.1186263530そうだねx3
>半世紀後くらいにはエタった小説をAIが続きかいてくれるサービスがあるかもしれない
半世紀どころか5年後にはありそうじゃない?
34424/05/06(月)15:56:54No.1186263564+
>主人公ピンチ!?次回どうなる!?ってところでエタられると辛い
ヴィヴィ恋…
34524/05/06(月)15:57:05No.1186263618+
最近だと読まれると金が貰える別サイトに誘導して続きは向こうで!ってやったのは1叩き込んでユーザーNGしたわ
多分処されたとは思うけど余りにも酷いし向こうでもエタってたっぽいし
34624/05/06(月)15:57:10No.1186263633+
>ちょうど原作味方勢力と接触で盛り上がってきたやつはる
自作?
34724/05/06(月)15:57:41No.1186263782+
>ISのRTA
サンキュー検索したら3つ出て来たから読んでみるわ
34824/05/06(月)15:57:48No.1186263821そうだねx2
初期からウオッチしてくる奴貼ってくるのビビるからやめろ
34924/05/06(月)15:58:09No.1186263930そうだねx1
ユアストはもう削除されてたような
35024/05/06(月)15:58:35No.1186264056+
>エタるならせめて区切りがあるところでエタってほしい
>主人公ピンチ!?次回どうなる!?ってところでエタられると辛い
幸福な結末を求めての続き待ってる
35124/05/06(月)15:58:39No.1186264077+
>ユアストはもう削除されてたような
問題部分が消えただけで本編は読めるよ
35224/05/06(月)15:58:48No.1186264111+
>ヴィヴィ恋…
誘拐されてペロペロされてから何年経っただろうか…
35324/05/06(月)15:59:03No.1186264179+
匿名機能は全く別の作風とかエッチな小説が作れるから便利ではあるのだが
35424/05/06(月)15:59:14No.1186264240+
ユアストーリーみたいでやんしたの作品で消えたのは当該話と当該感想と当該感想に言及した活動報告だ
35524/05/06(月)15:59:34No.1186264340そうだねx3
作者の読者の予想を外してやるぜってどんでん返しは大抵働かないか冷めた目で見られる
35624/05/06(月)15:59:41No.1186264368+
アクナイくん二次SSに恵まれて羨ましいっすねえ
35724/05/06(月)16:00:13No.1186264536+
ユアスト部分消したあとにまた戻してなかったっけ?
35824/05/06(月)16:00:43No.1186264682+
ユアストーリーのことISRTAって呼ぶのやめなよ
35924/05/06(月)16:00:55No.1186264740そうだねx1
「自分で散々文句言ってたくせにいざ作る側に立ったら全然理解してなかった」が一番面白かった
36024/05/06(月)16:01:01No.1186264767そうだねx1
>アクナイくん二次SSに恵まれて羨ましいっすねえ
本編に救いがなさすぎるからねしょうがないね
36124/05/06(月)16:01:07No.1186264795そうだねx1
>作者の読者の予想を外してやるぜってどんでん返しは大抵働かないか冷めた目で見られる
これが作者になると何故か忘れるんだな本当に不思議
36224/05/06(月)16:01:14No.1186264828そうだねx1
>作者の読者の予想を外してやるぜってどんでん返しは大抵働かないか冷めた目で見られる
予想は裏切っても期待は裏切るなとはよく言ったものだ
36324/05/06(月)16:01:14No.1186264833+
>ユアストーリーみたいでやんしたの作品で消えたのは当該話と当該感想と当該感想に言及した活動報告だ
蛇足すぎててただの作者の自己満足でしか無かったからな…
正直最後だけはユアストより酷いかもしれないわアレ
36424/05/06(月)16:01:35No.1186264920+
おんの錬金術師未だに好き
36524/05/06(月)16:01:58No.1186265054+
>おんの錬金術師未だに好き
おん?
36624/05/06(月)16:02:05No.1186265088+
>>作者の読者の予想を外してやるぜってどんでん返しは大抵働かないか冷めた目で見られる
>これが作者になると何故か忘れるんだな本当に不思議
作者になるとなぜかやりたくなっちゃうんだよね…
36724/05/06(月)16:02:07No.1186265103+
>ユアストーリーみたいでやんした
よく聞くけど元ネタがわかってないユアストではなく使われた状況
誰かがなんかの作品にこの感想言って炎上したとか?
36824/05/06(月)16:02:21No.1186265178+
ユアストーリーの爆死を経てその後のRTA作者は操作キャラのその後をちゃんと描写するようになった
36924/05/06(月)16:02:23No.1186265190+
よう実も原作全く知らないけど二次を楽しく読んでいる
原作は多分嘘喰いみたいな話なんだろう…
37024/05/06(月)16:02:27No.1186265217そうだねx2
二次創作をする前に今のテラの状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
37124/05/06(月)16:02:47No.1186265320そうだねx5
>「自分で散々文句言ってたくせにいざ作る側に立ったら全然理解してなかった」が一番面白かった
感想も作者も冷静に語れてるのがまた美しかったからな
あのあと筆も折らずアカウント消さないでまだ創作続けてるのがすげえと思った
37224/05/06(月)16:02:58No.1186265379+
くっくっく…読者めおどろくぞの精神が働いてしまうんだな
37324/05/06(月)16:03:02No.1186265403+
>>作者の読者の予想を外してやるぜってどんでん返しは大抵働かないか冷めた目で見られる
>予想は裏切っても期待は裏切るなとはよく言ったものだ
作者にとってはどんでん返しでも読者にとってはくっそどうでもいいことだったりするよね
なんでこんなしょうもないことで驚いてるの?って作中キャラと空気感が一気に離れる
37424/05/06(月)16:03:07No.1186265428+
>よう実も原作全く知らないけど二次を楽しく読んでいる
>原作は多分嘘喰いみたいな話なんだろう…
一年生編だけ読もう
二年生編はいいや…
37524/05/06(月)16:03:15No.1186265469+
ユアストーリーは確かRTA的行動してた主人公は感情なんてないただのお人形ですべて束の自作自演?みたいな感じだったっけか
後からのキャラ紹介にもわざわざ主人公に感情なんてなくすべて束に命令されてやってるだけって止め差してさらに炎上してたな
37624/05/06(月)16:03:44No.1186265614+
作者の考えたものがそのまま出力されたのを読みたいから読者の人気とか予想とかそういうの気にしないで欲しいなって思っちゃう
37724/05/06(月)16:03:50No.1186265647そうだねx5
>二次創作をする前に今のテラの状況を理解する必要がある
>少し長くなるぞ
ケルシー安眠音声来たな
37824/05/06(月)16:03:58No.1186265698+
プロがやってもどんでん返しは難しいのにアマチュアがやった日にはもう…ネ
37924/05/06(月)16:04:03No.1186265720+
>おんの錬金術師未だに好き
あれは完結まで一気に更新して凄かったな
原作からかなりルート外れるのも良かった
38024/05/06(月)16:04:14No.1186265775+
要は読者からするとRTAしてるキャラはそういうものだとしか思ってなくて実はこんなギミックあったんですよ!と作者がドヤ顔したらあっはい…と落胆されただけだ
38124/05/06(月)16:04:45No.1186265934そうだねx2
>作者の考えたものがそのまま出力されたのを読みたいから読者の人気とか予想とかそういうの気にしないで欲しいなって思っちゃう
エロ作品だと読者も細かい事を気にしないから楽だよ
38224/05/06(月)16:05:01No.1186266015+
ライザのエロ本錬金術師とおん?は楽しく読んでた
38324/05/06(月)16:05:08No.1186266052+
恋愛作品でもない作品で
主人公は実は女だったんだよ!って得意げにネタ晴らしのつもりで設定公開されても困るよね
38424/05/06(月)16:05:10No.1186266060+
>よく聞くけど元ネタがわかってないユアストではなく使われた状況
>誰かがなんかの作品にこの感想言って炎上したとか?
ISのRTAもので最後らへんに作者の自己満足逆張り展開をして感想欄で炎上した
その時の感想欄に書かれた感想の一つがユアストーリーみたいでやんした……ってやつ
この一言が一番作者にダメージ与えたから語り草になってる
38524/05/06(月)16:05:20No.1186266113+
>ちょうど原作味方勢力と接触で盛り上がってきたやつはる
としやいば戦もいいよね…
38624/05/06(月)16:05:26No.1186266142+
ケルシーの解説だけで一話が終わりそう
38724/05/06(月)16:05:28No.1186266162+
書き込みをした人によって削除されました
38824/05/06(月)16:05:32No.1186266178+
去年のハガレンブームの火付け役になったライザのやつは
展開の肝になるネタばらしを本編中じゃなくて作者のあとがきでやってたの残念だったな
38924/05/06(月)16:06:21No.1186266421そうだねx1
操作キャラの自我とRTA的行動の関係性は作品によって色々あって面白くて
ゴブスレのやつはだいたい先駆者がやってたアルティーエ神からの託宣で処理してるのがうまいと思ったし
操作キャラの自我とRTAプレイヤーの行動が相反してキャラがかわいそうなことになるのがヒロアカRTA
39024/05/06(月)16:06:26No.1186266446そうだねx3
今のテラの状況とか言われてもプレイヤーも全貌は把握できてねえ…
39124/05/06(月)16:06:48No.1186266544そうだねx6
現実の世界でRTAなんておかしいですよね?って言われてもいや…他に同じような作品あるしそういうもんかと…って読者がなっちゃったのが悲劇だと思う
39224/05/06(月)16:06:50No.1186266554そうだねx2
>この一言が一番作者にダメージ与えたから語り草になってる
なるほど…いや実際言われたら攻撃力エグいだろうなとは思う
39324/05/06(月)16:06:57No.1186266592+
>あれは完結まで一気に更新して凄かったな
>原作からかなりルート外れるのも良かった
オリヴィエ死亡、ブリックズ半壊、その他生存キャラ死亡多数、炭鉱崩壊、マスタング班半壊、兄弟体戻らず
それでもtrueendの原作に対してハガレンノーマルエンド2って感じで割と好き
39424/05/06(月)16:07:06No.1186266650+
>エロ作品だと読者も細かい事を気にしないから楽だよ
場違いな敗者復活戦…
39524/05/06(月)16:07:11No.1186266683+
RTAはこのすばパンツRTAととじみこRTA好きだった
39624/05/06(月)16:07:19No.1186266713+
RTAするならニンスレやゴブスレみたいなそういうプレイをしそうな上位存在がいる世界観でやるのが好きだよ俺
ゲームという設定でも現地世界という設定でもいけるし
39724/05/06(月)16:07:23No.1186266731+
ちゃんと伏線がわかりやすくあって話に筋が通ってるとすげえな作者ってなるんだけどな
よくここで話題になってる例の数字の東方のやつとかルシエドのシンフォギアの衝撃の事実は好きだし
39824/05/06(月)16:08:02No.1186266963+
>よくここで話題になってる例の数字の東方のやつ
171276…覚えた…
39924/05/06(月)16:08:10No.1186267007+
作者だけがドヤ顔で気持ちよくなっちゃうって意味では合ってるな
40024/05/06(月)16:08:14No.1186267022+
>オリヴィエ死亡、ブリックズ半壊、その他生存キャラ死亡多数、炭鉱崩壊、マスタング班半壊、兄弟体戻らず
箇条書きすると滅茶苦茶荒れそうな要素の塊だ
40124/05/06(月)16:08:26No.1186267094+
>>この一言が一番作者にダメージ与えたから語り草になってる
>なるほど…いや実際言われたら攻撃力エグいだろうなとは思う
作者自身がユアストーリーを見て批判的立場にあったからこそこれは語り草なんだ
40224/05/06(月)16:08:47No.1186267203そうだねx1
ゆかりんが最高に可愛い171276
40324/05/06(月)16:08:51No.1186267223+
今から面白い話をします!っていうのと同じで今明かされる衝撃の真実!ってやったら見てる側のハードルは上がるしうまく処理できないと冷えるよね
40424/05/06(月)16:08:53No.1186267230+
>現実の世界でRTAなんておかしいですよね?って言われてもいや…他に同じような作品あるしそういうもんかと…って読者がなっちゃったのが悲劇だと思う
いきなりそんなこと言われても読者としてはそういうもんだって思っちゃうよなぁ
他の作品でもそんな感じになったことあったわ
40524/05/06(月)16:09:06No.1186267295+
>>この一言が一番作者にダメージ与えたから語り草になってる
>なるほど…いや実際言われたら攻撃力エグいだろうなとは思う
作者が冷静に作品見たらユアストーリーだっただけで攻撃力はさほどでもない
40624/05/06(月)16:09:15No.1186267350+
アルちはそろそろ更新された?
40724/05/06(月)16:09:21No.1186267380そうだねx3
いや別にそういうモンかと…
40824/05/06(月)16:09:21No.1186267381+
ウマ娘のRTAのやつで一番好きな設定はブルボンのやつだな
ハメで投稿されてる小説はゲーム側のサービスの一つでこれまでのゲームプレイの様子をAIが自動的に小説仕立てにしてくてたやつでそれを投稿してるって近未来的設定でちょっと面白かった
40924/05/06(月)16:09:25No.1186267394+
この前ここで見たレスだけど渾身のオリ主が「ひろゆきみたいでやんした…」って言われたらなかなかキツイものがあるよね…
41024/05/06(月)16:09:27No.1186267402+
>ゆかりんが最高に可愛い171276
ちっ違…私そんなつもりじゃ…ってなるゆかりん本当にかわいいよね
41124/05/06(月)16:09:28No.1186267413+
RTA系は結界師のが好きだったな
架空のゲームをプレイしてるんだけどちゃんとキャラ側の意識もあるし操られてる訳ではないっていう
41224/05/06(月)16:09:43No.1186267500+
元の感想はやんした…ではなかったって聞いたな
やんしたは語られるうちに勝手に生えてきた定型だって
41324/05/06(月)16:09:43No.1186267502そうだねx3
なぜRTAしてるのかやキャラの自我と操作者の関係はとか一切語らず勢いでぶっちぎるとギャグにもできるしなかなか使い勝手が良いんだよねRTA形式
41424/05/06(月)16:10:47No.1186267846+
こういう展開をしたいがこのキャラはこんなことしない!という問題を解消できるからねRTA形式は
41524/05/06(月)16:10:48No.1186267854+
今毎日投稿ペースでダイヤのaのパワプロ転生の奴は好み分かれそうだけど結構好き
自分が投稿した対戦校やキャラ登場すると超嬉しい
41624/05/06(月)16:10:54No.1186267892+
>その時の感想欄に書かれた感想の一つがユアストーリーみたいでやんした……ってやつ
>この一言が一番作者にダメージ与えたから語り草になってる
正確には作者がユアストーリー酷い内容だったって酷評してたのを読者が例にあげて貴方がこの作品にやったこともユアストーリーと変わらないですよって旨の感想書いて作者がそうだね…ってなったのを端的にスレの人間が表現したのがユアストーリーみたいでやんしただ
41724/05/06(月)16:11:11No.1186267979+
書き込みをした人によって削除されました
41824/05/06(月)16:11:48No.1186268168+
>なぜRTAしてるのかやキャラの自我と操作者の関係はとか一切語らず勢いでぶっちぎるとギャグにもできるしなかなか使い勝手が良いんだよねRTA形式
連載がいまだに続いてる作品で切りどころを作るのにも適してる
よう実RTAで1年目でAクラスの女オリ主作って綾小路とラブラブになってAクラスに移籍させちゃえばあとは3年まで逆転イベントは何も起こりませんなぜなら綾小路は完璧だからです
って展開は頭いいなと思った
41924/05/06(月)16:11:59No.1186268242+
だから
みたいでやんしたは
誰も言ってねえって!
42024/05/06(月)16:12:19No.1186268353+
自分の作品見直して自分の嫌いな作品と同じだったって認められるだけ大したものだと思うよ
42124/05/06(月)16:12:23No.1186268373+
>元の感想はやんした…ではなかったって聞いたな
>やんしたは語られるうちに勝手に生えてきた定型だって
ドラクエの映画みたいってオブラートで包んだ感想だったような
42224/05/06(月)16:12:24No.1186268376そうだねx3
>正確には作者がユアストーリー酷い内容だったって酷評してたのを読者が例にあげて貴方がこの作品にやったこともユアストーリーと変わらないですよって旨の感想書いて作者がそうだね…ってなったのを端的にスレの人間が表現したのがユアストーリーみたいでやんしただ
すげえわかりやすい
文章上手い人っているもんだな
42324/05/06(月)16:12:32No.1186268425+
>今毎日投稿ペースでダイヤのaのパワプロ転生の奴は好み分かれそうだけど結構好き
あれは主人公たちを強くしすぎたせいで苦戦させるための理由付けに苦心してるなって
42424/05/06(月)16:12:35No.1186268437+
URL114514の小説って存在しないんだ…
42524/05/06(月)16:12:47No.1186268502+
エースみたいでやんしたが流行ってたのが悪い
42624/05/06(月)16:13:18No.1186268649+
>>オリヴィエ死亡、ブリックズ半壊、その他生存キャラ死亡多数、炭鉱崩壊、マスタング班半壊、兄弟体戻らず
>箇条書きすると滅茶苦茶荒れそうな要素の塊だ
逆に何なら達成できてるんだ何一つ終わってないだろこれすぎる
42724/05/06(月)16:13:31No.1186268702+
死んだエースみたいやで…
42824/05/06(月)16:13:31No.1186268705+
>よう実RTAで1年目でAクラスの女オリ主作って綾小路とラブラブになってAクラスに移籍させちゃえばあとは3年まで逆転イベントは何も起こりませんなぜなら綾小路は完璧だからです
>って展開は頭いいなと思った
確かに綾小路が勝手に動いてくれればそれが一番手っ取り早いよな…
42924/05/06(月)16:15:40No.1186269347+
あいつジャンボキングのことバカにしやがった!!!!!!!!
43024/05/06(月)16:15:48No.1186269378+
>多分「ユアストーリーみたいだぁ…」かな調べた限り
その一文だけの感想じゃなくて既に消えているやつだよ
元の感想は具体的なタイトルは挙げないであくまでドラゴンクエストの映画という配慮のある書き方をしていた
さらに丁寧にどういうところが残念だったか伝える内容が複数行書かれていてしっかり読んでいることが分かる好感の持てるものだった
43124/05/06(月)16:16:21No.1186269537+
なんか立方体だか直方体だかそんな感じの人の感想だったような…
43224/05/06(月)16:16:27No.1186269567+
俺は二次創作でブルアカをちょっとだけ知った人間
アビドス編とエデン条約編の二次創作は凄い見るから大体理解したけど他の話はあんまり見ないから全然理解出来ていない
43324/05/06(月)16:17:12No.1186269772そうだねx1
>正確には作者がユアストーリー酷い内容だったって酷評してたのを読者が例にあげて貴方がこの作品にやったこともユアストーリーと変わらないですよって旨の感想書いて作者がそうだね…ってなったのを端的にスレの人間が表現したのがユアストーリーみたいでやんしただ
>元の感想は具体的なタイトルは挙げないであくまでドラゴンクエストの映画という配慮のある書き方をしていた
そんな誠意をもって丁寧に書かれちゃったらボロクソに貶されるよりも心に来るわな…
43424/05/06(月)16:17:39No.1186269907そうだねx3
ユアストみたいでやんした…は該当部分にたどり着くまでは普通に面白いしなんならRTA系の開祖だからな
最後の最後でやらかしたこそ語り草になってるとこがあるんでなかなかユアストみたいでやんしたできる作品はない
43524/05/06(月)16:18:19No.1186270103そうだねx1
>俺は二次創作でブルアカをちょっとだけ知った人間
>アビドス編とエデン条約編の二次創作は凄い見るから大体理解したけど他の話はあんまり見ないから全然理解出来ていない
フーケを吹っ飛ばすところでエタるゼロ魔2次みたいなもんだな!
43624/05/06(月)16:19:10No.1186270356+
>俺は二次創作でブルアカをちょっとだけ知った人間
>アビドス編とエデン条約編の二次創作は凄い見るから大体理解したけど他の話はあんまり見ないから全然理解出来ていない
理解できぬ。
43724/05/06(月)16:19:16No.1186270388+
ブルアカはアニメ見るまで艦これ的な敵と戦う世界だと思ってたな
頭にワッカあるブルーアーカイブ同士で戦う世界だったとは
43824/05/06(月)16:19:22No.1186270429+
>フーケを吹っ飛ばすところでエタるゼロ魔2次みたいなもんだな!
最終章のワルドを忘れられると困るよな!
43924/05/06(月)16:19:28No.1186270456+
なんでやんしたになったのかって言われると多分エースみたいでやんした……
44024/05/06(月)16:19:43No.1186270537+
>ユアストみたいでやんした…は該当部分にたどり着くまでは普通に面白いしなんならRTA系の開祖だからな
>最後の最後でやらかしたこそ語り草になってるとこがあるんでなかなかユアストみたいでやんしたできる作品はない
途中まで傑作だったから落差で言われているだけで偉大な作品なんだよね
アフターストーリーとして皆が悲しんでる話を書いて締めてたら最高傑作扱いだったと思う
44124/05/06(月)16:19:48No.1186270557+
ブルーアーカイブちゃん
44224/05/06(月)16:20:19No.1186270736+
>頭にワッカあるブルーアーカイブ同士で戦う世界だったとは
これもエボンの賜物だな
44324/05/06(月)16:20:24No.1186270757+
作者的に俺はなんであんなことをってなりそうだな
44424/05/06(月)16:20:37No.1186270809+
まるで八丸くんみたいでやんした…
44524/05/06(月)16:21:16No.1186270990そうだねx1
パヴァーヌは本編がバグ技使ってるから改変しにくくて…
44624/05/06(月)16:21:16No.1186270996+
いや……ブルーアーカイブか!
44724/05/06(月)16:21:37No.1186271104+
ユアストみたいでやんしたはやらかしで伝説になったとおもう
44824/05/06(月)16:22:16No.1186271314+
しかしISRTAは途中にラストの伏線をいっぱい張ってあって最初から予定されてたエンド
物凄く完成度の高いユアストーリーみたいでやんしただったのだ
44924/05/06(月)16:22:27No.1186271373+
逆張りってどういう展開したんだろ
主人公が実は女でしたとか?
45024/05/06(月)16:22:36No.1186271424+
>パヴァーヌは本編がバグ技使ってるから改変しにくくて…
クソゲーで世界を滅ぼす魔王を洗脳する!
RTAのチャートじゃねえんだぞ
45124/05/06(月)16:22:38No.1186271432+
>パヴァーヌは本編がバグ技使ってるから改変しにくくて…
露出狂はまだ触りの部分だけだけどわりといい感じに改変してる気がする
45224/05/06(月)16:22:55No.1186271520そうだねx3
いまだに透き通るような世界観というのがどんな世界観なのか理解していない
45324/05/06(月)16:23:04No.1186271575そうだねx3
>主人公が実は女でしたとか?
それは「」が書いたSCPのやつ
45424/05/06(月)16:23:23No.1186271680そうだねx1
>いまだに透き通るような世界観というのがどんな世界観なのか理解していない
多分えっちなことだと思う
45524/05/06(月)16:23:31No.1186271706+
どんなものも書き上がった瞬間は根拠のない万能感に満ち溢れてるから…
改めて見返すと誤字脱字にその他諸々が…なんてことも
45624/05/06(月)16:23:38No.1186271740+
>逆張りってどういう展開したんだろ
>主人公が実は女でしたとか?
エスコン3エンドやっただけなのに血も涙もねえ!
45724/05/06(月)16:24:31No.1186271995+
たぶんアロエちゃんのこと
45824/05/06(月)16:24:53No.1186272152+
ブルアカはシリアスに考えるとキヴォトスの倫理観とかキャラたちの作中の行動大体やばくない?ってなるからそこに突っ込む作品もそこそこ書かれてるの昔のネギまにちょっと似てる
45924/05/06(月)16:24:54No.1186272156+
エデン条約編は一応明確にアビドス編終わった後っていうのは分かるから一応前提にはなってると思う
じゃないとファウストにならないし
46024/05/06(月)16:25:15No.1186272282そうだねx2
架空のゲームをRTAするって作中描写を読者がすんなり受け入れてしまったがゆえに生まれた悲劇であって作者も読者も被害者なんだよ
46124/05/06(月)16:25:19No.1186272311+
オリ主二次で多分一番陥りがちな衝撃の事実は原作知識持ち転生者は転生者ではなかった!ってやつ
46224/05/06(月)16:25:56No.1186272501+
いうほど背中で魅せてはいないガンガールRPG…
46324/05/06(月)16:26:01No.1186272532+
>ブルアカはシリアスに考えるとキヴォトスの倫理観とかキャラたちの作中の行動大体やばくない?ってなるからそこに突っ込む作品もそこそこ書かれてるの昔のネギまにちょっと似てる
エデンのときだけ倫理観がまとも寄りになって色々おかしくなる
銀行強盗で頭をすっきりさせることですね!
46424/05/06(月)16:26:10No.1186272588+
>逆張りってどういう展開したんだろ
>主人公が実は女でしたとか?
これまでのISrtaはコンピューターでのシミュレーションでした
俺の記憶だとこうだった
46524/05/06(月)16:26:12No.1186272601+
>オリ主二次で多分一番陥りがちな衝撃の事実は原作知識持ち転生者は転生者ではなかった!ってやつ
けっこうあるけど名作もあるような…
46624/05/06(月)16:26:29No.1186272699そうだねx9
>>主人公が実は女でしたとか?
>それは「」が書いたSCPのやつ
優雅にスレ見てたらいきなり流れ弾飛んでくるのひどくないか?!
でも俺はあれがやりたかったの!
46724/05/06(月)16:26:36No.1186272731+
主人公には自我なんてない操り人形でした
ってやったんじゃなかったっけ?
46824/05/06(月)16:26:49No.1186272810+
>オリ主二次で多分一番陥りがちな衝撃の事実は原作知識持ち転生者は転生者ではなかった!ってやつ
ナデシコあたりからあるやつ
46924/05/06(月)16:27:05No.1186272949そうだねx5
>優雅にスレ見てたらいきなり流れ弾飛んでくるのひどくないか?!
>でも俺はあれがやりたかったの!
だめだった
47024/05/06(月)16:27:06No.1186272953+
個人的に一番白けちゃった衝撃の事実はTS主人公が実は主人公の記憶を植え付けられたクローンで最初から女だったってやつ
47124/05/06(月)16:27:08No.1186272960そうだねx5
突然狙撃された「」かわいそう
47224/05/06(月)16:27:39No.1186273126+
ユアストーリーみたいでやんしたを知らないからISRTAって言われるとホットプレートのやつが真っ先に頭をよぎる
47324/05/06(月)16:27:45No.1186273155そうだねx3
せめて言われてから気付くような伏線とかがないとちょっとね…
47424/05/06(月)16:27:58No.1186273212+
転生者が日本からの転生じゃなくてその世界出身者ってのは意外とある
47524/05/06(月)16:28:18No.1186273310そうだねx5
まあ自分がやりたかった!は大事な動機だから…
人にウケるかどうかは別の話だし…
47624/05/06(月)16:28:33No.1186273372+
代紋TAKE2じゃないけど
伏線はってようと整合性あってようと望まれないネタ晴らしってあるからね
47724/05/06(月)16:28:34No.1186273378+
衝撃の真実は衝撃あたえるのはいいけど衝撃だけ与えるのやめてくれ
47824/05/06(月)16:28:45No.1186273429+
キヴォトスには名古屋があるから同世界転生しても気づかなかった説
47924/05/06(月)16:29:04No.1186273527そうだねx2
素人web小説なんだから好きにかきゃええ
48024/05/06(月)16:29:05No.1186273535+
>せめて言われてから気付くような伏線とかがないとちょっとね…
伏線丁寧にまかれてても肝心のネタばらしの時にそれを読者が面白いって思ってくれるかはまったくの別問題だから創作って難しいよね……
48124/05/06(月)16:29:10No.1186273573+
転生者の話が主題になると面白いけど二次としてはオススメ出来ないみたいな評価になりがち
48224/05/06(月)16:29:24No.1186273643+
異世界転生と現地転生は読者層が微妙に異なるから隠さず最初に明示しておいたほうがいい
48324/05/06(月)16:29:24No.1186273645+
RTAは読まないから偏見なんだけど性質がゲーム的だしシミュレーション内でもおかしくないものなんじゃ?
48424/05/06(月)16:29:34No.1186273704+
仮面の理はそれ系の衝撃の展開だったな
でも作者の他作品のルナティック幻想入りは一週間くらい夢に出てきそうな展開だったからそれに比べるとマイルド…
48524/05/06(月)16:29:35No.1186273710そうだねx1
>個人的に一番白けちゃった衝撃の事実はTS主人公が実は主人公の記憶を植え付けられたクローンで最初から女だったってやつ
本人認識が大事だから記憶が男ならTSじゃないか
転生前が男でもTS転生したら女派?
48624/05/06(月)16:29:38No.1186273719+
実はエリーの首飾りつけて椅子に座って死んでた骸骨は!
48724/05/06(月)16:30:02No.1186273842そうだねx4
というか隠しておく必要あった?とか開示する必要あった?とかあるからな
48824/05/06(月)16:30:08No.1186273877そうだねx1
>でも作者の他作品のルナティック幻想入りは一週間くらい夢に出てきそうな展開だったからそれに比べるとマイルド…
めちゃくちゃ引力あるよなあの作品…
48924/05/06(月)16:30:21No.1186273929+
>キヴォトスには名古屋があるから同世界転生しても気づかなかった説
なんか春葉原とかいう秋葉原のコンパチ都市もあるけど
それはそれとしてキヴォトスには外の世界があって密輸が行われていると判明している
49024/05/06(月)16:30:30No.1186273961+
シュラバラバラとか好きだったよ昔は
49124/05/06(月)16:30:47No.1186274028+
>>キヴォトスには名古屋があるから同世界転生しても気づかなかった説
>なんか春葉原とかいう秋葉原のコンパチ都市もあるけど
>それはそれとしてキヴォトスには外の世界があって密輸が行われていると判明している
名古屋からなにを密輸しているというんだ…
49224/05/06(月)16:30:58No.1186274085+
>RTAは読まないから偏見なんだけど性質がゲーム的だしシミュレーション内でもおかしくないものなんじゃ?
ユアストーリーみたいでやんした…
49324/05/06(月)16:31:03No.1186274106そうだねx4
小説だと説明されない限りオリキャラの容姿とかわからないから後々そう言う情報を開示されても困る
49424/05/06(月)16:31:08No.1186274134+
>>>キヴォトスには名古屋があるから同世界転生しても気づかなかった説
>>なんか春葉原とかいう秋葉原のコンパチ都市もあるけど
>>それはそれとしてキヴォトスには外の世界があって密輸が行われていると判明している
>名古屋からなにを密輸しているというんだ…
ひつまぶし…
49524/05/06(月)16:31:24No.1186274224+
キャラクター性に関わる衝撃の事実は大長編でやるのバクチ過ぎるからな
フェイスレスとか好きだけどさ
49624/05/06(月)16:31:50No.1186274351+
>名古屋からなにを密輸しているというんだ…
あんこ…
49724/05/06(月)16:32:01No.1186274409+
ユアストやったのはあれそれ終わったのに必要あった?感が凄かったからな…
49824/05/06(月)16:32:19No.1186274478そうだねx3
TS好きな読者からはめちゃ評価もらったが
後々のエゴサによってあんまり評判が???みたいになってたことは今でも若干トラウマになってはいるんだ…
せっかくだしさらさらもするか…
https://syosetu.org/novel/193267/
49924/05/06(月)16:32:23No.1186274492+
>個人的に一番白けちゃった衝撃の事実はTS主人公が実は主人公の記憶を植え付けられたクローンで最初から女だったってやつ
二次だけどこれが後の方で明かされるからTSものとして勧めていいか迷ったりする
50024/05/06(月)16:32:27No.1186274519そうだねx1
>でも作者の他作品のルナティック幻想入りは一週間くらい夢に出てきそうな展開だったからそれに比べるとマイルド…
ルナティック幻想入りって異様に好かれるやつが主人公のヤンデレものだっけ?
最後主人公死んで紫が計画通り……後はこいつの死体と能力を幻想郷の土地に移植して……ってやったら大惨事になったやつだっけか
50124/05/06(月)16:32:42No.1186274595+
人類滅亡シミュレーターRTAみたいな感じだったよね原作のリングシリーズ
50224/05/06(月)16:33:09No.1186274726+
>人類滅亡シミュレーターRTAみたいな感じだったよね原作のリングシリーズ
ハッピーバースデー
50324/05/06(月)16:33:16No.1186274758+
まあ男性の記憶で自己認識が男性だし女性の体に植えつけたのならTSでいいわって気はする
人次第かな
50424/05/06(月)16:33:16No.1186274761+
>あれは主人公たちを強くしすぎたせいで苦戦させるための理由付けに苦心してるなって
友情で金特も配れるけど送球△とエラー漏れなく配布はヤバ過ぎるわ
おかげで轟監督が超超特化育成してると思われてんの酷すぎて好き
50524/05/06(月)16:33:28No.1186274815そうだねx3
天使な小生意気とかTSF界隈では悪名高いからなぁ
50624/05/06(月)16:33:39No.1186274860+
>ルナティック幻想入りって異様に好かれるやつが主人公のヤンデレものだっけ?
>最後主人公死んで紫が計画通り……後はこいつの死体と能力を幻想郷の土地に移植して……ってやったら大惨事になったやつだっけか
そうそうラストが怖すぎるやつ
東方のハーレムモノだと思って読んだら痛い目を見た
いや傑作だし東方のハーレムモノであることは間違いないんだけど
50724/05/06(月)16:33:57No.1186274945+
>人類滅亡シミュレーターRTAみたいな感じだったよね原作のリングシリーズ
うっかりシミュレータから世界が滅ぶウイルス持ち出して大惨事
50824/05/06(月)16:34:30No.1186275131+
強くなったなら苦戦させなくてよくない?
50924/05/06(月)16:34:53No.1186275264+
ああ楽しかった時間もとうとう終わりが来てしまったか
51024/05/06(月)16:35:08No.1186275350+
>人類滅亡シミュレーターRTAみたいな感じだったよね原作のリングシリーズ
人間の未来を演算しようと思ったら何回やっても貞子とかいうわけわからんやつが滅ぼしてたんだよね…
51124/05/06(月)16:35:11No.1186275370+
仮面の理はまだ主人公に救いあったしなんだかんだ最後生き残ってたしでまあ読後感は悪くなかったな
51224/05/06(月)16:35:17No.1186275392+
>天使な小生意気とかTSF界隈では悪名高いからなぁ
面白かったからヨシ!
51324/05/06(月)16:35:55No.1186275576そうだねx2
>強くなったなら苦戦させなくてよくない?
苦戦させなくていいんだけど作者はなぜか苦戦しないと読みごたえがなくなると勘違いするんだよね
51424/05/06(月)16:36:00No.1186275599+
>仮面の理はまだ主人公に救いあったしなんだかんだ最後生き残ってたしでまあ読後感は悪くなかったな
正直この作者なら最後主人公が死んでもおかしくない…ってハラハラしながら読んでたからラストは本当に感動した
51524/05/06(月)16:36:22No.1186275721+
ジョジョ5部のやつでオリ主が実は女だからメローネの能力を使って一発逆転するっていう展開は熱かったな
51624/05/06(月)16:36:42No.1186275806そうだねx1
>>1000ならピューリタン更新
51724/05/06(月)16:37:23No.1186276027+
今まで見たどんでん返しだとポッと出の新キャラに実は主人公はこういう存在だったんだよ!って提示されて
それだけでも大概萎えるのにその次で実はその新キャラは適当な嘘でも信じ込ませる能力があるだけです
別に主人公はそいつが言ったような存在じゃありませんとか明かされたやつだな…
51824/05/06(月)16:37:23No.1186276032そうだねx1
成長したのに全然楽にならないのは成長し甲斐がないよね
51924/05/06(月)16:37:54No.1186276210+
>今まで見たどんでん返しだとポッと出の新キャラに実は主人公はこういう存在だったんだよ!って提示されて
>それだけでも大概萎えるのにその次で実はその新キャラは適当な嘘でも信じ込ませる能力があるだけです
>別に主人公はそいつが言ったような存在じゃありませんとか明かされたやつだな…
それ逆に気になるな…
52024/05/06(月)16:37:56No.1186276217+
>今まで見たどんでん返しだとポッと出の新キャラに実は主人公はこういう存在だったんだよ!って提示されて
>それだけでも大概萎えるのにその次で実はその新キャラは適当な嘘でも信じ込ませる能力があるだけです
>別に主人公はそいつが言ったような存在じゃありませんとか明かされたやつだな…
なんでそんな無意味なシーンを…
52124/05/06(月)16:38:02No.1186276266+
>強くなったなら苦戦させなくてよくない?
パワプロダイヤのAの奴に関しては
物語開始時点で体が壊れないほど頑丈かつプロ時代の大谷さんクラスの性能の選手二人を
ピッチャーとキャッチャーセットで高校野球にぶち込みましただから
スペックそのままだと全試合全完封して圧勝しましたで終わっちゃうのよあれ
52224/05/06(月)16:38:13No.1186276326+
>今まで見たどんでん返しだとポッと出の新キャラに実は主人公はこういう存在だったんだよ!って提示されて
>それだけでも大概萎えるのにその次で実はその新キャラは適当な嘘でも信じ込ませる能力があるだけです
>別に主人公はそいつが言ったような存在じゃありませんとか明かされたやつだな…
ギアスみたいなんやな
52324/05/06(月)16:38:34No.1186276445+
>今まで見たどんでん返しだとポッと出の新キャラに実は主人公はこういう存在だったんだよ!って提示されて
>それだけでも大概萎えるのにその次で実はその新キャラは適当な嘘でも信じ込ませる能力があるだけです
>別に主人公はそいつが言ったような存在じゃありませんとか明かされたやつだな…
主人公じゃない!がそんな感じだったような……どうだったかな
52424/05/06(月)16:38:57No.1186276560+
>なんでそんな無意味なシーンを…
先の展開思いついてないから尺稼ぎしたかったんだと思う
52524/05/06(月)16:39:25No.1186276695+
主人公じゃない!じゃなくて主人公が多すぎる!だった
52624/05/06(月)16:39:30No.1186276722+
>>強くなったなら苦戦させなくてよくない?
>パワプロダイヤのAの奴に関しては
>物語開始時点で体が壊れないほど頑丈かつプロ時代の大谷さんクラスの性能の選手二人を
>ピッチャーとキャッチャーセットで高校野球にぶち込みましただから
>スペックそのままだと全試合全完封して圧勝しましたで終わっちゃうのよあれ
全試合完封でいいじゃん
52724/05/06(月)16:40:01No.1186276896+
>パワプロダイヤのAの奴に関しては
>物語開始時点で体が壊れないほど頑丈かつプロ時代の大谷さんクラスの性能の選手二人を
>ピッチャーとキャッチャーセットで高校野球にぶち込みましただから
>スペックそのままだと全試合全完封して圧勝しましたで終わっちゃうのよあれ
古い方のパワプロダイヤのAは高校の三年間主人公がピッチャーとして無双したまま完結したけど面白かったよ
52824/05/06(月)16:40:02No.1186276900+
オリー主が己に命じる努力を死ぬまで楽しめ!


1714975176342.png