二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714980007586.png-(1620767 B)
1620767 B24/05/06(月)16:20:07No.1186270669+ 17:45頃消えます
ドーモ「」=サン
DICEの高まりを感じる…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)16:20:18No.1186270727+
>No.1186270669
ここはいわゆるダイスIRCスレッドだ
 ニンジャスレイヤーPLUS
https://diehardtales.com/m/m1d0f417d09bf
 ニンジャスレイヤーTRPG
https://diehardtales.com/n/n20b0ff1f0f25
以上の2つを使って二次創作したり遊んでいます
読めない? それはあなたが幸運である証です
あなたはこれからニンジャスレイヤーにドネートできる!
する今!

 以下は有志の方々運営のサイトです、お世話になっております
https://wikiwiki.jp/threadgrep/
https://ux.getuploader.com/nanrakanonanika/
https://drive.google.com/drive/folders/1RaQ1jXPWbAnxsc1QRy3hAwAM_vuWPy0i
224/05/06(月)16:21:09No.1186270947そうだねx2
>No.1186270727
◆これまでのあらすじ◆
ニチョームにアマクダリ・セクトの魔の手が迫る!
急造の包囲網に対し、タネガシマ・ゼツラン・ソードフラッシュの三人は、指揮官マンオウォーの強襲を目論む!
324/05/06(月)16:21:09No.1186270948+
ウィーピピー!
424/05/06(月)16:21:40No.1186271118+
>No.1186270947
【ニチョーム・エンサークルメント】#2
524/05/06(月)16:22:02No.1186271237そうだねx4
>No.1186271118
◆タネガシマ (種別:ニンジャ) 【カルマ:善】 名声:7  所属:ストリート 性別:女(両性具有)
カラテ    6  体力   10
ニューロン  5  精神力  10
ワザマエ   5  脚力   3/H
ジツ     5  万札   10
◇装備や特記事項
ソードオフショットガン、メガコーポ一般兵装束一式(【体力】+2、緊急回避ダイス+2、脚力ダメージ軽減1)
『☆カトン・ジツ』『★カトン・スリケン』『★★グレーター・カトン・ジツ』『★◉銃弾のエンハンス』『◉シャープシューター』『◉頑強なる肉体』『◉◉グレーター級ソウルの力』
『◯キング・オブ・アーケード』『◉◉◉◉知識:ストリートの流儀/旧世紀電子ゲーム/公僕の流儀/歓楽街エリア』『◉交渉:卑屈』『◉タクティカル移動射撃』
ユウジョウ:ザクロ2/ヤモト2
624/05/06(月)16:22:03No.1186271243そうだねx3
ウィーピピー!
毒海月を撃ち落とせ!
724/05/06(月)16:22:15No.1186271311そうだねx4
>No.1186271237
◆ゼツラン/スヤ・キンジョウ (種別:ニンジャ/リアルニンジャ)【カルマ:善】 名声:6  所属:ドラゴン・ドージョー 性別:女
カラテ    8  体力   10
ニューロン  7  精神力  7
ワザマエ   8  脚力   4/N
ジツ     0  万札   3
◇装備や特記事項
『◉緊急ブリッジ回避』『◉トライアングル・リープ』『◉頑強なる肉体』『◉翻弄』『◉ニンジャアドレナリン強化』『◉◉タツジン:ボックスカラテ』
『◉◉知識:IRCネットワーク/キョート系メガコーポ』『◉◉交渉:煽り/共感』
『◯元カチグミ・オーエル』:オリジナルの特殊生い立ち。このモータルがその他の行動で他のキャラクターを援護するとき、そのダイス数はさらに1個増加する。
ユウジョウ:ユカノ3/ザヴ1
824/05/06(月)16:22:26No.1186271365そうだねx3
>No.1186271311
◆ソードフラッシュ (種別:ニンジャ)【カルマ:善】 名声:6  所属:ドラゴン・ドージョー 性別:女
カラテ    7  体力   10
ニューロン  5  精神力  6
ワザマエ   9  脚力   5/H
ジツ     2  万札   7
◇装備や特記事項
カタナ、存在感装束✕4(緊急回避4D、【体力】【精神力】+1)
『☆カトン・ジツ』『☆◉ニンジャ存在感のオーラ』『◉回転斬撃強化』『◉トライアングル・リープ』『◉頑強なる肉体』
『◉◉◉知識:サラリマンの流儀/重工系メガコーポ/山岳エリア』『◉◉◉交渉:共感/鼓舞/超然』
『◯元オムラ・オーエル』:オリジナルの特殊生い立ち。このモータルがNRS判定を行うとき、そのニンジャがサイバネを使用しているなら難易度が-1される。
ユウジョウ:ユカノ4
924/05/06(月)16:22:38No.1186271431+
ウィーピピー!
1024/05/06(月)16:23:55No.1186271831そうだねx6
>No.1186271365
マンオウォーは痛覚を感じない。神経系が存在しないのである。そのような、感情を不安定にさせるケオスの種は徹底的に切除してきた。今の強化肉体を得て、マンオウォーは無敵となった……はず、だった。しかし彼は今、この時、忘れていたはずの痛みを思い出した。
1124/05/06(月)16:25:13No.1186272269+
神経系がない…ガスの実験事故ならそりゃなくなるよな…
1224/05/06(月)16:25:15No.1186272287そうだねx5
>No.1186271831
鈍化した主観時間の中、鋼鉄じみたトビゲリがめきめきと頭部をひしゃげる音が骨を振動させる。存在しない神経系の痛みは、つまりニューロンが記憶する生身だった頃の記憶のリフレイン。幻肢痛とともにもたらされるのは、屈辱。そして……。「イヤーッ!」ゼツランは反動でタタミ6枚離れた距離に着地。
1324/05/06(月)16:25:23No.1186272335そうだねx1
神経切除って終末期の癌患者じゃないんだから…
1424/05/06(月)16:26:09No.1186272578そうだねx4
>No.1186272287
「……ドーモ、ゼツラン=サン。マンオウォーです……!」マンオウォーは吹き飛ばされながらアイサツを繰り出した。両手はすでにゼツランに向けられている!「「「スッゾコラー市民!」」」BRATATATA! 生体毒スリケン射出と同時に、ハイデッカーが援護射撃!「イヤーッ!」ゼツランはフリップジャンプで逃れる!
1524/05/06(月)16:27:21No.1186273030そうだねx6
>No.1186272578
マンオウォーは動揺や怒りといった、不要な揺らぎをスイッチを切るようにカットする。敵の狙いを判断せよ。たったひとりでアンブッシュ? ありえない。これ自体が陽動、あるいは別の目的の布石と考えるべし。スポスポスポ。ドク・スリケンは逃げるスヤを追う。
1624/05/06(月)16:27:32No.1186273092+
サメダレはやっぱり手から出てくるんだな…ペインみたいでかっこいい
1724/05/06(月)16:28:36No.1186273395そうだねx6
>No.1186273030
『HQ、HQ! ニンジャ二体による攻撃を受けている! 応援を……アイエエアバッ』ザザッブツン。包囲網を形成していた部隊がまたひとつ通信途絶。アルゴス・システムが敵の戦力を分析し、データベースからGREPする。ソードフラッシュ。そしてタネガシマ。タネガシマの脅威度は最低レベル。
1824/05/06(月)16:29:09No.1186273566そうだねx4
タネチャン侮られてるなー まぁこれまでがこれまでだからなー
1924/05/06(月)16:29:43No.1186273744そうだねx7
>No.1186273395
もっとも注意すべきはこのゼツランだ。推定リアルニンジャ。しかしパンデモニウムの交戦と引き換えに得られたデータから考えるに、単独でマンオウォーを殺すことが出来るとは思えない。ならば残り二体のニンジャの目的はなんだ? マンオウォーはシステムと直結し高速思考する。
2024/05/06(月)16:31:55No.1186274374そうだねx5
>No.1186273744
ハイデッカーを釘付けにし、一騎打ちの状況を維持? ありえない。「イヤーッ!」ゼツランが「トンネル鎌倉」の看板を蹴り再びトビゲリ。システムが軌道を予測。マンオウォーは脚部ユニットからカラテ燃焼炎を噴射し回避した。スポスポスポ。「ンアーッ!」スリケンが掠める。傷口から血が噴き出した。マンオウォーは訝しむ。
2124/05/06(月)16:32:18No.1186274474+
ウワッスゲーかっこいい…!
2224/05/06(月)16:33:25No.1186274807そうだねx7
>No.1186274374
ドク・スリケンの対処法を知っているか。例のドラゴン・ニンジャとやらの入れ知恵か? ならばそれはそれで問題なし。弾幕を展開し機動力を削ぐ。スポスポスポ。『HQ、H……アバーッ!』さらに通信途絶。マンオウォーは軌道を変え、ソードフラッシュの対処に向かう。
2324/05/06(月)16:34:52No.1186275258そうだねx7
>No.1186274807
「行かせないわよ!」ゼツランが食い下がる。だがサメダレ・ジツの物量の前には、最初のようなラッキーストライクはありえない。マンオウォーはゼツランとカラテ・トレーニングをする気は一切なかった。網膜ディスプレイに、監視カメラの映像が転送される。カタナでハイデッカーをキリステする女ニンジャ。マンオウォーは片手をゼツランに向けた状態で空中方向転換した。
2424/05/06(月)16:35:43No.1186275526+
あくまで冷徹だなマンオウォー=サン
2524/05/06(月)16:36:48No.1186275829+
張り詰めたアトモスフィアだ
2624/05/06(月)16:37:11No.1186275952そうだねx4
>No.1186275258
マンオウォーは左手をゼツランに、右手を斜め下のソードフラッシュに向けた。左手はスリケン連射モードに、右手は生体毒重点モードに。サメダレ・ジツは彼専用に作られたサイバネと相乗効果を発揮し、このように状況に応じた射撃を可能とする。
2724/05/06(月)16:39:28No.1186276713そうだねx2
鋼鉄男めいたハイテクさ!なんかスゲーかっこいい!!
2824/05/06(月)16:39:42No.1186276793そうだねx3
>No.1186275952
ソードフラッシュがマンオウォーに気付く。カタナを掲げ、防ごうとする。遅い。すでにスリケンは射出されている。生体毒を多量に含んだスリケンは、掠めただけでソードフラッシュの血液を汚染し死に至らしめ……「イヤーッ!」KBAM。虹色の爆炎が、スリケンを焼き払った。
2924/05/06(月)16:40:11No.1186276969+
インターセプト!
3024/05/06(月)16:41:33No.1186277501そうだねx5
>No.1186276793
単眼サイバネアイがカトン使用者をズームする。タネガシマ。脅威レベル最低。低脅威度であるがゆえに反応が遅れた。女ニンジャはソードオフショットガンを構えている。当たる距離ではない。だが……BLAMN! 狙いはマンオウォーではない。「イヤーッ!」ゼツランのトビゲリルートを作るためか! スリケンが相殺され虹色の炎で焼き尽くされる!
3124/05/06(月)16:42:55No.1186277920そうだねx6
>No.1186277501
マンオウォーの空中制動よりも、ゼツランのトビゲリはハヤイだった。「グワーッ!」KRAAASH! 踵落としめいた重い一撃で、マンオウォーは「イケてる女」の看板に叩きつけられる。駆動系にいくつかのエラー。これ以上の機動戦闘は状況的にも困難だ。
3224/05/06(月)16:43:15No.1186278045そうだねx4
オナタカミの冷徹なサイバネやメカコレが涼しい
3324/05/06(月)16:43:28No.1186278104そうだねx3
ボックスカラテもイアイドーも教えられるドラゴン=センセイの指導が光る!
3424/05/06(月)16:43:34No.1186278139そうだねx3
「あのクソ女をナメるからそうなる」
スミワノは真顔で呟いた
3524/05/06(月)16:44:03No.1186278275そうだねx6
>No.1186277920
「ドーモ、はじめまして。タネガシマです」「ソードフラッシュです」合流した二名がアイサツ。先ほどのように回避しながらの戦闘は不可能。ひとまずは敵の作戦に乗せられた形。周辺のハイデッカー部隊を集合させる。ならば、ここで返り討ちにする。
3624/05/06(月)16:44:23No.1186278352+
さて…
頑張れよ3人とも…
3724/05/06(月)16:45:04No.1186278575そうだねx6
>No.1186278275
ところでマンオウォーのデータを見ていていくつか気付いた
まず【精神力】へのペナルティが適用されていない
次に、ドク・スリケンとモウドク・ダートは上位下位互換関係にあり、ドク・スリケンが一切意味がない

そのため【精神力】にペナルティを適用しつつ、『★ドク・スリケン』を『★チドク・ジツ』に変更します
3824/05/06(月)16:45:10No.1186278612そうだねx4
ハシはクレープを完璧な手つきで作りながら祈っています
3924/05/06(月)16:45:53No.1186278824そうだねx2
チドク・ジツ…
本格的な削り合いには恐るべきジツだ
4024/05/06(月)16:46:24No.1186278991そうだねx2
>No.1186278575
◆マンオウォー (種別:ニンジャ)  DKK:0 名声:10  所属:アマクダリ・セクト 性別:男
カラテ    5  体力   8
ニューロン  9  精神力  11
ワザマエ   13  脚力   8/N
ジツ     5  万札   0
◇装備や特記事項
▶生体LAN端子LV1、▶▶サイバネアイLV2▷高性能赤外線ターゲッター、▶▶ヒキャクLV2▷▷脚部バーニア・ユニット*2
『☆カナシバリ・ジツ』『★チドク・ジツ』『★★モウドク・ダート』
『◉重サイバネ化』『◉◉グレーター級ソウルの力』『◉スリケン乱射』『◉タクティカル移動射撃』『◉頭上からの死』『◉シャープシューター』『◉ニンジャソウルの闇』
『◉狂気:戦闘機械への狂信』『◉狂気:強化肉体への過信』『◉◉◉知識:銃器/毒物/アマクダリ』
4124/05/06(月)16:47:20No.1186279376そうだねx6
改めて見ても強いぞ!
4224/05/06(月)16:47:52No.1186279558そうだねx6
体力こそ低めだが油断ならぬ難敵!
4324/05/06(月)16:49:52No.1186280272そうだねx1
>ボックスカラテもイアイドーも教えられるドラゴン=センセイの指導が光る!
フンスフンス
4424/05/06(月)16:50:09No.1186280397そうだねx9
サイバネ負荷は忘れがちだよねぇ
4524/05/06(月)16:51:29No.1186280881そうだねx3
強いなあ…強いなあ…
4624/05/06(月)16:51:35No.1186280926そうだねx2
>サイバネ負荷は忘れがちだよねぇ
それで死んだやつが言うと説得力が違うのだなあ
4724/05/06(月)16:52:00No.1186281084そうだねx3
チドク無力化できるのがタネチャンしかいない!ジュリエットはまだカトンエンハンスできない!恐ろしい!
4824/05/06(月)16:53:03No.1186281403そうだねx5
>No.1186278991
◆戦闘開始◆
使用ルール:一騎打ち・不如帰(条件を満たすまで不発動)、ニンジャ耐久力の発露(2回目までは自動発動)
      サツバツモード、ユウジョウエントリー(ユカノおよびザクロは他電子存在に読み替え)

       体/精/即/緊/AB
マンオウォー: 8/11/ 5/ 0/有
ゼツラン  :10/ 7/ 5/ 0/有
Sフラッシュ:10/ 6/ 4/ 4/有
タネガシマ :10/10/ 3/ 2/有
ハイデッカー: 2/ 1/ 0/ 0  ✕12
4924/05/06(月)16:54:02No.1186281705+
ハイデッカー12人…!
5024/05/06(月)16:54:18No.1186281817そうだねx4
まずは決断的にハイデッカーの処理な
5124/05/06(月)16:54:25No.1186281851そうだねx5
>No.1186281403
戦闘開始時は全員が「離れた状態」にある
これまでは隣接状態でもトライアングル・リープなどは使えたが、今後は「離れた状態」でないと使えないとします
グレーター・カトン・ジツなどはマス数=目標に出来る敵数と読み替え
タネガシマのショットガンなど、敵味方を識別しないものは着弾点となる存在に隣接していない限り、味方は巻き込まれません
5224/05/06(月)16:54:44No.1186281965+
12人かぁ…12人!?アイエエエエエ!??
5324/05/06(月)16:54:57No.1186282047そうだねx5
>No.1186281851
アトモスフィアの増大は……
dice1D6=3 (3)
123 3ターンごと
45  2ターンごと
6  1ターンごと
5424/05/06(月)16:55:02No.1186282082+
虫みたいにいるなハイデッカー…
でもあちらの援軍がいない当たり他の狙いも垣間見える…
5524/05/06(月)16:55:16No.1186282150そうだねx7
>No.1186282047
3ターンごととなった
あまりに楽勝すぎそう/苦戦しすぎそうな場合は敵味方ともに増援ありだ
5624/05/06(月)16:55:25No.1186282205+
ウワッ複雑なルール
処理が大変そうなのだ!
5724/05/06(月)16:55:52No.1186282356そうだねx3
>No.1186282150
◆1T:NORMAL◆
使用ルール:一騎打ち・不如帰(条件を満たすまで不発動)、ニンジャ耐久力の発露(2回目までは自動発動)
      サツバツモード、アトモスフィア(3Tごと)
      ユウジョウエントリー(ユカノおよびザクロは他電子存在に読み替え)

       体/精/即/緊/AB
マンオウォー: 8/11/ 5/ 0/有
ゼツラン  :10/ 7/ 5/ 0/有
Sフラッシュ:10/ 6/ 4/ 4/有
タネガシマ :10/10/ 3/ 2/有
ハイデッカー: 2/ 1/ 0/ 0  ✕12
5824/05/06(月)16:55:57No.1186282385+
隣接した状態で連続側転後に攻撃を仕掛けてもリープは発動しないということですね?
5924/05/06(月)16:56:04No.1186282427+
>虫みたいにいるなハイデッカー…
>でもあちらの援軍がいない当たり他の狙いも垣間見える…
同時にタヌチャンたちのとこにも行ってるみたいだからな…
とはいえ何があるかわからない
備えよう
6024/05/06(月)16:56:10No.1186282469そうだねx2
ハイデッカーでキョートカブキがコワイなので先に何とかするべきか?
6124/05/06(月)16:56:28No.1186282597そうだねx2
ハイデッカーが多いのだ!二人のカトンで吹っ飛ばしてほしいのだ!
6224/05/06(月)16:56:44No.1186282709そうだねx4
>No.1186282356
それではマンオウォーの手番から
現在はモブがいるので不如帰は発動していない
手番開始時にまずは『★★モウドク・ダート』を発動する
dice10D6=5 2 5 3 3 3 4 4 1 3 (33)
難易度HARD、コストは【精神力】3点
6324/05/06(月)16:56:50No.1186282745+
アトモスフィアノーマルの間はまずハイデッカーのお掃除重点!アトモスフィア増大後は決断的にマンオウォーを囲んで棒で叩く!のがいいのかしら
6424/05/06(月)16:57:38No.1186282999そうだねx5
>No.1186282709
>隣接した状態で連続側転後に攻撃を仕掛けてもリープは発動しないということですね?
そういうことになります
今グリッドマップを使わない戦闘を再確認するとそのようになっていました
このIRCスレッドでも戦闘をして長いし、今後【脚力】などを活用できるよう独自ルールをDIYしてもいいかもしれないと思いました
6524/05/06(月)16:57:42No.1186283028そうだねx2
当たり前だが不如帰にも注意したい…本当にコワイ
6624/05/06(月)16:57:56No.1186283090+
いずれにせよハイデッカーを放っておくことは危ない
邪悪なヒゲが教えてくれたことな…
6724/05/06(月)16:58:18No.1186283205+
負けるな3人とも
6824/05/06(月)16:58:30No.1186283298+
このエンハンスめちゃくちゃ強いんだよなあ…肉体精神に両方ダメージ入るのコワイ!
6924/05/06(月)16:58:34No.1186283321そうだねx4
>No.1186282999
モウドク・ダートが発動し、スリケン・ナガユミのダメージに『毒属性ダメージボーナス+1』が付与された
これは戦闘中持続し、かつこのダメージを受けると【精神力】-1だ
7024/05/06(月)16:58:44No.1186283380+
トライアングルリープってTRPGだとジッサイどうだったっけ
またルール確認するか…
7124/05/06(月)16:59:00No.1186283471そうだねx4
>No.1186283321
◆1T:NORMAL◆
使用ルール:一騎打ち・不如帰(条件を満たすまで不発動)、ニンジャ耐久力の発露(2回目までは自動発動)
      サツバツモード、アトモスフィア(3Tごと)
      ユウジョウエントリー(ユカノおよびザクロは他電子存在に読み替え)

       体/精/即/緊/AB
マンオウォー: 8/ 8/ 5/ 0/有 モウドク・ダート
ゼツラン  :10/ 7/ 5/ 0/有
Sフラッシュ:10/ 6/ 4/ 4/有
タネガシマ :10/10/ 3/ 2/有
ハイデッカー: 2/ 1/ 0/ 0  ✕12
7224/05/06(月)16:59:03No.1186283486+
本卓だとトライアングルリープしたら離脱して壁蹴って同じところ戻ってくるみたいな挙動をみんなやるから想像するとシュール
7324/05/06(月)17:00:33No.1186284009+
>本卓だとトライアングルリープしたら離脱して壁蹴って同じところ戻ってくるみたいな挙動をみんなやるから想像するとシュール
色めいた風になっての高速戦闘な
最終的な移動地点が同じところであってもニンジャらしいともいえる
7424/05/06(月)17:00:39No.1186284041+
リープは側転後ペナルティ帳消しがどっちにしろ強い
7524/05/06(月)17:00:41No.1186284050そうだねx3
>No.1186283471
そして攻撃フェイズに『●射撃スタイル:集中乱射』を宣言
回避ダイス2個を消費し、『連射+1』
もともとの連射と合わせて連射4となる
7624/05/06(月)17:01:06No.1186284197+
ゴボボーッ4連射!?
7724/05/06(月)17:01:34No.1186284357+
密着じゃないとリープ乗っからないは攻撃難易度高めな奴等がスナイパーに張り付いてリンチするのを少しでも避けるための裁定だろうか
7824/05/06(月)17:01:39No.1186284395+
早速回避ダイスを削ってきやがった!
7924/05/06(月)17:01:56No.1186284492そうだねx1
>No.1186284050
と思ったがその前に移動フェイズだ
連続側転を宣言して、頭上からの死の前提を満たしにいこう
dice10D6=5 2 4 4 5 6 2 5 2 6 (41)
8024/05/06(月)17:02:11No.1186284580+
>No.1186284492
dice5D6=6 1 3 2 3 (15)
ダイス数は15Dだ
8124/05/06(月)17:02:57No.1186284858そうだねx2
>No.1186284580
【6,6,6】で『◉頭上からの死』が発動した
さらに回避ダイスは+2され、攻撃フェイズでの使用で差し引きゼロとなる
ちなみに回避ダイスのデフォ獲得数は15個だ
8224/05/06(月)17:03:58No.1186285204そうだねx3
凄い機動力だ
リアルロボットめいてる
8324/05/06(月)17:04:24No.1186285370+
>No.1186284858
ヘッドショットはないがそのぶん射撃ダイスは多い
【ワザマエ】13+サイバネアイLV2で+4、高性能赤外線ターゲッターでさらに+3、『◉ニンジャソウルの闇』で+1
合計で21個のダイスを振れる
8424/05/06(月)17:04:44No.1186285496そうだねx1
アイエエエエエエ!?
8524/05/06(月)17:05:03No.1186285606+
射撃系ビルドはこれがツヨイ
8624/05/06(月)17:05:18No.1186285689+
>No.1186285370
現状だとゼツランの脅威度を最も高く見積もっているので、射撃割り振りはゼツラン/ゼツラン/ソードフラッシュ/タネガシマとしよう
ダイス数はそれぞれ6/5/5/5だ
連続側転したので難易度がHARDになっている
8724/05/06(月)17:05:22No.1186285718+
あれっワザマエ13
あっサイバネアイあったわ
やっぱりあの8項目あったほうが一目でわかるから大切だなぁ
8824/05/06(月)17:05:39No.1186285828+
>No.1186285689
dice6D6=6 4 4 2 4 2 (22)
ゼツランへの1回目の射撃 HARD
ヘッドショットはないので出目は成否以外に関係ない
8924/05/06(月)17:06:19No.1186286080そうだねx4
>No.1186285828
>あれっワザマエ13
>あっサイバネアイあったわ
>やっぱりあの8項目あったほうが一目でわかるから大切だなぁ
私もそう思うのだが、img-IRCの1000文字制限にひっかかるので意図的に省いています
今後はいよいよスプシで管理してもいいかもしれない
9024/05/06(月)17:06:34No.1186286161+
>No.1186286080
dice10D6=2 3 2 2 2 5 4 1 4 5 (30)
ゼツラン5D/ソードフラッシュ5D
HARD
9124/05/06(月)17:06:44No.1186286219+
>No.1186286161
dice5D6=4 6 5 6 2 (23)
最後にタネガシマへ 5D
9224/05/06(月)17:07:07No.1186286361そうだねx1
二発目失敗ヨシ!
9324/05/06(月)17:07:09No.1186286371+
一発失敗!
9424/05/06(月)17:07:15No.1186286407そうだねx1
>No.1186286219
ゼツランの2回目の射撃は失敗
いずれも時間差ありだ
命中すると1+毒1で2ダメージ(さらに【精神力】1点減少)となる
9524/05/06(月)17:07:18No.1186286421+
ゼツラン2回目の射撃は失敗かな?それにしても恐ろしい数のダイスだ…
9624/05/06(月)17:07:56No.1186286632+
なんたる憎悪込みのディプロマットのカラテめいた恐るべきダイス数か…しかもバフ付きだ
9724/05/06(月)17:08:17No.1186286767+
>No.1186286407
『◉頭上からの死』があるので回避難易度はHARD
食らうとめんどくさいので、全員8D(タネガシマのみ6D)使って回避判定だ
dice8D6=5 3 2 6 6 4 3 3 (32)
ゼツランの回避判定 HARD
9824/05/06(月)17:08:31No.1186286857+
>No.1186286767
dice8D6=5 4 4 3 5 5 2 3 (31)
ソードフラッシュの回避判定 HARD
9924/05/06(月)17:08:42No.1186286919+
>No.1186286857
dice6D6=5 5 5 3 1 2 (21)
タネガシマの回避判定 HARD
10024/05/06(月)17:09:12No.1186287100そうだねx1
>No.1186286919
いずれも回避成功
回避ダイスはそれぞれ
マンオウォー:15
ゼツラン:0
ソードフラッシュ:1
タネガシマ:0
となっている
10124/05/06(月)17:09:24No.1186287171そうだねx3
回避!ハイデッカーを削れー!
10224/05/06(月)17:09:39No.1186287267そうだねx1
>No.1186287100
◆1T:NORMAL◆
使用ルール:一騎打ち・不如帰(条件を満たすまで不発動)、ニンジャ耐久力の発露(2回目までは自動発動)
      サツバツモード、アトモスフィア(3Tごと)
      ユウジョウエントリー(ユカノおよびザクロは他電子存在に読み替え)

       体/精/即/緊/AB
マンオウォー: 8/ 8/ 5/ 0/有 モウドク・ダート
ゼツラン  :10/ 7/ 5/ 0/有
Sフラッシュ:10/ 6/ 4/ 4/有
タネガシマ :10/10/ 3/ 2/有
ハイデッカー: 2/ 1/ 0/ 0  ✕12
10324/05/06(月)17:10:04No.1186287429そうだねx3
まさに毒の雨なのだ…
10424/05/06(月)17:10:31No.1186287637そうだねx1
>No.1186287267
さてゼツランの手番だ
もちろんハイデッカーを倒さないといけないのだが、それはソードフラッシュとタネガシマに任せておいて大丈夫だろう
ここはマンオウォーに近づき、ボックスカラテでワンチャンを狙っていく

まずは移動フェイズに連続側転
dice8D6=2 3 6 6 6 2 5 3 (33)
NORMAL
10524/05/06(月)17:10:44No.1186287701+
ハイデッカーはダークソウルの銀騎士めいたヤバさがあるから片付けておきたいのだ!
10624/05/06(月)17:11:02No.1186287807+
…ハイデッカーに狙われたら12ダメ素通しが二人?
10724/05/06(月)17:11:12No.1186287868そうだねx1
>No.1186287637
『◉トライアングル・リープ』が発動し、回避ダイス+2個かつ最初の近接攻撃に『痛打+1』、さらに連続側転のペナルティを無視
移動先はもちろんマンオウォーに隣接だ
10824/05/06(月)17:11:41No.1186288032+
いけーっボクササイズ!
10924/05/06(月)17:11:46No.1186288054そうだねx2
>No.1186287868
>…ハイデッカーに狙われたら12ダメ素通しが二人?
「弾幕発生」ルールを使うので3ダメUH2とか4ダメUHになる可能性はありますが、NORMALで適用するならそうなります
11024/05/06(月)17:11:48No.1186288067+
むしろ射撃型のニンジャ相手にした方がこれからのルール的にはリープが生きそうだ
11124/05/06(月)17:11:56No.1186288126+
>…ハイデッカーに狙われたら12ダメ素通しが二人?
とはいえ向こうの体力2だしジュリタネでそれぞれ1ずつ削れば大丈夫のはず…
11224/05/06(月)17:12:55No.1186288474+
ハイデッカーの行動前の手番で連続側転できるしゼツラン以外は緊急回避もあるしダイジョブダッテ!
11324/05/06(月)17:13:33No.1186288720+
>「弾幕発生」ルールを使うので3ダメUH2とか4ダメUHになる可能性はありますが、NORMALで適用するならそうなります
あっなるほどよくわかりました
セプク済みですので霊界通信でシツレイします
11424/05/06(月)17:13:52No.1186288808そうだねx1
>No.1186288054
『●戦闘スタイル:精密ジャブ連打』を宣言
『連続攻撃+2』を得て、連続攻撃5で攻撃
判定は【ワザマエ】で行い、ダイス割り振りは2/1/1/2/2となる
すべて成功する確率は低いがまずは小手調べだ
dice8D6=1 6 4 3 6 2 3 5 (30)
難易度NORMAL 6が出ると痛打+1(『サツバツ!』あり)
11524/05/06(月)17:14:20No.1186288954+
4連打!
11624/05/06(月)17:14:31No.1186289019そうだねx1
>No.1186288808
『サツバツ!』『痛打』はないのが正しかった
すべて1ダメージ固定で4回成功
カウンターカラテも不可能だ
11724/05/06(月)17:15:01No.1186289175+
>No.1186289019
チドク・ジツが発動するとこれをやればやるほどスヤは苦しくなるので今が使い所だろう
マンオウォーはそれぞれに3Dを使用し回避判定を行う
dice9D6=3 6 5 4 1 6 3 2 1 (31)
3/3/3 いずれもNORMAL
11824/05/06(月)17:15:16No.1186289260そうだねx3
ボックスカラテは戦闘スタイルで色々違いますからネー
11924/05/06(月)17:15:18No.1186289272そうだねx1
>No.1186289175
1発入った! まずは1ダメージだ!
dice3D6=2 2 6 (10)
最後の回避判定 NORMAL
12024/05/06(月)17:15:24No.1186289304+
一発当たった!
12124/05/06(月)17:15:28No.1186289337そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
12224/05/06(月)17:15:39No.1186289399そうだねx1
まず一点ヨシ!
12324/05/06(月)17:15:39No.1186289401+
シュシュシューッ!
12424/05/06(月)17:15:43No.1186289423+
>No.1186289272
◆1T:NORMAL◆
使用ルール:一騎打ち・不如帰(条件を満たすまで不発動)、ニンジャ耐久力の発露(2回目までは自動発動)
      サツバツモード、アトモスフィア(3Tごと)
      ユウジョウエントリー(ユカノおよびザクロは他電子存在に読み替え)

       体/精/即/緊/AB
マンオウォー: 7/ 8/ 5/ 0/有 モウドク・ダート
ゼツラン  :10/ 7/ 5/ 0/有
Sフラッシュ:10/ 6/ 4/ 4/有
タネガシマ :10/10/ 3/ 2/有
ハイデッカー: 2/ 1/ 0/ 0  ✕12
12524/05/06(月)17:15:43No.1186289425そうだねx4
ダメージ・オイシイだ!
12624/05/06(月)17:15:59No.1186289503+
よしよし!
12724/05/06(月)17:16:13No.1186289628+
鉄拳持ってても精密ジャブ連打には適用されないんだ…と思ったけどそこまでカラテ育ってるなら連続攻撃6とか暴力できるからアレか
12824/05/06(月)17:16:19No.1186289678+
体力は低めなのでとにかく細かくでも削るのが大事な
12924/05/06(月)17:16:42No.1186289848+
>No.1186289423
「「「ザッケンナ市民!」」」BRATATA! BRATATATATA! オナタカミ製アサルトライフルによる一斉射撃! ニンジャとて銃弾を喰らえば死ぬ!「「「イヤーッ!」」」三人はそれぞれ別方向に跳んだ。タネガシマは左、ソードフラッシュが右、そしてゼツランは前だ!
13024/05/06(月)17:16:42No.1186289854そうだねx2
ノーマルのうちに早くも削れたのはオイシイ!
とはいえ今後はチドクカウンター前提なのが辛い…やはり油断ならない!
13124/05/06(月)17:17:22No.1186290090+
厄介なジツ持ちがいるとFMソウルブロウナウトとかグレーターマインドブラストが欲しくなってくるなあ…
13224/05/06(月)17:17:23No.1186290095そうだねx2
単純な体力精神の値を見ると貧弱に見えるが実際そうじゃないのが恐ろしい
13324/05/06(月)17:17:59No.1186290297+
>No.1186289848
この時、マンオウォーはすでに空中。ロケット噴射めいた垂直軌道で高度を取り、サメダレ・ジツを構えていた。「イヤーッ!」スポスポスポスポ! 生体毒を塗布した危険なマイクロスリケンが、ガトリング砲めいて放たれる! さらにマンオウォー自身が720度回転することで悪夢のスコールと化すのだ!
13424/05/06(月)17:18:23No.1186290425+
地獄のスコールがニンジャ達を狙う!
13524/05/06(月)17:18:24No.1186290431+
>スポスポスポスポ!
グワーッ毒!!!!!!!!!!!!!!!!
13624/05/06(月)17:18:49No.1186290563+
>生体毒を塗布した危険なマイクロスリケンが、ガトリング砲めいて放たれる! さらにマンオウォー自身が720度回転することで悪夢のスコールと化すのだ!
アイエエエエエエ…!!!
13724/05/06(月)17:19:06No.1186290665そうだねx3
>さらにマンオウォー自身が720度回転することで
だいぶ頑張っているのだ!
13824/05/06(月)17:19:39No.1186290846+
>No.1186290297
「「「イヤーッ!」」」三人はまたしても跳んだ。タネガシマとソードフラッシュは前に、ゼツランは斜めに。ゼツランの向かう先には「ダイナマイト・エッチ」の猥雑なピンク色看板。マンオウォーのスリケンが破壊する前に、ゼツランは看板を蹴りトライアングル・リープ。
13924/05/06(月)17:19:50No.1186290904+
砲塔めいて腰から上が旋回可能な?
14024/05/06(月)17:19:54No.1186290924そうだねx1
ニンジャスレイヤーさえも一度は成す術もなく敗北した有毒マイクロスリケンだ!
14124/05/06(月)17:20:15No.1186291053そうだねx4
ダイナマイト・エッチ!?
14224/05/06(月)17:20:25No.1186291146そうだねx2
しかしまあ「」んチの看板ネタの無尽蔵ぶりは凄まじいのだなあ
14324/05/06(月)17:20:59No.1186291326そうだねx5
>No.1186290846
マンオウォーはその速度と機動から、離脱が不可能であることを冷徹に受け入れた。射撃を中断し、ゼツランのカラテを迎え撃つ!「イヤッ! イイーヤヤヤヤ!」ゼツランは空中連続回し蹴りをコマめいて繰り出す! 360度! 720度!「グワーッ!」1080度! ゴウランガ!
14424/05/06(月)17:21:01No.1186291334そうだねx2
レトロフューチャーなので割と人力重点だ!マンオウォー=サンのやることが多い!
14524/05/06(月)17:21:21No.1186291455そうだねx3
ほんとに生ける化学毒プラントなのだなあ…こんなの市街戦に出すとか戦争ですら許されんぞ!
14624/05/06(月)17:21:24No.1186291474そうだねx1
猥雑看板ネタが多すぎる…「王の臥所」とか…
14724/05/06(月)17:21:24No.1186291475+
ゴウランガ!!!
14824/05/06(月)17:21:42No.1186291600+
>ニンジャスレイヤーさえも一度は成す術もなく敗北した有毒マイクロスリケンだ!
グワーッ!麻痺毒!は何回引っかかったのか…
14924/05/06(月)17:21:58No.1186291729そうだねx1
まさか未熟ではあるがタツマキケンを再現したというのか?!
15024/05/06(月)17:21:58No.1186291730+
クルクルーッ!
15124/05/06(月)17:22:09No.1186291799そうだねx3
>No.1186291326
物理学の常識を嘲笑うようなカンフー・カラテめいた連続蹴りが、ついにマンオウォーのブルタル・ショーギ・サイボーグめいたカラテ防御をかいくぐった。ゼツランは反動でくるくるとビル屋上に回転着地。「逃さない!」そして跳ぶ!
15224/05/06(月)17:23:14No.1186292183+
いけぇーっ!
15324/05/06(月)17:23:15No.1186292193そうだねx1
>ほんとに生ける化学毒プラントなのだなあ…こんなの市街戦に出すとか戦争ですら許されんぞ!
「人の心」「条約無視」「これはない」
15424/05/06(月)17:23:20No.1186292224+
Falloutシリーズのパワーアーマーみたいなサイバネしてそうだよねマンオウォー
15524/05/06(月)17:23:38No.1186292354そうだねx3
>No.1186291799
さて、続いてソードフラッシュの手番だ
カトン・ジツもあるが、回転斬撃強化もある
どのみちタネガシマはグレーター・カトン・ジツを使うことになるし、【精神力】を温存するためにも回転斬撃で【6,6】を狙うほうがいいだろう
15624/05/06(月)17:24:05No.1186292521+
1080度…つまり何度なんだ?!?!
15724/05/06(月)17:24:09No.1186292540そうだねx4
>No.1186292354
移動フェイズで連続側転だ
万が一仕留めそこねたときのために回避ダイスが必要になる
dice9D6=5 4 3 2 3 3 2 3 3 (28)
難易度HARD
15824/05/06(月)17:24:31No.1186292684そうだねx3
>1080度…つまり何度なんだ?!?!
1080度
15924/05/06(月)17:24:59No.1186292899+
3がいっぱい!
16024/05/06(月)17:25:15No.1186292990そうだねx4
>No.1186292540
ハイデッカーに隣接
回転斬撃は隣接した敵を全員巻き込むので、8体まで狙えると処理する
ハイデッカーA〜Iまでを対象に判定だ
dice9D6=5 6 2 6 5 5 2 5 1 (37)
【6,6】で2回、【6,6,6】で3回攻撃となる
16124/05/06(月)17:25:42No.1186293149+
よっしゃ2回攻撃重点よォーッ!
16224/05/06(月)17:25:45No.1186293175+
6が2つ!2回攻撃だ!
16324/05/06(月)17:25:49No.1186293203+
6が二個か!
16424/05/06(月)17:26:12No.1186293327そうだねx1
>No.1186292990
2回攻撃が発生!
モブは回避を行わないということはつまりダメージが二倍なので、ハイデッカー8体はこれでキリステだ
16524/05/06(月)17:26:32No.1186293454そうだねx1
>モブは回避を行わないということはつまりダメージが二倍なので、ハイデッカー8体はこれでキリステだ
モーターヤッター!
16624/05/06(月)17:26:35No.1186293473+
>No.1186293327
◆1T:NORMAL◆
使用ルール:一騎打ち・不如帰(条件を満たすまで不発動)、ニンジャ耐久力の発露(2回目までは自動発動)
      サツバツモード、アトモスフィア(3Tごと)
      ユウジョウエントリー(ユカノおよびザクロは他電子存在に読み替え)

       体/精/即/緊/AB
マンオウォー: 7/ 8/ 5/ 0/有 モウドク・ダート
ゼツラン  :10/ 7/ 5/ 0/有
Sフラッシュ:10/ 6/ 4/ 4/有
タネガシマ :10/10/ 3/ 2/有
ハイデッカー: 2/ 1/ 0/ 0  ✕4
16724/05/06(月)17:26:35No.1186293474+
残り4体!
16824/05/06(月)17:27:02No.1186293626そうだねx4
だがハイデッカーが消えると不如帰
油断ならぬ相手よ
16924/05/06(月)17:28:26No.1186294139そうだねx2
>だがハイデッカーが消えると不如帰
>油断ならぬ相手よ
つまり一体残す!
…みみっちいし見栄えしないから全部殺す!
17024/05/06(月)17:28:28No.1186294162そうだねx2
>No.1186293473
となればタネガシマはグレーター・カトン・ジツをしなくてもいいだろう
ここは集中してダイスを稼ぎ、ソードオフショットガンの攻撃で2ダメージを狙う
ソードオフショットガンは2x2範囲の敵味方を区別せず撃つわけだが、この戦闘の場合は4体までが目標と考える
ハイデッカーはちょうど4体なので、ソードフラッシュは対象外になるという扱いだ
17124/05/06(月)17:28:34No.1186294197+
いいぞジュリエット=サン!!!!
17224/05/06(月)17:28:55No.1186294371+
タネちゃんヤッチマエー!
17324/05/06(月)17:28:56No.1186294382+
>>だがハイデッカーが消えると不如帰
>>油断ならぬ相手よ
>つまり一体残す!
>…みみっちいし見栄えしないから全部殺す!
なんかスパロボめいてる!
17424/05/06(月)17:29:40No.1186294761+
構わんウチコロセー!
17524/05/06(月)17:29:47No.1186294808+
>No.1186294162
手番開始時にカトン・エンハンスを使うのを忘れていた
dice10D6=2 4 5 5 1 6 1 6 1 2 (33)
17624/05/06(月)17:30:07No.1186294914そうだねx1
>No.1186294808
これでエンハンス+1ダメージが入るので、たとえ【6,6】が出なくても確殺だ
dice8D6=1 1 4 2 1 2 2 3 (16)
17724/05/06(月)17:30:07No.1186294920+
今のソードフラッシュはちょっとオシャレな伊達メガネかけてると私に嬉しい!
17824/05/06(月)17:30:22No.1186295009+
KBAM!
17924/05/06(月)17:30:25No.1186295026そうだねx4
>No.1186294914
判定に成功し2ダメージ
ハイデッカー全滅!
18024/05/06(月)17:30:39No.1186295098+
ヤッター!
18124/05/06(月)17:30:43No.1186295118+
ハイデッカー無惨!
18224/05/06(月)17:30:43No.1186295122+
さて恐るべき不如帰タイムが始まる…
18324/05/06(月)17:30:45No.1186295137そうだねx3
>No.1186295026
◆1T:NORMAL◆
使用ルール:一騎打ち・不如帰(条件を満たすまで不発動)、ニンジャ耐久力の発露(2回目までは自動発動)
      サツバツモード、アトモスフィア(3Tごと)
      ユウジョウエントリー(ユカノおよびザクロは他電子存在に読み替え)

       体/精/即/緊/AB
マンオウォー: 7/ 8/ 5/ 0/有 モウドク・ダート
ゼツラン  :10/ 7/ 5/ 0/有
Sフラッシュ:10/ 6/ 4/ 4/有
タネガシマ :10/ 8/ 3/ 2/有 カトン・エンハンス
18424/05/06(月)17:31:01No.1186295230そうだねx5
>No.1186295137
>今のソードフラッシュはちょっとオシャレな伊達メガネかけてると私に嬉しい!
どうですか?
dice1D2=2 (2)
1 かけてる
2 かけてない
18524/05/06(月)17:31:15No.1186295304+
エンハンス系は実プレイでも結構忘れるのだ!
18624/05/06(月)17:31:49No.1186295516+
外しとる!
普段はつけてて戦闘になると外してるのかな
危ないし
18724/05/06(月)17:31:49No.1186295517+
頑張ってくれー!
18824/05/06(月)17:31:53No.1186295541そうだねx2
>No.1186295230
ソードフラッシュとタネガシマはまったく同じ速度で走った。ハイデッカーはそれぞれちょうど半数ずつがふたりを追って射撃する。「「「治安維持重点コラー!」」」BLAMBLAMBLAM! ライオット・ショットガンだ!
18924/05/06(月)17:32:27No.1186295766そうだねx1
メガネはどうしても戦闘中に破損して目を怪我しないか心配になるのだ!
19024/05/06(月)17:32:50No.1186295905+
>「「「治安維持重点コラー!」」」
治安紊乱スラング重点!
19124/05/06(月)17:33:09No.1186296039+
バカナー!?
メガネッコのオナーを捨てたというのかソードフラッシュ=サン!?
19224/05/06(月)17:33:15No.1186296074そうだねx3
>No.1186295541
タネガシマはタタミ10枚向こうのソードフラッシュとアイ・コンタクトした。ソードフラッシュが頷き、先に動いた。地面を蹴って90度直角にスプリントし、一瞬のリロードタイミングのうちにワン・インチ距離へ!「イヤーッ!」「「「アバーッ!」」」720度回転斬撃でハイデッカー8体の首を刎ねる! ワザマエ!
19324/05/06(月)17:33:26No.1186296135そうだねx3
スッゾコラー市民めいた欺瞞スラング大好き
19424/05/06(月)17:33:52No.1186296296そうだねx3
>バカナー!?
>メガネッコのオナーを捨てたというのかソードフラッシュ=サン!?
イクサの最中だと割れたら破片が飛んでアブナイ
19524/05/06(月)17:34:19No.1186296433そうだねx5
>バカナー!?
>メガネッコのオナーを捨てたというのかソードフラッシュ=サン!?
逆に考えるんだ
ニチョーム女子で伊達メガネ買いに行く怪文書ォーDIYすればいいと考えるんだ
19624/05/06(月)17:34:49No.1186296625+
>No.1186296074
その時、タネガシマは回転ジャンプでハイデッカーとソードフラッシュの頭上を取っていた。虹色の炎をチャンバーに装填したショットガンの銃口がソードフラッシュに定められる。そして、BLAMN!「「「アバーッ!」」」
19724/05/06(月)17:34:56No.1186296676+
ワザマエ!!!
19824/05/06(月)17:35:21No.1186296825+
ウィーピピー!!!
19924/05/06(月)17:35:25No.1186296852そうだねx3
>>バカナー!?
>>メガネッコのオナーを捨てたというのかソードフラッシュ=サン!?
>イクサの最中だと割れたら破片が飛んでアブナイ
そのようなリアリティ・ブラインドネスは捨てよ!
20024/05/06(月)17:35:37No.1186296916+
よしよし敵の増援来る前に少しでもダメージを積めるといいなあ
20124/05/06(月)17:35:43No.1186296947そうだねx2
(スローモーションでショットガンのチャンバーにねっとり装填される炎の弾丸)
20224/05/06(月)17:36:06No.1186297097+
どうでも良いんだけどジュリエット=サンの個人的イメジがメガネをかけた某アマミヤ=サンだったのでメガネを外した今ニンジャ装束のアマミヤ=サンになってしまった…
20324/05/06(月)17:36:10No.1186297135そうだねx2
>No.1186296625
不可思議な現象が起きた。銃口はソードフラッシュにぴたりと定められていたにもかかわらず、散弾は彼女の周囲に変形炸裂したのだ。その秘密はリンボ・カトン・ジツ! トリガを引くと同時に、銃弾にエンハンスしたカトンを爆発させ、クラスター爆弾めいて散弾軌道を拡散させたのである! タツジン!
20424/05/06(月)17:36:18No.1186297179そうだねx3
>(スローモーションでショットガンのチャンバーにねっとり装填される炎の弾丸)
アーイイ…
20524/05/06(月)17:36:57No.1186297416+
拡散する爆炎…つまり太陽守かな?
20624/05/06(月)17:36:59No.1186297427+
リンボのジツは万能な!?
20724/05/06(月)17:37:00No.1186297432+
いいぞー!!!!
20824/05/06(月)17:37:19No.1186297550そうだねx1
>No.1186297135
◆2T:NORMAL◆
使用ルール:一騎打ち・不如帰(条件を満たすまで不発動)、ニンジャ耐久力の発露(2回目までは自動発動)
      サツバツモード、アトモスフィア(3Tごと)
      ユウジョウエントリー(ユカノおよびザクロは他電子存在に読み替え)

       体/精/即/緊/AB
マンオウォー: 7/ 8/ 5/ 0/有 モウドク・ダート
ゼツラン  :10/ 7/ 5/ 0/有
Sフラッシュ:10/ 6/ 4/ 4/有
タネガシマ :10/ 8/ 3/ 2/有 カトン・エンハンス
20924/05/06(月)17:37:46No.1186297700そうだねx3
>No.1186297550
それではこのターンから不如帰が発動だ
マンオウォーのイニシアチブは10なので、タネガシマの行動後に二回目の手番が来る
21024/05/06(月)17:37:49No.1186297731+
恐るべき毒雨タイムなのだ…
21124/05/06(月)17:37:50No.1186297740そうだねx1
ゼツランとソードフラッシュでどれだけ回避ダイス削ってシャッガンぶちこめるかがカギだ
21224/05/06(月)17:38:08No.1186297859+
>No.1186297700
マンオウォーは手番開始時に『★チドク・ジツ』を発動だ
コストは【精神力】3点
dice10D6=6 6 4 4 2 3 5 6 3 5 (44)
HARD
21324/05/06(月)17:38:12No.1186297889+
コワイ!
21424/05/06(月)17:38:26No.1186297987そうだねx6
>No.1186297859
判定に成功し、あなたがたが大嫌いな近接攻撃に対する自動反撃が起動した
21524/05/06(月)17:38:26No.1186297988+
>リンボのジツは万能な!?
拙僧多才なれば!
21624/05/06(月)17:38:56No.1186298168そうだねx4
カラテバリアといい自動反撃はコワイ!!
21724/05/06(月)17:39:02No.1186298217+
リンボ・ジツは本来カトンに限らず様々なジツを盗み出した上で行使できてたってヤベージツだったっけ
これくらいの器用さはベイビー・サブミッションな
21824/05/06(月)17:39:06No.1186298234そうだねx2
>No.1186297987
◆2T:NORMAL◆
使用ルール:一騎打ち・不如帰(条件を満たすまで不発動)、ニンジャ耐久力の発露(2回目までは自動発動)
      サツバツモード、アトモスフィア(3Tごと)
      ユウジョウエントリー(ユカノおよびザクロは他電子存在に読み替え)

       体/精/即/緊/AB
マンオウォー: 7/ 6/ 5/ 0/有 モウドク・ダート/チドク・ジツ
ゼツラン  :10/ 7/ 5/ 0/有
Sフラッシュ:10/ 6/ 4/ 4/有
タネガシマ :10/ 8/ 3/ 2/有 カトン・エンハンス

コストはただしくは【精神力】2点だったようだ
21924/05/06(月)17:39:36No.1186298420そうだねx3
しかしながら精神をバカ喰いするリスクもあるジツ!
一方的に不利になったわけでもなし!ガンバレ!
22024/05/06(月)17:39:45No.1186298490そうだねx1
>No.1186298234
マンオウォーはまず、移動フェイズに連続側転を行う
とにかく逃げまくって射撃をしないと意味がなく、シャープシューターが有名無実と化すがこればかりは仕方ない
dice10D6=5 3 2 3 5 5 5 6 1 2 (37)
22124/05/06(月)17:40:08No.1186298629+
>No.1186298490
dice5D6=4 2 1 3 1 (11)
あと6が2個出ると『◉頭上からの死』が発動だ
22224/05/06(月)17:40:24No.1186298756+
🦟フィヒ!!常にチドク発動しております!
22324/05/06(月)17:40:39No.1186298859+
手にスシを握る展開な…!
22424/05/06(月)17:40:51No.1186298959そうだねx5
>🦟フィヒ!!常にチドク発動しております!
ふざくんな!!!!
22524/05/06(月)17:41:36No.1186299282+
ワタシは手にドク握ぎっておうえ
22624/05/06(月)17:41:39No.1186299312+
>判定に成功し、あなたがたが大嫌いな近接攻撃に対する自動反撃が起動した
リアル卓のマンチ・ニンジャクランなら囲んで遠隔攻撃で削るを無慈悲に実行出来るんだろうけどこの世界はTRPGの卓では無いのだなあ
22724/05/06(月)17:41:43No.1186299347+
油断ならない…!
22824/05/06(月)17:41:45No.1186299364+
>No.1186298629
残念ながら発生せず
2回目の攻撃が本命なので、まあここは回避ダイスを使わずひとりずつにスリケンを撃っておこう
ダイス割り振りはゼツラン7/ソードフラッシュ7/タネガシマ7だ
dice7D6=4 3 4 6 1 6 2 (26)
HARD ゼツランへ
22924/05/06(月)17:41:48No.1186299396+
>手にスシを握る展開な…!
あなたちゃんと食べなさい
23024/05/06(月)17:41:59No.1186299495そうだねx2
>No.1186299364
dice7D6=1 4 1 4 5 3 1 (19)
HARD ソードフラッシュへ
23124/05/06(月)17:42:02No.1186299516そうだねx3
ドク使いがスシを握ってはダメですか?
23224/05/06(月)17:42:10No.1186299583+
>No.1186299495
dice7D6=6 4 1 6 3 3 1 (24)
HARD タネガシマへ
23324/05/06(月)17:42:21No.1186299669+
自動反撃はどのゲームでも敵が使ってくると困るのだ!
23424/05/06(月)17:42:22No.1186299672そうだねx2
>No.1186299583
判定にすべて成功したところで次のIRCスレッドに続く!
23524/05/06(月)17:42:22No.1186299673+
>ドク使いがスシを握ってはダメですか?
ヤメロー!ヤメロー!
23624/05/06(月)17:42:36No.1186299755そうだねx1
オツカレサマドスエ!
ガンバレニチョームガールズ!
23724/05/06(月)17:42:40No.1186299776+
オツカレサマドスエ!
23824/05/06(月)17:42:51No.1186299850+
オツカレサマデスゼ
23924/05/06(月)17:43:09No.1186299968+
オツカレサマドスエ!
24024/05/06(月)17:43:28No.1186300072+
ガンバレー!
24124/05/06(月)17:44:02No.1186300275そうだねx2
>カラテバリアといい自動反撃はコワイ!!
メイジハンド…パンデモニウム…サーペンタイン…
24224/05/06(月)17:44:02No.1186300280+
(ジッサイ的に使われる分には大嫌いではあるが「」んチは近接攻撃の自動反撃の事をどう思っているのであろうか・・・)
24324/05/06(月)17:44:50No.1186300550+
オツカレサマドスエ!
24424/05/06(月)17:44:53No.1186300575+
オツカレサマドスエ!


1714980007586.png