二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714965763060.jpg-(178586 B)
178586 B24/05/06(月)12:22:43No.1186202991そうだねx3 14:03頃消えます
なんか飛んでる…
怖…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)12:23:55No.1186203385+
怪獣と戦うヒーローなんだから空くらい飛ぶ
224/05/06(月)12:33:39No.1186206405+
同じ双子だから同じ医師だからヒーローの変身を待つ怪獣だからって姐さんが極道の枠を超えて手術を待つ理由がちゃんとあるの心底偉大ェ
324/05/06(月)12:34:14No.1186206576+
超電導ってそういうの…?
424/05/06(月)12:36:08No.1186207103そうだねx15
制裁(ボコ)ったなのコマが好き
524/05/06(月)12:36:26No.1186207198そうだねx6
やってる事はクソゴミなのに最終的に好きになるキャラの八極道のバランスすげえわ
624/05/06(月)12:38:26No.1186207781そうだねx19
倒れんなッッ!!!がほんと良い
724/05/06(月)12:38:47No.1186207891+
自前の能力だけで普通に飛んでたのどっちはなんなの…
824/05/06(月)12:38:52No.1186207923そうだねx4
お前が叱咤激励するのか…
するよな…
924/05/06(月)12:39:06No.1186207991そうだねx4
なんだよ心はにんげんのままじゃねぇか孔富先生
1024/05/06(月)12:39:27No.1186208084+
>お前が叱咤激励するのか…
>するよな…
こんなに哀しい夜なのに
1124/05/06(月)12:39:50No.1186208201そうだねx2
>なんだよ心はにんげんのままじゃねぇか孔富先生
人間ではないと思う
それ以上に医者なだけで
1224/05/06(月)12:39:57No.1186208233+
エリアの騎士思い出した
1324/05/06(月)12:39:58No.1186208241+
リハビリを応援する医者の鑑
1424/05/06(月)12:40:00No.1186208252そうだねx3
>制裁(ボコ)ったなのコマが好き
忍者は礼儀に厳格だ
1524/05/06(月)12:40:29No.1186208414そうだねx19
孔富先生のこういうとこホントに好き
断罪されるべき極悪人には違いないけど魅力的すぎる
1624/05/06(月)12:40:31No.1186208426+
>それ以上に兄弟なだけで
1724/05/06(月)12:40:48No.1186208511+
>人間ではないと思う
>それ以上に医者なだけで
というか双子の兄弟を救うってとこで自分と重なってるからな
1824/05/06(月)12:41:16No.1186208670そうだねx8
変身中のヒーローを攻撃するわけにいかないからな…
怪獣として…
1924/05/06(月)12:41:19No.1186208691+
兄弟愛ゆえに勝ちかけて兄弟愛ゆえにトドメを刺せずに負けるのが美しいよね…
2024/05/06(月)12:41:22No.1186208716+
極道でもなく医者でもなく本当に個人として応援してしまったんだな
2124/05/06(月)12:41:37No.1186208778+
TOUGH BOY!?
2224/05/06(月)12:41:57No.1186208885そうだねx6
ここで孔富の部分だけ描かれてるの好き
fu3441740.jpeg
2324/05/06(月)12:42:20No.1186208999+
ぷいきゅあーがんばえー
2424/05/06(月)12:44:17No.1186209569+
極道で在る前に医者だし医者で在る前に兄弟だったんだ
2524/05/06(月)12:44:46No.1186209715+
医者としても阻止ねばって思ってるのいいよね
2624/05/06(月)12:45:34No.1186209971+
超伝導状態になる金属で全身覆われててかつ地面に強磁性体がないと浮かないんだけどどうなってんだ
2724/05/06(月)12:46:22No.1186210217そうだねx3
こんないいキャラになるとは思わんかった
これガムテの時にも同じこと思ったな…
2824/05/06(月)12:46:37No.1186210274+
変身を待つ怪獣の鑑
2924/05/06(月)12:47:21No.1186210516+
結局日本の名医3人死んじゃいそうだ
3024/05/06(月)12:47:44No.1186210621+
こんな怪獣と番長どうすんだよと思ってたが最強の戦士が遺されて希望が見えた
3124/05/06(月)12:47:57No.1186210679+
>超伝導状態になる金属で全身覆われててかつ地面に強磁性体がないと浮かないんだけどどうなってんだ
いいだろ?忍者だぜ?
3224/05/06(月)12:49:19No.1186211104+
こういう展開もプリキュアにあるの?
3324/05/06(月)12:49:27No.1186211135+
忍者劣勢すぎるからそろそろ攻めに回って欲しいな
救済医編でカラスとネズミが反応しなかったり脚本家の存在に気づいたりがあったから流れ変えて欲しい
それとは別に番長があまりにも無法すぎてどうするんだろう
3424/05/06(月)12:49:31No.1186211147+
この世界は兄弟合体すると自動で髪色が半々になるのか…
3524/05/06(月)12:49:54No.1186211262+
人生で最高潮に憤怒た夜だ
浮かぶぐらいある
3624/05/06(月)12:50:20No.1186211384+
極道が怪獣だから忍者はウルトラマンなんだなってレスで感心した
3724/05/06(月)12:50:33No.1186211457+
優しくしてくれた兄貴を切り離せなくて極道に堕ちていった男だからな
極道イズムの中で最大限に優しいのだ
3824/05/06(月)12:50:56No.1186211577+
地味にシーノの怪我洒落になってないけど次のエピソードは病欠になるのかね
3924/05/06(月)12:51:30No.1186211726+
飛行してる愚弟見てドン引きしてるところでダメだった
怪獣がヒーローに引いちゃ駄目だろ!
4024/05/06(月)12:51:48No.1186211819+
兄貴も極悪人だけど思考が極道族では無かったし珍しいパターン
4124/05/06(月)12:51:54No.1186211857そうだねx6
やった事は外道だが地獄で兄貴と仲良くなと思える程度には大好き
4224/05/06(月)12:52:29No.1186212014+
4枚キメでも勝てないと極道側終わりなんだけどマジでどうすんの?
4324/05/06(月)12:52:32No.1186212031+
ヒーローだから飛ぶよな…と変に納得した
4424/05/06(月)12:52:47No.1186212126+
極道として医者として見逃すわけにはいかない
怪獣として兄弟として見逃すしかない
4524/05/06(月)12:52:55No.1186212167+
>兄貴も極悪人だけど思考が極道族では無かったし珍しいパターン
自首しようとするくらいには善性残ってたしな
4624/05/06(月)12:53:14No.1186212255+
>4枚キメでも勝てないと極道側終わりなんだけどマジでどうすんの?
華虎
4724/05/06(月)12:53:49No.1186212438+
思ったよかきっちりシーノ制裁ってて駄目だった
4824/05/06(月)12:54:11No.1186212553+
おそらく関西の褐色デカパイくノ一が気になるな…
4924/05/06(月)12:54:17No.1186212573+
>飛行してる愚弟見てドン引きしてるところでダメだった
>怪獣がヒーローに引いちゃ駄目だろ!
人が飛翔するなんて非実在ェし…
5024/05/06(月)12:54:47No.1186212746+
ずっと溜展開だったから弟者鬼つええ!このまま他の極道も皆殺しにしようぜ!って気持ちになる
5124/05/06(月)12:54:56No.1186212782+
>人が飛翔するなんて非実在ェし…
Eテレ見てたら原理はすぐ理解んだろ
5224/05/06(月)12:54:59No.1186212810そうだねx5
>4枚キメでも勝てないと極道側終わりなんだけどマジでどうすんの?
因縁消化したら死ぬ話だからハナコと真の大一番(メインイベント)かまして死にそうでもある
5324/05/06(月)12:55:14No.1186212891+
戦後の広島で発生したゴジ…華虎がいるしな…
5424/05/06(月)12:55:45No.1186213037+
極道側も忍者側も医療担当が死ぬから相当しんどくなるな
5524/05/06(月)12:56:06No.1186213145+
>4枚キメでも勝てないと極道側終わりなんだけどマジでどうすんの?
終わっていいよ
5624/05/06(月)12:56:17No.1186213199+
>華虎
極道がタイマンでは忍者に勝てないって前提が崩れるほんとバグ
5724/05/06(月)12:56:31No.1186213277+
ビューティホゥ…
5824/05/06(月)12:56:44No.1186213346+
でも次に来るの花子なんだよなぁ…
5924/05/06(月)12:57:21No.1186213542+
>終わっていいよ
血も涙もねえ…
6024/05/06(月)12:57:36No.1186213637+
トメたん誰かと因縁あったっけ…
6124/05/06(月)12:57:41No.1186213664+
氷と雷とかイケメン属性重複すぎる…
6224/05/06(月)12:57:53No.1186213731+
次に来るというか近くにいる…!
6324/05/06(月)12:58:26No.1186213933そうだねx1
>トメたん誰かと因縁あったっけ…
四肢欠損で入院してた頃にMAYAと会ってなかったっけ
6424/05/06(月)12:58:35No.1186213976+
忍者嘘つかない
最強の戦士ってマジで最強なんだろうな
6524/05/06(月)12:58:39No.1186214003+
そこで倒れるのは違うだろ!ってなるのは本当にね
6624/05/06(月)12:59:15No.1186214204+
>極道側も忍者側も医療担当が死ぬから相当しんどくなるな
長がコピーでやれる
極道側はまあ極道さんができる
6724/05/06(月)12:59:40No.1186214331+
キャラとしては右龍より左虎の方が好きだったけどまぁこうだよね...
6824/05/06(月)13:00:47No.1186214651+
なにか裏があると思ってたけど大学生の頃の極道さんって麻薬工場襲撃で本当に死にかけてたんだな
6924/05/06(月)13:01:20No.1186214804+
東京壊滅させて忍者もしっかりデバフキメて一人仕留めて孔富先生の功績がデカすぎる
7024/05/06(月)13:01:25No.1186214818+
>忍者嘘つかない
>最強の戦士ってマジで最強なんだろうな
時間制限とかありそう
7124/05/06(月)13:02:16No.1186215057+
>忍者嘘つかない
>最強の戦士ってマジで最強なんだろうな
忍者側としては間違いなく最強だろうけど
華虎がなあ…
7224/05/06(月)13:03:59No.1186215576+
(あれ…月下の夜想曲の歌詞かな?)
(月下の夜想曲の歌詞だこれ!)
7324/05/06(月)13:05:04No.1186215932+
作者の世代というか音楽嗜好が垂れ流しになり続けてる…
7424/05/06(月)13:05:40No.1186216124+
極道としては潰さなきゃいけない状況だけど医者として双子として応援しちゃうのいいよね
孔富先生いいキャラだわ
7524/05/06(月)13:06:40No.1186216416+
>>忍者嘘つかない
>>最強の戦士ってマジで最強なんだろうな
>忍者側としては間違いなく最強だろうけど
>華虎がなあ…
相打ちでなんとか…
7624/05/06(月)13:06:46No.1186216442+
なんで悪魔城!?とか思ってしまった…
7724/05/06(月)13:07:09No.1186216545+
>作者の世代というか音楽嗜好が垂れ流しになり続けてる…
族神の過去の壁の落書きが嗜好垂れ流し過ぎて駄目だった
7824/05/06(月)13:07:42No.1186216701そうだねx4
>極道としては潰さなきゃいけない状況だけど医者として双子として応援しちゃうのいいよね
>孔富先生いいキャラだわ
よく見ろ医者としても止めないといけない状況だ
7924/05/06(月)13:09:10No.1186217121+
>>極道としては潰さなきゃいけない状況だけど医者として双子として応援しちゃうのいいよね
>>孔富先生いいキャラだわ
>よく見ろ医者としても止めないといけない状況だ
でも執刀医がDr.覇世川だし…
8024/05/06(月)13:10:16No.1186217454+
>東京壊滅させて忍者もしっかりデバフキメて一人仕留めて孔富先生の功績がデカすぎる
しかも仕留めたのヒーラー役
8124/05/06(月)13:10:37No.1186217558そうだねx1
サプライズ華虎だけで忍者側一気にピンチになるバグ
8224/05/06(月)13:11:22No.1186217772そうだねx1
これだけパワーアップしても華虎に勝てる気がしないんだよなあ…
8324/05/06(月)13:12:07No.1186217985+
ちょいちょい色んなキャラに因縁あるっぽい足立のジョー何者なんだよ
8424/05/06(月)13:20:03No.1186220244+
無料箇所がいつもそこで止まるから首都高襲撃されすぎる…
8524/05/06(月)13:24:34No.1186221614+
でもこれで右龍と華虎相討ちでも良くなってきた
8624/05/06(月)13:25:43No.1186221937+
久しぶりに忍者が一人消えた
8724/05/06(月)13:25:48No.1186221963+
インフレ的にも華虎と相打ちか弱らせるまでは頑張ってほしい
8824/05/06(月)13:26:32No.1186222180そうだねx3
よく我ら兄弟に噛みついたな
制裁ったな
8924/05/06(月)13:27:37No.1186222503そうだねx1
超伝導は盲点だった
9024/05/06(月)13:28:14No.1186222697+
綺麗な引き際だけど
お兄ちゃん一番好きだったから悲しい
9124/05/06(月)13:28:31No.1186222780+
こうなるかぁ…いいね
9224/05/06(月)13:29:09No.1186222973+
お互い回復役全滅
9324/05/06(月)13:29:13No.1186222988+
ヒーラー役が消えたんだが…
9424/05/06(月)13:30:06No.1186223250+
>超伝導は盲点だった
超伝導なのかなこれ…
9524/05/06(月)13:30:13No.1186223292+
怪獣としての美学と医者としての矜持から手を出せなかった孔富先生いいよね…
9624/05/06(月)13:30:24No.1186223342+
あーもうさっさと死ねよって思ってたのに一気にドクター好きになっちゃったよ…
9724/05/06(月)13:30:32No.1186223379+
クーポン使えばある程度回復できるから…
9824/05/06(月)13:31:19No.1186223622+
>怪獣としての美学と医者としての矜持から手を出せなかった孔富先生いいよね…
だって綺麗な夜だからな…
9924/05/06(月)13:31:30No.1186223685+
>しかも仕留めたのヒーラー役
でも孔富先生もここで死ぬから極道にも大打撃だぞ多分
10024/05/06(月)13:31:47No.1186223754+
阻止るべき理由で「極道として」はともかく「医者として」が来るのがまともすぎる…
10124/05/06(月)13:32:05No.1186223846+
>クーポン使えばある程度回復できるから…
そろそろヘルズクーポンのデメリットも明かされる気がするがどうだろうな
10224/05/06(月)13:32:37No.1186224014そうだねx1
>>制裁(ボコ)ったなのコマが好き
>忍者は礼儀に厳格だ
別の世界線のニンジャもアイサツは大事って言ってるもんな
10324/05/06(月)13:33:24No.1186224247+
心臓移植だけでいけるのかなぁって思ったらなんか合体してそう来たかぁ〜〜
10424/05/06(月)13:34:33No.1186224577+
孔富先生は生まれながらの極道じゃないから医者としてとか兄弟だからってのを選ぶのは仕方ない
10524/05/06(月)13:35:12No.1186224762+
怪獣はヒーローの変身待つからなってコメント好き
ここにもあるし
10624/05/06(月)13:35:21No.1186224799+
Q.なんで移植手術ノンビリ待つの?さっさと仕留めろよ
A.怪獣がヒーローの変身や復活イベント邪魔するわけないじゃん
ってのはすごく良いと思う
10724/05/06(月)13:35:33No.1186224870+
右龍のにいちゃんもこう電気ショック的なヒーラーに覚醒で……
10824/05/06(月)13:35:46No.1186224938+
>心臓移植だけでいけるのかなぁって思ったらなんか合体してそう来たかぁ〜〜
孔富先生との対比が良い…
10924/05/06(月)13:36:15No.1186225085+
制ボ
裁コ





11024/05/06(月)13:36:32No.1186225193+
ガムテのときにもおもったけどなんだかんの時にも思ったけどなんだかんだ敵幹部も好きになっちゃうからこの漫画好き
11124/05/06(月)13:36:48No.1186225270+
4枚きめても身体倍だからタイムリミットまでは長く取れるんかな
11224/05/06(月)13:36:53No.1186225297+
ハートキャッチプリキュア!にもこういう展開あるの?
11324/05/06(月)13:37:11No.1186225382そうだねx4
キャラとして好きになるとの頼むから死んでくれは両立する
11424/05/06(月)13:38:09No.1186225684+
>ハートキャッチプリキュア!にもこういう展開あるの?
ハートキャッチニンジャスレイヤーなら摘出した心臓を再度戻して溶接して治したのは知ってるけどプリキュアはなかったような…
11524/05/06(月)13:38:52No.1186225870+
>Q.なんで移植手術ノンビリ待つの?さっさと仕留めろよ
>A.怪獣がヒーローの変身や復活イベント邪魔するわけないじゃん
>ってのはすごく良いと思う
それもあるし自分も合体手術やったからつい重ねちゃったんだろうなってのも
美しい夜だからな……
11624/05/06(月)13:39:06No.1186225936+
>キャラとして好きになるとの頼むから死んでくれは両立する
いまのところ極道の幹部みんなそれだなハナコちゃんはちと怪しい
11724/05/06(月)13:39:29No.1186226044+
ハナコは気持ちよくやられてくれる敵系かもしれんし……
11824/05/06(月)13:39:30No.1186226057+
今回名言多いな
11924/05/06(月)13:39:52No.1186226172+
>美しい夜だからな……
哀しい夜だから
12024/05/06(月)13:39:56No.1186226182+
ハナコちゃんはハナコちゃんで好きだよ割と愉快で
12124/05/06(月)13:40:12No.1186226271+
はなこちゃんむしろ無法すぎて好きなタイプだ俺
12224/05/06(月)13:40:36No.1186226401+
八極道戦ハズレ無いの凄い
12324/05/06(月)13:40:47No.1186226459+
>ハナコちゃんはハナコちゃんで好きだよ割と愉快で
わかる
ちゃんと人格最悪なのもいい
12424/05/06(月)13:40:54No.1186226495+
おにいちゃんが笑って死んでるのがね…辛いけど嬉しいっていう変な感情になってる
12524/05/06(月)13:40:57No.1186226506+
華虎はこれぞ極道ってくらい清々しいクソっぷりが好きだ
戦闘狂キャラとしてみると嫌われるけど極道としては問題ない
12624/05/06(月)13:41:34No.1186226676+
一方的なラブレターを受け取ってくれないから家族を襲うぞ!はちょっと……
オヤジさんと義父さんがかっこよすぎて普段より対比が映えたせいもあるんだろうけど
12724/05/06(月)13:41:50No.1186226752そうだねx2
兄弟2人瀕死にした張本人だけどそこでお前が応援するのは違うだろってならない展開が丁寧で素晴らしいね
12824/05/06(月)13:42:01No.1186226812+
>おにいちゃんが笑って死んでるのがね…辛いけど嬉しいっていう変な感情になってる
忍者側は徹底して笑って何かを残して死んでいくのがおつらい……
12924/05/06(月)13:42:51No.1186227053+
壊爺の外伝だと極道と2人で笑ってバイバイ
13024/05/06(月)13:43:05No.1186227142+
>兄弟2人瀕死にした張本人だけどそこでお前が応援するのは違うだろってならない展開が丁寧で素晴らしいね
ヒーローが怪獣の前で変身できずに死ぬのは解釈違いだからな
13124/05/06(月)13:43:34No.1186227280+
顔つきも少し兄っぽくなったな
13224/05/06(月)13:44:33No.1186227572そうだねx1
待たされる分ちゃんと面白いから許してしまう
次回も待たされそうだが…
13324/05/06(月)13:44:43No.1186227622+
>おにいちゃんが笑って死んでるのがね…辛いけど嬉しいっていう変な感情になってる
陽兄の回想で幼少忍者君が言ってた「忍者は笑って死ぬために生きる」ってのが一貫してるんだよなぁ…
13424/05/06(月)13:44:53No.1186227686+
色々出てきたけどやっぱ忍者への挑戦者であり八極道一番手でもある夢澤の兄貴が一番好きだわ
13524/05/06(月)13:45:13No.1186227778+
>兄弟2人瀕死にした張本人だけどそこでお前が応援するのは違うだろってならない展開が丁寧で素晴らしいね
自分と似た状況だからね…
右龍からしてみたら溜まったもんじゃないけど
13624/05/06(月)13:45:28No.1186227854+
>顔つきも少し兄っぽくなったな
IQ上がった?
13724/05/06(月)13:45:29No.1186227861+
>顔つきも少し兄っぽくなったな
体格は全然違うけどやっぱ双子なんだな…ってなった
13824/05/06(月)13:45:54No.1186227973+
>>顔つきも少し兄っぽくなったな
>IQ上がった?
超伝導を利用して浮いた!
13924/05/06(月)13:46:47No.1186228233そうだねx2
>>おにいちゃんが笑って死んでるのがね…辛いけど嬉しいっていう変な感情になってる
>陽兄の回想で幼少忍者君が言ってた「忍者は笑って死ぬために生きる」ってのが一貫してるんだよなぁ…
シーノが笑える時が来るのが怖いッスね…
14024/05/06(月)13:47:00No.1186228298+
ライブ感が本当に良い漫画なだけに頻度遅いのだけが悔やまれる
14124/05/06(月)13:47:21No.1186228405そうだねx1
>ライブ感が本当に良い漫画なだけに頻度遅いのだけが悔やまれる
メンタルがね……
14224/05/06(月)13:48:27No.1186228694+
>Q.なんで移植手術ノンビリ待つの?さっさと仕留めろよ
>A.怪獣がヒーローの変身や復活イベント邪魔するわけないじゃん
>ってのはすごく良いと思う
このお約束だけでなく先生の過去を思えば絶対に邪魔できるわけがないって納得できる下地がちゃんと作られてるのが偉大ェ〜
14324/05/06(月)13:48:42No.1186228770そうだねx1
読者以上に作者が心揺さぶられてるってパターンは結構ある
14424/05/06(月)13:49:28No.1186228973そうだねx1
本当に命燃やして描いてそうだもんな作者
14524/05/06(月)13:49:45No.1186229057+
>>陽兄の回想で幼少忍者君が言ってた「忍者は笑って死ぬために生きる」ってのが一貫してるんだよなぁ…
>シーノが笑える時が来るのが怖いッスね…
大丈夫
その辺のお約束は外さないだろうこの漫画は
14624/05/06(月)13:50:43No.1186229333+
トメたんは生き残らないかなぁ…
無理そうだなぁ…
14724/05/06(月)13:51:01No.1186229432+
死ぬ忍者がどいつもこいつも最期に忍者のことを考えてきっと笑える…!って祈るように想ってるのがいいよね…
14824/05/06(月)13:51:01No.1186229433+
>>制裁(ボコ)ったなのコマが好き
>忍者は礼儀に厳格だ
アイサツは基本 イイネ?
14924/05/06(月)13:51:44No.1186229629+
もっと同情の余地のない被害者面面白極道量産してほしい
15024/05/06(月)13:53:18No.1186230077そうだねx1
そういうのは華虎か一般極道に期待するのだ
拾われた連中はだいたい元一般人なので頭極道になりきれない
15124/05/06(月)13:54:10No.1186230335+
極道さんとは笑ってたんだが…
15224/05/06(月)13:54:15No.1186230359+
変身シーンは待つものだからな...
15324/05/06(月)13:54:16No.1186230366そうだねx2
>死ぬ忍者がどいつもこいつも最期に忍者のことを考えてきっと笑える…!って祈るように想ってるのがいいよね…
忍者は忍者に夢を託して笑って死ぬし
極度はみんな夢を叶えて笑って死ぬ
15424/05/06(月)13:57:08No.1186231211そうだねx1
どうあがいても最後は忍者と極道のタイマンだろうしそれまでに全員死ぬ
15524/05/06(月)13:57:59No.1186231428+
極道がクソカスながら深く同情できる過去もあるがやっぱクソカスっての描き続けるの
なかなか心理的に大変なものがあるとは思う
15624/05/06(月)13:58:06No.1186231455+
極道さんが言ったビューティフル……!を送るの好き
15724/05/06(月)13:58:25No.1186231556+
>トメたんは生き残らないかなぁ…
>無理そうだなぁ…
戦闘参加すると割と常に綱渡りだけど
本体生存特化で最後に勝つタイプだからワンチャンあると思う
15824/05/06(月)14:00:06No.1186232007+
甲賀忍法帖的にも全滅エンドは予想できるしね
脚本家をどうこうして極道の根を上手いこと絶って貰わないと困るけど
15924/05/06(月)14:01:46No.1186232489+
副作用ずっと伏せてるし終わったら全滅してたもありえるからな…
16024/05/06(月)14:01:56No.1186232545+
八極道とのケリを全てが付けたあとで
死んだかと思われた長が上手いこと蘇生して忍者再編のために闇に消えるとかも良いかなとは


1714965763060.jpg fu3441740.jpeg