二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714949961486.jpg-(204297 B)
204297 B24/05/06(月)07:59:21 ID:mpz5BKocNo.1186144558そうだねx5 10:33頃消えます
AI使ってるとFBIが日本に来る!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/05/06(月)08:01:10No.1186144824そうだねx19
SD基盤ってなに…セガの新基盤?
224/05/06(月)08:01:13No.1186144832そうだねx12
流石に釣りだろ?
324/05/06(月)08:01:44No.1186144907そうだねx47
FBIの人そこまで暇じゃないと思うよ
424/05/06(月)08:01:45No.1186144911そうだねx22
それで来るならロリエロとか書いてる時点で来ない?
524/05/06(月)08:02:01No.1186144948そうだねx5
AIを使ってFBIと握手!
624/05/06(月)08:02:23No.1186145012そうだねx14
FBIってアレだろ
ロリ画像収集してると壁や天井突き破って襲撃してくる集団
724/05/06(月)08:02:28No.1186145025そうだねx38
AI無関係に全てが残念なタイプの頭の人を晒すのはやめてやれ
824/05/06(月)08:02:51No.1186145088+
前澤社長のフェイク広告みたいなやつだろ
924/05/06(月)08:03:15No.1186145168そうだねx6
あ……きたらいいね
1024/05/06(月)08:03:18No.1186145174そうだねx7
まずFBIもアメリカ国内でも悪質な利用者を取り締まるって話で使ってるやつ全員逮捕だなんてノリじゃないと思うが…
1124/05/06(月)08:03:49No.1186145270そうだねx4
アイコンと名前があってなさすぎて面白い
1224/05/06(月)08:03:59No.1186145291そうだねx13
陰謀論界隈ってやたらCIAやFBIにこだわりを持ってるよね
1324/05/06(月)08:04:11No.1186145330そうだねx4
>流石に釣りだろ?
信じられないような陰謀論に染まるやつは存在するんだ
1424/05/06(月)08:04:20No.1186145354+
FBIをなんだと思ってるんだ
1524/05/06(月)08:04:26No.1186145372そうだねx1
>陰謀論界隈ってやたらCIAやFBIにこだわりを持ってるよね
都合が悪いとすぐ敵にするくせに…
1624/05/06(月)08:04:44No.1186145412そうだねx17
いやこれは陰謀論じゃなくてFBIをなんかスゴイ組織だと思ってる子供だろ
1724/05/06(月)08:05:12No.1186145475そうだねx5
流石にこれは中の人10代であってほしいと心の底から願っている
1824/05/06(月)08:05:39No.1186145569+
日本人もFBIに取り締まってもらえそうの文章がじわじわくる
1924/05/06(月)08:06:30No.1186145692そうだねx16
>日本人もFBIに取り締まってもらえそうの文章がじわじわくる
ここ切り抜くと完全にヤバい思想
2024/05/06(月)08:06:35No.1186145713そうだねx1
ハーグ条約って民事関連のものじゃなかったっけ?
2124/05/06(月)08:06:37No.1186145717+
悪の技術を企業と国が推進し洗脳済みの者が多いって見えてる人の状況は陰謀の受信が凄そうだ
2224/05/06(月)08:07:02No.1186145787そうだねx4
せめてCIAで…
2324/05/06(月)08:07:37No.1186145871+
反AIってお気持ち垂れ流してるメがバリバリAI推進派なのとはどう折り合いつけてるの?
2424/05/06(月)08:08:08No.1186145939そうだねx3
AIと関係ある条約だったっけ…
>ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)
2524/05/06(月)08:08:21No.1186145975+
>信じられないような陰謀論に染まるやつは存在するんだ
fu3441052.jpg
わけがわからないよ
2624/05/06(月)08:08:35No.1186146012+
書き込みをした人によって削除されました
2724/05/06(月)08:08:42No.1186146031+
ウマ娘初期を思い出す
2824/05/06(月)08:08:45No.1186146034そうだねx2
日本はアメリカの属国で州の一つであることは知っているな…?
2924/05/06(月)08:09:16No.1186146108+
AI推進者はスプラトゥーン弱いくせにイキってる!!って切れてるのも好き
3024/05/06(月)08:09:50No.1186146187そうだねx2
>悪の技術を企業と国が推進し洗脳済みの者が多いって見えてる人の状況は陰謀の受信が凄そうだ
反AI系の人は日本に関してはそういうこと言ってるけど
海外に関しては(当然都合のいいように翻訳されたりそういうニュースだけ紹介されて知った)海外はAIに反対してる!海外様の方針を日本は見習え!系が多い
スレ画みたいなFBIだぞFBI!もその流れ
3124/05/06(月)08:09:52No.1186146195+
>>ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)
実家に帰らせてもらいます!
3224/05/06(月)08:09:58No.1186146203+
>日本人もFBIに取り締まってもらえそうの文章がじわじわくる
あいつらキモいから法整備して取り締まってよ!ってヒステリックに叫ぶ連中はいるからな…
3324/05/06(月)08:10:42No.1186146321そうだねx4
>反AIってお気持ち垂れ流してるメがバリバリAI推進派なのとはどう折り合いつけてるの?
生成AIはAIじゃないってのが最近の流行りだぞ
だからほかのAIはセーフ
3424/05/06(月)08:10:47No.1186146328そうだねx1
>せめてCIAで…
CIAは捜査官がロリコンだから…
3524/05/06(月)08:10:53No.1186146335そうだねx1
オチみたいにコオロギ入れるのやめろ
3624/05/06(月)08:11:01No.1186146360そうだねx13
これあんまり言いたくないけどもう完全にネットで暴れてるヤバいフェミの人たちみたいになってるだろ
3724/05/06(月)08:11:30No.1186146436そうだねx3
>>ハーグ条約(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約)
>実家に帰らせてもらいます!
うん
>実家に帰らせてもらいます!(子どもを連れて)
アウトー
3824/05/06(月)08:11:53No.1186146488そうだねx8
>これあんまり言いたくないけどもう完全にネットで暴れてるヤバいフェミの人たちみたいになってるだろ
つーか腐女子兼反AIも多いし元々そっちよりだったね
3924/05/06(月)08:12:07No.1186146521+
でも一回くらい家をFBIに囲まれてみたい
4024/05/06(月)08:12:10No.1186146530そうだねx4
マジで選挙の時のQアノンみたいになってる…
行き着く先は同じなんだなこの手の連中
4124/05/06(月)08:12:12No.1186146535そうだねx1
>AI推進者はスプラトゥーン弱いくせにイキってる!!って切れてるのも好き
fu3441059.jpg
4224/05/06(月)08:12:36No.1186146602そうだねx1
AIは5Gやコロナワクチンと同じでレプティリアンが人類を支配するための悪い技術って言ってる人は見たことある
4324/05/06(月)08:12:43No.1186146627+
画像生成AIは他のAIとは違う!画像生成AI信者が嘘ついてる!系すごいよね最近
仕組み全然説明できないのに又聞きで言ってるからめちゃくちゃすぎる
4424/05/06(月)08:12:48No.1186146642+
反AIvs推進派でスプラトゥーンやるべきだわ
4524/05/06(月)08:12:49No.1186146644+
否定する人も多いけどやっぱりただの縄張り争いじゃないかな…
4624/05/06(月)08:13:11No.1186146694+
連邦捜査官が日本を捜査するってことは日本州として併合されるってことだろ!?
4724/05/06(月)08:13:48No.1186146790そうだねx3
AIを使って何をしたから罪になるとかじゃなくて
AI使用罪がないと納得できない人たちだからな
4824/05/06(月)08:14:07No.1186146838+
スマブラじゃダメかしら?
4924/05/06(月)08:14:12No.1186146845+
>FBIをなんだと思ってるんだ
暇人の集まり
5024/05/06(月)08:14:19No.1186146862そうだねx4
>>AI推進者はスプラトゥーン弱いくせにイキってる!!って切れてるのも好き
>fu3441059.jpg
これ流石に意味不明すぎてなりすましの方かと思ったって言われててダメだった
5124/05/06(月)08:14:23No.1186146869そうだねx4
>>AI推進者はスプラトゥーン弱いくせにイキってる!!って切れてるのも好き
>fu3441059.jpg
かわいい
5224/05/06(月)08:14:45No.1186146923+
生成AIはAIじゃなくて数式で画像だしてるだけの復元合成マシンで
生成AIをAIのように話すのは推進派のプロパガンダだから
5324/05/06(月)08:14:48No.1186146933+
タクヤはFBIに検閲されても平気なんだよな?
5424/05/06(月)08:14:53No.1186146947そうだねx2
スプラしてる暇があったら絵をかけ
5524/05/06(月)08:14:58No.1186146956そうだねx1
>反AIってお気持ち垂れ流してるメがバリバリAI推進派なのとはどう折り合いつけてるの?
ツイッター以外では絵かきが偉そうに出来ないので聞こえないふりしてる
フォトショップに関しては使ってない(高性能過ぎて使えないし高価くて買えない)から関係ない
5624/05/06(月)08:15:18No.1186147032+
反AIと陰謀論が繋がるの納得しかない
5724/05/06(月)08:15:26No.1186147055+
>スマブラじゃダメかしら?
DXなら…
5824/05/06(月)08:15:27No.1186147063そうだねx5
>生成AIはAIじゃなくて数式で画像だしてるだけの復元合成マシンで
>生成AIをAIのように話すのは推進派のプロパガンダだから
毎度思うが仮に復元合成マシンだったとしても別にAIって呼んでいいだろ
5924/05/06(月)08:15:43No.1186147123+
過去に遡及する時点で法的におかしくね?
6024/05/06(月)08:16:07No.1186147189そうだねx4
でもFBIなんて大谷翔平と通訳の会話を6年遡っても大谷翔平が賭博に関与してた証拠見つけられないような組織だぜ
6124/05/06(月)08:16:26No.1186147243そうだねx4
AI推進派はスプラ弱いの発言の人は普通にAI悪用してたやつの被害者の人で同情されてるほうなんだから
急にめちゃくちゃトンチキなこと言わんで欲しい
個人的に攻撃してきた中にそういう人がいたってだけですって釈明はしてたけどそれでも議論と全く無関係のところで攻撃したら台無し
6224/05/06(月)08:16:26No.1186147244+
エロビデオ見てないやつはFBIが何なのかよくわかってないからな…
6324/05/06(月)08:16:32No.1186147259そうだねx5
>でもFBIなんて大谷翔平と通訳の会話を6年遡っても大谷翔平が賭博に関与してた証拠見つけられないような組織だぜ
別の陰謀を持ってくるんじゃない!
6424/05/06(月)08:16:35No.1186147267そうだねx1
生成AI推進派はグラボ積んでるクソ高いパソコン使ってるからスプラトゥーンなんかやらない=推進派はスプラトゥーン弱い
6524/05/06(月)08:17:01No.1186147336そうだねx3
こんな頓珍漢なこと言ってるから絵が微妙なのでは
6624/05/06(月)08:17:12No.1186147368そうだねx2
スレ画の人のメディア欄見に行ったら本当に未成年っぽい絵を垂れ流してたからそっとしてあげよう
6724/05/06(月)08:17:38No.1186147458そうだねx5
>個人的に攻撃してきた中にそういう人がいたってだけですって釈明はしてたけどそれでも議論と全く無関係のところで攻撃したら台無し
そんなことが理解るやつは反AIなんかやらない
6824/05/06(月)08:17:39No.1186147464+
>生成AI推進派はグラボ積んでるクソ高いパソコン使ってるからスプラトゥーンなんかやらない=推進派はスプラトゥーン弱い
つまりAPEXはつよい
6924/05/06(月)08:17:41No.1186147477+
FBIが三浦春馬復活用の生贄を確保したらしい
7024/05/06(月)08:17:41No.1186147478そうだねx1
スプラなんて言うから馬鹿げた雰囲気になるけど
ニュアンスとしては話と無関係な人格否定な気がする
7124/05/06(月)08:18:02No.1186147532そうだねx2
ガチで腐女子とキッズがボリューム層なら話が通じないのも仕方がないというか…
7224/05/06(月)08:18:10No.1186147554+
俺もFBIが国際犯罪の捜査するときに具体的にどういう動きするのか知らないわ
7324/05/06(月)08:18:13No.1186147568+
>そんなことが理解るやつは反AIなんかやらない
さっきからルビの振り方が独特な人…?
7424/05/06(月)08:18:13No.1186147569そうだねx1
>生成AIはAIじゃないってのが最近の流行りだぞ
>だからほかのAIはセーフ
イーロンがお出ししたGrokって生成AIだったような…
7524/05/06(月)08:18:16No.1186147580そうだねx1
分かる言葉で話せ!
7624/05/06(月)08:18:30No.1186147615そうだねx4
>つーか腐女子兼反AIも多いし元々そっちよりだったね
ツイフェミと戦ってばかりいたから同レベルに染まった反AI男性作家と両方だろ
7724/05/06(月)08:18:46No.1186147651そうだねx1
この手の陰謀論者は過去に統一教会と安倍晋三の繋がりを一切言い当ててない時点でもう何も信用がない
もしかしたらも無い
7824/05/06(月)08:18:51No.1186147662+
規制は必要だけどこの人の言ってることは変
7924/05/06(月)08:19:10No.1186147720+
キッズ
腐女子
おっさん
3勢力が反AIを支える…ある意味"最強"だ
8024/05/06(月)08:19:13No.1186147728+
我々の開発したスプラAIに勝てるかな?
8124/05/06(月)08:19:20No.1186147755そうだねx2
ゲゲゲの腐女子ってアレな割合多いなってイメージ刷り込まれた
8224/05/06(月)08:19:26No.1186147771そうだねx2
>流石に釣りだろ?
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりと言われるように本人はキチガイの振りのつもりでも誰にでも見られる公共の場でそれができる時点でそいつはもう立派なキチガイだから仮に釣りと称していようがやべーやつだって事は変わらん
8324/05/06(月)08:19:29No.1186147776+
FBIって日本のAI画像にまでケチつけてくるの?
8424/05/06(月)08:19:45No.1186147811そうだねx1
>腐女子ってアレな割合多いなってイメージ刷り込まれた
8524/05/06(月)08:19:49No.1186147825+
>ゲゲゲの腐女子ってアレな割合多いなってイメージ刷り込まれた
特定の有名人じゃねーか!
8624/05/06(月)08:20:27No.1186147949+
>キッズ
>腐女子
>おっさん
>3勢力が反AIを支える…ある意味"最強"だ
全部キッズじゃんそれ
8724/05/06(月)08:20:41No.1186147999+
もしかして糖が…
8824/05/06(月)08:20:45No.1186148022+
腐女子ってか女オタクの世界はが元からトレパク認定とか作風パクリ認定とかめちゃ多い世界なのでな
そんなところにAIなんて出たら当然荒れる
全員そうかというとそういうノリ嫌いって反対派閥もあるからそうでもないけどね
8924/05/06(月)08:20:48No.1186148031+
>>ゲゲゲの腐女子ってアレな割合多いなってイメージ刷り込まれた
>特定の有名人じゃねーか!
あれゲゲゲの腐女子界隈からも厄介者扱いされてるのうける
9024/05/06(月)08:20:50No.1186148040そうだねx2
>ガチで腐女子とキッズがボリューム層なら話が通じないのも仕方がないというか…
ヒット作や商業経験ある男性作家は反AI派は居なく女と子供しかいないはずだってのも都合の良い思い込みで危険よ
9124/05/06(月)08:21:08No.1186148095+
もっと詰め込もうぜ
9224/05/06(月)08:21:22No.1186148130そうだねx4
>>ガチで腐女子とキッズがボリューム層なら話が通じないのも仕方がないというか…
>ヒット作や商業経験ある男性作家は反AI派は居なく女と子供しかいないはずだってのも都合の良い思い込みで危険よ
しのふーがいる時点でみんなわかってるからヘーキヘーキ
9324/05/06(月)08:21:38No.1186148179+
>>AI推進者はスプラトゥーン弱いくせにイキってる!!って切れてるのも好き
>fu3441059.jpg
わけわからんすぎて何言ってんのみたいな反応した規制派もいたという
9424/05/06(月)08:21:42No.1186148187そうだねx1
逆になにをAIでやったら日本在住にFBIが動くんだろう
凄い気になるわ
9524/05/06(月)08:21:46No.1186148202+
>>キッズ
>>腐女子
>>おっさん
>>3勢力が反AIを支える…ある意味"最強"だ
>全部キッズじゃんそれ
マネモブの正体見たり
9624/05/06(月)08:22:14No.1186148289そうだねx1
>>ヒット作や商業経験ある男性作家は反AI派は居なく女と子供しかいないはずだってのも都合の良い思い込みで危険よ
>しのふーがいる時点でみんなわかってるからヘーキヘーキ
かんざきもいたな
9724/05/06(月)08:22:30No.1186148338そうだねx2
>逆になにをAIでやったら日本在住にFBIが動くんだろう
>凄い気になるわ
黒の組織がAI使う
9824/05/06(月)08:22:32No.1186148343+
>あれゲゲゲの腐女子界隈からも厄介者扱いされてるのうける
あの人はアクキーを同人で売ろうとしてムラハチ食らったんじゃなかったっけ
9924/05/06(月)08:22:34No.1186148349+
>わけわからんすぎて何言ってんのみたいな反応した規制派もいたという
知り合いに規制派居たけどあいつらといっしょにされたくない…ってAI絡みの話題に触れないようになってたの思い出した
10024/05/06(月)08:22:47No.1186148379+
表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
10124/05/06(月)08:22:56No.1186148405そうだねx1
>逆になにをAIでやったら日本在住にFBIが動くんだろう
>凄い気になるわ
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
10224/05/06(月)08:22:58No.1186148409そうだねx5
同人作家全部が反AIしてるかというと別にそうではないけど
元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
10324/05/06(月)08:23:00No.1186148415+
>逆になにをAIでやったら日本在住にFBIが動くんだろう
>凄い気になるわ
S3計画とか
10424/05/06(月)08:23:01No.1186148420そうだねx5
>あの人はアクキーを同人で売ろうとしてムラハチ食らったんじゃなかったっけ
AIより悪質じゃん
10524/05/06(月)08:23:03No.1186148426+
アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
10624/05/06(月)08:23:06No.1186148434+
AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
10724/05/06(月)08:23:16No.1186148466そうだねx1
>しのふーがいる時点でみんなわかってるからヘーキヘーキ
フェミと戦ってきた表現の自由戦士ラノベ作家も参戦しとるぞ
10824/05/06(月)08:23:41No.1186148535+
FBIは暇人の集まりではねぇんだ
10924/05/06(月)08:23:42No.1186148537+
アメリカのあれやこれやをFBIが潰したら
たしかに日本のAI利用者は大打撃だろうが…そういうこと言ってんじゃないんだろうなぁ
11024/05/06(月)08:24:01No.1186148584+
>AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
それ多分来るとしても日本のおまわりさん
11124/05/06(月)08:24:01No.1186148590+
>アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
11224/05/06(月)08:24:33No.1186148685+
>アメリカのあれやこれやをFBIが潰したら
>たしかに日本のAI利用者は大打撃だろうが…そういうこと言ってんじゃないんだろうなぁ
日本人を取り締まって欲しいからな
11324/05/06(月)08:24:44No.1186148717+
チャットGPTを許すな!
11424/05/06(月)08:24:46No.1186148724そうだねx2
充実した創作ライフ送ってるクリエイターは荒れネタにわざわざ首つっこむ必要ないし
11524/05/06(月)08:24:51No.1186148737+
>過去に遡及する時点で法的におかしくね?
自分が過去の絵師救ったりしたのかって考えれば
わりとすぐ解けそうな問題だ…
11624/05/06(月)08:25:41No.1186148866+
あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
11724/05/06(月)08:25:49No.1186148892+
スレ画読んで思ったがAmazonのフォトサービスみたいな外国サービスにアウロリ上げたらどこが取り締まりを担当するんだろ
11824/05/06(月)08:25:53No.1186148905+
まず海外では規制が進んでるみたいな主張も
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
反AIのインフルエンサーみたいなのが都合よく切り抜いて翻訳して英語読めない層が全部規制されるんだ!海外最高!みたいな伝言ゲームしてるからな
11924/05/06(月)08:25:54No.1186148911そうだねx2
>>アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
>FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
スワッティングはネタだと思ってたら実際にあったと聞いてあめりかじんはバカだなと思った
12024/05/06(月)08:26:02No.1186148945そうだねx1
日本の警察は動いてくれない
既にAIの支配下だ
12124/05/06(月)08:26:12No.1186148967+
>チャットGPTを許すな!
文章は著作権ないからセーフだぞ
12224/05/06(月)08:26:14No.1186148977そうだねx1
なんで反AIって大抵画力残念なの多いんだろ
12324/05/06(月)08:26:53No.1186149092+
>それ多分来るとしても日本のおまわりさん
多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
12424/05/06(月)08:26:54No.1186149096+
>まず海外では規制が進んでるみたいな主張も
>ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
>反AIのインフルエンサーみたいなのが都合よく切り抜いて翻訳して英語読めない層が全部規制されるんだ!海外最高!みたいな伝言ゲームしてるからな
これがインターネットコミュニティの本質
12524/05/06(月)08:27:05No.1186149134+
>反AIのインフルエンサーみたいなのが都合よく切り抜いて翻訳して英語読めない層が全部規制されるんだ!海外最高!みたいな伝言ゲームしてるからな
結構それに騙される人も多いからカルト宗教並みに害悪なんだよなぁ
12624/05/06(月)08:27:10No.1186149150そうだねx1
>>チャットGPTを許すな!
>文章は著作権ないからセーフだぞ
まじ
ふざけんなよ
12724/05/06(月)08:27:22No.1186149197+
>スレ画読んで思ったがAmazonのフォトサービスみたいな外国サービスにアウロリ上げたらどこが取り締まりを担当するんだろ
サーバー置いてあるとこの国の警察がサービス業者に削除命令とか出すんじゃない
12824/05/06(月)08:27:23No.1186149203そうだねx1
せめてCIAならともかくFBIて
12924/05/06(月)08:27:43No.1186149266そうだねx1
>なんで反AIって大抵画力残念なの多いんだろ
俺が売れないのはAIのせいって思えるから
13024/05/06(月)08:27:51No.1186149292+
生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
でもチート使用は禁止されてるし同じ理由で生成AIも駄目だって話じゃないの?って思うんだけど違うんだろうな
あくまで人力最高って理論だからな
13124/05/06(月)08:27:58No.1186149313+
ハーグ条約って子供連れ去る日本人母親をとっちめるやつだよね?
なんでAIの取り締まりに…?
13224/05/06(月)08:28:06No.1186149334+
>>それ多分来るとしても日本のおまわりさん
>多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
来るとしてもの話なので必ず来るとは言っていない
13324/05/06(月)08:28:13No.1186149350+
白抜き修正はAIによる陰謀だ
13424/05/06(月)08:28:46No.1186149449+
AIが自動でかけたモザイクが薄かったせいで…!
13524/05/06(月)08:28:48No.1186149457そうだねx3
もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
13624/05/06(月)08:28:58No.1186149493+
>ハーグ条約って子供連れ去る日本人母親をとっちめるやつだよね?
>なんでAIの取り締まりに…?
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
13724/05/06(月)08:29:16No.1186149545そうだねx3
反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
13824/05/06(月)08:29:34No.1186149591+
>ハーグ条約って子供連れ去る日本人母親をとっちめるやつだよね?
>なんでAIの取り締まりに…?
子供の連れ去りは共同親権派とAIによって捏造された犯罪なんだ
13924/05/06(月)08:29:45No.1186149642+
過去に訴求って法治国家じゃねえぞそれ
独裁政権でもそこまで酷いことしない
14024/05/06(月)08:30:00No.1186149696+
>未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
14124/05/06(月)08:30:05No.1186149709そうだねx2
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
14224/05/06(月)08:30:06No.1186149714+
いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
14324/05/06(月)08:30:17No.1186149737+
CSI:マイアミが!?
14424/05/06(月)08:30:19No.1186149746+
>>>チャットGPTを許すな!
>>文章は著作権ないからセーフだぞ
>まじ
>ふざけんなよ
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
14524/05/06(月)08:30:36No.1186149798+
>もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
>未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
14624/05/06(月)08:30:47No.1186149832そうだねx2
>反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
昔は普通に使ってたのに歴史を改竄しはじめている…
14724/05/06(月)08:30:47No.1186149834そうだねx1
>でもチート使用は禁止されてるし同じ理由で生成AIも駄目だって話じゃないの?って思うんだけど違うんだろうな
チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
14824/05/06(月)08:30:50No.1186149845+
>もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
忍者非実在論とかあるらしいね
14924/05/06(月)08:30:51No.1186149848+
>もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
だってそれに協力してくれそうな議員って
いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
15024/05/06(月)08:31:13No.1186149912+
やっぱFBIだよな
FBIだけが俺たち絵師の尊厳を守ってくれる
15124/05/06(月)08:31:16No.1186149926+
>いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
日本はアメリカの州の一つだろ?
15224/05/06(月)08:31:27No.1186149966そうだねx1
>だってそれに協力してくれそうな議員って
>いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
なのでこうして矯風会に陳情に行く
15324/05/06(月)08:31:57No.1186150065+
AI界隈って糖質系コンテンツだったの!?
15424/05/06(月)08:32:23No.1186150144そうだねx2
これと同レベルのお気持ちツイートにすがやみつるが凄い理性的に対応してて対比が凄い
なんというか格の違いってこういうことかってなる
15524/05/06(月)08:32:47No.1186150221+
バカな事言って構ってほしいやつの典型じゃねえかな
15624/05/06(月)08:32:48No.1186150226+
>>いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
>日本はアメリカの州の一つだろ?
雑に最大規模の州をぶち込むんじゃない
15724/05/06(月)08:33:01No.1186150266そうだねx2
規制派でも冷静な人は地蔵にならざるを得ない状況はちょっと
15824/05/06(月)08:33:01No.1186150269そうだねx1
賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
しかも理由は自分たちの同人活動の敵になるから
15924/05/06(月)08:33:07No.1186150284+
>忍者非実在論とかあるらしいね
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
日常生活してたら絶対忍者と関わるのに
16024/05/06(月)08:33:20No.1186150329+
F・B・I

F・B・I
16124/05/06(月)08:33:20No.1186150330そうだねx2
>AI界隈って糖質系コンテンツだったの!?
AI=5G
繋がったな
16224/05/06(月)08:33:22No.1186150340そうだねx1
>>いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
>日本はアメリカの州の一つだろ?
選挙権くだち!
16324/05/06(月)08:34:05No.1186150446+
>だってそれに協力してくれそうな議員って
>いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
それでも正当な手段で訴えに行った木目君は皮肉抜きで偉いと思うよ
野田聖子と石垣のりこという陳情先が人選がアレだったしあれ以降何してるか分からんくなったけど
16424/05/06(月)08:34:49No.1186150552そうだねx1
>しかも理由は自分たちの同人活動の敵になるから
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
なんか悪そう!くらいで乗ってる人のが多い
16524/05/06(月)08:34:56No.1186150576そうだねx1
FBIがそんな凄い組織ならアメリカが犯罪天国になってねーんだよ
16624/05/06(月)08:35:03No.1186150601そうだねx1
>>>いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
>>日本はアメリカの州の一つだろ?
>選挙権くだち!
大統領選挙楽しそうだから参加したい
16724/05/06(月)08:35:06No.1186150610そうだねx3
>しかも理由は自分たちの同人活動の敵になるから
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
16824/05/06(月)08:35:11No.1186150624+
FBI open up!!!
16924/05/06(月)08:35:26No.1186150667+
>>日本はアメリカの州の一つだろ?
>選挙権くだち!
その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
17024/05/06(月)08:35:32No.1186150684+
>繋がったな
5Gに!?
17124/05/06(月)08:35:38No.1186150704+
>AI界隈って糖質系コンテンツだったの!?
ネットが既に……
17224/05/06(月)08:36:08No.1186150795+
最近はさすがにAIに意見ないわけじゃないが反AI界隈と一緒にされたくないわみたいな表明するクリエイターもそこそこ見る
17324/05/06(月)08:36:17No.1186150814+
>FBIがそんな凄い組織ならアメリカが犯罪天国になってねーんだよ
しかしAIの脅威によって覚醒したとしたら…?
17424/05/06(月)08:36:18No.1186150815そうだねx2
森川ジョージもすがやみつるも線引は必要って言及してるのになんで敵視するんだろう
17524/05/06(月)08:37:04No.1186150967+
>その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
単純計算でアメリカの人口の1/4が元・日本人になるからな
日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
17624/05/06(月)08:37:12No.1186150982+
>>>いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
>>日本はアメリカの州の一つだろ?
>選挙権くだち!
ちなみに実際に日本がアメリカの州の一つになったら人口の関係上絶対にご機嫌とらないと大統領になれない重要地点になるぞ
17724/05/06(月)08:37:18No.1186151000+
>FBIがそんな凄い組織ならアメリカが犯罪天国になってねーんだよ
じゃあだったらFBI来た方がいいじゃん!って言いたいんだろ…
17824/05/06(月)08:37:21No.1186151007+
>その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
まあ日本がアメリカの州ならほかの州に圧倒的な差をつけてアメリカ最大の州になるからね
17924/05/06(月)08:37:36No.1186151067そうだねx1
>森川ジョージもすがやみつるも線引は必要って言及してるのになんで敵視するんだろう
意見を共にしないなら敵だ!
18024/05/06(月)08:37:54No.1186151114そうだねx1
すがやみつる先生に誹謗中傷してるのがさすがにひどすぎて
今回の件でさらに反AIが厄介者扱いになって先鋭化しそうだが
18124/05/06(月)08:38:00No.1186151138+
>同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
声を上げないってことは推進派ってことだが
18224/05/06(月)08:38:09No.1186151167そうだねx1
俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
変に旗印与えちゃったもんだから…
18324/05/06(月)08:38:26No.1186151219+
>>その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
>単純計算でアメリカの人口の1/4が元・日本人になるからな
>日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
言語通じない異文化圏がそんなパワー持ったらヤバいよ!
18424/05/06(月)08:38:36No.1186151258+
>ちなみに実際に日本がアメリカの州の一つになったら人口の関係上絶対にご機嫌とらないと大統領になれない重要地点になるぞ
よーし規制解除されたチャカ片手にホワイトハウスぶち壊しに行こうぜ!
18524/05/06(月)08:39:36No.1186151455+
>チャットGPTを許すな!
問題行動を起こす絵師に甘い喝采を送るね…
18624/05/06(月)08:39:49No.1186151498+
>俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
>変に旗印与えちゃったもんだから…
これでテロ行為とか始めたら完全に潰す大義できるな
18724/05/06(月)08:40:04No.1186151554そうだねx5
こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
淫夢厨の反AIもいるし
18824/05/06(月)08:40:06No.1186151559そうだねx1
すがやみつるにしても森川ジョージにしても
賛成しないと「なにもわかってない老人だ!」とか「既得権益があるから若手をどうでもいいと思ってるんだ!」とかキレるのがいるの流石に怖い
クリエイターへの敬意ってなんだよ
18924/05/06(月)08:40:47No.1186151675そうだねx2
>日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
思いやり予算がスーッと消えて
航空機もかなりスムーズに飛べるようになる
19024/05/06(月)08:40:50No.1186151687+
>俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
>変に旗印与えちゃったもんだから…
俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
19124/05/06(月)08:40:58No.1186151704+
若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
クリエイターで飯食うと決めた以上何らかの事情で淘汰される可能性は常に付き纏うの覚悟してろよ…と思わなくはない
19224/05/06(月)08:40:59No.1186151707そうだねx1
>クリエイターへの敬意ってなんだよ
この場合のクリエイターって一人称だから
19324/05/06(月)08:41:28No.1186151787+
誰も権利新設に動いていないのである
19424/05/06(月)08:41:43No.1186151828そうだねx4
>クリエイターへの敬意ってなんだよ
別陣営が人を叩くときに持ち出す人権とかフェミニズムとかジェンダーとかと同じ都合の良い思想棍棒
19524/05/06(月)08:41:58No.1186151876+
>淫夢厨の反AIもいるし
野獣はどうでもいいがバリバリの淫夢厨やら無断転載やりまくってる垢が反AIやってると流石に知性を感じなさすぎてきついものがある
19624/05/06(月)08:42:11No.1186151913そうだねx1
Xでくだ巻いてる絵描きしか対象にしないなら主語をクリエイターにしないで欲しいんだよな
19724/05/06(月)08:42:15No.1186151923そうだねx4
ウマエロ書いてる反AIとか淫夢厨の反AIとか腐女子の反AIとかお前脳がおかしいよ
19824/05/06(月)08:42:30No.1186151957+
FBIの話の方を掘り下げようぜ
19924/05/06(月)08:42:32No.1186151964+
グレッグ・ルトコウスキーはAIと共存するビジネス模索してるし音楽界隈もAIに楽曲生成の1部に使ったりって話をしてたらルトコウスキーって誰だよって言われて少し悲しかった
20024/05/06(月)08:42:40No.1186151991+
>>クリエイターへの敬意ってなんだよ
>この場合のクリエイターって一人称だから
そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
20124/05/06(月)08:42:48No.1186152022+
デジタルに移行した時も絵筆握ってる絵師から
便利!の一言で仕事を剥奪していったじゃん
20224/05/06(月)08:42:57No.1186152053そうだねx2
イラスト書いてる連中なんて木っ端だもの
仮に反AIしてる連中が全員筆を折っても大した影響ないし
20324/05/06(月)08:43:23No.1186152121そうだねx3
アホなやつほど声がデカいからどうにもならねえっていうのは何の問題でも同じだな
20424/05/06(月)08:43:46No.1186152197+
AI使っても別にいいんじゃないの?っていうスタンスのクリエイターに恐喝まがいの発言したあたりでなんかコイツラ暴れたいだけなんだなと思った
クリエイターを守りたいんじゃなかったのかよお前ら
20524/05/06(月)08:43:48No.1186152205+
>デジタルに移行した時も絵筆握ってる絵師から
>便利!の一言で仕事を剥奪していったじゃん
いらすとやで地方イラストレーターが滅びるのなんてオタクくん何にも言わなかったのにね
20624/05/06(月)08:43:51No.1186152220+
>FBIの話の方を掘り下げようぜ
掘り下げられる程FBIに詳しくないので……
20724/05/06(月)08:43:59No.1186152247+
>誰も権利新設に動いていないのである
それなりに立場ある人は動いてるよ
Xでその場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエが一端の口聞いてるのはそう
20824/05/06(月)08:44:00No.1186152250+
生き残るやつはボールペンだけでも生きていけるしな…
20924/05/06(月)08:44:13No.1186152285そうだねx2
>>俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
>>変に旗印与えちゃったもんだから…
>俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
実際ディープフェイクの方が偽の大統領宣言とか作れるしヤバイはずなんだけどね…
連合の想定より支持層がアホだったという
21024/05/06(月)08:44:24No.1186152321+
いや人口比率高くても政治への参加意欲低い大したことねぇだろ
21124/05/06(月)08:44:26No.1186152330そうだねx3
>すがやみつる先生に誹謗中傷してるのがさすがにひどすぎて
アレははたから見る分には面白かった
判例と資料と自分の豊富な経験を合わせて理論的に解説してくれるすがやみつると感情論でお気持ちする木端っていうのが格の違いをわかりやすく表してて
21224/05/06(月)08:44:50No.1186152394+
ウマエロ反AI界隈はウマエロでfantiaやりながらAIにお気持ちしてるのとかとか無修正ちんぽ自撮りあげてるやつとか面白いのが多すぎる
21324/05/06(月)08:45:00No.1186152417そうだねx1
結果的に反AIを真面目にやってる人達が反AI過激派の一番の被害者になってると思う
21424/05/06(月)08:45:10No.1186152443+
CIAのがまだイメージ湧くけどFBIってなにしてんの?
21524/05/06(月)08:45:18No.1186152478+
>FBIの話の方を掘り下げようぜ
フルボッキイジェクトの略だよ
コンビニのイラン人から聞いた
21624/05/06(月)08:45:26No.1186152501+
>ウマエロ反AI界隈
もう言葉が面白い
21724/05/06(月)08:45:34No.1186152527+
dogeっていう有名絵師が「AIを肯定してる絵師は小物ばかり」って言ってたけど本当にそう思う
21824/05/06(月)08:45:48No.1186152569+
>CIAのがまだイメージ湧くけどFBIってなにしてんの?
めっちゃ雑に言うとアメリカ全体の警察
21924/05/06(月)08:46:06No.1186152629そうだねx5
>dogeっていう有名絵師
(誰……?)
22024/05/06(月)08:46:35No.1186152729+
AI叩いて3Dエロゲのスクショ連張りは擁護してたりした時期となんの成長もない…
22124/05/06(月)08:46:57No.1186152799+
>AI叩いて3Dエロゲのスクショ連張りは擁護してたりした時期となんの成長もない…
その二つは一緒扱いで叩かれてなかったか?
22224/05/06(月)08:47:01No.1186152814+
まだストーリー性まで加味してないからAI有情だよね
22324/05/06(月)08:47:04No.1186152817+
>無修正ちんぽ自撮りあげてるやつとか
本音が出たなゲイボーイめ失せろガバケツ野郎
22424/05/06(月)08:47:07No.1186152833そうだねx1
>>dogeっていう有名絵師
>(誰……?)
あれだろ有名な犬のミームの…
22524/05/06(月)08:47:26No.1186152896+
FBIはDEAともめてるイメージしかない
22624/05/06(月)08:47:34No.1186152925+
>CIAのがまだイメージ湧くけどFBIってなにしてんの?
管轄がアメリカ全土の各地元警察とは独立した指示系統の警察組織って感じじゃない?
22724/05/06(月)08:47:51No.1186152976+
コナンの見過ぎ
22824/05/06(月)08:48:14No.1186153057+
>コナンの見過ぎ
子供っぽいしマジでこれだと思ってる
22924/05/06(月)08:48:25No.1186153085そうだねx2
著作権法云々言ってるのにリプで漫画のコマ使ったりガバガバな意識で本当に大丈夫なんだろうか…と思う
大なり小なり著作権は侵してるんだよ俺たちは!
23024/05/06(月)08:48:32No.1186153099そうだねx1
>コナンの見過ぎ
腐女子が多い説に繋がってきたな…
23124/05/06(月)08:48:32No.1186153100+
AIに学習させると明言してるXでAI反対唱えるのは本当によくわからん
23224/05/06(月)08:48:43No.1186153134+
>ウマエロ反AI界隈はウマエロでfantiaやりながらAIにお気持ちしてるのとかとか無修正ちんぽ自撮りあげてるやつとか面白いのが多すぎる
ちんぽ上げてる奴はなりきり界隈でも同じことして出禁食らってるよ
23324/05/06(月)08:49:00No.1186153185+
>実際ディープフェイクの方が偽の大統領宣言とか作れるしヤバイはずなんだけどね…
日本でも総理が他国に宣戦布告する動画作れちゃうとか馬鹿なこと言ってる奴いるけど
その手の懸念はもう50年前から対策されてるので国の代表がとち狂ってひとりでなんか騒いだとしても何も執行されないから大丈夫
23424/05/06(月)08:49:19No.1186153239+
>>ウマエロ反AI界隈はウマエロでfantiaやりながらAIにお気持ちしてるのとかとか無修正ちんぽ自撮りあげてるやつとか面白いのが多すぎる
>ちんぽ上げてる奴はなりきり界隈でも同じことして出禁食らってるよ
事情通来たな…
23524/05/06(月)08:49:21No.1186153244+
>>dogeっていう有名絵師
>(誰……?)
AI規制派の絵師だけど見たことないの
23624/05/06(月)08:49:26No.1186153261+
日本みたいな喫緊の課題もなく紛争もなく
社会問題すらとるに足らないとこに人数割くかっての
23724/05/06(月)08:49:42No.1186153297+
DoGAなら知ってるが……
23824/05/06(月)08:49:57No.1186153350+
過去に遡及するのはまずいだろ…
23924/05/06(月)08:49:57No.1186153355そうだねx7
>>>dogeっていう有名絵師
>>(誰……?)
>AI規制派の絵師だけど見たことないの
流石に明らかにわざとのツッコミ待ちかつこいつ叩いてみたいなの知らんやつでやられても困るんだよね
24024/05/06(月)08:50:07No.1186153395+
>著作権法云々言ってるのにリプで漫画のコマ使ったりガバガバな意識で本当に大丈夫なんだろうか…と思う
>大なり小なり著作権は侵してるんだよ俺たちは!
二次創作エロで金稼いでる奴が著作権云々言ってるのは流石にお前が言うんじゃねえよとは思う
24124/05/06(月)08:50:13No.1186153409+
wow
24224/05/06(月)08:50:22No.1186153430+
>dogeっていう有名絵師が「AIを肯定してる絵師は小物ばかり」って言ってたけど本当にそう思う
(誰だろう……)
24324/05/06(月)08:50:27No.1186153449+
>>ウマエロ反AI界隈はウマエロでfantiaやりながらAIにお気持ちしてるのとかとか無修正ちんぽ自撮りあげてるやつとか面白いのが多すぎる
>ちんぽ上げてる奴はなりきり界隈でも同じことして出禁食らってるよ
キムカヤって未だに暴れてるの?
24424/05/06(月)08:50:44No.1186153504+
>AIに学習させると明言してるXでAI反対唱えるのは本当によくわからん
なにがわからんのかわからん
Xには学習対策でトリミングしたりリンクはるだけにしたり学習阻害フィルターかましたり対策できるじゃん
24524/05/06(月)08:50:48No.1186153517+
>著作権法云々言ってるのにリプで漫画のコマ使ったりガバガバな意識で本当に大丈夫なんだろうか…と思う
>大なり小なり著作権は侵してるんだよ俺たちは!
自覚できる頭あるなら黙って都合良さそうな人支援するから
わざわざお気持ち暴走族になるようなのに求めるもんでない
24624/05/06(月)08:50:48No.1186153519そうだねx2
nightshadeとか使う人らもいるけど
AI学習に利用するXの規約に同意した上でAI学習に悪影響な加工をしてアップするの状況証拠的にガッツリアウトだよなって思ってる
24724/05/06(月)08:50:54No.1186153532+
SNSだと目立てやすいだけでイラストが割とどうでもいいギャップが問題大きくしてそう
24824/05/06(月)08:51:19No.1186153604+
>二次創作エロで金稼いでる奴が著作権云々言ってるのは流石にお前が言うんじゃねえよとは思う
原作への愛があるから俺達のは著作権侵害じゃないって言い出した時は頭痛くなった
24924/05/06(月)08:51:29No.1186153648+
imgでスワッティンクみたいな事するのやめなよ
25024/05/06(月)08:51:30No.1186153650そうだねx1
FBIだ!お前たち動くな!!
全員逮捕するぞ!!
25124/05/06(月)08:51:39No.1186153682+
>>実際ディープフェイクの方が偽の大統領宣言とか作れるしヤバイはずなんだけどね…
>日本でも総理が他国に宣戦布告する動画作れちゃうとか馬鹿なこと言ってる奴いるけど
>その手の懸念はもう50年前から対策されてるので国の代表がとち狂ってひとりでなんか騒いだとしても何も執行されないから大丈夫
そうなの?
まあでも言われてみれば総理に電話して確認とったりすればいいだけか
25224/05/06(月)08:51:50No.1186153713+
ウマエロのKくんは流石にジョージに凸したときは正気かお前と思った
fantiaでウマエロ上げてる垢で堂々活動するしせめて裏垢作れよと思ってる
25324/05/06(月)08:51:50No.1186153714そうだねx6
AIが絵師を駆逐する→AIの進化が嬉しい
絵師がAIに勝つ→人間の底力が見られて嬉しい
ぐらいなんだよな第三者としては正直
優れてる方が勝つだけだから消費者としては困らない
25424/05/06(月)08:51:57No.1186153738+
>dogeっていう有名絵師が「AIを肯定してる絵師は小物ばかり」って言ってたけど本当にそう思う
世界のトップ絵師が肯定というか諦めて共存の道進んでるんだが…
25524/05/06(月)08:52:01No.1186153750+
>原作への愛があるから俺達のは著作権侵害じゃないって言い出した時は頭痛くなった
愛もAIもかわんねぇな
25624/05/06(月)08:52:13No.1186153793+
>nightshadeとか使う人らもいるけど
>AI学習に利用するXの規約に同意した上でAI学習に悪影響な加工をしてアップするの状況証拠的にガッツリアウトだよなって思ってる
データも壊したら器物損壊とかになんのかね
25724/05/06(月)08:52:22No.1186153818+
AI規制派は大多数が暴れたいだけなんだよね
本当にクリエイターを守りたい愛がない
AIだけに
25824/05/06(月)08:52:41No.1186153890+
大体原則として法の遡及はホイホイされない所からね...
25924/05/06(月)08:52:48No.1186153924+
日本から投下されたAI生成画像でアメリカ選挙戦に介入して
その資金源が北朝鮮やロシアだったらFBI案件になるかもしれないけど
逆に言うとそこまでやらないと無理
26024/05/06(月)08:53:00No.1186153954+
そういうやテレビの世論調査でAIは規制すべきが60%超えてたね
今年頭から新聞がAIのニュース(とくに悪い方)積極的に記事にしてるのが効いてる感じする
26124/05/06(月)08:53:02No.1186153962+
>AIが絵師を駆逐する→AIの進化が嬉しい
>絵師がAIに勝つ→人間の底力が見られて嬉しい
>ぐらいなんだよな第三者としては正直
最終的にAIと人間の共闘の末倒されるラスボスじゃん
26224/05/06(月)08:53:21No.1186154024+
>優れてる方が勝つだけだから消費者としては困らない
食い扶持に強請られて海苔撒いてるのがな…
26324/05/06(月)08:53:32No.1186154066+
で…でも!AIのせいで筆を折って命を絶った作家さんもいるらしいんですよ!?
26424/05/06(月)08:53:38No.1186154080+
>日本から投下されたAI生成画像でアメリカ選挙戦に介入して
>その資金源が北朝鮮やロシアだったらFBI案件になるかもしれないけど
>逆に言うとそこまでやらないと無理
そこまでやってAI反対を訴えるロックなバカが居たら笑う
26524/05/06(月)08:53:41No.1186154088+
すがやみつるの件でも思ったけど理性的な人とお気持ち表明野郎じゃ第三者は大体前者の方信用するに決まってんだろってなる
26624/05/06(月)08:54:15No.1186154194+
>まあでも言われてみれば総理に電話して確認とったりすればいいだけか
たとえ本当に総理が他国への宣戦布告を宣言したとしても開戦には手続きってもんが必要だから開戦にはならないのだ
26724/05/06(月)08:54:44No.1186154290そうだねx1
>で…でも!AIのせいで筆を折って命を絶った作家さんもいるらしいんですよ!?
絶対に進展するものに闘ってるのは絵師だけじゃねえ!
26824/05/06(月)08:54:51No.1186154312+
>管轄がアメリカ全土の各地元警察とは独立した指示系統の警察組織って感じじゃない?
まあAI取り締まりをする立場ではあるってことか
26924/05/06(月)08:54:52No.1186154313+
>AIが絵師を駆逐する→AIの進化が嬉しい
>絵師がAIに勝つ→人間の底力が見られて嬉しい
>ぐらいなんだよな第三者としては正直
>優れてる方が勝つだけだから消費者としては困らない
消費者心理を考えるとAI使うことに適応した方が良いんだけど半端に作家根性持ってるから始末に負えないんだよな
プライドあるならAIに負けない作品作れるよう精進しろや!
27024/05/06(月)08:54:53No.1186154321+
>>nightshadeとか使う人らもいるけど
>>AI学習に利用するXの規約に同意した上でAI学習に悪影響な加工をしてアップするの状況証拠的にガッツリアウトだよなって思ってる
>データも壊したら器物損壊とかになんのかね
あれって不正指令電磁的記録作成罪に触れるとか聞いた
27124/05/06(月)08:54:57No.1186154334そうだねx4
大衆の求める利便性と性欲の前には大抵のお気持ちは轢き潰される
文明なんてそんなもん
27224/05/06(月)08:55:00No.1186154343そうだねx1
クリエーター守るとか言ってるけど現状の著作権でも十分守ってる
特許が15年で切れるのに著作権は死後70年なんだから守られすぎてるくらいなんだよ
現行法で全く問題ない
27324/05/06(月)08:55:21No.1186154408そうだねx1
半分願望だけどAI肯定したら燃やされるから黙ってるだけのまともな絵師がサイレントマジョリティだと思う流石に
27424/05/06(月)08:55:57No.1186154511+
>半分願望だけどAI肯定したら燃やされるから黙ってるだけのまともな絵師がサイレントマジョリティだと思う流石に
二次創作みたいなもんか
27524/05/06(月)08:56:23No.1186154594+
>あれって不正指令電磁的記録作成罪に触れるとか聞いた
そんな法律あるんだ
発見するのに課題があるとはいえ処罰はできるならある程度安心だな
27624/05/06(月)08:56:50No.1186154675+
漫画家は単なる絵描きより高度な技能が求められるからAIで完成品を簡単には作れないから補助的に使うことになるけど絵描きの場合は絵しか無いわけで…
27724/05/06(月)08:56:50No.1186154677そうだねx2
正直反対側で騒いでるやつも大半クリエイターじゃないだろ
27824/05/06(月)08:56:57No.1186154702そうだねx4
>半分願望だけどAI肯定したら燃やされるから黙ってるだけのまともな絵師がサイレントマジョリティだと思う流石に
AI滅ぼしたいわけじゃないけど嫌がらせとかなりすましされるのは嫌だし悪用されづらいくらいの規制は将来的に欲しいくらいは考えてる人が多そう
27924/05/06(月)08:57:43No.1186154857+
>あれって不正指令電磁的記録作成罪に触れるとか聞いた
結局きれいに抵抗しようとしたらメやめるしか無いんだな
28024/05/06(月)08:57:51No.1186154873+
◯◯してほしいからよそ者来てくれ!なんて言ってもし本当にそれが来ても別の方が取り締まられたり自分の不都合な方に走られたりするもんだ
28124/05/06(月)08:58:05No.1186154925+
>不正指令電磁的記録作成罪
名前からしてディストピアでお腹いたい
受肉した人間も救えてないのに
28224/05/06(月)08:58:29No.1186155012+
>>原作への愛があるから俺達のは著作権侵害じゃないって言い出した時は頭痛くなった
>愛もAIもかわんねぇな
A.I.がとまらねぇ
28324/05/06(月)08:58:30No.1186155014+
>そんな法律あるんだ
>発見するのに課題があるとはいえ処罰はできるならある程度安心だな
コンピューターウイルスの要件満たしちゃてるんだとか
28424/05/06(月)08:58:40No.1186155045+
石恵がchatGPTにすら噛みついたのを見て悲しくなった
被害者には違いないんだけど…というかG123とかいうクソ企業なんとかならんのか
28524/05/06(月)08:59:04No.1186155124そうだねx1
しかし現行法ってなんだかんだ歴代偉い人が考えただけあったフレキシブルだな…
28624/05/06(月)08:59:19No.1186155189+
AIが普及したらイラストを描く人が減る!とかいう意見も見るけど
少なくとも俺は自分で出力した絵をお手本に自分でも描けるように練習してるからそういう人もいると思う
AIに自分が思い描いてるネタ絵は出せないんだ
28724/05/06(月)08:59:25No.1186155219+
反対派ってAIの養分にされるような絵を描ける人達が勝手に養分にすんなって怒ってんの?
それとも生成絵に負けて駆逐されそうで怖がってる人達がパニクってんの?
28824/05/06(月)08:59:40No.1186155279そうだねx1
>正直反対側で騒いでるやつも大半クリエイターじゃないだろ
ぶっちゃけ画像生成どうこうは二の次で
そのとばっちりで別の生成AIの開発が阻害されるのが嫌かな俺は…
対話型AIが超進化してナイトライダーのキットみたいになって欲しいんだ
28924/05/06(月)08:59:55No.1186155333+
>>半分願望だけどAI肯定したら燃やされるから黙ってるだけのまともな絵師がサイレントマジョリティだと思う流石に
>AI滅ぼしたいわけじゃないけど嫌がらせとかなりすましされるのは嫌だし悪用されづらいくらいの規制は将来的に欲しいくらいは考えてる人が多そう
推進派としてはAI製を選別できるAIとか開発してくれないかなと思ってる
消費者はどうせAIとか気にしなくなるだろうからこだわりある人だけそれ使えばいいし
29024/05/06(月)09:00:11No.1186155382そうだねx2
>それとも生成絵に負けて駆逐されそうで怖がってる人達がパニクってんの?
こっち
29124/05/06(月)09:00:28No.1186155441+
>しかし現行法ってなんだかんだ歴代偉い人が考えただけあったフレキシブルだな…
よく文書が曖昧だって言われるけどこのためなんだよなぁ
29224/05/06(月)09:00:46No.1186155512+
>推進派としてはAI製を選別できるAIとか開発してくれないかなと思ってる
精度の低い判別AIの悲劇を思い出した
29324/05/06(月)09:01:15No.1186155606そうだねx2
AIはデジタルにしか干渉できないんだからアナログで作品作ればいいのよ
油絵とかやればいい
29424/05/06(月)09:01:51No.1186155703そうだねx2
反AIと二次創作や無断転載の自己矛盾どうするの?という当たり前の疑問に対して
「スピード違反で捕まった人間が『他の奴もやってるじゃないか』と言うような論点逸らしだ!」
みたいな反論して反AIが盛り上がってたけど現状で捕まり得るのは二次創作と無断転載の方だよね
29524/05/06(月)09:02:08No.1186155756+
AIという選択肢が生まれたおかげで俺のような技能がない者も出力することができるようになったわけで…
消費者としては単純に嬉しいことでしかない
29624/05/06(月)09:02:09No.1186155759+
AI撲滅させることに心血注ぐ暇あるならその時間で絵の練習しろ
29724/05/06(月)09:02:14No.1186155783+
>>推進派としてはAI製を選別できるAIとか開発してくれないかなと思ってる
>精度の低い判別AIの悲劇を思い出した
今は黎明期だからしゃーない
そのうち進歩してきっとよくなるさ
29824/05/06(月)09:02:22No.1186155813+
>反対派ってAIの養分にされるような絵を描ける人達が勝手に養分にすんなって怒ってんの?
>それとも生成絵に負けて駆逐されそうで怖がってる人達がパニクってんの?
絵描き系のアルファツイッタラーに流される奴が大体だと思う
29924/05/06(月)09:02:39No.1186155864そうだねx3
連休最後の日らしいスレ
30024/05/06(月)09:02:41No.1186155870+
自分から法の遡及適用を望んでいくのか…
30124/05/06(月)09:03:47No.1186156049+
>正直反対側で騒いでるやつも大半クリエイターじゃないだろ
反対派はよー清水とかかんざきひろとか錚々たる面子だけど推進派は誰かいるの?
30224/05/06(月)09:03:50No.1186156055+
またパブコメ公開されないかな
アホの意見が見たい
30324/05/06(月)09:03:59No.1186156083そうだねx1
絵の描けるAIユーザーが最強になるって散々言われてるのに反AIしてるのは馬鹿だよね
うまく使いこなして他人より上を行くチャンスが目の前に転がってるのに
30424/05/06(月)09:04:26No.1186156189+
>自分から法の遡及適用を望んでいくのか…
しかも海外基準で裁かれたいらしい
30524/05/06(月)09:04:39No.1186156239そうだねx2
悪い奴の被害を受けて頭がおかしくなった人
別の部分でアウト判定出たら余波が自分に飛んでくるからAIそのものが悪じゃないと困る人
これらの挙動を見て頭がおかしくなった人
反AIもう無茶苦茶だよ
30624/05/06(月)09:04:43No.1186156251そうだねx2
>>正直反対側で騒いでるやつも大半クリエイターじゃないだろ
>反対派はよー清水とかかんざきひろとか錚々たる面子だけど推進派は誰かいるの?
強いて言うなら規制派以外の全員じゃない?
30724/05/06(月)09:04:47No.1186156274そうだねx5
AIで画像バリバリ作ってる側だけど別になりすましとか隠して商売したいわけではないから
AI明記とかの仕組み自体は普通にあっていいと思う
ただAI利用者のタグとか晒して攻撃してるようなのはそういう動きを止めないためにもやめてほしいねえ
30824/05/06(月)09:04:55No.1186156295+
自分の生成したAI絵をトレスすればセーフじゃね
30924/05/06(月)09:05:11No.1186156344+
>別の部分でアウト判定出たら余波が自分に飛んでくるからAIそのものが悪じゃないと困る人
これ面白いからちょっと好き
31024/05/06(月)09:05:16No.1186156360そうだねx1
フェミの話題では海外ガー海外ガー言ってた奴が海外ではAI云々ツイートしてたのは中々笑えた
31124/05/06(月)09:05:24No.1186156381+
>自分の生成したAI絵をトレスすればセーフじゃね
何に対して何がセーフなんだ!
31224/05/06(月)09:05:46No.1186156453+
反AIって言葉が一人歩きし過ぎててもはやどこを指差して言ってる言葉なのやら…
31324/05/06(月)09:06:21No.1186156550+
>◯◯って言葉が一人歩きし過ぎててもはやどこを指差して言ってる言葉なのやら…
ネットでこれ言ってるやつは大帝
31424/05/06(月)09:06:52No.1186156648そうだねx1
ChatGPTやWeb翻訳使いながら反AIしてると笑うんだよね
31524/05/06(月)09:07:18No.1186156732+
>AIで画像バリバリ作ってる側だけど別になりすましとか隠して商売したいわけではないから
>AI明記とかの仕組み自体は普通にあっていいと思う
>ただAI利用者のタグとか晒して攻撃してるようなのはそういう動きを止めないためにもやめてほしいねえ
ヒの話だろうけどタグって言うと「」ッチーのタグもなかなか酷い
絵師ごっことか自閉症とか嫌がらせで付けてるのが毎日頑張ってる
31624/05/06(月)09:08:37No.1186156953そうだねx2
下手に口に出すと炎上しそうだからあえて触れてないクリエイターは結構いそうなんだけどなこれ
31724/05/06(月)09:08:57No.1186157015+
>ChatGPTやWeb翻訳使いながら反AIしてると笑うんだよね
最近は翻訳は生成AIと仕組み違うはずでたぶんいいAIだってことになってるから
翻訳業界が批判してたの完璧に忘れてるけど…
31824/05/06(月)09:08:58No.1186157016+
>ChatGPTやWeb翻訳使いながら反AIしてると笑うんだよね
文章に著作権はないから
31924/05/06(月)09:09:22No.1186157096そうだねx1
俺はただ…自分に絵心がないから描けなかった昔のえっちアニメのイラストを出したいだけなんだよ…
32024/05/06(月)09:09:26No.1186157106+
二次創作同人屋が求めるクリエイター保護ってなんなんだろな
お前らはクリエイターに金払ってんのかよ
32124/05/06(月)09:09:30No.1186157121そうだねx1
頭の悪い言葉を吐くのを我慢できないのは相当精神が限界と見える
32224/05/06(月)09:09:42No.1186157171+
>下手に口に出すと炎上しそうだからあえて触れてないクリエイターは結構いそうなんだけどなこれ
こんな不毛な争いするより描いてた方がいいだろうし…
32324/05/06(月)09:09:46No.1186157182+
>下手に口に出すと炎上しそうだからあえて触れてないクリエイターは結構いそうなんだけどなこれ
個人的にはAI嫌って側でも過激なのと思われたくないから触れづらいって意見もある
32424/05/06(月)09:09:48No.1186157189+
現状維持と無関心は推進してるのと同じこと論好き
32524/05/06(月)09:10:05No.1186157241そうだねx2
>>AIで画像バリバリ作ってる側だけど別になりすましとか隠して商売したいわけではないから
>>AI明記とかの仕組み自体は普通にあっていいと思う
>>ただAI利用者のタグとか晒して攻撃してるようなのはそういう動きを止めないためにもやめてほしいねえ
>ヒの話だろうけどタグって言うと「」ッチーのタグもなかなか酷い
>絵師ごっことか自閉症とか嫌がらせで付けてるのが毎日頑張ってる
ここみたいな著作権くそくらえの犯罪者のたまり場利用しながら反AIってちょっと理解難しい
32624/05/06(月)09:10:05No.1186157245そうだねx2
>下手に口に出すと炎上しそうだからあえて触れてないクリエイターは結構いそうなんだけどなこれ
知り合いの絵師やクリエイターは全員これだわ
SNSで口に出さないだけでAI利用しまくってる
32724/05/06(月)09:10:05No.1186157248+
つーかもう何年もしたら反AIの絵師は絶滅するだろ
世界全体が手描きの価値って何?ってレベルになってきてるんだし
32824/05/06(月)09:10:31No.1186157328+
>現状維持と無関心は推進してるのと同じこと論好き
面倒くさいフェミとか環境活動家と同じこと言ってる…
32924/05/06(月)09:10:35No.1186157338+
>半分願望だけどAI肯定したら燃やされるから黙ってるだけのまともな絵師がサイレントマジョリティだと思う流石に
逆でしょ
AIに否定的なお気持ち表明したらLoRA作って嫌がらせされるから黙ってるだけ
33024/05/06(月)09:10:35No.1186157340そうだねx7
>つーかもう何年もしたら反AIの絵師は絶滅するだろ
>世界全体が手描きの価値って何?ってレベルになってきてるんだし
AI嫌ってそう
33124/05/06(月)09:10:47No.1186157370+
AI絵で著作物の真似するのはまぁ規制しても良いと思うけど
その場合手書きもとうぜん規制の検討されるだろうから騒がないのが1番なんだ
33224/05/06(月)09:11:03No.1186157413+
手描きの温かさがーみたいなばかみたいなのしかないからな反AIの旗印…
いや実際にばかなんだか
33324/05/06(月)09:11:07No.1186157426+
>ヒの話だろうけどタグって言うと「」ッチーのタグもなかなか酷い
>絵師ごっことか自閉症とか嫌がらせで付けてるのが毎日頑張ってる
「」ッチーはそもそもAI登録出来ないようにすりゃいいのに
容量重いっつってたし
33424/05/06(月)09:11:15No.1186157457そうだねx1
雑にAI信者役やりたい人が来たな
叩けばいい?
33524/05/06(月)09:11:20No.1186157473+
自分もAI使って出した絵を参考に描いてたらヒでAI利用疑惑って人に捕捉された
33624/05/06(月)09:11:41No.1186157548+
元気になってきたな
33724/05/06(月)09:12:03No.1186157622そうだねx2
>雑にAI信者役やりたい人が来たな



33824/05/06(月)09:12:04No.1186157626+
AI規制はするべきではあるんだろうけどこの先鋭化しきった規制派閥に成功体験を与える方が後々不味そうだなって気持ち
33924/05/06(月)09:12:12No.1186157654+
>自分もAI使って出した絵を参考に描いてたらヒでAI利用疑惑って人に捕捉された
AI絵参考にするのすら駄目なのか
ブルーコスモスみてぇだ
34024/05/06(月)09:12:13No.1186157657+
世界全体で言ったらクリエイター保護に動いてて日本が一番AIの利活用にたいする責任感が低い状態
34124/05/06(月)09:12:19No.1186157675+
AI利用者はみんなホレイショに捕まるから…
34224/05/06(月)09:12:28No.1186157704+
篠房先生来てる?
34324/05/06(月)09:12:29No.1186157707+
>強いて言うなら規制派以外の全員じゃない?
絵師は基本AIについては規制マインドだけど頭悪いの?
34424/05/06(月)09:12:32No.1186157716+
FBIに任せたまえ
34524/05/06(月)09:12:32No.1186157718そうだねx4
何故かしらん無理やり巻き込まれた可哀想な島本…
34624/05/06(月)09:12:35No.1186157728そうだねx1
規制が必要な事案が今後発生するようなら張っていいと思うけど
生成AIを今後まるごと開発禁止みたいな案は
推進:企業主導で利益が出るから諸々リソース投入できる
規制:規制しても直接利益が増えないからリソースに限界がある以上
企業の推進そのものを止めるのは現実的じゃないと思うんだよな...
34724/05/06(月)09:12:45No.1186157759そうだねx3
伝統工芸の職人のごとく価値をわかってくれる人のみ相手にしていくしかないんだから手描き一本でいくならその道極めるしかないだろ
34824/05/06(月)09:12:54No.1186157788そうだねx1
>世界全体で言ったらクリエイター保護に動いてて日本が一番AIの利活用にたいする責任感が低い状態
日本がAI技術独占できるってことじゃん
34924/05/06(月)09:13:03No.1186157814そうだねx1
>>強いて言うなら規制派以外の全員じゃない?
>絵師は基本AIについては規制マインドだけど頭悪いの?
雑!
35024/05/06(月)09:13:18No.1186157868そうだねx5
結局日本で規制したところで世界的な流れは止められないからただただ日本が損するだけなのでは…?
35124/05/06(月)09:13:37No.1186157919+
絵師はむしろAI受け入れてる人のほうが多いだろ
馬鹿の声がでかいだけで
35224/05/06(月)09:13:39No.1186157927そうだねx1
>AI規制はするべきではあるんだろうけどこの先鋭化しきった規制派閥に成功体験を与える方が後々不味そうだなって気持ち
ディープフェイクやなりすましに対して規制が入り
反AIの大半はそれを成果として反辞めてAIを利用するようになるよ
35324/05/06(月)09:14:11No.1186158023そうだねx2
反AIの人ってモラルがーとかリスペクトがーとか言う割にモラルもリスペクトも無いこと普通にやるよね
35424/05/06(月)09:14:15No.1186158033+
>AI絵参考にするのすら駄目なのか
>ブルーコスモスみてぇだ
そのうち服とか着れなくなりそうだな
35524/05/06(月)09:14:36No.1186158097そうだねx2
そもそも反AIになる時点でどっかおかしい人なのでは
35624/05/06(月)09:14:39No.1186158106+
>世界全体で言ったらクリエイター保護に動いてて日本が一番AIの利活用にたいする責任感が低い状態
なんかそういうデータあるんですか?
35724/05/06(月)09:14:55No.1186158152そうだねx1
OSSとして普及しきったものを今更どうやって規制するんだよ
35824/05/06(月)09:14:57No.1186158160+
絵柄LoRAに関してはなんらかの規制は必要とは思うけど…なかなかいい案が思いつかない
35924/05/06(月)09:14:59No.1186158169そうだねx3
なんでこうルサンチマン拗らせたのが来るんだ
36024/05/06(月)09:15:00No.1186158173そうだねx1
俺は自分の性癖に合うものであればAI絵だろうとRTいいねしてみせるものこそ本当のエロ野郎やエロ作家のあるべき姿だと思っているし
フォローしてる人がそうである時変な話だが誇りに思う
36124/05/06(月)09:15:17No.1186158224+
>絵柄LoRAに関してはなんらかの規制は必要とは思うけど…なかなかいい案が思いつかない
絵柄に著作権とか無いのはご存知?
36224/05/06(月)09:15:21No.1186158235そうだねx1
海外では規制されると言う人はMicrosoftやGoogleがどの国の会社だと思っているのか
36324/05/06(月)09:15:27No.1186158259+
>結局日本で規制したところで世界的な流れは止められないからただただ日本が損するだけなのでは…?
得だよ!?
36424/05/06(月)09:15:42No.1186158303そうだねx1
事実上無理なんだから諦めたら?っていうのが気に食わないのかなって人は多そうだ
36524/05/06(月)09:15:57No.1186158360そうだねx1
Loraかませなくてもこれ俺の絵柄なんですけおおおおお!!!!ってなる予感がする
36624/05/06(月)09:16:10No.1186158401そうだねx6
>結局日本で規制したところで世界的な流れは止められないからただただ日本が損するだけなのでは…?
世界的な流れでいうなら推進と規制はセットだろ
36724/05/06(月)09:16:25No.1186158442+
>得だよ!?
得する要素ある?教えてほしい
36824/05/06(月)09:16:28No.1186158452+
>事実上無理なんだから諦めたら?っていうのが気に食わないのかなって人は多そうだ
なら具体的にどうすればいいのかって問いに答えられない人しか見ないんだよな
36924/05/06(月)09:16:45No.1186158499そうだねx1
>>絵柄LoRAに関してはなんらかの規制は必要とは思うけど…なかなかいい案が思いつかない
>絵柄に著作権とか無いのはご存知?
だからなんらかの規制が必要って話だろ
その前に著名人LORAが先だろうけど
37024/05/06(月)09:16:58No.1186158535そうだねx5
>絵柄に著作権とか無いのはご存知?
私的利用するのは好きにすりゃいいけど誰々の絵柄でジーコ作りました!販売します!みたいなバカは規制された方が良いんじゃないかな…
37124/05/06(月)09:17:01No.1186158548+
AIの規制の具体的なやり方が思いつかない
37224/05/06(月)09:17:05No.1186158566+
>結局日本で規制したところで世界的な流れは止められないからただただ日本が損するだけなのでは…?
そう
あと反AIが大好きなEUのAI ACTもむしろ生成AIはローリスク扱いだから世界との足並み考えても縛る理由が無い
37324/05/06(月)09:17:07No.1186158573+
翻訳とか他のAIに不満があるなら当事者が騒げば良いだけだから関係ない!って自信満々に言うけど
その理屈だと絵も他人が配慮してやる義理が無くなることに反AIはいつ気付くだろうか
37424/05/06(月)09:17:30No.1186158646そうだねx2
>>世界全体で言ったらクリエイター保護に動いてて日本が一番AIの利活用にたいする責任感が低い状態
>日本がAI技術独占できるってことじゃん
できないよ
37524/05/06(月)09:17:35No.1186158662+
>だからなんらかの規制が必要って話だろ
>その前に著名人LORAが先だろうけど
規制って具体的にどんな風な?
イメージだけでも教えてよ
37624/05/06(月)09:17:44No.1186158686+
未だに有名なAI絵師とかいないから(悪名では居るけど)
安心していいと思うけどな〜
37724/05/06(月)09:18:12No.1186158768そうだねx4
ある程度生成AIにも規制は入るとは思うけど根本問題は嫌がらせする奴がいるって話だからそっちどうにかしないとなんも進まんと思う
37824/05/06(月)09:18:13No.1186158775そうだねx2
>>世界全体で言ったらクリエイター保護に動いてて日本が一番AIの利活用にたいする責任感が低い状態
>日本がAI技術独占できるってことじゃん
日本の会社じゃないだろ
37924/05/06(月)09:18:21No.1186158799+
AI翻訳も翻訳家の人の仕事を奪うことになるよね…酷いよ…
38024/05/06(月)09:18:30No.1186158834+
絵柄には著作感ないけどなりすましとかの悪用とかあとは本人描いてないのが描いたと思われるはまあ弊害出そう
個人的にはAIであること明記くらいでいいと思ってるが
38124/05/06(月)09:18:37No.1186158851+
>>絵柄LoRAに関してはなんらかの規制は必要とは思うけど…なかなかいい案が思いつかない
>絵柄に著作権とか無いのはご存知?
現行法がそうなってるのは勿論存じ上げているけども手書きでの模倣に比べてAIの出力は膨大な数生産することができるんでそのあたりは何かしら決めておかないと不味い気がするんだよなと思ってるの
38224/05/06(月)09:18:43No.1186158870+
>>絵柄に著作権とか無いのはご存知?
>私的利用するのは好きにすりゃいいけど誰々の絵柄でジーコ作りました!販売します!みたいなバカは規制された方が良いんじゃないかな…
生成AIが一般に出回る前からずっとあったじゃんそんなの…
38324/05/06(月)09:18:45No.1186158882+
>Loraかませなくてもこれ俺の絵柄なんですけおおおおお!!!!ってなる予感がする
まぁ現実にそれはすでに起きてる
あるイラストレーターは自分の発表作品がほぼ全部学習対象にされてるの突き止めてるし
38424/05/06(月)09:18:52No.1186158904そうだねx1
>ある程度生成AIにも規制は入るとは思うけど根本問題は嫌がらせする奴がいるって話だからそっちどうにかしないとなんも進まんと思う
それについてはもう現行法で対処可能なのでは…?
38524/05/06(月)09:19:01No.1186158928そうだねx3
>絵柄LoRAに関してはなんらかの規制は必要とは思うけど…なかなかいい案が思いつかない
別に◯◯先生作画!みたいな詐称しなけりゃいいでしょ
それいい出したら特定の作家の絵柄コピーしたイタコ絵師なんか真っ先にお縄にかけることになるじゃん
38624/05/06(月)09:19:10No.1186158964+
>AIの規制の具体的なやり方が思いつかない
GPUの個人所有を犯罪にする
海外のクラウドサービスへの接続を金盾して遮断する
国内の生成AI事業者は全て政府の管理下におく
38724/05/06(月)09:19:13No.1186158974そうだねx1
>>絵柄に著作権とか無いのはご存知?
>私的利用するのは好きにすりゃいいけど誰々の絵柄でジーコ作りました!販売します!みたいなバカは規制された方が良いんじゃないかな…
だから絵柄に著作権とか無いんだから
真似されるのが嫌だって言うならそも手書きで模写するのすらだめだってわからないのか
38824/05/06(月)09:19:28No.1186159024+
AIの前から自分の絵柄が過度に模倣されてるってお気持ちしてる絵師はいたな
38924/05/06(月)09:19:37No.1186159049+
実際文章系は無関係ヨシって反対派はどの程度居るのやら
39024/05/06(月)09:19:40No.1186159063+
結局出力された物次第なんだから学習云々にケチつけても仕方ないだろ…
現行法では文化庁的にはセーフなんだしそれが嫌なら法律変えるか裁判起こすかしかないんだから
39124/05/06(月)09:19:46No.1186159078+
絵描きの絵柄を保護するというのなら執筆者の文体も保護してくれるよな?
39224/05/06(月)09:19:54No.1186159105そうだねx1
>私的利用するのは好きにすりゃいいけど誰々の絵柄でジーコ作りました!販売します!みたいなバカは規制された方が良いんじゃないかな…
もう今の不正競争防止法で縛れるでしょ
39324/05/06(月)09:20:00No.1186159128そうだねx7
AIを利用した嫌がらせって根本的にはAIじゃなくて人間とSNSの問題だよね
39424/05/06(月)09:20:01No.1186159133そうだねx1
なりすましは論外として絵柄真似て商売はダメってのは厳しいんじゃないかな?
絵柄真似たうえで名前まで名乗るとかは流石に論外としてね
39524/05/06(月)09:20:03No.1186159141そうだねx1
>規制って具体的にどんな風な?
>イメージだけでも教えてよ
わからねぇって言ってるんだが……
39624/05/06(月)09:20:25No.1186159202そうだねx1
>AIを利用した嫌がらせって根本的にはAIじゃなくて人間とSNSの問題だよね
だから結局現行法って話になってくる
39724/05/06(月)09:20:38No.1186159241+
CBI
39824/05/06(月)09:20:48No.1186159280+
>絵描きの絵柄を保護するというのなら執筆者の文体も保護してくれるよな?
彼ら曰く文章に著作権はないらしいので…
39924/05/06(月)09:20:54No.1186159299そうだねx2
>実際文章系は無関係ヨシって反対派はどの程度居るのやら
反AIも口だけではそう言うよ
そう言う人も文章生成AIが世に出て数年間享受しまくっていたので口だけだが
40024/05/06(月)09:21:08No.1186159348+
>それについてはもう現行法で対処可能なのでは…?
いたちごっこになるから元から解決するって話だろ
40124/05/06(月)09:21:23No.1186159388+
>世界的な流れでいうなら推進と規制はセットだろ
今後問題なく利用していく上で規制していきましょうねって話だから
オプトアウト形式の生成AIそのものが嫌!となっても結局開発利用が許容される流れは変えられないと思う
40224/05/06(月)09:21:29No.1186159410+
陰謀論者ハーグ条約大好きすぎる
40324/05/06(月)09:21:32No.1186159423そうだねx1
手描きで絵柄エミュもLoraも同じよ
40424/05/06(月)09:21:39No.1186159445+
>>それについてはもう現行法で対処可能なのでは…?
>いたちごっこになるから元から解決するって話だろ
どういたちごっこになるの?
40524/05/06(月)09:21:48No.1186159469そうだねx6
AI使うのはいいけどAIで商売するのはダメ論者って結構いるんだよな
しかも別に競合する作家とかじゃない人が「人の絵で儲けるのはなんかよくないと思うから」くらいのノリで言ってる
原義的な意味での嫌儲主義的というか
40624/05/06(月)09:21:49No.1186159475+
そもそもいやがらせされたんですけお!!ってなってんの反AIだけだろ
40724/05/06(月)09:21:54No.1186159495+
結局俺が嫌な思いした、俺は嫌な思いしてないから、の話でしかない
法的には黒ではないって時点で転売問題と大して変わらん
お気持ちバトル以上にはなり得ない
40824/05/06(月)09:21:57No.1186159504+
なりすましだったら現行法で訴えられるのにそこは見ないフリしようとするよね
40924/05/06(月)09:22:23No.1186159607+
絵柄にも著作権できたら合同誌の最後でよく見る主催が書いた有名漫画パロディは全アウトになるな…
あれめちゃくちゃ寒いから俺は構わんけど……
41024/05/06(月)09:22:24No.1186159612+
>>ある程度生成AIにも規制は入るとは思うけど根本問題は嫌がらせする奴がいるって話だからそっちどうにかしないとなんも進まんと思う
>それについてはもう現行法で対処可能なのでは…?
人の絵柄で生成して本人に送り付けるとかの嫌がらせは法で対処できないんじゃない?
41124/05/06(月)09:22:35No.1186159654+
>そもそもいやがらせされたんですけお!!ってなってんの反AIだけだろ
嫌がらせされたからアンチになったと考えればそこは別におかしくないのでは?
41224/05/06(月)09:22:40No.1186159672+
そもそもなりすましは別に犯罪じゃないのでは
41324/05/06(月)09:22:42No.1186159676+
GPTに限らず検索も翻訳もAIでそれは利用しまくってるし
なんなら確定申告はAIにやらせるべきだとか平気で言うから誰の支持も得られない
41424/05/06(月)09:22:57No.1186159719+
そもそも反AIのがデマや誹謗中傷やべーしなあ…
41524/05/06(月)09:22:57No.1186159720+
見てて可哀想になってくる人晒すのやめたげて
41624/05/06(月)09:23:31No.1186159832そうだねx5
>AI使うのはいいけどAIで商売するのはダメ論者って結構いるんだよな
>しかも別に競合する作家とかじゃない人が「人の絵で儲けるのはなんかよくないと思うから」くらいのノリで言ってる
>原義的な意味での嫌儲主義的というか
ここはたぶんゲーム配信で実況者が儲けてるのはよくないとかそういう感情ラインの話と感じる
41724/05/06(月)09:23:36No.1186159862+
まるで日本が無能扱いされてる
41824/05/06(月)09:23:41No.1186159879+
現行法で対処できるしもっと言うなら「使って犯罪になること」でも訴える人がいなきゃ犯罪にならないんだけど
反対派はよほど非親告罪化を勧めたいらしい
使っただけで勝手に警察が動いてくれる世界がいいのか
41924/05/06(月)09:23:50No.1186159915+
>AI使うのはいいけどAIで商売するのはダメ論者って結構いるんだよな
>しかも別に競合する作家とかじゃない人が「人の絵で儲けるのはなんかよくないと思うから」くらいのノリで言ってる
>原義的な意味での嫌儲主義的というか
二次創作でサブスクやskebで本職アニメーターより遥かにボロ儲けする時代に何言ってんだって感じだけどなあ
42024/05/06(月)09:23:52No.1186159926+
>>そもそもいやがらせされたんですけお!!ってなってんの反AIだけだろ
>嫌がらせされたからアンチになったと考えればそこは別におかしくないのでは?
因果が逆だろ
正常というか反AIの素養がなけりゃ自分の絵柄がーとか嫌がらせされたとかっていう意識にならないんだ
42124/05/06(月)09:23:53No.1186159929そうだねx1
陰謀論に縋ってやることが権威を盾にして主張を押し通すってクソだせえな
42224/05/06(月)09:23:54No.1186159933+
>だから絵柄に著作権とか無いんだから
だからその現行法をみなした方がいいんじゃない?って話よ
単純にAI絵にはAI絵とわかるデジタルすかしを入れようとかそういうの
42324/05/06(月)09:24:19No.1186160004+
データ上のやり取りでしかない画像生成AIと現物を抑えて買えなくなる転売屋が同じなわけねーだろすぎる
42424/05/06(月)09:24:24No.1186160020+
>実際文章系は無関係ヨシって反対派はどの程度居るのやら
翻訳系はかなり頼ってそうだとは思う
42524/05/06(月)09:24:34No.1186160054そうだねx2
>陰謀論者ハーグ条約大好きすぎる
学習データに児ポが混ざってるのを理由にするなら人生で子どもの裸見たことある人間全員絵を描けなくなるような
42624/05/06(月)09:24:34No.1186160059+
AI絵で金儲けしようなんて奴は少数で大部分の利用者は自分が楽しむために出力してるんじゃないかと思うんだよな
そういう人間は普通に絵描きの絵も楽しむ消費者なんだから殊更に貶めるような発言はそっちからの心象を悪くするだけでは…
42724/05/06(月)09:24:44No.1186160096そうだねx1
他人の絵で稼ぐのは良くないってそれ他人の作品の二次創作で儲けるのはどうなんだって意見に今まで何一つまともに言い返した人いないから困る
許されてるとか黙認とか都合のいいことばかりしか言わねえ!
42824/05/06(月)09:24:45No.1186160097+
AIそのものというか使い方はちょっとなあ…と思うことがある
本人確認書類のスキャンやその調査もやる仕事してるけどその偽造で顔写真にAI画像使ってる事例増えてきてるのは逆に言うと人の顔写真使ってなりすましとかされることは減ってるのか?って考えることもある
42924/05/06(月)09:24:47No.1186160106+
>>だから絵柄に著作権とか無いんだから
>だからその現行法をみなした方がいいんじゃない?って話よ
>単純にAI絵にはAI絵とわかるデジタルすかしを入れようとかそういうの
手書きの模写もAI出力も
同じよ
43024/05/06(月)09:24:54No.1186160130+
>単純にAI絵にはAI絵とわかるデジタルすかしを入れようとかそういうの
NFT推進みたいな話?
43124/05/06(月)09:24:57No.1186160139+
>現行法で対処できるしもっと言うなら「使って犯罪になること」でも訴える人がいなきゃ犯罪にならないんだけど
>反対派はよほど非親告罪化を勧めたいらしい
>使っただけで勝手に警察が動いてくれる世界がいいのか
スマホ起動しただけで終わるじゃん
43224/05/06(月)09:25:05No.1186160157+
>絵柄にも著作権できたら合同誌の最後でよく見る主催が書いた有名漫画パロディは全アウトになるな…
>あれめちゃくちゃ寒いから俺は構わんけど……
俺は嫌いだ!ってのと法で規制されるべき!ってのは区別しなきゃ
43324/05/06(月)09:25:10No.1186160177+
>実際文章系は無関係ヨシって反対派はどの程度居るのやら
海外系記事が出回ってるってことはそういうことだろ
43424/05/06(月)09:25:25No.1186160229そうだねx1
AI以前にネットの仕組み自体が無断学習前提のものだからなあ
本当に無断学習が嫌なら20年以上前の検索合法化の段階で騒いでおくべきだった
それをせずに何十年も恩恵を享受してきたので今更自分だけ特別扱いで保護しろなんてのは無理です無理無理
43524/05/06(月)09:25:35No.1186160262そうだねx4
>法的には黒ではない
これそもそも解釈おかしいのがいるよな
学習セーフであって出力は自分でケツ拭かないといけないのを理解してないかあえて無視してるやつが多い
43624/05/06(月)09:25:36No.1186160264+
>>だから絵柄に著作権とか無いんだから
>だからその現行法をみなした方がいいんじゃない?って話よ
>単純にAI絵にはAI絵とわかるデジタルすかしを入れようとかそういうの
そのために法改正に動いてるなら立派だが
ネットでそんなことしてる人99%見たことがない…
43724/05/06(月)09:25:42No.1186160277+
クリスタで出力した絵にはクリスタ透かしでも入れるか
43824/05/06(月)09:25:49No.1186160298+
>どういたちごっこになるの?
具体的にいうと企業のグッズとかをコピーして販売するヤツらとか居るじゃん
いくら捕まっても出てくる奴ら
43924/05/06(月)09:25:58No.1186160335+
そもそも法律的には何の問題も無いのにAI出力で商売するな!って喚いてる反AIは何考えてるの?
44024/05/06(月)09:26:01No.1186160343+
>>だから絵柄に著作権とか無いんだから
>だからその現行法をみなした方がいいんじゃない?って話よ
>単純にAI絵にはAI絵とわかるデジタルすかしを入れようとかそういうの
その意義と価値を考えてください
絵にそんなの付けてもAI絵嫌いな人が喜ぶだけの価値しかない
ディープフェイク対策とかなら必要とされるのは真正の証明の方だし
44124/05/06(月)09:26:02No.1186160344+
>石恵がchatGPTにすら噛みついたのを見て悲しくなった
>被害者には違いないんだけど…というかG123とかいうクソ企業なんとかならんのか
裁判だなんだでAIとの戦いの神輿にされなくないって言ったあたりでちゃんとしてるなぁと思ったけど
それはそれとしてそっち行っちゃったのか
44224/05/06(月)09:26:13No.1186160390+
つまり手描きで絵柄コピーして送りつける嫌がらせはセーフになるな
44324/05/06(月)09:26:15No.1186160399+
金儲けダメって方向性なら同人プラットフォームが既に結構AI不利な方向性になってんだからそれで良いじゃんとも思っちゃう
大企業には無意味だけど
44424/05/06(月)09:26:22No.1186160422そうだねx4
>単純にAI絵にはAI絵とわかるデジタルすかしを入れようとかそういうの
この絵にしか興味がない感じが支持を得られない理由だよな…
44524/05/06(月)09:26:24No.1186160428+
>>だから絵柄に著作権とか無いんだから
>だからその現行法をみなした方がいいんじゃない?って話よ
>単純にAI絵にはAI絵とわかるデジタルすかしを入れようとかそういうの
みなす?見直すの脱字?
もしそうならそれをやる理由と法的な根拠示してパブコメにでも投げれば?
44624/05/06(月)09:26:43No.1186160487+
>学習セーフであって出力は自分でケツ拭かないといけないのを理解してないかあえて無視してるやつが多い
出力そのものが全てにおいてNGでないなら黒ではない扱いだろ
もちろんそれは同時に白でもないのも両立する
44724/05/06(月)09:26:49No.1186160512+
>>法的には黒ではない
>これそもそも解釈おかしいのがいるよな
>学習セーフであって出力は自分でケツ拭かないといけないのを理解してないかあえて無視してるやつが多い
いやだから学習も出力もあくまでAIがするんだから使い手にはなんの問題もないでしょ
44824/05/06(月)09:27:04No.1186160555+
AI絵出してて多少金ももらってる立場だけど別にAI利用明記とか透かしはあっていいよ
というか別に普通にAIで名前出して活動してる人は現状でもAIでやってますって公開してるしね…
44924/05/06(月)09:27:09No.1186160572+
>そもそも法律的には何の問題も無いのにAI出力で商売するな!って喚いてる反AIは何考えてるの?
法律で許されてるから問題じゃないことにはならないから止めろって
45024/05/06(月)09:27:11No.1186160581+
しばらくコソコソAI使いながら絵を書くことになりそうだわ
まあそう言って2年経ったが
45124/05/06(月)09:27:36No.1186160677そうだねx1
>いやだから学習も出力もあくまでAIがするんだから使い手にはなんの問題もないでしょ
責任は道具にあるってちょっと変な考え方過ぎないか
45224/05/06(月)09:27:38No.1186160685そうだねx4
人のコンテンツ使って金儲けやめろはさらに威力増して二次創作に刺さるからやめてくんねえかな
45324/05/06(月)09:27:51No.1186160724+
>人の絵柄で生成して本人に送り付けるとかの嫌がらせは法で対処できないんじゃない?
1回2回なら無理かもしれないけどそもそも無視できる範囲だし
毎日とか数時間おきにとかならイタ電で捕まってるのと同じように業務妨害で処理できるんじゃないかなあ…
45424/05/06(月)09:27:53No.1186160730そうだねx1
わかりやすいのが修正でちゃんとAI絵でもちゃんとモザイクとかかけないとアウトである
45524/05/06(月)09:27:59No.1186160756そうだねx3
元からアホだとは思ってたけど
反AIが延々とすがやみつるに噛みつき出した時点でもう100%カスだと思うようになった
つかなんであいつら年上で目上で功績残してきた人に「いやあの…◯◯です」とかバカにしたような言い回しするかね
反対派こぞってこの言い回しするんだけどパブコメでもそうだし
45624/05/06(月)09:28:06No.1186160776+
>本人確認書類のスキャンやその調査もやる仕事してるけどその偽造で顔写真にAI画像使ってる事例増えてきてるのは逆に言うと人の顔写真使ってなりすましとかされることは減ってるのか?って考えることもある
偽造したい側の目線で言うなら特定個人の写真より居そうでいないかもしれないAI生成顔を使った方がリスクが少ないと考えるかもな
45724/05/06(月)09:28:21No.1186160827そうだねx2
別にAI嫌ったり反対するの自体はいいんだよね
その方法がXで集団で囲って誹謗中傷しかしてないから非難されてるだけで
45824/05/06(月)09:28:24No.1186160839+
"生成"AIを規制すること"翻訳"AIを使用することは何ら矛盾しないんだけど大丈夫か…?
45924/05/06(月)09:28:31No.1186160860+
>そもそも法律的には何の問題も無いのにAI出力で商売するな!って喚いてる反AIは何考えてるの?
現実の法はそうなんだけど脳内の法がそうでない人がいるんだよ
だから違法学習って単語が出てくる
46024/05/06(月)09:28:32No.1186160865+
とりあえず一律に二次創作の商売禁止にすればいいのに元からグレーゾーンなんだしさ
それでもちょこっと変更した似非キャラクターで商売する人は出るだろけど多少はましになるだろ
46124/05/06(月)09:28:40No.1186160893そうだねx2
>AI絵出してて多少金ももらってる立場だけど別にAI利用明記とか透かしはあっていいよ
>というか別に普通にAIで名前出して活動してる人は現状でもAIでやってますって公開してるしね…
反AIがこれで勝利宣言してるのわりと謎なんだよな
多分本人等の間ではAI使ってるやつは嫌われ者だから隠さないと活動できないはずって理屈なんだろうが…
46224/05/06(月)09:28:44No.1186160908そうだねx1
>>法的には黒ではない
>これそもそも解釈おかしいのがいるよな
>学習セーフであって出力は自分でケツ拭かないといけないのを理解してないかあえて無視してるやつが多い
AIだろうがフォトショだろうが手描きだろうが違法なものを世に出したら違法ってだけでAIそのものの是非にはなんも関係ないからな
46324/05/06(月)09:28:45No.1186160912+
>わかりやすいのが修正でちゃんとAI絵でもちゃんとモザイクとかかけないとアウトである
あチャモロが礼賛される風潮おかしいよなぁ
46424/05/06(月)09:28:53No.1186160942そうだねx2
>>どういたちごっこになるの?
>具体的にいうと企業のグッズとかをコピーして販売するヤツらとか居るじゃん
>いくら捕まっても出てくる奴ら
その時点で人間相手でも元から解決するなんて対処してないのになぜかAIだけ元から対処しますって?
どこまで都合がいいのよ
46524/05/06(月)09:28:56No.1186160953+
>金儲けダメって方向性なら同人プラットフォームが既に結構AI不利な方向性になってんだからそれで良いじゃんとも思っちゃう
>大企業には無意味だけど
この手の反AIに踊らされたのはかわいそうが過ぎるなって
反AIの声が大きいだけで社会的には問題視されてないのに…
46624/05/06(月)09:29:15No.1186161015+
>具体的にいうと企業のグッズとかをコピーして販売するヤツらとか居るじゃん
>いくら捕まっても出てくる奴ら
海賊版は現行法で既に規制されているが……
46724/05/06(月)09:29:17No.1186161025+
AI絵に全面的に肯定してないやつは反AIでGoogle検索とか使ってるのはおかしいみたいな事言い出すノリまでなってる人はそれはそれであほらし…ってなる
46824/05/06(月)09:29:45No.1186161119そうだねx3
>"生成"AIを規制すること"翻訳"AIを使用することは何ら矛盾しないんだけど大丈夫か…?
わざわざ強調してるとこ悪いけど同じだからな!
反AIにはそのへんの区別つかないんだろうけど!
46924/05/06(月)09:29:50No.1186161139+
炎上でAIの取り扱いやめた企業もそのうちしれっと戻ってきそう
47024/05/06(月)09:30:05No.1186161181+
反対派の望む世界ってAI利用すると即座に捕まる世界がいいんでしょ
47124/05/06(月)09:30:07No.1186161195+
出力するのはAIでそれを他人に見られる形で公表するかは人間が判断することだから問題ないといえば確かにない
AIが出力したってことにすればなぜか公表についても責任伴わないと思ってるののを稀に見るが
47224/05/06(月)09:30:11No.1186161209+
>ディープフェイク対策とかなら必要とされるのは真正の証明の方だし
いや現実にデジタルすかしつける方向で議論はされてるし別にだからといってAI絵になんらかの影響もないだろ
47324/05/06(月)09:30:14No.1186161223+
>とりあえず一律に二次創作の商売禁止にすればいいのに元からグレーゾーンなんだしさ
>それでもちょこっと変更した似非キャラクターで商売する人は出るだろけど多少はましになるだろ
AI利用派(エロ)としてはそういうの困るからやめてほしいですね
47424/05/06(月)09:30:16No.1186161227+
>とりあえず一律に二次創作の商売禁止にすればいいのに元からグレーゾーンなんだしさ
>それでもちょこっと変更した似非キャラクターで商売する人は出るだろけど多少はましになるだろ
じゃあファンアート禁止な
47524/05/06(月)09:30:20No.1186161242+
>反対派こぞってこの言い回しするんだけどパブコメでもそうだし
言葉遣いに関しては反ワクとか他の陰謀論者の方がまともなレベル
47624/05/06(月)09:30:21No.1186161247+
やらおんと刃が反AIに回ったからな
もうおしまいやね
47724/05/06(月)09:30:33No.1186161282そうだねx3
>AI絵に全面的に肯定してないやつは反AIでGoogle検索とか使ってるのはおかしいみたいな事言い出すノリまでなってる人はそれはそれであほらし…ってなる
反AIだけならともかく反無断学習ならGoogle検索使ってるのはおかしいよ?
無断学習そのものじゃんウェブ検索って
47824/05/06(月)09:30:35No.1186161289+
>わざわざ強調してるとこ悪いけど同じだからな!
>反AIにはそのへんの区別つかないんだろうけど!
全然違うけど本当に頭悪いのか?
47924/05/06(月)09:30:38No.1186161296+
やっぱり反AIになるようなのって一定の素養があるんだな
48024/05/06(月)09:30:38No.1186161297+
ファンアートは商売だった…?
48124/05/06(月)09:30:41No.1186161311+
>人のコンテンツ使って金儲けやめろはさらに威力増して二次創作に刺さるからやめてくんねえかな
二次創作は公式も喜んで黙認してるからセーフ!
その版権元がAI使っても噛み付くけどあいつら
48224/05/06(月)09:30:53No.1186161346+
>>石恵がchatGPTにすら噛みついたのを見て悲しくなった
>>被害者には違いないんだけど…というかG123とかいうクソ企業なんとかならんのか
>裁判だなんだでAIとの戦いの神輿にされなくないって言ったあたりでちゃんとしてるなぁと思ったけど
>それはそれとしてそっち行っちゃったのか
エロ漫画の研究者がChatGPTでエロ漫画プロットを出力して創作は得意なんだな〜って言ってたところに石恵がこれは創作か?と噛みついていった
正直大人気ないなと…遊びに目くじら立てて…
48324/05/06(月)09:31:01No.1186161365+
行くとこまで行ってアート禁止にするとか?
48424/05/06(月)09:31:03No.1186161371+
>そもそも法律的には何の問題も無いのにAI出力で商売するな!って喚いてる反AIは何考えてるの?
成りすましやアイコラ紛いという違法な奴らが居るからだよ
48524/05/06(月)09:31:14No.1186161406+
学習を悪とするなら大半のAIサービスはアウトでしょそりゃ
48624/05/06(月)09:31:22No.1186161434+
>>わざわざ強調してるとこ悪いけど同じだからな!
>>反AIにはそのへんの区別つかないんだろうけど!
>全然違うけど本当に頭悪いのか?
違うって言うならどう違うのか説明してね
まあお気持ちしか出せんだろうが…
48724/05/06(月)09:31:22No.1186161435そうだねx2
AI利用明記に関して怒ってるAI利用者見たことない
サイト自体で取り扱い停止とかなら困るけど
48824/05/06(月)09:31:25No.1186161443そうだねx2
>つまり手描きで絵柄コピーして送りつける嫌がらせはセーフになるな
嫌がらせという時点でアウトです
最終的には裁判所の判断にはなるけど
48924/05/06(月)09:31:27No.1186161455+
>>わざわざ強調してるとこ悪いけど同じだからな!
>>反AIにはそのへんの区別つかないんだろうけど!
>全然違うけど本当に頭悪いのか?
具体的にどう違うの…?
49024/05/06(月)09:31:38No.1186161483+
>全然違うけど本当に頭悪いのか?
何が違うんだ
ああそりゃチャーハンと焼き飯くらいは違うかもな
49124/05/06(月)09:31:39No.1186161487+
>>そもそも法律的には何の問題も無いのにAI出力で商売するな!って喚いてる反AIは何考えてるの?
>成りすましやアイコラ紛いという違法な奴らが居るからだよ
違法なら法でしょっぴけばいいのでは…?
49224/05/06(月)09:31:47No.1186161520そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
49324/05/06(月)09:32:08No.1186161590そうだねx3
>>>そもそも法律的には何の問題も無いのにAI出力で商売するな!って喚いてる反AIは何考えてるの?
>>成りすましやアイコラ紛いという違法な奴らが居るからだよ
>だからなりすましは別に犯罪じゃないだろ!?
え?
49424/05/06(月)09:32:18No.1186161628そうだねx1
>だからなりすましは別に犯罪じゃないだろ!?
いや…
49524/05/06(月)09:32:23No.1186161642+
絵師が求めてるのはTwitterでチヤホヤされつつ二次創作で金稼ぎ権利なんだろうけどそれは別に毀損されてないんだからほっときゃ良いのに
49624/05/06(月)09:32:35No.1186161685+
>AI利用明記に関して怒ってるAI利用者見たことない
>サイト自体で取り扱い停止とかなら困るけど
AI明記したら反AIがこぞって潰しに来るじゃんという話なんだよな
実際に複数プロダクト潰してる実績あるし
49724/05/06(月)09:32:39No.1186161694+
>AI絵に全面的に肯定してないやつは反AIでGoogle検索とか使ってるのはおかしいみたいな事言い出すノリまでなってる人はそれはそれであほらし…ってなる
結局どっちも両極端なやつがめんどくせ…なんだよなこれ
49824/05/06(月)09:32:39No.1186161696+
>違うって言うならどう違うのか説明してね
>まあお気持ちしか出せんだろうが…
逆にお前が同じとかほざいてる根拠出してみろよゴミ人間
49924/05/06(月)09:32:41No.1186161698そうだねx1
F 不正行為
B 撲滅
I 委員会
50024/05/06(月)09:32:46No.1186161712そうだねx4
AIのモデルには児ポが含まれてるのよおおおおお!!!
って言うけどGoogleでもXでも「データ上には児ポが含まれている」よね…?
じゃ使えなくない?
50124/05/06(月)09:33:00No.1186161756そうだねx4
コレ言うと「違う!」って熱弁されるけど過激派フェミそっくりだよ本当
50224/05/06(月)09:33:08No.1186161780+
画像生成AIはなりすまし・アイコラが容易に出来る
だから「やった奴を捕まえろ」
だから「画像生成AIを規制しろ」
どっちが正しい?
50324/05/06(月)09:33:22No.1186161824そうだねx1
>>違うって言うならどう違うのか説明してね
>>まあお気持ちしか出せんだろうが…
>逆にお前が同じとかほざいてる根拠出してみろよゴミ人間
はい敗北宣言いただきましたー
50424/05/06(月)09:33:22No.1186161826そうだねx3
>AI絵に全面的に肯定してないやつは反AIでGoogle検索とか使ってるのはおかしいみたいな事言い出すノリまでなってる人はそれはそれであほらし…ってなる
無断学習を理由にしてるならばGoogle検索も使うなって話は筋が通ってるぞ
50524/05/06(月)09:33:37No.1186161874そうだねx1
>やらおんと刃が反AIに回ったからな
>もうおしまいやね
無能な味方……
50624/05/06(月)09:33:41No.1186161887そうだねx2
翻訳AIって翻訳文を生成する生成AIなんですよ…
50724/05/06(月)09:34:04No.1186161957+
そりゃ特定の危険ワードの収集ぐらいはもしかしたらしてるかも知れんが画像の何を国境超えて取り締まるというのだ…
50824/05/06(月)09:34:09No.1186161977+
>もしそうならそれをやる理由と法的な根拠示してパブコメにでも投げれば?
とっくにやってるよ
てかおれは別にAIに反対してるわけじゃなくてむしろ活用してる側
してる側としても、もろになんとかスタイルとか言って有名人の絵を使ってたり著名人の写真を学習元にしてる奴があるのに疑問を感じるようになっただけ
コンテンツ守るには自由なだけじゃダメだと思い始めた
50924/05/06(月)09:34:11No.1186161983+
>AI明記したら反AIがこぞって潰しに来るじゃんという話なんだよな
>実際に複数プロダクト潰してる実績あるし
AIぽい塗りしてたらAIだろと叩いてくる奴らどうにかして欲しい
51024/05/06(月)09:34:16No.1186162002+
絵を学習してその描き方を真似するAIも
絵を学習してその描き方を真似する人間も
同じよ
51124/05/06(月)09:34:18No.1186162009+
>>違うって言うならどう違うのか説明してね
>>まあお気持ちしか出せんだろうが…
>逆にお前が同じとかほざいてる根拠出してみろよゴミ人間
逆じゃなくてお前が説明しろや
ハナから説明できない腰抜けの逃げ口上丸出しだな
51224/05/06(月)09:34:20No.1186162017+
>>>成りすましやアイコラ紛いという違法な奴らが居るからだよ
>>だからなりすましは別に犯罪じゃないだろ!?
なんで消したん?
51324/05/06(月)09:34:26No.1186162031そうだねx3
反対するならせめて筋は通して欲しい
言ってることコロコロ変わるのはちょっと…
51424/05/06(月)09:34:47No.1186162092+
理解ってないなぁ
まだこの程度の理解で頭が痛くなる
もうそんな段階は通り過ぎてるんですよ
この辺使うと反AIっぽいぞ!
51524/05/06(月)09:35:03No.1186162143そうだねx2
>FBIをなんだと思ってるんだ
pornhubの冒頭で警告してくる人たち
51624/05/06(月)09:35:14No.1186162172+
>>AI絵に全面的に肯定してないやつは反AIでGoogle検索とか使ってるのはおかしいみたいな事言い出すノリまでなってる人はそれはそれであほらし…ってなる
>無断学習を理由にしてるならばGoogle検索も使うなって話は筋が通ってるぞ
部分的に肯定レベルの人も否定派扱いして叩くのでるのはあほらし…って話では
51724/05/06(月)09:35:32No.1186162231そうだねx4
現行の法律で対応可能なことをパブコメで口汚く喚く反AIを見て
役所の人たちが本当に気の毒でした
51824/05/06(月)09:35:33No.1186162232そうだねx2
反AIに限らないけど自由を謳ってた筈の人がポジショントークで法による抑圧の範囲を広げようとしてるのを見ると人類は愚か…という気分になる
51924/05/06(月)09:35:39No.1186162247そうだねx1
>絵を学習してその描き方を真似するAIも
>絵を学習してその描き方を真似する人間も
>同じよ
これなんだよね
絵を描いてるのはなんも変わらないというかツールが違うだけで同じなんだよ
二次創作で金取るのよりはマシ
52024/05/06(月)09:35:38No.1186162248そうだねx2
商用可能なAIサービスが告知されたのでそれ使ってピカチュウとか出ますよこれ!いいんですか!!ってやってるのいたけど
それで捕まるのは出したお前だぞという話は分かりやすかった
52124/05/06(月)09:35:44No.1186162266+
メの個人レベルの賛成派も反対派もなんの役にも立たない愚民だから
結局偉い人が全部会議で決めるのよ
52224/05/06(月)09:35:56No.1186162300そうだねx1
>とっくにやってるよ
>てかおれは別にAIに反対してるわけじゃなくてむしろ活用してる側
>してる側としても、もろになんとかスタイルとか言って有名人の絵を使ってたり著名人の写真を学習元にしてる奴があるのに疑問を感じるようになっただけ
>コンテンツ守るには自由なだけじゃダメだと思い始めた
言っちゃなんだが特定の絵柄指定しないいわゆるマスピ顔だって元があるのは理解できてるよな?
52324/05/06(月)09:36:02No.1186162316+
>現行の法律で対応可能なことをパブコメで口汚く喚く反AIを見て
>役所の人たちが本当に気の毒でした
そもそも主旨を理解していない…
52424/05/06(月)09:36:11No.1186162347+
>pornhubの冒頭で警告してくる人たち
なんてエロい団体なんだ…!
52524/05/06(月)09:36:24No.1186162384そうだねx2
矢吹先生の絵柄で商売するな!!
じゃあ北斗とかジョジョの絵柄でアホほど量産されたパロディもアウト…ってコト?
52624/05/06(月)09:36:36No.1186162411そうだねx1
>メの個人レベルの賛成派も反対派もなんの役にも立たない愚民だから
>結局偉い人が全部会議で決めるのよ
まあ少なくとも俺よりは頭いいだろうし偉い人ら
52724/05/06(月)09:36:43No.1186162424+
>その時点で人間相手でも元から解決するなんて対処してないのになぜかAIだけ元から対処しますって?
>どこまで都合がいいのよ
解決出来るものは解決する方が良いに決まってるだろ!?
52824/05/06(月)09:36:49No.1186162454+
>商用可能なAIサービスが告知されたのでそれ使ってピカチュウとか出ますよこれ!いいんですか!!ってやってるのいたけど
>それで捕まるのは出したお前だぞという話は分かりやすかった
わざわざ名指しにしないと出力されないのに反AIはばかだな…
52924/05/06(月)09:36:51No.1186162466+
>部分的に肯定レベルの人も否定派扱いして叩くのでるのはあほらし…って話では
部分的に肯定って俺は生成AIをガンガン利用するが俺だけは特別扱いで保護しろって話にならない…?
53024/05/06(月)09:36:53No.1186162472そうだねx2
>>>AI絵に全面的に肯定してないやつは反AIでGoogle検索とか使ってるのはおかしいみたいな事言い出すノリまでなってる人はそれはそれであほらし…ってなる
>>無断学習を理由にしてるならばGoogle検索も使うなって話は筋が通ってるぞ
>部分的に肯定レベルの人も否定派扱いして叩くのでるのはあほらし…って話では
部分的に否定の間違いだろこのケースだと
都合の良いAIは利用するけどイラストだけは根拠も法的理由もなくお気持ちでダメ!なんだから
53124/05/06(月)09:36:55No.1186162476そうだねx2
>コンテンツ守るには自由なだけじゃダメだと思い始めた
おっ表現規制派じゃん
53224/05/06(月)09:36:57No.1186162490+
>>AI利用明記に関して怒ってるAI利用者見たことない
>>サイト自体で取り扱い停止とかなら困るけど
>AI明記したら反AIがこぞって潰しに来るじゃんという話なんだよな
>実際に複数プロダクト潰してる実績あるし
それは反AIの中の狂人がおかしいだけだから普通に運用されるぶんには問題ないはずなんだよ
まあだからこそそういうのも取り締まられてほしいけどね
53324/05/06(月)09:37:01No.1186162502そうだねx7
極論に同意しないなら敵だな!ってノリになる人はどんなタイプの議論でもめんどくさい人
53424/05/06(月)09:37:19No.1186162574+
>海賊版は現行法で既に規制されているが……
でも出てくるからいたちごっこという話なのだ
53524/05/06(月)09:37:21No.1186162583+
>はい敗北宣言いただきましたー
お前の負け
53624/05/06(月)09:37:22No.1186162586+
>極論に同意しないなら敵だな!ってノリになる人はどんなタイプの議論でもめんどくさい人
反AIはこんなのしかいねえ
53724/05/06(月)09:37:22No.1186162587+
なんでもいいけどすがや先生といいあらいずみるい先生といい例え気に入らない意見を持ってたとしても話聞いてもらいたいなら言葉遣いくらい直して欲しいわ
なんで目上相手にあんな口汚いの
53824/05/06(月)09:37:32No.1186162616そうだねx1
ここは木目理事が自分の過去の二次創作絵一枚につき十万円をバシっと版元に支払って言行一致を見せつけてくださいよ
53924/05/06(月)09:37:35No.1186162633そうだねx1
>でも出てくるからいたちごっこという話なのだ
AI無関係だよそれ
54024/05/06(月)09:37:42No.1186162661+
>矢吹先生の絵柄で商売するな!!
>じゃあ北斗とかジョジョの絵柄でアホほど量産されたパロディもアウト…ってコト?
323やブリキ絵エミュしてた作家…
54124/05/06(月)09:37:43No.1186162662+
>商用可能なAIサービスが告知されたのでそれ使ってピカチュウとか出ますよこれ!いいんですか!!ってやってるのいたけど
>それで捕まるのは出したお前だぞという話は分かりやすかった
データの中からパラメーター調整してそういう風に出力したのはお前だぞ...という
54224/05/06(月)09:37:43No.1186162663+
>極論に同意しないなら敵だな!ってノリになる人はどんなタイプの議論でもめんどくさい人
これやるの反AIのやつだけなんだよな
54324/05/06(月)09:37:43No.1186162664+
>矢吹先生の絵柄で商売するな!!
>じゃあ北斗とかジョジョの絵柄でアホほど量産されたパロディもアウト…ってコト?
エロ同人的な話だけにするとドラゴンボールがだいぶみんな元の絵に沿おうとしてるイメージがある
54424/05/06(月)09:37:43No.1186162665+
>じゃあ北斗とかジョジョの絵柄でアホほど量産されたパロディもアウト…ってコト?
植田まさしフォロワーのサラリーマン4コマが全滅しちまうー!
54524/05/06(月)09:37:45No.1186162669+
>逆じゃなくてお前が説明しろや
>ハナから説明できない腰抜けの逃げ口上丸出しだな
お前が説明しろや弱虫
54624/05/06(月)09:38:00No.1186162738そうだねx3
50億の絵を取り込んで切り貼りしているんです!生成AIは悪質なコラ作成装置です!と喚くは良いけど少しは敵たる生成AIの仕組みを学んだらどう?ってなる
54724/05/06(月)09:38:27No.1186162827+
>なんで目上相手にあんな口汚いの
社会経験がないアホどもだから
炎先生もそう言っておられる
54824/05/06(月)09:38:27No.1186162828+
>>極論に同意しないなら敵だな!ってノリになる人はどんなタイプの議論でもめんどくさい人
>これやるの反AIのやつだけなんだよな
BLMぽいんやな
54924/05/06(月)09:38:40No.1186162874+
まぁ手描きがここから逆転するには身を切る覚悟で二次創作商売禁止って流れを作るしかないわな
金にならなきゃおのずと人は減る
55024/05/06(月)09:38:44No.1186162883+
生成とは言うけど下書きから塗りまでやってるんだから手書きと何ら変わらないのにね…
55124/05/06(月)09:39:02No.1186162956+
>それは反AIの中の狂人がおかしいだけだから普通に運用されるぶんには問題ないはずなんだよ
>まあだからこそそういうのも取り締まられてほしいけどね
これも現行法でアウトだよ!
反AIのそれと違って実際に訴訟して勝った人がいるしね
55224/05/06(月)09:39:03No.1186162959+
>反AIに限らないけど自由を謳ってた筈の人がポジショントークで法による抑圧の範囲を広げようとしてるのを見ると人類は愚か…という気分になる
自由を声高に叫ぶ差別主義者なんて歴史上珍しくもない
この手合いが興味あるのは常に自分の自由だけ
自分と対立する相手の自由を認めてた真の自由主義者なんてネットで見たことない
55324/05/06(月)09:39:17No.1186163009+
>まぁ手描きがここから逆転するには身を切る覚悟で二次創作商売禁止って流れを作るしかないわな
>金にならなきゃおのずと人は減る
やった瞬間他作家から潰されるやつ
55424/05/06(月)09:39:21No.1186163024+
>商用可能なAIサービスが告知されたのでそれ使ってピカチュウとか出ますよこれ!いいんですか!!ってやってるのいたけど
>それで捕まるのは出したお前だぞという話は分かりやすかった
ピカチュウで検索したらピカチュウの画像が見付かったので検索サイトは著作権侵害!みたいな理屈だ
55524/05/06(月)09:39:33No.1186163063+
>お前が説明しろや弱虫
馬鹿が馬鹿にされて半泣きで噛み付いてるけど同じとか最初に言い出したやつがどう同じか説明しましょうねー
理由なく僕がそう思うから!って言っても馬鹿にしないから
ごめん馬鹿にするわ
55624/05/06(月)09:39:35No.1186163068+
>まぁ手描きがここから逆転するには身を切る覚悟で二次創作商売禁止って流れを作るしかないわな
>金にならなきゃおのずと人は減る
十年後には手書きとか絶滅してると思う理由がこれだわ
手で書く理由がなんかあるのか?あたたかみがとかそのへんくらいだろう?って
55724/05/06(月)09:39:41No.1186163091+
>Xでくだ巻いてる絵描きしか対象にしないなら主語をクリエイターにしないで欲しいんだよな
アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
55824/05/06(月)09:39:52No.1186163142+
この場合のクリエイターって一人称だから
55924/05/06(月)09:39:58No.1186163158そうだねx4
もう子供の喧嘩だな
56024/05/06(月)09:40:07No.1186163184そうだねx1
>なのでこうして矯風会に陳情に行く
AIより悪質じゃん
56124/05/06(月)09:40:07No.1186163187+
>だから「やった奴を捕まえろ」
>だから「画像生成AIを規制しろ」
>どっちが正しい?
両方やればいいだろ
例えば危険物は危険なことされないように規制されてるでしょ
56224/05/06(月)09:40:13No.1186163215+
こういう人たちにはコオロギのどういう部分がクリティカルヒットしたんだろうか
56324/05/06(月)09:40:19No.1186163242+
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
白抜き修正はAIによる陰謀だ
56424/05/06(月)09:40:26No.1186163268そうだねx1
流れで二次創作嫌いの一次創作者というものが少し可視化されたのはちょっと面白い物があった
56524/05/06(月)09:40:30No.1186163286そうだねx1
>反AIのそれと違って実際に訴訟して勝った人がいるしね
いません…AI関連でちゃんと訴訟はまだ日本では起こってません
56624/05/06(月)09:40:32No.1186163291+
独裁政権でもそこまで酷いことしない
56724/05/06(月)09:40:34No.1186163294+
>自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
>最近はさすがにAIに意見ないわけじゃないが反AI界隈と一緒にされたくないわみたいな表明するクリエイターもそこそこ見る
もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
56824/05/06(月)09:40:39No.1186163313+
>>それは反AIの中の狂人がおかしいだけだから普通に運用されるぶんには問題ないはずなんだよ
>>まあだからこそそういうのも取り締まられてほしいけどね
>これも現行法でアウトだよ!
>反AIのそれと違って実際に訴訟して勝った人がいるしね
だからそれはそいつが悪いんであって
AI自体にはなんの問題もないってのはご存知?
56924/05/06(月)09:40:45No.1186163333+
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
FBIがそんな凄い組織ならアメリカが犯罪天国になってねーんだよ
最近はさすがにAIに意見ないわけじゃないが反AI界隈と一緒にされたくないわみたいな表明するクリエイターもそこそこ見る
57024/05/06(月)09:40:46No.1186163342+
>生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
>結構それに騙される人も多いからカルト宗教並みに害悪なんだよなぁ
せめてCIAならともかくFBIて
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
57124/05/06(月)09:40:56No.1186163378+
>繋がったな
よーし規制解除されたチャカ片手にホワイトハウスぶち壊しに行こうぜ!
57224/05/06(月)09:40:58No.1186163386そうだねx1
>もう子供の喧嘩だな
AI使いたくない人と使いたい人の間で歩み寄る余地ないからもう感情論の喧嘩だよ
57324/05/06(月)09:40:59No.1186163389+
>理由なく僕がそう思うから!って言っても馬鹿にしないから
>ごめん馬鹿にするわ
結局そうやって逃げるんだねー馬鹿だからやっぱ推進派ってバカしかいないことがよく分かった
57424/05/06(月)09:40:59No.1186163390+
Xでくだ巻いてる絵描きしか対象にしないなら主語をクリエイターにしないで欲しいんだよな
AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
57524/05/06(月)09:41:10No.1186163426+
AI=5G
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
57624/05/06(月)09:41:11No.1186163428+
>もう子供の喧嘩だな
反AIは子供だよ
57724/05/06(月)09:41:12No.1186163435+
>それ多分来るとしても日本のおまわりさん
まあ日本がアメリカの州ならほかの州に圧倒的な差をつけてアメリカ最大の州になるからね
57824/05/06(月)09:41:16No.1186163450+
現行法ではAIの学習は合法だけどなりすましやディープフェイクに使われる可能性があるのでその辺り規制する法律を作って欲しいです
いずれAIは違法になる←え?
だから今AIを使ってる人を批判します←なんで??
57924/05/06(月)09:41:22No.1186163466+
まず海外では規制が進んでるみたいな主張も
58024/05/06(月)09:41:24No.1186163471+
来るとしてもの話なので必ず来るとは言っていない
賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
なのでこうして矯風会に陳情に行く
58124/05/06(月)09:41:31No.1186163498そうだねx3
>>だから「やった奴を捕まえろ」
>>だから「画像生成AIを規制しろ」
>>どっちが正しい?
>両方やればいいだろ
>例えば危険物は危険なことされないように規制されてるでしょ
鉛筆は子供のエッチなイラスト作れるから規制しないとな
うんうん
58224/05/06(月)09:41:33No.1186163507+
>>もう子供の喧嘩だな
>AI使いたくない人と使いたい人の間で歩み寄る余地ないからもう感情論の喧嘩だよ
互いが滅びるまで争えばいいんじゃね?
対話とか無理だし
58324/05/06(月)09:41:35No.1186163515+
>FBI open up!!!
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
58424/05/06(月)09:41:36No.1186163520+
反AIが切り札として持ち出してるのが著作権の非親告罪化と非実在青少年保護なのはマジモンの表現規制論者が裏で悪さしてるとしか思えないんだよな
58524/05/06(月)09:41:37No.1186163533+
>スワッティングはネタだと思ってたら実際にあったと聞いてあめりかじんはバカだなと思った
大統領選挙楽しそうだから参加したい
問題行動を起こす絵師に甘い喝采を送るね…
58624/05/06(月)09:41:37No.1186163535+
手描きの利点はイベントの時スケブを描けるとかじゃないか多分
俺は全く絵が描けないから即興で描けるのはすごいと思う
58724/05/06(月)09:41:46No.1186163566+
なんでAIの取り締まりに…?
58824/05/06(月)09:41:49No.1186163578+
Xでくだ巻いてる絵描きしか対象にしないなら主語をクリエイターにしないで欲しいんだよな
F・B・I
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
58924/05/06(月)09:41:54No.1186163589+
>>海賊版は現行法で既に規制されているが……
>でも出てくるからいたちごっこという話なのだ
その話を前提にして元から解決するって言うと記録媒体禁止とかそのレベルの無理難題言ってる事にならないか
59024/05/06(月)09:41:58No.1186163599+
そもそも反AIになる時点というかAIに反感覚える時点でだいぶあれなのでは
59124/05/06(月)09:42:00No.1186163606+
>だからそれはそいつが悪いんであって
>AI自体にはなんの問題もないってのはご存知?
反AIの狂人が誹謗中傷で訴えられて負けた話よ…
59224/05/06(月)09:42:00No.1186163609+
>バカな事言って構ってほしいやつの典型じゃねえかな
>AI界隈って糖質系コンテンツだったの!?
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
59324/05/06(月)09:42:01No.1186163611+
絵柄コピーや二次創作で金稼いできた作家がバカを見るなら世界は良くなってるといえる
それ以前から同人はオリジナルの流れ来てた気もするが
59424/05/06(月)09:42:02No.1186163618+
なんで反AIって大抵画力残念なの多いんだろ
わりとすぐ解けそうな問題だ…
59524/05/06(月)09:42:04No.1186163628+
海外って言っても3桁は国があるわけで一概に語れはしないよな
59624/05/06(月)09:42:09No.1186163651+
>手で書く理由がなんかあるのか?あたたかみがとかそのへんくらいだろう?って
視点誘導とか光源の一貫性を求めると手描きは無くならんと思う
あと修正とかは将来的にも要る
59724/05/06(月)09:42:13No.1186163666+
>あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
ふざけんなよ
59824/05/06(月)09:42:14No.1186163672+
>規制派でも冷静な人は地蔵にならざるを得ない状況はちょっと
なのでこうして矯風会に陳情に行く
野獣はどうでもいいがバリバリの淫夢厨やら無断転載やりまくってる垢が反AIやってると流石に知性を感じなさすぎてきついものがある
59924/05/06(月)09:42:27No.1186163705+
>もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
この場合のクリエイターって一人称だから
60024/05/06(月)09:42:28No.1186163712+
>チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
60124/05/06(月)09:42:37No.1186163737+
>>だからそれはそいつが悪いんであって
>>AI自体にはなんの問題もないってのはご存知?
>反AIの狂人が誹謗中傷で訴えられて負けた話よ…
つまり反AIはヤバいってことじゃん!!
60224/05/06(月)09:42:37No.1186163739+
SNSで誹謗中傷爆増してもXが規制されてないしAIで嫌がらせやりやすくなりました!で規制されるわけないだろ
60324/05/06(月)09:42:38No.1186163745そうだねx1
GPT3.5にレス読み込ませて生成してんのか?ってぐらいに話がいろんなとこにすっ飛んでくスレだな
60424/05/06(月)09:42:41No.1186163752+
>文章は著作権ないからセーフだぞ
>既にAIの支配下だ
スレ画読んで思ったがAmazonのフォトサービスみたいな外国サービスにアウロリ上げたらどこが取り締まりを担当するんだろ
そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
60524/05/06(月)09:42:41No.1186163754そうだねx1
ハーグ条約って子供連れ去る日本人母親をとっちめるやつだよね?
60624/05/06(月)09:42:45No.1186163767+
>海外って言っても3桁は国があるわけで一概に語れはしないよな
アメリカの中でも大量の州もあるし一国でも一概に語れないのよなあ
60724/05/06(月)09:42:47No.1186163776そうだねx1
>>>だからそれはそいつが悪いんであって
>>>AI自体にはなんの問題もないってのはご存知?
>>反AIの狂人が誹謗中傷で訴えられて負けた話よ…
>つまり反AIはヤバいってことじゃん!!
それはそう
本当にそう
60824/05/06(月)09:42:53No.1186163809+
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
60924/05/06(月)09:42:54No.1186163816+
>文章は著作権ないからセーフだぞ
AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
俺が売れないのはAIのせいって思えるから
FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
61024/05/06(月)09:42:55No.1186163820そうだねx2
>>もう子供の喧嘩だな
>AI使いたくない人と使いたい人の間で歩み寄る余地ないからもう感情論の喧嘩だよ
喧嘩する理由ねえだろその2種類なら
AI使ってる奴を犯罪者としてぶち込みたい奴と使いたい人だから喧嘩になるわけで
61124/05/06(月)09:43:07No.1186163858+
CSI:マイアミが!?
61224/05/06(月)09:43:07No.1186163859そうだねx1
>GPT3.5にレス読み込ませて生成してんのか?ってぐらいに話がいろんなとこにすっ飛んでくスレだな
これコピペマン来てると思う
61324/05/06(月)09:43:08No.1186163864+
>しかも理由は自分たちの同人活動の敵になるから
別陣営が人を叩くときに持ち出す人権とかフェミニズムとかジェンダーとかと同じ都合の良い思想棍棒
61424/05/06(月)09:43:08No.1186163865+
>>反AIのそれと違って実際に訴訟して勝った人がいるしね
>いません…AI関連でちゃんと訴訟はまだ日本では起こってません
反AIから誹謗中傷されたんで訴えました勝ちましたって人はいるよ?
61524/05/06(月)09:43:17No.1186163902+
AIっていつもこんなに不安とリスク抱えて使うんか?
61624/05/06(月)09:43:18No.1186163905+
>ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
61724/05/06(月)09:43:20No.1186163913+
お互い都合のいい敵を都合のいいように晒し者にしてるからな
61824/05/06(月)09:43:21No.1186163915+
>しかも理由は自分たちの同人活動の敵になるから
まあ日本がアメリカの州ならほかの州に圧倒的な差をつけてアメリカ最大の州になるからね
クリエイターへの敬意ってなんだよ
よーし規制解除されたチャカ片手にホワイトハウスぶち壊しに行こうぜ!
61924/05/06(月)09:43:22No.1186163925+
またコピペ逃走か懲りねえなあ
62024/05/06(月)09:43:30No.1186163947+
基盤ってなんかなつかしい言葉だな…またゲーセン元気にならないかな
62124/05/06(月)09:43:30No.1186163948+
>CSI:マイアミが!?
>誰も権利新設に動いていないのである
変に旗印与えちゃったもんだから…
62224/05/06(月)09:43:34No.1186163958+
バカな事言って構ってほしいやつの典型じゃねえかな
いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
せめてCIAならともかくFBIて
62324/05/06(月)09:43:38No.1186163973+
>まず海外では規制が進んでるみたいな主張も
それは事実でしょ
EUとカリフォルニアでは規制法出来てる
あくまで利用者向けじゃなく提供者に対する規制だけど
62424/05/06(月)09:43:41No.1186163983+
まーた反AIが言い負かされたからって半泣きコピペ連投で逃げ出すのか
お前の人生と一緒だな負け犬
62524/05/06(月)09:43:44No.1186163986+
まじ
FBIだけが俺たち絵師の尊厳を守ってくれる
62624/05/06(月)09:43:47No.1186164005+
AI界隈って糖質系コンテンツだったの!?
FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
すがやみつるにしても森川ジョージにしても
62724/05/06(月)09:43:50No.1186164012+
>お互い都合のいい敵を都合のいいように晒し者にしてるからな
これやってるのは反AIだけ定期
62824/05/06(月)09:43:52No.1186164017そうだねx1
コピペ逃走とかカッコ悪
62924/05/06(月)09:43:55No.1186164027+
忍者非実在論とかあるらしいね
63024/05/06(月)09:44:01No.1186164042+
>この場合のクリエイターって一人称だから
若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
変に旗印与えちゃったもんだから…
63124/05/06(月)09:44:08No.1186164075+
>若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
淫夢厨の反AIもいるし
日常生活してたら絶対忍者と関わるのに
63224/05/06(月)09:44:14No.1186164105+
>問題行動を起こす絵師に甘い喝采を送るね…
これと同レベルのお気持ちツイートにすがやみつるが凄い理性的に対応してて対比が凄い
独裁政権でもそこまで酷いことしない
自分が過去の絵師救ったりしたのかって考えれば
63324/05/06(月)09:44:15No.1186164111+
>反AIから誹謗中傷されたんで訴えました勝ちましたって人はいるよ?
単なる誹謗中傷であってAI関係なくね!?
63424/05/06(月)09:44:15No.1186164112+
定期て
63524/05/06(月)09:44:21No.1186164136+
わりとすぐ解けそうな問題だ…
63624/05/06(月)09:44:23No.1186164146+
>>まず海外では規制が進んでるみたいな主張も
>それは事実でしょ
>EUとカリフォルニアでは規制法出来てる
>あくまで利用者向けじゃなく提供者に対する規制だけど
規制は規制であって別にAI自体は規制されてないだろう…
63724/05/06(月)09:44:27No.1186164161+
>元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
なんというか格の違いってこういうことかってなる
なんというか格の違いってこういうことかってなる
フェミと戦ってきた表現の自由戦士ラノベ作家も参戦しとるぞ
63824/05/06(月)09:44:35No.1186164181+
なんというか格の違いってこういうことかってなる
でもチート使用は禁止されてるし同じ理由で生成AIも駄目だって話じゃないの?って思うんだけど違うんだろうな
63924/05/06(月)09:44:41No.1186164208+
>しかも理由は自分たちの同人活動の敵になるから
その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
AI=5G
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
64024/05/06(月)09:44:45No.1186164221+
>言っちゃなんだが特定の絵柄指定しないいわゆるマスピ顔だって元があるのは理解できてるよな?
SDXLなってからmasterpieceなんてプロンプト入れたことないわ
それはさておきそっちは違法じゃないと明確になってるだろ
でも例えばLORA配布してるAIプラットフォームでドラゴンボールとかアンジェリーナ・ジョリーとか検索入れると沢山のLORAがひっかかる
これは健全なのだろうか?と考えるようになったよ
64124/05/06(月)09:44:47No.1186164231+
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
64224/05/06(月)09:44:50No.1186164246+
反AIとAI推進派で言い合っているように見えて実際は反AIは2、3人くらいしかいないんだろうな…
64324/05/06(月)09:44:51No.1186164252+
コピペ連投さんっていつも反対意見が負けた時しか来ないよね?なぁんでなぁんで?
64424/05/06(月)09:44:54No.1186164266+
>反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
最近はさすがにAIに意見ないわけじゃないが反AI界隈と一緒にされたくないわみたいな表明するクリエイターもそこそこ見る
64524/05/06(月)09:44:58No.1186164280そうだねx1
反AIのレッテル貼られる範囲がこのスレの膣内だけでもガンガン広くなってくな
64624/05/06(月)09:45:01No.1186164291+
>FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
なんというか格の違いってこういうことかってなる
64724/05/06(月)09:45:07No.1186164312+
>50億の絵を取り込んで切り貼りしているんです!生成AIは悪質なコラ作成装置です!と喚くは良いけど少しは敵たる生成AIの仕組みを学んだらどう?ってなる
ああいうの被害の大きさを50億と言いたいんだろうけど個々の絵について1/50億しか模倣してないなら無視していいだろとしか思えん
64824/05/06(月)09:45:08No.1186164317+
>コピペ連投さんっていつも反対意見が負けた時しか来ないよね?なぁんでなぁんで?
反AIだから
64924/05/06(月)09:45:10No.1186164329+
野獣はどうでもいいがバリバリの淫夢厨やら無断転載やりまくってる垢が反AIやってると流石に知性を感じなさすぎてきついものがある
野獣はどうでもいいがバリバリの淫夢厨やら無断転載やりまくってる垢が反AIやってると流石に知性を感じなさすぎてきついものがある
あくまで人力最高って理論だからな
65024/05/06(月)09:45:13No.1186164338+
>日本はアメリカの州の一つだろ?
その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
65124/05/06(月)09:45:21No.1186164360+
>思いやり予算がスーッと消えて
味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
大統領選挙楽しそうだから参加したい
65224/05/06(月)09:45:25No.1186164380そうだねx1
コピペ楽しい?
そんなことするより絵描けば?
65324/05/06(月)09:45:26No.1186164382+
>S3計画とか
>繋がったな
いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
65424/05/06(月)09:45:34No.1186164410+
せめてCIAならともかくFBIて
思いやり予算がスーッと消えて
65524/05/06(月)09:45:37No.1186164424+
>いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
選挙権くだち!
65624/05/06(月)09:45:43No.1186164449+
>>反AIから誹謗中傷されたんで訴えました勝ちましたって人はいるよ?
>単なる誹謗中傷であってAI関係なくね!?
元々誹謗中傷なら現行法でアウトに出来るってツリーだよ…
65724/05/06(月)09:45:44No.1186164454+
>反AIのレッテル貼られる範囲がこのスレの膣内だけでもガンガン広くなってくな
反AIが悪いと言うか
お前も含めてわざわざ自分の首絞めてるからだよ
65824/05/06(月)09:45:48No.1186164468+
ふざけんなよ
今回の件でさらに反AIが厄介者扱いになって先鋭化しそうだが
チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
65924/05/06(月)09:45:49No.1186164477+
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
66024/05/06(月)09:45:59No.1186164507+
クリエイターで飯食うと決めた以上何らかの事情で淘汰される可能性は常に付き纏うの覚悟してろよ…と思わなくはない
表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
66124/05/06(月)09:46:02No.1186164517+
>クリエイターで飯食うと決めた以上何らかの事情で淘汰される可能性は常に付き纏うの覚悟してろよ…と思わなくはない
>すがやみつるにしても森川ジョージにしても
これと同レベルのお気持ちツイートにすがやみつるが凄い理性的に対応してて対比が凄い
66224/05/06(月)09:46:11No.1186164554+
>なのでこうして矯風会に陳情に行く
>昔は普通に使ってたのに歴史を改竄しはじめている…
AI=5G
66324/05/06(月)09:46:13No.1186164561+
>>言っちゃなんだが特定の絵柄指定しないいわゆるマスピ顔だって元があるのは理解できてるよな?
>SDXLなってからmasterpieceなんてプロンプト入れたことないわ
だから何も入れなくて出てくる絵柄は何で学習されてると思ってるんだよお前は…
基本モデルの中に何Gも入ってるだろ?そっからAIが絵柄を作るだろ?
特定の絵柄ににてなきゃ良いやろって理屈か?気づいてないだけでその絵柄も既存の絵柄に似てると思うが
66424/05/06(月)09:46:14No.1186164568+
>白抜き修正はAIによる陰謀だ
反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
充実した創作ライフ送ってるクリエイターは荒れネタにわざわざ首つっこむ必要ないし
66524/05/06(月)09:46:22No.1186164599+
>反AIのレッテル貼られる範囲がこのスレの膣内だけでもガンガン広くなってくな
反AIやってると変換までおかしくなるんだな
66624/05/06(月)09:46:25No.1186164614+
>FBI open up!!!
>まあ日本がアメリカの州ならほかの州に圧倒的な差をつけてアメリカ最大の州になるからね
CSI:マイアミが!?
66724/05/06(月)09:46:28No.1186164625+
こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
66824/05/06(月)09:46:31No.1186164641そうだねx1
コピペって他人のレス丸パクリだからAIよりやってる事クソじゃんね
66924/05/06(月)09:46:37No.1186164660+
>もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
>あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
67024/05/06(月)09:46:40No.1186164670+
昔は普通に使ってたのに歴史を改竄しはじめている…
67124/05/06(月)09:46:48No.1186164706+
>大統領選挙楽しそうだから参加したい
>元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
サーバー置いてあるとこの国の警察がサービス業者に削除命令とか出すんじゃない
67224/05/06(月)09:46:54No.1186164721+
>文章は著作権ないからセーフだぞ
過去に訴求って法治国家じゃねえぞそれ
67324/05/06(月)09:47:00No.1186164737+
>賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
67424/05/06(月)09:47:04No.1186164748そうだねx1
すがやみつる氏の一連の件で現役クリエイターで技術にも明るい人がどれだけ理性的に順序立ててポジショントークかもしれないと但し書きまでし話しても聞く耳持たず反発してるの見ると
どうせメ内で実行力無くわめき散らしてるだけならもう放っときゃいいんじゃね?と流石に実感込めて思うようになった
67524/05/06(月)09:47:06No.1186164752+
表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
67624/05/06(月)09:47:10No.1186164766そうだねx1
>>>だから「やった奴を捕まえろ」
>>>だから「画像生成AIを規制しろ」
>>>どっちが正しい?
>>両方やればいいだろ
>>例えば危険物は危険なことされないように規制されてるでしょ
>鉛筆は子供のエッチなイラスト作れるから規制しないとな
>うんうん
すんげぇ屁理屈
67724/05/06(月)09:47:10No.1186164769+
FBI超能力AI捜査官!
67824/05/06(月)09:47:12No.1186164779+
賛成しないと「なにもわかってない老人だ!」とか「既得権益があるから若手をどうでもいいと思ってるんだ!」とかキレるのがいるの流石に怖い
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
日本の警察は動いてくれない
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
67924/05/06(月)09:47:14No.1186164790+
人間だって既存の絵見たり真似たりして学習するんだからAIだって同じことしてるだけだろうに
68024/05/06(月)09:47:17No.1186164804+
若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
バカな事言って構ってほしいやつの典型じゃねえかな
68124/05/06(月)09:47:25No.1186164833+
しかしAIの脅威によって覚醒したとしたら…?
あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
68224/05/06(月)09:47:25No.1186164834+
手動コピペ荒らし流行ってるの?
同一人物がやってるとしたら救いようが無いよ
68324/05/06(月)09:47:31No.1186164854+
>なのでこうして矯風会に陳情に行く
そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
68424/05/06(月)09:47:38No.1186164874+
>なのでこうして矯風会に陳情に行く
>じゃあだったらFBI来た方がいいじゃん!って言いたいんだろ…
>あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
68524/05/06(月)09:47:45No.1186164890+
文章は著作権ないからセーフだぞ
雑に最大規模の州をぶち込むんじゃない
そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
68624/05/06(月)09:47:49No.1186164899+
>これと同レベルのお気持ちツイートにすがやみつるが凄い理性的に対応してて対比が凄い
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
68724/05/06(月)09:47:50No.1186164904+
そういうのはインターポールに頼め
68824/05/06(月)09:47:57No.1186164933+
CSI:マイアミが!?
68924/05/06(月)09:47:58No.1186164938+
Hey!FBI!
69024/05/06(月)09:48:02No.1186164956+
その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
69124/05/06(月)09:48:02No.1186164957+
>そもそも反AIになる時点というかAIに反感覚える時点でだいぶあれなのでは
凄いな着眼点
69224/05/06(月)09:48:10No.1186164992+
昔は普通に使ってたのに歴史を改竄しはじめている…
69324/05/06(月)09:48:14No.1186165008+
>サーバー置いてあるとこの国の警察がサービス業者に削除命令とか出すんじゃない
俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
F・B・I
69424/05/06(月)09:48:24No.1186165050+
>最近はさすがにAIに意見ないわけじゃないが反AI界隈と一緒にされたくないわみたいな表明するクリエイターもそこそこ見る
AIが自動でかけたモザイクが薄かったせいで…!
ネットが既に……
69524/05/06(月)09:48:27No.1186165068そうだねx2
>すんげぇ屁理屈
お前が言ってることを言語化してやったんだが
たかが道具に規制が必要って言い分はそう言うことだろ?AIはペンタブであり鉛筆であり画材なんだから
それとも人工知能搭載のスーパーコンピュータと思ってた?
69624/05/06(月)09:48:27No.1186165070+
>AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
バカな事言って構ってほしいやつの典型じゃねえかな
まあ日本がアメリカの州ならほかの州に圧倒的な差をつけてアメリカ最大の州になるからね
69724/05/06(月)09:48:37No.1186165107+
>俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
69824/05/06(月)09:48:39No.1186165113+
>日本人を取り締まって欲しいからな
>ウマエロ書いてる反AIとか淫夢厨の反AIとか腐女子の反AIとかお前脳がおかしいよ
ちなみに実際に日本がアメリカの州の一つになったら人口の関係上絶対にご機嫌とらないと大統領になれない重要地点になるぞ
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
69924/05/06(月)09:48:51No.1186165153+
FBIだけが俺たち絵師の尊厳を守ってくれる
賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
70024/05/06(月)09:48:51No.1186165159+
>こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
>自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
思いやり予算がスーッと消えて
70124/05/06(月)09:48:53No.1186165166+
反AIは馬鹿だなってなる案件過ぎる
>>>>だから「やった奴を捕まえろ」
>>>>だから「画像生成AIを規制しろ」
>>>>どっちが正しい?
>>>両方やればいいだろ
>>>例えば危険物は危険なことされないように規制されてるでしょ
>>鉛筆は子供のエッチなイラスト作れるから規制しないとな
>>うんうん
>すんげぇ屁理屈
何処がだよ
鉛筆もAIも同じでしょ?鉛筆規制しろ!とか言うのか反AIくんは
70224/05/06(月)09:49:03No.1186165204+
>アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
70324/05/06(月)09:49:04No.1186165209+
>野田聖子と石垣のりこという陳情先が人選がアレだったしあれ以降何してるか分からんくなったけど
なのでこうして矯風会に陳情に行く
同人作家全部が反AIしてるかというと別にそうではないけど
せめてCIAならともかくFBIて
70424/05/06(月)09:49:04No.1186165210+
>それは事実でしょ
>EUとカリフォルニアでは規制法出来てる
>あくまで利用者向けじゃなく提供者に対する規制だけど
EUの規制は軍事や個人の特定・ランク付けなんかに使うなって話であって
イラスト生成なんかはむしろ積極的に使っていきましょうって内容だがな…
70524/05/06(月)09:49:05No.1186165213+
反AIの中でも「画像生成AIそのものを使えなくして欲しい」って奴らがいるのがなぁ
70624/05/06(月)09:49:06No.1186165216+
昔の野放し状態のネットが楽しかったけどありゃ今から考えると駄目だよねってのと同じで
無制限にいいと言うわけでもないが駄目なライン引きをこれから考えていったらいいわけで反AIの全制限論は極端すぎる
70724/05/06(月)09:49:15No.1186165255+
言動があまりに飛び飛び過ぎてクラクラするよ
そんなに過激なAI支持派だってんならレスをAIに精査して貰って出直してきて欲しい
70824/05/06(月)09:49:16No.1186165257+
>じゃあだったらFBI来た方がいいじゃん!って言いたいんだろ…
>Xでくだ巻いてる絵描きしか対象にしないなら主語をクリエイターにしないで欲しいんだよな
ちなみに実際に日本がアメリカの州の一つになったら人口の関係上絶対にご機嫌とらないと大統領になれない重要地点になるぞ
70924/05/06(月)09:49:17No.1186165259+
>手で書く理由がなんかあるのか?あたたかみがとかそのへんくらいだろう?って
理由なんて最初は単に楽しいからでは?
71024/05/06(月)09:49:17No.1186165260+
>ウマエロ書いてる反AIとか淫夢厨の反AIとか腐女子の反AIとかお前脳がおかしいよ
>日本人を取り締まって欲しいからな
日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
71124/05/06(月)09:49:29No.1186165308+
>これでテロ行為とか始めたら完全に潰す大義できるな
あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
71224/05/06(月)09:49:29No.1186165312+
野田聖子と石垣のりこという陳情先が人選がアレだったしあれ以降何してるか分からんくなったけど
日本の警察は動いてくれない
71324/05/06(月)09:49:39No.1186165340そうだねx4
>そもそも反AIになる時点というかAIに反感覚える時点でだいぶあれなのでは
凄いな着眼点
>>>>だからそれはそいつが悪いんであって
>>>>AI自体にはなんの問題もないってのはご存知?
>>>反AIの狂人が誹謗中傷で訴えられて負けた話よ…
>>つまり反AIはヤバいってことじゃん!!
>それはそう
>本当にそう
っていう風に自演していないと四六時中不安で堪らなかったんだ
今まで自演に付き合ってくれてサンキュー
71424/05/06(月)09:49:41No.1186165353+
>反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
>でもチート使用は禁止されてるし同じ理由で生成AIも駄目だって話じゃないの?って思うんだけど違うんだろうな
グレッグ・ルトコウスキーはAIと共存するビジネス模索してるし音楽界隈もAIに楽曲生成の1部に使ったりって話をしてたらルトコウスキーって誰だよって言われて少し悲しかった
71524/05/06(月)09:49:44No.1186165362+
これと同レベルのお気持ちツイートにすがやみつるが凄い理性的に対応してて対比が凄い
俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
71624/05/06(月)09:49:47No.1186165378+
>>手で書く理由がなんかあるのか?あたたかみがとかそのへんくらいだろう?って
>理由なんて最初は単に楽しいからでは?
手で書くのとかめんどくさいだろ!?
71724/05/06(月)09:49:54No.1186165404+
>文章は著作権ないからセーフだぞ
賛成しないと「なにもわかってない老人だ!」とか「既得権益があるから若手をどうでもいいと思ってるんだ!」とかキレるのがいるの流石に怖い
規制派でも冷静な人は地蔵にならざるを得ない状況はちょっと
71824/05/06(月)09:49:57No.1186165416+
>子供の連れ去りは共同親権派とAIによって捏造された犯罪なんだ
サーバー置いてあるとこの国の警察がサービス業者に削除命令とか出すんじゃない
賛成しないと「なにもわかってない老人だ!」とか「既得権益があるから若手をどうでもいいと思ってるんだ!」とかキレるのがいるの流石に怖い
賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
71924/05/06(月)09:50:07No.1186165464+
日常生活してたら絶対忍者と関わるのに
72024/05/06(月)09:50:09No.1186165472+
>俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
>それでも正当な手段で訴えに行った木目君は皮肉抜きで偉いと思うよ
AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
72124/05/06(月)09:50:20No.1186165499+
なんというか格の違いってこういうことかってなる
チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
72224/05/06(月)09:50:20No.1186165500+
>まじ
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
72324/05/06(月)09:50:31No.1186165546+
>>手で書く理由がなんかあるのか?あたたかみがとかそのへんくらいだろう?って
>理由なんて最初は単に楽しいからでは?
自分で描くのとか何が楽しいのかわからんしありえないだろう
72424/05/06(月)09:50:32No.1186165549+
>ネットが既に……
自分が過去の絵師救ったりしたのかって考えれば
FBIの話の方を掘り下げようぜ
72524/05/06(月)09:50:32No.1186165553+
>FBIの話の方を掘り下げようぜ
たしかに日本のAI利用者は大打撃だろうが…そういうこと言ってんじゃないんだろうなぁ
昔は普通に使ってたのに歴史を改竄しはじめている…
72624/05/06(月)09:50:45No.1186165605+
>反AIのインフルエンサーみたいなのが都合よく切り抜いて翻訳して英語読めない層が全部規制されるんだ!海外最高!みたいな伝言ゲームしてるからな
>大統領選挙楽しそうだから参加したい
もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
72724/05/06(月)09:50:45No.1186165607+
>子供の連れ去りは共同親権派とAIによって捏造された犯罪なんだ
>生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
ハーグ条約って子供連れ去る日本人母親をとっちめるやつだよね?
72824/05/06(月)09:50:56No.1186165655+
反AIの人ってイラスト生成しか反対してなさそう…全てのAIを否定しますくらいの意気込みでやってほしい
72924/05/06(月)09:50:56No.1186165656+
包丁だって人殺しの道具にもなれば料理を作るための道具になる
ようは使いようで故意に他人を貶めるようなことに使うのであればそいつをしょっぴけばいい
73024/05/06(月)09:50:57No.1186165663+
>野田聖子と石垣のりこという陳情先が人選がアレだったしあれ以降何してるか分からんくなったけど
未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
73124/05/06(月)09:50:59No.1186165668+
>AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
>FBI open up!!!
独裁政権でもそこまで酷いことしない
いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
73224/05/06(月)09:51:11No.1186165710+
>結構それに騙される人も多いからカルト宗教並みに害悪なんだよなぁ
いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
73324/05/06(月)09:51:11No.1186165713+
誰も権利新設に動いていないのである
73424/05/06(月)09:51:22No.1186165753+
>同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
しかも理由は自分たちの同人活動の敵になるから
大統領選挙楽しそうだから参加したい
73524/05/06(月)09:51:24No.1186165757+
>文章は著作権ないからセーフだぞ
>繋がったな
なんか悪そう!くらいで乗ってる人のが多い
73624/05/06(月)09:51:35No.1186165806+
なんで反AIって大抵画力残念なの多いんだろ
73724/05/06(月)09:51:35No.1186165809+
>よーし規制解除されたチャカ片手にホワイトハウスぶち壊しに行こうぜ!
>FBIがそんな凄い組織ならアメリカが犯罪天国になってねーんだよ
来るとしてもの話なので必ず来るとは言っていない
73824/05/06(月)09:51:46No.1186165850+
>クリエイターで飯食うと決めた以上何らかの事情で淘汰される可能性は常に付き纏うの覚悟してろよ…と思わなくはない
航空機もかなりスムーズに飛べるようになる
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
73924/05/06(月)09:51:49No.1186165856+
>もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
74024/05/06(月)09:51:58No.1186165889+
なんでAIの取り締まりに…?
74124/05/06(月)09:52:01No.1186165898+
それでも正当な手段で訴えに行った木目君は皮肉抜きで偉いと思うよ
たしかに日本のAI利用者は大打撃だろうが…そういうこと言ってんじゃないんだろうなぁ
チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
74224/05/06(月)09:52:09No.1186165932+
忍者非実在論とかあるらしいね
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
74324/05/06(月)09:52:13No.1186165945+
クリエイターへの敬意ってなんだよ
ウマエロ書いてる反AIとか淫夢厨の反AIとか腐女子の反AIとかお前脳がおかしいよ
変に旗印与えちゃったもんだから…
すがやみつる先生に誹謗中傷してるのがさすがにひどすぎて
74424/05/06(月)09:52:21No.1186165976+
>今回の件でさらに反AIが厄介者扱いになって先鋭化しそうだが
サーバー置いてあるとこの国の警察がサービス業者に削除命令とか出すんじゃない
74524/05/06(月)09:52:25No.1186165987+
>チャットGPTを許すな!
日本の警察は動いてくれない
74624/05/06(月)09:52:33No.1186166004+
あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
自分が過去の絵師救ったりしたのかって考えれば
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
74724/05/06(月)09:52:38No.1186166026+
>あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
思いやり予算がスーッと消えて
チャットGPTを許すな!
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
74824/05/06(月)09:52:44No.1186166048+
いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
バカな事言って構ってほしいやつの典型じゃねえかな
自分が過去の絵師救ったりしたのかって考えれば
74924/05/06(月)09:52:50No.1186166073+
>多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
だってそれに協力してくれそうな議員って
75024/05/06(月)09:52:56No.1186166097+
FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
75124/05/06(月)09:53:02No.1186166125+
>だってそれに協力してくれそうな議員って
>ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
>若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
75224/05/06(月)09:53:10No.1186166154+
>それ多分来るとしても日本のおまわりさん
FBIは暇人の集まりではねぇんだ
75324/05/06(月)09:53:17No.1186166190+
AIより悪質じゃん
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
75424/05/06(月)09:53:18No.1186166194そうだねx2
>>もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
>元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
>AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
>俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
色々反対派に押し付けしてるけど反対派の数増やしてるだけじゃね?
75524/05/06(月)09:53:22No.1186166217+
>5Gに!?
誰も権利新設に動いていないのである
75624/05/06(月)09:53:28No.1186166246+
多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
すがやみつるにしても森川ジョージにしても
俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
思いやり予算がスーッと消えて
75724/05/06(月)09:53:34No.1186166271+
FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
75824/05/06(月)09:53:42No.1186166309+
>日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
>若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
>でもチート使用は禁止されてるし同じ理由で生成AIも駄目だって話じゃないの?って思うんだけど違うんだろうな
結構それに騙される人も多いからカルト宗教並みに害悪なんだよなぁ
75924/05/06(月)09:53:48No.1186166330+
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
76024/05/06(月)09:53:49No.1186166338+
漫画や絵に専心してるような奴らがまともなリテラシー持ってることは期待出来ないし反ワクと同じ末路になることは必然だった
76124/05/06(月)09:53:56No.1186166372+
>それ多分来るとしても日本のおまわりさん
>やっぱFBIだよな
俺が売れないのはAIのせいって思えるから
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
76224/05/06(月)09:54:00No.1186166389+
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
でもチート使用は禁止されてるし同じ理由で生成AIも駄目だって話じゃないの?って思うんだけど違うんだろうな
ハーグ条約って子供連れ去る日本人母親をとっちめるやつだよね?
76324/05/06(月)09:54:10No.1186166425+
>ちなみに実際に日本がアメリカの州の一つになったら人口の関係上絶対にご機嫌とらないと大統領になれない重要地点になるぞ
賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
76424/05/06(月)09:54:12No.1186166442+
なんで反AIって大抵画力残念なの多いんだろ
76524/05/06(月)09:54:23No.1186166485+
>野獣はどうでもいいがバリバリの淫夢厨やら無断転載やりまくってる垢が反AIやってると流石に知性を感じなさすぎてきついものがある
>来るとしてもの話なので必ず来るとは言っていない
同人作家全部が反AIしてるかというと別にそうではないけど
76624/05/06(月)09:54:24No.1186166488+
>アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
大統領選挙楽しそうだから参加したい
誰も権利新設に動いていないのである
76724/05/06(月)09:54:36No.1186166525+
>ちなみに実際に日本がアメリカの州の一つになったら人口の関係上絶対にご機嫌とらないと大統領になれない重要地点になるぞ
まず海外では規制が進んでるみたいな主張も
76824/05/06(月)09:54:36No.1186166528+
>よーし規制解除されたチャカ片手にホワイトハウスぶち壊しに行こうぜ!
こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
まじ
76924/05/06(月)09:54:48No.1186166580+
>これがインターネットコミュニティの本質
これがインターネットコミュニティの本質
77024/05/06(月)09:54:49No.1186166584+
反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
77124/05/06(月)09:55:00No.1186166634+
声を上げないってことは推進派ってことだが
FBIだけが俺たち絵師の尊厳を守ってくれる
アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
77224/05/06(月)09:55:03No.1186166647+
俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
あくまで人力最高って理論だからな
77324/05/06(月)09:55:04No.1186166651+
>色々反対派に押し付けしてるけど反対派の数増やしてるだけじゃね?
反AIが暴れるせいでむしろ反反AIが増えてるのなら正解だが…
77424/05/06(月)09:55:11No.1186166678+
>F・B・I
>雑に最大規模の州をぶち込むんじゃない
>日本の警察は動いてくれない
言語通じない異文化圏がそんなパワー持ったらヤバいよ!
77524/05/06(月)09:55:14No.1186166688+
今回の件でさらに反AIが厄介者扱いになって先鋭化しそうだが
77624/05/06(月)09:55:23No.1186166719+
>日本の警察は動いてくれない
文章は著作権ないからセーフだぞ
77724/05/06(月)09:55:28No.1186166739+
その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
77824/05/06(月)09:55:30No.1186166755+
>今回の件でさらに反AIが厄介者扱いになって先鋭化しそうだが
かも
らと
77924/05/06(月)09:55:34No.1186166770+
>スワッティングはネタだと思ってたら実際にあったと聞いてあめりかじんはバカだなと思った
言語通じない異文化圏がそんなパワー持ったらヤバいよ!
78024/05/06(月)09:55:42No.1186166802+
>別陣営が人を叩くときに持ち出す人権とかフェミニズムとかジェンダーとかと同じ都合の良い思想棍棒
>ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
誰も権利新設に動いていないのである
78124/05/06(月)09:55:46No.1186166824+
>せめてCIAならともかくFBIて
>チャットGPTを許すな!
>AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
思いやり予算がスーッと消えて
78224/05/06(月)09:55:53No.1186166846+
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
78324/05/06(月)09:55:59No.1186166869+
>既にAIの支配下だ
もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
78424/05/06(月)09:56:04No.1186166892+
やっぱFBIだよな
AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
78524/05/06(月)09:56:11No.1186166911そうだねx7
>>>もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
>>元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
>>AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
>>俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
>色々反対派に押し付けしてるけど反対派の数増やしてるだけじゃね?
馬鹿にしてマウントして悪口ぶつけて方々が敵になるパターンに入ってるんだよ
このスレみたいに悪口我慢できないんだよ言動痛いとか悪口撒き散らさないと
78624/05/06(月)09:56:12No.1186166921+
>意見を共にしないなら敵だ!
>別陣営が人を叩くときに持ち出す人権とかフェミニズムとかジェンダーとかと同じ都合の良い思想棍棒
じゃあだったらFBI来た方がいいじゃん!って言いたいんだろ…
78724/05/06(月)09:56:16No.1186166935+
>元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
>若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
まじ
78824/05/06(月)09:56:24No.1186166964+
AI=5G
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
78924/05/06(月)09:56:28No.1186166976+
既にAIの支配下だ
79024/05/06(月)09:56:35No.1186167012+
>繋がったな
>その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
AIより悪質じゃん
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
79124/05/06(月)09:56:40No.1186167030+
>表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
>選挙権くだち!
俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
79224/05/06(月)09:56:47No.1186167057+
未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
意見を共にしないなら敵だ!
79324/05/06(月)09:56:51No.1186167069+
野獣はどうでもいいがバリバリの淫夢厨やら無断転載やりまくってる垢が反AIやってると流石に知性を感じなさすぎてきついものがある
AIより悪質じゃん
AI界隈って糖質系コンテンツだったの!?
79424/05/06(月)09:56:53No.1186167075+
そもそも今からわざわざ絵を書こうとしはじめる若手とかいないのでは…?
79524/05/06(月)09:57:01No.1186167102+
規制派でも冷静な人は地蔵にならざるを得ない状況はちょっと
文章は著作権ないからセーフだぞ
79624/05/06(月)09:57:02No.1186167111+
>充実した創作ライフ送ってるクリエイターは荒れネタにわざわざ首つっこむ必要ないし
>Xでくだ巻いてる絵描きしか対象にしないなら主語をクリエイターにしないで欲しいんだよな
子供の連れ去りは共同親権派とAIによって捏造された犯罪なんだ
79724/05/06(月)09:57:12No.1186167150+
大統領選挙楽しそうだから参加したい
反AIのインフルエンサーみたいなのが都合よく切り抜いて翻訳して英語読めない層が全部規制されるんだ!海外最高!みたいな伝言ゲームしてるからな
79824/05/06(月)09:57:14No.1186167161+
よーし規制解除されたチャカ片手にホワイトハウスぶち壊しに行こうぜ!
79924/05/06(月)09:57:24No.1186167200+
>変に旗印与えちゃったもんだから…
未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
過去に訴求って法治国家じゃねえぞそれ
80024/05/06(月)09:57:28No.1186167215+
>思いやり予算がスーッと消えて
>よーし規制解除されたチャカ片手にホワイトハウスぶち壊しに行こうぜ!
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
80124/05/06(月)09:57:37No.1186167245+
>FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
80224/05/06(月)09:57:40No.1186167255+
>選挙権くだち!
すがやみつる先生に誹謗中傷してるのがさすがにひどすぎて
80324/05/06(月)09:57:48No.1186167287+
>日常生活してたら絶対忍者と関わるのに
>AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
規制派でも冷静な人は地蔵にならざるを得ない状況はちょっと
独裁政権でもそこまで酷いことしない
80424/05/06(月)09:57:52No.1186167303+
>自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
80524/05/06(月)09:58:03No.1186167334+
AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
既にAIの支配下だ
しかも理由は自分たちの同人活動の敵になるから
アメリカのあれやこれやをFBIが潰したら
80624/05/06(月)09:58:06No.1186167351+
賛成しないと「なにもわかってない老人だ!」とか「既得権益があるから若手をどうでもいいと思ってるんだ!」とかキレるのがいるの流石に怖い
80724/05/06(月)09:58:14No.1186167383+
>そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
AIより悪質じゃん
選挙権くだち!
80824/05/06(月)09:58:18No.1186167401+
雑に最大規模の州をぶち込むんじゃない
文章は著作権ないからセーフだぞ
80924/05/06(月)09:58:19No.1186167409+
こういう時DIAとNSAは絶対取り上げられないよね
なんで
81024/05/06(月)09:58:26No.1186167433+
>あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
>フェミと戦ってきた表現の自由戦士ラノベ作家も参戦しとるぞ
賛成しないと「なにもわかってない老人だ!」とか「既得権益があるから若手をどうでもいいと思ってるんだ!」とかキレるのがいるの流石に怖い
81124/05/06(月)09:58:31No.1186167458+
>日常生活してたら絶対忍者と関わるのに
>AIが自動でかけたモザイクが薄かったせいで…!
日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
81224/05/06(月)09:58:39No.1186167487+
>たしかに日本のAI利用者は大打撃だろうが…そういうこと言ってんじゃないんだろうなぁ
思いやり予算がスーッと消えて
思いやり予算がスーッと消えて
白抜き修正はAIによる陰謀だ
81324/05/06(月)09:58:43No.1186167501そうだねx2
これがインターネットコミュニティの本質
81424/05/06(月)09:58:51No.1186167524+
>ウマエロ書いてる反AIとか淫夢厨の反AIとか腐女子の反AIとかお前脳がおかしいよ
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
81524/05/06(月)09:58:55No.1186167540+
あくまで人力最高って理論だからな
AIより悪質じゃん
81624/05/06(月)09:59:04No.1186167577+
>ウマエロ書いてる反AIとか淫夢厨の反AIとか腐女子の反AIとかお前脳がおかしいよ
FBIは暇人の集まりではねぇんだ
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
81724/05/06(月)09:59:07No.1186167586+
>なんというか格の違いってこういうことかってなる
>その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
スワッティングはネタだと思ってたら実際にあったと聞いてあめりかじんはバカだなと思った
81824/05/06(月)09:59:17No.1186167622+
多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
やっぱFBIだよな
その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
81924/05/06(月)09:59:19No.1186167631+
F・B・I
82024/05/06(月)09:59:30No.1186167672+
>別陣営が人を叩くときに持ち出す人権とかフェミニズムとかジェンダーとかと同じ都合の良い思想棍棒
もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
82124/05/06(月)09:59:31No.1186167678+
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
問題行動を起こす絵師に甘い喝采を送るね…
森川ジョージもすがやみつるも線引は必要って言及してるのになんで敵視するんだろう
82224/05/06(月)09:59:37No.1186167695+
FBIだってそんな暇じゃねえよ…
82324/05/06(月)09:59:42No.1186167705+
結構それに騙される人も多いからカルト宗教並みに害悪なんだよなぁ
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
せめてCIAならともかくFBIて
82424/05/06(月)09:59:44No.1186167714+
>FBIの話の方を掘り下げようぜ
これがインターネットコミュニティの本質
82524/05/06(月)09:59:53No.1186167753+
ふざけんなよ
最近はさすがにAIに意見ないわけじゃないが反AI界隈と一緒にされたくないわみたいな表明するクリエイターもそこそこ見る
なんか悪そう!くらいで乗ってる人のが多い
AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
82624/05/06(月)09:59:55No.1186167758+
そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
スワッティングはネタだと思ってたら実際にあったと聞いてあめりかじんはバカだなと思った
なのでこうして矯風会に陳情に行く
82724/05/06(月)10:00:07No.1186167787+
>こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
航空機もかなりスムーズに飛べるようになる
FBIの話の方を掘り下げようぜ
結構それに騙される人も多いからカルト宗教並みに害悪なんだよなぁ
82824/05/06(月)10:00:09No.1186167793+
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
82924/05/06(月)10:00:20No.1186167838+
>未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
FBIがそんな凄い組織ならアメリカが犯罪天国になってねーんだよ
それ多分来るとしても日本のおまわりさん
83024/05/06(月)10:00:22No.1186167844+
すがやみつる先生に誹謗中傷してるのがさすがにひどすぎて
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
83124/05/06(月)10:00:33No.1186167892+
>日本人を取り締まって欲しいからな
独裁政権でもそこまで酷いことしない
忍者非実在論とかあるらしいね
83224/05/06(月)10:00:33No.1186167893+
>クリエイターで飯食うと決めた以上何らかの事情で淘汰される可能性は常に付き纏うの覚悟してろよ…と思わなくはない
すがやみつる先生に誹謗中傷してるのがさすがにひどすぎて
白抜き修正はAIによる陰謀だ
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
83324/05/06(月)10:00:46No.1186167939+
>推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
>反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
>FBIの話の方を掘り下げようぜ
大統領選挙楽しそうだから参加したい
83424/05/06(月)10:00:47No.1186167940+
>これと同レベルのお気持ちツイートにすがやみつるが凄い理性的に対応してて対比が凄い
すがやみつるにしても森川ジョージにしても
FBIは暇人の集まりではねぇんだ
83524/05/06(月)10:00:58No.1186167985+
>思いやり予算がスーッと消えて
>あくまで人力最高って理論だからな
文章は著作権ないからセーフだぞ
83624/05/06(月)10:00:59No.1186167987+
>俺が売れないのはAIのせいって思えるから
チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
83724/05/06(月)10:01:12No.1186168034+
>FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
>自分が過去の絵師救ったりしたのかって考えれば
多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
83824/05/06(月)10:01:12No.1186168035+
>いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
すがやみつるにしても森川ジョージにしても
83924/05/06(月)10:01:24No.1186168071+
>問題行動を起こす絵師に甘い喝采を送るね…
しかも理由は自分たちの同人活動の敵になるから
まあ日本がアメリカの州ならほかの州に圧倒的な差をつけてアメリカ最大の州になるからね
84024/05/06(月)10:01:25No.1186168076+
FBIは暇人の集まりではねぇんだ
84124/05/06(月)10:01:36No.1186168111+
>味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
>いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
それでも正当な手段で訴えに行った木目君は皮肉抜きで偉いと思うよ
84224/05/06(月)10:01:37No.1186168116+
>昔は普通に使ってたのに歴史を改竄しはじめている…
来るとしてもの話なので必ず来るとは言っていない
84324/05/06(月)10:01:48No.1186168149+
>味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
単純計算でアメリカの人口の1/4が元・日本人になるからな
84424/05/06(月)10:01:51No.1186168162+
>ふざけんなよ
FBIの話の方を掘り下げようぜ
最近はさすがにAIに意見ないわけじゃないが反AI界隈と一緒にされたくないわみたいな表明するクリエイターもそこそこ見る
84524/05/06(月)10:02:02No.1186168202+
繋がったな
アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
まじ
84624/05/06(月)10:02:04No.1186168213+
アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
84724/05/06(月)10:02:13No.1186168235+
>意見を共にしないなら敵だ!
>賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
雑に最大規模の州をぶち込むんじゃない
84824/05/06(月)10:02:16No.1186168249+
俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
まず海外では規制が進んでるみたいな主張も
野獣はどうでもいいがバリバリの淫夢厨やら無断転載やりまくってる垢が反AIやってると流石に知性を感じなさすぎてきついものがある
84924/05/06(月)10:02:26No.1186168280+
過去に訴求って法治国家じゃねえぞそれ
俺が売れないのはAIのせいって思えるから
85024/05/06(月)10:02:28No.1186168294+
淫夢厨の反AIもいるし
85124/05/06(月)10:02:40No.1186168329+
>クリエイターで飯食うと決めた以上何らかの事情で淘汰される可能性は常に付き纏うの覚悟してろよ…と思わなくはない
あくまで人力最高って理論だからな
ちなみに実際に日本がアメリカの州の一つになったら人口の関係上絶対にご機嫌とらないと大統領になれない重要地点になるぞ
85224/05/06(月)10:02:41No.1186168336+
選挙権くだち!
85324/05/06(月)10:02:52No.1186168378+
いわゆる表現規制派に分類されるやつだろうし…
独裁政権でもそこまで酷いことしない
85424/05/06(月)10:02:52No.1186168380+
>航空機もかなりスムーズに飛べるようになる
でもチート使用は禁止されてるし同じ理由で生成AIも駄目だって話じゃないの?って思うんだけど違うんだろうな
既にAIの支配下だ
85524/05/06(月)10:03:05No.1186168418+
>文章は著作権ないからセーフだぞ
俺が売れないのはAIのせいって思えるから
85624/05/06(月)10:03:06No.1186168423+
>選挙権くだち!
>だってそれに協力してくれそうな議員って
未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
85724/05/06(月)10:03:14No.1186168458+
遊びでやってるヤツラにとってはノリが悪いつまらない
金儲けでやってるヤツラからしたら都合が悪い
人間勝手なもんだ
85824/05/06(月)10:03:16No.1186168468+
>同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
85924/05/06(月)10:03:20No.1186168484+
>この場合のクリエイターって一人称だから
声を上げないってことは推進派ってことだが
86024/05/06(月)10:03:30No.1186168509+
白抜き修正はAIによる陰謀だ
86124/05/06(月)10:03:33No.1186168517+
>なんで反AIって大抵画力残念なの多いんだろ
>野田聖子と石垣のりこという陳情先が人選がアレだったしあれ以降何してるか分からんくなったけど
日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
86224/05/06(月)10:03:42No.1186168551+
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
86324/05/06(月)10:03:46No.1186168569+
>自分が過去の絵師救ったりしたのかって考えれば
やっぱFBIだよな
86424/05/06(月)10:03:54No.1186168603+
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
86524/05/06(月)10:03:59No.1186168619+
>淫夢厨の反AIもいるし
>言語通じない異文化圏がそんなパワー持ったらヤバいよ!
せめてCIAならともかくFBIて
86624/05/06(月)10:04:06No.1186168645+
味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
なんというか格の違いってこういうことかってなる
86724/05/06(月)10:04:11No.1186168667+
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
まじ
日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
バカな事言って構ってほしいやつの典型じゃねえかな
86824/05/06(月)10:04:18No.1186168699+
もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
86924/05/06(月)10:04:25No.1186168719+
>自分が過去の絵師救ったりしたのかって考えれば
スワッティングはネタだと思ってたら実際にあったと聞いてあめりかじんはバカだなと思った
87024/05/06(月)10:04:31No.1186168734+
>チャットGPTを許すな!
>チャットGPTを許すな!
グレッグ・ルトコウスキーはAIと共存するビジネス模索してるし音楽界隈もAIに楽曲生成の1部に使ったりって話をしてたらルトコウスキーって誰だよって言われて少し悲しかった
87124/05/06(月)10:04:38No.1186168759+
>反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
すがやみつる先生に誹謗中傷してるのがさすがにひどすぎて
87224/05/06(月)10:04:43No.1186168778+
たしかに日本のAI利用者は大打撃だろうが…そういうこと言ってんじゃないんだろうなぁ
意見を共にしないなら敵だ!
87324/05/06(月)10:04:52No.1186168796+
>表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
>AIより悪質じゃん
>チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
87424/05/06(月)10:04:57No.1186168812+
>やっぱFBIだよな
同人作家全部が反AIしてるかというと別にそうではないけど
同人作家全部が反AIしてるかというと別にそうではないけど
87524/05/06(月)10:05:07No.1186168852+
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
87624/05/06(月)10:05:10No.1186168870+
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
87724/05/06(月)10:05:18No.1186168898+
なんか悪そう!くらいで乗ってる人のが多い
賛成しないと「なにもわかってない老人だ!」とか「既得権益があるから若手をどうでもいいと思ってるんだ!」とかキレるのがいるの流石に怖い
87824/05/06(月)10:05:23No.1186168912+
>充実した創作ライフ送ってるクリエイターは荒れネタにわざわざ首つっこむ必要ないし
俺が売れないのはAIのせいって思えるから
やっぱFBIだよな
87924/05/06(月)10:05:32No.1186168939+
>反AIのインフルエンサーみたいなのが都合よく切り抜いて翻訳して英語読めない層が全部規制されるんだ!海外最高!みたいな伝言ゲームしてるからな
>アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
88024/05/06(月)10:05:35No.1186168950+
>作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
来るとしてもの話なので必ず来るとは言っていない
今回の件でさらに反AIが厄介者扱いになって先鋭化しそうだが
88124/05/06(月)10:05:45No.1186168994+
>意見を共にしないなら敵だ!
AIより悪質じゃん
もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
88224/05/06(月)10:05:49No.1186169014+
S3計画とか
88324/05/06(月)10:05:57No.1186169038+
>独裁政権でもそこまで酷いことしない
元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
FBIの話の方を掘り下げようぜ
俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
88424/05/06(月)10:06:02No.1186169060+
日本はアメリカの州の一つだろ?
88524/05/06(月)10:06:10No.1186169091+
>俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
自分が過去の絵師救ったりしたのかって考えれば
88624/05/06(月)10:06:15No.1186169108+
同人作家全部が反AIしてるかというと別にそうではないけど
たしかに日本のAI利用者は大打撃だろうが…そういうこと言ってんじゃないんだろうなぁ
88724/05/06(月)10:06:22No.1186169139+
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
88824/05/06(月)10:06:27No.1186169160+
俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
まじ
88924/05/06(月)10:06:36No.1186169188+
>じゃあだったらFBI来た方がいいじゃん!って言いたいんだろ…
過去に訴求って法治国家じゃねえぞそれ
森川ジョージもすがやみつるも線引は必要って言及してるのになんで敵視するんだろう
89024/05/06(月)10:06:39No.1186169198+
まじ
89124/05/06(月)10:06:48No.1186169235+
日本人を取り締まって欲しいからな
FBIだけが俺たち絵師の尊厳を守ってくれる
たしかに日本のAI利用者は大打撃だろうが…そういうこと言ってんじゃないんだろうなぁ
AIより悪質じゃん
89224/05/06(月)10:06:51No.1186169245+
>S3計画とか
>大統領選挙楽しそうだから参加したい
若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
89324/05/06(月)10:07:01No.1186169277+
>たしかに日本のAI利用者は大打撃だろうが…そういうこと言ってんじゃないんだろうなぁ
誰も権利新設に動いていないのである
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
この場合のクリエイターって一人称だから
89424/05/06(月)10:07:05No.1186169288+
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
89524/05/06(月)10:07:14No.1186169324+
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
アメリカのあれやこれやをFBIが潰したら
じゃあだったらFBI来た方がいいじゃん!って言いたいんだろ…
89624/05/06(月)10:07:18No.1186169342+
FBI open up!!!
生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
89724/05/06(月)10:07:28No.1186169373+
>AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
>野田聖子と石垣のりこという陳情先が人選がアレだったしあれ以降何してるか分からんくなったけど
やっぱFBIだよな
89824/05/06(月)10:07:31No.1186169385+
>問題行動を起こす絵師に甘い喝采を送るね…
>表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
89924/05/06(月)10:07:39No.1186169406+
FPSの対戦相手にムカついたからってSWAT差し向けるアメリカ人かよ
表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
90024/05/06(月)10:07:44No.1186169420+
>自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
スレ画読んで思ったがAmazonのフォトサービスみたいな外国サービスにアウロリ上げたらどこが取り締まりを担当するんだろ
90124/05/06(月)10:07:52No.1186169443+
>思いやり予算がスーッと消えて
>忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
>AIより悪質じゃん
AIより悪質じゃん
90224/05/06(月)10:07:56No.1186169457+
航空機もかなりスムーズに飛べるようになる
90324/05/06(月)10:08:02No.1186169482そうだねx11
>>>>もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
>>>元々言動アレで話題になってるタイプの痛いおっさん作家やイキリ発言多いとか言われる同人作家がことごとく反AIになっててうん…って感じ
>>>AI以外でもポリコレ反ポリコレとかもそんな感じで滅茶苦茶言ってるのが多数いる
>>>俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
>>色々反対派に押し付けしてるけど反対派の数増やしてるだけじゃね?
>馬鹿にしてマウントして悪口ぶつけて方々が敵になるパターンに入ってるんだよ
>このスレみたいに悪口我慢できないんだよ言動痛いとか悪口撒き散らさないと
このスレ眺めてもAIは要ら無いよってなっちゃったから十分だよ…
こんなに何百とマウントのレス自演しているみたいだし…
90424/05/06(月)10:08:03No.1186169486+
>意見を共にしないなら敵だ!
やっぱFBIだよな
90524/05/06(月)10:08:09No.1186169507+
>表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
独裁政権でもそこまで酷いことしない
90624/05/06(月)10:08:15No.1186169532+
>昔は普通に使ってたのに歴史を改竄しはじめている…
賛成しないと「なにもわかってない老人だ!」とか「既得権益があるから若手をどうでもいいと思ってるんだ!」とかキレるのがいるの流石に怖い
AI=5G
90724/05/06(月)10:08:22No.1186169563+
こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
90824/05/06(月)10:08:27No.1186169579+
>忍者非実在論とかあるらしいね
>俳優連合はメの規制派が問題視してる画像生成よりも声とかディープフェイクの生成を問題視してるのが微妙に噛み合って無くてまた
>反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
90924/05/06(月)10:08:34No.1186169601+
これと同レベルのお気持ちツイートにすがやみつるが凄い理性的に対応してて対比が凄い
91024/05/06(月)10:08:38No.1186169617+
>若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
>日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
白抜き修正はAIによる陰謀だ
91124/05/06(月)10:08:46No.1186169654+
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
91224/05/06(月)10:08:50No.1186169671+
味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
まあ日本がアメリカの州ならほかの州に圧倒的な差をつけてアメリカ最大の州になるからね
AIより悪質じゃん
91324/05/06(月)10:08:58No.1186169693+
そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
91424/05/06(月)10:09:03No.1186169712+
>俺が売れないのはAIのせいって思えるから
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
文章は著作権ないからセーフだぞ
淫夢厨の反AIもいるし
91524/05/06(月)10:09:10No.1186169737+
AI界隈って糖質系コンテンツだったの!?
単純計算でアメリカの人口の1/4が元・日本人になるからな
91624/05/06(月)10:09:16No.1186169762+
>なのでこうして矯風会に陳情に行く
>充実した創作ライフ送ってるクリエイターは荒れネタにわざわざ首つっこむ必要ないし
>それ多分来るとしても日本のおまわりさん
S3計画とか
91724/05/06(月)10:09:23No.1186169797+
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
意見を共にしないなら敵だ!
91824/05/06(月)10:09:28No.1186169814+
夢も希望もない現実よりは陰謀論の方が夢があるからな…
91924/05/06(月)10:09:29No.1186169817+
>サーバー置いてあるとこの国の警察がサービス業者に削除命令とか出すんじゃない
>やっぱFBIだよな
変に旗印与えちゃったもんだから…
俺が売れないのはAIのせいって思えるから
92024/05/06(月)10:09:37No.1186169852+
そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
もちろん海外でも日本の話を都合よく切り抜いて海外に紹介してる層とかいるし
92124/05/06(月)10:09:42No.1186169873+
>単純計算でアメリカの人口の1/4が元・日本人になるからな
>すがやみつる先生に誹謗中傷してるのがさすがにひどすぎて
俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
クリエイターへの敬意ってなんだよ
92224/05/06(月)10:09:49No.1186169897+
味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
92324/05/06(月)10:09:54No.1186169914+
>せめてCIAならともかくFBIて
>FBIだけが俺たち絵師の尊厳を守ってくれる
>クリエイターへの敬意ってなんだよ
FBIは暇人の集まりではねぇんだ
92424/05/06(月)10:10:06No.1186169960+
アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
森川ジョージもすがやみつるも線引は必要って言及してるのになんで敵視するんだろう
92524/05/06(月)10:10:08No.1186169970+
>そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
>スレ画読んで思ったがAmazonのフォトサービスみたいな外国サービスにアウロリ上げたらどこが取り締まりを担当するんだろ
>同人作家全部が反AIしてるかというと別にそうではないけど
文章は著作権ないからセーフだぞ
92624/05/06(月)10:10:20No.1186170004+
>FBIだけが俺たち絵師の尊厳を守ってくれる
森川ジョージもすがやみつるも線引は必要って言及してるのになんで敵視するんだろう
思いやり予算がスーッと消えて
92724/05/06(月)10:10:23No.1186170014+
AIの問題とは言うけどSNSのこの手の論争は生成AIのそれも2次元イラストの話しかしてねえじゃん…
92824/05/06(月)10:10:28No.1186170030+
>AIより悪質じゃん
これがインターネットコミュニティの本質
92924/05/06(月)10:10:33No.1186170043+
ハーグ条約って子供連れ去る日本人母親をとっちめるやつだよね?
航空機もかなりスムーズに飛べるようになる
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
繋がったな
93024/05/06(月)10:10:41No.1186170069+
>生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
スレ画読んで思ったがAmazonのフォトサービスみたいな外国サービスにアウロリ上げたらどこが取り締まりを担当するんだろ
93124/05/06(月)10:10:45No.1186170088+
>サーバー置いてあるとこの国の警察がサービス業者に削除命令とか出すんじゃない
S3計画とか
チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
大統領選挙楽しそうだから参加したい
93224/05/06(月)10:10:53No.1186170107+
まあ日本がアメリカの州ならほかの州に圧倒的な差をつけてアメリカ最大の州になるからね
93324/05/06(月)10:10:57No.1186170122+
こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
なんか悪そう!くらいで乗ってる人のが多い
FBIの話の方を掘り下げようぜ
反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
93424/05/06(月)10:11:05No.1186170151+
ちなみに実際に日本がアメリカの州の一つになったら人口の関係上絶対にご機嫌とらないと大統領になれない重要地点になるぞ
93524/05/06(月)10:11:10No.1186170167+
>なんで反AIって大抵画力残念なの多いんだろ
>問題行動を起こす絵師に甘い喝采を送るね…
航空機もかなりスムーズに飛べるようになる
93624/05/06(月)10:11:18No.1186170193+
AI児ポをUSクラウド鯖にあげまくるとか…すればやってくるかもしれん
来るとしてもの話なので必ず来るとは言っていない
93724/05/06(月)10:11:22No.1186170206+
>なんで反AIって大抵画力残念なの多いんだろ
しかしAIの脅威によって覚醒したとしたら…?
93824/05/06(月)10:11:30No.1186170237+
同人作家全部が反AIしてるかというと別にそうではないけど
FBIだけが俺たち絵師の尊厳を守ってくれる
チャットGPTを許すな!
93924/05/06(月)10:11:35No.1186170258+
>スワッティングはネタだと思ってたら実際にあったと聞いてあめりかじんはバカだなと思った
>結構それに騙される人も多いからカルト宗教並みに害悪なんだよなぁ
>ふざけんなよ
野獣はどうでもいいがバリバリの淫夢厨やら無断転載やりまくってる垢が反AIやってると流石に知性を感じなさすぎてきついものがある
94024/05/06(月)10:11:38No.1186170279そうだねx1
ぶっちゃけ生成AIよりお前のエロ画像の方が訴えられたら負ける度高いから
みたいなの理解しないままTwitterランドのお気持ち最優先文化で法律バトルしようとするアホおすぎ
94124/05/06(月)10:11:43No.1186170297+
>声を上げないってことは推進派ってことだが
思いやり予算がスーッと消えて
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
94224/05/06(月)10:11:48No.1186170322+
>もうずっと前から法規制を望むなら裁判で判例作れ議員抱き込んで国会で質問させろクリエイターで組合作れって言われてるのに
未だに誰かが一発でこうしてくれないかなー的な他人任せマインドなのある意味凄いと思う
94324/05/06(月)10:11:54No.1186170341+
>バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
94424/05/06(月)10:12:00No.1186170359+
>問題行動を起こす絵師に甘い喝采を送るね…
>なんでAIの取り締まりに…?
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
誰も権利新設に動いていないのである
94524/05/06(月)10:12:06No.1186170379+
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
94624/05/06(月)10:12:14No.1186170412+
>その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
Xでくだ巻いてる絵描きしか対象にしないなら主語をクリエイターにしないで欲しいんだよな
俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
この場合のクリエイターって一人称だから
94724/05/06(月)10:12:20No.1186170440+
>声を上げないってことは推進派ってことだが
俺が売れないのはAIのせいって思えるから
94824/05/06(月)10:12:27No.1186170469+
>同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
AI=5G
94924/05/06(月)10:12:33No.1186170487+
なんで反AIって大抵画力残念なの多いんだろ
95024/05/06(月)10:12:39No.1186170509+
>白抜き修正はAIによる陰謀だ
>反AIインフルエンサーが反AIは差別用語!使ってるやつはブロックして仲間の話だけ聞きましょう!って先鋭化煽ってるのやばー
まあ日本がアメリカの州ならほかの州に圧倒的な差をつけてアメリカ最大の州になるからね
生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
95124/05/06(月)10:12:45No.1186170536+
>自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
95224/05/06(月)10:12:52No.1186170561+
>推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
いくらFBIでも日本国内で勝手に日本人逮捕したら国際問題だよぉ
95324/05/06(月)10:12:57No.1186170578+
>ふざけんなよ
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
95424/05/06(月)10:13:03No.1186170599+
>忍者非実在論とかあるらしいね
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
95524/05/06(月)10:13:11No.1186170622+
>過去に訴求って法治国家じゃねえぞそれ
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
95624/05/06(月)10:13:17No.1186170642+
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
俺が売れないのはAIのせいって思えるから
来るとしてもの話なので必ず来るとは言っていない
95724/05/06(月)10:13:23No.1186170668+
バカな事言って構ってほしいやつの典型じゃねえかな
95824/05/06(月)10:13:29No.1186170686+
>日本州にめちゃくちゃ優遇政策かかってくるんじゃない?
>AI界隈って糖質系コンテンツだったの!?
作家は目立つからそういう人もいるように見えるけど大半はそのレベルにすら達してないと思う
95924/05/06(月)10:13:32No.1186170692+
コピペ君も来てるのか
96024/05/06(月)10:13:34No.1186170694+
>あくまで人力最高って理論だからな
>チャットGPTを許すな!
同人やってるけどこいつらのせいで同人関係のイメージ悪くなってる感あって迷惑なんだが
96124/05/06(月)10:13:41No.1186170727+
>淫夢厨の反AIもいるし
>なのでこうして矯風会に陳情に行く
そんな奴らの集まりじゃ仮にうまく事を運べたとしても最終的に内部対立で勝手に崩壊しそうだな
96224/05/06(月)10:13:47No.1186170742+
日本の警察は動いてくれない
しかしAIの脅威によって覚醒したとしたら…?
96324/05/06(月)10:13:54No.1186170774+
>雑に最大規模の州をぶち込むんじゃない
森川ジョージもすがやみつるも線引は必要って言及してるのになんで敵視するんだろう
チャットGPTを許すな!
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
96424/05/06(月)10:13:59No.1186170794+
>思いやり予算がスーッと消えて
声を上げないってことは推進派ってことだが
なのでこうして矯風会に陳情に行く
96524/05/06(月)10:14:07No.1186170820+
俳優連合だかがNOMORE無断生成AIのハッシュタグ作ってから規制派の頭がおかしくなった
こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
文章は著作権ないからセーフだぞ
96624/05/06(月)10:14:12No.1186170844+
思いやり予算がスーッと消えて
意見を共にしないなら敵だ!
単純計算でアメリカの人口の1/4が元・日本人になるからな
96724/05/06(月)10:14:19No.1186170876+
生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
淫夢厨の反AIもいるし
それ多分来るとしても日本のおまわりさん
96824/05/06(月)10:14:24No.1186170898+
若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
96924/05/06(月)10:14:27No.1186170907+
せめて名指しでLora作られるぐらいのクラスの作家連れてきてもろて
97024/05/06(月)10:14:31No.1186170916+
>航空機もかなりスムーズに飛べるようになる
淫夢厨の反AIもいるし
別陣営が人を叩くときに持ち出す人権とかフェミニズムとかジェンダーとかと同じ都合の良い思想棍棒
97124/05/06(月)10:14:39No.1186170945+
森川ジョージもすがやみつるも線引は必要って言及してるのになんで敵視するんだろう
せめてCIAならともかくFBIて
多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
97224/05/06(月)10:14:42No.1186170968+
>ネットが既に……
じゃあだったらFBI来た方がいいじゃん!って言いたいんだろ…
まじ
97324/05/06(月)10:14:50No.1186170990+
>すがやみつるにしても森川ジョージにしても
日本の警察は動いてくれない
白抜き修正はAIによる陰謀だ
97424/05/06(月)10:14:54No.1186171001+
繋がったな
わりとすぐ解けそうな問題だ…
97524/05/06(月)10:15:03No.1186171032+
多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
CSI:マイアミが!?
97624/05/06(月)10:15:07No.1186171048+
>海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
問題行動を起こす絵師に甘い喝采を送るね…
じゃあだったらFBI来た方がいいじゃん!って言いたいんだろ…
97724/05/06(月)10:15:14No.1186171081+
日常生活してたら絶対忍者と関わるのに
CSI:マイアミが!?
97824/05/06(月)10:15:19No.1186171095+
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
推進側は既に国や企業が居るのずるいとか思ってんのかな…
あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
97924/05/06(月)10:15:26No.1186171122+
>なのでこうして矯風会に陳情に行く
こいつら世界最悪のデジタル被害者野獣先輩を守ろうとしない時点で人権意識なんて嘘なんだよな
98024/05/06(月)10:15:30No.1186171133+
アメリカの国益を毀損するかの前提条件抜きにおまわりさん感覚でFBI召還したいじゃん
味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
多分ちゃんと修正入れてたら来ないよ…
繋がったな
98124/05/06(月)10:15:39No.1186171168+
>スワッティングはネタだと思ってたら実際にあったと聞いてあめりかじんはバカだなと思った
生成AIじゃないけどチート使えばスプラトゥーンめちゃくちゃ強くなるんじゃないの?
あくまで人力最高って理論だからな
98224/05/06(月)10:15:41No.1186171174+
バーグ陸戦条約!?
98324/05/06(月)10:15:42No.1186171176+
>既にAIの支配下だ
>ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
大統領選挙楽しそうだから参加したい
98424/05/06(月)10:15:51No.1186171207+
その場合日本州の出方次第でアメリカ大統領の椅子が左右されることになると聞いて駄目だった
昔は普通に使ってたのに歴史を改竄しはじめている…
98524/05/06(月)10:15:54No.1186171214+
>AIより悪質じゃん
>過去に訴求って法治国家じゃねえぞそれ
クリエイターへの敬意ってなんだよ
あんま業務に詳しくないせいでFBI召喚される程の大問題になるとAIじゃ済まない気がしてしまう
98624/05/06(月)10:16:03No.1186171239+
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
98724/05/06(月)10:16:07No.1186171252+
>表向き周囲の批判に同調しつつ個人的には供給が少ないかけ算をAIで生成して抜いてるど腐れは居そう
忍者が存在しないとか今日び外国でも信じてる奴の方が少ないだろ…
味方につけるべきキーマンにゼロか1かの返答迫ってはどんどん敵に回してる…
98824/05/06(月)10:16:09No.1186171258+
コピペマンてAIより知能低いよね確実に
98924/05/06(月)10:16:15No.1186171286+
>AI=5G
あーこれ画像生成AIって呼ばれてるのは偽AIでほかのAIとは違うのを知らないんだな
FBIだけが俺たち絵師の尊厳を守ってくれる
99024/05/06(月)10:16:20No.1186171307+
>淫夢厨の反AIもいるし
海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
CSI:マイアミが!?
99124/05/06(月)10:16:28No.1186171336+
日常生活してたら絶対忍者と関わるのに
99224/05/06(月)10:16:32No.1186171351+
>すがやみつる先生に誹謗中傷してるのがさすがにひどすぎて
航空機もかなりスムーズに飛べるようになる
99324/05/06(月)10:16:40No.1186171375+
>グレッグ・ルトコウスキーはAIと共存するビジネス模索してるし音楽界隈もAIに楽曲生成の1部に使ったりって話をしてたらルトコウスキーって誰だよって言われて少し悲しかった
ほとんどの場合◯◯においては制限をかけるとか限定的な話してるのを
独裁政権でもそこまで酷いことしない
99424/05/06(月)10:16:46No.1186171394+
大統領選挙楽しそうだから参加したい
自分に都合の良い解釈で文書読んでるとこうなる
AIより悪質じゃん
若手クリエイターの仕事がなくなる!ってのは気持ちはわからんでもないけど
99524/05/06(月)10:16:52No.1186171423+
既にAIの支配下だ
99624/05/06(月)10:16:55No.1186171434+
1000ならコピペマン永久BAN
99724/05/06(月)10:17:00No.1186171443+
>賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
>海外では〜系の話は大抵どの話題どんな意見も自分の主張に合わせて都合よく話してる人がいるからちゃんと調べた方がいいよね
繋がったな
チート禁止はゲーム運営の決めただけのゲームをプレイする上でのルールであって生成AIとは関係なくね?
99824/05/06(月)10:17:03No.1186171457+
言語通じない異文化圏がそんなパワー持ったらヤバいよ!
99924/05/06(月)10:17:11No.1186171496+
>バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…
賢い人は共存や権利保護を方針にしてるのに馬鹿な外野は排除を望む
森川ジョージもすがやみつるも線引は必要って言及してるのになんで敵視するんだろう
100024/05/06(月)10:17:17No.1186171508+
>CSI:マイアミが!?
これでテロ行為とか始めたら完全に潰す大義できるな
バイデンと習近平のホモセックス動画大量に作って世界中にばら撒くとか…


fu3441059.jpg 1714949961486.jpg fu3441052.jpg