二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714929077968.jpg-(143846 B)
143846 B24/05/06(月)02:11:17No.1186111164そうだねx13 07:26頃消えます
パスタの中でもボンゴレビアンコはSSランクのおいしさだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)02:18:46No.1186112617そうだねx7
ボンゴレ美味すぎ祭り
224/05/06(月)02:19:46No.1186112786そうだねx5
ボンゴレのアサリたべるの面倒すぎ問題
324/05/06(月)02:21:12No.1186113023+
砂を100%完璧に吐かせる方法あればいいのになー
424/05/06(月)02:21:15No.1186113030+
白ワインの酒蒸しいいよね
524/05/06(月)02:23:26No.1186113400+
蒸してる時は悪の組織の幹部の気分
624/05/06(月)02:24:05No.1186113535+
俺はもう缶詰のあさりしか使えない
砂め…
724/05/06(月)02:26:44No.1186113943+
コンビニのはコレジャナイ
824/05/06(月)02:27:13No.1186114040そうだねx3
>砂を100%完璧に吐かせる方法あればいいのになー
いっそむき身の冷凍アサリ使おうぜ
めっちゃ楽
924/05/06(月)02:28:39No.1186114273そうだねx1
ボンゴレビアンコはワンパンで作るほうが美味い…
1024/05/06(月)02:30:24No.1186114552+
>いっそむき身の冷凍アサリ使おうぜ
>めっちゃ楽
風味全然だから貝だしの素入れてる
科学の勝利
1124/05/06(月)02:30:37No.1186114589+
ハマグリでもいい?
1224/05/06(月)02:39:42No.1186115957+
バジル合わせると美味いよね
1324/05/06(月)02:42:21No.1186116389そうだねx2
>ハマグリでもいい?
贅沢!
1424/05/06(月)02:44:11No.1186116684+
マンテカトゥーラする?
1524/05/06(月)02:44:37No.1186116752+
予め貝殻を取ると見た目が寂しくなる
1624/05/06(月)02:45:24No.1186116877+
うまあじが素晴らしい
1724/05/06(月)02:47:17No.1186117177+
ジャリーパスタの味を再現できない アサリの身にちゃんとオリーブオイルとニンニクの味がしっかり染みててアサリの味自体もしてめちゃくちゃ美味いと思うんだけどどうやって作ってんだろうアレ
1824/05/06(月)02:48:22No.1186117343そうだねx6
>ジャリーパスタ
アサリにめっちゃ砂残ってそう
1924/05/06(月)02:51:08No.1186117727+
ワインじゃなくて日本酒で酒蒸しにしてスパゲッティ混ぜてる
2024/05/06(月)02:51:59No.1186117848+
要するに酒蒸しパスタだから殻付きのもの使わないといけない
よって砂吐かせるのが一番ダルい
2124/05/06(月)02:52:09No.1186117874+
今アサリも結構高いよね
2224/05/06(月)02:59:10No.1186118907+
ボンゴレが食べたいな
2324/05/06(月)03:00:22No.1186119078+
>風味全然だから貝だしの素入れてる
>科学の勝利
俺はかんこくのあさりダシダ使ってるんだけど貴様は何使ってるの?
2424/05/06(月)03:01:35No.1186119248+
誰がなんと言おうと乳化する!
2524/05/06(月)03:02:50No.1186119413+
ワインで香りをつけるのはおしゃれだね
2624/05/06(月)03:08:12No.1186120129+
ボンゴレビアンコ作る過程であさりの50℃洗いとか言うの覚えた
2724/05/06(月)03:18:44No.1186121473+
ホンビノスでもいいしアサリでもいい
2824/05/06(月)03:19:11No.1186121549+
>砂を100%完璧に吐かせる方法あればいいのになー
水の量に対して3%の塩入れて吐かせる
2924/05/06(月)03:19:52No.1186121630そうだねx3
ボンゴレロッソも美味いぞ
3024/05/06(月)03:22:45No.1186122007+
>水の量に対して3%の塩入れて吐かせる
水1リットルに対してペットボトルの蓋4杯ぶんの塩とかなんとか
そんなに…ってなった
3124/05/06(月)03:24:23No.1186122194+
youtube見てると3%の塩水作る時に1Lの3%で3g!とかやってるのが結構いる
細けえことだけど違う違うんだ
3224/05/06(月)03:26:57No.1186122553そうだねx1
自分で頑張らなくても美味く作れるのいいよね海の幸の旨みすげえ
3324/05/06(月)03:29:47No.1186122886そうだねx3
>youtube見てると3%の塩水作る時に1Lの3%で3g!とかやってるのが結構いる
>細けえことだけど違う違うんだ
意を汲んで30gとするけど2.9910…%だからいいだろ!中学受験塾の算数教師かオメーはよぉ!
3424/05/06(月)03:31:30No.1186123065+
こういう殻ついてる奴って人前だとどう食えばいいかわからない…
3524/05/06(月)03:32:57No.1186123221+
ボンゴレアサリ抜きひとつ
3624/05/06(月)03:34:41No.1186123416+
潮干狩りってスーパーで買うより大きいアサリ取れたりするのかな
3724/05/06(月)03:35:59No.1186123556+
>こういう殻ついてる奴って人前だとどう食えばいいかわからない…
サイゼで練習しよう
3824/05/06(月)03:37:33No.1186123717+
インスタントのしじみ汁使うと楽かな…でも味噌はさすがに…ってなってまだ試せてない俺は弱い
3924/05/06(月)03:58:53No.1186125742+
>潮干狩りってスーパーで買うより大きいアサリ取れたりするのかな
夢のない話してやるけど
アレは養殖物をまいてるだけ
4024/05/06(月)04:26:19No.1186128218+
殻がなあ
4124/05/06(月)04:32:41No.1186128802+
この間潮干狩りに行ったらハマグリ祭りだった
うまく砂は吐かせられなかった
4224/05/06(月)04:52:19No.1186130257+
>この間潮干狩りに行ったらハマグリ祭りだった
>うまく砂は吐かせられなかった
今は海が綺麗になりすぎて
汚いけど栄養が多い海が好きなアサリが激減して
栄養は低いけど綺麗な海が好きなハマグリが増えているんだってさ
4324/05/06(月)05:17:12No.1186131820+
身は美味しいけど出汁が超重要
この出汁で食べてるようなもん
4424/05/06(月)05:32:18No.1186132626+
簡単に作れるボンゴレレシピないか
4524/05/06(月)05:52:12No.1186133858+
昔はキューピーの個食パックあったんだけど無くなっちゃったな
コストかかりそうだもんなあ
4624/05/06(月)05:58:42No.1186134303+
ハラヘッテヒトリハイッタウラドオリノパスタヤサン
4724/05/06(月)06:01:51No.1186134508+
レトルトの瓶缶でしか喰わなくてすまない…
4824/05/06(月)06:18:21No.1186135593+
色んな店でボンゴレ頼んて食うたびにマ・マーのあさりコンソメ味が一番美味いボンゴレだと再認識する


1714929077968.jpg