二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714921284609.jpg-(178586 B)
178586 B24/05/06(月)00:01:24No.1186070265そうだねx1 01:24頃消えます
倒れんなっ!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)00:03:32No.1186071189+
強化のスピード感凄すぎるけど細かいこと気にするなと言われたらしょうがない
224/05/06(月)00:04:55No.1186071897+
予想はしてたけどやはり能力受け継いだか…
324/05/06(月)00:05:10No.1186072013+
髪の毛も!?
424/05/06(月)00:05:10No.1186072015そうだねx14
ボス戦はマジで面白えなこの漫画
524/05/06(月)00:05:21No.1186072117そうだねx4
お前は止めらんないわな...
624/05/06(月)00:05:54No.1186072371そうだねx1
忍者と極道だけど医者であり双子の兄弟を救うという所は同じだからな
ここら辺の割り切りは簡単には出来ないね
724/05/06(月)00:06:42No.1186072775そうだねx2
こういう場面で応援しちゃう極道の人間味好きだわ
824/05/06(月)00:06:59No.1186072895そうだねx5
浮くだけでびっくりされると単身浮遊できた陽兄も凄かったな…
924/05/06(月)00:06:59No.1186072896そうだねx22
制ボ
裁コ


1024/05/06(月)00:07:34No.1186073148+
そこで激励はずるいだろ…
1124/05/06(月)00:09:09No.1186073862そうだねx3
孔富姐さんの背景知ってるとそりゃ見守るし応援するわな
1224/05/06(月)00:09:39No.1186074107+
止めないだろうなとは思ったけど激励までするとは思わなかった
1324/05/06(月)00:10:07No.1186074327+
ツートンカラーとは皮肉にも医師団っぽい見た目になったな右龍さん
1424/05/06(月)00:10:35No.1186074522+
孔富先生…あんたって人は…
1524/05/06(月)00:10:36No.1186074534+
T
O
U
G
H

B
O
Y
1624/05/06(月)00:11:03No.1186074753そうだねx2
>制ボ
>裁コ
>っ
>た
>な
ここ笑っちまった
1724/05/06(月)00:12:20No.1186075363そうだねx9
敵である極道としてもだけど同じ医者としても阻止るべきって思ってるのがなんか好き
1824/05/06(月)00:12:29No.1186075435そうだねx5
兄弟愛に感動した故に止めないってのもあるだろうが
これはヒーローの変身中なんだからそりゃ応援あるのみだよな…
1924/05/06(月)00:12:31No.1186075446+
奥の手が三枚ギメかと思ったら四枚ギメとは…
2024/05/06(月)00:12:38No.1186075495+
ぶっちゃけ先生妨害すると思ってたわ…
2124/05/06(月)00:13:45No.1186075945そうだねx3
やっぱり孔富姐さん好きだわ
2224/05/06(月)00:13:54No.1186076012+
シーノがみんなの弟分なの本当にいいよね
その分兄貴姉貴分みんな死んで1人になりそう感がお辛いけど
2324/05/06(月)00:14:26No.1186076189+
孔富姐さん
本当に怪物になりたっかたのかな…
2424/05/06(月)00:14:27No.1186076197そうだねx3
>奥の手が三枚ギメかと思ったら四枚ギメとは…
1人が2枚キメたんだからそりゃ2人なら4枚だよね
2524/05/06(月)00:15:22No.1186076588そうだねx2
>ツートンカラーとは皮肉にも医師団っぽい見た目になったな右龍さん
逆にこの時のために最初から医師団のカラーリング決めてそう
2624/05/06(月)00:15:22No.1186076593+
予想してたけどやっぱりここからは章ごとにそれぞれ死んでいくんだろうな……と寂しくなる
2724/05/06(月)00:15:44No.1186076712そうだねx4
>ぶっちゃけ先生妨害すると思ってたわ…
自分はむしろ手貸すと思ってたから大事な弟救うんだろって激励して後は見守るだけなのは良い意味で裏切られた
2824/05/06(月)00:15:47No.1186076740+
華虎ちゃんがインフレ頂点極めすぎて忍者も他の八極道もどうすんだこれ?ってなってたけど大変なことになってきたな…
2924/05/06(月)00:16:21No.1186076964+
普通に考えたら勝ちフラグなんだろうけど
この後華虎とのエンカウントも待ったなしなのがきつすぎる
3024/05/06(月)00:16:45No.1186077131+
マガポケだと次の無料更新7/20になってたんだけどこれ通常更新もそれくらい遅れるってこと?
3124/05/06(月)00:16:49No.1186077164+
冷気+電気で超伝導とは何て化学的な漫画なんだ
3224/05/06(月)00:16:59No.1186077255そうだねx11
これで華虎に勝てそうかというとなんともな所がアイツ怖い
3324/05/06(月)00:17:20No.1186077394+
華虎が周辺うろついてるのが嫌すぎる
3424/05/06(月)00:17:25No.1186077417+
>浮くだけでびっくりされると単身浮遊できた陽兄も凄かったな…
極道ってどれだけチートかましても基本制空権は押さえられないから…
3524/05/06(月)00:17:45No.1186077583そうだねx5
>倒れんなっ!!!
真剣熱い台詞なんだけど倒したの孔富さんだから若干複雑な気持ちになる
3624/05/06(月)00:17:58No.1186077662+
タイトル良いわ
3724/05/06(月)00:18:07No.1186077741+
奇跡が起きて兄弟間で技の伝授が起きたわけだが
これを素で再現可能な長ってやっぱりチートだわ
3824/05/06(月)00:18:58No.1186078119そうだねx10
>マガポケだと次の無料更新7/20になってたんだけどこれ通常更新もそれくらい遅れるってこと?
俺は「」くんの言葉に耳を疑った…
3924/05/06(月)00:19:08No.1186078211そうだねx2
>制ボ
>裁コ
>っ
>た
>な
絵面が完全に輩で笑った
4024/05/06(月)00:19:35No.1186078378+
怪獣だからヒーローの変身中は攻撃しないんだな...
4124/05/06(月)00:20:34No.1186078727+
>奇跡が起きて兄弟間で技の伝授が起きたわけだが
>これを素で再現可能な長ってやっぱりチートだわ
ただ何であの人死んだ人の技しか使わないんだろ
そういう制約あるのか?
4224/05/06(月)00:20:50No.1186078853+
>冷気+電気で超伝導とは何て化学的な漫画なんだ
Eテレの理系番組見るのが趣味でよかった…なあ!!
4324/05/06(月)00:20:54No.1186078874+
八極道どいつも人間らしい面見せてくるの本当に哀しくて好き
4424/05/06(月)00:21:31No.1186079100+
つい応援しちゃうのは極道さんから誰よりも優しいと言われるだけある
4524/05/06(月)00:21:36No.1186079141そうだねx4
今回の話めっちゃおもしれ…
4624/05/06(月)00:22:00No.1186079288+
流石に忍者でも心臓摘出したら死ぬんだな
4724/05/06(月)00:22:07No.1186079326+
>>冷気+電気で超伝導とは何て化学的な漫画なんだ
>Eテレの理系番組見るのが趣味でよかった…なあ!!
今ならでんじろう先生で兵器の極道技巧行けそう
4824/05/06(月)00:23:13No.1186079725そうだねx1
この世界の医学界の損失が凄まじい…
4924/05/06(月)00:23:54No.1186079994+
>今ならでんじろう先生で兵器の極道技巧行けそう
科学の極道枠空いてるな…
5024/05/06(月)00:24:08No.1186080081+
>>>冷気+電気で超伝導とは何て化学的な漫画なんだ
>>Eテレの理系番組見るのが趣味でよかった…なあ!!
>今ならでんじろう先生で兵器の極道技巧行けそう
この通り極限まで鍛えぬいた状態で銃の象形拳を打つと
はい素手でコンクリートを砕くことができます
5124/05/06(月)00:24:40No.1186080300+
>ただ何であの人死んだ人の技しか使わないんだろ
>そういう制約あるのか?
単に広範囲火属性付与が便利すぎるだけじゃないかな
あとは本人が見せてない技出してもっていう漫画の都合
5224/05/06(月)00:24:54No.1186080367+
でんじろう先生極道側なのか…まぁそうかも…
5324/05/06(月)00:25:20No.1186080524+
はい…
右龍浮きます…バリバリー
5424/05/06(月)00:25:24No.1186080542+
>ぶっちゃけ先生妨害すると思ってたわ…
ヒーローの変身中に攻撃しないのは怪獣作法だぜ
5524/05/06(月)00:25:29No.1186080574+
光線くらいは撃てそうな感じになったな龍兄
5624/05/06(月)00:25:40No.1186080642+
表社会では急患でヘルプ求めたのにそれを蹴ってどっか行った挙句野垂れ死んだ扱いされるDr.覇世川…
5724/05/06(月)00:25:52No.1186080722+
孔富さんはそりゃ自分と重ねちゃって妨害出来ないよな…
5824/05/06(月)00:26:51No.1186081021+
超伝導加速パンチなら怪物は倒せるだろう
華虎は担当なのにこれでもまだ勝てる気せんぞ
5924/05/06(月)00:26:59No.1186081083+
髪の毛を電磁コイル?に転用可能とすると応用力跳ね上がりそう
6024/05/06(月)00:27:23No.1186081213そうだねx4
ここで手術を見守る孔富で魅せてくるのキャラの立たせ方がうま過ぎ
6124/05/06(月)00:28:00No.1186081424+
自分は兄弟救えなくて終わらせてあげた側だからな…
6224/05/06(月)00:28:05No.1186081466+
>真剣熱い台詞なんだけど倒したの孔富さんだから若干複雑な気持ちになる
まあそれはそうなんだけど本来は敵として倒すはずでここで見守る必要何もないのにってところだから…
6324/05/06(月)00:28:08No.1186081488+
超伝導が出てくるとリニアみたいな要領で高速移動しそう
最速の極道の孔富先生を上回る最速の忍者になるんだ
6424/05/06(月)00:29:14No.1186081872そうだねx9
倒れんなっ!!でおもったけどやっぱ孔富先生好きだわ俺…
6524/05/06(月)00:29:17No.1186081887+
最強の戦士…まあそのくらい言いたくなるよな…
オイオイ最強の戦士生まれたわ…
6624/05/06(月)00:29:48No.1186082062+
この移植手術の瞬間だけは孔富姐さんとお兄ちゃんは医師として理解りあえたのか…美しい…
6724/05/06(月)00:29:57No.1186082113+
一人で雷帝なんとか撃てるようになったのか
6824/05/06(月)00:31:13No.1186082591+
月下の夜想曲懐かしいな…
ドクターのセリフに歌詞の一部が出てくるのもいい…
6924/05/06(月)00:31:30No.1186082683+
この事態を炸羅さんフェイスの長が知ったら悲劇すぎるだろ
7024/05/06(月)00:32:02No.1186082873+
最強の戦士をここに遺そう!!
が格好良すぎる…
7124/05/06(月)00:32:05No.1186082889+
今の右龍ならネビュラマン…ウルトラマンのポーズ取って
良い感じに電圧上げてビーム(超伝導を駆使した何か)撃てそう
7224/05/06(月)00:32:39No.1186083090+
エンコを詰めるとパンチで爆発させることが出来ます
7324/05/06(月)00:33:14No.1186083323+
>一人で雷帝なんとか撃てるようになったのか
でもあの技華虎相手だと傷一つ付けられないから
パワーアップしたというなら+αが欲しいところ
7424/05/06(月)00:33:20No.1186083348そうだねx2
奇しくも同じツートンカラー…
7524/05/06(月)00:33:29No.1186083389+
右龍は八極道以外にもダメージ追うこと多くてそこまで強くないのでは?って印象だったけど何か劇場版限定フォームみたいになってる
7624/05/06(月)00:33:51No.1186083506+
双子の兄弟を救うという状況で思わず止めれないでいるのが悪役として憎めない
7724/05/06(月)00:34:47No.1186083815+
逆だったら弟の心臓に耐え切れないだろってツッコまれるけど骨太な弟なら耐えられるのは説得力ある
7824/05/06(月)00:34:47No.1186083818そうだねx6
すげー強化されたけどおそらく番長と戦って死ぬよねエレキマンも
7924/05/06(月)00:34:51No.1186083839+
どちらもある意味一体化なんだけど生まれるのが怪獣とヒーローで決定的に違うのが悲しみ
8024/05/06(月)00:35:09No.1186083932+
>右龍は八極道以外にもダメージ追うこと多くてそこまで強くないのでは?って印象だったけど何か劇場版限定フォームみたいになってる
負傷しまくっても失血死しないのはだいぶチートだぞ
8124/05/06(月)00:35:21No.1186084010+
>双子の兄弟を救うという状況で思わず止めれないでいるのが悪役として憎めない
止められないどころか激励しちゃってる…好き
8224/05/06(月)00:36:55No.1186084554+
ウルトラマンモチーフかこの移植手術は
怪獣との対で
8324/05/06(月)00:36:56No.1186084557+
右龍vs華虎は超伝導vs核融合か
8424/05/06(月)00:37:36No.1186084768+
他の極道や医者なら阻止しただろうけど孔富先生にだけは絶対止められないからな
8524/05/06(月)00:37:43No.1186084796+
>どちらもある意味一体化なんだけど生まれるのが怪獣とヒーローで決定的に違うのが悲しみ
孔富は怪獣だからツギハギのジャンボキング化
左右はヒーローだから命託してウルトラマン誕生
憧れた先の違いって奴だな
8624/05/06(月)00:37:57No.1186084866+
右龍はグラチル幹部に完封されてたのがイメージダウンだった
8724/05/06(月)00:39:07No.1186085213+
華虎が引く理由がないからこのままだとここで勝ってもそのまま戦うことになるんだよな…
8824/05/06(月)00:39:21No.1186085298+
本当に何かが違ってたら真っ当な医療関係者として生きてけたんだろうな孔富先生も…というか救済無き医師団全員に言える事だけど
8924/05/06(月)00:39:34No.1186085360+
俺やっぱり孔富先生好きだわ…
9024/05/06(月)00:41:03No.1186085877+
>華虎が引く理由がないからこのままだとここで勝ってもそのまま戦うことになるんだよな…
正直なところ極道+幹部を繰り返してってもダレるし
ハナコもなんか企てるとか無縁だろうし一気に片付けてもいいんじゃねえかな
9124/05/06(月)00:42:02No.1186086224+
ハナコ配下のジョーとかいたしなあまだ引っ張りそう
9224/05/06(月)00:42:05No.1186086232+
孔富先生は大好きなんだけど、クーポン4枚キメのインフレは今までの八極道が可哀想になっちゃう‥
個人的には、ガムテの方が強さだけは上であって欲しかったな
9324/05/06(月)00:42:29No.1186086366+
第二幕初っ端の怪人枠で既にちょっと強過ぎる
9424/05/06(月)00:42:30No.1186086372+
月下の夜想曲いいよね…
9524/05/06(月)00:42:56No.1186086508そうだねx2
>孔富先生は大好きなんだけど、クーポン4枚キメのインフレは今までの八極道が可哀想になっちゃう‥
>個人的には、ガムテの方が強さだけは上であって欲しかったな
素の体と戦闘技術なら最強でしょ
9624/05/06(月)00:43:43No.1186086773+
>倒れんなっ!!!
これを敵に言わせるとはね
普通は回想にでてきた親父とかに言わせるだろうに
作者神はよぉ心底偉大ェ〜
9724/05/06(月)00:43:48No.1186086800+
>ハナコもなんか企てるとか無縁だろうし一気に片付けてもいいんじゃねえかな
総理官邸で「忍者のバアゲンセエル!よし殺す!!」してたのに
極道さんに嗜められたら「確かに正論だわ…一時撤退分かったわ…」ってなってたから
一応なんらかの美学と言うか目的がある筈ではある
ソレがこのタイミングで叶うものなのかは知らない
9824/05/06(月)00:44:19No.1186086967+
4枚クーポン使うといくら先生の身体でも限界来そうだし…
そのくらい追い詰められてる状況になったんだけど
9924/05/06(月)00:44:20No.1186086980そうだねx2
前提として麻薬デバフがあるから医者どもも全体的にグラチルよりは弱いと思うんだが
まぁ次回以降はこの手使えないだろうし普通にグラチルより強い配下出てくんのかな
10024/05/06(月)00:44:21No.1186086988+
>本当に何かが違ってたら真っ当な医療関係者として生きてけたんだろうな孔富先生も…というか救済無き医師団全員に言える事だけど
医者看護師コンビ以外は医会の重圧に耐えられなかっただけだからそういう感じはないな
良い意味で大人だから自己責任
10124/05/06(月)00:44:43No.1186087121+
前回から死に際のお兄ちゃんが美しすぎて好きになっちゃいそう
10224/05/06(月)00:45:30No.1186087373+
>前提として麻薬デバフがあるから医者どもも全体的にグラチルよりは弱いと思うんだが
>まぁ次回以降はこの手使えないだろうし普通にグラチルより強い配下出てくんのかな
つってももう華子と歌姫だけでしょ
10324/05/06(月)00:46:09No.1186087579+
マヤと番長は同時に片付けそう
10424/05/06(月)00:46:27No.1186087702+
歌姫は歌声で一般人を爆弾にしてテロって感じかな
10524/05/06(月)00:46:28No.1186087708+
肉体構造で誤魔化しているだけで2枚キメだけなら多分ガムテとどっこいかガムテのが強い気はする
ただし歌姫のハードルは上がった
10624/05/06(月)00:46:48No.1186087823+
穴富先生見守っちゃうのはこれは仕方ないよね…
10724/05/06(月)00:47:16No.1186087961+
水に毒盛って搦め手も使ってクーポンも使ってギリギリやりあえるくらいだからな
忍者の力がそもそもおかしいんだ
10824/05/06(月)00:47:46No.1186088146そうだねx1
>穴富先生見守っちゃうのはこれは仕方ないよね…
自分もほぼ同じ心境で移植手術したからね…
10924/05/06(月)00:48:10No.1186088267+
忍者は部下がいないからボス格に辿り着くまでに絶対消耗させられるのもキツいな…
11024/05/06(月)00:51:24No.1186089396+
歌姫もデバフはできそう
ハナコはレイドボスかな
11124/05/06(月)00:51:50No.1186089536+
致命傷負わせた張本人ではあるけれど
孔富先生の一喝でちょっと泣きそうになった
11224/05/06(月)00:55:53No.1186090947+
怪獣はヒーローに倒されるまでが怪獣だからな…
11324/05/06(月)00:56:20No.1186091082+
悪役はヒーローの変身を待つ物だもんな…
11424/05/06(月)00:56:28No.1186091122+
>ただ何であの人死んだ人の技しか使わないんだろ
>そういう制約あるのか?
メタで考えるとネタバレになるからできない
メタ抜きで考えると生きてる仲間の技披露しちゃうと事前に情報バレて仲間の損になるからとか
11524/05/06(月)00:59:01No.1186091930+
そういや初代ウルトラマンも死なせてしまった地球人に自分の命を分け与えたんだったな
11624/05/06(月)00:59:09No.1186091972+
きわみさんはこれより強いのか
11724/05/06(月)00:59:31No.1186092094+
>悪役はヒーローの変身を待つ物だもんな…
そのお約束にしっかり説得力を添える作者の極道技巧よ
11824/05/06(月)00:59:51No.1186092222+
脚本家「くぅ〜これこれ!」
11924/05/06(月)01:01:16No.1186092692+
穴富バスターから回想ニ枚ぎめでダレ気味だったのに一気に持ち直した
12024/05/06(月)01:01:45No.1186092851+
穴富先生とかうてなちゃんとかヒーローに歪んだ感情&美学抱いてるキャラ最近多いな
12124/05/06(月)01:02:03No.1186092956+
先生が弟の命を救済おうとする兄の邪魔出来る訳ないよねえ
12224/05/06(月)01:03:31No.1186093466+
きわあじさんは未だに自分の極道技巧見せてないからな
12324/05/06(月)01:03:43No.1186093540+
>忍者は部下がいないからボス格に辿り着くまでに絶対消耗させられるのもキツいな…
テクノビダンズである程度までなら抑え込めるんだが八極道じゃなくても救済なき医師団みたいなボス級だともうどうしようもないのがしんどすぎる…
12424/05/06(月)01:04:39No.1186093829+
>きわあじさんは未だに自分の極道技巧見せてないからな
死んだ極道の技を引き継ぐでいいよ
ラストバトルに新必殺技従えるより夢澤兄貴達の技で忍者と戦ってほしい
12524/05/06(月)01:05:00No.1186093937+
マヤちゃんは絶対広域殲滅タイプの極道だからトメたんでしか対応できないタイプだろうな…
12624/05/06(月)01:05:21No.1186094056+
孔富先生はお兄ちゃん救えなかった側の人だもんな
12724/05/06(月)01:05:41No.1186094166+
対集団戦出来る忍者から死んだからな…
12824/05/06(月)01:07:30No.1186094730+
>対集団戦出来る忍者から死んだからな…
長が動ければいいんだけど長は増やせんからな
12924/05/06(月)01:09:00No.1186095250+
先生倒してようやく敵幹部が半分なんだよな…
13024/05/06(月)01:09:33No.1186095415+
今回の話は理屈で考えるとおかしさしかないけどいい話なんだよな…
13124/05/06(月)01:09:41No.1186095456+
他のキャラならともかく孔富先生なら妨害しねえのはしょうがねえよなぁ怪獣だし
13224/05/06(月)01:12:11No.1186096266+
ハナコ相手にするんだったら正直2枚極め穴富先生くらい正面から返り討ちにしてもらわないと厳しそうなのが
13324/05/06(月)01:13:37No.1186096696+
>ハナコ相手にするんだったら正直2枚極め穴富先生くらい正面から返り討ちにしてもらわないと厳しそうなのが
そこでこの4枚極めよ
13424/05/06(月)01:14:17No.1186096903+
この漫画どれだけ敵倒しても敵の目的は完遂されてるのが辛い
というか後手に回りすぎ
13524/05/06(月)01:14:53No.1186097089+
超伝導は素直にすげえと思った
13624/05/06(月)01:16:16No.1186097518+
華虎倒すのは長でも厳しそうだし多分長は斑点塗れのヤツとやり合う事になるだろうし…どうすんのこれ
13724/05/06(月)01:16:21No.1186097554+
>この漫画どれだけ敵倒しても敵の目的は完遂されてるのが辛い
>というか後手に回りすぎ
まあなんで後手に回ってるのかの理由を忍者側が把握したのが今回の章だからそりゃな
13824/05/06(月)01:17:02No.1186097765+
倒れんながルビ芸じゃないの好き
13924/05/06(月)01:17:06No.1186097789+
孔富先生キャラとしてちょっと好きすぎる
14024/05/06(月)01:18:24No.1186098201+
>孔富先生キャラとしてちょっと好きすぎる
でももうすぐ死ぬんですよ
14124/05/06(月)01:18:47No.1186098330+
許されないし倒すべき存在ではあるんだけどそれはそれとして魅力すごいね…
14224/05/06(月)01:19:40No.1186098603+
かなり売れてるしもうこれどっかの雑誌で連載出来たりしない?
14324/05/06(月)01:21:03No.1186099029そうだねx1
>かなり売れてるしもうこれどっかの雑誌で連載出来たりしない?
雑誌連載だと休みを自由に出来ないからね


1714921284609.jpg