テラリア2024GW鯖 tmodloader 4/30から 1か月ほど開催 IP:160.251.184.144 ポート:7777 難易度:マスターデス ボスのHPと攻撃力に補正を掛ける可能性もある 入り方 1.TML起動 2.マルチプレイヤー>IPで参加>上記のIP、ポートを入力>ワールドにin 3.今回はSSCの仕様上ワールドに入ってからキャラクリを行う 4.マルチプレイの始まり modリスト 長くなるのでもう一つのtxtファイルにまとめます。 ルールのようなもの ・21時あたりでボスを倒してゲームを進行させます ・一度倒したボスなんかは稼ぎのために適当に呼んで倒すのはアリです ・ボスやイベントをアクティブにするときはチャットで呼びかけてくれると助かります。 ・ボス進行順に特に縛りは設けません。 ・他人に視点が勝手に移らないようMOD configuration>team spectateからspectate the nearest player upon deathを外してください ・翻訳とチャットの都合上、日本語フォントを入れていただきたいです。バニラテラリアにあるワークショップの翻訳を入れてもらえばOK. ・SSCを導入したので持ち込みはできません。 ・アイテムの一部がMODや鯖の動作を妨げることがあるので使用できないようにしておきます。 ・エンジョイ&エキサイティング よくある質問 Q.今回はどんな鯖なんだ? A.去年のトリウム&からあじを強化した感じです。TMLも1.4.3から1.4.4に対応するようになったよ。 最大の特徴として、ボス戦中は二回しか復活できないようになります! Q.初心者/弱いけど参加してもいい? A.からあじMODの影響でマルチ時のHP増加補正は減少していくよ。人数が多いほど有利だと思ってほしい。 必要なのはいくら死んでも折れないポジティブハート! Q.俺にはMODでどう生きればいいかなんてわからん A.https://calamitymod.wiki.gg/wiki/Calamity_Mod_Wiki https://thoriummod.wiki.gg/wiki/Thorium_Mod_Wiki 優秀なwikiがあるからここのclass setupのページとかを読んでわかってくれ! Q.ワールドに入ってからキャラクリ? A.そのまんまです。どのキャラで入ってもステータス装備見た目が初期化され、サーバーにキャラデータが保存されるようになります。 鯖開き前にワールドに入りドレッサーとスタイリストを使ってキャラクリする時間も取ります。 随時追加したりしなかったり