二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714893551355.jpg-(102195 B)
102195 B24/05/05(日)16:19:11No.1185876873そうだねx1 17:45頃消えます
>いもげに狂犬を放つ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/05(日)16:24:43No.1185878561+
ここだと藤堂さんとこいつが2大人気なの狂ってる
224/05/05(日)16:27:19No.1185879366+
主人公なんだからおかしくはねえだろ!
324/05/05(日)16:27:56No.1185879544そうだねx3
最近マーヤのスレが謎に多い…
まあアニバ前だから始めどきではあるが
424/05/05(日)16:28:14No.1185879636そうだねx12
男女選択式だと女の方がネットで人気になりがちなのはもう仕方ないけどこいつはそれ以前の問題な気がしてならない
524/05/05(日)16:29:54No.1185880156+
写真を学校に送りつけられるのちょっとエッチだった
写真はエッチではない
624/05/05(日)16:37:40No.1185882589そうだねx6
キャッチーな見た目から繰り出される落差は魅力だからな
724/05/05(日)16:42:00No.1185883957そうだねx3
1期と2期の間に当たる部分の話が面白いと聞いてるけど遠い!タワーディフェンス時間かかる!
824/05/05(日)16:42:25No.1185884066+
数少ない二次創作漁るとマイルドにされてる気がする!
924/05/05(日)16:42:40No.1185884150+
ナイトオブラウンズ入りする展開とかが見たい
1024/05/05(日)16:42:47No.1185884183+
マリオくんはバンドバージョンのテンションが面白い
一生懸命歌います!が本当に一生懸命のボイスすぎる…
1124/05/05(日)16:43:46No.1185884501+
>ナイトオブラウンズ入りする展開とかが見たい
ゼロレクイエムはルル側に合流しそうだからまあラウンズみたいなもんだろう…
1224/05/05(日)16:45:44No.1185885079+
マリオだと序盤の女児たちが客を取りに行くからどういう立ち位置でいればいいんだ…
1324/05/05(日)16:49:02No.1185886064+
>ナイトオブラウンズ入りする展開とかが見たい
コノエナイツなので
1424/05/05(日)16:50:11No.1185886426+
>数少ない二次創作漁るとマイルドにされてる気がする!
(本物なら殺してる)
1524/05/05(日)16:50:46No.1185886611+
アジトに泊まれなくした後に声を掛けて自宅に泊めてくれる扇さん
1624/05/05(日)16:51:52No.1185886946+
本当はマリオ泊めてるから!
1724/05/05(日)16:52:41No.1185887183+
襲われそうになったら金的から撃ち殺すから大丈夫だな
1824/05/05(日)16:53:30No.1185887417そうだねx4
>ここだと藤堂さんとこいつが2大人気なの狂ってる
流石奇跡の藤堂!
1924/05/05(日)16:54:15No.1185887646そうだねx1
2部開始直後辺りに初めて人を生身で殺すシーンあったけど葛藤すら描写されなくて怖かった
2024/05/05(日)16:54:19No.1185887663+
あくまで特派から一時的にラウンズ配下に出向してるだけなんで実はコノエナイツではないんだ…
2124/05/05(日)16:54:40No.1185887786+
自分の命<<<<大義
2224/05/05(日)16:54:44No.1185887805+
イフシナリオでナイトオブイレブンになるのとかは見てみたいね…
お隣のモニカとかと仲良くなれ…テンさんはうん
2324/05/05(日)16:54:51No.1185887844そうだねx5
ルル山スザク狂犬カレン全員を敵に回すジルクスタンが見たいので復活までやってほしい
2424/05/05(日)16:55:25No.1185888037+
ストーリーの攻略難易度が高いのは1-8までだから頑張ってね…
その後は難易度大幅に下がるし数も減る
2524/05/05(日)16:55:32No.1185888098そうだねx8
>本当はマリオ泊めてるから!
男女が違うと印象が変わってしまうの笑えるよね…
2624/05/05(日)16:56:25No.1185888391+
C.C回収した後エナジー会社のフリしてたけどあそこクラリスさんの会社のフリしたりするんだろうか
2724/05/05(日)16:56:55No.1185888566+
女主人公だとお前は色気無いから…とか失礼な事を言うリヴァル
2824/05/05(日)16:57:04No.1185888617そうだねx4
逆にこの最恐ユニット無しで本編やってるルルーシュがガバガバ過ぎるだろになるのが酷い
2924/05/05(日)16:57:36No.1185888820そうだねx2
>2部開始直後辺りに初めて人を生身で殺すシーンあったけど葛藤すら描写されなくて怖かった
生身で初殺人は確か1部の解放戦線の連中相手じゃなかったか
その後撃てなかったカレンに説教したやつ
3024/05/05(日)16:57:41No.1185888846+
>女主人公だとお前は色気無いから…とか失礼な事を言うリヴァル
おせいそ…な見た目なのに…
3124/05/05(日)16:57:49No.1185888891+
CCにバイクけなされて不機嫌になるのはちょっとかわいい
3224/05/05(日)16:58:38No.1185889134+
こいつ差し込む隙間が多いって事はその分が本編でスルーされてた穴だからな
3324/05/05(日)16:58:53No.1185889201+
>女主人公だとお前は色気無いから…とか失礼な事を言うリヴァル
常になんか殺気漏れてそうだしな
3424/05/05(日)17:00:21No.1185889676そうだねx4
機情に背後取られた時のもしかして誘拐ですか…?って演技がか弱くて笑っちゃう
3524/05/05(日)17:00:36No.1185889765+
必要な暴力を振るうことに対してあまりにも躊躇がない
3624/05/05(日)17:00:51No.1185889852そうだねx2
殺すと決めた時には既に行動が終わっている系主人公
3724/05/05(日)17:01:53No.1185890209+
会話にならないせいかマオも近寄ってこない
3824/05/05(日)17:02:04No.1185890281+
ブリタニアを…壊す!
3924/05/05(日)17:02:08No.1185890311+
・公式はマリオをベースとしてシナリオを組んでるフシがある
・マーヤは比較的大人しそうに見えるデザイン
・そもそもマリオの時点でかなりぶっ飛んでる側のキャラ造形
の三点がシナジーを生んでこれは…狂犬……
4024/05/05(日)17:02:23No.1185890399+
まあ心読まれてもそのまま殺しにくるからなコイツ
4124/05/05(日)17:03:52No.1185890952+
でも家族周りの話はマーヤの方がしっくりくるあとカレンとの関係も
4224/05/05(日)17:03:55No.1185890980+
スザクだって未来視で動きを先読みされても殺しに行くからどっこいどっこいじゃないですか!
4324/05/05(日)17:04:02No.1185891006そうだねx6
アイツは駒だから邪魔になったら捨てるとか言ってたのに秒で絆されたルルーシュいいよね…
4424/05/05(日)17:04:54No.1185891307+
>アイツは駒だから邪魔になったら捨てるとか言ってたのに秒で絆されたルルーシュいいよね…
本編で前科があるからな…
4524/05/05(日)17:05:07No.1185891395+
必要な会話は出来るけど学校ではうぐっ…とかえぇ…まぁ…とか言ってるやつ
4624/05/05(日)17:05:16No.1185891446そうだねx6
>生身で初殺人は確か1部の解放戦線の連中相手じゃなかったか
うn
>その後撃てなかったカレンに説教したやつ
学生ですよね?
4724/05/05(日)17:05:27No.1185891514+
ただの学生のはずなのに流れるように解放戦線射殺するのが狂犬すぎて笑う
4824/05/05(日)17:05:37No.1185891582+
皇族は身内に甘いやつが多い
4924/05/05(日)17:05:43No.1185891609そうだねx5
交渉も妥協も通じるよ
ただしそれは最終的にブリタニアを壊せますか?YESはいOKに繋がるけど
5024/05/05(日)17:05:54No.1185891670+
>・公式はマリオをベースとしてシナリオを組んでるフシがある
>・マーヤは比較的大人しそうに見えるデザイン
>・そもそもマリオの時点でかなりぶっ飛んでる側のキャラ造形
>の三点がシナジーを生んでこれは…狂犬……
学園関連はマリオでおばさん周りはマーヤのがあってるんだよね…
5124/05/05(日)17:06:22No.1185891847+
実はミレイ会長にマジトーンで説教されるキャラはかなり珍しい
5224/05/05(日)17:06:41No.1185891977+
ロリ娼婦差し入れも女のがすんなり飲み込める
5324/05/05(日)17:06:50No.1185892022+
ルルーシュの部屋に忘れ物したことについてシャーリーに問い詰められないやつ
5424/05/05(日)17:07:30No.1185892268+
スザクへのイジメにルルーシュよりも先に手を差し伸べて一緒に体操服洗ってくれる聖人だぞ
5524/05/05(日)17:07:33No.1185892286+
ヴァニエラに似ている…
5624/05/05(日)17:07:43No.1185892355+
狂ってる叔母もマーヤの方がしっくりくる
5724/05/05(日)17:07:43No.1185892363+
まわり道は幾らでも受け入れるけどゴールだけは動かない
5824/05/05(日)17:08:06No.1185892506+
地味にレドとの相性が完璧なのが色々酷いと思う
5924/05/05(日)17:08:23No.1185892620そうだねx2
クラッシュハートの才能がありすぎるやつ
6024/05/05(日)17:09:17No.1185892967そうだねx4
コノエナイツにマーヤ入れると本当にバランスめっちゃ良いんだよな…
6124/05/05(日)17:09:25No.1185893007+
何をされようが最終的なロジックが絶対にブリタニア壊すになるから
6224/05/05(日)17:09:45No.1185893132そうだねx2
>スザクへのイジメにルルーシュよりも先に手を差し伸べて一緒に体操服洗ってくれる聖人だぞ
好感度稼ぎポイント
6324/05/05(日)17:09:48No.1185893156+
>クラッシュハートの才能がありすぎるやつ
あの狂ったおばさんとの血縁関係が微塵も疑われない
6424/05/05(日)17:09:50No.1185893168そうだねx1
R2開幕で怪しまれてるけどシラを切るスパイの演技しつつ隙を見せた瞬間に射殺するのが覚悟ガンギマりすぎてダメだった
6524/05/05(日)17:10:42No.1185893506そうだねx3
必死こいてMIAになったマーヤを探すシュネー君いいよね…
6624/05/05(日)17:10:45No.1185893517+
レドがマーヤのことめちゃくちゃ引きずってるみたいになるの…
6724/05/05(日)17:10:46No.1185893524そうだねx2
善良で可哀想なブリタニア人…
それもこれもブリタニアが悪い!!!!!!
無敵の人
6824/05/05(日)17:10:49No.1185893542+
ゼロの正体を知っていて公私ともに支える腹心の私!
ブリタニア軍に潜り込むために入隊試験に挑戦して貴族をボコボコにする私!
6924/05/05(日)17:11:19No.1185893733+
>ルルーシュの部屋に忘れ物したことについてシャーリーに問い詰められないやつ
シャーリーから真面目に見たら一緒にゲームしてるだけで大事だからな…
7024/05/05(日)17:11:25No.1185893786+
ロストカラーズのライといいこいつといい、何故か原作の方が縛りプレイ化していく
ギアスシナリオどうなってんの?
7124/05/05(日)17:11:34No.1185893840+
>必死こいてMIAになったマーヤを探すシュネー君いいよね…
ここからスザクは暴走してフレイヤ!
レド死亡!
7224/05/05(日)17:11:50No.1185893955+
>ゼロの正体を知っていて公私ともに支える腹心の私!
>ブリタニア軍に潜り込むために入隊試験に挑戦して貴族をボコボコにする私!
夢女子としてちょっと濃すぎる…
7324/05/05(日)17:11:56No.1185893998そうだねx1
序盤も序盤で私も妹がね…でルルーシュの身内ゲージカンストまで持っていったのが笑う
7424/05/05(日)17:12:18No.1185894118+
こいつが入ったから生徒会のヤバい奴の割合が上がってしまった
7524/05/05(日)17:12:20No.1185894134そうだねx2
>ロストカラーズのライといいこいつといい、何故か原作の方が縛りプレイ化していく
>ギアスシナリオどうなってんの?
スレ画に関しては本編にも居ただろうが1話でサクッと死んだんだろうな感が凄いキャラ造形
7624/05/05(日)17:12:41No.1185894298+
ブリタリアへの復讐はルルの方がやれるよね…で即座に自分の命を捨てれる女
7724/05/05(日)17:12:46No.1185894325+
憎いのはブリタニアであってブリタニア人じゃないからな
邪魔するなら殺すね…
7824/05/05(日)17:12:50No.1185894355+
>俺を慰めろ
7924/05/05(日)17:13:08No.1185894491そうだねx2
>スレ画に関しては本編にも居ただろうが1話でサクッと死んだんだろうな感が凄いキャラ造形
ターニングポイントの早さが映画SAWなみ!
8024/05/05(日)17:13:16No.1185894572+
そういやナチュラルにマーヤで読んでたけどマリオだと男なんだよな…
あのおばさん男でもヴァニエラに似てるっていうけど本当?
8124/05/05(日)17:13:29No.1185894709+
こいつなんなの?
8224/05/05(日)17:13:51No.1185894866+
ディゼル家の狂犬
8324/05/05(日)17:13:54No.1185894886+
ルル山の脳内でシャーリーや会長と同じかちょい上くらいのラインにいるよね狂犬
この付き合いの短さで
8424/05/05(日)17:13:59No.1185894916+
私(ルルーシュの腹心でスザクの良き友)だとふざけた夢女子なんだけどなぁ…
8524/05/05(日)17:14:13No.1185895001+
レドと軽口叩きあってシュネーの背中押すのは一番合ってるポジション
8624/05/05(日)17:14:15No.1185895022+
ルルーシュがそれで反ブリタニアに戻るんなら体差し出すだろこいつ
8724/05/05(日)17:14:29No.1185895121+
原作改変しないってことになってるせいか個人的には1.5部の方が面白かった
8824/05/05(日)17:14:30No.1185895126そうだねx3
>俺を慰めろ
やめろよ
顔を両手で覆ってシクシク泣いちゃうだろ
ルルーシュが
8924/05/05(日)17:14:37No.1185895175そうだねx1
俺はいつだってオリキャラでギアス本編に参加するゲームに飢えている
9024/05/05(日)17:14:48No.1185895236+
初殺人への後悔とか葛藤とかないんですか?
9124/05/05(日)17:15:06No.1185895349+
夢女子にしてはいつでも退場が辞さない自己犠牲精神が強すぎる
9224/05/05(日)17:15:08No.1185895362+
>レドと軽口叩きあってシュネーの背中押すのは一番合ってるポジション
上司の暴走も止める潤滑油
9324/05/05(日)17:15:08No.1185895364+
覚悟が出来過ぎてる
9424/05/05(日)17:15:20No.1185895453+
ルルーシュは2章時点でもう9割9分心開いてる感ある
9524/05/05(日)17:15:25No.1185895495+
根はめっちゃ親切で頭脳それなり独断専行最強戦力ほっとくと1人で思い詰めるスザク
規律正しい真面目で純情な忠犬シュネー
腹芸が出来て人をよく見る内偵レド
紅一点にして戦略も戦闘も高レベルでこなすしラウンズ相手でも反逆上等狂犬マーヤ
9624/05/05(日)17:15:25No.1185895500+
>初殺人への後悔とか葛藤とかないんですか?
きちんと二発うつ
9724/05/05(日)17:15:26No.1185895507+
ルルーシュとツーカーでプラン練れる智略とワンさんとスザク以外のラウンズならボコれる武勇を併せ持つ夢女子
9824/05/05(日)17:15:28No.1185895517そうだねx4
まあ実際は折れてんじゃねえぞあ゛ぁ゙!お前が始めた物語だろ!!!ゴッ
みたいなやつだが
9924/05/05(日)17:15:32No.1185895541そうだねx1
ギアスで一番お前が始めた物語だろが似合う女
10024/05/05(日)17:15:41No.1185895616そうだねx3
>初殺人への後悔とか葛藤とかないんですか?
迷ってブリタニアを潰せるならそうするけど?
10124/05/05(日)17:15:43No.1185895630+
俺は今でもスザマヤの可能性を諦めてない
はやく再開してくれ
10224/05/05(日)17:16:17No.1185895893+
スザクに本心で色々優しいこと言ってるのに頭で邪魔になったら消さないとなとか思ってるのがね…
10324/05/05(日)17:16:19No.1185895907+
本当に必要なら体で慰めるのも辞さないけどあそこをそのまま再現するとルルーシュがタコ殴りにされると思う
10424/05/05(日)17:16:28No.1185895983そうだねx5
ルルのお前だって妹のこと忘れてただろうが!ってド地雷のやつあたりに思い出してやるから見てろよ童貞もやしが!で返すのが強すぎる
10524/05/05(日)17:16:45No.1185896098+
レドのことは初見でこっちがシュナイゼルの犬だな…ってなってるのも怖いんだよね
10624/05/05(日)17:16:57No.1185896178そうだねx2
>ギアスで一番お前が始めた物語だろが似合う女
ルルいなかったら何も出来なかったよね…
クロヴィス殺して捕まってそう…
10724/05/05(日)17:17:05No.1185896246+
表面上だけじゃなくて心から認めてる相手でも必要に応じて殺しそうなのが怖いよ
10824/05/05(日)17:17:13No.1185896312+
出来らぁ!で本当にやるというかやらかすタイプ
10924/05/05(日)17:17:14No.1185896315そうだねx5
>ルルのお前だって妹のこと忘れてただろうが!ってド地雷のやつあたりに思い出してやるから見てろよ童貞もやしが!で返すのが強すぎる
この後即ルルーシュが謝らないとなぁ…ってなってるのほんと笑った
11024/05/05(日)17:17:33No.1185896435+
開始ちょっとで復讐と覚醒と覚悟イベント全部まとめて完成させる主人公
11124/05/05(日)17:17:45No.1185896513+
状況判断能力が高過ぎる
11224/05/05(日)17:17:53No.1185896556+
この世界ルルがいなくてもキチガイが自然発生し過ぎじゃない?
11324/05/05(日)17:17:54No.1185896569そうだねx4
>ルルいなかったら何も出来なかったよね…
>クロヴィス殺して捕まってそう…
結構なことやれてるな!?
11424/05/05(日)17:18:01No.1185896607+
うわあ急にレイズナーになるな!!
11524/05/05(日)17:18:05No.1185896619+
このタイミングで騎士団戻っちゃうとナナリー死んだと思ってるルル山をギリ立ち直らせてしまうので隔離
11624/05/05(日)17:18:09No.1185896649そうだねx5
レドシュネにアイツら同僚だったけどまあ戦場だから殺すよでええ…ってなってるルルでホントダメ
11724/05/05(日)17:18:20No.1185896728+
なんかいつも相手を倒す選択肢が無くなると当たり前のように自爆特攻してない?
11824/05/05(日)17:18:38No.1185896842+
一応空明蒼月乗ってたらジノとコノエナイツ2人を相手取って勝ちに行けるくらいには強いからな
11924/05/05(日)17:18:42No.1185896863+
人権ユニットみたいな性能してるくせに死にそうなところも多いなこいつ
12024/05/05(日)17:18:44No.1185896876そうだねx2
というより何より肝が太すぎる
ルルーシュは綿密にバレないように動くけどコイツはバレたらその時はその時だでアドリブマシマシをやってのける
12124/05/05(日)17:19:02No.1185896998+
ルルさえ生きてれば復讐出来るから…
自分より優先
12224/05/05(日)17:19:03No.1185897003そうだねx2
最初の頃はクラリスさんとも上手くいってないから鉄砲玉ですら無く歩く不発弾だからな…
12324/05/05(日)17:19:15No.1185897080そうだねx2
>なんかいつも相手を倒す選択肢が無くなると当たり前のように自爆特攻してない?
あとのことはルルーシュがやってくれると信じているから
12424/05/05(日)17:19:18No.1185897093+
>なんかいつも相手を倒す選択肢が無くなると当たり前のように自爆特攻してない?
この子自分が死んでもルルが復讐してくれるものって
スタンスなので自分の命を銃弾くらいにしか考えてないの
12524/05/05(日)17:19:27No.1185897147+
男主人公は大分大人しい感じなの?
12624/05/05(日)17:19:45No.1185897281そうだねx1
マリオも同じことしてるのに狂犬というとマーヤのイメージが強すぎる
12724/05/05(日)17:19:56No.1185897386そうだねx7
>男主人公は大分大人しい感じなの?
いや全く
12824/05/05(日)17:19:58No.1185897403+
とりあえず叔母さんに一回勝ったけどこの後どうなるんだろうな…
12924/05/05(日)17:20:13No.1185897507+
>最初の頃はクラリスさんとも上手くいってないから鉄砲玉ですら無く歩く不発弾だからな…
ありがとう…レイプ未遂チンピラ黒の騎士団…!
13024/05/05(日)17:20:17No.1185897536+
まあ私が死んでも最終的にルルがブリタニアぶっ潰してくれるだろうからいっかあ!!!出来るのは鉄砲玉とか狂犬通り越したなにかだと思う
13124/05/05(日)17:20:22No.1185897566そうだねx1
ルルはちょっとスザクにつつかれるとすぐボロを出すのに
こいつ考えてること全然顔に出さないな…スパイの才能ありすぎだよ
13224/05/05(日)17:20:35No.1185897646そうだねx1
マリオだと演技もあってやや熱血漢も出るからね
13324/05/05(日)17:20:36No.1185897652+
>とりあえず叔母さんに一回勝ったけどこの後どうなるんだろうな…
サイボーグおばさんが来る
13424/05/05(日)17:20:38No.1185897661+
マーヤだと復讐心に母性とか狂気が混じってる感じが怖いの…
13524/05/05(日)17:20:39No.1185897671+
こっちだとクラリスさんと親子だけどマリオはまずいっすよ
13624/05/05(日)17:20:41No.1185897690+
fu3438339.jpg
コスプレ多し
13724/05/05(日)17:20:49No.1185897760そうだねx2
空飛んだら操縦地味になるかと思ってたら空飛んでもアンカー打ち込んでギャリギャリ言わせながら荒っぽい方向転換し始める
13824/05/05(日)17:21:10No.1185897895+
クラリスさんとは潜入前くらいに仲直り出来たから下衆黒の騎士団はただの殺害対象でしか無い…
13924/05/05(日)17:21:15No.1185897925+
逆にスザクの隠し事会話で大体把握してよし!ルルーシュは学園!って当たりつけてんのが怖い
14024/05/05(日)17:21:29No.1185898004+
>まあ私が死んでも最終的にルルがブリタニアぶっ潰してくれるだろうからいっかあ!!!出来るのは鉄砲玉とか狂犬通り越したなにかだと思う
信頼が厚すぎる
あなたそんな長期間関わってませんよね
14124/05/05(日)17:21:35No.1185898044+
まぁおばさんは確実にまた来るよね…
14224/05/05(日)17:21:41No.1185898093+
直近のV-MAX発動シーンのマリオくんの演技も気合い入ってていいんだよ
それ以上にマーヤがヤバいだけで
14324/05/05(日)17:21:43No.1185898115+
タワーディフェンス苦手だけど気になったからストーリーだけでも見るかと思ったらダウンロードなげえ
14424/05/05(日)17:21:51No.1185898158+
>こっちだとクラリスさんと親子だけどマリオはまずいっすよ
ギアスといえばインモラル!そうだよね!!
14524/05/05(日)17:22:04No.1185898255+
>こっちだとクラリスさんと親子だけどマリオはまずいっすよ
こっちでも女友達連れてきて狼狽するヤバい人だぞ
14624/05/05(日)17:22:04No.1185898256+
ストーリーまだ全然やれてないけど最初から強い理由って明かされた?
14724/05/05(日)17:22:15No.1185898348そうだねx5
>ストーリーまだ全然やれてないけど最初から強い理由って明かされた?
血筋
14824/05/05(日)17:22:25No.1185898406+
マリオのほうはクールではあるけど熱血漢が隠しきれないという感じ
クラリスさんの距離が近くなる
14924/05/05(日)17:22:35No.1185898501+
単にセンスが良いだけだな…
15024/05/05(日)17:22:35No.1185898509+
主人公選択比率知りたいわ
買えれるけど
15124/05/05(日)17:22:41No.1185898546そうだねx2
死に場所を探してるとか命を弾にしてるとかではないよ
多分だけど単にリターンだけ見て言ってる
マリマヤにとって死ぬのはリスクではないんだ
15224/05/05(日)17:22:50No.1185898628そうだねx3
獰猛さは母譲りで正直笑っちゃったよ
15324/05/05(日)17:23:05No.1185898760+
サイコパスおばさんはともかくクラリスさんも割と主人公を恋愛対象として見てない?
15424/05/05(日)17:23:08No.1185898772+
たぶん血筋
15524/05/05(日)17:23:12No.1185898819+
生身での殺しに躊躇いがなさすぎる…
15624/05/05(日)17:23:22No.1185898872+
クラリスさん童顔だし歳も母より近いからくっついても問題はないんだよな
15724/05/05(日)17:23:30No.1185898940+
おばさんのマリマヤ評が的確すぎて笑っちゃった
15824/05/05(日)17:23:47No.1185899063+
未プレイなんだけど男主人公と行動とか選択違う感じなの?
15924/05/05(日)17:23:59No.1185899152+
電撃とかパイルバンカーとかチェンソーとか専用機の装備が悉く殺意高いのひどい
16024/05/05(日)17:24:14No.1185899250そうだねx3
男女共用シナリオで女性主人公が鋼鉄の女になるのはfate/extraでも通った道だ
強い意志を持ってテロリストになるともっとやばかった
16124/05/05(日)17:24:17No.1185899269+
殺されたら復讐出来ないから敵は殺す…慈悲は無い
16224/05/05(日)17:24:21No.1185899287+
行動指針としては自分自身でさえ駒にしてるって言われてたシュナイゼルに似てる
ただシュナイゼルと違って目的意識がハッキリしてる
16324/05/05(日)17:24:23No.1185899311そうだねx3
>未プレイなんだけど男主人公と行動とか選択違う感じなの?
いっしょ
なのでおもしれー女度がマッハ
16424/05/05(日)17:24:29No.1185899343+
>未プレイなんだけど男主人公と行動とか選択違う感じなの?
同じだし口調が多少変わるだけだから行動がバイク乗り回したりと男らしすぎる
16524/05/05(日)17:24:32No.1185899364+
書き込みをした人によって削除されました
16624/05/05(日)17:24:33No.1185899368そうだねx1
カレンがクラリスさんとの仲心配してくれる所マジ良いシーンなんすよ…
16724/05/05(日)17:24:39No.1185899412+
殺すのは手段であって目的じゃない
目的は最初から最後までブリタニアの沈没
16824/05/05(日)17:24:50No.1185899481+
>コスプレ多し
だからその目やめろ!
16924/05/05(日)17:24:52No.1185899488+
撃つ覚悟も撃たれる覚悟も当たり前のように持ち合わせてる女
17024/05/05(日)17:25:14No.1185899638+
男主人公と同じ事を女主人公でもやるからなんかおもしれー女になる
一応差分も少しだけあるけど基本同じ
17124/05/05(日)17:25:29No.1185899742+
この世の全ての不幸をブリタニアに責任転嫁する女
17224/05/05(日)17:25:44No.1185899842そうだねx3
土の味前のええい!CCもカレンもマーヤもいない!頼れるやつがいない!
ってマジ焦りしてんのダメだった
17324/05/05(日)17:25:57No.1185899932+
今時ストーリーぐらい無条件で読ませろよぉ…
17424/05/05(日)17:26:01No.1185899951そうだねx2
メインのオリ展開はしないらしいからどうしても大きな変化が起こる出来事の時は
基本蚊帳の外になってしまうのだけが残念
17524/05/05(日)17:26:13No.1185900033+
>そういやナチュラルにマーヤで読んでたけどマリオだと男なんだよな…
>あのおばさん男でもヴァニエラに似てるっていうけど本当?
おばさんはルール無用だろ
17624/05/05(日)17:26:21No.1185900073+
家族の仇は分かったけど租界の子たちの復讐相手はブリタニアだから
たぶん最後まで止まらないだろうなこいつ…
17724/05/05(日)17:26:44No.1185900201そうだねx2
R2終わったら血染めあたりからifルートやってくれねえかなあって思ってる
17824/05/05(日)17:26:52No.1185900270+
本来これだけの駒あって本編に影響でない筈が無いんだが
影響で始まったらもう結末の予想つかねえわ
17924/05/05(日)17:27:05No.1185900348+
ブリタニア(概念と物理)を壊す…!
18024/05/05(日)17:27:21No.1185900442+
>R2終わったら血染めあたりからifルートやってくれねえかなあって思ってる
スザクと一緒にウチから帰るルート欲しいよね
18124/05/05(日)17:27:27No.1185900486+
学校サボって中古パーツで自作したバイク乗り回してゲットーに入り浸っててそれを写真に撮られて学校に送りつけられて怒られる女
18224/05/05(日)17:27:31No.1185900507そうだねx2
>メインのオリ展開はしないらしいからどうしても大きな変化が起こる出来事の時は
>基本蚊帳の外になってしまうのだけが残念
関係ない部分ならともかく基本オリ展開が目立つ=その後のストーリーが破綻するだからな…
18324/05/05(日)17:28:41No.1185900959+
スザクが抜けた特派のエースってだいぶめんどくさいポジだからなコイツ…
18424/05/05(日)17:28:47No.1185900997+
>学校サボって中古パーツで自作したバイク乗り回してゲットーに入り浸っててそれを写真に撮られて学校に送りつけられて怒られる女
でもこいつゲットーの大体の奴らより戦闘力殺傷能力高いぜ
18524/05/05(日)17:28:49No.1185901004そうだねx1
1-8さえ超えたらあとはほぼ無条件みたいな難易度になるから…
その辺までは開発がやり過ぎてた
18624/05/05(日)17:29:01No.1185901094そうだねx2
私こういう男女選択式主人公で差分が少ないために男らしくなる女主人公好き!
18724/05/05(日)17:29:22No.1185901247+
>R2終わったら血染めあたりからifルートやってくれねえかなあって思ってる
アノネ!!なんかそういう役割あるんだろ!!
18824/05/05(日)17:29:34No.1185901326そうだねx1
徐々に胸が盛られてる気がする
18924/05/05(日)17:29:48No.1185901414+
マリオだと覚悟の決まった男の子になる
こいつの外見でやると狂犬になる
19024/05/05(日)17:29:56No.1185901454+
>徐々に胸が盛られてる気がする
初期の水着のダックスフンドでダメだった
19124/05/05(日)17:30:04No.1185901495+
最終的にどの陣営にいるのか分からないから怖いよ
ルルーシュからの信頼度的には皇帝になるシーンでスザクと共に並び立ってて欲しいけど
19224/05/05(日)17:30:28No.1185901628+
>私こういう男女選択式主人公で差分が少ないために男らしくなる女主人公好き!
男女選択式でストーリーに変化がないと男が女々しくなるか女が男らしくなるかという不具合
19324/05/05(日)17:30:39No.1185901702+
リヴァルの言うとおり妙に色気がないから素直に自キャラとしておもしれーできる
見た目は良いし際どい衣装着たりもするんだけどそれ以上に言動がロック
19424/05/05(日)17:30:58No.1185901833+
マリオはマリオでおばさんの立ち位置というか距離感がCLAMPになる
19524/05/05(日)17:31:04No.1185901868+
そろそろ2年経つが結局アノネは何なの…
19624/05/05(日)17:31:28No.1185902001+
最近マーヤのスレ見るから気になってるけど今から復帰しても大丈夫?
19724/05/05(日)17:31:32No.1185902020+
>最終的にどの陣営にいるのか分からないから怖いよ
>ルルーシュからの信頼度的には皇帝になるシーンでスザクと共に並び立ってて欲しいけど
そこにいると少なくとも公的には死なないといけなくなるな…
19824/05/05(日)17:31:37No.1185902045+
fu3438384.jpg
色気
19924/05/05(日)17:31:41No.1185902073+
アニメの藤堂ってうすあじなのにゲームだとそんな人気になるほど盛られてるのか……
20024/05/05(日)17:31:49No.1185902122+
黒いCCの詳細聞いてるのがいまだにゆかなだけなんじゃねえかって感じで困る
20124/05/05(日)17:32:24No.1185902311そうだねx1
>>最終的にどの陣営にいるのか分からないから怖いよ
>>ルルーシュからの信頼度的には皇帝になるシーンでスザクと共に並び立ってて欲しいけど
>そこにいると少なくとも公的には死なないといけなくなるな…
もう一回死んでるからまた死んでも大丈夫だろう…
20224/05/05(日)17:32:30No.1185902346+
そういやいたなチュートリアルの子達
20324/05/05(日)17:32:35No.1185902375+
黒の騎士団が原作より強化されてるから騎士団側にいると少しまずい
20424/05/05(日)17:33:03No.1185902540そうだねx2
>流石奇癖の藤堂!
20524/05/05(日)17:33:26No.1185902688+
藤堂さんはどっちかというとロスカラのほうをやって頂いて…
20624/05/05(日)17:33:32No.1185902720+
>fu3438339.jpg
>コスプレ多し
顔怖っ!?
20724/05/05(日)17:34:04No.1185902910+
藤堂はいもげでネタキャラにされてるだけだから…
20824/05/05(日)17:34:16No.1185902992そうだねx1
CCとも仲良いからルルーシュの死体回収及び引き渡し係が似合う
20924/05/05(日)17:34:40No.1185903142+
最終的にどこに着地するのかは気になる
最後は悪逆皇帝ルルーシュサイド行きそうだし
21024/05/05(日)17:34:50No.1185903201+
>最近マーヤのスレ見るから気になってるけど今から復帰しても大丈夫?
大丈夫だろうけど最近の環境的にガチャ引いて機体持ってないとキツいんじゃないだろうか…
21124/05/05(日)17:35:06No.1185903295+
映画のシナリオもやるんだろうか
21224/05/05(日)17:35:19No.1185903371+
>CCとも仲良いからルルーシュの死体回収及び引き渡し係が似合う
そういやこのルートだとシャーリー死んだからそのポジになれるのか…
21324/05/05(日)17:35:36No.1185903473+
特に復帰に嬉しい特典があるとかは聞かないタイミングだけどメインストーリーは土の味して楽しいよ
21424/05/05(日)17:35:40No.1185903496そうだねx1
恐らく漫画版の復活シナリオを踏襲すると思われる
21524/05/05(日)17:35:40No.1185903497+
オレンジをだ出し入れが流行ってた頃くらいにやってたものです
この子がなんで初陣からしてあんなにナイトメアフレームの操縦が上手かったことへの説明あった?
21624/05/05(日)17:36:04No.1185903664+
アノネがなんかしてシャーリー生存の劇場版ルートいくんだろ多分
21724/05/05(日)17:36:37No.1185903864+
>最終的にどこに着地するのかは気になる
>最後は悪逆皇帝ルルーシュサイド行きそうだし
ブリタニアが消滅するなら間違いなくそっちに付くだろうな…
21824/05/05(日)17:36:50No.1185903942+
>オレンジをだ出し入れが流行ってた頃くらいにやってたものです
>この子がなんで初陣からしてあんなにナイトメアフレームの操縦が上手かったことへの説明あった?
血筋以外の説明は今のところない
21924/05/05(日)17:37:01No.1185904018+
オレンジはエイプリルフールで2人になった
ディゼル家が戦闘エリート
22024/05/05(日)17:37:09No.1185904052+
前にスザマヤって言ったらスザクが可哀想…って言われた
…可哀想!?
22124/05/05(日)17:37:13No.1185904070+
ログインしたら急にモニカさんが出てきて誕生日がどうとか言いだしたんじゃがそうだっけ
22224/05/05(日)17:37:35No.1185904207+
モニカは5/3が誕生日
今日はベニオ
22324/05/05(日)17:37:45No.1185904260+
0と1しかない女
22424/05/05(日)17:37:52No.1185904296そうだねx1
漫画版復活だとシャーリー死んでるしシュネーも出てくるんでゲームでやるならこっちになる
22524/05/05(日)17:37:54No.1185904303+
誕生日モニカはラウンズバフが強いよ
22624/05/05(日)17:38:03No.1185904361+
>オレンジをだ出し入れが流行ってた頃くらいにやってたものです
>この子がなんで初陣からしてあんなにナイトメアフレームの操縦が上手かったことへの説明あった?
カレンがめちゃくちゃナイトメアの扱い上手いことに説明があったか?
22724/05/05(日)17:38:08No.1185904401+
復活まで完走したらオリジナルイフルート欲しいな
22824/05/05(日)17:38:18No.1185904455+
クラリスさん可愛いですよね
22924/05/05(日)17:38:45No.1185904616+
>こっちだとクラリスさんと親子だけどマリオはまずいっすよ
マリオは娼女餌付けしてるロリコンだから問題ない
23024/05/05(日)17:38:52No.1185904653+
>前にスザマヤって言ったらスザクが可哀想…って言われた
>…可哀想!?
マーヤとスザクのここからの絡みを思うと可哀想で間違いはない
23124/05/05(日)17:38:55No.1185904671+
マーヤと付き合えるやついる?
23224/05/05(日)17:38:58No.1185904683+
クラリスさんスザクのフレイヤに巻き込まれて死んだりしないかなと心配してる
23324/05/05(日)17:39:19No.1185904826+
>マーヤと付き合えるやついる?
クラウディオ卿
23424/05/05(日)17:39:45No.1185904996+
>クラリスさんスザクのフレイヤに巻き込まれて死んだりしないかなと心配してる
それやるとスザク絶対抹殺対象にならない?
23524/05/05(日)17:39:54No.1185905060+
クラリスさん死んだら復讐鬼になってしまう
23624/05/05(日)17:40:06No.1185905120+
誕生日の特別衣装投票で当時5月に誕生日があるのはモニカだけで
モニカ好きのスタッフが用意した企画って言われてたの好き
23724/05/05(日)17:40:18No.1185905184+
ギアスもへーすごいね使うやつ次第だねで済ますのマジなんなの
23824/05/05(日)17:40:18No.1185905195+
>>クラリスさんスザクのフレイヤに巻き込まれて死んだりしないかなと心配してる
>それやるとスザク絶対抹殺対象にならない?
俺はそれを望んでいる
23924/05/05(日)17:40:20No.1185905212そうだねx2
>マーヤと付き合えるやついる?
1ルルーシュ 2藤堂 3クラウディオ卿 4スザク 5いない
dice1d5=4 (4)
24024/05/05(日)17:40:22No.1185905217+
クラリスさんはシズオカにいるから大丈夫だろう多分…
24124/05/05(日)17:40:27No.1185905253+
クラリスさん死んだら絶殺リスト間違いなく追加されるでしょ
24224/05/05(日)17:40:44No.1185905344+
頼んだぞスザク…マーヤはお前に任せた
24324/05/05(日)17:40:54No.1185905402+
>クラリスさん死んだら復讐鬼になってしまう
スザクを…潰す!!
24424/05/05(日)17:40:54No.1185905403+
>クラウディオ卿
やはり年上…


fu3438384.jpg fu3438339.jpg 1714893551355.jpg