二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714883379592.png-(62158 B)
62158 B24/05/05(日)13:29:39No.1185826639+ 15:12頃消えます
型月世界の魔術の系統はいろいろある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/05(日)13:30:52No.1185827001+
魔女系は世界を騙す魔術だとか書いてあったな
224/05/05(日)13:31:44No.1185827277+
宝石魔術
324/05/05(日)13:33:04No.1185827718+
>宝石魔術
宝石魔術の中でもルヴィアの家系のは遠坂のと違って流通を暗示するものだそうだ
424/05/05(日)13:33:22No.1185827811+
童話モチーフなのがいいね
524/05/05(日)13:33:44No.1185827924+
車輪魔術の人好き
624/05/05(日)13:37:53No.1185829214+
中東呪術師全然出ないな
724/05/05(日)13:38:08No.1185829295+
一般魔術師掘り下げ一発目だったからか蝶魔術(パピリオマギア)が印象強い
824/05/05(日)13:39:50No.1185829839+
投影魔術
924/05/05(日)13:40:29No.1185830037+
>中東呪術師全然出ないな
事件簿で出てなかったけ?
呪術師と言うよりは占星術師だった気もする
1024/05/05(日)13:41:21No.1185830315+
>一般魔術師掘り下げ一発目だったからか蝶魔術(パピリオマギア)が印象強い
蛹で全く別のものに変化させる魔術なの面白いね
1124/05/05(日)13:44:14No.1185831249+
>呪術師と言うよりは占星術師だった気もする
フリューガーは占星術だったな
1224/05/05(日)13:44:43No.1185831400+
国ごとに特色出していこうぜ
1324/05/05(日)13:44:54No.1185831443そうだねx1
>投影魔術
とても便利
1424/05/05(日)13:48:06No.1185832418+
>国ごとに特色出していこうぜ
刻印がない魔術の系統もあるからそれないとキャラ動かすの大変そう
1524/05/05(日)14:00:23No.1185836178+
置換魔術
1624/05/05(日)14:00:54No.1185836343+
虫魔術師ってなんか多くない?
1724/05/05(日)14:03:46No.1185837256+
>草の字を痴漢魔術
1824/05/05(日)14:03:57No.1185837307そうだねx2
>虫魔術師ってなんか多くない?
どう考えても使いやすいというか…自然が作ったロボットって感じだから弄りやすいからね…
1924/05/05(日)14:04:31No.1185837498+
>虫魔術師ってなんか多くない?
ベースの入手性や繁殖性良いから改良とかの面で使いやすいのかもしれない
2024/05/05(日)14:06:55No.1185838219+
うろ覚えだけど魔術より魔法の方が上位なんだっけ?
2124/05/05(日)14:08:08No.1185838572+
>どう考えても使いやすいというか…自然が作ったロボットって感じだから弄りやすいからね…
オベロンも虫虫してるな
2224/05/05(日)14:08:26No.1185838654+
上位とかは特にない
同じ結果出せる他の方法があるかどうか
2324/05/05(日)14:08:33No.1185838686+
蠱毒とかもあるし蛇魔術なんかもちょいちょいいるな
2424/05/05(日)14:11:24No.1185839503+
じゃあ獣避けの魔術を子孫に伝えます…
2524/05/05(日)14:13:14No.1185840001+
>じゃあ獣避けの魔術を子孫に伝えます…
これから確実に廃れるであろう山歩きに便利なテクニックみたいなもので魔法を目指せって?!
2624/05/05(日)14:13:52No.1185840148+
イゼルマの魔術は1番オシャレだと思う
2724/05/05(日)14:14:54No.1185840431+
スヴィンには相性いいのかカドック
2824/05/05(日)14:16:12No.1185840790+
熊避けられるなら需要はある
2924/05/05(日)14:17:05No.1185841042+
明らかに必要から魔術使いなったのがいつの間にか魔術師になってる……
3024/05/05(日)14:17:27No.1185841160そうだねx3
>>投影魔術
>とても便利
士郎の投影魔術が一度作るとずっと残る仕様なだけで普通の投影魔術はすぐ消えるから割と使いにくい気もする
3124/05/05(日)14:17:54No.1185841282+
>>じゃあ獣避けの魔術を子孫に伝えます…
>これから確実に廃れるであろう山歩きに便利なテクニックみたいなもので魔法を目指せって?!
どう見ても便利だから使ってた魔術なだけで根源目指す用の研鑽関係ないヤツ来たな…
3224/05/05(日)14:28:51No.1185844519+
いきなり魔術師やることになった割にスレ画の相方結構しっかり魔術師の倫理観してるよね
3324/05/05(日)14:37:54No.1185847083+
>>>じゃあ獣避けの魔術を子孫に伝えます…
>>これから確実に廃れるであろう山歩きに便利なテクニックみたいなもので魔法を目指せって?!
>どう見ても便利だから使ってた魔術なだけで根源目指す用の研鑽関係ないヤツ来たな…
どう考えても畑を荒らしたり奴相手とか山に行く時に便利だから覚えてそれを子孫にも伝えただけの生活魔術で魔法使い目指すのは無理があるだろ!
3424/05/05(日)14:37:59No.1185847114+
>スヴィンには相性いいのかカドック

カドックの親がスヴィンの家にちょっかい出して逆襲されてるのかFake
カドックと藤丸はアニムスフィア家がマスター適性ある人を募集しない限り特別な何かは持ってない
3524/05/05(日)14:38:25No.1185847242+
色々知ってるなんて
さすがねカルデアのマスター
3624/05/05(日)14:39:45No.1185847621+
カドックの親は対獣魔術なら獣性魔術に勝てるだろとか多分舐めた事考えてたんだと思う…
3724/05/05(日)14:41:23No.1185848064+
>士郎の投影魔術が一度作るとずっと残る仕様なだけで普通の投影魔術はすぐ消えるから割と使いにくい気もする
そこでこの疑似的な宝石を投影して相手の出方に合わせて対応できるアベレージワン専用魔術
なんで使いこなせるんだファック
3824/05/05(日)14:41:56No.1185848212+
普通の投影魔術の説明聞いてると制限多すぎて何に使うんだよこんなもんってなる
3924/05/05(日)14:43:32No.1185848633+
>普通の投影魔術の説明聞いてると制限多すぎて何に使うんだよこんなもんってなる
魔術媒体を一時召喚とかじゃなかったっけ
1時間限定で3000石召喚出来るなら全然アリでしょ
4024/05/05(日)14:43:37No.1185848654+
>普通の投影魔術の説明聞いてると制限多すぎて何に使うんだよこんなもんってなる
触媒の準備をスキップ出来るのは便利そうだけどコストが跳ね上がるのかな
4124/05/05(日)14:44:16No.1185848830+
魔術回路って増設出来ないの?
4224/05/05(日)14:44:27No.1185848875+
>普通の投影魔術の説明聞いてると制限多すぎて何に使うんだよこんなもんってなる
代用品なんだから蕩尽が魔術の基本である以上
どうしても用意できない呪体とかを龍脈から汲み取った魔術で用意して儀式に使うとかなら収支あうんじゃね
あくまで個人で使うとしたら士郎はともかく凛はあまりにも戦闘向けの投影過ぎて魔術師が深掘りするジャンルではないと思うけど
4324/05/05(日)14:44:28No.1185848883そうだねx3
19世紀から対獣魔術で家興すのは先見の明が無さすぎるよ…
4424/05/05(日)14:44:41No.1185848949+
二世考案の宝石投影はかなり上手い使い方だよね
4524/05/05(日)14:44:52No.1185848994+
日本の鬼種に近づきたい西洋魔術師一族は面白かったな
4624/05/05(日)14:44:53No.1185848995+
>魔術回路って増設出来ないの?
内臓どころか手足増やそうぜ! って言ってるようなもんだから…
4724/05/05(日)14:45:24No.1185849131+
>魔術回路って増設出来ないの?
外付けなら出来る
4824/05/05(日)14:45:29No.1185849150+
再臨したいけど素材足りねえ!ってときに投影でズルしたりできんのかな…
4924/05/05(日)14:45:56No.1185849265+
でも士郎の投影魔術は便利だと思う
5024/05/05(日)14:46:05No.1185849300+
>19世紀から対獣魔術で家興すのは先見の明が無さすぎるよ…
技術発展によって表の世界で不要になったから
居場所を求めて魔術界に来た元魔術使いの家系って感じがする
5124/05/05(日)14:46:13No.1185849333+
>魔術回路って増設出来ないの?
間接的にできる
魔眼含む外付けの内臓がそれの代替
整形手術がそうであるように1代限りで遺伝しない
と言うか世界観の設定知りたい場合は「」に聞くよりFGO以外も買った方がいいと思う…今ならまほよやサムレムが旬だと思うし
5224/05/05(日)14:47:30No.1185849661+
NARUTOのダンゾウの写輪眼みたいに腕にいっぱい魔眼埋め込んだりとかできないんだろうか
5324/05/05(日)14:47:33No.1185849671+
>19世紀から対獣魔術で家興すのは先見の明が無さすぎるよ…
当代は特別だったことによっぽど執着あったのかな…
5424/05/05(日)14:48:12No.1185849841+
>でも士郎の投影魔術は便利だと思う
便利だけどバレたら大変だから凛は士郎に人前でやんなって言ってて
士郎は(凛にバラされなきゃいいだろ)って結構人前でやってる
少なくともフラット・エルゴ・スージェン(可能性としてルヴィアゼリッタとジュストも)は知ったし
5524/05/05(日)14:48:36No.1185849935+
>NARUTOのダンゾウの写輪眼みたいに腕にいっぱい魔眼埋め込んだりとかできないんだろうか
目視することが発動条件だから視神経とかも繋げないといけなくなってめどそう
5624/05/05(日)14:49:10No.1185850087+
そもそも魔眼って使う毎に術者にも反動あるしそんなに接続したら脳がゴミになりそう
5724/05/05(日)14:49:13No.1185850096+
>NARUTOのダンゾウの写輪眼みたいに腕にいっぱい魔眼埋め込んだりとかできないんだろうか
腕どころか列車に埋め込まれてたから魔力なんとかなればいける?
5824/05/05(日)14:49:34No.1185850188+
キリシュタリアとか所長の天体魔術かっこいいよね
5924/05/05(日)14:50:23No.1185850388そうだねx1
>腕どころか列車に埋め込まれてたから魔力なんとかなればいける?
魔眼列車は相当特別な機構であって一般化出来ない技術だと思う
投射すると一発でオシャカだし
6024/05/05(日)14:50:41No.1185850474+
>>でも士郎の投影魔術は便利だと思う
>便利だけどバレたら大変だから凛は士郎に人前でやんなって言ってて
>士郎は(凛にバラされなきゃいいだろ)って結構人前でやってる
>少なくともフラット・エルゴ・スージェン(可能性としてルヴィアゼリッタとジュストも)は知ったし
ちゃんとバラしても問題ない信頼できる相手の前で使ってるから…
6124/05/05(日)14:50:44No.1185850493+
アトラムとかキルケーは魔術回路をを増設してるタイプ
6224/05/05(日)14:50:54No.1185850541+
修験道の清玄とペペロンチーノは無関係なんだろうか
6324/05/05(日)14:51:48No.1185850766+
FGOのみって人結構いるけど冬木関連の作品割と面白いと思うんだけどなって思う
あとFGOから1番近いのだとやっぱりApocryphaかと思う
Apocryphaの16騎プラス主人公のジークと追加鯖の剣ジルで18キャラもFGOにいる上にトラオムとかApocrypha知ってる事割と前提だったし
何よりも新所長の親とゴッフが頻繁に話題に出すトゥール4の数世代前のトゥール1出るしFGOのみの人に1作押すならApocryphaになるかなと
6424/05/05(日)14:52:13No.1185850872そうだねx1
うおおお魔術回路増設限界チャレンジ
6524/05/05(日)14:52:15No.1185850882+
>修験道の清玄とペペロンチーノは無関係なんだろうか
たぶん両者をつなごうとする接点探すと出てくるのがモンジ・ガトーだと思う
6624/05/05(日)14:53:22No.1185851176+
蝶魔術って本領発揮できる条件のときはろくでもない状況になってるから現代だとクソ使いづらすぎる…
6724/05/05(日)14:53:49No.1185851316+
>たぶん両者をつなごうとする接点探すと出てくるのがモンジ・ガトーだと思う
困った…こいつの思想が強すぎる…
6824/05/05(日)14:54:14No.1185851444+
>修験道の清玄とペペロンチーノは無関係なんだろうか
修験道ってカテゴリそのものが
「修験道出身なら脚力強化の天狗飛び切りの法使えるんだろ」
って周知されてるしぺぺさんも実際高速移動できるから教えてる魔術体系は似通ってるかと
でなきゃ修験道の基礎スペックを複数のイギリス人が周知してない
6924/05/05(日)14:54:30No.1185851506+
>NARUTOのダンゾウの写輪眼みたいに腕にいっぱい魔眼埋め込んだりとかできないんだろうか
理屈上行けそうだし型月世界なら試すキチガイ魔術師はいると思う
7024/05/05(日)14:54:55No.1185851609+
>修験道の清玄とペペロンチーノは無関係なんだろうか
魔術刻印使う家系なら誘拐文化は消えると思う
7124/05/05(日)14:55:24No.1185851726+
裏では検証失敗して自爆してる魔術師も沢山いるんだろうな...
7224/05/05(日)14:55:43No.1185851808+
橙子さんですらあんま成功しない飛行魔術
7324/05/05(日)14:56:18No.1185851972+
逆にFGOやってない型月好きもFGOやるべきなんだよな
アッドの製作者にしてグレイの村の創始者のモルガンの思想とかわかるし
両方履修するとモルガンが目指したのがアーサー王の再降臨じゃなくてモルガン自身の再降臨だとわかるようになってんの
7424/05/05(日)14:56:35No.1185852055+
>魔術刻印使う家系なら誘拐文化は消えると思う
確かに清玄のとこ刻印と血筋だな
7524/05/05(日)14:57:35No.1185852321+
中東呪術系はたまに言及される程度だな
7624/05/05(日)14:57:46No.1185852366そうだねx3
つまり何だ全部追えってことか
7724/05/05(日)14:58:15No.1185852492+
魔眼も普通は移植とかできねえみたいな話なかったっけ
列車が凄いのは魔眼の摘出と移植が完璧にできるとか言う話だったような
7824/05/05(日)14:58:24No.1185852531+
魔術基盤無しで一々即席で行使できるのはフラットくらい
7924/05/05(日)14:59:00No.1185852696+
>>NARUTOのダンゾウの写輪眼みたいに腕にいっぱい魔眼埋め込んだりとかできないんだろうか
>理屈上行けそうだし型月世界なら試すキチガイ魔術師はいると思う
イヴェットの人造魔眼の取り替えがだいたいこれじゃない?
8024/05/05(日)14:59:07No.1185852736+
どんな手を使ってでも根源へみたいな情熱はもう無さげなところが多い気がする
8124/05/05(日)14:59:32No.1185852852+
この前でた年表だけでええ
8224/05/05(日)15:00:26No.1185853078そうだねx1
>どんな手を使ってでも根源へみたいな情熱はもう無さげなところが多い気がする
魔術師なら目指すべき家系の指令はだいたい守ってる
いわば…グランドオーダーということか!
8324/05/05(日)15:00:33No.1185853117+
そしてその頑張りの大半がゴミになったのがこちらの別事象の2030年
8424/05/05(日)15:00:57No.1185853225+
とりあえず事件簿読むか…と思っては10巻もある事実に震えて尻込みしてる…
8524/05/05(日)15:01:17No.1185853327+
>どんな手を使ってでも根源へみたいな情熱はもう無さげなところが多い気がする
比較的イカれてない一般魔術師は政争で利権獲得に注力してるイメージがある
8624/05/05(日)15:02:15No.1185853593そうだねx1
FGOやれば聖堂教会の事ももっとわかるんですか!?
8724/05/05(日)15:02:45No.1185853750+
カウレス…お前だったのか…コードキャストの開発に関わったのは…
8824/05/05(日)15:03:08No.1185853857+
基本ぐだは一般人なんだろうけど事件簿の旧所長のプロフみるとどっかで会うことになりそうなんだよな…
8924/05/05(日)15:03:08No.1185853858そうだねx1
>とりあえず事件簿読むか…と思っては10巻もある事実に震えて尻込みしてる…
年2冊出してる関係で割と薄い本だから1日2冊は読めるし
週1冊のペースでも17週あれば終わる
繰り返し読み返してるのもあるけど読むと思ってたより短く感じる
9024/05/05(日)15:03:08No.1185853861+
>NARUTOのダンゾウの写輪眼みたいに腕にいっぱい魔眼埋め込んだりとかできないんだろうか
ルォロンがやってた
9124/05/05(日)15:03:13No.1185853891そうだねx1
このまほよコラボ知らないまほよの情報が溢れてくる…
9224/05/05(日)15:03:51No.1185854039そうだねx2
そこのお前!事件簿に含まれてる財界の魔王の情報は月姫読本とFake以上だぜ!
9324/05/05(日)15:07:52No.1185855162+
>魔術師なら目指すべき家系の指令はだいたい守ってる
>いわば…グランドオーダーということか!
降霊科のロードを筆頭に自分ちの冠位指定を達成するには根源にでも至らないと無理ってところは守ってるんだろうな
あとたまに疲れた台密の坊さんとか人生の答えが欲しくて至ろうとする


1714883379592.png