二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714884096425.png-(97399 B)
97399 B24/05/05(日)13:41:36No.1185830404そうだねx3 15:26頃消えます
ハーメルンのスレは終わらねぇ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/05(日)13:42:01No.1185830529+
本当に立てたのか
224/05/05(日)13:42:10No.1185830576+
よーし!スレも落ちたしハーメルンスレ立てるか!
……どうして俺が建てる前にスレが立ってるんですか?
324/05/05(日)13:42:13No.1185830595+
のりこめー(^^)
424/05/05(日)13:42:31No.1185830682+
終わらない(未完)小説が沢山あるサイトだからな
524/05/05(日)13:42:36No.1185830706そうだねx3
今日あと一本書かないといけないのにハメスレのせいで書けない!
624/05/05(日)13:42:36No.1185830709+
結局前スレは赤字だったから参加できずに終わってしまった
存分に参加するぞ!
724/05/05(日)13:42:58No.1185830824+
>今日あと一本書かないといけないのにハメスレのせいで書けない!
あるある
824/05/05(日)13:43:08No.1185830877+
>今日あと一本書かないといけないのにハメスレのせいで書けない!
一日一本じゃないの?
924/05/05(日)13:44:01No.1185831174+
ワンピの黒ヒゲ構文と言えば最近読んだグラブルTS転生オリ主ものの「団長ラブ勢のギャルハーヴィンだってそうさ!!必ず存在する!!!!」って作品面白かった
1024/05/05(日)13:44:05No.1185831182+
スレッドを立てた人によって削除されました
ガンガンさらさらしてくれよな
俺の鋭い斧が光るぜ
1124/05/05(日)13:44:13No.1185831233そうだねx3
ハメスレでさらさら人は結構いるが
なんかの原作の二次創作をさらさらする人あんまり居ないね
1224/05/05(日)13:44:38No.1185831370そうだねx5
>二次創作をさらさらする人あんまり居ないね
だいたいはオリジナルだよな
1324/05/05(日)13:44:50No.1185831428そうだねx8
>なんかの原作の二次創作をさらさらする人あんまり居ないね
いや結構いるけど…
1424/05/05(日)13:45:00No.1185831479+
>ハメスレでさらさら人は結構いるが
>なんかの原作の二次創作をさらさらする人あんまり居ないね
いやオリジナルより二次創作のさらさらの方が多いと思うが
1524/05/05(日)13:45:02No.1185831494+
>>今日あと一本書かないといけないのにハメスレのせいで書けない!
>一日一本じゃないの?
俺毎日2話書いてるから…
1624/05/05(日)13:45:15No.1185831566+
元1位からしてこのすばじゃん!
1724/05/05(日)13:45:18No.1185831577+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ハメスレでさらさら人は結構いるが
>なんかの原作の二次創作をさらさらする人あんまり居ないね
結局みんな予防線張ってんだよなぁ
馬鹿にされたくないのが透けて見えるっつーか
1824/05/05(日)13:45:38No.1185831676そうだねx2
>なんかの原作の二次創作をさらさらする人あんまり居ないね
それじゃあ俺が昔描いたやつさらさらするわ

https://syosetu.org/novel/289285/

頑張って完結させた
1924/05/05(日)13:45:48No.1185831729+
ハリポタとオバロのさらさらは見た記憶あるよ
2024/05/05(日)13:45:50No.1185831744そうだねx2
ここ最近のさらさらでもヒロアカブルアカオバロSCPを見たぞ
2124/05/05(日)13:46:01No.1185831795そうだねx4
https://syosetu.org/novel/193267/
今日は二次創作をさらさらしていいのか!?
仕事辞めたので書き溜め執筆スピードも上がったぜ!
2224/05/05(日)13:46:32No.1185831956そうだねx2
低評価されていこうじゃねぇか
鬱展開を出せば辛辣な感想もあるもんだ!!
2324/05/05(日)13:47:17No.1185832180+
>仕事辞めたので書き溜め執筆スピードも上がったぜ!
仕事辞めたの!?
お疲れ様です……
2424/05/05(日)13:47:23No.1185832217+
もしかして二次創作「」を釣り出すためのレスだった?
2524/05/05(日)13:47:24No.1185832222そうだねx1
https://syosetu.org/novel/297657/
今日は昔の完結作をさらさらしていいのか!?
2624/05/05(日)13:47:33No.1185832250+
チェって最近原作の評判まったく聞かなくなったけど今何やってるの?
2724/05/05(日)13:47:58No.1185832381+
ワンピ二次もハーメルン本当沢山二次小説出てくるようになったよな
2824/05/05(日)13:47:58No.1185832382+
>頑張って完結させた
これ好きだったな
次回作が「」による容赦ない批評で心折られてそうだったから生存しててよかった
2924/05/05(日)13:48:29No.1185832547+
ランキングを見ると心破壊されそうになるから見ない事にした
3024/05/05(日)13:48:59No.1185832683そうだねx4
ワンピ二次はやさぐれ龍驤すき
3124/05/05(日)13:48:59No.1185832687+
>ワンピ二次もハーメルン本当沢山二次小説出てくるようになったよな
FILM REDで爆発的に増えたね
3224/05/05(日)13:49:16No.1185832773そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
知らない作品さらさらされても反応できねえからやめてほしいわ
3324/05/05(日)13:49:32No.1185832861そうだねx2
>ワンピ二次もハーメルン本当沢山二次小説出てくるようになったよな
世界観の根幹部分が開示され出すと二次増える印象
3424/05/05(日)13:49:39No.1185832902+
>ワンピ二次はやさぐれ龍驤すき
ワンピ二次としては異質中の異質な文体なんだけど割と好き
3524/05/05(日)13:50:09No.1185833053+
>次回作が「」による容赦ない批評で心折られてそうだったから生存しててよかった
次回作の方は評価よりもオリジナルだからストーリーを考えるのが難しくて難航してる感じですね
やっぱり原作あると元になる物語があるから筆が進むわ……
3624/05/05(日)13:50:10No.1185833058+
ワンピは最近だとエルマルは終わらねぇ!好き
ロビンちゃん本当ヒロインとして人気だよな
3724/05/05(日)13:50:34No.1185833160そうだねx6
>やっぱり原作あると元になる物語があるから筆が進むわ……
オリジナルでハイペースで投稿できる人は本当に尊敬できる
3824/05/05(日)13:50:42No.1185833202+
スレッドを立てた人によって削除されました
>知らない作品さらさらされても反応できねえからやめてほしいわ
自分のためだけにスレがあると思ってんの?
3924/05/05(日)13:51:03No.1185833304+
感想0なのに毎日書いてる人のモチベはなんなんだろう
4024/05/05(日)13:51:29No.1185833434+
>今日は二次創作をさらさらしていいのか!?
地味にメで繋がってる「」で駄目だった
4124/05/05(日)13:51:48No.1185833531+
あげるだけあってクオリティがあるなぁ
4224/05/05(日)13:52:13No.1185833649+
スレッドを立てた人によって削除されました
>感想0なのに毎日書いてる人のモチベはなんなんだろう
さあ…
4324/05/05(日)13:52:41No.1185833775そうだねx17
わりぃ!
前スレちょっと酷かったから厳しめに消すわ
変なレスに触ったやつは内容の有無問わずに問答無用に消す
先に消されちまったやつはごめんな!
4424/05/05(日)13:52:45No.1185833800+
>仕事辞めたの!?
>お疲れ様です……
昔連続更新したときも社用車ケツガン掘り休職してた時なので
今回もなんとか連続更新できると思うぜ
4524/05/05(日)13:52:59No.1185833866そうだねx10
>わりぃ!
>前スレちょっと酷かったから厳しめに消すわ
>変なレスに触ったやつは内容の有無問わずに問答無用に消す
>先に消されちまったやつはごめんな!
えらいぞ…
4624/05/05(日)13:53:01No.1185833878そうだねx2
>感想0なのに毎日書いてる人のモチベはなんなんだろう
物語を考えるのが楽しいんだよ
ソースは10話以上書き溜めして一切投稿してない俺
4724/05/05(日)13:53:12No.1185833942そうだねx7
ルフィみたいな口調で駄目だった
4824/05/05(日)13:53:14 ID:rtJinCo6No.1185833948+
スレッドを立てた人によって削除されました
>感想0なのに毎日書いてる人のモチベはなんなんだろう
コンコルド効果ってやつだな
時間無駄に使ったから後戻りできずにだらだらあげてるっていう
4924/05/05(日)13:53:27No.1185834015+
>変なレスに触ったやつは内容の有無問わずに問答無用に消す
了解
管理お疲れ様です
5024/05/05(日)13:53:34No.1185834066+
おいしい二次創作が見たい
5124/05/05(日)13:53:36No.1185834073+
書き溜めしてどんどん話数が積み重なっていくのなんか楽しくていいよね…
そろそろ30話ぐらい溜まった
5224/05/05(日)13:54:07No.1185834240+
ハメスレから…追放する!
5324/05/05(日)13:54:14No.1185834283そうだねx4
感想評価は貰えたら当然嬉しいけどないからって書くのやめる理由にはならないし…
5424/05/05(日)13:54:21No.1185834328そうだねx1
いつも設定練るだけで満足しちゃうから今度こそ書き始めるぞ…
5524/05/05(日)13:54:39No.1185834401+
>ルフィみたいな口調で駄目だった
お前のせいで俺までそう見えてきたじゃねえか
……多分「わりぃ!」の部分がでかいんだろうな
5624/05/05(日)13:55:01No.1185834525そうだねx4
自己満足で書いてるけどハメという場所に晒すことでモチベ上がるというのもある
5724/05/05(日)13:55:06 ID:rtJinCo6No.1185834547+
スレッドを立てた人によって削除されました
>感想評価は貰えたら当然嬉しいけどないからって書くのやめる理由にはならないし…
でも壁打ちしてるみたいでみじめじゃない?
5824/05/05(日)13:55:07No.1185834557+
精神性だけはSAKATAを見習いたい
いややっぱダメだわ載せているサイトに迷惑かけるレベルで書くのは無しだわ
5924/05/05(日)13:55:37No.1185834714+
感想や高評価も嬉しいけどまずは
PV増えたらッて考えようぜ
6024/05/05(日)13:55:45 ID:rtJinCo6No.1185834755+
スレッドを立てた人によって削除されました
あーそういうスレか
6124/05/05(日)13:55:50No.1185834777+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>感想評価は貰えたら当然嬉しいけどないからって書くのやめる理由にはならないし…
>でも壁打ちしてるみたいでみじめじゃない?
いや全然
むしろ壁打ちのつもり
6224/05/05(日)13:56:13No.1185834906+
何上げたっていいと思うけど女性向けジャンルのBL二次創作はそれ渋行ったほうがあらゆる数字の伸びがいいのでは!?ってなる
6324/05/05(日)13:56:28No.1185834985+
まず管理局という名前がいい
管理=荒らしの排除という信頼感を与える
6424/05/05(日)13:56:29No.1185834995+
ルフィの口調といやワンピ二次はみんなルフィの描写に苦戦してるイメージある
悟空さはそうでもないんだけどな
6524/05/05(日)13:56:47No.1185835080そうだねx1
>まず管理局という名前がいい
>管理=荒らしの排除という信頼感を与える
懐かしすぎる…
6624/05/05(日)13:57:03No.1185835162+
ルフィは言うほど馬鹿っぽい喋り方しないし言うほど賢そうな喋り方でもないから本当に難しい
すぐドン!に頼りそうになる
6724/05/05(日)13:57:09No.1185835192+
>ハメスレから…追放する!
そんな!確かに俺のスキル「馴れ合いと裏繋がり相互評価」は雑魚スキルかもしれない!
でもこのスキルが進化すればっ!!
6824/05/05(日)13:57:13No.1185835216+
ルフィはいまだにどんな夢持ってるかわからないからな…
6924/05/05(日)13:57:38No.1185835344そうだねx12
>>ハメスレから…追放する!
>そんな!確かに俺のスキル「馴れ合いと裏繋がり相互評価」は雑魚スキルかもしれない!
>でもこのスキルが進化すればっ!!
さらし首だ
7024/05/05(日)13:57:40No.1185835355+
ルフィって海賊王になるのが夢じゃないの!?
7124/05/05(日)13:57:44No.1185835381+
>悟空さはそうでもないんだけどな
でも悟空ってアニメと原作で口調違うから地味に難易度高そうだ
7224/05/05(日)13:57:46No.1185835393+
>何上げたっていいと思うけど女性向けジャンルのBL二次創作はそれ渋行ったほうがあらゆる数字の伸びがいいのでは!?ってなる
pixivに投稿する
ハーメルンにも投稿する
ムーンライトノベルにも投稿する
それでいいんだよ
7324/05/05(日)13:57:52No.1185835418そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
わかりやすくうんこついてて駄目だった
7424/05/05(日)13:57:54No.1185835427そうだねx2
>何上げたっていいと思うけど女性向けジャンルのBL二次創作はそれ渋行ったほうがあらゆる数字の伸びがいいのでは!?ってなる
自分は読まないけど多様性という点ではハメに投稿してくれるのはありがたい…
渋から来た作者で読み応えある二次書いてくれる人もいるしマルチ投稿もっと増えろ
7524/05/05(日)13:58:02No.1185835465+
>ルフィの口調といやワンピ二次はみんなルフィの描写に苦戦してるイメージある
>悟空さはそうでもないんだけどな
ルフィ書いた事ないけどルフィが買う喧嘩と買わない喧嘩わかんない
7624/05/05(日)13:58:39No.1185835635+
>悟空さはそうでもないんだけどな
悟空は一人称オラにして訛らせとけば大体なんとかなる気がする
7724/05/05(日)13:58:44No.1185835661そうだねx4
>何上げたっていいと思うけど女性向けジャンルのBL二次創作はそれ渋行ったほうがあらゆる数字の伸びがいいのでは!?ってなる
ハーメルンのが圧倒的にUIが良くてね…
7824/05/05(日)13:58:56No.1185835721そうだねx4
ワンピースは原作完結してからが二次創作の本番だと思ってる
7924/05/05(日)13:58:57No.1185835727+
ルフィは肉肉言わないからな
2年後は別として
8024/05/05(日)13:59:17No.1185835825+
>でも悟空ってアニメと原作で口調違うから地味に難易度高そうだ
原作でも俺とオレとオラが入り交じるからあんま深く考えなくていいよ
のんびりしてる時はオラで戦闘中はオレか俺くらいで
8124/05/05(日)13:59:29No.1185835882そうだねx2
ワンピはメジャーなのもわかるんだが二次創作角となると設定の把握とか大変よねって思う
8224/05/05(日)14:00:01No.1185836060+
ハメに慣れてると他のサイトのUIが分かりづらくてな…
8324/05/05(日)14:00:03No.1185836070+
単純にボリュームありすぎて拾いきれなさそうよね…
8424/05/05(日)14:00:15No.1185836141そうだねx3
とりあえずワンピースの正体と話のゴールわかったら美味しいとこどりするタイプの二次創作は出てきそうよね
8524/05/05(日)14:00:34No.1185836239+
>ワンピはメジャーなのもわかるんだが二次創作角となると設定の把握とか大変よねって思う
ワンピースはほとんど世界観がわからないからな
天竜人という概念ですら中盤になってようやくだし
そもそも悪魔の実がなんなのかよくわかってない
8624/05/05(日)14:00:41No.1185836275そうだねx2
長い連載漫画や小説は全部拾うの大変だ…
8724/05/05(日)14:00:48No.1185836320+
作者しかタグ付けられないから変なのかそうなのかの違いも判別出来るのがいい
8824/05/05(日)14:00:49No.1185836323+
>ワンピはメジャーなのもわかるんだが二次創作角となると設定の把握とか大変よねって思う
映画はまだ抑えれるけどアニオリは結構話数あって飛ばしちゃう
8924/05/05(日)14:01:08No.1185836420+
>長い連載漫画や小説は全部拾うの大変だ…
設定がいろんなメディアに散らばりまくってるゲームもヤバいぞ
9024/05/05(日)14:01:15No.1185836457+
悪魔の実自体が未だにパンドラボックスだもんなぁ
9124/05/05(日)14:01:21No.1185836494そうだねx3
>ルフィは言うほど馬鹿っぽい喋り方しないし言うほど賢そうな喋り方でもないから本当に難しい
>すぐドン!に頼りそうになる
ほんでな新しく買える船を調べてたんだけど
カタログ見てたらまァ1億あれば中古でも今よりデカイ船が…
9224/05/05(日)14:01:43No.1185836602+
いまだにわからない謎多すぎるし原作も今佳境だしでワンピ二次は厳しい立場にある
9324/05/05(日)14:01:47No.1185836630+
>長い連載漫画や小説は全部拾うの大変だ…
とあるとかオバロはかなりキツいと思う
特に前者は外伝の多さがヤバイ
9424/05/05(日)14:02:13No.1185836772+
ソシャゲまで追うと虚無る
9524/05/05(日)14:02:13No.1185836774そうだねx3
禁書で長編二次書こうとする人を尊敬する
9624/05/05(日)14:02:19No.1185836813+
ワンピは完結後のRTA系が楽しみだな…
9724/05/05(日)14:02:24No.1185836840+
ここでゲゲゲの鬼太郎ですよ
一般的日本人なら何となくストーリーは頭に入ってるだろうし
9824/05/05(日)14:02:42No.1185836917+
冷静に表記するとスケジュールギチギチのやつとかな
9924/05/05(日)14:02:48No.1185836946+
ダンまちとかも結構作品多いけど
あれもだいぶ追っかけるのが大変そうだなとは思う
10024/05/05(日)14:02:53No.1185836971+
サ終したソシャゲで重要な設定が出てる場合もあるしな…
10124/05/05(日)14:02:59No.1185837011+
>>長い連載漫画や小説は全部拾うの大変だ…
>とあるとかオバロはかなりキツいと思う
>特に前者は外伝の多さがヤバイ
オバロは設定難しい印象ある
10224/05/05(日)14:03:13No.1185837077+
ドラゴンボールもゼノバースとかゲームのIFストーリーまでってなると途端に難易度上がるよな
10324/05/05(日)14:03:16No.1185837092+
描写が足りなさ過ぎてこのキャラ何考えてるかわからねぇ!って原作も結構辛い
10424/05/05(日)14:03:18No.1185837103+
>ソシャゲまで追うと虚無る
でもダンまちはソシャゲに原作者執筆の超重要エピソードあるし…
10524/05/05(日)14:03:20No.1185837119+
チェンソーマンも実は世界観が全然わかってないんだよね
悪魔がいるとされる地獄もどんなところなのかわかってないし
だから二次創作小説が少ないのかもしれない
10624/05/05(日)14:03:23No.1185837136+
久しぶりにネギまの二次とかも見たいわ
ネギをTSメインヒロインにしてくれ
10724/05/05(日)14:03:25No.1185837145+
>ここでゲゲゲの鬼太郎ですよ
>一般的日本人なら何となくストーリーは頭に入ってるだろうし
(鬼太郎ってストーリーあったのか…)
10824/05/05(日)14:03:33No.1185837192+
今でこそ馴染んでるけど天竜人っていうノリ違う奴らがいきなり出てきて当時どんな反応だったんだろ
10924/05/05(日)14:03:44No.1185837243+
とあるで長編書いてる人たちみんな当たり前みたいに全スピンオフとソシャゲネタ使っててガチ勢怖…ってなる
11024/05/05(日)14:03:44No.1185837249そうだねx2
SCPは基本的な設定抑えとけば
このカノンではこうなんです!で押し通せるぞ!
11124/05/05(日)14:03:59No.1185837326+
オバロ書いてる俺にダメージを蓄積させる術は俺に効く
やめてくれカカシ
11224/05/05(日)14:04:06No.1185837357+
>ここでゲゲゲの鬼太郎ですよ
>一般的日本人なら何となくストーリーは頭に入ってるだろうし
『犬山さんちのハゴロモギツネ』好き
今年の更新まだかな…
11324/05/05(日)14:04:06No.1185837359そうだねx2
>とあるで長編書いてる人たちみんな当たり前みたいに全スピンオフとソシャゲネタ使っててガチ勢怖…ってなる
とあるで長編書くような奴らだからな…
11424/05/05(日)14:04:06No.1185837361+
チェンソーマンの二次って何書けばいいのかわからん
パイセン救済物ぐらい?
11524/05/05(日)14:04:14No.1185837406+
ワンピ二次は結構な作品がゴムゴム見下してたらニカで
なんとなく後ろから撃たれた進撃二次の流れを思い出した
11624/05/05(日)14:04:42No.1185837560+
とあるで長編はとんでもなく気合い入ってないと手が出せんね…
11724/05/05(日)14:04:42No.1185837562そうだねx2
目玉の親父のBLスケベピクチャーが増えた令和スゴイよな
11824/05/05(日)14:04:45No.1185837577+
オバロは内容がオリジナルすぎても退屈だし骨と仲良くても退屈だし二次創作に向いてないのでは?
11924/05/05(日)14:05:00No.1185837649+
>ダンまちとかも結構作品多いけど
>あれもだいぶ追っかけるのが大変そうだなとは思う
熱心な作品はソシャゲ含め設定把握してそうだけどアニメ小説のみ参照って作品も割とあると思う
そもそも他にも言えるけど長期連載になる作品が稀!
12024/05/05(日)14:05:04No.1185837672+
現行の作品書いてて原作に後ろから撃たれて大汗をかいてる作者見るの好き
12124/05/05(日)14:05:23No.1185837759+
>オバロ書いてる俺にダメージを蓄積させる術は俺に効く
>やめてくれカカシ
二次創作書くぞ!っていうぐらいのファンなら
資料集めも苦ではなさそうではある
でもスレとか見てると特典系外伝とか手に入らなそうで大変だなとは思った
12224/05/05(日)14:05:26No.1185837780そうだねx3
>今でこそ馴染んでるけど天竜人っていうノリ違う奴らがいきなり出てきて当時どんな反応だったんだろ
海軍主体で二次創作していた人達は愕然としただろうな…
12324/05/05(日)14:05:29No.1185837795+
ワンピは原作でなんか世界滅びそうで大変だな…
12424/05/05(日)14:05:31No.1185837803+
>オバロは設定難しい印象ある
未開示の設定も多いし開示する時に媒体バラしたりもするしな…
12524/05/05(日)14:05:34No.1185837816+
>でもダンまちはソシャゲに原作者執筆の超重要エピソードあるし…
あのソシャゲサービス終了するらしいな…
12624/05/05(日)14:05:49No.1185837881+
鬼太郎でなんとなく知ってる設定なんて主人公だけど負けて死ぬこともあるってくらいだ
12724/05/05(日)14:05:53No.1185837902+
鬼太郎と他の作品がクロスしてる世界観にするですよ
12824/05/05(日)14:05:56No.1185837916+
意外とハメで二次創作見かけないなとなるのはキングダムハーツ
12924/05/05(日)14:06:03No.1185837949+
ダンまちは設定色々載ってたソシャゲが滅ぶからマジで大変そう
13024/05/05(日)14:06:07No.1185837967+
>意外とハメで二次創作見かけないなとなるのはキングダムハーツ
意外?
13124/05/05(日)14:06:15No.1185838021+
重要な設定が特典系とかで四方八方に散らばってると後追いで入る時にめちゃくちゃ苦しいよね…
13224/05/05(日)14:06:15No.1185838022+
オバロはアインズ様関係してないとこはよくわからないから二次もほぼオリジナル作品だと思ってる
13324/05/05(日)14:06:59No.1185838235そうだねx6
>開示する時に媒体バラしたりもするしな…
オバロに限った話でもないがこういうの本当にどうにかしろ
13424/05/05(日)14:07:00No.1185838243+
ナルトは七班以外でのストーリー書けなくて詰まる人が多い印象がある
13524/05/05(日)14:07:11No.1185838293+
ワンピの悪魔の実は全部実は神系統の能力なんじゃないかって説も出てきてるからな…
13624/05/05(日)14:07:13No.1185838310+
詳しくはないけど
ランスシリーズであれはwikiの描写のほうが間違ってるんですと指摘できる剛の者もいると聞く
13724/05/05(日)14:07:19No.1185838343そうだねx3
鬼太郎は鬼太郎と目玉親父って存在以外全部パラレルみたいなもんだから何書いても大丈夫だよ
13824/05/05(日)14:07:32No.1185838405+
>チェンソーマンの二次って何書けばいいのかわからん
>パイセン救済物ぐらい?
俺は偽マキマさんで思いつく限りのキャラを救済していった
13924/05/05(日)14:07:39No.1185838440+
ダンまち二次は倒したモンスターが即座に灰になる描写で
この作品ラノベ時空じゃなくてアニメ版ベースなんだ…って思ったりする
14024/05/05(日)14:07:48No.1185838484+
>鬼太郎でなんとなく知ってる設定なんて主人公だけど負けて死ぬこともあるってくらいだ
指抜きグローブに死ぬほど追い詰められたことも覚えておいてくれ
14124/05/05(日)14:07:57No.1185838522+
書き込みをした人によって削除されました
14224/05/05(日)14:07:58No.1185838523+
>重要な設定が特典系とかで四方八方に散らばってると後追いで入る時にめちゃくちゃ苦しいよね…
例えば事前にアニメの設定のみ採用とか通達してもやっぱりツッコミはいっちゃうのかな
14324/05/05(日)14:08:39No.1185838717+
よう実とかも原作だと1クラス40人ぐらいいると聞いて
エミュ大変だな…とは思った
14424/05/05(日)14:08:57No.1185838803+
キングダムハーツはいろんな世界旅するから
そこの旅書こうとするとめちゃくちゃ面倒くせえ
14524/05/05(日)14:09:04No.1185838837+
ワンピ二次で海賊やりつつうまいことワンピースの正体に触れないまま完結させた二次は頑張ったな…ってなる
14624/05/05(日)14:09:08No.1185838856+
>SCPは基本的な設定抑えとけば
>このカノンではこうなんです!で押し通せるぞ!
しかし感想で襲いかかる動画で言ってたことと違うから間違ってますよの指摘
14724/05/05(日)14:09:15No.1185838894+
>よう実とかも原作だと1クラス40人ぐらいいると聞いて
>エミュ大変だな…とは思った
大体は描写されないから…
14824/05/05(日)14:09:24No.1185838952+
よう実ってランキングでよく見るけどどんな話なんだろうか…
そんなに面白いのかな
14924/05/05(日)14:09:49No.1185839059+
>>重要な設定が特典系とかで四方八方に散らばってると後追いで入る時にめちゃくちゃ苦しいよね…
>例えば事前にアニメの設定のみ採用とか通達してもやっぱりツッコミはいっちゃうのかな
四方八方に散らばってるタイプの作品の二次はよっぽどじゃない限り設定ふわふわでも読者も受け入れてくれるイメージ
15024/05/05(日)14:09:50No.1185839061そうだねx2
そういやハメでキングダムハーツの二次探したことないな
昔のハメはディズニーの二次創作禁止されていた時期あったし
15124/05/05(日)14:09:54No.1185839076そうだねx5
書店限定特典を滅ぼす…!
15224/05/05(日)14:09:59No.1185839100+
>鬼太郎は鬼太郎と目玉親父って存在以外全部パラレルみたいなもんだから何書いても大丈夫だよ
メインキャラの猫娘が猫姉さんになってるのみて原作時点でなんでもありだよなあってなる
15324/05/05(日)14:10:35No.1185839271+
実はね…面白い二次創作を書くと原作の流れを上書きすることが可能なんだ
公園で一人のなのは
香水を拾うシエスタ
認識阻害の結界
15424/05/05(日)14:10:52No.1185839344+
ワンピはこの前完結したエースと双子のやつみたいにキャラの関係だけでも区切りはつくよな
15524/05/05(日)14:11:08No.1185839413+
>しかし感想で襲いかかる動画で言ってたことと違うから間違ってますよの指摘
来たことはないけどそう来たらもう俺のやつではこうなんだよ…!というしかねぇな
結構クロスしてるSCPとかだとそういうことあるしね
15624/05/05(日)14:11:10No.1185839431そうだねx2
>香水を拾うシエスタ
これ違うんだ…
15724/05/05(日)14:11:24No.1185839501+
>昔のハメはディズニーの二次創作禁止されていた時期あったし
今も禁止されてるんじゃないのか?
解禁されてたっけ?
15824/05/05(日)14:11:26No.1185839509+
>オバロは設定難しい印象ある
wikiやまとめが役に立たない
15924/05/05(日)14:11:27No.1185839512+
>昔のハメはディズニーの二次創作禁止されていた時期あったし
今はSWがディズニーだしディズニープラスで東リベやファブルが独占配信してるし昔ほどディズニーだからみたいな声は聞かなくなったよな
16024/05/05(日)14:11:46No.1185839595+
よう実はハメで二次読んだ知識しかないけど退学者のアフターフォローってされているの?
社会的にドロップアウトする人をわざわざ量産しているように見える
16124/05/05(日)14:11:55No.1185839639+
>書店限定特典を滅ぼす…!
化物語全盛期はありとあらゆるところに特典短編があって楽しかったけど最悪だった
コラボカフェ限定に新聞掲載に…
16224/05/05(日)14:11:56No.1185839645+
覇気が登場してからとりあえず習得しとく枠以下になった六式に悲しき現在…
16324/05/05(日)14:11:57No.1185839653+
>これ違うんだ…
カクヨムでゼロ魔1巻読めるから見てこい
16424/05/05(日)14:12:50No.1185839896+
でもゆるいのも二次の良いところだとも思ってしまう
どうしたらいいんだ!書くか
16524/05/05(日)14:12:51No.1185839901+
昔二次創作でめちゃくちゃ人気だったのは共通二次設定みたいなのできあがるね
型月系はそういうのなかったな
16624/05/05(日)14:12:59No.1185839938+
>覇気が登場してからとりあえず習得しとく枠以下になった六式に悲しき現在…
六式は別作品世界にワンピ要素を出すタイプのクロスオーバーで大人気だよ
16724/05/05(日)14:13:15No.1185840011+
>覇気が登場してからとりあえず習得しとく枠以下になった六式に悲しき現在…
移動スキル感ある
16824/05/05(日)14:13:23No.1185840038+
なのはは…学友が吸血鬼とレイプされかけた令嬢なんだろ…!
16924/05/05(日)14:13:27No.1185840046そうだねx3
>来たことはないけどそう来たらもう俺のやつではこうなんだよ…!というしかねぇな
>結構クロスしてるSCPとかだとそういうことあるしね
そもそも財団とか全部夢オチってオブジェクトすらあるぐらいだからな
17024/05/05(日)14:14:08No.1185840225そうだねx2
>なのはは…学友が吸血鬼とレイプされかけた令嬢なんだろ…!
よく知りもしないくせにとらハ設定使おうとするエアプは許せん
17124/05/05(日)14:14:23No.1185840293+
なのはは原作ゲームの方はやったことないのばかりだったから
伝言ゲームみたいにちょっとなってた
17224/05/05(日)14:14:35No.1185840337+
>ワンピはこの前完結したエースと双子のやつみたいにキャラの関係だけでも区切りはつくよな
エースを助けて完結って作品はいくつか読んだな
17324/05/05(日)14:14:37No.1185840351そうだねx3
>>なのはは…学友が吸血鬼とレイプされかけた令嬢なんだろ…!
>よく知りもしないくせにとらハ設定使おうとするエアプは許せん
タグ:原作未プレイ
17424/05/05(日)14:14:57No.1185840445+
>型月系はそういうのなかったな
代わりといっちゃ何だけど召喚の文言でみんな我が祖には大師シュバインオーグって入れるせいではからずもゼルレッチの弟子が大量生産されてたね
17524/05/05(日)14:15:03No.1185840474+
「」が心折れそうになった時ってある?
17624/05/05(日)14:15:08No.1185840495+
>昔二次創作でめちゃくちゃ人気だったのは共通二次設定みたいなのできあがるね
>型月系はそういうのなかったな
エミヤとギルガメッシュの能力は大人気だったから能力大喜利みたいなのが流行ってたイメージ
憑依したら自我塗り潰しとか本人じゃないから能力がクソ化してるとか
17724/05/05(日)14:16:00No.1185840726+
本人じゃないからバビロン使っても中身がない!は稀によく見た
17824/05/05(日)14:16:14No.1185840798そうだねx2
SCPそのものよりサイトと機動部隊の詳細のほうが被り気をつけないといけない気がするぜ
17924/05/05(日)14:16:20No.1185840825+
>「」が心折れそうになった時ってある?
書いててなら作品のノリ変わりましたね前のが好きです
というのを同じ人からずっと書かれて折れそうというか折れた
18024/05/05(日)14:16:28No.1185840861+
俺の好きな作品がもう3年も更新してない……
だけどつい先日作者が活動報告してくれた!
しかも完結させる意思はあると宣言してくれた!
俺は信じて待つぞ!
18124/05/05(日)14:16:29No.1185840867+
>重要な設定が特典系とかで四方八方に散らばってると後追いで入る時にめちゃくちゃ苦しいよね…
モブキャラに浮いた話付け足そうとしたら特典で既婚者設定あってツッコまれてるのあったな
18224/05/05(日)14:16:35No.1185840895+
ナルトの中の化け狐は…デカパイ金髪狐耳なんだろ!?
18324/05/05(日)14:16:41No.1185840923+
鬼太郎の世界観でオリジナル書いて自分の作品と言い張る!
指摘されたら違うが?参考は鳥山石燕だが?で乗り切る!
18424/05/05(日)14:16:47No.1185840956+
なのははとらハ関連の設定夜の一族とお兄ちゃんくらいで原作の闇鍋じみた特殊な奴らは丸ごと無視されてるしな
18524/05/05(日)14:16:55No.1185840993そうだねx5
>俺の好きな作品がもう3年も更新してない……
>だけどつい先日作者が活動報告してくれた!
>しかも完結させる意思はあると宣言してくれた!
>俺は信じて待つぞ!
18624/05/05(日)14:17:18No.1185841108+
>ナルトの中の化け狐は…デカパイ金髪狐耳なんだろ!?
理想郷のNARUTO板でよく見たやつ!
18724/05/05(日)14:17:35No.1185841195+
いいですよね長い更新停止から復活して2話くらい書いた後眠りにつくの
18824/05/05(日)14:17:42No.1185841226そうだねx5
>ナルトの中の化け狐は…デカパイ金髪狐耳なんだろ!?
すまない…俺にセクシーの才能があったばかりに
18924/05/05(日)14:18:12No.1185841355+
>なのははとらハ関連の設定夜の一族とお兄ちゃんくらいで原作の闇鍋じみた特殊な奴らは丸ごと無視されてるしな
妖怪に退魔師に超能力者までいるけど滅多に拾われないね
19024/05/05(日)14:18:21No.1185841403そうだねx5
>しかも完結させる意思はあると宣言してくれた!
これ作者が自分を背水の陣にして奮い立たせてるだけなんじゃってなるのよね…
たまに本当に完結させる人いるけど
19124/05/05(日)14:18:36No.1185841475そうだねx6
>というのを同じ人からずっと書かれて折れそうというか折れた
かわいそ…
19224/05/05(日)14:18:46No.1185841509+
クトゥルフ神話要素が入ってるからといってTRPG版ベースとは限らないから気をつけないと
19324/05/05(日)14:18:47No.1185841512+
追ってた二次創作が原作の単行本13巻目で全設定変更されたからか作者が折れてエタった
仕方ないことだがいっぱい悲しい
19424/05/05(日)14:18:53No.1185841544+
なのは二次は何故か恭也がちょっと活躍するみたいなポジにいることちょくちょく見る謎
19524/05/05(日)14:19:30No.1185841723+
>「」が心折れそうになった時ってある?
別のとこでサラサラしたところ批判ではなく生暖かい視線のようなレスを頂いた時
19624/05/05(日)14:19:49No.1185841818+
>追ってた二次創作が原作の単行本13巻目で全設定変更されたからか作者が折れてエタった
>仕方ないことだがいっぱい悲しい
最低だよなアマンダラ・カマンダラ
19724/05/05(日)14:19:53No.1185841849+
https://syosetu.org/novel/325336/

俺の好きたエロ小説が更新されてた
定期的に止まって一気に更新してくれるタイプだから
エタったんじゃないかとヒヤヒヤする
19824/05/05(日)14:20:21No.1185841979+
>「」が心折れそうになった時ってある?
承認欲求の塊なのでわりといつもぐわあぁぁとなってる
まず虹色のお薬飲んだ方が良い気がする
19924/05/05(日)14:20:24No.1185841999+
>追ってた二次創作が原作の単行本13巻目で全設定変更されたからか作者が折れてエタった
>仕方ないことだがいっぱい悲しい
FSSかな
20024/05/05(日)14:20:25No.1185842008+
>なのは二次は何故か恭也がちょっと活躍するみたいなポジにいることちょくちょく見る謎
恭也はとらハ3の主人公でとらハ随一の人気キャラだったから…
20124/05/05(日)14:20:34No.1185842052そうだねx7
>書いててなら作品のノリ変わりましたね前のが好きです
>というのを同じ人からずっと書かれて折れそうというか折れた
同じ人からなら通報案件じゃないの…
20224/05/05(日)14:21:05No.1185842203+
>>俺の好きな作品がもう3年も更新してない……
>>だけどつい先日作者が活動報告してくれた!
>>しかも完結させる意思はあると宣言してくれた!
>>俺は信じて待つぞ!
>…
本当に完結させる人はね
宣言する前に更新するか更新と同時に宣言するんですよ
言うだけならなんぼでもタダですからね
20324/05/05(日)14:21:51No.1185842437+
書いてて心が折れそうになったことはないけど飽きてエタったことは理想郷時代にいっぱいある
20424/05/05(日)14:21:55No.1185842456+
>>しかも完結させる意思はあると宣言してくれた!
>これ作者が自分を背水の陣にして奮い立たせてるだけなんじゃってなるのよね…
>たまに本当に完結させる人いるけど

そうかもしれない
作者さんお年を召されてて病気で目が悪くなってしまったらしくて……
本当にお身体を大事にしてほしい
20524/05/05(日)14:22:17No.1185842574+
古い原作で今さら書き始めるなら価値観のアップデートして欲しいかな
コテコテなアンチ・ヘイトは嫌だ
20624/05/05(日)14:22:34No.1185842657そうだねx3
>追ってた二次創作が原作の単行本13巻目で全設定変更されたからか作者が折れてエタった
>仕方ないことだがいっぱい悲しい
なにがあったんだよその原作…
20724/05/05(日)14:22:37No.1185842674+
活動報告で雑談しながら次回の更新日話すようになるとだいぶ危険信号だなってなる
20824/05/05(日)14:22:42No.1185842701そうだねx2
>そうかもしれない
>作者さんお年を召されてて病気で目が悪くなってしまったらしくて……
>本当にお身体を大事にしてほしい
それなら仕方ないなぁ…
20924/05/05(日)14:23:50No.1185843022+
活動報告は長編のあとがき置き場としてしか使ってないな
21024/05/05(日)14:24:06No.1185843104+
>そうかもしれない
>作者さんお年を召されてて病気で目が悪くなってしまったらしくて……
>本当にお身体を大事にしてほしい
ピュアな「」だ…
21124/05/05(日)14:24:08No.1185843117+
>なにがあったんだよその原作…
ニュータイプ読者は忘れてるかも知れないけど実は漫画じゃなくて神話なので設定が大きく変わることもあるし作者が自分で設定まとめ作り直さないと間違えるし作り直しても間違えるだけだよ
21224/05/05(日)14:24:13No.1185843138+
今までの話はなかったことにしてください
21324/05/05(日)14:24:26No.1185843196+
原作とそんな変わらない話書くよりオリジナル展開のがいいかなあ
21424/05/05(日)14:24:29No.1185843210+
>書いてて心が折れそうになったことはないけど飽きてエタったことは理想郷時代にいっぱいある
話数重ねてるのに飽きちゃう人多いよね
投稿小説数多いのに完結が片手とか
未完とか打ち切りにしないのにあとがきや近況で飽きたのでやめますとか言われると激萎えなのでエタのほうがマシと思ってる
21524/05/05(日)14:25:04No.1185843388+
体調が悪くて…とか家庭の事情で…とか正直言わないでほしい
別に飽きてエタるのはいいんだけどそのあと更新ないと元気にしてるかどうかも不安になるから
21624/05/05(日)14:25:28No.1185843518+
二次創作でこれ以上書くと政治宗教民族の話になるから規約上無理になったわ…っていうのが一番ダメージでかかったな…
21724/05/05(日)14:25:45No.1185843586+
>原作とそんな変わらない話書くよりオリジナル展開のがいいかなあ
原作と変わらないならハメ書く必要ないから…
21824/05/05(日)14:25:47No.1185843594そうだねx1
>ニュータイプ読者は忘れてるかも知れないけど実は漫画じゃなくて神話なので設定が大きく変わることもあるし作者が自分で設定まとめ作り直さないと間違えるし作り直しても間違えるだけだよ
ごめん単純に意味がわからないどういうことかもっと分かりやすく教えて
というか原作タイトル教えて
21924/05/05(日)14:25:57No.1185843653+
神話なら独自解釈で乗り切るしかねぇな…
実際の神話ならそういう感じだし
22024/05/05(日)14:26:12No.1185843723+
>原作とそんな変わらない話書くよりオリジナル展開のがいいかなあ
原作読めば良いしハーメルンにしかない展開のがウケるよ
22124/05/05(日)14:26:13No.1185843727+
>ごめん単純に意味がわからないどういうことかもっと分かりやすく教えて
>というか原作タイトル教えて
FSS
22224/05/05(日)14:26:30No.1185843807そうだねx5
>二次創作でこれ以上書くと政治宗教民族の話になるから規約上無理になったわ…っていうのが一番ダメージでかかったな…
それ原作が1番ヤバいってパターンだったやつでは?
22324/05/05(日)14:26:34No.1185843821+
知り合いにバレて…のパターンは最近見なくなったな
22424/05/05(日)14:26:47No.1185843898+
>体調が悪くて…とか家庭の事情で…とか正直言わないでほしい
>別に飽きてエタるのはいいんだけどそのあと更新ないと元気にしてるかどうかも不安になるから
作者のブクマ覗くと最近の作品登録されてるから心配しなくても大丈夫だぞ
22524/05/05(日)14:26:47No.1185843903+
>二次創作でこれ以上書くと政治宗教民族の話になるから規約上無理になったわ…っていうのが一番ダメージでかかったな…
ノンフィクション小説の二次創作でもやったの…?
22624/05/05(日)14:26:51No.1185843919+
>>ニュータイプ読者は忘れてるかも知れないけど実は漫画じゃなくて神話なので設定が大きく変わることもあるし作者が自分で設定まとめ作り直さないと間違えるし作り直しても間違えるだけだよ
>ごめん単純に意味がわからないどういうことかもっと分かりやすく教えて
>というか原作タイトル教えて
ファイブスター物語
ちょうかっこいいロボがたくさん出る漫画だよ
22724/05/05(日)14:26:52No.1185843924+
>二次創作でこれ以上書くと政治宗教民族の話になるから規約上無理になったわ…っていうのが一番ダメージでかかったな…
フィクションじゃなくてリアル政治宗教民俗に関わる話だったの?
22824/05/05(日)14:27:02No.1185843969そうだねx1
ハメでは遭遇してないけどなろうでなら「脳出血で倒れたけどリハビリします!」って言ってた作者がその後亡くなってエタったり
「ガンが進行して余命少ないです!」って作者が連載ことごとく打ち切ったりいろいろ見てきた
22924/05/05(日)14:27:05No.1185843987+
>知り合いにバレて…のパターンは最近見なくなったな
PCが壊れて…ってのまだある?
23024/05/05(日)14:27:24No.1185844084+
>>二次創作でこれ以上書くと政治宗教民族の話になるから規約上無理になったわ…っていうのが一番ダメージでかかったな…
>それ原作が1番ヤバいってパターンだったやつでは?
原作はエタったからね!
23124/05/05(日)14:27:33No.1185844128+
あったのかムダヅモなき改革二次創作…
23224/05/05(日)14:27:55No.1185844240+
>PCが壊れて…ってのまだある?
今だとクラウド上に保存しないのかよって逆に叩かれそうだな
23324/05/05(日)14:28:27No.1185844404そうだねx3
>>PCが壊れて…ってのまだある?
>今だとクラウド上に保存しないのかよって逆に叩かれそうだな
我はクラウド保存怖いマン
23424/05/05(日)14:28:30No.1185844419+
>>PCが壊れて…ってのまだある?
>今だとクラウド上に保存しないのかよって逆に叩かれそうだな
クラウドが壊れた!
23524/05/05(日)14:28:46No.1185844497そうだねx6
>>>PCが壊れて…ってのまだある?
>>今だとクラウド上に保存しないのかよって逆に叩かれそうだな
>クラウドが壊れた!
まあ無くはないが…
23624/05/05(日)14:29:19No.1185844631+
>>PCが壊れて…ってのまだある?
>今だとクラウド上に保存しないのかよって逆に叩かれそうだな
興味ないね
23724/05/05(日)14:29:21No.1185844641+
昔知り合いに俺これ書いてるんですよ〜ってハメの小説見せられて(お気に入り登録してるやつだ!)ってなったけど「あ〜…その原作で検索した時見かけたことありますね!」としか返せなかった…俺はダメな読者だ…
23824/05/05(日)14:29:32No.1185844703+
オバロとかは作者が二次創作肯定派だったな
でも作中舞台がド田舎すぎて笑う
23924/05/05(日)14:29:49No.1185844775+
作者の姉です 作者は行方不明になりました
24024/05/05(日)14:29:56No.1185844815+
>>>ニュータイプ読者は忘れてるかも知れないけど実は漫画じゃなくて神話なので設定が大きく変わることもあるし作者が自分で設定まとめ作り直さないと間違えるし作り直しても間違えるだけだよ
>>ごめん単純に意味がわからないどういうことかもっと分かりやすく教えて
>>というか原作タイトル教えて
>ファイブスター物語
>ちょうかっこいいロボがたくさん出る漫画だよ
あああれか…いや神話って言われても言い訳すんなとしか思えんが…
24124/05/05(日)14:30:23No.1185844924そうだねx1
>作者の姉です 作者は行方不明になりました
怪しすぎる…
24224/05/05(日)14:30:50No.1185845060+
>オバロとかは作者が二次創作肯定派だったな
>でも作中舞台がド田舎すぎて笑う
ハーメルンでちょっとやらかしちゃったのだけは残念
お陰で二次創作自体は結構出てきたわけではあるんだがさ…
24324/05/05(日)14:31:27No.1185845233そうだねx1
>作者の姉です 作者は行方不明になりました
カクヨムのホラーにありそうな展開
24424/05/05(日)14:31:48No.1185845310+
>オバロとかは作者が二次創作肯定派だったな
>でも作中舞台がド田舎すぎて笑う
最近始まった二次はオリギルド所属のオリ主が原作の数百年前にナザリックとは全然違う地域に転移で
ほぼオリジナル路線を歩むことになっていたな…
24524/05/05(日)14:31:52No.1185845327+
うおっ理想郷のお知らせ更新されてる…
24624/05/05(日)14:32:12No.1185845421+
米農家を公言してた作者が熊本豪雨以降音沙汰なくなったのは気の毒だった
24724/05/05(日)14:32:40No.1185845544+
ハメでもランス2次書いてた作者が癌か何かで余命がなくて死ぬ前になんとかランス10が販売されてプレイ出来たとかいうのがあったなぁ
24824/05/05(日)14:32:53No.1185845603+
理想郷…!?死んだはずじゃあ…!?
24924/05/05(日)14:32:55No.1185845617そうだねx2
続き書いてたら怪奇現象が多発して怖くなったのでここでエタらせます
25024/05/05(日)14:33:02No.1185845643+
>最近始まった二次はオリギルド所属のオリ主が原作の数百年前にナザリックとは全然違う地域に転移で
>ほぼオリジナル路線を歩むことになっていたな
つまり公開されてる現地情報だけで書くのか
結構ハードル高そう
25124/05/05(日)14:33:15No.1185845711+
>>ファイブスター物語
>>ちょうかっこいいロボがたくさん出る漫画だよ
>あああれか…いや神話って言われても言い訳すんなとしか思えんが…
作者も歳だからなぁ…
25224/05/05(日)14:33:16No.1185845717そうだねx2
>最近始まった二次はオリギルド所属のオリ主が原作の数百年前にナザリックとは全然違う地域に転移で
>ほぼオリジナル路線を歩むことになっていたな…
あれ最初の3話くらいは面白かったけどそれ以降一気に失速してて残念
25324/05/05(日)14:33:39No.1185845820+
書き込みをした人によって削除されました
25424/05/05(日)14:34:15No.1185846001そうだねx5
流石にメカデザが古臭くなってきたから全部変えるわは中々できることじゃない
25524/05/05(日)14:34:19No.1185846018+
自分で言うのもなんだけど長すぎるタイトルだとなんだか恥ずかしいな…
25624/05/05(日)14:34:25No.1185846052そうだねx2
>>作者の姉です 作者は行方不明になりました
>カクヨムのホラーにありそうな展開
一話がそれから始まるやつ
25724/05/05(日)14:34:36No.1185846107そうだねx6
>あれ最初の3話くらいは面白かったけどそれ以降一気に失速してて残念
話が思ってたのと違う方向行っちゃったなとは俺も思った…
25824/05/05(日)14:35:21No.1185846339+
>自分で言うのもなんだけど長すぎるタイトルだとなんだか恥ずかしいな…
ランキングに表示しきれないことあるのに長いタイトル多いんだよな…
25924/05/05(日)14:35:26No.1185846368+
>自分で言うのもなんだけど長すぎるタイトルだとなんだか恥ずかしいな…
だな恥ずかしいタイトルの方が人気は出るのだ
26024/05/05(日)14:35:44No.1185846462+
>理想郷…!?死んだはずじゃあ…!?
全て表示でも動きがない週があるぐらい人が居なくなっただけでかろうじて生きてるし…
26124/05/05(日)14:36:03No.1185846552+
>あれ最初の3話くらいは面白かったけどそれ以降一気に失速してて残念
説明パート終わったら話動かしてくれると思って耐えてる
26224/05/05(日)14:36:07No.1185846573+
>一話がそれから始まるやつ
我々は彼女の手記を元にN県に存在する地図にない村へと向かうのであった…
26324/05/05(日)14:36:14No.1185846606そうだねx2
>話が思ってたのと違う方向行っちゃったなとは俺も思った…
エルフ国家建国!と思ってたら説明パートが長い…
26424/05/05(日)14:36:23No.1185846641そうだねx4
ナザリック内部紹介シーンはオバロ原作でもちょっと面倒くせえな…ってなるシーンだからな…
26524/05/05(日)14:36:41No.1185846713そうだねx1
>あれ最初の3話くらいは面白かったけどそれ以降一気に失速してて残念
転移したあとにギルド内部を読者に紹介するやり方原作でもやってたけどストーリーが前に進まなくて微妙だよな…
26624/05/05(日)14:37:22No.1185846933+
>ナザリック内部紹介シーンはオバロ原作でもちょっと面倒くせえな…ってなるシーンだからな…
オバロ本編も割とそういう評価で人結構離れたもんな
人気では勿論あるんだがさ
26724/05/05(日)14:37:27No.1185846958+
あのギルド紹介パート文量も少ないし全部ひとつにまとめてくれんか?ってなった
26824/05/05(日)14:37:28No.1185846961そうだねx3
話の進行に必要な説明と作者が気持ちいいだけの説明って別だからなあ
後者はよくすっ飛ばして読んでるわ
26924/05/05(日)14:38:00No.1185847117そうだねx1
原作と同じとこはカットしてもええ!
最近ブルアカ二次で特に思ってる!
27024/05/05(日)14:38:07No.1185847151+
めんどくさくならないようにオリギルドはオリギルド長たるオリ主俺が壊滅させておいた…
さあこれで何の気兼ねもなく話を進められるな
27124/05/05(日)14:38:12No.1185847181そうだねx5
説明は話を進めながらちょっとずつ入れるのが無難か
27224/05/05(日)14:38:32No.1185847274+
ぶっちゃけ原作見てる人しか二次創作見ないんだからそういう部分消しとばしていいと思うんだよな
27324/05/05(日)14:39:20No.1185847489そうだねx5
チェーホフの銃に則るなら出した要素は使わねばならない
27424/05/05(日)14:39:29No.1185847536そうだねx6
>ぶっちゃけ原作見てる人しか二次創作見ないんだからそういう部分消しとばしていいと思うんだよな
>ぶっちゃけ原作見てる人しか二次創作見ないんだから
…え!?
27524/05/05(日)14:39:36No.1185847572+
話進める上で登場した時に必要な分だけ説明挟むだけでええ!
27624/05/05(日)14:39:55No.1185847667+
>原作と同じとこはカットしてもええ!
>最近ブルアカ二次で特に思ってる!
ブルアカで書いたときにカット多用した結果なんかめちゃくちゃ駆け足感が出た状態で完結してしまった…
27724/05/05(日)14:40:13No.1185847754そうだねx9
>>原作と同じとこはカットしてもええ!
>>最近ブルアカ二次で特に思ってる!
>ブルアカで書いたときにカット多用した結果なんかめちゃくちゃ駆け足感が出た状態で完結してしまった…
完結してて偉い!
27824/05/05(日)14:40:31No.1185847838そうだねx10
>>原作と同じとこはカットしてもええ!
>>最近ブルアカ二次で特に思ってる!
>ブルアカで書いたときにカット多用した結果なんかめちゃくちゃ駆け足感が出た状態で完結してしまった…
完結は全てを許す
27924/05/05(日)14:40:38No.1185847871そうだねx7
二次創作を原作読者しか読んでないなんてことはないけど
原作読んでないから意味わかりません><とかいう奴はまあ無視して良いし…
28024/05/05(日)14:40:57No.1185847968+
>原作と同じとこはカットしてもええ!
原作要素無理にひろって結局同じ展開になるの嫌いだからありがたい…
28124/05/05(日)14:41:03No.1185847993+
ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
28224/05/05(日)14:41:19No.1185848048+
>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
戦闘機同士のドッグファイト
28324/05/05(日)14:41:41No.1185848137+
>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
ACならZEROかなー!
28424/05/05(日)14:42:05No.1185848247+
>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
エーコンかアーマードコアかちゃんと書いた方がいいぞ
28524/05/05(日)14:42:08No.1185848267そうだねx8
>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
TS転生銀髪オッドアイ首輪付き
28624/05/05(日)14:42:18No.1185848318そうだねx2
チェーホフの銃なんて映画や1冊で完結する小説での作劇手法であって長期連載なら大量に銃出して撃てそうなやつだけ撃つくらいでいいんだよ!
28724/05/05(日)14:42:18No.1185848322そうだねx4
>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
まずメカ描写やアセンだの仕事人やら事情通っぽいやりとりだのは全カットしましょう
28824/05/05(日)14:42:33No.1185848376そうだねx2
ブルアカだと銀行強盗のシーンとか書きたいのはわかるけど結局そこまで展開に違い出ないからああこの次の話は手に入れた資料を見て云々カンヌンして終わるんだな…ってなっちゃう
28924/05/05(日)14:42:33No.1185848380+
原作の流れをそのまま全部文章化する必要はないしテンポ優先でカットするのは悪い事ではない...筈!
29024/05/05(日)14:42:36No.1185848390+
昔はACといえばエースコンバットだったなぁ…
29124/05/05(日)14:42:38No.1185848399+
どんな作品もZEROが一番いいよ!
29224/05/05(日)14:43:02No.1185848491+
>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
おはようさぎのやつが知名度高いしいいと思う
29324/05/05(日)14:43:09No.1185848520+
>昔はACといえばISでパワードスーツ化だったなぁ
29424/05/05(日)14:43:09No.1185848522+
空のACと陸のACと空のACがあるぞ
29524/05/05(日)14:43:09No.1185848524+
>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
円卓でバチバチやりたいねぇ
29624/05/05(日)14:43:11No.1185848536+
>どんな作品もZEROが一番いいよ!
マジンガーも?
29724/05/05(日)14:43:19No.1185848579そうだねx3
>>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
>TS転生銀髪オッドアイ爆乳首輪付き
29824/05/05(日)14:43:46No.1185848691そうだねx2
>>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
>まずメカ描写やアセンだの仕事人やら事情通っぽいやりとりだのは全カットしましょう
え!?
29924/05/05(日)14:43:52No.1185848715そうだねx3
銀髪オッドアイは貧乳ロリがいい
30024/05/05(日)14:44:01No.1185848762そうだねx2
>チェーホフの銃なんて映画や1冊で完結する小説での作劇手法であって長期連載なら大量に銃出して撃てそうなやつだけ撃つくらいでいいんだよ!
長編完結作を一気読みすると撃たれなかった銃が印象に残るから
あれって結局どういうことなんでしょうかって感想欄に書きたくなる気持ちを抑えられなくなるぞ!
30124/05/05(日)14:44:05No.1185848775+
>昔はACといえばエースコンバットだったなぁ…
嘘つけエスコン呼びだったろ!
30224/05/05(日)14:44:13No.1185848813そうだねx3
>>>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
>>TS転生銀髪オッドアイロリ爆乳首輪付き
30324/05/05(日)14:44:37No.1185848928+
とりあえずTSしろ
30424/05/05(日)14:44:45No.1185848962+
原作なぞるのをダイジェストせずに一話ずつ使い始めるとまぁその辺終わってからまた読むか…ってなる
そして忘れる
30524/05/05(日)14:45:04No.1185849044+
>>>>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
>>>TS転生銀髪オッドアイロリ爆乳首輪付き
重量過多では…?
30624/05/05(日)14:45:08No.1185849064+
えっクウラどうなったの!?ってなったけど数年後にちゃんと続き書いたad astra
30724/05/05(日)14:45:17No.1185849104+
個人的には原作の展開にある程度のっとりつつ過程に違いが出てるタイプは好き
完全オリジナルで書ける人もいいけど
30824/05/05(日)14:45:46No.1185849217そうだねx2
ヒロインはおっぱいでかいと嬉しいと思っていたがよくよく考えるとR-18でもないとエロ見られないからまあどっちでもいいかと思うようになった
それはそれとしておっぱいでかいと嬉しい
30924/05/05(日)14:45:53No.1185849252そうだねx2
他のロボ原作でACを再現して無双しろ!
…ACってそんなに強い兵器だったかなあ?!
31024/05/05(日)14:46:02No.1185849294+
>>>>>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
>>>>TS転生銀髪オッドアイロリ爆乳首輪付き
>重量過多では…?
強化済みなので問題なし
31124/05/05(日)14:46:22No.1185849371そうだねx3
フロムゲーといえば蹂躙クロスですよね!
31224/05/05(日)14:46:34No.1185849407+
ACの二次って時点でAC経験者同士の集団幻覚共有になるのは絶対避けられないと思う
キャラの外見はないしあるけどそれが幻覚だしメカの姿とか知ってる人しか思い浮かべられないしそもそも興味ある人≒経験者しか読まない率他のどのジャンルより多そう
31324/05/05(日)14:46:43No.1185849454そうだねx2
アセンやメカ描写を小説でやられても分かりづらいんだよな
やるんならせめて挿絵くらい入れて欲しい
31424/05/05(日)14:46:43No.1185849456そうだねx6
>とりあえずTSしろ
こんな事言うのは無視していい
31524/05/05(日)14:46:47No.1185849473+
>他のロボ原作でACを再現して無双しろ!
>…ACってそんなに強い兵器だったかなあ?!
4、5mのロボばっかで技術力すごい高い訳じゃないならサイズでは圧勝やぞ
31624/05/05(日)14:46:49No.1185849487そうだねx3
>>>>>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
>>>>TS転生銀髪オッドアイロリ爆乳首輪付き
>重量過多では…?
デカケツ属性も足せということか…
31724/05/05(日)14:47:08No.1185849573+
>>>>>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
>>>>TS転生銀髪オッドアイロリ爆乳首輪付き
>重量過多では…?
出撃してからパージすれば良い!
31824/05/05(日)14:47:11No.1185849583そうだねx2
>他のロボ原作でACを再現して無双しろ!
>…ACってそんなに強い兵器だったかなあ?!
ネクストならまあ…
でもスーパーロボットには勝てねぇよなぁ…
31924/05/05(日)14:47:24No.1185849637そうだねx3
今の目標は評価3桁
道のりはまだ遠い
32024/05/05(日)14:47:26No.1185849644+
>…ACってそんなに強い兵器だったかなあ?!
ほどよく便利な兵器がAC
超強いネクストACですら一部の化け物以外はアームズフォートで詰む
32124/05/05(日)14:47:28No.1185849650+
>他のロボ原作でACを再現して無双しろ!
>…ACってそんなに強い兵器だったかなあ?!
ネクストならまあ…
32224/05/05(日)14:47:28No.1185849652+
>他のロボ原作でACを再現して無双しろ!
>…ACってそんなに強い兵器だったかなあ?!
ACfaに出てるからAC理論
32324/05/05(日)14:47:51No.1185849744そうだねx2
ブルアカ二次創作書こうとしたら
どこまで原作の流れに従うかとかキャラどう動かすか...口調や考え方は...ってごっちゃなってしまった
もしかして...ブルアカって群像劇タイプの難易度高いやつなのか...!?
32424/05/05(日)14:47:58No.1185849778そうだねx2
>>>>>ACの二次書きたいけどナニが受けるんだろ
>>>>TS転生銀髪オッドアイロリ爆乳首輪付き
>重量過多では…?
わかったわかった
戦友呼びしてくる声のいい傭兵仲間かつライバルを足せばいいんだろ
32524/05/05(日)14:47:58No.1185849781そうだねx2
>今の目標は評価3桁
>道のりはまだ遠い
見せて!
32624/05/05(日)14:48:03No.1185849799+
>今の目標は評価3桁
>道のりはまだ遠い
低すぎる目標だな
32724/05/05(日)14:48:07No.1185849817+
ACはたった数機でいくつもの宇宙を壊滅させた史上最強の兵器…!
32824/05/05(日)14:48:12No.1185849842そうだねx4
小説で爆乳とかスタイルアピールは人によっては語彙がセクハラ親父言動でそれまで作品楽しんでた読者たちがブチギレてたの見たことあるから難しいなってなった
32924/05/05(日)14:48:45No.1185849974そうだねx3
>ブルアカだと銀行強盗のシーンとか書きたいのはわかるけど結局そこまで展開に違い出ないからああこの次の話は手に入れた資料を見て云々カンヌンして終わるんだな…ってなっちゃう
https://syosetu.org/novel/325861/
銀行のシーン書いたけど強盗させずにシャーレが大人数を率いて銀行へ強制捜査するシーンになったよ
原作沿いでも通る道筋を丁寧に原作通りの展開にする必要はないよね!
33024/05/05(日)14:49:06No.1185850074+
おっぱいは小説だとあえて言及しなきゃ書けないからなあ
33124/05/05(日)14:49:13No.1185850094+
全員メガネ外して乳を盛れ
マジで数字に出るから
私を信じろシンイチ
33224/05/05(日)14:49:14No.1185850101+
>>今の目標は評価3桁
>>道のりはまだ遠い
>見せて!
さらさらは恥ずかしいから…
今のところ評価は20くらい
33324/05/05(日)14:49:17No.1185850114+
>でもスーパーロボットには勝てねぇよなぁ…
スーパーロボットはリアル系とクロスした時点で反則だろうとはなる
装甲が現実的てすぐやられそうになるのもいたりするが
33424/05/05(日)14:49:21No.1185850136+
>ブルアカ二次創作書こうとしたら
>どこまで原作の流れに従うかとかキャラどう動かすか...口調や考え方は...ってごっちゃなってしまった
>もしかして...ブルアカって群像劇タイプの難易度高いやつなのか...!?
ソシャゲは大体難易度高いんじゃねぇか…!?
33524/05/05(日)14:49:41No.1185850209+
語尾とか設定覚えるためにtxtファイルでキャラごとのセリフ一覧と設定集作ってるんだけど
みんなは設定把握するときどうしてるの?
33624/05/05(日)14:49:42No.1185850215+
差異が少なく原作なぞってるだけだと二次創作としてはなんで読んでるんだろうってなるなった
原作のノベライズと思えば楽しめるけど大体はそのジャンルを既に読み漁ってるから…
33724/05/05(日)14:49:52No.1185850256+
>アセンやメカ描写を小説でやられても分かりづらいんだよな
>やるんならせめて挿絵くらい入れて欲しい
メカもそうだけど文章だけでハードボイルドなやりとりされてもふーんってなる
33824/05/05(日)14:50:22No.1185850382そうだねx4
>おっぱいは小説だとあえて言及しなきゃ書けないからなあ
そのバストは豊満であった
33924/05/05(日)14:50:25No.1185850398+
>語尾とか設定覚えるためにtxtファイルでキャラごとのセリフ一覧と設定集作ってるんだけど
>みんなは設定把握するときどうしてるの?
原作を逐一読み返す…
34024/05/05(日)14:50:45No.1185850507+
>>>今の目標は評価3桁
>>>道のりはまだ遠い
>>見せて!
>さらさらは恥ずかしいから…
>今のところ評価は20くらい
ちなみにいつ始めたの?
34124/05/05(日)14:50:49No.1185850522+
>語尾とか設定覚えるためにtxtファイルでキャラごとのセリフ一覧と設定集作ってるんだけど
>みんなは設定把握するときどうしてるの?
wikiに一人称二人称一覧とか載ってるから
それを随時確認したりスクショした台詞集を読み返したり
34224/05/05(日)14:50:58No.1185850563そうだねx3
>差異が少なく原作なぞってるだけだと二次創作としてはなんで読んでるんだろうってなるなった
>原作のノベライズと思えば楽しめるけど大体はそのジャンルを既に読み漁ってるから…
原作未読だとこのシーンカットすると話がわからなくなるかな…?と思う気持ちもある
34324/05/05(日)14:51:17No.1185850635+
>装甲が現実的てすぐやられそうになるのもいたりするが
ライディーンとかコンVは劇中でとにかくボコボコにされてるイメージがある
34424/05/05(日)14:51:22No.1185850666+
ブルアカは週ごとのイベントで毎回新キャラ実装されるエロブラゲとかと比べるとずっとキャラは少ないぞ
34524/05/05(日)14:51:29No.1185850685そうだねx4
二人称まとめとかあるとすごくたすかるよね…
34624/05/05(日)14:51:36No.1185850722そうだねx3
ソシャゲはテキストの見返しも手間だから大変だよな…ってなる
34724/05/05(日)14:52:06No.1185850836+
つまり最初からむひょひょひょひょおっぱいクソでっけえ見てるだけで精液漏れるッ!!と言わせつつナイスな文章力で進めながらも定期的にセクハラ親父言動してれば読者にもキレられない…!
34824/05/05(日)14:52:09No.1185850849+
>ちなみにいつ始めたの?
今日で一週間
34924/05/05(日)14:52:09No.1185850857+
wikiに二人称まとめとかあるのマジ助かる
35024/05/05(日)14:52:26No.1185850922+
ブルアカって凄い大人な先生を書かないと駄目な時点で難しくね
35124/05/05(日)14:52:45No.1185851007そうだねx1
>>ちなみにいつ始めたの?
>今日で一週間
ようやってる
35224/05/05(日)14:52:49No.1185851024+
>つまり最初からむひょひょひょひょおっぱいクソでっけえ見てるだけで精液漏れるッ!!と言わせつつナイスな文章力で進めながらも定期的にセクハラ親父言動してれば読者にもキレられない…!
ちんちん亭の語彙使うオリ主がそんなんだったな
35324/05/05(日)14:52:53No.1185851039+
ブルアカとのクロスずっと妄想してる作品はあるけど履修しないといけないシリーズが多くてそんな時間ない!ってなってる
35424/05/05(日)14:53:04No.1185851093+
乳ー!尻ー!ふともも〜!!
35524/05/05(日)14:53:10No.1185851117+
>おっぱいは小説だとあえて言及しなきゃ書けないからなあ
同性のキャラに度々セクハラさせる描写入れるとかね
35624/05/05(日)14:53:24No.1185851183+
たわわな双丘の頂上にはテラテラと光るサーモンピンクの
35724/05/05(日)14:53:31No.1185851218そうだねx4
>つまり最初からむひょひょひょひょおっぱいクソでっけえ見てるだけで精液漏れるッ!!と言わせつつナイスな文章力で進めながらも定期的にセクハラ親父言動してれば読者にもキレられない…!
まあ…1話でブラバするかな…
35824/05/05(日)14:53:34No.1185851232+
>ブルアカって凄い大人な先生を書かないと駄目な時点で難しくね
先生って自分が味方している勢力以外には被害が出ても構わないってムーブするから
そこまですごい大人かというと疑問は残る
35924/05/05(日)14:53:37No.1185851253+
>乳ー!尻ー!ふともも〜!!
横島がクロスオーバー主人公に復権か
36024/05/05(日)14:53:51No.1185851321そうだねx1
TSキャラが無防備な行動で男たちにむひょーっ!てされるのはいくらあってもいいからな…
36124/05/05(日)14:53:54No.1185851333+
3日前の夢を参考に灘神影流カラテを使うニンジャによる忍殺二次創作に挑戦してみたゴールデンウィーク
36224/05/05(日)14:54:05No.1185851378+
凄い大人な先生(銃を撃ったり強盗すると怒る)
36324/05/05(日)14:54:29No.1185851499+
>>ブルアカって凄い大人な先生を書かないと駄目な時点で難しくね
>先生って自分が味方している勢力以外には被害が出ても構わないってムーブするから
>そこまですごい大人かというと疑問は残る
普通にアレな大人だからな
36424/05/05(日)14:54:52No.1185851598+
キヴォトスで暴力の否定は無茶だよ!
36524/05/05(日)14:55:08No.1185851674+
>凄い大人な先生(銃を撃ったり強盗すると怒る)
強盗には怒っていいだろ!?
36624/05/05(日)14:55:11No.1185851681+
>3日前の夢を参考に灘神影流カラテを使うニンジャによる忍殺二次創作に挑戦してみたゴールデンウィーク
猿空間やマネモブと右左の振れ幅は劇物だな…
うまく絡めるのめっちゃムズそう
36724/05/05(日)14:55:17No.1185851705+
わかりました
立派なOTONをだします
36824/05/05(日)14:55:22No.1185851722+
>>ちなみにいつ始めたの?
>今日で一週間
この前一万pv行ったって言ってた「」?
36924/05/05(日)14:55:39No.1185851794+
先生は先着順っての書いた原作イベントがTTTだから…
37024/05/05(日)14:55:41No.1185851801+
そういや銀行強盗した時にえっ!?お金使わないの!?ってなるような先生は見たことがないな
37124/05/05(日)14:55:46No.1185851817+
凄い普通な先生(お腹撃たれただけで死ぬ)
37224/05/05(日)14:55:48No.1185851822+
>わかりました
>立派なOTONをだします
OTONはいつでも立派だろ!?
37324/05/05(日)14:56:01No.1185851889+
第三のニンジャソウル
テコンド・カラテの達人パク・ニンジャ
37424/05/05(日)14:56:14No.1185851954+
グレートティーチャー混ぜようとすると不良漫画になるからモブと絡ませたほうがいいかなってなる
37524/05/05(日)14:56:30No.1185852036そうだねx4
創作の主人公の親父ってダメ親父率高いから…
37624/05/05(日)14:56:34No.1185852051+
正直エロ小説でも主人公の爆乳設定とかは無感情で読んでる
37724/05/05(日)14:56:56No.1185852163そうだねx2
ブルアカは基本的にやったもんがちで真面目な生徒ほど無駄に損する世界観だから真面目に世界観やら生徒の起こす行動を書こうとするとどうしても引っ掛かるところが多い
37824/05/05(日)14:57:15No.1185852235そうだねx2
>グレートティーチャー混ぜようとすると不良漫画になるからモブと絡ませたほうがいいかなってなる
ブルアカって不良ばかりなんだからピッタリだろ
37924/05/05(日)14:57:15No.1185852238+
先着順っていうか生徒側がガチの悪意持ってる場合に対抗出来ないのが先生の弱み
38024/05/05(日)14:57:24No.1185852288+
※ヒロインは人間のように見えますが獣人という別種族で人権もありませんまた一見嫌がっているようにみえますがそれは彼女達の種族では喜びを意味します
38124/05/05(日)14:58:02No.1185852428+
>ブルアカは基本的にやったもんがちで真面目な生徒ほど無駄に損する世界観だから真面目に世界観やら生徒の起こす行動を書こうとするとどうしても引っ掛かるところが多い
ゲヘナ行ったらとりあえず給食部助けがち
38224/05/05(日)14:58:24No.1185852533+
>>3日前の夢を参考に灘神影流カラテを使うニンジャによる忍殺二次創作に挑戦してみたゴールデンウィーク
>猿空間やマネモブと右左の振れ幅は劇物だな…
>うまく絡めるのめっちゃムズそう
でも寝技が少ない忍殺カラテに灘の寝技で…あわわタフの寝技小説だと描写クソムズイ!?
38324/05/05(日)14:58:27No.1185852546そうだねx2
冷静に考えるとブルアカって世界観も人も狂ってるから生半可なことするよりただ原作やってる方が面白いのでは?いじるところある?ってなる点はあると思う
ちんぽ
38424/05/05(日)14:58:34No.1185852580そうだねx3
未成年が先生やってる二次創作なんて腐るほどあるぞ
38524/05/05(日)14:58:55No.1185852676そうだねx4
ブルアカの先生に限らず現実の教員でも子供側の悪意が強すぎると対応方法ないよね
38624/05/05(日)14:59:09No.1185852746+
マネモブアリス…
38724/05/05(日)14:59:21No.1185852799+
>でも寝技が少ない忍殺カラテに灘の寝技で…あわわタフの寝技小説だと描写クソムズイ!?
刃牙とか餓狼伝とかの小説で寝技ってどんな描写だったかなあ…
38824/05/05(日)14:59:22No.1185852804そうだねx2
>正直エロ小説でも主人公の爆乳設定とかは無感情で読んでる
見えないデカパイは無いのと同じだからな…
38924/05/05(日)14:59:45No.1185852909+
>>正直エロ小説でも主人公の爆乳設定とかは無感情で読んでる
>見えないデカパイは無いのと同じだからな…
想像力が足りないな
39024/05/05(日)14:59:49No.1185852923+
>未成年が先生やってる二次創作なんて腐るほどあるぞ
許せねえぞ立派な魔法使い!
39124/05/05(日)14:59:49No.1185852924+
弾丸すべり使いの先生
39224/05/05(日)14:59:59No.1185852960+
ブルアカのミレニアム編一章は潰れかけの部活が生徒会襲う話だから
二次で真面目に扱うと面倒臭いことになりそう
39324/05/05(日)15:00:05No.1185852976+
>先着順っていうか生徒側がガチの悪意持ってる場合に対抗出来ないのが先生の弱み
生徒がなんか悪いことしても反省とか叱るけど一番悪いのは生徒にこういうことさせちゃったこの世界と大人だよねって結論をもう先生がだしてるからね……
まあ作中でも生徒自体からそういうスタンス無理あるでしょって突っ込まれてるんだけど
39424/05/05(日)15:00:08No.1185852998+
>ブルアカの先生に限らず現実の教員でも子供側の悪意が強すぎると対応方法ないよね
告白とか女王の教室でも参考にするか…
39524/05/05(日)15:00:39No.1185853147そうだねx2
ブルアカの庭園部はなんか事件起きて主人公がよくわからんことになってきたあたりから読めなくなった
ずっとギャグでわちゃわちゃしてる方がブルアカの世界に馴染むのかも
39624/05/05(日)15:00:47No.1185853182+
いまだ精子の身ながら教師を務める天才児主人公
39724/05/05(日)15:00:57No.1185853219+
ハメで最近バキとキー坊が戦ってる二次あったけど寝技の応酬してたなそういや
39824/05/05(日)15:01:07No.1185853272そうだねx5
原作有りの作品で原作に無い話が面白いと大当たりを見つけた気分になる
39924/05/05(日)15:01:14No.1185853315+
>弾丸すべり使いの先生
アロナバリアー全然機能してねえ…
40024/05/05(日)15:01:35No.1185853401+
アニメやドラマの先生キャラを参考にしよう
40124/05/05(日)15:01:36No.1185853403+
それぞれの学園で顔を変えて生徒に接する尊鷹先生
40224/05/05(日)15:01:44No.1185853441+
先生は生徒の味方って定義の上で
生徒側が死ぬほど荒れてて先生の良心を利用したり銃撃したりって世界観だから凄いぞ
40324/05/05(日)15:01:50No.1185853470+
寝技の応酬ってリアルで見てても何がどうなってるのかわからんからな
40424/05/05(日)15:02:14No.1185853587+
>ブルアカの先生に限らず現実の教員でも子供側の悪意が強すぎると対応方法ないよね
ダークギャザリングの悪霊に悲しい過去…
40524/05/05(日)15:02:14No.1185853591+
“効かないね!ゴムだから!”
40624/05/05(日)15:02:21No.1185853619+
ファファファ
トダーハ教員免許モモッテイルノデス
40724/05/05(日)15:02:29No.1185853664+
>アニメやドラマの先生キャラを参考にしよう
金八先生っ!
40824/05/05(日)15:02:40No.1185853724+
SF読みたい…
40924/05/05(日)15:02:54No.1185853793+
ブルアカの構造の歪みは二次創作するのにちょうどいいように見えて
原作側が自覚しながら擦りまくってる分でもあるんだよな
41024/05/05(日)15:03:05No.1185853842+
ブルアカ世界なら普通に馴染みそうだなトダー
41124/05/05(日)15:03:30No.1185853960+
オリメガテン書きながらオリFEも書き始めてくれててありがたい…
41224/05/05(日)15:03:35No.1185853980そうだねx4
>原作有りの作品で原作に無い話が面白いと大当たりを見つけた気分になる
オリエピとかオリ展開が面白いとめちゃくちゃいいよね…
その上原作の空気感とか解釈の一致具合がピッタリだと脳が焼かれる
41324/05/05(日)15:03:47No.1185854024そうだねx3
ブルアカ二次創作はオリ先生投入で原作なぞるのより架空のイベストみたいなのを読みたい
ハーメルンだとオリ先生ものかオリ生徒が多いし渋だとCPが多いからどこにも見当たらない
41424/05/05(日)15:03:56No.1185854062+
>ブルアカ世界なら普通に馴染みそうだなトダー
ちょっと強い傭兵くらいの立ち位置に落ち着くからな
41524/05/05(日)15:04:41No.1185854297そうだねx1
>ブルアカ二次創作はオリ先生投入で原作なぞるのより架空のイベストみたいなのを読みたい
>ハーメルンだとオリ先生ものかオリ生徒が多いし渋だとCPが多いからどこにも見当たらない
書こうぜ
41624/05/05(日)15:04:55No.1185854375+
>>アニメやドラマの先生キャラを参考にしよう
>金八先生っ!
補習授業部を腐ったミカン扱いするナギサ様と対立する先生!
41724/05/05(日)15:05:14No.1185854456+
>>ブルアカ世界なら普通に馴染みそうだなトダー
>ちょっと強い傭兵くらいの立ち位置に落ち着くからな
あの世界カイザーとか普通に自由意志もってる戦闘アンドロイドいっぱいいるもんな
41824/05/05(日)15:05:39No.1185854571+
虎眼先生(ブルアカ)
41924/05/05(日)15:05:43No.1185854593+
原作でギャグで流されてる部分だけどここちょっと真面目に考えたら普通にやばいな……って二次創作書くときになるのって少しネギまと似てるな
あれも序盤ラブコメだから許されたのが深く考えると結構まずいことしてるな……ってなってたし
42024/05/05(日)15:05:43No.1185854594そうだねx1
>>アニメやドラマの先生キャラを参考にしよう
>一八先生っ!
42124/05/05(日)15:05:49No.1185854627+
水着アリウスで屋台で焼きそば焼いてるサオリは本編で来そうだから…
42224/05/05(日)15:05:54No.1185854649+
レールガンコラボみたいな何故か別の世界から飛んできちゃって戻るまでの話を書きたい…
42324/05/05(日)15:06:00No.1185854675+
>ブルアカ二次創作はオリ先生投入で原作なぞるのより架空のイベストみたいなのを読みたい
>ハーメルンだとオリ先生ものかオリ生徒が多いし渋だとCPが多いからどこにも見当たらない
そもそもブルアカ原作の時点でメインストーリー重視で面白いイベストは少ないからプレイヤーもイベストにそんなに思い入れがない説
42424/05/05(日)15:06:05No.1185854695+
>>>アニメやドラマの先生キャラを参考にしよう
>>金八先生っ!
>補習授業部を腐ったミカン扱いするナギサ様と対立する先生!
麻雀で白黒つけようぜ
42524/05/05(日)15:06:10No.1185854717+
トダーみたいに関西弁話すキャラはブルアカにいないよね
42624/05/05(日)15:06:16No.1185854736+
金八先生
ヤンクミ
桜木
鬼塚
好きな先生選んでいいぞ
42724/05/05(日)15:06:39No.1185854833+
>>>アニメやドラマの先生キャラを参考にしよう
>>一八先生っ!
麻雀と暴力は相性がいいからな…
42824/05/05(日)15:07:06No.1185854957そうだねx1
うおおおおおおおおお!書くの楽しいいいいいいいいいい!
…俺の小説面白いと思って貰えてるのかな
42924/05/05(日)15:07:24No.1185855035+
先生は別にいる上でクロスキャラとかオリ主入れる作品も好きよ
雑食なだけかもしれない
43024/05/05(日)15:07:32No.1185855075+
鬼塚ならギリギリキヴォトス人と戦えそうだな
43124/05/05(日)15:07:37No.1185855100+
最近のR18で良かったのあるかな?
43224/05/05(日)15:07:41No.1185855118そうだねx9
>うおおおおおおおおお!書くの楽しいいいいいいいいいい!
>…俺の小説面白いと思って貰えてるのかな
正気に戻るな突っ走れ
43324/05/05(日)15:08:02No.1185855210+
>レールガンコラボみたいな何故か別の世界から飛んできちゃって戻るまでの話を書きたい…
あれって本当に来てからすぐ帰る話だったから帰還を決めるまでの間にワンクッションくらい街中で事件をはさんで面白くしないと読みごたえがないと思う
43424/05/05(日)15:08:05No.1185855217+
>うおおおおおおおおお!書くの楽しいいいいいいいいいい!
>…俺の小説面白いと思って貰えてるのかな
躁鬱か?
43524/05/05(日)15:08:05No.1185855222+
なろうもカクヨムもハーメルンも歴史小説良いの全然ないな…
クオリティはセンゴク天翔記とか信長のシェフ位で良いのに…
43624/05/05(日)15:08:18No.1185855276+
正気に戻ったら負けだぞ
43724/05/05(日)15:08:33No.1185855337+
>原作でギャグで流されてる部分だけどここちょっと真面目に考えたら普通にやばいな……って二次創作書くときになるのって少しネギまと似てるな
>あれも序盤ラブコメだから許されたのが深く考えると結構まずいことしてるな……ってなってたし
だからネギ説教が流行ったのかね?
43824/05/05(日)15:08:34No.1185855341+
>なろうもカクヨムもハーメルンも歴史小説良いの全然ないな…
恋姫二次は沢山あるし
43924/05/05(日)15:08:40No.1185855372そうだねx4
>クオリティはセンゴク天翔記とか信長のシェフ位で良いのに…
望みが高すぎる
商業を探せ
44024/05/05(日)15:08:54No.1185855438そうだねx4
>>うおおおおおおおおお!書くの楽しいいいいいいいいいい!
>>…俺の小説面白いと思って貰えてるのかな
>正気に戻るな突っ走れ
うおおおおおおおおおお!書き終わった!
なんか同じ言葉多用してるな俺…
44124/05/05(日)15:09:00No.1185855471+
>好きな先生選んでいいぞ
アティ先生も欲しい
44224/05/05(日)15:09:10No.1185855517+
一定時間ごとにマンコにチンポ収納しないとちんぽが空気と反応して大爆発するタイプの先生
44324/05/05(日)15:09:28No.1185855598+
歴史原作の二次はまあまああるよな
織田信奈とか戦極姫とか
44424/05/05(日)15:09:42No.1185855656+
GTOクロスでクラスタの代わりに何度も破壊される給食部カー
44524/05/05(日)15:09:43No.1185855660+
>躁鬱か?
賢者タイムだよ
44624/05/05(日)15:10:00No.1185855736+
>アティ先生も欲しい
教育強度を上げるぞ
44724/05/05(日)15:10:01No.1185855739+
>>なろうもカクヨムもハーメルンも歴史小説良いの全然ないな…
>恋姫二次は沢山あるし
むしろ恋姫の混沌としたエロゲ世界観に後漢の歴史要素を混ぜないでほしい
44824/05/05(日)15:10:03No.1185855747+
>歴史原作の二次はまあまああるよな
>織田信奈とか戦極姫とか
歴史原作の二次といえば信長のシェフ!
44924/05/05(日)15:10:06No.1185855754+
野獣先輩が悪魔になったやつは普通に面白かった
でもヒロインがマネモブ化は駄目
45024/05/05(日)15:10:41No.1185855944+
説教はいつの時代も人気だよ
俺ガイルの二次とかもういかに説教するかみたいなのばっかな時期あってお前…人間関係という原作の主題を…!
45124/05/05(日)15:10:43No.1185855961+
>歴史原作の二次はまあまああるよな
>織田信奈とか戦極姫とか
今川義元の野望は期待してたのに…あの野郎またエタりやがって
外付けオリ主は滅茶苦茶推してたのに…
45224/05/05(日)15:10:49No.1185855983+
>でもヒロインがマネモブ化は駄目
忌憚のない意見ってやつっス
45324/05/05(日)15:10:52No.1185855994+
オリキャラの男武将が活躍しまくってるとそれエロゲラノベじゃなくて歴史原作でよくね?ってなる
45424/05/05(日)15:11:35No.1185856196そうだねx1
>オリキャラの男武将が活躍しまくってるとそれエロゲラノベじゃなくて歴史原作でよくね?ってなる
キングダムの悪口か?
45524/05/05(日)15:11:54No.1185856280そうだねx3
>野獣先輩が悪魔になったやつは普通に面白かった
>でもヒロインがマネモブ化は駄目
悪魔に乗っ取られたネットミーム達に「てめーら全然真似できてねぇんだよ!」って言い返すのは爽快だったね…
45624/05/05(日)15:12:19No.1185856406+
>説教はいつの時代も人気だよ
>俺ガイルの二次とかもういかに説教するかみたいなのばっかな時期あってお前…人間関係という原作の主題を…!
そういうのは原作読めば見れるから原作にないものを書く!
45724/05/05(日)15:13:11No.1185856639+
オリ主が頑張って武田救済…!
45824/05/05(日)15:13:22No.1185856675+
>そういうのは原作読めば見れるから原作にないものを書く!
俺ガイルはあらゆる原作にクロスして俺ガイルのストーリーに組み込むをめちゃくちゃ見たな…
45924/05/05(日)15:13:28No.1185856706+
歴史モノは細々とした描写から書いてる奴はエタりがち
46024/05/05(日)15:13:35No.1185856730+
カラー雑誌の存在する恋姫世界で現代知識無双とか無茶だって!
46124/05/05(日)15:13:41No.1185856760そうだねx2
>キングダムの悪口か?
キングダムはエロゲだった…?
46224/05/05(日)15:13:49No.1185856796+
八幡は…先生なんだろ!
46324/05/05(日)15:14:20No.1185856934+
>八幡は…菩薩なんだろ!
46424/05/05(日)15:14:35No.1185857012+
>カラー雑誌の存在する恋姫世界で現代知識無双とか無茶だって!
つまり近未来から転生したオリ主がレーザー銃を作ればいい
46524/05/05(日)15:14:54No.1185857106そうだねx2
>オリ主が頑張って武田救済…!
武田はまず土地がクソなので別の地域に移るところからですかね…
46624/05/05(日)15:14:58No.1185857127+
>悪魔に乗っ取られたネットミーム達に「てめーら全然真似できてねぇんだよ!」って言い返すのは爽快だったね…
あのこれライドウヒロインルート入ってない?
マネモブ器ちゃんはどうするの?
46724/05/05(日)15:15:15No.1185857212+
前世は医療知識持ちだった主人公が父親の寿命を全力で引き延ばす武田勝頼憑依もの
46824/05/05(日)15:15:45No.1185857366+
オリ主で鄭成功救済やるか…
46924/05/05(日)15:16:26No.1185857549+
南宋を救え
47024/05/05(日)15:16:31No.1185857567+
信長のシェフ…すげぇ…歴史の修正力とかぶち抜いて信長が生き残った…
47124/05/05(日)15:16:34No.1185857581+
ここで教えてもらったSストレンジジャーニーに追いついて今はエルマルは終わらねえ読んでるけど
やっぱ行動で原作とズレてくる話はいいな…
47224/05/05(日)15:16:48No.1185857642+
恋姫はそのへんのチンピラモブ武将ですら一般兵士の部隊蹂躙できて
兵士いる意味あるのかな…
47324/05/05(日)15:17:01No.1185857717+
オリ主がキリストを救済する
期限は3日以内
47424/05/05(日)15:17:22No.1185857812そうだねx3
>>オリ主が頑張って武田救済…!
>武田はまず土地がクソなので別の地域に移るところからですかね…
戦国時代の日本において住んでる場所捨てるのは難易度インセインってレベルじゃねえ
47524/05/05(日)15:17:30No.1185857854+
>なろうもカクヨムもハーメルンも歴史小説良いの全然ないな…
この辺の歴史ジャンルは理想郷の腕白関白が源流になった現代からの転生ものが主流なのかな
47624/05/05(日)15:17:50No.1185857954+
>オリ主で鄭成功救済やるか…
大丈夫?救った後の話書ける?
47724/05/05(日)15:18:38No.1185858180そうだねx5
歴史は変えるまでは面白いんだけど変えた後が面倒なんだよな
なんでこいつ生きてるんだ邪魔だな…
47824/05/05(日)15:18:59No.1185858273+
>あのこれライドウヒロインルート入ってない?
>マネモブ器ちゃんはどうするの?
NEO器ちゃんになると考えられる
47924/05/05(日)15:19:26No.1185858396そうだねx3
歴史はマジでバタフライエフェクトデカすぎてわからん…こいつを殺してももっとクソなのが出てくる!みたいなの多すぎ
48024/05/05(日)15:19:30No.1185858412+
土地捨ててどこに住むんだっていうね
人が住める場所なんてもう他所の領土になってるし
48124/05/05(日)15:19:32No.1185858428+
>>オリ主で鄭成功救済やるか…
>大丈夫?救った後の話書ける?
(康熙帝の存在で大汗をかく)
48224/05/05(日)15:19:47No.1185858504+
やる気をくれ!
48324/05/05(日)15:19:50No.1185858517+
>原作は変えるまでは面白いんだけど変えた後が面倒なんだよな
>なんでこいつ生きてるんだ邪魔だな…
48424/05/05(日)15:20:05No.1185858604+
武田は甲斐国がクソなので海があって金山もあって物流も豊富な今川を食べましょう
NFで北条が敵になりましたが気合いでなんとかしましょう
48524/05/05(日)15:21:23No.1185858976そうだねx1
>やる気をくれ!
面白かったです!次の更新って何時頃でしょうか!
48624/05/05(日)15:21:23No.1185858979+
>>原作は変えるまでは面白いんだけど変えた後が面倒なんだよな
むしろ原作から展開を変えてから各人がどういうポジションに変わっていくかを書くのが楽しいのに!
48724/05/05(日)15:21:45No.1185859092+
>>やる気をくれ!
>面白かったです!次の更新って何時頃でしょうか!
続き書かれないんですか?待ってます!
48824/05/05(日)15:22:31No.1185859328+
>>>原作は変えるまでは面白いんだけど変えた後が面倒なんだよな
>むしろ原作から展開を変えてから各人がどういうポジションに変わっていくかを書くのが楽しいのに!
解釈違いでポイントが下がる下がる!


1714884096425.png