二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714844025074.jpg-(466351 B)
466351 B24/05/05(日)02:33:45No.1185708435そうだねx24 08:13頃消えます
変なの見ちゃったからお裾分けするね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/05(日)02:34:13 ID:tXJjCDhkNo.1185708515そうだねx111
タンノくん
224/05/05(日)02:36:00No.1185708827そうだねx109
川を焼き払うという表現は生まれて初めて目にしたかもしれん
324/05/05(日)02:36:31No.1185708912そうだねx59
すけとうだら
424/05/05(日)02:37:05No.1185709009そうだねx7
段々美人の人魚って感じになっていくとかかな?
524/05/05(日)02:38:09No.1185709163そうだねx49
いやでも家帰ったらパクパクして出迎えてくれるのは純粋に可愛いし嬉しいよね
624/05/05(日)02:38:33No.1185709243そうだねx9
魚の雌雄把握してるのちょっとこわい
724/05/05(日)02:38:57No.1185709314そうだねx34
>魚の雌雄把握してるのちょっとこわい
差別か?
824/05/05(日)02:39:09No.1185709354そうだねx1
キモ
924/05/05(日)02:39:11No.1185709360そうだねx9
煮てよし!
焼いてよし!
1024/05/05(日)02:39:53No.1185709469そうだねx18
領土内の水源ぶっ潰すってことだから反逆するよりたちわるいなこいつ
1124/05/05(日)02:40:36No.1185709576そうだねx13
>段々美人の人魚って感じになっていくとかかな?
違ク
1224/05/05(日)02:41:07No.1185709669そうだねx7
そうやってすぐ人型にしようとする!
1324/05/05(日)02:42:33No.1185709888+
たかが魚だろ!
1424/05/05(日)02:43:21No.1185710021+
…いける!
1524/05/05(日)02:43:57No.1185710125そうだねx3
>煮てよし!
>焼いてよし!
食べるなよ!?
1624/05/05(日)02:44:15No.1185710182そうだねx15
好きだった女の子の魚
1724/05/05(日)02:44:53No.1185710297そうだねx5
https://comic.pixiv.net/works/10478
これか
1824/05/05(日)02:45:58No.1185710481そうだねx17
>そうやってすぐ人型にしようとする!
元々人間なんすよ
1924/05/05(日)02:46:52No.1185710609そうだねx11
魚になったの可哀想…
2024/05/05(日)02:48:25No.1185710846+
面白そうなのにタイトル酷いな
2124/05/05(日)02:49:10No.1185710963そうだねx35
俺のために…進化まで!?
2224/05/05(日)02:50:32No.1185711169そうだねx26
多分ご令嬢達が言ったのは捨て台詞とかじゃなく真っ当なツッコミだったと思います
2324/05/05(日)02:51:17No.1185711292+
人魚姫も似たようなお話だろ
2424/05/05(日)02:51:50No.1185711390そうだねx33
>人魚姫も似たようなお話だろ
アンデルセンに怒られろ
2524/05/05(日)02:53:00No.1185711549そうだねx22
変っちゃ変だけど少女漫画とかこういうギャグの文法昔から愛用してるよな
2624/05/05(日)02:53:07No.1185711566+
最初が人だったなら魚ナーに怒られないか…
2724/05/05(日)02:55:00No.1185711842そうだねx6
ケモナーはケモになった元ヒトでも興奮してることあるしウオナーもきっと受け入れるよ
2824/05/05(日)02:55:34No.1185711933+
魚ナーなの?魚ーではなく?
2924/05/05(日)02:57:50No.1185712198+
エイにちんこ突っ込むよりはマシ
3024/05/05(日)03:00:22No.1185712455そうだねx23
>https://comic.pixiv.net/works/10478
>これか
周りのツッコミがテンポ良くて小気味良いな…てかこれで終わりなのか
3124/05/05(日)03:00:24No.1185712462そうだねx6
>変っちゃ変だけど少女漫画とかこういうギャグの文法昔から愛用してるよな
変態なイケメンが妙に多い気がする…いや面白いけどイケメンが変態だったら
3224/05/05(日)03:01:49No.1185712614+
でもこの変態いなかったらヒロインちゃん死んでたし…
3324/05/05(日)03:02:24No.1185712668+
終わりなんか
始まったばかりだと思ったのに
3424/05/05(日)03:02:56No.1185712731+
キスで人型に戻る下手なやつだろ!?
3524/05/05(日)03:05:13No.1185712941そうだねx4
>https://comic.pixiv.net/works/10478
>これか
邪悪な魔法使いじゃなくて善意の魔法使いだから性質が悪い!
3624/05/05(日)03:05:24No.1185712955そうだねx19
話自体はちゃんとおとぎ話だな…
3724/05/05(日)03:06:33No.1185713063+
魚ちゃんが思ったより強かで可愛い子だった
3824/05/05(日)03:06:52No.1185713097+
タンノくんを生み出した柴田亜美のギャグもこれに近いものがあると思う
3924/05/05(日)03:08:38No.1185713265そうだねx17
面白かったけどアンソロ収録の読み切りか…
いやまあ続き考えろってなっても困るだろうけど!
4024/05/05(日)03:08:42No.1185713270そうだねx5
原作の違う短編を同じ作画がアンソロとして描くって企画なのか
…一本目がこれでよかったの?
4124/05/05(日)03:08:47No.1185713278+
田中先生みたいな形態にならなくてよかったな
4224/05/05(日)03:10:06No.1185713378そうだねx1
ご乱心〜〜〜〜〜〜〜
4324/05/05(日)03:12:33No.1185713579+
魚に戻るトリガーはなんだ…?
4424/05/05(日)03:12:34No.1185713583そうだねx21
殿下が正論しか言ってねえ
4524/05/05(日)03:12:51No.1185713602+
>原作の違う短編を同じ作画がアンソロとして描くって企画なのか
>…一本目がこれでよかったの?
次のもいきなり狂気に振り切るかもしれない
4624/05/05(日)03:13:08No.1185713631+
ははーんさてはこれ騎士くんがおかしいな?
4724/05/05(日)03:13:21No.1185713652そうだねx3
このテンポの良さはすごい
4824/05/05(日)03:13:49No.1185713690+
俺こういう王道ラブストーリーに弱いんだ
4924/05/05(日)03:13:50No.1185713692+
ツッコミが的確でテンポがいい
5024/05/05(日)03:14:07No.1185713719そうだねx21
>俺こういう王道ラブストーリーに弱いんだ
王道…?
5124/05/05(日)03:14:46No.1185713773+
好きだった女の子の魚
5224/05/05(日)03:14:51No.1185713779そうだねx9
あと6個か…でダメだった
5324/05/05(日)03:15:34No.1185713864そうだねx15
キスされてトキメクんじゃなくてなにしてんの?ってツッコミ入れてて駄目だった
fu3436416.jpg
5424/05/05(日)03:16:45No.1185713981そうだねx10
次が代筆の恋なの普通すぎて初手魚のインパクトに勝てるかなあ…ってなる
5524/05/05(日)03:17:37No.1185714068そうだねx13
化け物になって王子様のキスで戻る王道ストーリー
5624/05/05(日)03:17:44No.1185714083+
魚が普通に良い話で面白くてちょっと悔しい
5724/05/05(日)03:18:17No.1185714128そうだねx15
川を焼き払われなくてよかった…
5824/05/05(日)03:18:19No.1185714131そうだねx2
面白かった
5924/05/05(日)03:20:26No.1185714310そうだねx4
「」ってよくこんな変な漫画見つけてくるよね…
6024/05/05(日)03:20:32No.1185714319+
イケメンの騎士様とお近付きになれた…ハッピーエンドだな!
6124/05/05(日)03:21:27No.1185714397+
魚にリボン付けて頬を赤らめるな
6224/05/05(日)03:21:29No.1185714399そうだねx2
王子が狂人すぎる
6324/05/05(日)03:22:24No.1185714459そうだねx26
>王子が狂人すぎる
騎士だよ!
6424/05/05(日)03:23:35No.1185714544そうだねx10
>王子が狂人すぎる
魚という認識はずっとある上で最初の方はちゃんと臭いからキスしたくないって思ってるの怖い
6524/05/05(日)03:23:35No.1185714546そうだねx13
アンソロの一発目がこれは強すぎない?
6624/05/05(日)03:24:29No.1185714607そうだねx10
ペットとしての愛じゃなくて添い遂げる相手として見てるのが怖い
6724/05/05(日)03:24:43No.1185714619+
すげえこの男毎日水槽の水交換してる…
6824/05/05(日)03:25:10No.1185714647+
ギャグとツッコミがあまりにキレキレすぎる
6924/05/05(日)03:25:37No.1185714673そうだねx2
魚類に興奮する変態じゃなくて臭いとか普通にダメでダメだった
7024/05/05(日)03:25:44No.1185714680+
>イケメンの騎士様とお近付きになれた…ハッピーエンドだな!
キスしないと定期的に魚に戻って死にかけるうえにキスして戻る度に素っ裸で社会的に死にかける!
7124/05/05(日)03:26:04No.1185714717+
真実の愛ですな
7224/05/05(日)03:26:20No.1185714739そうだねx11
>すげえこの男毎日水槽の水交換してる…
実際の魚でやるとストレスで死ぬやつ
7324/05/05(日)03:26:54No.1185714782そうだねx1
>>イケメンの騎士様とお近付きになれた…ハッピーエンドだな!
>キスしないと定期的に魚に戻って死にかけるうえにキスして戻る度に素っ裸で社会的に死にかける!
魔法かけた人に連絡して解呪などは…
7424/05/05(日)03:28:38No.1185714913そうだねx10
>社会的に死にかける!
社会的な死がなんだ相手は水槽抱えて公園デートする男だぞ
7524/05/05(日)03:29:20No.1185714976そうだねx3
何を思ったらこんな変化球の作品をアンソロの1本めにお出しするんだ…?
7624/05/05(日)03:29:56No.1185715019+
>真実の愛ですな
内面に惚れたんだ!
7724/05/05(日)03:30:17No.1185715051+
ちゃんと魚だからじゃなくて内面が好きって言ってるだろ!?
7824/05/05(日)03:30:42No.1185715088そうだねx2
どうせギャグだし魚じゃないなら要らねえよってオチかと思ったけど結ばれたようで何より
何よりか?
7924/05/05(日)03:30:43No.1185715090+
魚の頃から内面わかってたんです?
8024/05/05(日)03:31:28No.1185715149+
少女漫画の世界は本当に野崎くんみたいなのあるな
8124/05/05(日)03:31:46No.1185715165そうだねx18
>魚の頃から内面わかってたんです?
………………………
8224/05/05(日)03:32:02No.1185715193そうだねx15
まぁ内面がわかるシーンが無いんだが…
8324/05/05(日)03:32:31No.1185715225+
どんだけ変なの見つけてきたのかと期待したのに
思ったよりかわいい
8424/05/05(日)03:33:17No.1185715288+
悪の華道を行きましょうみたいにアンソロから連載化ありえる面白さだなこれ
8524/05/05(日)03:33:18No.1185715289そうだねx13
>何を思ったらこんな変化球の作品をアンソロの1本めにお出しするんだ…?
掴みは大事
8624/05/05(日)03:33:27No.1185715302+
>どんだけ変なの見つけてきたのかと期待したのに
>思ったよりかわいい
かなり変ではあるだろ……?
8724/05/05(日)03:33:33No.1185715310+
原作からして短編だった
8824/05/05(日)03:33:38No.1185715319そうだねx5
女性向けは時折こう言うおもしれー男とおもしれー女に出会えるから癖になる
8924/05/05(日)03:34:27No.1185715376そうだねx7
>女性向けは時折こう言うおもしれー男とおもしれー女に出会えるから癖になる
この子をおもしれー女扱いはさすがにかわいそう
9024/05/05(日)03:34:49No.1185715401+
短編にするだけの判断力があった
9124/05/05(日)03:35:35No.1185715463そうだねx2
ヒロインの感性はべつに普通だしな…魚だけど
9224/05/05(日)03:35:44No.1185715470+
淡々とツッコミし続けるクロエちゃん面白いだろ!
9324/05/05(日)03:37:18No.1185715581そうだねx6
>まぁ内面がわかるシーンが無いんだが…
やっぱこの騎士狂って…
9424/05/05(日)03:37:34No.1185715599+
クロエちゃんが普通に可愛くて俺も魚飼いたくなる
9524/05/05(日)03:37:39No.1185715605そうだねx20
人型の恋人が必要!
💪🐟💪
  🦵🦵
9624/05/05(日)03:37:42No.1185715612+
>ペットとしての愛じゃなくて添い遂げる相手として見てるのが怖い
ペットとして愛してるならヒト化はコレジャナイだからな…
いや本当に対等なパートナーとしてペットを愛してたなら良いのかもしれないが
9724/05/05(日)03:37:43No.1185715614+
ヒロイン普通かな…大分ッッコミが辛辣だぞ
9824/05/05(日)03:38:49No.1185715679+
>人型の恋人が必要!
>💪🐟💪
>  🦵🦵
モンスター
怪物…
9924/05/05(日)03:40:33No.1185715778+
ひょんなことからイケメン騎士様とのイチャイチャ同居生活!
通報してえ…
10024/05/05(日)03:42:24No.1185715912+
クロエ…俺ために進化を…!
10124/05/05(日)03:42:55No.1185715953+
作者ギャグ漫画家かと思ったら過去作一切ギャグ漫画無いんだな…
10224/05/05(日)03:43:11No.1185715969+
>クロエ…俺ために進化を…!
そんなデジモンやポケモンみてーな可愛いものじゃねぇから!!
10324/05/05(日)03:43:46No.1185716018+
そうだよな…冷静に考えると魚の内面ってなんだよって話になるよな…
10424/05/05(日)03:45:44No.1185716176そうだねx3
直進する変身魔法ビームを同方向にダッシュして逃げようとするのはおもしれー女かもしれん…
10524/05/05(日)03:46:03No.1185716193+
この進化を受け入れられるならもう結婚しちゃえよ
10624/05/05(日)03:46:35No.1185716226そうだねx3
>そうだよな…冷静に考えると魚の内面ってなんだよって話になるよな…
(私もしかして捌かれるのでは?)
10724/05/05(日)03:47:01No.1185716245+
生きてるヒロイン
10824/05/05(日)03:47:54No.1185716305+
>生きてるヒロイン
チュ
10924/05/05(日)03:49:17No.1185716382そうだねx1
仮に今後クロエ(人間)に王子が失望したとしても
これじゃあ自分に勝手に期待して勝手に失望した女たちと同じじゃないか…!みたいな反省してくれそうだから無敵
11024/05/05(日)03:49:28No.1185716397そうだねx1
>fu3436416.jpg
四肢の生えてる何かを魚と断定するのもどうかと思う
11124/05/05(日)03:51:18No.1185716523+
まず当たったら干上がって死に至るような魔法を人混みで無責任に撃つんじゃねえ!
11224/05/05(日)03:51:23No.1185716528そうだねx8
>この子をおもしれー女扱いはさすがにかわいそう
いやでもツッコミにセンスがあるし魚にされてのこの達観具合は十分にある意味おもしれー女だよ…
11324/05/05(日)03:51:30No.1185716535そうだねx11
でも裸で元に戻るクロエはちょっとムラッとしました
11424/05/05(日)03:52:19No.1185716609そうだねx4
普通の令嬢ものとしたら村娘とか言う身分差は流石にご都合すぎるけど
そういうのどうでも良くなるからちゃんと構成練られてると思う
11524/05/05(日)03:52:21No.1185716613+
>>生きてるヒロイン
>チュ
カッ
11624/05/05(日)03:52:34No.1185716630そうだねx1
>>女性向けは時折こう言うおもしれー男とおもしれー女に出会えるから癖になる
>この子をおもしれー女扱いはさすがにかわいそう
いやあの境遇でこのツッコミの冴えは間違いなくおもしれー女だ
11724/05/05(日)03:54:32No.1185716756+
>まず当たったら干上がって死に至るような魔法を人混みで無責任に撃つんじゃねえ!
王城に入る盗人なんて死んでもいいだろ
あっ外した…
11824/05/05(日)03:55:11No.1185716798そうだねx7
>普通の令嬢ものとしたら村娘とか言う身分差は流石にご都合すぎるけど
>そういうのどうでも良くなるからちゃんと構成練られてると思う
魚をスルー出来るならもう身分なんか塵芥だからな…
11924/05/05(日)03:55:45No.1185716838+
>でも裸で元に戻るクロエはちょっとムラッとしました
騎士様のレス
12024/05/05(日)03:56:32No.1185716907+
魚と結婚に比べたらそら村人との身分差なんてチリみたいなもんだよな…
12124/05/05(日)03:58:38No.1185717057そうだねx3
何なんだよこの男は
12224/05/05(日)03:59:29No.1185717128+
おもしれー男にも程度ってもんがあるだろ
12324/05/05(日)03:59:44No.1185717142+
皇太子妃様は魚へのキスの時点ですでに顔赤らめててこの人もまあまあおもしれー女じゃないか?
12424/05/05(日)04:01:10No.1185717242+
>皇太子妃様は魚へのキスの時点ですでに顔赤らめててこの人もまあまあおもしれー女じゃないか?
ちょっと世間ずれしてる人からしたらウルトラロマンティックな純愛に見えたのかもしれん…
12524/05/05(日)04:01:49No.1185717291そうだねx3
戻る方法を探さなきゃ〜〜!とかじゃなくて魚として生きる方向に舵取りできてるあたり相当おもしれー女だよ
12624/05/05(日)04:02:35No.1185717350そうだねx4
>>女性向けは時折こう言うおもしれー男とおもしれー女に出会えるから癖になる
>この子をおもしれー女扱いはさすがにかわいそう
いやだいぶおもしれー女だと思う…
fu3435567.png
12724/05/05(日)04:03:54No.1185717434+
>まぁ内面がわかるシーンが無いんだが…
でも読者はずっとクロエが王子のこと凝視しながら独白してる様を見ているわけだから
騎士様に見る目があったという結果だけは理解出来るよ?
12824/05/05(日)04:04:18No.1185717471そうだねx1
>いやだいぶおもしれー女だと思う…
>fu3435567.png
波瀾万丈が過ぎるだろ…
12924/05/05(日)04:05:00No.1185717524+
アンニュイなのを察せられるあたり割と内面も見れてはいるよ
ツッコみ気質までは見れてねぇだろこれってなるけど
13024/05/05(日)04:06:29No.1185717625+
>fu3435567.png
仲良くなったからってクマ連れ帰るなよ!
…いやなんで仲良くなってるんだよ!
13124/05/05(日)04:08:27No.1185717745+
熊と互角に戦える生命力の持ち主ならそりゃ魚になった程度じゃ折れないわな
13224/05/05(日)04:08:51No.1185717771そうだねx1
>>fu3435567.png
>仲良くなったからってクマ連れ帰るなよ!
>…いやなんで仲良くなってるんだよ!
河原で殴り合ったら友達だろ!
13324/05/05(日)04:09:33No.1185717812そうだねx9
>>fu3435567.png
>仲良くなったからってクマ連れ帰るなよ!
>…いやなんで仲良くなってるんだよ!
魚類を恋人にする男と比べれば哺乳類と意気投合するくらい常識の範疇だろ
13424/05/05(日)04:10:56No.1185717895+
>魚類を恋人にする男と比べれば哺乳類と意気投合するくらい常識の範疇だろ
上澄みの上澄みと比較すんな
13524/05/05(日)04:11:55No.1185717961そうだねx2
>>魚類を恋人にする男と比べれば哺乳類と意気投合するくらい常識の範疇だろ
>上澄みの上澄みと比較すんな
上澄みなのか?深淵の間違いじゃないか?
13624/05/05(日)04:13:27No.1185718048+
よかったな騎士様
熊がクロエのこと分かってたら騎士様襲われてたかもしれないぞ
13724/05/05(日)04:15:02No.1185718169+
>>魚類を恋人にする男と比べれば哺乳類と意気投合するくらい常識の範疇だろ
>上澄みの上澄みと比較すんな
哺乳類と友だちになるのが普通じゃないって言うのかよ!
13824/05/05(日)04:18:17No.1185718361+
生物を綱で認識するのやめろ
13924/05/05(日)04:24:45No.1185718747+
>>人魚姫も似たようなお話だろ
>アンデルセンに怒られろ
人魚姫だって原作は人魚→人形態→泡→空気の精と三段進化を遂げるポケモンみたいなもんだし一緒だろ
14024/05/05(日)04:25:11No.1185718776+
めっちゃ笑ったからいいんだけどこんなのどこから情報仕入れてくるんだ?
14124/05/05(日)04:26:45No.1185718867そうだねx5
少女漫画の女の子ってなんかかわいいよね
14224/05/05(日)04:28:05No.1185718948そうだねx4
>少女漫画の女の子ってなんかかわいいよね
女子が主役なんだから可愛く無きゃ駄目だろ!?
14324/05/05(日)04:29:27No.1185719058+
魔法使いはキャーピッドだから処すなよ
14424/05/05(日)04:31:25No.1185719186+
男がかっこいいから引き立てられるのかなと思う
14524/05/05(日)04:31:29No.1185719190+
>魔法使いはキャーピッドだから処すなよ
人混みでやばい魔法ブッパしてその後フォローもしてない奴なんて裁いた方がいいだろ
14624/05/05(日)04:32:36No.1185719260+
スレ画の水槽よく見たらフィルターと水吸い上げる棒あって駄目だった
乙女ゲームの世界かな
14724/05/05(日)04:36:27No.1185719492+
魚心あれば水心ありというのはこういうことか…
14824/05/05(日)04:38:36No.1185719603+
中世っぽい魔法の世界に現代的な水槽とかスイッチ式電気スタンドの照明あってダメだった
14924/05/05(日)04:38:48No.1185719617そうだねx2
>煮てよし!
>焼いてよし!
でもタタキはイヤ!
15024/05/05(日)04:41:26No.1185719792そうだねx11
>中世っぽい魔法の世界に現代的な水槽とかスイッチ式電気スタンドの照明あってダメだった
世界設定より分かりやすさを重視するの俺はいいと思う
15124/05/05(日)04:43:24No.1185719944+
然るべき処置を受けて更生して欲しい
15224/05/05(日)04:46:18No.1185720154そうだねx2
>然るべき処置を受けて更生して欲しい
俺のクロエをこんな目に合わせた魔法使いのことか?俺もそう思う
15324/05/05(日)04:47:11No.1185720230+
>>然るべき処置を受けて更生して欲しい
>俺のクロエをこんな目に合わせた魔法使いのことか?俺もそう思う
捕まって欲しい
15424/05/05(日)04:51:28No.1185720555+
顔いいのも含めてボーボボに見える
15524/05/05(日)04:51:37No.1185720572そうだねx8
ボケとツッコミのキレと濃度が少女漫画のそれじゃない
15624/05/05(日)04:52:53No.1185720662+
アンソロ読み始めて1ページ目からこれはもうほかの人罰ゲームだろ
15724/05/05(日)04:54:19No.1185720761+
名前を見破ってキスをして魔法を解く展開はおとぎ話として完成されてるかもしれない
15824/05/05(日)04:54:31No.1185720781+
>アンソロ読み始めて1ページ目からこれはもうほかの人罰ゲームだろ
作画は全部同じだから安心してほしい
15924/05/05(日)04:54:45No.1185720793+
周りがちゃんとこいつやばい奴じゃんってちゃんと認識してるのがね…
16024/05/05(日)04:56:15No.1185720905+
>作画は全部同じだから安心してほしい
他の話がまともだったらますますこの話が際立っちゃうのか…
16124/05/05(日)04:56:23No.1185720916+
ちゃんと本来は魚の水槽の水を毎日変えちゃいけないって教わってくれ騎士様
クロエじゃなかったらストレスで死んでる
16224/05/05(日)04:59:08No.1185721097+
いま読み終わったけどめっちゃいい話じゃん!
だいぶ頭おかしいけど
16324/05/05(日)04:59:57No.1185721152+
>名前を見破ってキスをして魔法を解く展開はおとぎ話として完成されてるかもしれない
いわゆる真実の愛ってやつだな
16424/05/05(日)05:00:13No.1185721182+
アンソロの初手があまりにもファンキーすぎるだろ
16524/05/05(日)05:00:43No.1185721217+
二つ目のメイドのやつが普通に王道っぽいから余計に異彩を放つ
16624/05/05(日)05:02:04No.1185721327そうだねx1
>アンソロの初手があまりにもファンキーすぎるだろ
まずはキャッチーなネタで読者の心を掴まないとな
16724/05/05(日)05:02:20No.1185721343そうだねx13
>ボケとツッコミのキレと濃度が少女漫画のそれじゃない
いや...少女漫画って大体こんな感じだな
16824/05/05(日)05:03:29No.1185721446+
人魚姫って確かこんな感じだったしな!
16924/05/05(日)05:04:35No.1185721514+
文脈もそうだけどこういう無限にツッコミ入れて行く感じも少女漫画なんだよね
17024/05/05(日)05:06:43No.1185721657+
王道中の王道だから安心感すらあるよね
17124/05/05(日)05:08:31No.1185721783+
目を逸らしたくても瞼が無いでダメだった
17224/05/05(日)05:16:06No.1185722326+
ダーウィンワトソンがヒロインの少女漫画初めてみた
17324/05/05(日)05:18:08No.1185722481+
知らなかった…女性の間ではこういうのが流行ってたんだね…
17424/05/05(日)05:18:19No.1185722494+
ヒロインがまともな感性しててよかった
17524/05/05(日)05:19:55No.1185722595+
男って皆一度は熱帯魚とか金魚飼いたがるもんな…
17624/05/05(日)05:22:48No.1185722782+
原作の人は短編書きで他の作品はまっとうに婚約破棄ものが多いようだ
17724/05/05(日)05:25:47No.1185722965+
徐々に水槽がグレードアップしてるのにじわじわ来た
17824/05/05(日)05:26:06No.1185722992そうだねx1
>原作の人は短編書きで他の作品はまっとうに婚約破棄ものが多いようだ
これも婚約破棄した方がいいんじゃねえかなあ…
17924/05/05(日)05:27:36No.1185723082そうだねx5
>>原作の人は短編書きで他の作品はまっとうに婚約破棄ものが多いようだ
>これも婚約破棄した方がいいんじゃねえかなあ…
騎士様が婚約破棄するわけないだろ!
18024/05/05(日)05:31:16No.1185723326+
というかこのアンソロのタイトルもよくわからんな
あっ令嬢が不幸になるやつだ買っちゃおって人多いのか?
18124/05/05(日)05:35:33No.1185723602+
>ヒロインがまともな感性しててよかった
騎士様以外全員常識人じゃねえかな…
18224/05/05(日)05:37:40No.1185723721そうだねx8
>ID:tXJjCDhk
>タンノくん
id出すほどのことじゃねぇだろ!?
18324/05/05(日)05:38:15No.1185723764そうだねx6
>id出すほどのことじゃねぇだろ!?
騎士様の逆鱗に触れたか…
18424/05/05(日)05:38:36No.1185723792そうだねx1
>>>原作の人は短編書きで他の作品はまっとうに婚約破棄ものが多いようだ
>>これも婚約破棄した方がいいんじゃねえかなあ…
>騎士様が婚約破棄するわけないだろ!
お前じゃねぇよ!!
18524/05/05(日)05:40:48No.1185723923そうだねx3
>徐々に水槽がグレードアップしてるのにじわじわ来た
言われて気付いて駄目だった
18624/05/05(日)05:41:31No.1185723974+
殿下一人でノリツッコミまでして付き合い良いな…
18724/05/05(日)05:43:45No.1185724109+
殿下も不敬罪とかに問わないあたりだいぶ付き合いいいよね
18824/05/05(日)05:55:53No.1185724921+
臭っ…
18924/05/05(日)05:58:46No.1185725095そうだねx9
身分差とかどうでもよくなる説得力が凄い
19024/05/05(日)06:01:13No.1185725274+
人の形してればもういいよな
19124/05/05(日)06:02:28No.1185725352そうだねx6
これ野崎くんの読み切りだろ
19224/05/05(日)06:10:36No.1185725824+
💪🐟💪
🦵 🦶
19324/05/05(日)06:12:41No.1185725934+
バケモノの襲来である
19424/05/05(日)06:16:22No.1185726143+
最後は殿下も部下がちゃんと人間を愛してくれて安心だな!
19524/05/05(日)06:16:30No.1185726152そうだねx1
作画担当の他作品もヒロインがファンキーすぎる
fu3436567.jpg
https://www.cmoa.jp/bib/speedreader/?cid=0000239818_jp_0001&u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Fsearch%2Fresult%2F%3Fauthor_id%3D88721%23ti239818
19624/05/05(日)06:22:02No.1185726462+
人間に戻って原因分かったんなら魔法解いてやれよ
19724/05/05(日)06:29:37No.1185726855+
この殿下は立派な王になるな
19824/05/05(日)06:44:25No.1185727645+
人型と結婚してくれそうなんたぞ
このチャンスを駄目って言ったこの騎士と結婚してくれるやつもう居ないぞ
19924/05/05(日)06:51:00No.1185727986+
深夜だからダメだった
20024/05/05(日)07:00:19No.1185728590+
ご乱心〜!
20124/05/05(日)07:01:43No.1185728699+
女性向け作品の女主人公6割方強くて面白くてファンキーだから…
20224/05/05(日)07:04:47No.1185728935+
ギャグ漫画なのにちゃんと恋愛漫画もやってるの凄いな…いや頭おかしいなこの男…
20324/05/05(日)07:04:51No.1185728937+
ビチビチビチ
20424/05/05(日)07:05:18No.1185728971+
>騎士様が婚約破棄するわけないだろ!
お前は
破棄される方じゃい!!!
20524/05/05(日)07:07:09No.1185729113+
クロエちゃん魚としての生を受け入れすぎる…
20624/05/05(日)07:08:46No.1185729235そうだねx2
>女性向け作品の女主人公6割方強くて面白くてファンキーだから…
webコミックの女性向け媒体のやつって作画が超可愛くて尚かつおもしれー女ばっかりだからめっちゃいいんだよな…
20724/05/05(日)07:09:32No.1185729311+
弱くてファンキーな奴も強くてまともな奴もたまにいるぞ
20824/05/05(日)07:09:40No.1185729324+
1話目と2話目の温度差が激しすぎじゃない?
風引いちゃうんだけど
20924/05/05(日)07:11:50No.1185729490+
然るべき場所(※川)
21024/05/05(日)07:12:54No.1185729574+
才能を感じる
21124/05/05(日)07:19:16No.1185730125+
こんなのに原作あるのか…
21224/05/05(日)07:19:25No.1185730147+
乙女ゲーの女主人公可愛くて変なやつ多いから魅力的みたいなのを手軽に摂取できる
21324/05/05(日)07:21:48No.1185730374+
これほんとに女性向け?読んでるの男ばっかじゃない?ってなるの多いよね
多分男女共に求めてる感性が似てる部分があるだけなんだろうけど
21424/05/05(日)07:27:12No.1185730953+
二話の文通もどこかで魚になるんだろ?
21524/05/05(日)07:27:27No.1185730967そうだねx4
>作画担当の他作品もヒロインがファンキーすぎる
fu3436633.jpeg
全く関係ないけどなんかダメだった
21624/05/05(日)07:29:01No.1185731128+
面白いな
21724/05/05(日)07:30:42No.1185731284+
>最後は殿下も部下がちゃんと人間を愛してくれて安心だな!
あっちょっと魚に戻る
21824/05/05(日)07:32:36No.1185731514+
最初に魚を提示することで身分の差の結婚も気にならなくさせるライフハック
21924/05/05(日)07:33:22No.1185731607+
ああどうせ美少女化するんでしょ陳腐すぎだわと思ってたら何コレ
22024/05/05(日)07:34:34No.1185731771そうだねx4
>ああどうせ美少女化するんでしょ陳腐すぎだわと思ってたら何コレ
ちゃんとお望みどおり美少女化しただろ!
22124/05/05(日)07:37:23No.1185732157+
俺の知ってる陳腐と違う気がするから
令和ってすごい時代なんだな
22224/05/05(日)07:37:43No.1185732186+
最初のインパクトが強すぎて次の政略結婚する貴族令嬢が他に男出来たから代わりに文通しといてがなんか…普通すぎて何も起きないのかってなるな…
22324/05/05(日)07:39:48No.1185732514+
人魚姫ってやっぱいい話ですよね
22424/05/05(日)07:41:42No.1185732771+
>変なの見ちゃったからお裾分けするね
ここまで見た時点でこの魚美少女になるなとわかりきってるから変なのとか思わなかったな
「」はいろんなものが新鮮に見えるようで羨ましい
22524/05/05(日)07:42:07No.1185732830+
おもしれー男とおもしれー女出しておけば両方の需要を満たせるってワケ
22624/05/05(日)07:42:43No.1185732920そうだねx5
碌に読んでもいない感想を垂れ流されてもな…
22724/05/05(日)07:43:13No.1185733014そうだねx4
>>変なの見ちゃったからお裾分けするね
>ここまで見た時点でこの魚美少女になるなとわかりきってるから変なのとか思わなかったな
>「」はいろんなものが新鮮に見えるようで羨ましい
結果だけ見過ぎじゃない!?
22824/05/05(日)07:43:38No.1185733093+
>結果だけ見過ぎじゃない!?
貼られた画像だけで判断してるんでしょ
22924/05/05(日)07:48:45No.1185733907+
たまに居るよな
貼られた画像だけが全てだと思ってる頭悪い人
23024/05/05(日)07:50:15No.1185734185+
>たまに居るよな
>貼られた画像だけが全てだと思ってる頭悪い人
他人を卑下するのは頭いいとは思えないかな…
23124/05/05(日)07:52:08No.1185734514そうだねx2
そんな争うようなスレじゃないって!
23224/05/05(日)07:52:11No.1185734527そうだねx3
聖女様の奴も面白いな
というか単純に漫画が上手いな
23324/05/05(日)07:54:25No.1185734899+
読み切りじゃなければ内面から惚れたって言えるような展開を疲れた……かは怪しいな
23424/05/05(日)07:56:27No.1185735256そうだねx1
>そんな争うようなスレじゃないって!
いきなりIDの出るスレだぞ!
23524/05/05(日)07:57:04No.1185735365+
頭のおかしい部下にやっと恋人ができたと思ったら魚連れてこられた殿下の気持ちも考えてほしい
23624/05/05(日)07:59:26No.1185735790+
>頭のおかしい部下にやっと恋人ができたと思ったら魚連れてこられた殿下の気持ちも考えてほしい
お前の嫁も割とおもしれー女っぽく見えるが…?
23724/05/05(日)08:00:27No.1185735971+
>頭のおかしい部下にやっと恋人ができたと思ったら魚連れてこられた殿下の気持ちも考えてほしい
殿下に対して孤独に静かに穏やかにいてくださいと発言する頭おもしれーお付きの騎士…
23824/05/05(日)08:00:33No.1185735990+
>>頭のおかしい部下にやっと恋人ができたと思ったら魚連れてこられた殿下の気持ちも考えてほしい
>お前の嫁も割とおもしれー女っぽく見えるが…?
だからって魚が恋人は限度ってもんがあるだろう!?
23924/05/05(日)08:01:42No.1185736175+
まあ一番安心できたのは殿下だろうな…
24024/05/05(日)08:02:23No.1185736322+
王子の
そりゃ姿がクリアできたら
身分なんてチリみたいなもんだろうが
って評価で駄目だった
24124/05/05(日)08:06:14No.1185737095+
過去に意気投合した熊は雌なのか
原作では種族の違いを越える伏線があったんだな…
24224/05/05(日)08:07:59No.1185737435+
>王子の
>そりゃ姿がクリアできたら
>身分なんてチリみたいなもんだろうが
>って評価で駄目だった
原作だとこれクロエちゃんのツッコミだった
24324/05/05(日)08:08:01No.1185737442+
はしたなくおねだり(尾びれをピチピチ)


fu3435567.png fu3436567.jpg fu3436416.jpg fu3436633.jpeg 1714844025074.jpg