二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714845566175.jpg-(126042 B)
126042 B24/05/05(日)02:59:26No.1185712356そうだねx8 08:33頃消えます
もうちょっと語り隊
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/05(日)03:00:07No.1185712427そうだねx6
fu3436391.jpg
224/05/05(日)03:00:08No.1185712431+
まさかSFだったとは…
324/05/05(日)03:00:13No.1185712438+
向こうじゃお父さんいるんだな…
424/05/05(日)03:00:24No.1185712464+
>fu3436391.jpg
ひどい
524/05/05(日)03:00:31No.1185712478そうだねx3
となりの妖怪さんってこちらの世界のおとなりにも掛かってたんだね…
624/05/05(日)03:00:57No.1185712514そうだねx2
ほのぼのSF妖怪アニメってなんだよこの作品
724/05/05(日)03:01:00No.1185712520+
むーシコ
824/05/05(日)03:01:04No.1185712526+
雷獣はどっから降ってきたんだろう
パラレルワールドがいくつもある?
924/05/05(日)03:01:11No.1185712539+
この世界行き…たいような行きたくないような…
1024/05/05(日)03:01:33No.1185712585+
>パラレルワールドがいくつもある?
あの細胞みたいな1つ1つが異世界なんじゃね?
1124/05/05(日)03:01:45No.1185712606+
定期的に最終回来るなこのアニメ
1224/05/05(日)03:01:59No.1185712623+
マルチバース理論…!
1324/05/05(日)03:02:35No.1185712689+
ぶちおはかわいいなぁ
1424/05/05(日)03:02:49No.1185712719そうだねx1
ちょっとややこしい話だったけど色んな媒体できさらぎ駅の予習が済んでたおかげですんなり理解できた
1524/05/05(日)03:02:51No.1185712724+
扉を開けただけで繋がるのはなんとかしてほしいな
1624/05/05(日)03:02:56No.1185712730+
向こうのゆりっぺの家族と会って和解するのかと思ったらあっさり帰って来た…
1724/05/05(日)03:03:06No.1185712750そうだねx1
こういう不意打ちでハードSFぶちこんでくるやつってたまにあるけどやられた!ってなるよね
1824/05/05(日)03:03:09No.1185712753そうだねx2
急にSFとはいうが今回きさらぎ駅が出てきたように別世界に迷い込むのは怪談の領分でもある
1924/05/05(日)03:03:20No.1185712779+
ウチの玄関も時空歪まねぇかなぁ
2024/05/05(日)03:03:29No.1185712789+
妖怪のが当たり前に存在する世界が科学力も進んでるのズルいですよね
2124/05/05(日)03:04:02No.1185712830そうだねx3
>向こうのゆりっぺの家族と会って和解するのかと思ったらあっさり帰って来た…
違う世界の在り方を見てきて何か学んでくるかと思うよね…
2224/05/05(日)03:04:17No.1185712854そうだねx1
今までも面白かったけど急にアクセル踏んで面白くするじゃん…
2324/05/05(日)03:04:44No.1185712888+
>妖怪のが当たり前に存在する世界が科学力も進んでるのズルいですよね
怪異や並行世界への対処と理解が速くて頼もしい過ぎる
2424/05/05(日)03:04:51No.1185712900+
>急にSFとはいうが今回きさらぎ駅が出てきたように別世界に迷い込むのは怪談の領分でもある
解決方法が科学的すぎる…
2524/05/05(日)03:05:31No.1185712967+
>ウチの玄関も時空歪まねぇかなぁ
裏世界ピクニックに行っちゃうかもしれないよ?
2624/05/05(日)03:06:02No.1185713005+
トップシークレットなのに一般人に気前よく見せてくれるじゃん…
2724/05/05(日)03:06:24No.1185713047+
仲のいい女友達の声で喋るキツネ
田中の性癖は時空並みに歪んだ
2824/05/05(日)03:06:28No.1185713055+
帰ってくるの早いわあれで1話いけるだろ
2924/05/05(日)03:06:41No.1185713077+
>雷獣はどっから降ってきたんだろう
>パラレルワールドがいくつもある?
雷獣は雲の上だろ
パラレル関係なく
3024/05/05(日)03:07:00No.1185713121そうだねx2
向こうだと同棲してたよね
3124/05/05(日)03:07:13No.1185713141+
マージナルサービスはこの路線でいくべきだった
3224/05/05(日)03:07:22No.1185713155+
異世界視点のきさらぎ駅が新鮮で良かったわ
3324/05/05(日)03:07:35No.1185713176+
>帰ってくるの早いわあれで1話いけるだろ
人知れず入れ替わってるのもいるんだろうな
3424/05/05(日)03:07:37No.1185713180+
科学側のトップに石田がいるんでしょ
3524/05/05(日)03:07:52No.1185713197+
妖怪の名家の実家の在り方が気に入らねえ…ってなってるから
人間かつなんか家庭との軋轢もなさそうだった並行世界の自分と入れ替わっただけじゃ解決出来んし…
3624/05/05(日)03:08:29No.1185713252そうだねx2
キャラデザの優しそうな雰囲気に反した展開が多すぎるこの村…
3724/05/05(日)03:09:17No.1185713322+
のとまみこがアイドルしてる世界もありそうだ
3824/05/05(日)03:09:42No.1185713354+
地味にホラー演出がしっかりしてて見入るわ
3924/05/05(日)03:10:34No.1185713425そうだねx1
虚数次元とか優しそうな妖怪アニメで出てくるワードじゃねえ
4024/05/05(日)03:10:58No.1185713456+
エッロだった
4124/05/05(日)03:11:37No.1185713507+
妖怪大将がなんかするのかと思ったらそうでも無かった
4224/05/05(日)03:12:39No.1185713588+
監督など制作スタッフの名前初めて見た人たちばかりなのだけど若手なのかな
しっかりした作りをしているけど力んでいないというか
すごく良いこなれ方をしていると感じる
すごく好き
4324/05/05(日)03:12:44No.1185713592+
俺は普段のキャラとは180度違う別世界の同一人物に弱いぞ!
4424/05/05(日)03:13:03No.1185713621+
視聴者に馴染みのある現実では解明できてない怪談みたいなのが並行世界では理論立てられてある程度解明されてるってのはワクワクする
4524/05/05(日)03:13:19No.1185713648そうだねx1
なんかこういい意味で期待を裏切ってくるというかそんな話もやるの!?な展開が山程あるのに作品としてまとまってて闇鍋感がないからすごいわ…
4624/05/05(日)03:13:29No.1185713662そうだねx6
本当にこの枠でいいのかな…って思ってた
こんな色んな要素持ってるアニメはこの枠でいいや
4724/05/05(日)03:14:47No.1185713775+
この枠でネタ抜きで1000スレ越えるの地味に凄いな
4824/05/05(日)03:14:56No.1185713789+
考察楽しいけど時間が遅くて眠い…
4924/05/05(日)03:15:43No.1185713879+
最終的にどう着地するんだろうな
5024/05/05(日)03:16:30No.1185713949+
むーちゃんのパパが普通に向こうにいたって事はこっちのむーちゃんパパはあっちではない別世界に行ったんだろうか
5124/05/05(日)03:17:05No.1185714014+
ゆりっぺは心の弱いところを見せているからシコれるとか
そういう感想があったけどよく分かる
ゆりっぺめちゃシコすぎる
5224/05/05(日)03:17:08No.1185714024そうだねx1
やっぱりANiMAGiNG!!!は面白い(意味深)アニメしか流さないね
5324/05/05(日)03:17:41No.1185714075+
>最終的にどう着地するんだろうな
世界観が思ったより壮大ではあるけどお話の軸は世界の謎を追うとかじゃなくあくまで個々人の悩みとかの方にある気がする
5424/05/05(日)03:19:28No.1185714245そうだねx2
>この枠でネタ抜きで1000スレ越えるの地味に凄いな
この枠じゃなかったら初見の印象でスルーしてたかもしれないから本当に感謝してる
5524/05/05(日)03:19:53No.1185714267+
クレジット確認したら回によっては
キャラデザの人が作画監督を兼任しているんだね
演技としての作画が上手いのはこういうところに理由があるのかな
5624/05/05(日)03:19:53No.1185714268+
魔王が直接事件になったりはあんまりしなさそう
時空の歪み云々はまだ大きくなっていきそう
5724/05/05(日)03:24:01No.1185714583そうだねx1
おとなりの並行世界さん
5824/05/05(日)03:24:32No.1185714608そうだねx2
ある程度何でもやっていい枠として確立されてるのは真面目に利点だと思うこの枠
5924/05/05(日)03:25:54No.1185714697+
ありがとうジャヒー様
6024/05/05(日)03:27:24No.1185714820そうだねx1
今回ぶちおがずっとかわいい
泣いてるとほんとかわいい
6124/05/05(日)03:28:08No.1185714871+
>むーちゃんのパパが普通に向こうにいたって事はこっちのむーちゃんパパはあっちではない​別世界に行ったんだろうか
虚数次元は別次元とは勝手が違うって言ってたな
6224/05/05(日)03:29:05No.1185714960そうだねx5
きさらぎ駅の見せ方にしびれたわ
6324/05/05(日)03:35:56No.1185715488+
そんななんか面白そうな話になってたのか…
切ってて失敗したな…
6424/05/05(日)03:38:02No.1185715628+
きさらぎ駅って何が起きてるかずっと掴めないままの怖さの怪談だけど
向こうからするとたまに起きる事故くらいの感覚なの落差があって面白い
6524/05/05(日)03:42:01No.1185715884+
妖怪がいる方が科学も発展してるの面白いな
不思議な事をそのまま受け入れる余地があるせいかな
6624/05/05(日)03:44:21No.1185716063そうだねx3
本当なんです!終電に乗ったと思ったら知らない駅に着いて
そこで一つ目で一本足の化け物に追いかけられたんです!
信じてください!
6724/05/05(日)03:46:58No.1185716242+
即科学班が駆けつけて世界の座標特定して送り返すから大事にならないという…
6824/05/05(日)04:31:44No.1185719204+
この世界巨頭オ村も存在してそう


1714845566175.jpg fu3436391.jpg