二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714816255755.jpg-(1552673 B)
1552673 B24/05/04(土)18:50:55No.1185525696+ 20:13頃消えます
俺もめっちゃ強くなって戦局とか政治とか関係なく暴れて死にたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)18:59:44No.1185528534+
じゃあまずは腕立て伏せからだな
224/05/04(土)19:00:20No.1185528741+
次に腹筋だな
324/05/04(土)19:00:48No.1185528905+
そしたら鼎持ち上げてみようか
424/05/04(土)19:05:29No.1185530448そうだねx2
逃げた結果に最後はお前に勝って勝利を掴んだ劉邦を見ろ
524/05/04(土)19:12:52No.1185532919+
みじめに死ぬのじゃ
624/05/04(土)19:16:23No.1185534194+
クソ強かったのに何がだめだったのか
724/05/04(土)19:16:55No.1185534360+
他人を信用しなかったからな…
824/05/04(土)19:19:19No.1185535173そうだねx3
>クソ強かったのに何がだめだったのか
武に真っ直ぐすぎた解釈と自分でなんでも背負いすぎた解釈と人の心がわからない解釈と色々あるけどだいたい劉邦の真逆になるんだよな
924/05/04(土)19:20:49No.1185535724そうだねx1
>クソ強かったのに何がだめだったのか
強すぎて人を頼らない
人を頼らないから人を重用せず恩賞を与える相手が身内だけになってより人が離れる
結果的に各分野のスペシャリストが揃った陣営に勝てなくなる
1024/05/04(土)19:21:10No.1185535853+
劉邦が武に真摯じゃなくて天命に適当で人心掌握するやつみたいな…
1124/05/04(土)19:21:59No.1185536120そうだねx3
>鼎
すげえ形そのまんまの字!
1224/05/04(土)19:22:10No.1185536194+
強い武将である事はあくまでも手段でしかないからな
1324/05/04(土)19:23:00No.1185536493そうだねx3
>劉邦が武に真摯じゃなくて天命に適当で人心掌握するやつみたいな…
こいつ武に真摯でもないと思うよ
やってること暴虐の極みだし
1424/05/04(土)19:23:36No.1185536711そうだねx3
真摯っていうか勝てば皆ついてくるみたいな脳筋
1524/05/04(土)19:25:06No.1185537297そうだねx4
別に武人を厚遇したりするわけでもないからな
強いだけで単純に人の心がわからないやつ
1624/05/04(土)19:25:56No.1185537598+
横山版だと韓信か誰か忘れたが
「項羽は貧しい人とかには普通に金や食糧を分け与える
 しかし部下へ地位を与える場合はケチる」
みたいに評してたな
1724/05/04(土)19:25:58No.1185537603+
真っすぐではあるが深く考えてないからな…
1824/05/04(土)19:26:31No.1185537784+
作劇的にも劉邦の逆の方が映えやすいってのもある
1924/05/04(土)19:27:37No.1185538171+
戦った
勝った
じゃつまんねえしな
2024/05/04(土)19:28:13No.1185538389+
ウルトラスーパーデラックスマンみたいな
2124/05/04(土)19:29:11No.1185538747そうだねx1
勝つために真っすぐではあるんだが武人として真摯ではないってのが言語化しにくい
2224/05/04(土)19:31:02No.1185539415+
負けても負けても最後に一回勝つと天下取れるんだぜ
2324/05/04(土)19:31:17No.1185539513そうだねx3
匹夫の勇
婦人の仁
2424/05/04(土)19:31:58No.1185539735そうだねx4
この期に及んでもまだ強いの弱いの言ってっから今こうなってんだろというのはある
2524/05/04(土)19:32:44No.1185539985+
28人を4隊に分けて突撃は頭がおかしいに尽きる
2624/05/04(土)19:32:49No.1185540015+
子供の頃は剣術なんてつまらんとか言ってたのにね
2724/05/04(土)19:34:07No.1185540477+
二十代で覇者になってんのマジで頭おかしいよ
2824/05/04(土)19:35:40No.1185541043+
馬って船で助けに来た部下に渡さなかった?
2924/05/04(土)19:36:04No.1185541211+
超強い一傑より民衆寄りのちょいぼんくらの方が人の心は掴めるというのはある
3024/05/04(土)19:36:05No.1185541216+
>負けても負けても最後に一回勝つと天下取れるんだぜ
負けてる間に死なずに生き残る天運と負けても人が離れない人徳がある前提でな
3124/05/04(土)19:37:34No.1185541800+
ただの暴君ともちょっと違うしなんなんだろうね…
3224/05/04(土)19:37:56No.1185541938+
>超強い一傑より民衆寄りのちょいぼんくらの方が人の心は掴めるというのはある
このボンクラ周りを固める面子が凄過ぎるんだよな…
3324/05/04(土)19:38:23No.1185542097そうだねx1
>ただの暴君ともちょっと違うしなんなんだろうね…
婦人の仁だからな
3424/05/04(土)19:38:41No.1185542208+
蕭何はなんなんだよあいつ…
3524/05/04(土)19:38:56No.1185542313+
>馬って船で助けに来た部下に渡さなかった?
それは項羽と劉邦版
こっちは史記
3624/05/04(土)19:39:25No.1185542486+
脳筋が取るには世界は広すぎた
3724/05/04(土)19:39:29No.1185542511+
>蕭何はなんなんだよあいつ…
チュートリアルガチャで出たSR
3824/05/04(土)19:39:33No.1185542525+
項羽は単に強いだけじゃなくクソ外道なとこもあるから評価が難しい
3924/05/04(土)19:39:40No.1185542583+
劉邦だったらこういう時でも何をバカなこと言ってんですか命があったらこれからどうにでもなるでしょみたいなことを言ってくれる奴が誰かしらいただろうしな
4024/05/04(土)19:39:47No.1185542633そうだねx5
>蕭何はなんなんだよあいつ…
この世で一番頭が良い…
4124/05/04(土)19:40:18No.1185542819+
>項羽は単に強いだけじゃなくクソ外道なとこもあるから評価が難しい
誉がない
4224/05/04(土)19:40:41No.1185542972+
>劉邦だったらこういう時でも何をバカなこと言ってんですか命があったらこれからどうにでもなるでしょみたいなことを言ってくれる奴が誰かしらいただろうしな
張良か陳平あたりが足踏んづけてしばき倒して説得すると思う
4324/05/04(土)19:40:43No.1185542982+
部下を冷遇しないと天下取れない人全員馬鹿です
4424/05/04(土)19:41:05No.1185543115+
劉の字の人たらし伝説はかなり誇張されてるとは思うけど
お前が欲しい!を繰り返した結果じゃないかな
4524/05/04(土)19:41:30No.1185543296+
武人というには残虐ファイトするけどサイコというには別に残虐を好き好んでる感もないし…
4624/05/04(土)19:42:09No.1185543558+
>武人というには残虐ファイトするけどサイコというには別に残虐を好き好んでる感もないし…
>匹夫の勇
>婦人の仁
4724/05/04(土)19:42:11No.1185543575そうだねx4
>項羽は単に強いだけじゃなくクソ外道なとこもあるから評価が難しい
徳が無さすぎるから普通の名将なら勝負決まってチャンピオンになれてた所を
延々と再試合する羽目になった感
4824/05/04(土)19:42:29No.1185543690+
敵は全て滅ぼす
4924/05/04(土)19:42:41No.1185543786+
評価も負けたからこそガッツリ低く描かれてるところはあると思う
5024/05/04(土)19:42:52No.1185543857+
匹夫の勇
夫人の仁
韓信はレスポンチバトルも強そうだ
5124/05/04(土)19:42:53No.1185543867+
先んずれば人を制すもなんかそれでいいのか?って話だよね
5224/05/04(土)19:43:03No.1185543922+
>負けても負けても最後に一回勝つと天下取れるんだぜ
負けるごとに強くなるのなんなの…
5324/05/04(土)19:43:34No.1185544117+
人の心がわからないめちゃくちゃ強い人
5424/05/04(土)19:43:36No.1185544128+
>先んずれば人を制すもなんかそれでいいのか?って話だよね
やっぱり脳筋なんじゃねえかな…
5524/05/04(土)19:43:46No.1185544198そうだねx2
項羽は変なところで情があるくせに身内にすらまともな対応できなくてわけわからん決断ばっかり繰り返すから
武力以外は無としか言えない
その武力が化け物過ぎる
5624/05/04(土)19:43:53No.1185544239+
韓信は余計な事言いそうだしやっぱり処される奴だと思いました
5724/05/04(土)19:44:58No.1185544666+
脳筋というかやれるからやってるだけみたいな…
5824/05/04(土)19:45:14No.1185544789+
この時代にはメガホンとかマイクが無いから遠い所から降伏勧告もできないしな…
5924/05/04(土)19:45:21No.1185544828+
敵は殺す降伏しても殺すとかやったせいで
劉邦とのレースに負けるの誰か止める人はおらんかったんかな
6024/05/04(土)19:45:46No.1185544987+
ただ武力が高いだけのバカだよ
その武力が100どころか1000くらいあるからまた問題なんだけど
6124/05/04(土)19:46:17No.1185545196+
劉邦殺す!!!ってときに迷わず殺してたらどうなったのかね
6224/05/04(土)19:46:17No.1185545197+
書き込みをした人によって削除されました
6324/05/04(土)19:46:45No.1185545383+
まず殴りつけてから始めようみたいなメンタルは乱世では強いのはあるけど
後の世が見えて来るとこいつやばいんじゃという周りの理性が働き始める
6424/05/04(土)19:47:03No.1185545509そうだねx1
>劉邦殺す!!!ってときに迷わず殺してたらどうなったのかね
間違いなく天下はとれてた
政権は多分めちゃくちゃ短いだろうが
6524/05/04(土)19:47:16No.1185545597+
肛門の会…
6624/05/04(土)19:48:33No.1185546092そうだねx2
HIPのYOU
6724/05/04(土)19:49:42No.1185546556+
それでいて変なところで人に甘いというか大事なとこでナメるクセがあるあたりなんていうか王様の才能がないとしかいいようがない
6824/05/04(土)19:49:56No.1185546632+
自分の懐が痛まない範疇では滅茶苦茶優しい
自分の財産が減る分けるとなると途端にケチになる
6924/05/04(土)19:50:02No.1185546662+
実際に戦場でこんな一方的なことってあるんかな
宮本武蔵とか可児才蔵レベルに武を極めたら一人で100騎討ち取るのは可能なんだろうか?
7024/05/04(土)19:50:51No.1185546938+
それはそうと強すぎないかこいつもこいつの部下も
7124/05/04(土)19:52:37No.1185547596+
戦略的には完勝してるのになんでこんな強いんだってやつだから女々しく落ち延びたらワンチャンあったかもしれん
7224/05/04(土)19:52:41No.1185547627そうだねx4
>実際に戦場でこんな一方的なことってあるんかな
皆もう勝って終わった戦いで無駄に戦って死にたくなかったというのもある
7324/05/04(土)19:52:55No.1185547722+
人間辞めてるレベルだが項羽は史実だしな
7424/05/04(土)19:53:13No.1185547835+
頭のいい呂布みたいなんだったんだな
7524/05/04(土)19:53:57No.1185548099そうだねx2
>頭のいい呂布みたいなんだったんだな
呂布よりアホだよ
呂布は項羽と違って舐めプして負けないから
7624/05/04(土)19:54:16No.1185548220そうだねx1
項羽の最後は司馬遷先生が盛りに盛ったとしか思えない
7724/05/04(土)19:55:39No.1185548786そうだねx1
項羽の強さに関しちゃ天性のフィジカルエリートなのもあったんだろうけど多分栄養環境の問題だと思うんだよね
そこらの兵士がまともなもん食ってない市民から徴兵されてんのに対して名門て土壌で育まれた肉体なわけだし
7824/05/04(土)19:57:05No.1185549345+
一人だけ超強くてもどうしようもないのは当たり前だよな
いやそれにしても超強すぎるわ!
7924/05/04(土)19:57:26No.1185549454+
高橋のぼる版の項羽は普通にマップ兵器連発してた覚えがある
8024/05/04(土)19:57:47No.1185549577+
チンピラの上に女の腐ったようなやつ(めちゃくちゃつよい)って評価になるのか…
8124/05/04(土)19:57:58No.1185549649+
まるで猿が冠かぶってるみたい
8224/05/04(土)19:58:01No.1185549674+
‎川原先生の項羽好き
8324/05/04(土)19:59:58No.1185550442+
数字無視する系の英雄
8424/05/04(土)20:00:03No.1185550482+
将の器だった
王の器じゃなかった
8524/05/04(土)20:00:11No.1185550550+
白起ほどじゃないけどこいつも大概生き埋めの派手さに定評がある
8624/05/04(土)20:00:32No.1185550698+
敵ばっかり作ってるからまあ…
8724/05/04(土)20:00:35No.1185550719+
項伯の言うことなんか聞くから
8824/05/04(土)20:01:18No.1185551028+
故郷へ錦を飾るって言葉ポジティブな意味で使われやすいが
本来は項羽のアホムーブの一つ
8924/05/04(土)20:01:35No.1185551131+
>項羽の強さに関しちゃ天性のフィジカルエリートなのもあったんだろうけど多分栄養環境の問題だと思うんだよね
>そこらの兵士がまともなもん食ってない市民から徴兵されてんのに対して名門て土壌で育まれた肉体なわけだし
でも体格いいだけで28人で数千撃破とか無理だろ…
9024/05/04(土)20:01:59No.1185551305+
ここに混ざってずっと大暴れできてる直近の部下は一緒にいて楽しかったんだろうな
9124/05/04(土)20:03:39No.1185552004+
船と食料捨てて死ぬ気の短期決戦という頭脳プレイもできます!
9224/05/04(土)20:03:50No.1185552088そうだねx1
>でも体格いいだけで28人で数千撃破とか無理だろ…
大谷翔平に「」が28人束でかかっても勝てる気しないだろ?
9324/05/04(土)20:04:57No.1185552537+
野球じゃ勝てないけど戦なら28人居れば勝てる気がする
9424/05/04(土)20:04:59No.1185552546+
呂布でヤバイと思ったのは部下に張遼が存在したという事実呂布の下に張遼ってなんだよなろうでもこんな組み合わせの敵出さねえぞ
9524/05/04(土)20:05:48No.1185552936+
>船と食料捨てて死ぬ気の短期決戦という頭脳プレイもできます!
背水の陣に意味と内容を混同されてるやつ!
9624/05/04(土)20:05:51No.1185552963+
>劉邦だったらこういう時でも何をバカなこと言ってんですか命があったらこれからどうにでもなるでしょみたいなことを言ってくれる奴が誰かしらいただろうしな
項羽のときも
「楚にはまだ大王のことを信じてる祖国の人がいるからそこから巻き返しましょう」って言う人がいた
「でも負けたのに帰ったら外聞悪いし死にたい」て言って死んだ
9724/05/04(土)20:06:04No.1185553056+
>船と食料捨てて死ぬ気の短期決戦という頭脳プレイもできます!
俺こっちが背水の陣だと思ってたよ
9824/05/04(土)20:06:39No.1185553298+
>匹夫の勇
>夫人の仁
つまり項羽は
女の子だったのでは?


1714816255755.jpg