二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714789440916.png-(97399 B)
97399 B24/05/04(土)11:24:00No.1185392083そうだねx2 13:10頃消えます
最近更新楽しみにしてる作品があるんだけど多分作者「」なんだろうなって思いながら読んでる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)11:24:48No.1185392273+
「」とか壺とかの住人はなんとなく文章の雰囲気分かりやすいよね
224/05/04(土)11:24:50No.1185392280そうだねx11
>多分作者「」なんだろうな
誹謗中傷か?
324/05/04(土)11:25:31No.1185392440+
すげえ馴染み深い文章でスルッと入ってくるやつは大体「」作者
424/05/04(土)11:26:13No.1185392604+
>>多分作者「」なんだろうな
>誹謗中傷か?
続き楽しみにしてるって言ってるだろ!
524/05/04(土)11:27:53No.1185393042そうだねx8
「」だろうなって思ってた作品を「」がさらさらしてて答え合わせきたな…ってなる事たまにあるよね
624/05/04(土)11:29:12No.1185393354+
あれだけ作品ある中でピンポイントで読んでお気に入りにした作品が「」だと同じ穴の狢なんだなぁってなる
724/05/04(土)11:34:55No.1185394764+
匿名投稿でも読んだことある作者は割と判別つく
824/05/04(土)11:36:10No.1185395092+
同じ穴のムジーナだ
流行れ…
924/05/04(土)11:36:16No.1185395118+
>匿名投稿でも読んだことある作者は割と判別つく
文体で人を判断できないからこれできる人凄いなっていつも思う
1024/05/04(土)11:37:33No.1185395439+
一括表示の仕様変更で分割した転生とらぶるが日刊ランキングに入っててダメだった
今も読んでる人間それなりにいるんだなぁ
1124/05/04(土)11:38:09No.1185395611+
遅筆気味の人はここで遊んでないで書くんだよぉ
1224/05/04(土)11:38:10No.1185395618+
>同じ穴のムジーナだ
>流行れ…
流行らない世界だ
1324/05/04(土)11:38:56No.1185395831+
作者が「」な作品の見分け方ってなんなの?
1424/05/04(土)11:39:55No.1185396130+
硬くて良い雰囲気の作品の作者が「」だとびっくりする
1524/05/04(土)11:40:50No.1185396335+
>作者が「」な作品の見分け方ってなんなの?
分からない…そもそもクソ作品しか書いてないから他で自作の名前が挙がってたのをスコ速で一回しか見たこと無いんだ…
1624/05/04(土)11:41:10No.1185396405+
>硬くて良い雰囲気の作品の作者が「」だとびっくりする
そういう人に限っておちんちんびろーん見たいなノリを「」でやってる印象(個人の感想です
1724/05/04(土)11:41:17No.1185396434そうだねx3
お前「」だったのか!?

お前「」だよなぁやっぱり…
の2パターンはある
1824/05/04(土)11:42:07No.1185396642そうだねx7
正直「」が作者でも気にしない
良ければ読むしあれだったら読まない
1924/05/04(土)11:42:30No.1185396734+
スレッドを立てた人によって削除されました
捜索にあった同じ作者だと思う作品をあげていくみたいなアルミホイラー達のスレ思い出した
2024/05/04(土)11:42:33No.1185396748+
あまりお外で流行ってない定型使ってるとちょっと怪しいなとはなる
2124/05/04(土)11:42:56No.1185396843+
>あまりお外で流行ってない定型使ってるとちょっと怪しいなとはなる
流行っているからバレない世界だ
2224/05/04(土)11:44:20No.1185397189+
>>あまりお外で流行ってない定型使ってるとちょっと怪しいなとはなる
>流行っているからバレない世界だ
「」だ!ひっ捕えろ!
2324/05/04(土)11:44:43No.1185397289+
面白いけど文章堅いから違うか…?
あぁimg方言出たわ…のパターンが結構ある
2424/05/04(土)11:46:55No.1185397805+
>あぁimg方言出たわ…のパターンが結構ある
実は方言あまり分かってない…気が付かず使ってるのかどうか…
2524/05/04(土)11:47:10No.1185397869そうだねx2
外の比較とかしたことないからここの定型だと思ったら先に外で流行ってたものとか
もしくはまとめ経由で外でも普通に使われてる言葉とかあるかもしれないから分からない
2624/05/04(土)11:49:23No.1185398389+
>面白いけど文章堅いから違うか…?
>あぁimg方言出たわ…のパターンが結構ある
むしろ「」は硬い文章書きがち
2724/05/04(土)11:50:44No.1185398736+
ミラのルカティエル小説読みてえなぁ…
誰か書いてよ
2824/05/04(土)11:51:07No.1185398834+
よく使う単語であの作者かなってなることはある
セリフ回し特徴的な人はそっちでも分かる
2924/05/04(土)11:53:00No.1185399300+
ーー刹那。
3024/05/04(土)11:54:06No.1185399597そうだねx2
きのこや西尾維新に影響受けてるんだろうなというのはすごく分かりやすい
3124/05/04(土)12:01:25No.1185401592+
>きのこや西尾維新に影響受けてるんだろうなというのはすごく分かりやすい
だから古典文学を定期的に摂取する必要があるんですね
3224/05/04(土)12:01:41No.1185401674+
語尾の〇〇ッスが〇〇っスになってると「」だと判断する
3324/05/04(土)12:03:45No.1185402246+
自然にタフ語録入れてくよね
3424/05/04(土)12:05:42No.1185402798+
5年前ぐらいから追ってた作者が「」でビックリした
3524/05/04(土)12:06:20No.1185403005+
作者は作者で素敵な感想くれる人が「」かぁ……ってなると思うよ
3624/05/04(土)12:06:52No.1185403155+
分かってはいてもアンダーバー多用したり同音異義語で遊びたいからな…
3724/05/04(土)12:09:44No.1185403987+
結構さらさらしてるけどまおかっていわれなくて悲しい
3824/05/04(土)12:12:45No.1185404840+
自演していいぞ
3924/05/04(土)12:14:58No.1185405481+
もしかして匿名掲示板で自演したら掲示板形式書いてるのと変わらなくなるのでは?
「」は訝しんだ
4024/05/04(土)12:15:45No.1185405708+
>もしかして匿名掲示板で自演したら掲示板形式書いてるのと変わらなくなるのでは?
>「」は訝しんだ
皆口調が一緒だな…ってなるぞ
4124/05/04(土)12:18:49No.1185406541+
ふと好きなマイナー作品で検索したら1つだけあったので読んでみたら第本形式な上にびっくりするほど面白くなかった悲しみのGW
4224/05/04(土)12:19:03No.1185406625+
だから語尾でキャラ付けする必要があるザウルスね
4324/05/04(土)12:20:56No.1185407159そうだねx5
>ふと好きなマイナー作品で検索したら1つだけあったので読んでみたら第本形式な上にびっくりするほど面白くなかった悲しみのGW
まだ残ったGWで書けるぞやったな
4424/05/04(土)12:26:33No.1185408817+
マイナー作品でのし上がるのは二次創作者の夢よな
4524/05/04(土)12:27:02No.1185408933+
うすうす疑ってた所にそうかな…そうかも…でこいつ!ってなったよ
4624/05/04(土)12:30:24No.1185409918+
自分の好きな作品は一つも二次創作が無くて辛い
4724/05/04(土)12:32:56No.1185410581そうだねx6
漫画のセリフとかが元ネタなのを定型だ!で反応するのはちょっと危険だぞ
4824/05/04(土)12:33:42No.1185410782+
>うすうす疑ってた所にそうかな…そうかも…でこいつ!ってなったよ
(動物のお医者さん好きなんだな…)
4924/05/04(土)12:34:22No.1185410957+
なぜ人は台本形式で書いてしまうのだろう
5024/05/04(土)12:35:11No.1185411195そうだねx4
https://syosetu.org/novel/206201/
深夜に更新したよさらさら
自分は特に「」だと隠していないというか16年前の時点でimgのU-1のスレ(当時の二次創作SS関連のスレ)とかでさらさらしてたよ
5124/05/04(土)12:35:30No.1185411286+
>なぜ人は台本形式で書いてしまうのだろう
SS速報あたりで二次創作を知った層とか…
5224/05/04(土)12:38:56No.1185412351+
数多の作者「」がエタったまま蘇ることなく歴史の闇に消えていった…
5324/05/04(土)12:39:21No.1185412484+
書いてるときは台本式に書いて投稿する段階になると名前を消す
手間かかるけど変な事故が減る
5424/05/04(土)12:39:40No.1185412590+
SCP記事風第本形式に書けば合法的かつ再現的に一石二鳥だぜ!
5524/05/04(土)12:40:39No.1185412920+
>作者は作者で素敵な感想くれる人が「」かぁ……ってなると思うよ
「」はスレがファンアートの流れになったら手書きで絵を描いてくれることあるからむしろ好き寄りではあるよ
5624/05/04(土)12:41:07No.1185413093+
>SCP記事風第本形式に書けば合法的かつ再現的に一石二鳥だぜ!
SCP記事は語彙力が求められる気がするのぜ
5724/05/04(土)12:41:27No.1185413224+
>書いてるときは台本式に書いて投稿する段階になると名前を消す
>手間かかるけど変な事故が減る
三人以上で会話している場合は地の文で補足しないと誰がどの台詞言っているのか判別難しくならない?
5824/05/04(土)12:45:19No.1185414471そうだねx2
>>匿名投稿でも読んだことある作者は割と判別つく
>文体で人を判断できないからこれできる人凄いなっていつも思う
判別できてると思ってるだけだぞ
5924/05/04(土)12:50:31No.1185416036+
>>>匿名投稿でも読んだことある作者は割と判別つく
>>文体で人を判断できないからこれできる人凄いなっていつも思う
>判別できてると思ってるだけだぞ
じゃあ確かめてやる!
感想で作者さん「」ですよね?って聞けばいいんだろ!
6024/05/04(土)12:51:52No.1185416426+
高校の時にさ苦手というか嫌な奴がクラスにいたんだ
ある時俺がリリカルなのはの二次小説を書いてることが友達経由でそいつにバレたんだよね
俺の小説はそいつにボロクソに扱き下ろされたが同時にアドバイスもくれた
台本形式はやめろだとか国語の便覧でもいいからちゃんとした小説を読んで文章の基本を学べだとか改行しろだの煩かったが役に立つアドバイスだったし今では感謝してる
6124/05/04(土)12:51:58No.1185416461そうだねx5
>じゃあ確かめてやる!
>感想で作者さん「」ですよね?って聞けばいいんだろ!
(運営対応)
6224/05/04(土)12:52:04No.1185416491+
>じゃあ確かめてやる!
>感想で作者さん「」ですよね?って聞けばいいんだろ!
Bad
6324/05/04(土)12:53:24No.1185416915そうだねx7
>高校の時にさ苦手というか嫌な奴がクラスにいたんだ
>ある時俺がリリカルなのはの二次小説を書いてることが友達経由でそいつにバレたんだよね
>俺の小説はそいつにボロクソに扱き下ろされたが同時にアドバイスもくれた
>台本形式はやめろだとか国語の便覧でもいいからちゃんとした小説を読んで文章の基本を学べだとか改行しろだの煩かったが役に立つアドバイスだったし今では感謝してる
そいつが今やTS美女になって家に転がり込んできて…
6424/05/04(土)12:53:38No.1185416979+
めちゃくちゃ特徴的な文章でダンまち二次を何作か描いている作者がいて
その作者と同じ文体でダンまちの匿名作品あったからあの作者だろうなぁと思っていたら
完結と同時に匿名解除されて合ってたってことはあった
6524/05/04(土)12:54:13No.1185417153そうだねx1
>漫画のセリフとかが元ネタなのを定型だ!で反応するのはちょっと危険だぞ
剣山尖ってるとかヒラリーベネットレオニダス並べてニガー!とかくらいのやってないと「」だと判断するのは難しいからな…
6624/05/04(土)12:56:41No.1185417858+
epub生成機能っていつの間になくなったんだ
読んでた作品が完結したから保存しとこうと思ったら項目が消えとる
6724/05/04(土)12:58:19No.1185418339+
昔のハメってお気に入り作者されてると匿名にしてても更新分かっちゃうみたいな仕様なかったっけ
6824/05/04(土)12:59:27No.1185418681+
>epub生成機能っていつの間になくなったんだ
>読んでた作品が完結したから保存しとこうと思ったら項目が消えとる
一括表示が一時的に消えたからそのときに一緒に停止されたんじゃないかな
あとそれと関連してなのか転生とらぶるが長すぎるってんでウンエイリニンサンから警告入って二分割された
6924/05/04(土)13:01:00No.1185419190+
なんで長すぎるとだめなんだろう
7024/05/04(土)13:02:32No.1185419690+
>https://syosetu.org/novel/206201/
俺の学生時代の思い出を穢したまおか出たな……
元気そうで何よりです
7124/05/04(土)13:04:36No.1185420378+
ルビにも文字数制限あったのか…
7224/05/04(土)13:05:44No.1185420698+
>ルビにも文字数制限あったのか…
呪文詠唱や日本語文に英語訳を被せた台詞とかで引っかかりやすい
7324/05/04(土)13:06:43No.1185421038+
好きな作品の作者が「」だったからって何かあるわけではないんだけど学生時代の思い出が穢される感覚は分からないでもない


1714789440916.png