二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714755083879.jpg-(394604 B)
394604 B24/05/04(土)01:51:23No.1185312963+ 06:33頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)01:52:25No.1185313194そうだねx1
ハローソンマック!
224/05/04(土)01:56:48No.1185314241+
ハローマックって本当に昔はたくさんあったんだな
どこにでもこの形の建物あるもん
324/05/04(土)02:18:09No.1185319141そうだねx5
カタロート製薬
424/05/04(土)03:13:01No.1185328861そうだねx1
ハロー靴流通ソン
524/05/04(土)03:23:34No.1185330263+
かなり広そうなコンビニ
624/05/04(土)03:39:12No.1185332081+
これの29cmあります?
724/05/04(土)03:52:10No.1185333385そうだねx1
>ハローマックって本当に昔はたくさんあったんだな
>どこにでもこの形の建物あるもん
対抗馬がいなかったわけではないけど
実質おもちゃ屋さん業界の覇者だったからね
824/05/04(土)03:56:22No.1185333798+
クソ広い店舗なのか
売場面積は普通で後ろ半分が支店事務所にでもなってるのか
924/05/04(土)03:56:54No.1185333849+
なんかボロいな…
1024/05/04(土)03:56:56No.1185333852そうだねx1
>かなり広そうなコンビニ
ハローマック居抜きコンビニは大抵倉庫部広く取ってるだけで店内自体は他と変わらない
1124/05/04(土)03:57:39No.1185333912+
前そこに入ってた事業が宣伝になる新しいシステムになってる…アルペンとか
1224/05/04(土)03:58:26No.1185333987+
ものすごい雑さを感じるけど
頑張っても居抜き臭消せないからまあ良いか!
1324/05/04(土)04:02:13No.1185334316+
メでハローマックを知らない世代が変わった形のコンビニだなあって言っていたから
そろそろ知らない人も出てきたんだなって思った
1424/05/04(土)05:13:02No.1185338599+
ナニコレ
1524/05/04(土)05:17:43No.1185338840+
通勤路沿いのハローマックがジムになってまあまあ繁盛してる
1624/05/04(土)05:18:33No.1185338883そうだねx2
1985〜2008なので
以外と短命
1724/05/04(土)05:19:21No.1185338919+
だいたい靴屋になったよな
1824/05/04(土)05:54:10No.1185340574+
守護霊が憑いてますね
1924/05/04(土)06:02:38No.1185341036+
画像は薩摩川内市上川内町のローソン上川内店
画像の奥に俺が時々行くCoCo壱がある
2024/05/04(土)06:07:38No.1185341327+
東京靴流通センターか
2124/05/04(土)06:16:30No.1185341862+
おもちゃのバンバン!


1714755083879.jpg