二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714686397217.jpg-(111876 B)
111876 B24/05/03(金)06:46:37No.1184967755そうだねx9 10:03頃消えます
残り3話で完結すんの!?
朝起きて読んだらビックリしたんだけど!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)06:49:04No.1184967913そうだねx22
スケルトンあと3話
バンオウがあと5話
金曜が寂しくなっちまう…助けてくれ元四郎…俺を助けてくれェ!
224/05/03(金)06:50:33No.1184968028そうだねx13
まあ確かにカンブリアが普通に逮捕されちゃったから黒幕的なキャラがもういないなとは思ったけど…
てっきり新章に行くもんだとばかり…
324/05/03(金)06:51:56No.1184968121そうだねx3
これ打ち切りみたいなテンポじゃん
もったいねえな作者が連載についていけずにギブなんだろうか
424/05/03(金)06:52:03No.1184968134そうだねx4
海は?
水着は?
524/05/03(金)06:52:32No.1184968177そうだねx3
>金曜が寂しくなっちまう…助けてくれ元四郎…俺を助けてくれェ!
最強の詩とゴーストフィクサーズを読む
624/05/03(金)06:52:35No.1184968181+
あの骨マンのことほとんどわかってないような気がする
724/05/03(金)06:52:55No.1184968201+
スケルトントリプルになるんだろう
824/05/03(金)06:53:03No.1184968207そうだねx4
バンオウはクライマックスに向かってる感めちゃあるからまあ…
924/05/03(金)06:53:24No.1184968234+
序盤から骨形態目立たせておけばあ
1024/05/03(金)06:55:15No.1184968359そうだねx1
>海は?
>水着は?
マジごめん
1124/05/03(金)06:58:32No.1184968591+
5巻はクソ分厚くなるって言ってるし沖縄編は描きおろしに期待しよう
あと3話の本編中で拾える気がしない
1224/05/03(金)07:00:01No.1184968702そうだねx2
ヨドミくんUBすら覚醒してない…
1324/05/03(金)07:01:20No.1184968807そうだねx2
>ヨドミくんUBすら覚醒してない…
これがあるからまだ続くと思ってた
ラストバトルでお披露目だろうか
1424/05/03(金)07:01:47No.1184968839そうだねx1
水着は?沖縄は?
1524/05/03(金)07:07:26No.1184969298+
第一部完でまたあっためて戻ってきて欲しい
1624/05/03(金)07:08:07No.1184969356そうだねx3
>水着は?沖縄は?
A.マジごめん
1724/05/03(金)07:08:42No.1184969412そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>もったいねえな作者が連載についていけずにギブなんだろうか
知恵遅れのカスって無駄に話が長く続く事しか価値観がないのがキモい
1824/05/03(金)07:09:27No.1184969475+
悪人やるラモン倒して終わりか
1924/05/03(金)07:10:24No.1184969558+
スケルトンダブルにならないスケルトンダブルの主人公の可能性ありまくりで震えてきた
2024/05/03(金)07:16:44No.1184970126+
なんか一気にギュゲスの会のメンバーも片付けられたなと思ってたけど打ち切りなのこれ
2124/05/03(金)07:17:23No.1184970195そうだねx2
バンオウはやることやった感結構あるけどこっちはやってないこと多すぎる
2224/05/03(金)07:17:52No.1184970243そうだねx9
まあこの展開の後無邪気に水着で楽しめますかと言われたらなんだけどさぁ!
2324/05/03(金)07:19:11No.1184970375そうだねx1
結局スケルトンってなんなんですか!
2424/05/03(金)07:19:33No.1184970409+
完結!って言うけど後3話で納得いくまで持っていく気しないんだが
2524/05/03(金)07:19:35No.1184970412そうだねx5
だってコミック単巻1000部も売れてなかったはずだし
まあ普通に打ち切りだよね
2624/05/03(金)07:23:40No.1184970785+
デイリーランキングも安定して下の方だったしまあね
2724/05/03(金)07:28:00No.1184971163+
話は好きだったけど絵はそんなにキャッチーじゃないし何より連載の間隔空きすぎだし俺も別に単行本は買ってなかったから打ち切りだとしてもまあしょうがないねって感想
2824/05/03(金)07:29:29No.1184971310+
連載空白期間なければもっと跳ねてもおかしくなかったなーって割と残念な気持ちにはなる
2924/05/03(金)07:30:14No.1184971388そうだねx2
カンブリア牧も確保したしラモンの正体も動機もハッキリしたしこのままラストバトルにもつれ込むのもそんなに不自然ではないしいい流れではあるのかもしれない
3024/05/03(金)07:33:19No.1184971707そうだねx1
>連載空白期間なければもっと跳ねてもおかしくなかったなーって割と残念な気持ちにはなる
とは言ってもちゃんと毎回隔週にしてたとしてこの内容に出来たかっつーとな…
ジャンプラが向いてなかった
3124/05/03(金)07:34:35No.1184971850そうだねx1
>だってコミック単巻1000部も売れてなかったはずだし
>まあ普通に打ち切りだよね
ジャンプラは評判いい割に売れてない漫画が多い
3224/05/03(金)07:36:29No.1184972029+
ここからヨドミ君がラモンのところに飛ぶの無理だから下手したら来週鎧畑さん殺されてるかもな
3324/05/03(金)07:36:48No.1184972059+
スケルトンダブルマンとか出てきたばっかりなのに…
3424/05/03(金)07:38:16No.1184972203そうだねx1
ゴーストは大丈夫かなぁ
3524/05/03(金)07:39:01No.1184972274そうだねx3
>スケルトンダブルマンとか出てきたばっかりなのに…
むしろ終わらせるから出したんじゃないのかダブルラモン
3624/05/03(金)07:39:03No.1184972277+
>>だってコミック単巻1000部も売れてなかったはずだし
>>まあ普通に打ち切りだよね
>ジャンプラは評判いい割に売れてない漫画が多い
そもそも知らないって場合多いからな
カタログで見かけても読まない場合多いし
3724/05/03(金)07:39:08No.1184972287そうだねx2
もっと単行本売れてなさそうな作品でも続いてるんだからプロット通りなんじゃないの
3824/05/03(金)07:39:28No.1184972323+
めっちゃ尻切れトンボだな
3924/05/03(金)07:39:44No.1184972345+
すごく残念だ
4024/05/03(金)07:40:16No.1184972414+
>もっと単行本売れてなさそうな作品でも続いてるんだからプロット通りなんじゃないの
仮にプロット通りなら俺は水着の件許さないからな!
4124/05/03(金)07:40:55No.1184972473+
画太郎もいいジャンするくらいなら単行本買えって言ってるしな
4224/05/03(金)07:41:01No.1184972490+
いつでも辞められるポイントの次のチェックポイントが来たから止める感じ
4324/05/03(金)07:41:04No.1184972497+
あと3話なら鎧畑さん生き残れるかな
4424/05/03(金)07:41:16No.1184972512+
まあ元からこういう想定だったとしても納得はできるラインではあるかな
謎生物の謎とか放置になりそうだけど
4524/05/03(金)07:42:32No.1184972628+
プロット通りというか殺人倍々ゲームしてたあたりからここで締める想定ではあったんじゃないかと思う
3ヶ月くらい市民殺してたら打ち切りになりましただったらそれはそれで…そうなっても仕方ねぇな!
4624/05/03(金)07:43:07No.1184972683+
スレ画のアイコンもトップページで見比べるとかなり見にくい方だし色々客寄せが弱かった
4724/05/03(金)07:44:14No.1184972801そうだねx5
今日は穢れが多いわね
4824/05/03(金)07:44:54No.1184972865そうだねx8
実際「」が面白いって言いまくってなかったら読んでなかったから感謝せざるを得ない
4924/05/03(金)07:47:16No.1184973103そうだねx3
面白いけど序盤はわりとエンジンかかるの遅かったかなって
話題になること増えたの爺戦あたりからだよね
5024/05/03(金)07:48:33No.1184973243+
最初から反響低めだったから早々に人対人にシフトしたのかなって
5124/05/03(金)07:48:38No.1184973251+
>面白いけど序盤はわりとエンジンかかるの遅かったかなって
>話題になること増えたの爺戦あたりからだよね
自分がここで見かけたのそれかなぁ
5224/05/03(金)07:49:34No.1184973338+
読むのやめててスレ建ち初めてから読み返したから終わんの!?ってなった
5324/05/03(金)07:50:54No.1184973470+
残り三話は全部200ページ超えなんでしょ?
5424/05/03(金)07:51:38No.1184973539そうだねx1
>残り三話は全部200ページ超えなんでしょ?
7巻まで出せるじゃねーか!
5524/05/03(金)07:51:44No.1184973550そうだねx1
骨と父親の関係とかその辺なんにもやってないのに…!
5624/05/03(金)07:52:31No.1184973612+
>残り三話は全部200ページ超えなんでしょ?
3話で3冊出せそうなページ数やめろ!
5724/05/03(金)07:54:17No.1184973803+
海月ちゃんの水着…
5824/05/03(金)07:54:24No.1184973813+
今思うと締め予定入ってたかなってパートは二人粛清した回とか
5924/05/03(金)07:55:16No.1184973891+
水着回は書下ろしか?
6024/05/03(金)07:56:27No.1184974015そうだねx3
いや初期は怪獣ないときは1位だったしPVもよかったぞ
ていうか今もそこまで低くない
6124/05/03(金)07:56:57No.1184974062+
終わったらスケルトントリプル始まるんでしょ?
6224/05/03(金)07:57:28No.1184974116+
むしろタイトル回収してラスボス出したからああ終わるんだなって思ってたけど
6324/05/03(金)07:57:58No.1184974167+
アニメ化も十分あり得る内容だと思ってた
6424/05/03(金)07:58:02No.1184974172+
スケルトンダブル2-二重骨格を持つ二人-が始まるんだろ
6524/05/03(金)07:59:01No.1184974275+
金床さんがタイマンでネームドぶっ殺すぐらいの活躍見たかった
6624/05/03(金)08:00:03No.1184974386+
更新一ヶ月空いたくらいでバンオウに抜かれたけどそれでも40万くらいだからいい方だな
6724/05/03(金)08:00:23No.1184974424+
まぁ6巻出す前にやめるという話になったんだろうな
6824/05/03(金)08:00:29No.1184974433+
>金床さんがタイマンでネームドぶっ殺すぐらいの活躍見たかった
ごちゃごちゃうるせーラモンぶっころスケルトンダブル完!
6924/05/03(金)08:01:27No.1184974548そうだねx1
インフレーションもそうだったけど評判の割にあんま単行本売れないよねジャンプラ作品
7024/05/03(金)08:01:59No.1184974620そうだねx2
無料で読めることの弊害だな
7124/05/03(金)08:02:38No.1184974702+
>インフレーションもそうだったけど評判の割にあんま単行本売れないよねジャンプラ作品
連載してるなら全話無料で読めるんだから当たり前ではある
7224/05/03(金)08:08:58No.1184975719+
バンオウもまあ単行本で見ると全然売れてないしな
7324/05/03(金)08:09:15No.1184975765+
>もっと単行本売れてなさそうな作品でも続いてるんだからプロット通りなんじゃないの
続けるだけならジャンプラは寛容らしい
紙の単行本が出なくなるだけで作者が望む所まで続けられるとか
だからおそらく作者ギブアップでもあるかと
7424/05/03(金)08:12:02No.1184976206+
>>もっと単行本売れてなさそうな作品でも続いてるんだからプロット通りなんじゃないの
>続けるだけならジャンプラは寛容らしい
>紙の単行本が出なくなるだけで作者が望む所まで続けられるとか
>だからおそらく作者ギブアップでもあるかと
アビスレイジもそんなんだったな
7524/05/03(金)08:12:35No.1184976289そうだねx4
好きな漫画がどんどん終わる…
7624/05/03(金)08:13:05No.1184976369+
残り3話は流石にペース配分おかしいやろ
7724/05/03(金)08:13:49No.1184976490そうだねx2
もう終盤だとは思ってたし元々展開早い作品だからいい感じに完結すると思う
7824/05/03(金)08:14:45No.1184976655そうだねx2
>残り3話は流石にペース配分おかしいやろ
ダブルマン倒して終わりなら普通なんじゃないか?
7924/05/03(金)08:16:52No.1184977004+
新章でラモンの元カレと戦うと思ったのに
あまりにショックだ珍しく単行本も買ったのに
8024/05/03(金)08:17:54No.1184977140+
タクトの生前の姿とかLBVとか水着は?明らかに新章に続きそうなカンブリアの目的もっと掘れない?くらげちゃんのえっちなシーンは?海は?水着どこ?
>マジごめん
8124/05/03(金)08:21:45No.1184977674+
評判がいいと売れるがまた違うのが難しいな
8224/05/03(金)08:23:21No.1184977914そうだねx4
他に切る漫画あるだろ!?って思っちゃった俺が嫌だ
8324/05/03(金)08:23:59No.1184978016+
水曜のあれこれとかももう少し早めに単行本買い出せばよかったなってなった
8424/05/03(金)08:24:05No.1184978031そうだねx3
先週から読み始めて面白れー(そういやLBVと全然戦わないな…今の展開終わったらLBVの話になるのかな)ってなってた俺にこの報告はショックだった…
8524/05/03(金)08:24:39No.1184978123+
俺もここからじゃないの!?って思った方だけどメの作者コメント見た感じ一応予定通りっぽくはあるのかな
序盤から丁寧に伏線張って拾ってきたし今更残ってる謎をぶん投げるようなこともしないだろうがどう着地させるのかますます分からなくなってきた
8624/05/03(金)08:25:41No.1184978296+
まあアニメになるにせよこのくらいが収まり良い…のかなぁ
なって欲しい
8724/05/03(金)08:26:27No.1184978397+
有能で味方な警察とかなんか新鮮だったし続いてほしかったぜ
8824/05/03(金)08:27:08No.1184978491そうだねx2
全然違う漫画だけど何か俺の中で堕天作戦と同じカテゴリーにいるこの漫画
8924/05/03(金)08:28:00No.1184978647+
もう「」の中で不人気な結果の打ち切り確定ってことになってるのが面白い
9024/05/03(金)08:28:29No.1184978725+
>全然違う漫画だけど何か俺の中で堕天作戦と同じカテゴリーにいるこの漫画
Kindleの自費出版でほそぼそ続けてほしい…
9124/05/03(金)08:29:08No.1184978839そうだねx6
>もう「」の中で不人気な結果の打ち切り確定ってことになってるのが面白い
叩きたいのが目的って感じで実に「」の悪いところが出てる
9224/05/03(金)08:33:20No.1184979476+
悲鳴上げてる人は多いが単行本買ってるのは少数だと思う
9324/05/03(金)08:34:30No.1184979674+
最後は鎧畑お姉さんと結婚して終わってほしい
9424/05/03(金)08:35:16No.1184979796そうだねx4
>もう「」の中で不人気な結果の打ち切り確定ってことになってるのが面白い
結論ありきの推論に「」が言ってた〜と主語をデカくするのまで…
あと一個あれば役満行けるぞ
9524/05/03(金)08:36:54No.1184980038+
>最後は鎧畑お姉さんと結婚して終わってほしい
鎧畑さんもサークラもそういう感じの立ち位置じゃない気もするんだよな…
9624/05/03(金)08:37:26No.1184980115+
1巻の単行本作業のときから割とつらそうだったからな…初連載だしあんまり長く続かないのは読めてたが終わるとわかると辛いよ
9724/05/03(金)08:38:06No.1184980209+
>悲鳴上げてる人は多いが単行本買ってるのは少数だと思う
びっくりするくらい紙の本売ってなかったからKindleで買ってるよ
9824/05/03(金)08:38:45No.1184980306+
話重視の漫画に関してはやっぱ商業的には有料先読みとか必要な気がする
無料で読めて面白い漫画のコミックス買わない人多すぎ問題
9924/05/03(金)08:40:38No.1184980566+
職場近くの快活にスケルトンダブル置いてたけどもしかしてネカフェで置いてるのレアか…
10024/05/03(金)08:43:50No.1184981096そうだねx1
めちゃくちゃ面白いけど面白い以外の要素は無いんだよな
具体的に言えばアニメ化してもアニメイトで売れそうなグッズが全く思いつかない
10124/05/03(金)08:44:21No.1184981220+
>>全然違う漫画だけど何か俺の中で堕天作戦と同じカテゴリーにいるこの漫画
>Kindleの自費出版でほそぼそ続けてほしい…
推定同じ作者が原作してる常人仮面も読んであげて…
10224/05/03(金)08:46:40No.1184981635+
ぜんぜん掲載されなかったから作者ギブアップが大きいんじゃねーかな…
10324/05/03(金)08:46:45No.1184981655+
このままじゃ海月ちゃんが可愛いだけで終わってしまう…
10424/05/03(金)08:47:10No.1184981767+
もしや主人公闇落ちのまま終わるのです?
10524/05/03(金)08:48:11No.1184981922+
>具体的に言えばアニメ化してもアニメイトで売れそうなグッズが全く思いつかない
鎧畑さんが作ったぐにゃぐにゃの骨のキーホルダーとか…
10624/05/03(金)08:49:27No.1184982150+
自分でも何言ってるんだかって感じなんだが存在しないラノベの出来のいいコミカライズを読んでる感覚になる時がある
10724/05/03(金)08:49:50No.1184982214+
>もしや主人公闇落ちのまま終わるのです?
むしろ残り3話になったことで殺してない可能性が高まったんじゃないか
10824/05/03(金)08:50:12No.1184982274+
骨拾った!透明になった!変な能力使える!
は一話でやるにはちょっと癖がありすぎる
今の展開はすごく面白いんだけど序盤でガッツリ客つかむには難しかったと思う
10924/05/03(金)08:50:14No.1184982279+
>このままじゃ海月ちゃんが可愛いだけで終わってしまう…
かわいいね
11024/05/03(金)08:50:19No.1184982300+
ジャンプラの亜人のパクリみたいなやつ終わるのか
まああんま面白くなかったしな
11124/05/03(金)08:51:38No.1184982546+
>めちゃくちゃ面白いけど面白い以外の要素は無いんだよな
>具体的に言えばアニメ化してもアニメイトで売れそうなグッズが全く思いつかない
立体物作ろうにもスケルトン化がネックすぎる…
11224/05/03(金)08:53:13No.1184982829+
だらだら引き延ばされて死んでいく連載をいくつも見てるから終わりまで失速せず終わらせられるならそれは良し!って気持ちだ
11324/05/03(金)08:55:41No.1184983220+
最近出会っておもしれー!ってなったからいっぱい悲しい…
11424/05/03(金)08:58:49No.1184983821+
>このままじゃ海月ちゃんが可愛いだけで終わってしまう…
 撃
11524/05/03(金)09:00:21No.1184984179+
鎧畑さんとかのキャラデザ好きだったから残念だ
11624/05/03(金)09:00:50No.1184984301+
>まぁ6巻出す前にやめるという話になったんだろうな
作者のメで5巻はすごく分厚くなるって言ってるから4巻の売上がある程度固まった段階で5巻で打切り宣告だろうね
11724/05/03(金)09:01:41No.1184984456+
ゴリラが結局最強生物のまま終わりそうだなと思いました
11824/05/03(金)09:02:11No.1184984530+
>他に切る漫画あるだろ!?って思っちゃった俺が嫌だ
他の漫画もだいたい3巻から5巻で終わるのがほとんどだろ
11924/05/03(金)09:02:52No.1184984642+
袋詰になったカンブリアが能力で碌でもないことやらかすんじゃなかったの!?
12024/05/03(金)09:03:02No.1184984664+
主人公含めキャラがちゃんとそれぞれの背景で動いてて好きなんだけど
間が空くのとの相性が…
12124/05/03(金)09:03:14No.1184984691+
カンブリア何かあると思ったのに何も無しで終わっちゃうのかこの話数じゃ
12224/05/03(金)09:04:26No.1184984900+
>もう「」の中で不人気な結果の打ち切り確定ってことになってるのが面白い
ゲー魔王と同じくらいの連載期間でゲー魔王と同じくらいの掲載頻度でゲー魔王よりPV少なくて大して単行本売れてないのは不人気だろう
12324/05/03(金)09:04:35No.1184984935+
まぁ作者のツイートがアレだし打ち切りっちゃ打ち切りなんだろう
でも大好きよ俺は
12424/05/03(金)09:05:07No.1184985032+
もっと話を広げられる作りになってはいたけど作者がギブしたのか編集部が打ち切ったのか
12524/05/03(金)09:06:16No.1184985221+
どっちにしろ惜しい
12624/05/03(金)09:06:54No.1184985340+
>もっと話を広げられる作りになってはいたけど作者がギブしたのか編集部が打ち切ったのか
作者のメ読めばわかるけど打切りだよ
12724/05/03(金)09:07:31No.1184985469+
>袋詰になったカンブリアが能力で碌でもないことやらかすんじゃなかったの!?
カンブリア牧のUBが本当に言ったままだとしたら
時間止まってるもの壊せるわけないから
ああなったらUBじゃどうしようもねえよ
12824/05/03(金)09:08:06No.1184985604そうだねx1
結局買ってあげないといけないし広く認知されないといけないしで面白いだけだと売れないって世知辛いな
12924/05/03(金)09:10:14No.1184986018そうだねx2
すごく出来の良い漫画を読んでる感じがして好きだった
マーケティング的に地味なのはわかるけどさ…
13024/05/03(金)09:10:31No.1184986059+
毎週とは言わずとも隔週で連載できてたらなあ
13124/05/03(金)09:10:40No.1184986087+
じっとりした心情描写やたら上手いよね
13224/05/03(金)09:12:23No.1184986424+
単行本買ったんで読み返したけど
結果知っててもこいつもしかしてやったんじゃないか感がすごい
13324/05/03(金)09:12:58No.1184986539そうだねx1
むしろ作者のツイ見るに予定通りの完結だと思う
13424/05/03(金)09:13:44No.1184986668+
毎週連載出来てたら違ったと思うけどね
13524/05/03(金)09:13:58No.1184986705そうだねx3
気は優しくて
13624/05/03(金)09:14:36No.1184986811そうだねx3
犯罪者予備軍
13724/05/03(金)09:16:18No.1184987142そうだねx3
今は殺人者
13824/05/03(金)09:16:38No.1184987211そうだねx2
ここで終わるの残念みたいに言ってる「」も単行本買ってねえし
13924/05/03(金)09:16:41No.1184987219そうだねx2
>気は優しくて
>犯罪者予備軍
>今は殺人者
やめなって!
14024/05/03(金)09:18:21No.1184987547+
テロリストの行動先読みの理由が自分ならそうするは主人公の言動じゃない…と思いました
14124/05/03(金)09:18:28No.1184987562+
>毎週連載出来てたら違ったと思うけどね
もともと隔週連載だよ!
14224/05/03(金)09:20:39No.1184987983そうだねx1
中野先生の話といかいまだに好き
14324/05/03(金)09:22:03No.1184988236+
なんでカンブリア牧そっくりなキャラが出てきたんだろう
14424/05/03(金)09:24:11No.1184988620+
元カルト信者のゴリラと人殺し主人公はお似合いなのでは?
14524/05/03(金)09:24:16No.1184988637+
出てこい「」ァ!
14624/05/03(金)09:24:51No.1184988768+
>なんでカンブリア牧そっくりなキャラが出てきたんだろう
ちょっとガタイがよくてドレッドヘアでグラサンかけてただけじゃないですか
14724/05/03(金)09:27:48No.1184989375+
>骨拾った!透明になった!変な能力使える!
>は一話でやるにはちょっと癖がありすぎる
>今の展開はすごく面白いんだけど序盤でガッツリ客つかむには難しかったと思う
ここでも序盤は面白くなりそうな要素はあるけど様子見って声が多かったからな
14824/05/03(金)09:28:22No.1184989507そうだねx1
多々良は色白でヒゲ無いし見比べるとあんま似てねえんだよな
カンブリア牧のミーム汚染力が高すぎる
14924/05/03(金)09:28:35No.1184989567そうだねx1
世界観同じで別の主役とか出そうぜ!
15024/05/03(金)09:28:45No.1184989617+
野生の骨生物そんなに出なかったな
15124/05/03(金)09:36:45No.1184991599+
カンブリア牧っていうのやめたげなよ
…ごめんやっぱり名前おもいだせねぇ!
15224/05/03(金)09:36:45No.1184991600そうだねx1
fu3428053.jpg
打ち切りともギブとも取れるな
15324/05/03(金)09:36:48No.1184991612+
面白かったと思うし俺は単行本も買ってるよ…
けど地味だとかフックがないとい言われたらそれはそう
15424/05/03(金)09:38:16No.1184991939+
スケルトンはフックある方だと思う
問題は掲載が不定期すぎることや
15524/05/03(金)09:38:46No.1184992055+
>打ち切りともギブとも取れるな
単行本作業とスケジューリングミスったけど本来は真面目なロジックで回してるんだろうな
15624/05/03(金)09:38:58No.1184992094+
>袋詰になったカンブリアが能力で碌でもないことやらかすんじゃなかったの!?
UBがスケルトン解除で消えるし大したことできるか?
15724/05/03(金)09:41:07No.1184992627+
キャラ良しハッタリ良しだけど骨とか透明とか作品のユニークさを担わなきゃいけないはずの根本部分が面白さに貢献してないのはどうにもならなかったか
15824/05/03(金)09:41:48No.1184992825+
カンブリアをしてやったりヨドミくんが殺人者になったりいわば…スケルトンダブルか!な展開だったりここ最近の展開怒涛過ぎてメチャクチャ面白かったんだけど最終回前と思えば納得か…
15924/05/03(金)09:42:55No.1184993128+
適切じゃないかもだけどジャンプ版地味な亜人って感じで読んでた
16024/05/03(金)09:45:12No.1184993770+
最終巻作業ミスってまたお料理教室やってくれ
16124/05/03(金)09:48:42No.1184994678+
亜人と言われたらまぁそうか…と思ってしまう
16224/05/03(金)09:48:43No.1184994681そうだねx6
この作者なら次作も面白いって確信できる
16324/05/03(金)09:49:30No.1184994915+
警察機構が犯人を何度も見逃すなんてあっちゃならないから
勝負決める!としたら1回で終わるのがそりゃ普通だよね…
漫画としてはつまんないけど
16424/05/03(金)09:49:47No.1184994980+
>亜人と言われたらまぁそうか…と思ってしまう
キャラの動機づけが凄い亜人感あるんだよな…
16524/05/03(金)09:53:58No.1184996101+
結局人道に反する計画って白昼堂々の倍々連続殺人で良いんだよな?
16624/05/03(金)09:54:52No.1184996332+
フックはないかもしれんが鎧畑さんの大暴れとかド派手よ


fu3428053.jpg 1714686397217.jpg