二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714668308199.jpg-(67870 B)
67870 B24/05/03(金)01:45:08No.1184942358そうだねx1 07:38頃消えます
チャーハン上手いこと作れるようになった
とにかく水気を無くして油で米を炒る(いる)料理
肉と卵と味覇とにんにくと七味と胡麻油だけでも十分にうまい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)01:45:34No.1184942451+
油の量がエグいから毎日食うとかはヤバい
224/05/03(金)02:07:56No.1184946924そうだねx10
肉も味覇も入れといてだけも何もねえ
324/05/03(金)02:09:49No.1184947214+
おいおい炒飯の油はラードだろ?
424/05/03(金)02:10:27No.1184947326+
炒飯は揚げ物だ!期と炒飯は卵料理だ!期を経てようやくスタートラインに立ったと言えるさ
524/05/03(金)02:11:42No.1184947511+
我が家はIHなので家庭でも作れる至高のチャーハンで満足している
美味けりゃええんや
624/05/03(金)02:18:38No.1184948508+
油に具材の香りをうつす期もあると思うの
724/05/03(金)02:19:34No.1184948642+
脂は思い切ってドバッと入れたほうがいいね
824/05/03(金)02:20:19No.1184948738+
俺はまだまだ永谷園のカニチャーハンでいいや
924/05/03(金)02:21:12No.1184948864+
油の量は大事だけど入れ過ぎるとただの油ご飯になるので見極めは必要
1024/05/03(金)02:23:34No.1184949209+
中華鍋投資をケチるな加熱はしっかり油をケチるな卵をケチるなあとは勇気とタイミング
で凡百の男の料理は超える
1124/05/03(金)02:26:16No.1184949600+
米と卵は最近いい感じに仕上がるようになってきた
でも市販のチャーハンの素だとお店みたいな味になんない
1224/05/03(金)02:26:18No.1184949601そうだねx5
冷凍でいいかな…
1324/05/03(金)02:28:15No.1184949876+
王将の炒飯もうまいよね
1424/05/03(金)02:29:46No.1184950087+
>米と卵は最近いい感じに仕上がるようになってきた
>でも市販のチャーハンの素だとお店みたいな味になんない
店の炒飯は付け合せ考えられてるから結構シンプルな味付けにされてることが多いよ
1524/05/03(金)02:31:10No.1184950291+
自分で作るときは納豆いれちまう
1624/05/03(金)02:32:32No.1184950477+
水気があっちゃだめなのか
だから俺のはベタベタしてたんだな
1724/05/03(金)02:33:18No.1184950596そうだねx1
冷凍もめっちゃ美味いけどお店のとはまた違うから悩ましい
1824/05/03(金)02:53:34No.1184952990+
>水気があっちゃだめなのか
>だから俺のはベタベタしてたんだな
水気をなくして油と火力を妥協せずと
フライパンはちゃんと応えてくれる
フライパンにこびりつくのは負けだ
1924/05/03(金)02:54:42 ID:G5vZ5QfUNo.1184953082+
しっとりチャーハンの方が好きだけど
アレむしろ家で作るの難しい
2024/05/03(金)02:55:30No.1184953162+
ごはんがアレなら電子レンジとかもある
2124/05/03(金)02:58:17No.1184953440そうだねx1
問題はチャーハンが美味すぎるの作れちゃうと中毒性が高いという点だ
まずい炒飯はそれがない
2224/05/03(金)03:00:17No.1184953638+
めんどいから焼飯でいいや
2324/05/03(金)03:01:25No.1184953752+
母親が作った焼き飯より美味いものを作れて禊は終わる
2424/05/03(金)03:14:36No.1184954903+
炒飯は完成形が分かりやすいけどケチャップライスは何目標にしたらいいか分からない
分からないまま今日もベチャベチャのケチャップライスを食う
2524/05/03(金)03:33:45No.1184956502+
最初から最後まで強火だ
フライパンは死ぬ
2624/05/03(金)04:48:16No.1184960985+
>水気があっちゃだめなのか
>だから俺のはベタベタしてたんだな
炊いたあと水洗いしてないとか?
2724/05/03(金)04:50:00No.1184961064+
焦げる寸前まで炒めるつもりでやれ
炒飯から煙が出てるということは水気が飛んでいるという事だ
2824/05/03(金)04:58:21No.1184961478+
水洗いまでするの…?
冷やし茶漬けとかではやるがチャーハンで…?
2924/05/03(金)05:22:51No.1184962710+
変なことせずとりあえずご飯はチンする
ベチョベチョ過ぎるごはんはどうしようもないが
3024/05/03(金)05:26:05No.1184962886+
TKGにして炒めると大分パラパラにできるぞ
あとは鉄鍋と火力だ
3124/05/03(金)05:28:47No.1184963040+
いや素人はテフロンで十分
火力はHIじゃ限界はあるけど
ラーメンの器にご飯入れて卵投入して黄色ご飯にしてからやる
3224/05/03(金)05:29:58No.1184963101+
具は先に別で炒めとくんだ
あいつらが水を出すから
3324/05/03(金)05:31:04No.1184963165+
フライパンを最初に油でコーティングするのが大事だな
3424/05/03(金)05:31:44No.1184963197+
どうせフライパン内で卵と混ぜるんだからあらかじめ混ぜるのは無難
3524/05/03(金)05:35:27No.1184963407そうだねx2
卵かけご飯にすると卵が細かくなり過ぎて具として楽しめなくなるからやりたくないんだよな
3624/05/03(金)05:38:43No.1184963567+
チャーハン作れるようになると店でチャーハン食わなくなるようになるの?
逆に知るために食べるの?
3724/05/03(金)05:41:52No.1184963782+
店のチャーハンも食うよ
そして炒飯でレベルがわかるようになるよ
3824/05/03(金)05:45:18No.1184963958そうだねx3
>そして炒飯でレベルがわかるようになるよ
分かってる気になってる面倒なやつ
3924/05/03(金)05:47:24No.1184964073+
そもそも自炊趣味の方が外食楽しいよ
4024/05/03(金)05:52:51No.1184964373+
鬱陶しいなてめえら
チャーハンimgグランプリ開催するからそこで白黒ハッキリつけようや
4124/05/03(金)05:56:17No.1184964581+
>分かってる気になってる面倒なやつ
そういうの言い出したらこのスレそもそもスレ「」から…
4224/05/03(金)06:00:23No.1184964843+
>とにかく水気を無くして
パッサパサのチャーハン食べてそう
4324/05/03(金)06:08:43No.1184965397+
味薄目にして納豆まぜるの好き
4424/05/03(金)06:16:20No.1184965835+
町中華とかみんな味覇やら使ってるでしょ
4524/05/03(金)06:36:10No.1184967080+
あじ覇は美味しいからな…


1714668308199.jpg